既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

不倫・浮気・風俗関係について語りたい・相談したい人は
不倫・浮気板(http://love6.2ch.net/furin/)に行って該当スレを探してください。

エロネタ用
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレinPINK
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1232589664/

独身女性用
【テンプレ必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part42
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1227173741/

前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ149
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1233663871/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:24:06
>>1おつん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:02:42
>>1おつぱい
4みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 11:03:06
>>1を崇めよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:11:31
1おつ5れんじゃー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:16:00
旦那の携帯みて、出張先で女の子を誘ってるの知ってしまった。
週末にかかるので翌日土曜日に誘ってました。
携帯見たことも話して、メールくらいは仕方ないけど個人的に誘うのは嫌な事、まして出張先なら何しても
言い訳できないよと言いました。
反省してくれて、もうしないと約束してくれました。
でも浮かれたお誘いメールや経過も見ちゃったので本当に欝だわ・・。
「まだ何もしていない」や「好きな人ができちゃった」スレ見ていると、皆の心の葛藤やドキドキ感が伝わり本当に辛くなってしまう。
中にはメールだけからデートや飲みに誘おうとする人がいると、みんなで全力で家族や奥さんの大切さを説いたりして
止めたりするみたいなんだけど、意外とちゃんとした人が多くてびっくりしたわ。
男の人、特に気団がみんなチャンスがあればやっちゃえて感じではないんだね。
今までうちの旦那もそのタイプと思ってたのになー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:18:37
>>6
前スレ>>993さんですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:19:40
携帯見て勝手に凹んで
2ch見て勝手に凹んで
馬鹿みたいw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:20:48
>>8
その凹んだ所におれの凸入れてみたい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:31:44
知らない方がいいこともあるのよ
勝手に携帯はみちゃだめ
失礼よ そこであなたは旦那さんを所有物扱いしちゃってるのよ
11みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 11:33:02
2ちゃん見て落ち込む人は2ちゃんに向いてないと思うし
携帯見て落ち込む人は携帯見るの向いてないと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:33:45
>>6
無理に約束させるより自分が謎の行動、謎の時間つくる方が
外の女どころじゃなくなってこっち向くよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:35:49
サザエさんネタはもうだめですか?みやび様!
146:2009/02/07(土) 11:38:11
>>7
いえ、違います。ここにはじめて書き込みます。
本当に馬鹿だわ。携帯なんて見るもんじゃないね。
旦那は本当に軽い気持ちだったみたい。
でも、やっぱりそういう些細なことから色々始まる人もいるしね、と言っておいた。
私は旦那大好きだったけど細かい嘘がいくつか発覚して気持ちが一気に冷めてしまった。
それ以来、2年近くほとんどレスだったのにいきなり再開。
旦那は私の気持ちが離れていくのが怖いらしい。勝手なもんだ。
私はした後、元彼とやってしまった様な微妙な罪悪感・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:41:00
>>14
なんだ元彼とやってたんだ。
・・・それって浮気じゃ!?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:42:51
様な、まで読んでやれよw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:43:10
>>14
ダディ ねた変えてきたのかw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:43:54
まぁ、>>1で終わるんですけどね
196:2009/02/07(土) 11:43:57
確かに、レス期間もあったし自分も変えなきゃなーと思います。
例えば離婚してしまったりとか、今まで考えて事無い事も色々考えました。 
普段から隠し事が無い生活だったので、少し謎のある生活にも挑戦してみます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:45:57
そんな事よりめざましテレビの
みなふじ愛子ってかわいすぎるよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:48:11
釣りか?かいとうだろw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:50:10
>>20
ちょっと老けてきた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:54:59
>>6
私のカキコミ?って思うくらいうちも全く同じ事あった
その後数年感はもう夫を信じる事が出来なくなった
で、どんどん関係悪化

外に出た方がいいよ
行動範囲が広がると夫も気を引き締めてこっちと向き合うようになる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:56:05
>>14
そりゃ2年もレスだったらよその女に気も向くわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:58:03
日記や携帯を見るなら最悪の場合も想定して見て欲しいな。
離婚する為の証拠集めなら良いと思うけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:58:16
>>14の文章全体から臭ってくるすんげえ上から目線。
旦那が外に癒し求めるのも分かる気がするな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:58:28
はげどう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:59:17
>>27>>24へのレスね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:59:41
何を言ってもらいたいんだ? 同情?

カス旦那を持ったカス嫁
他になにかいえる事ある?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:02:35
なんか>>29みたいな極端な意見多いよね2ちゃんって
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:04:30
全ては自己責任ってのが2ちゃんのスタイルでしょ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:05:31
他人に厳しく自分に甘くが2ちゃんの基本
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:10:09
極端な意見の中に一分の真実がある
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:10:26
相手を見抜けなかったのも自分を変えられないのも先に進めないのも自己責任。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:13:39
そんなにすぐに自分を変えられる人なんていないよ
こうやって2ちゃんなりなんだりでうだうだ悩んでるうちに、そのうちスコーンと答えが見つかったりする
まあ悩むのも無駄ではないと思うけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:16:02
悩んでもいいけどスレ違い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:17:22
優等生は人に厳しいですよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:21:20
自分に厳しいから成功しているんだろ。
成功する方法を教えるのなら当然厳しくもなるだろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:21:44
スコーンは焼きたてに限るって嫁が言ってた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:22:58
コイケヤ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:35:36
優等生だからといってみんなに好かれてるとは限らないけどね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:36:59
>>41
2ちゃんでみんなに好かれる必要もあるまいw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:38:08
ポリンキー?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:45:57
えーと回転寿司の話はもう終わったのか・・・
ま、いいや
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:51:58
サザエさんも終わり?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:53:56
生まれて初めてサザエ食ったけどナニあれマズイ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:59:07
腸は苦いよねー。
身と焼いた汁ならおいしかった
48みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 13:01:23
俺はサザエ好き
近所の回転すし屋にもたまにある
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:10:45
サザエのつぼ焼き、最近身を切って出してくれる店が増えたけど、
実はサザエじゃない貝の身だったりするんだよな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:15:36
日本酒飲みたくなった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:23:58
さらに赤貝とアワビを食いたくなった
52みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 13:26:09
今晩は寿司屋行くかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:45:48
シルバーアクセサリーの細かい細工部分黒ずみを落とす良い方法って何かありますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:51:23
>>53白ガソリン
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:55:09
昨日、会社から帰ったら嫁が気分悪いといってリビングで寝てた。
何も無かったんで、レトルトカレーあっためて子供に晩飯食べさせて嫁をパジャマに着替えさせ
子供に勉強、宿題させ、子供風呂入れて、寝せた。
今日になると嫁わりと気分良い様だ。女性は生理大変だねぇ・・・


今日になってきずいたが昨日俺晩飯食ってないや・・・忘れてたwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:56:41
旦那はグリーンチャンネル見ながら競馬してる
コーヒー飲んでほっとした顔が見られる土日は大好き
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:14:02
電子レンジとティファールケトルと電磁調理器
水を沸かすのに一番安いのはどれ?
58みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 14:15:33
クイズ?
賞金は?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:24:22
>>53
ぐぐれかす
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:43:10
>>58-60
そう言うちゃちゃなら書き込まなくてよろしい


61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:58:20
自分もか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:00:03
勝俣?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:00:37
>>57
へそでお湯沸かすのが一番安いと思います。

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |うまいねー!         |
 |へそでお茶に座布団一枚!|
 \_  ________/     ∧_∧
    |/         ∧ ∧      (´∀` )ヤッタモナー!
  Λ_Λ  イッテヨシ!  (,;゚д゚)     (o  o)     ∧_∧
  ( ・∀・)      ヽ/   |     (  )(  )    (・∀・ )スゴイネ
  (    ⊃      (__∪∪)   < ̄ ̄ ̄>   (o  o)
 ┏━━━┓    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>   (  )(  )
 ┃ 頂点 ┃    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:08:25
じゃあ、電磁調理器!

理由は、勘。
65みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 15:17:20
んじゃ電子レンジ!

うちにあるのは電子レンジだけだから
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:22:58
一番安いという意味がわからん。
電気代なのか、購入費用なのか、それも含めた1回あたりの金額なのか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:35:09
まずは、水がお湯になる原理から検証してみるとする。

まず、オーソドックスな手法として、ガスコンロを使った場合。
この時、ガスを燃焼させてその熱でケトル自体を温めて
お湯を沸かすというメカニズムになるわけだが、
ケトルの外側に広がった炎と、ケトルの熱伝導率で、
燃焼熱は100%お湯を沸かす用途に使われていない。
対策としては、ケトルの外径より火を弱くすることと、
熱伝導率の高い金属を素材に作られたケトルの使用で、
理想的なエネルギー消費を達成することが出来ると見込める。

次に、文明の利器である電子レンジでの場合。
電子レンジで熱を発生させる仕組みは、
水分子に電波による振動を与え摩擦熱を発生させるというもの。
お湯を沸かすという目標に対しては、至極シンプルに作用する。
昨今の電子レンジの消費電力抑制技術も目をみはるモノがあるが、
お湯を沸かす為だけに、貴重な電力を消費するのもいかがなものだろうか。

最後に、電磁調理器を使用した場合。
電磁調理器は、電磁コイルから発生した磁力線が、
鍋の表面にうず電流を発生させ、鍋の電気抵抗により発熱する。
電磁調理器対応の調理器具であれば、
それこそ子供にすら扱うことが可能であり、
ガスコンロの火災や、電子レンジの火傷などの危険性も少ない。
しかしながら、電磁調理器の消費電力は個体差が激しく、
消費電力に見合った熱量が発生するかは疑問である。

上記3点をふまえ、今回の議題である「安価にお湯を沸かす方法」は、
ずばり「コンビニのポットからちょうだいしてくる」では無いだろうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:42:25







ハァハァ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:01:33
最近の家庭ってミシン持ってる?
あったら便利だけど、なくてもいいような気がする
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:23:53
昔2万の中古ミシンを買うのに旦那と大喧嘩したな
入園準備にいろいろと手作りで準備してあげるために
そんなに頻繁には使わないけどいざと言うときあればやっぱり便利
71みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 16:25:48
>>67
なるほど分かりやすい

>>69
入園前に買ったよ
入園までにいろんな物を作ってきてくれと指示があったんでね
今のところミシンが活躍したのはその時だけだね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:30:28
簡易ミシン買ってあるが、手縫いのほうが手軽なのでミシン未開封。
ほぼ常に子がひっついてるから腰据えてできないや
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:43:11
みなさん日頃結婚指輪つけてますか?
会社では女の人より男の人の方がちゃんと付けてて気がするけど
ちなみにうちも夫は付けてるけど私は付けない
この違いは何なのだろう
女はやっぱり家事があるから?
7469:2009/02/07(土) 16:46:40
ありがとやっぱりあまり使わないんだよね〜
置き場所にも困るしなやむ・・・

>>73
うちは手洗ってる時に何回も流しそうになったので外してる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:48:19
>>73
私も同じ!夫は付けてるけど私は付けない。
私は腕時計やネックレスとかも苦手だから〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:56:20
仕事柄付けられない
首にぶら下げてる
嫁は普段はしてない
出かけるときだけだな
たまに俺しかしてないときもあるw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:00:41
喧嘩したとき取り上げた。
二つともどこかへ放り込んである。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:02:41
仕事柄、指になんか付いてると気が散るからしなくなって、
気付くとそのままズルズルと今日に至る、といった感じ。

ちなみに指輪自体は嫁さんが持ってるはず。
多分。少なくとも俺のデスクの上には無い。多分。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:32:11
ひろゆきホントに今日釣りに行ってんのかよ
あやしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:47:25
携帯の写メってメールじゃなくても赤外線とかで送れるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:47:32
>>55
亀だけどいい旦那だな。

差し入れだ、食え。

           _,,..,,,,_ 
          / ,' 3  `ヽーっ
      ,.-'''`.,l   ⊃ ⌒_つ'''-,,
     ( ,i'。'゙  `'ー---‐'''''" ゙゙''  )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,...-'゙|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|   
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:12:41
特製荒巻丼
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:14:37
赤外線ポートが付いてる機種なら送れるよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:17:44
ほんとに回転寿司行ってきたお
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:18:50
さっきテレビでパチンコのCM見たんだけど
シティーハンターのだった。
子供の頃、あのアニメが大好きでよく見てたな。
幼心に「新宿」が憧れだったよ。
久しぶりに1話から全部見たいな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:22:31
今夜はゆっくりと嫁と呑めそうだ 至福至福
皆さんも良い週末を ノシ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:37:04
毎日毎日嫁と会話なんてあるのか?
俺なんて話題が無い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:50:56
>>87
結婚何年目?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:35:43
嫁が働き出してから会話が増えた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:43:03
私はダンナと全く違う職種だけど
仕事の話を聞くと新たな発見があったり
問題解決の糸口があったりして嬉しい。

最近は仕事の話と子供の話ぐらいしかないなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:08:24
たまには明日の日本について語ってみないか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:09:32
晴れらしい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:23:07
それは天(ry
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:26:49
そんなことよりおまえら、つゆだくの天丼食ったことあるか?
俺が思うに、うっかりして予想以上に天つゆがかかってしまい、
「あ!・・・やべ・・・・・・ま、いっか・・・天丼一丁上がりーっ!」
って感じだったんだと思うが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:11:28
天麩羅煮るとこもあるよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:51:50
>>95
まじっすか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:09:41
はいまじです。
私も軽くだしで煮るが、京都のうどん屋で天丼頼んだら煮えた天丼で少し驚いた。
どこの習慣かは不明だけど、ググッても出てくるからあるにはあるらしい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:10:49
建て売り新築住宅購入時に必要なお金は諸経費と手付金のみ?
諸経費って登記料と水道関係費用、銀行関係費用? あとは固定資産税。
他に何かありますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:14:46
今年の秋から海外赴任になりそうなんだが、
嫁は「三人の子供を連れて異国で暮らす自信がないから残る」
と言い出した。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:25:23
夫が薬を飲んで寝てる間に何とか
携帯のロック解除したいんですが
方法はありませんか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:34:07
番号がわかんないと難しくないのかな
隠しカメラでも仕掛けたらどうだろうか
昨日の人かな?
後ろからのぞき見作戦無理だった?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:09:23
>>99
外国ってどこ?
私は韓国と中国経験ありだよ。
旦那が貿易関係だったから。
でもどっちもかなりヤバかった。
不衛生で低レベルの国だから、食べ物の
菌だのにしょっちゅうあたってしまい現地で数回入院したよ。
中国の場合は人民からの過干渉もあり、ストレスで
胃がキリキリした。(ゴミ捨て場に捨てたゴミ袋を勝手に開けられて
チェック&盗まれたりとか。ジロジロ見られたり。)
欧州とかだったらまだ良いのにね。

やっぱり先進国出身者は自国より下の国で暮らすのは無理だと思う。
あなたには悪いけど、妻子は日本においていくべきだと思う。
一生行くわけじゃないんでしょ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:18:09
まあ、国以前にこんな腐れた根性だから自ら災いを引き込んだろうな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:39:20
【速報】宮内庁が経費削減のため天皇陛下を射殺処分
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1233845826/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:09:54
みんな冷たいから独り言な。
固定資産税は翌年からかかるもんだ。不動産取得税は60日以内に納付のこと。
他のことについてはggrks
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:16:30
「来年海外赴任になるかもしれないけど、それでも結婚してくれますか?」って言われて
2トーン高い声で「はい」って返事したのに、10ウン年経っても国内。
しかも夫の実家に近づいてる‥?

韓国、中国なら日本人多そうなのにね?
>>103 そうは言っても子どもが日本ではならない病気で体調崩したら異国のストレスも加わり、切なくもなると思うよ。
都会の人は羽虫が飛んでるだけで食欲なくなる人もいるから、頑張った102さんは攻められない。

>>99 その国の日本人の施設が整っていれば少しは行く気になると思うんだけどね?
   英語を勉強する機会が多いとか。ただ、3人のお子さんが小さいか大き過ぎると不安は多い。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:48:55
週末なのに賑わってる^^
旦那がさっきスノボに旅立って
集合場所に着いたら電話するねて言ったのに電話ないす(´・ω・`)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:46:07
腐った根性ってなんだよ>>130
あんたと結婚しなくてよかった。
旦那を一人にしたくなくて決死の思いでついて行き、
妻子が体調崩すことが自業自得とはね。意味不明。
「来年海外赴任あるかもしれませんが結婚してくれませんか?」という
低姿勢な旦那なら、普段も優しいんだろうな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:30:59
木曜日、具合悪くなって夕方に家に帰って寝てた。
その後更に具合が悪くなってきたので熱測ったら38.6℃。
翌日医者に行くがインフル陰性で鎮痛解熱剤のみ処方される(喉だけ痛い)
それ以降38℃は越えないものの36.8℃〜37.8℃を行ったり来たり
つーか喉の痛みが全然引かない。

4日間も連続で熱出したの産まれてはじめてかも知れん・・・みんな元気でね。・゚・(ノД`)・゚・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:45:02
2ちゃんしてないで寝てろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:29:41
2ちゃんが出来るのなら大丈夫
2ちゃんは体調のバロメーター
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:48:41
>>103
同意
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:47:14
いつまでも体調の悪い夫にいい加減苛々する…
しっかり薬飲んでちゃんと体やすめて、それでも具合が悪いなら仕方ない
でも薬は飲まないし夜更かしはするし無駄に遠出して状態悪化って
悪いけどもう同情できない
とっとと薬飲んで寝やがれコンチクショー!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:00:03
子供が病気になったら一生懸命看病するけど、夫の病気って何ともウザイよね
かまってちゃんかよって思ってしまう鬼嫁デス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:26:13
家の旦那は子供の頃次男だし妹が双子だったから、
母親に甘えられなかったそうです
だから今じゃ風邪引くともう甘える甘える
その時だけは自分の子供になったと割りきって甘えさせてる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:52:31
夫の病気がウザイか・・・おたくの旦那は嫁との老後はないと思ってるかもな。
うちは、俺は病気で寝込んだら、できるだけほっといてくれって性格なんだけど
嫁はもっと甲斐甲斐しく看病したいらしい。その分、逆の時は甘えるんだけど。
まぁ俺も嫁が寝込んだら構ってしまうしな。家族が病気嫁なのに嫁も子もないよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:54:17
家族が病気嫁なのに→家族が病気なのに
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:55:34
旦那の看病するとか入院付き添いするとかいう場面になると、構ってちゃんで
わがまま全開で面倒くさいけど、自分がそうだからといって、私が病気になると
100%善意で30分おき位に具合を尋ねたり、食べたいものを聞いたりと
構いまくってきてゆっくり横にならせてくれないのが、ものすごく嫌だ。
病気の時は、寝室で放置プレイを切に希望する。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:57:04
希有な事例をあたかも日常のように表現。
さすがチュプ板出張所。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:57:10
家を購入する時、手付金って払わなきゃならないの?いくらぐらい?
もし銀行の審査が通らなかったらどうなるの?
手付金は全額返ってくるの?
今の賃貸に16年住んでて家賃6万なんだけど、家を購入するとボーナス払い無しでやっぱり月々6万。固定資産税は別。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:03:03
>>120
手付金?は確か20万円台だったと思う
銀行の審査が通らなかった人は、途中で計画ストップ。
手付金が返ってきたかはわからない、スマソ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:06:11
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:07:18
手付けは最低一本と言われたなあ。
当時は年も若かったんで、足下見られてたのかもしれん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:23:39
建て売りなんだけど手付金は購入価格とは別物で消えちゃうの?
登記料、水道関係の諸経費が110万らしいけど不動産取得税や保険込みかな?
見学してから1週間ぐらいで購入するかどうかを決めるらしいけど、本当?
1か月考える人はだいたい購入しないって。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:30:04
手付金は要するに唾付けだ。
実契約になれば充当されるし、履行されなければ返還されるだけ。
そもそもキミは手付の事を聞きたいのか、税金の事を聞きたいのか、
事後のローンの事を聞きたいのか、一体なんだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:32:00
手付金って頭金のこと?
4500万の家だけど900万払ったよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:32:12
その不動産屋に聞くのが一番だと思うけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:34:11
悲しいことにローン通らなかった場合、手付は戻るのか取られるのかと聞いているのでは?
何もかもその不動産屋に確認するのが何よりかと思うけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:35:25
旦那の実家に同居の私は入り込めない話題だわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:39:45
年収350なんだけど2200の家が購入できるかなぁ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:41:18
>126
いわゆる「おとりおき料」だから、ちょっと違うかも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:42:49
頭金次第かな
借金は年収の5倍はキツイと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:43:41
>>124
上の二行については、買うと決めた時点で不動産屋に聞いたらいいと思うよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:44:18
マイホームを買う場合、旦那さんの実家が出してくれたりはしないわけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:45:28
>>132 
頭金無し
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:45:39
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥、と言うしねえ。
ナンボでも聞けばいいさ。その内何となくわかる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:47:48
頭金無しなら1400万あたりが妥当かと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:54:21
物件や地盤やすぐ近所の環境が気に入っても、そこの学区の中学を調べることをお薦めする。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:55:17
年収の6倍は借入れできる。あまり低すぎるとそれ以下になるが。
その他の借入れがある場合、それを清算するのが条件になる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:55:38
>>134
後についてくる「義務」のことを考えたら絶対要らない!!
ダンナと私の稼ぎでGET出来る物件が身の丈に合ったものだと思ってる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:57:18
>>138
中学がイヤなら受験すればいいだけの話。
塾や小学校までの道のり、近所の不陰気を調べることのほうが重要では?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:02:12
近隣住民も結構大事な要素。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:03:55
>>139
すると年収350で2200の物件は無理?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:06:07
手付け一割とか、二割とか言っても金がなければ払えないわけで、そういう客を断るかというと、
そんなことはなく、申込金の名目で五万なり十万なりを受け入れるのさ。
当然融資の承認がされなければ契約締結とならず、申込金は返還される。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:08:55
>>139
勤続年数が長くて会社がの業績が安定してるのなら無理すれば借りられると思うよ。
でも苦しいよ。
子供の年齢と人数が分からないけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:10:11
400あればなあ。
共稼ぎなら所得合算できるんだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:11:13
>>141
そう中学から私立ということに成りかねない
年収350じゃ無理でしょ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:16:57
共稼ぎになればいい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:26:30
>>143
審査通らない気がする
保証人つけてどうなるかって感じかなぁ
150みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/08(日) 12:38:39
子供は手が掛からなくなるとお金が掛かる
ってばっちゃんが言ってた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:41:43
松雪泰子をばっちゃよばわりたぁ
みやびも随分だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:44:23
上も下も公立在学中。
二年前はパートしてた→年収50。
153みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/08(日) 12:44:52
キョンキョンかと思ってた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:45:56
>>145 
勤続年数は18年。
業績はわからない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:46:17
家がまさに手掛からず金掛かる状態
塾に習い事&学費で10万かかる
私のパート代が消えてます
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:49:14
>>152
???
小?中?高?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:56:43
>>156 
中、高。
私立はあり得ない。
158みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/08(日) 12:58:55
調べたらどっからどう見ても松雪だなw
なんでキョンキョンかと思い込んでたんだろう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:05:34
2000なら購入可能?
160みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/08(日) 13:21:13
住宅ローンシュミレーションで調べてみたら?
いくらまで借りられのかよりも毎月いくらなら払えるのかでさ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:30:53
えーとねぇ、金融機関によって審査はまったく違う。
当然金利の安い銀行などは厳しい。ま、銀行が厳しいというより、保証機関が厳しいんだがな。
少々の無理はきくが金利が高いとか、保証料が高いとか金融機関によってさまざまだ。
昔と違って今は担保価値で金は貸さないから、収入に見合った分しか貸してくれないよ。
いくら見積もりを水増ししようが、現金を持ってるふりをしても、所得証明がすべて。
このご時世、あまり背伸びするのはお勧めしないな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:48:55
不動産屋提携銀行で3年固定金利は1.05% 35年返済
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:52:12
諦めたほうがいいのかなぁ。
見学会で子供達はすっかり気に入っちゃってるし(T_T)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:37:43
またパートに出ればいいのに
100万くらい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:21:01
バレンタインに旦那に何をプレゼントしようか思案中
どういうのが嬉しいのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:24:37
予算は?
そしてその予算は旦那の稼ぎじゃないでしょうね
167165:2009/02/08(日) 15:25:49
自分のです
予算は3万くらいまで
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:27:57
>>163
大きな借金は人生狂わせる元になるよ。
もうちょっとお金貯めてからのほうが良くないかな。

それにさ、こう考えるんだ。
今、少子高齢化時代。人口は減っていく。
そうすると土地なんかの値段は長期的に見れば下がっていく。
169みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/08(日) 15:32:08
俺なら物より思い出
家族でちょっと良いレストランとかかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:34:43
>>165
裸で体にリボン巻いて、「私を食べて♪」

が一番嬉しいです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:48:14
総所得250〜350万なら審査は全く問題ないそう。
金利は10年固定だと1.8%。
自分の貯金450万は使いたくない(T_T)
パートしても年収50万。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:49:17
あと固定資産税は6万。
173みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/08(日) 16:17:06
あれ?まだいたんだ
アドバイスじゃなくて決断して欲しいのかな?
なら決断してやる
審査通ったら買え!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:45:55
えーっと不動産関係者から一言





今かうなはやめなさい
あと二年もすればマンション、戸建て問わず三割程度下落します
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:54:36
40代主婦が次の伴侶を見つけるにはどうすればいい?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:02:20
綺麗なら簡単です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:04:44
>>175
まだ結婚に懲りないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:06:58
金の無い60代は落としやすいと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:09:09
それは見切り品
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:11:05
原田知世なら結婚したい
181175:2009/02/08(日) 17:13:13
若く見えるし美人です
年下か同年代の男性がいいです 専業主婦希望です
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:18:39
若く見えて美人なら結婚相談所へGO
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:31:25
美人なら頑張れば同年代の×1とかの男つかまるのでは?
184175:2009/02/08(日) 17:35:34
相手はバツイチでもいいです そのほうが気を使わなくてすみますから 主婦の立場ではなかなか知り合う機会がありません
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:50:21
なんで?独り身なら働くでしょ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:55:15
>>184

頑張れよ童貞
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:04:14
>>184
私も専業の時はそう思ってたけど、働き出したら結構あるもんだよ
自分もまだまだイケるなぁって思ったw
まあ28ですが
主婦が多いようなパートや女性客、老人、子供が多いような仕事じゃなく、ちょっと背伸びしてでも出会いがありそうな職種を選ぶと良いと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:09:24
>>184
色気ないと無理。あとマンコ臭いとかも無理(笑)
189175:2009/02/08(日) 18:18:35
恋愛感情もてない相手だと無理だから
スナックやクラブのバイトはどうかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:19:23
ああいいんじゃない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:24:21
そっちは賞味期限きついのでは?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:26:16
>>189

子蟻の不細工なんて無理だよ。止めとき。
193175:2009/02/08(日) 18:32:38
美人ですが水はやめます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:35:25
美人がブスと認めた瞬間
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:36:38
なんか変なのが湧いてるな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:39:37
>>193
なんで
いいって言ってんじゃん
やんなよ ほらはやく
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:41:22
>>191
案外おばちゃんホステスは、いる。
でもそういうホステスに客が求めてるのは、「お笑い」か「介護的な扱い」だ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:43:04
介護的な性奉仕
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:44:50
>>193

自分の顔見てから言えって
200175:2009/02/08(日) 18:46:12
ひがむなよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:04:46
どうせできないだけのくせに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:22:40
図星なのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:33:45
とりあえずうp

話はそれからだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:04:13
消えたのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:41:08
>>174 
くわしく!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:50:05
2ちゃんにだって美人はいるでしょ
内面はともかく男女限らず色気のある人だって
だって>>175とは別人だけど私も美人だしw
確かに自分で自分を美人だと言うと感じは悪いかもしれないけど、流れ的に正直に答えただけかと
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:57:51
そうですか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:15:33
浮気がバレて「もう懲り懲り」と2度と浮気はしないって人っているの?
それとも1度でも浮気出来るような人間は、2度3度と繰り返す?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:23:23
繰り返す
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:27:27
知らんけど、「もう懲り懲り」って羽目に合えばもうしないかもな。
それが無しに、口先だけの反省したって言葉は信じないほうがいい。
元々、大して悪いと思ってないから浮気するみたいだしな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:28:15
三度目の正直、二度あることは三度あるとか浮かぶけど相手を信じましょう
疑ったら切りないし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:29:17
じゃあ浮気したいのに寸前で踏み切れないような男は?
それもまた同じところまでを繰り返す?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:33:02
踏みとどまり続けるか
堤防が決壊して流されるか
そんなもん人それぞれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:33:18
いや
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:40:06
キジョはホントに酢臭いの?
みんなの嫁も?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:49:36
家の子は乳児の頃に頭が酢飯くさかったが…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:50:29
俺の嫁は無臭
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:52:13
俺の嫁は微香
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:56:06
>>216
それは赤ちゃん用のシャンプーだから
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:02:09
>>219
いまだに純石鹸しかつかっとらんです。
それなのにメープルシロップだったり酢飯だったりバターたっぷりクッキーや焼きたてパンの匂いがして
なにか旨い物でできてるんじゃないかと思っていた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:11:14
赤ん坊の発汗はすごいらしいからね。
俺も子供の頭が酢臭く感じる時あるよ。
でもほんわかミルク臭かったりもするし、
確かに旨そうな臭いはしてるなww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:06:39
なのにそのうち加齢臭になっちゃうんだね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:29:28
酢臭いところから出てきたからだろな
カワイソス
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:32:22
>>223
そりゃお前も同じだw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:36:03
やっと風が直った!\(^o^)/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:36:20
風邪

まちがいた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:38:37
>>224
それが出てないんだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:39:58
>>227
帝王切開か!チクショウ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:40:06
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:30:14
帝王切開の帝王ってどこからきた?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:00:36
銀座
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:02:21
>216
頭頂部があいているせいかとも思ったていたが、うちの子はチーズくさかった。
旦那がよく嗅いで「今日は微香〜♪」「うぉおおおおお!くっさ」とか楽しんでいた・・・。
脂漏性湿疹が出る頃がすごいにおいだったような気がするからあれはやはり皮脂の臭いだったのかなぁ。

>230
カイザー(ジュリアス・シーザー)からという話。
だから帝王切開をカイザーっていう。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:09:50
夏場はメリットで洗ったよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:21:27
うちの姪は蒸かしたジャガイモの香りだったな・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:57:55
赤ちゃんか…懐かしいな
今じゃ子ども達は私より大きくなってしまった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:14:33
また嫁がムカツク
ムカツク日の方が多いんだが
みんな我慢してるのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:18:43
>>236
むかつく理由がわからん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:22:02
掃除をしろと言わないと掃除しないので怒った
↑専業なんだからそうじぐらいしっかりやれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:26:56
>>238
夫婦二人なら働きに出せ
新生児がいるなら仕方ない お前が掃除しろ
幼児がいるなら他に気にかかるのとがあるのかもしれん
話を聞いてやれ

以上
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:31:53
>>238
専業だからとかいう考えはやめたほうがいいぞ
専業は専業でストレスも溜まる、自分が一日替わってみればわかる
言っても動いてくれないなら二人で協力して家事してみたらいいと思う
その方が早く終わるし、苦労も分かる
自分が稼いでるとか専業だからなんて言ってるとその内捨てられるぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:36:21
>>238
まず、専業主婦の仕事量、大変さを理解いてやるところから始めるんだ。
それから、なぜ出来なかったのか理由を聞いてそれで納得できなかったら
怒るんだ。
俺もやってみて思ったが家事は大変だぜ・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:36:23
243236:2009/02/09(月) 11:38:18
趣味も合わないし、考え方も違うし、身体も合わない
なので会話も無いしストレスも溜まる
>>238のような些細な出来事でスイッチが入り嫌になる

みんなは何処で発散してる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:40:09
>>243
出来婚すか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:41:07
>>243
そもそもそんな女とは結婚しない
人のせいにしている限りお前に平穏な日々は訪れない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:42:16
また昼前にまずい餌が投げ込まれたなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:50:31
>>243

>趣味が合わない
お互いの趣味を理解して興味持ってみる事から始めた方がいいね
まず自分から嫁の趣味に興味持って聞いてみな

>考え方も違うし
これは当たり前、他人同士が一緒に暮らすんだから気があってもある事だから
これも時間をかけて話あっていくしかないね

>身体も合わない
これはどうにもならないような気がするがセックスする時に自分だけ満足する様な
そんなセックスして嫁は何も感じて無いなら自分に問題があるぞ

もう少し相手の事思いやった方がいいぞ
自分がその態度だと相手もその態度になる、だから自分に跳ね返ってきてるんじゃないかな?
ちなみに結婚してどれぐらい?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:04:35
>>243
違いが多いほうが幅が広がっていいじゃん
お互いの行動や趣味に興味をもつべきだね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:07:38
もう次のネタクリしてるよw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:11:14
>248
ドリカムにそんな歌があったなw
私はだんなの趣味の一部はには興味も関心もないが、
楽しそうに話す旦那の顔を見るのが趣味だ。
それに旦那の趣味に自分の趣味の一部が絡まってより深く面白くなったものがあるよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:20:53
ドリカムといえば、半分だけカーテン選ばせてやるってのがあって
激しくウザイと思ったなwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:40:14
今朝トイレに入っているのにドアを開けられてしまった
以前トイレの鍵を閉めていたが旦那が「カギかけなくていいよ」と
言ったから閉めなくなった矢先のことで 恥ずかしくて顔から火が出そう
旦那私のこと嫌にならないか心配
男の人なら嫌になりますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:53:28
>>252
トイレで用を足してる嫁にフェラしてもらうのが最高に好きです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:55:34
>>243
うちも趣味合わないし考え方も体も合わない。
頑張って会話しようと思って躍起になったこともあったけど、
最近は別に無理にそんなことしなくてもいいやと思うようになった。
お互い許される範囲で好きなことしつつ、ふと波長があった時に会話して、
まぁそんな感じでいいやって。
諦めとは違うよ、別に相手に依存しなくてもいいやと思っただけ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:13:45
長く連れ添っていくのだから疲れることはしたくない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:37:40
>>243
同じ趣味を持っていても、考え方が違えば結局趣味の中でもこだわりの部分でぶつかる。
趣味が違うほうが逆に幸せだと思う。
お互いが相手を理解しないとね。


>>252
嫁がトイレ入ってるって知らずにドア開けたら座ってた。で、「おいカギぐらい閉めr・・・・・」
と言ってる最中に嫁がブリブリブリブリ・・・・・・
くさかったのですぐドア閉めた。くさかったけど嫌いにはなってません。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:41:47
ガーデニング好きのご夫婦なんだけど、奥さんが植えた苗を掘り返して
ご主人が違う苗を植えるとかでしょっちゅう喧嘩してるらしい。
趣味が同じでもこれじゃあねぇ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:47:51
>>252
純情な嫁さんもらった旦那が裏山だな。
我が家はトイレに鍵をかけないルール。以前長男が鍵かけて壊れて閉じ込められたから。
照明が点いていて戸の前にスリッパが脱いであれば「入ってます」のサイン。
でもウチの嫁、時々スリッパ別の場所に脱いで明かり点けずにシているから油断ならん。
戸を開けたらパンツ下ろしたまま漫画読んでたなんてしょっちゅう。
「あらあら、ゴメンなさい」と半ケツさらして笑ってる。
愛嬌のあるヤツだが>>252の爪の垢でも飲ませたいぞ、ゴラァ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:51:30
トイレネタで
俺は新築時から小は座ってするようになった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:56:11
男は体のためにも立っておしっこをした方がいいって
座ってすると腹圧がかかりにくく尿が出きらず尿結石になりやすいって
聞いたよ 
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:57:34
>>257
俺花なんて何にも興味なかたけど嫁さんの趣味につられて手伝ってたら興味を持ち始めた
っといってもたいしたことはないけどね
100均で買ったミニ観賞植物の成長を楽しんでます
この時期の花いじりは大変だから夫婦ともパスw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:05:12
洋式では朝一番は座ってなんかできない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:10:22
>>260
なら外人は結石だらけだな!?
外人って立ってしてるんだろうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:11:36
立ってしてるよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:14:31
じゃ、>262は立っているから立ってしているとw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:23:47
>>264
なら朝一番のおしっこはどうやって!?
上を向いてるのを無理やり下げたら尿道閉まるでしょ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:30:21
>>266
上を向くのは若いうち。
察してやれよ・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:35:01
家での小は座ってやるな
立つと飛び散って汚ならしいよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:41:13
まじめにレスするのもどうかと思うが...
パンツ脱いで脚を開いて壁に手をついて角度を調節。
ちょうどアメリカの警官が犯人逮捕のときにさせるポーズでしてる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:44:23
>>269
俺は便器に座り前かがみになり手を床につける
ちょうどケツを蓋の裏に当て、蓋の裏に座る感じで
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:04:55
ちょwwほんとに真面目にレスしてんの?ww
>>269-270
マジなら男の人って大変だね…朝勃ちとかない方が楽なんじゃないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:32:26
マジだろ、俺も>>270派だ。
うちの場合、朝立ちが無くなったら嫁が悲しむと思う・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:37:25
私、朝必ず触って立ってるか確認しちゃうよ
立たなくなったら確かにさみしいなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:41:43
>>269

??
????????
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:42:54
最初は嫁の裸見るだけでおったってたのが
最近は慣れたのか起たなくなった・・・
嫁からしたらやっぱり嫌なもん?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:43:36
さっきから同じやつばっかりだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:45:12
嫌と言うか自分も見た目がセクシーじゃなくなったのかな?と自己反省。のちにダイエットするかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:55:59
>>270
俺は逆立ちしながらだから簡単だぞ。




うそだけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:56:39
>>275
うちは旦那の中で「やりたいスイッチ」が入った時点で、
脱ぎもしなけりゃ、触りもしてないのに立ってる旦那。
脱いでも立たないならやる気あるのか?と老化現象を疑うかもしれない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:00:40
俺も>>269とほぼ同じ格好だな
もっともパンツまでは脱がないが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:04:36
パンツつっぱって足開けなくない?
あ、短…いや、便座が長いのか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:05:01
そんなこともあろうかと、新築時に小便器も設置した俺ってエロい?
マジレスすると、息子(言うまでもないが子供な)が小さかったから、洋便器だと届かなくても
小便器なら届くから。あと、洋便器に比べておしっこの飛沫による汚れが少ないから。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:06:05
なんだなんだ、今日はほら吹き大会開催中なのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:12:03
>>282
小便器って、短パンの時すると、びっくりするくらい足に飛沫くるだろ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:23:15
朝一は外で太陽に向かってするのがおいらのデフォ
雨降ってたらトイレでするけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:25:55
女の人って、おしっこする時膝はくっついたまま?それとも離してする?
脚をひらいてしたほうが、あまり汚れなくて済むと思うんだけどな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:43:37
>>286
背筋を延ばして足を閉じてすると足も汚れないし、便器裏もあまり汚れない。
お尻はちょっと後ろに突き出す感じがベスト。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:48:36
女性のおしっこって、男性に比べて勢いがいいですよね
大人に限らず小さい子供でもそう感じますが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:49:56
人の話はいいからてめーのハネション片付けとけや
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:55:33
>>289
どうしたの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:58:50
わからないなら黙ってろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:59:06
和式のトイレの使い方を知らない子どもが増えているんだってね。
当たり前だけどさ。
それに伴ってウンチングポーズができない子も増えているらしい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:04:46
毎晩、女王様の聖水飲んでます
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:07:26
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:08:18
そこでマリオです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:11:25
>>294
きっと夫婦仲が悪いんだろう。
そっとしておいてやれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:13:34
自宅以外で用を足すとき、和式と洋式の両方があった場合、迷わず洋式にするな。
直前に誰が座ったか知れない便座にケツつけるのは、あまり好きではないけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:17:01
>>297
ケツつけるのが好きだったらちょっと変態だわなww
最近は除菌スプレーが付いてる所が多いね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:19:01
>>298
除菌スプレーはいいけど、紙の便座シートは嫌だよな。
それすらないのはもっと嫌だけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:20:08
ウォシュレットが無いとウンチできません・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:20:28
>>292
コンビニの前でウンコ座りするときは便器持参ですね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:22:01
>>297
便座にケツつけるのが嫌いな癖して洋式・・・
そこまで自分を追い込まなくても
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:23:44
>>300
シャワートイレのほうがやわらかくて好き
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:25:06
>>302
もうね、ギリギリ浮かせてんのよ。ケツを。
これがけっこう太ももにくるんだわ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:31:38
コンビニのトイレって男女兼用の所あるけど
トイレ待ちしてて女が出てくるとすぐ入っていいものかと迷う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:33:05
>>304
いすに腰掛ける姿というより、どちらかというと円陣組んでる時のように
ひざに手を当てて、前傾姿勢になってんだろw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:34:24
男でも女でも、他人のすぐあとはちょっとなぁ。
我慢しきれなければ迷わず入るだろうが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:36:03
普段から下の話は多いけど、今日はウ○コのお話ですか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:37:35
最近はどこのトイレも綺麗になったけど、
古くさい駅のトイレに入ったら昔のまま汚なかった。

気団スレに書くのが忍びないほど汚い。
女子トイレと思えんくらいだよorz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:39:55
バイトしてて思ったけどなんで女子トイレはあんなに臭いのだw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:48:55
新しい駅はいいけど、古い小さな駅は暗く汚く臭いとこ多いね。
うるさくなければパチンコ屋のトイレはすごく快適なんだよな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:54:47
まったくこのスレの住人ときたらエロ、しも、食い気だよな。
>252の爪のアカでも煎じて飲ませたいな。
てか、このネタの張本人も252だけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:59:56
>>312
俺は2chではスケベだがリアでは我慢してるぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:07:12
>>313
2chで色々聞いてエロになったけどリアでは中々エロになれなくて困ってる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:14:22
>>313-314
ようするにムッツリスケベです
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:18:06
>>315
エロ好きの旦那に合わせて頑張ろうと思ったけど、
今日はエロエロで頑張ろうと思っても土壇場で気持ちも身体もついて来ないんだよ…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:22:05
>>316
その志しに惚れました
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:27:07
>>316
健気だ、お前にホレたぞ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:32:28
俺の嫁はセックス依存症だと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:34:40
>>319
1週間で治してあげます。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:35:05
俺はEDだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:35:24
えっち
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:35:36
>>319
あら、あなた。
今夜は遅くなりそう?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:35:40
>>317-318
40手前の年女ですが、それでも良いのですか?
いいのでしょうかねえ〜?
パイズリも出来やせんぜ、旦那さん方…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:36:12
>>320
どうやって?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:37:08
>>1
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:41:01
>>324
エチはなぁ、ココロでするもんだ!
318だが旦那が裏山だ、コノヤロ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:52:53
>>327
なんつー男意気…参りました。
昨日もおとといもダメだったけど、今日も頑張ってみるよ!
>318、ありがとう!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:53:13
>>324
317だが旦那がウラヤマシス!
でも、こんな嫁だったらすぐ飽きるんだろうか・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:09:00
>>329
旦那が飽きてないから嫁も頑張ってんじゃね?
嫁が頑張ってるから旦那も飽きないのか?さてどっち?

>>328
ってか、昨日も一昨日もやって今日も頑張るのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:14:32
>>330
>昨日もおとといもダメだった
やってねえんじゃね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:36:53
やっぱり飽きてたりしてw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:40:59
早く旦那が帰ってこないかなぁ
だいたい8時半くらいには帰宅するからあともう少し
お風呂をしたくしよう
今日は桜の香りの入浴剤でほんのりお湯がピンクになるんだ
334318:2009/02/09(月) 19:52:51
>>328つーか>324
今日の晩は頑張って旦那にアッチのスレageてもらってこいよ。
旦那が2ちゃんしてなかったら既女板のageるスレでもいいぜ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:58:48
下ネタは別にいいんだけどなんか今の流れウザい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:03:43
小一の息子の息子が小さ過ぎる気がするのだが…
3センチくらいしかない
しかも剥けない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:06:33
>>336
うちの子も小一、そんな感じだよ〜
ダンナに似てるだけと思って気にしてなかったw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:15:00
>>337
大きい子って大きいよね
息子が不憫で…
剥いてやったほうがいいの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:18:38
>>338
ごめん、他の子のことは知らない。
剥かなきゃいけないものなの?
オナしてるうちに剥けるんだと思ってた。
うちのダンナは完璧剥けてるから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:25:04
自分で剥かせて、シャワー当てて恥垢を流してやれ。
間違ってもボディタオルでゴシゴシすんなよw

ちなみに、包茎でもデカくなるヤツはでかくなる。
サンプルは俺。仮性だけど180mm。心配ないさ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:30:32
うちの小2もたけのこの里だ。
泌尿器科の医師には「これは自然には剥けない」といずれ手術しろといわれた。
でも、今は剥けてる旦那は「俺もこんなだった。剥けるの遅かったけど大丈夫だ」と言い張っている。
どうしたもんか…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:02:10
赤ちゃんの時に無理矢理剥かなきゃいけない説とかあるよね
うちはそれしなかったからか皮膚がくっついてる感じ
剥くってこの皮膚を引っぱがすって事でしょ?
痛そうでそんな事できないよ…
それとも普通はそんなことしなくても手でずらせば顔を出すものなの?
うちの子も>>341の状況という事なのかな
もう全然わからん
旦那はそのうち剥けるとか言うけどさぁ…
女の私からしたら男のカラダはなぞだらけ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:03:24
稲中では自分でやってたけど、親が剥いてやんなきゃいかんの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:05:33
低学年で大きい子はどのくらい大きいの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:09:23
夫は自分で剥いたって言ってたけど…
さすがに思春期の男の子のあそこをいじるのは抵抗が…w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:13:49
>>344
見た中で一番大きい子は5cmくらいあった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:14:20
>>342
成長とともにだんだん剥離してく。
第二次性徴の頃には包皮と亀頭は分離してて、
手で剥けば余程のことがない限り平気。
包茎かどうかは、包皮の長さや包皮口の大きさ、
あとはカリの大きさで決まる。
自力で剥けない場合は「真性包茎」、
包皮口が小さすぎて陰茎が露出出来ないと「カントン包茎」。
ちなみに、この2種は保険適用で手術可。
日本人の7割の「仮性包茎」は全額自費だけど、
医学的に手術する必要はなく、美容形成の一環。
包皮を剥いて清潔に保てば、病気になる危険性は低くなる。

> 赤ちゃんの時に無理矢理剥かなきゃいけない説
初耳だけど、それは外国の割礼のコトか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:20:09
仮性ほうけいって普段は先っぽが出てないってこと?
勃った時には出てくるって感じ?
日本人には7割もいるの…?
わたし残りの3割にしか当たったことない気がする
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:27:09
>>348
仮性包茎の定義は、
勃起すれば陰茎が露出したり、
通常時も手で剥けば簡単に剥ける状態。

真性のズル剥けは少ないぞ。
今まで出会ったその3割は、
仮性から、常時剥いておく癖を付けたものか、
昔流行った手術で、常時露出状態にしたものか。

俺は亀頭の性感が鈍るって理由で、
フェラスキーの嫁に常時オープンを禁止されてる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:27:10
ガキの頃から、くりくり剥いて遊んでた
中学の頃から立派なズル剥けです^^
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:37:52
>>349
常時剥いておくって意味が分からない・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:40:04
あそこ一つとってもいろいろあるんだねぇ
女はどっちでも別に気にならないけど、男は気にするもんなの?
コンプレックスになったりする?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:40:50
私も、しょんぼりしてる状態でも剥けている人しかみたことない。
普通、カリの高さが皮のストッパーになってるよね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:44:05
私も数多く知ってるわけじゃないけど3割しか見たこと無い。
向けてるっていうか風船がしぼんだ感じなだけでどれが皮か分からない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:46:07
男は大きさとかいろいろ気にしそうだけど、女って男のアソコなんてどうでもいいと思ってるよね
夫は勃起していないところを見られるのをすごく恥ずかしがるけど、
正直私としては勃起している時であろうとしていない時であそうと「あ、見えた」くらいにしか思わないのに
何をそんなに恥ずかしがる必要があるのだろうかとw
何か情けない気持ちになるらしいけどよくわかんない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:48:45
7割は息子のように剥けてないおちんちんが巨大化したようなものってこと?
そんなの見たことないよ〜w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:49:44
>>351
もともと陰茎の成長とともに包皮も成長する。
その状態から陰茎を露出する習慣をつけると、
包皮もカリに引っかかって剥けた状態が持続する。
その状態を長く続ければ、包皮のたるみも解消される。

例えば、寒い冬の日なんかは、
自分でもビックリするほど陰茎が縮こまってることがある。
その時、不意に皮が戻ってしまうことがある。

>>352
◯◯クリニックとか◯◯美容整形が
「包茎だと女にモテないぞ!」と煽ってることを真に受けて、
コンプレックスになるヤツは大勢居るけど、
その風潮も医学的な知識に裏付けされた情報が出回ることで廃れてきた。
包茎よりも、サイズの悩みの方が根は深い。
サイズの比較は雄の優劣を本能的に想起させるからだろうが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:52:24
>>353,354,356
だからソレは男性の習慣の賜物。
常時剥いておけば、いわゆるズル剥けになるし、
剥けるけど剥かなければ皮が被っている状態になる。

>>355
俺もあなたの旦那の気持ちはよくわかんないw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:56:16
>>358
あ、そうなんだw
もう慣れてわすれかけてたけど当初は勃起したところを見られる方が恥ずかしいだろうに…と不思議に思っていた事を今思い出した
今度もっと詳しく聞いてみよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:57:47
普段のチンコは排泄器官
アナル見られてるのと同じ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:03:24
>>357
詳しくアリガト
たるみが解消された状態を見てるんだ
それで分かった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:33:38
おれのは平時は短小包茎気味だが臨戦時は立派になる。
その膨張具合がいいらしい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:33:56
めっちゃ勉強になった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:38:45
すげー疲れた。
まさかこんなに包茎についての解説をするとは……。

それにしても、ちんこ系の話題は
女性にとって関心事でもミステリアスな部分なんだなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:41:27
よく考えてみたら、自分の性器のことについて
こんなに詳しく知らないかも。
男性は偉いなぁ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:43:56
うーん。。。勉強になります。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:52:30
>>365
ガキの頃から弄りまくってるからね
一番の親友さ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:52:46
>>364
めっちゃわかりやすかった
ありがとう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:59:32
7割って、どんだけのサンプルから出てきた割合なんだよ。
たしかに見栄剥きしてるやつもいるらしいけど、温泉なんか行ってもそんない包茎って見ないぞ。
逆3割くらいが包茎なんじゃないかに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:00:25
まずは日本語から勉強しような。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:02:25
>>367
翼くんかよw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:02:49
まんこのほうが千差万別
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:04:28
大人でもすげえ皮余ってる人いるよな
まるで引っ張ってこうなりましたみたいな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:05:13
女湯に入っても他人様のは見えないからよくわからない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:15:32
チンコって表側を測るのと裏側を測るのとでは、けっこうな違いが出る
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:24:53
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:29:16
>>369
お前は普段からチンコばっか見てんのか?w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:49:04
「国別のチンコの平均長さ」を目にしたことがあるが、日本人がそこそこの位置にいたっけ。
そんなわけないよな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:52:00
包茎の男性は、ゴルフのあとも入浴しないで帰る方が多いと聞いたことがありますが、
やはり恥ずかしいということなんでしょうか。
タオルで隠したりはしないものなのですか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:59:54
テスト
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:08:15
女からしたらでかすぎるチンコより
程ほどの大きさのチンコの方がいいよ?

持続力も同じ。チロウは嫌い。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:21:18
>>369
お前知らんのか?温泉なんかだと皆見てない所でこっそり剥いてたりするんだぞw

ちなみに2ちゃん内だと8〜9割は包茎だ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:25:57
>>382
わかったからもういいよ。
おまえの包茎は恥ずかしくないから、そう必死にならなくてもいいよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:27:29
>>381
程よいってどのぐらい?
遅漏は嫌いだろうけど、早漏はもっと嫌じゃね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:34:25
アメリカでは、割礼で失った包皮を取り戻す手術があったり、
ドイツでは「包茎」に該当する言葉が無い上に、
それが問題だという認識がないってのに、
日本の「ひとつ上の男」系のクリニックがバラまいた情報に
自分の価値を見出してるのが>>383のような人です。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:35:02
エッチの気持ち良さと精子の出る量や飛ぶ距離は比例するの?
それともただ溜まってるか否かって事?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:37:29
早漏は指や道具でカバーできるが
遅漏はどうしようもない。
しかも遅漏の奴ってなぜか自信満々なんだよね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:37:39
>>386
出す頻度と体調にもよりますが

> エッチの気持ち良さと精子の出る量や飛ぶ距離は比例するの?


します
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:40:26
そっかぁ
じゃああんまり出なかった日は気持ち良くないって事か…
何か次から観察してしまいそう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:53:02
遅漏って言うか、なかなかいけない時って、相手も何か醒めてるよな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:06:49
イケないなら無理してわざわざ最後までしなくていいよってキレ気味で思う
気持ち良くないって言われてるようなもんだもんね
そりゃ醒めますがな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:13:44
そう言われてもな、体調だってあるんだし。
んで、やべ空気悪くしてるなって時は焦ってかえっていかないし、
途中で辞めるのももっと悪いかもなとか考えてしまうんだよな。orz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:14:36
もうすぐバレンタインですが、気団のみなさんは本命らしきチョコをもらったらどうしてる?家に持って帰る?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:16:41
>>392
そういう時はこっちから「今日は止めとこうか、疲れたでしょ」とか言ってもいい?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:26:48
>>394
いいんじゃないのかな。そう言ってくれたら「ん、ごめんな。」で終われるな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:32:56
家事出来て優しくて美人(愛嬌あればOK)で旦那のためにマッサージする女性と結婚したいです。
どこで出会いますか?また皆さんはこの条件に当てはまりますか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:08:11
なかなか逝けない時、AV嬢を思いだしながら急ぐ俺って反則ですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:39:23
フェラしないと勃起しない。
遅漏でやたらガンガン突かないと逝かない。


これ最悪。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:58:52
すぐにフル勃起する。
早漏なので挿入しても刺激を与えるとすぐに逝きそうなので動くに動けない


このほうがまし?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:10:29
>>386
どれだけ貯まってるかによるだろ。
頻繁に放出してると薄いからよく飛ぶし、貯まりに貯まってると濃くなってるから量は多いが、
遠くには飛ばない。

てか、そもそも飛ばすもんじゃないからw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:13:00
旦那のは味が変わったよ
20代のときは苦くて飲むの辛かったけど今は苦味がないから全然平気で
飲めちゃう
食生活によってちがうのかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:14:29
味に慣れたってのもあるんじゃない?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:25:32
うちはいつも口内発射でフィニッシュなんだけど、飲んでもらったことないな・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:29:41
口に出したのに飲まないってどうしてるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:35:49
>>404
ティッシュにペって。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:38:06
ま、ぺって吐き出す感じではないけど、まずは俺の始末をしてから自分の拭いて、
その間口の中に入ったままなんだけど、最後にティッシュに出してる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:42:10
喉の奥に出されると飲まざる得ないよね
それが好きなんだけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:43:55
みんな、すごいなぁ。
うちの旦那は私の処理を先にしてくれる。
した後は私の方がぐったりしてるからかな?
濡れタオルできれいに拭いてくれてパジャマまで着せてくれるよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:52:12
ヤバイ・・・思い出したらチソコ勃ってきた><;
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:03:44
>>406
そんなに口に入れておいたら味と匂いで吐きそうだ。
飲んだ方が余程楽そうなのに。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:04:16
>>408
洗わないんだ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:06:36
>>409
朝礼までに戻さないと更にヤバイよ><;
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:07:00
ティッシュに出すの悪いと思って飲んでる
成分はどんなのだろうね 飲むと肌がすべすべになる気もする

414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:10:34
>>411
ものすごく濡れてどうしようもない時はお風呂に入る。
した後のけだるさと余韻が好きなんだよね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:13:16
みんないいな〜
フェラをしない嫁になんとかさせてみたい・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:15:05
>>415
無理強いすると余計にしなく(出来なく)なるよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:25:58
>>415
うちの旦那もフェラ好きだな〜
私は一度もした事なくって「無理無理無理無(ry」だったよ。
強制はしないけどフェラ好きなのは知ってたから、
今日ならできるかもって時に頑張った。
今まで数えるほどしかした事ないし、下手(嘔吐く)だけど、
気持ちが嬉しいって言ってくれるから、時々する。
勢いつけないと出来ないのは相変わらずだ…。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:32:02
ひたすら待ってみるよ
味が変とか「おえっ」てなるので嫌らしいけど味わってんの!?
舐めてる時に出てる唾は飲み込まずに垂れ流しでしょ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:32:20
フェラって愛情表現だな
旦那のだからこそ気持ちよくしてあげたいし いつも気持ちよくしてもらってばかりじゃ申し訳ないから
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:34:31
お前らまとめて
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1232589664/
に飛んで行け
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:40:38
>>418
味が嫌ならフリスク食べさせながらはどうよ?
一粒で二度美味しいぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:41:25
お前らまとめて
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1232589664/
に飛んで行け
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:45:02
フリスクは男の人がスース−してこの時期寒そう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:54:10
麻生さんは結局のところ、何が言いたいんだろうね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:56:15
モンダミンを口に含んで
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:58:20
痛いよ それでまた入れられたら中がスース−するよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:00:31
想像したら萎えたww
さっきはあれほどまでにギンギンだったのにw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:05:00
専用スレ行きなよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:05:05
海外ドラマの台詞で
「覚えてる?あの時(避妊ゼリーと)まちがえちゃって・・・歯磨き粉つかって」
「ああ、きみもそれがいいってw」
「スースーしてw」

ってセリフがあるんだけど、クリアクリーンだったら悶絶だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:09:12
ビー玉とかスーパーボールって入れてもすぐ出てくるよね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:09:16
どうも下ネタがお嫌いな方がいらっしゃるようで
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:09:38
ゆで卵は?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:10:21
>>431
専用スレがあるのにわざとこっちでやるのは荒らしだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:11:04
愛のコリーダでゆで卵を入れるシーンがあって、ドキドキしながら見たのを覚えてる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:15:38
ウミガメ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:15:38
愛のリコーダー?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:16:48
嫁がムカツク
今度は「疲れた疲れた」言いながら毎晩チョコばっか食ってんの
ほんで顔にできものが出来て「あー、疲れが溜まってるんだわ」
おまえはチョコの食いすぎだろw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:17:18
無修正で見てみたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:20:20
>>437
前はなんだったの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:20:55
育児疲れかな?仕事疲れかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:22:08
ムカつくとかガキと一緒だな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:23:04
嫁がムカツク
二人の子供を寝かしつけて、そのまま布団の中で本など読んで嫁を待っているんだが、
待てど暮らせど寝室のある2階に上がってこない。どうやらテレビに夢中になっている
らしく、きまって風呂に入るのは1時過ぎ。結局床に就くのは2時をだいぶ回ってから。
そこまで起きて待っていられないから当然俺は眠りに就く。
おまえは俺に夢精させたいのかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:24:37
>>442
437だがわかるぞその気持ち
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:27:19
それじゃあ浮気しちゃえ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:27:20
お前らまとめて
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1232589664/
に飛んで行け
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:31:32
>>442みたいな夫婦の家ってたいてい2階があるんだね。
レススレ見てても広い家ばっかりだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:35:42
精神的に自立してる女性なんだと思う
私なんか旦那と一緒じゃないとだめだからある意味うらやましい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:43:03
フリンする女って金持ちが多いことに気付かない?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:43:48
>>445
別に猥談ではないだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:45:12
浮気はまだ我慢できるけど、不倫は許せないとか言う人いるけど、浮気と不倫て別物なの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:45:17
なぜ自分から降りて誘いに行かない。
待っているなんて乙女か。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:45:31
昔良くかっこいいって言われたもんだ。このごろまったく言われない。
おっさんになったってことだろうなと思ってたら久々に言われたぜ!!!!


息子の友達から・・・・・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:46:18
浮気や不倫て、願望がまったくないわけじゃないけど、バレて捨てられたら嫌だから絶対しません
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:47:19
おまえらまとめて
不倫・浮気板(http://love6.2ch.net/furin/)に行って該当スレを探してください。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:47:23
不倫も何種類かある
好きな人がたまたま既婚者ってときと人のものを取るのが好きっていう
タイプ 後者は飽きたら他に探すんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:48:54
子どもの友達にかっこいいって言われる父親っていいな!
男の子のかっこいいってヒーローと同等だものね。
息子も親父を見直すよ。

いい年のとり方しているんだよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:49:44
>>452
幼稚園児をもつ俺なんか、何かを作ってやるたびに、お父さんすごーい、ねぇねぇお母さん、
お父さんてこんなのも作れるんだよー!かっこいいでしょー!すごいでしょーって言われて
まんざら悪い気はしない。

いつまでそう言ってくれるかわからないけどさw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:51:06
なんか今日は、まとめてどっか逝けって多いのね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:53:05
荒らしがのさばってるからだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:54:04
>>458
お前が書き込むのをやめればいいんじゃない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:01:28
ケンカするなよぅ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:05:42
雑談だからなんでもいいんじゃないの
仕切られるのもね いかがなもんかしら
あっちいけだのこっちいけだの
何でもいいじゃない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:06:01
>>457
嫁が苦手なプラモ作ってやったりとか、ビンとかの硬い蓋を軽くあけてやってホレって子供に渡したり
これって男親の醍醐味だよな!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:08:08
毎朝チカンにあってます。それも数十人単位で。
私が会社に行くときはいつも電車が混んでます。(山の手新橋駅です)
きっと私のカラダ目当ての男がサラリーマンの格好をして待ち構えてるんです。
今日は背中と肩が触られました。手で触るとばれるもんだから肩で触ってくるんです。
みんなこっちを見てないフリをしつつカーブで電車が揺れるとところどころ触れてくる卑怯さです。
帰りの時も男が大勢電車で待ち構えてるんです。
みんな私が目当てなんです。それが証拠に私が会社休みの土日は電車がすいてるんです。
どうにかならないでしょうか。(足立区24歳OL)



こういう人が母親になると怖いねwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:09:45
>>462
何でもよかったら板など存在しない
自由と勝手を履き違えてるアホが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:10:16
>>464
病院いけばどうにかなるんじゃないかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:11:05
>>465
何かネタ出せ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:12:18
>>467
逆ギレこいてんじゃねえよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:13:21
>>465
なんでそんなにすぐアホとか
言う?
すねんなよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:15:50
>>469
言われるような事しているからだ
物には理由がある
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:16:41
>>469
何故「すぐ」だと思う?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:18:24
>>467-470
ネタを書くからケンカやめて!!
以下あくまでネタです。


<結婚前>↓に向って読んでください

男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:結婚やめてもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん!一度だけじゃ済まないよ?
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?

<結婚後>↑に向って読んでください


473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:19:11
>>472
古い。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:20:42
>>472
これさ、最後に返事がないなぁっていつも思ってたんだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:26:39
そんな古い物はるなら私もはってやる

母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:30:50
たまごとじうどんと
あんかけうどんと
かきたまうどんの区別がつかない件
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:36:28
卵とじはうどんに溶き玉子放流
あんかけはうどんに片栗粉でとろみをつけたあんを放流
かきたまうどんは片栗粉でとろみのついた出し汁のうどんに溶き玉子を
放流してるものと分類してる
間違ってたら教えて
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:38:39
大阪風のうどんを都内で食いたい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:39:57
そして残るのは食べ物とうんこの話だけか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:40:20
>>477
サンクス
それだとかきたまうどんが一番高そうだが
どれも同じ金額なんだ。
だから余計にどんなもんじゃと思っていた。
よくわかった。ありがとう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:42:22
>>478
新宿駅前のかのやは?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:43:30
>>478
おうどん旨いな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:47:24
関西のうどんは本当においしいね
だしが効いていて最高だよね
甘味 辛味 塩味 酸味 苦味 旨味
最後の旨味がわかる舌をもってるのは日本人だけと聞いたことあるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:58:02
ふるいちのぶっかけうどんは初めて食べた時衝撃だった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:01:48
関東の黒い醤油の味しかしないだしはまずい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:04:32
家は家族が熱出してちょっと食欲が出た時おかかでだしとってすうどん
作るよ 汗かいてつゆも飲むと塩分の補給にもなるからいいみたい
これですぐ治るよ インフルじゃなきゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:04:50
醤油の味しかしないと言われると味覚がちょっと鈍い気がしてしまう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:05:46
本当に醤油かけただけだったりして。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:09:26
うどんはざるで食べたくない ざるはそばしか認めたくない
ざるうどんはしょうがとかごまとか薬味三昧じゃん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:09:42
伊勢のあれみたいな雰囲気か
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:11:28
かつおとこんぶのだしがなきゃねw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:17:05
関東の黒いつゆのうどんて色が移ってるもんね
あのほんのり茶色くなったうどんがかわいそう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:18:48
うどんと思うなよw
自分の中で関東麺とか別物認定しておくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:21:54
>>488
本場さぬきのぶっかけうどんは味は醤油だけだよ
出汁醤油でもない
最低限での勝負でもさぬきうどんは勝
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:24:11
  ∧_∧∩
_( ´∀`)/ <先生!讃岐は関西に入るんですか!?
\∪ ̄ ̄ ̄\ 
‖|| ̄ ̄ ̄ ̄|| 
  || ̄ ̄ ̄ ̄||
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:27:23
「讃岐出身・讃岐で修行した店主がつくる讃岐うどん」とうたってる
讃岐以外での讃岐うどんで美味かった試しがない
同じ人が同じ食材で作っても香川を出たとたん味が変わる
なんでだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:29:00
水が違うんじゃないか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:31:21
西日本と東日本とでは、水が違うせいで
ダシの出方が全然違ってしまう。
だから関西の味を関東で再現しようとすれば
だしつゆごと持ってこないとムリ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:33:24
すごい勉強になる ありがとうございます
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:34:03
讃岐はだし醤油じゃなかったっけ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:40:09
そうか水か
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:55:33
嫁がムカツク
こっちは気を利かして自転車で嫁実家から5分の距離に家を買って
ちょくちょく親に来てもらったり、子供の面倒見てもらったりしてるくせして
働きもせんと家で何やってるか知らんけど、「しんどいしんどい」ってなんだそれw
甘えるのもいい加減にしろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:57:40
子供の世話はしんどくないけど
旦那の世話がしんどかったりして。
時々いるよね、子供並みに手がかかる旦那。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:57:52
なるほどそれで都内では関西風のうどんやが流行らないんだな、お好み焼きは流行ってるのに。
大阪で食べた味と少し違うのは水のせいだったか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:58:52
昆布のダシが特に、関東の水では壊滅的に出ないらしい。
なので、昆布メインの関西の味をそのまま再現するのは至難の業だとか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:02:19
関西は水が柔らかいらしいね。
関東の水を沸かしてカルキ飛ばしただけじゃ柔らかくならないよな・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:02:56
カルキの問題じゃなく、硬度(ミネラル分の量)の問題だから、沸かしたってダメ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:04:54
>>503
俺は朝6時から夜10時まで居ません
家に帰ったら風呂入って、メシ食って、ネットして寝るだけ。
休みは日曜日だけなので特に手はかからないです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:04:57
>>507
ですよね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:05:06
香川県には、特別な精製の小麦粉を業者が卸してるらしい
県民がうどんの味にうるさいからだそうな
ソースは村上春樹のエッセイ
だいぶ前に読んだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:06:01
>>508
その「家に帰ったら風呂入って、メシ食って、ネットして寝るだけ」の
状態にしてくれているのは誰なのかに
気づいたほうがいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:07:32
>>508
その風呂の用意やメシの用意はご自分でなさっておられるのですか?
着替えや洗濯は?
靴下を脱いだらそのままそこらへんにポイ、という方も世の中にはいるようですが
誰が片付けるんでしょうか。
ネットして寝るだけ、ということは育児参加は皆無ですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:08:38
とりあえず食い物ネタの時だけは平和なようだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:09:11
>>510
オーストラリア産の中力粉だっけ?
最近、卸値が高騰して、うどんの店頭価格に反映せざるを得なくなったと
ニュースでも言ってたよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:10:15
と、思っていたら・・・しばし様子見
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:10:46
その程度じゃしんどくはなくない?
ご飯もお風呂も洗濯も掃除も旦那がいなくてもするものだし。

しんどいんじゃなくて、旦那さんにもっと構って欲しいとかはないのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:11:08
うどんに中力粉?強力粉じゃなくて?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:13:40
高松に住んだことあるけど、うどんだけじゃなく現地産のさつまあげやら
パンまでが美味くて美味くてびっくりした
水なのか、県民の求めるレベルが高いのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:15:21
死ぬまでにいっぺん食ってみたいなぁ、本場のうどん。
旦那が「ついで」がないと行かないひとだから、なんかついでを作ってくれ。
千葉から電車でいけるような「ついで」。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:15:34
>>517
昔からうどん粉=中力粉だよ。
ちなみにメリケン粉=薄力粉
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:19:20
しんどい=もっと私にも感謝してよ。いつもありがとうくらい言ってよ。

なのかなー
ありがとうと言いたくならないようなダラ奥さんなのかもしれないけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:20:38
帰ってくるのが夜10時だと、寝るのは12時回るかな?
子供が夜泣きなんかしたら、睡眠時間は何時間になるだろ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:23:44
稼ぎの悪い旦那さんや、要領の悪い奥さん程、仕事や家事に苦痛を感じている。
だから誰にでも成果が明らかな人よりも、余計に感謝や賞賛を求めているような気がする。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:27:14
>>521
ちゃんとメシや風呂が用意されてるなら、ダラ奥じゃないだろ。

奥にしてみれば、子供を寝かしつけてやれやれ、って時間帯に旦那が帰ってきて
それからまた食事の支度やら片付けやらで一仕事なわけだよな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:27:55
そりゃ好きで得意なことなら苦痛なんて感じないんじゃないの
苦手でもやらなきゃならないからこそ、誰かに認めてもらえないと続かないんだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:30:05
>>502
「しんどいしんどい」言ってるだけで、実際に支障が出るレベルで
手を抜いたりしてるわけじゃないんだろ?
だったら言葉だけでもねぎらってやったらいいんでないの?
言うだけならタダなんだし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:31:15
お互いに自分に感謝しろって思ってるんだろうね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:33:00
>>524
子供が寝た後に帰ってきてくれた方が楽じゃない?
忙しい時間帯に帰ってくる方があっちもこっちもで大変そう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:34:54
で、本人どこー?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:37:51
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:41:43
>>528
ああ確かに、風呂入ってごはん食べてネットして寝るだけのダンナなら
子供が寝てからのほうがラクそうw
532508:2009/02/10(火) 13:42:23
風呂はボタンを押すだけ
メシは温めるだけ
片付けは自分でする

男が働く女が家事するこれあたりまえあるよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:45:13
風呂掃除もボタンを押すだけなら
どこのメーカーの風呂か教えて!
温めるだけでメシが出てくる電子レンジがあるなら
どこのメーカーのか教えて!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:46:32
>>533
あなたは旦那がいなかったら風呂も飯もよういしないのですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:48:56
世の中には風呂も洗面所もトイレもまともに掃除しない。
洗濯物は洗って干すだけで常に山になっている。
ご飯は総菜か実家から貰ってくる。
みたいな人もいるからなぁ。

水回りとリビングの画像うpしてくれると話が早そうな気がするw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:49:31
旦那は何の為に居るの?
働いてお金を稼ぐ為でしょ?
奥は何の為にいるの?
家事育児でしょ?

ちゃんと役割決まってるじゃないか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:51:24
>>534
風呂はシャワーで十分だし、ごはんは冷食のプレートで十分。
ひとりだったらね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:53:32
旦那が頑張って稼いで来るんだから、せめて温かいご飯とお風呂ぐらいは用意してあげたいと思わない?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:56:38
風呂掃除って、何時間かかるんだ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:56:40
なにこのお互いを認めない男女組は????
相手のやっていることを認めず、お前の役割これと決め付けるのは愚か者
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:57:34
感謝って思ってるだけじゃ伝わらんのよね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:58:29
>>539
時間はそんなにかからないかもしれないけど、
乳児抱えて腱鞘炎になりつつの風呂掃除は地獄でしたよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:00:52
>>542
なんで乳児がいるだけで腱鞘炎になるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:01:44
>>543
子供いない人?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:02:18
奥さんもいつもお仕事お疲れ様って気持ちが足りないんだろうね。
お互いが相手に感謝してればそういう類の不満は出てこないと思うな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:02:52
>>544
もう小学生だよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:05:57
>>543
授乳や、あやすために抱っこして腱鞘炎を患う人は多い。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:09:58
うちの旦那の場合、仕事はたしかにきついけど
だからといって育児を代わりにやるか?と尋ねると
そっちのほうがやりたくないそうだw
ウ○コオムツ触れないしwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:11:32
>>519
おいしいよ
山の中にある製麺所とかで喰うのとかたまんないw
ゆでた麺に出し醤油とねぎと卵 最高〜♪
千葉からじゃ遠いね・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:13:07
>>547
どんだけ抱っこしてんだ。
スリングやおんぶもダメな子ってのもいるのかね。
親不孝な子だな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:15:35
>>542
腱鞘炎はつらいが、
乳児を何年も抱え続けてるのはどうかと思うぞ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:17:01
うどん食べたくなってきたぞこんちくしょう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:17:13
どうすれば乳児を何年間も抱え続けてると読めるのだ。
もしかして別スレで「酢臭い」に噛み付いてた人か?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:17:37
一日のスケジュールを教えてくれたら納得するかもしれん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:20:05
腱鞘炎の治療って、「手首を使わないこと」じゃなかったっけね
きっかけが乳児だったとしても、他の面で使うから悪くなることは
あっても治ることはまずないんじゃ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:21:08
「しんどいしんどい」の原因である、
地獄の風呂掃除が何年続くのか?
って事だよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:23:20
うどん・・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:26:11
ちなみにサラリーマン
7:00起床、朝食、身支度
7:30出勤
7:40〜8:20満員電車に揺られる(ストレス☆
8:30朝礼(ストレス☆☆
10:00〜10:10仕事一段落休憩(ストレス☆☆
0:00昼食
1:00仕事昼から客先の電話が頻繁に(ストレス☆☆☆
5:00仕事終わらず残業(ストレス☆☆☆☆
8:00仕事終わり(ストレス☆☆☆
8:30〜9:10電車に揺られる座りたいのに座れない(ストレス☆☆☆☆
9:20風呂
9:40夕飯
10:00PC・TV
11:00寝る
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:26:40
なんだか一緒にいるとしんどくなりそうな旦那だ。
自分に自身がなくなっているとき、このままでいいのだろうかと存在に疑問を感じたとき、
人間ふと優しい言葉がほしくなるときがあるんだよ。

一言でいい。「お疲れさん、家の事をありがとう」ていうだけで、きっとあなたの嫁への不満も解決するかもよ。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:27:31
旦那の不満は放置。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:27:50
家事育児がストレスフリーなら
育児ノイローゼなんてものは存在しないわけで…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:29:42
ストレスっていい言葉だよな。
単に我慢できないだけじゃんか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:31:48
んで、自転車5分の実家へ帰ってダベると。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:31:52
満員電車はともかく、仕事のストレスは
給料貰ってんだからある程度はしょうがないべ? という気が。
給料に見合わないほどのストレスかかる職場ってのも存在するだろうけどさ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:36:47
つかれたつかれた
しんどいしんどい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:39:48
単なる口癖だったりしないか?
うちのやつも子供がグスって、なかなか機嫌直さないとき、「あーつかれる・・・」とか
必ず言うし。本当に疲れてるとは到底思えないよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:48:52
>>548
食いもんと同時に話してるから
ウ○コオムレツに見えたじゃねえか
ふざくんな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:50:59
つかれた、やしんどい、は
口に出すとしあわせが逃げる気がするから言わない
ため息と同じ

願掛け程度だけど、とりあえず自分が腐らない程度には
意味を持ってる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:51:43
>>566
「チョーウケルー」とか言いながら実際は全然笑ってないようなもんか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:54:16
>>568
同意。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:54:50
>>567
不覚にもwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:55:46
>>569
手まで叩いてるくせに、ホントはおもしろくない みたいな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:58:49
俺は嫁さんには何をしてもらってもありがとうって言ってんだけど
朝なんかはいつもと同じような内容の朝食なんだけど
おいしい朝食ありがとうございました
お弁当を持って帰ってきてもおいしかったですありがとう御座いました
いつも綺麗な部屋にしてくれてありがとう
ふわふわの布団ほしてくれたのありがとう
ってな具合に
でもそれを続けてるとたまにお礼を忘れたりしたら不機嫌になってしまう
お礼を言われるのが当たり前みたいになってしまってる
言い過ぎにも程があるよな
今更言わなくなるのもへんだしなぁ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:02:49












575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:03:25
ウドン!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:05:37
うちの嫁もやたら死んじゃう死んじゃう、もうだめーっ!!!ってうるさいんだよな。
少しは黙っとけ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:15:52
>>389
気持ち良さって萌°できまる。
だから新鮮な相手はきもちE
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:17:14
>>573
ふわふわのお布団太陽の匂いがする〜♪





ってのは、本当はダニの死骸やフンの匂いやら人間の汗や油の混じった匂いだそうだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:21:58
ところで、「警官の血」っていうドラマ見た?
最近、江口洋介良いよな。
やっぱり髪の毛切って正解。って古いか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:22:35
>>578
洗濯したシーツの匂いしかしないよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:23:25
>>579
それよか佐藤浩一?あちこち出すぎだなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:23:46
布団干した後はちゃんと掃除機掛けてる?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:28:04
うどんか米か悩むぜフォーッ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:32:03
>583
うちも明日のお昼にしようと思った、冷凍の讃岐うどんを夕飯にしようか悩んでいる。
おかずは芋天、南瓜天、ちくわの磯部揚げと他は何をしようか・・・。
助けて、エロい人たち!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:33:58
>>584 には きかなかった!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:35:10
俺なりに考えてみた
9:00子供送り迎え・掃除洗濯
11:00昼食用意
12:00昼食・休憩2ch
13:00掃除
14:00かいもの2ch
15:00子供迎え・子供の相手2ch
17:00夕食準備2ch
18:00夕食
19:00風呂・かたづけ
20:00寝かしつけ2ch
21:002ch
22:00旦那相手
23:002ch
24:00寝る

587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:40:16
>>584
うどんにはイナリずし。
異論はみとめる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:43:39
ドラマ見てねぇなー。
ダッシュ村とタモリ倶楽部があればそれでいいや。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:45:47
見たい映画見たり、本読んでネットやってると、テレビの時間が取れない。
ドラマって結局映画や本の劣化版だしな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:48:47
タバコ吸う人ノ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:50:07
禁煙して2年目
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:51:36
禁煙10年目くらい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:52:46
明日から禁煙しようと思ってから5年目
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:57:33
旦那が家の中で吸うのが嫌。副流煙の方が体に悪いのに。
自分が好きで吸って肺がんになるのは自業自得だけど!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:58:12
旦那が原因不明で歩けなくなった時に禁煙した。
今は治ったけどあれから5年。
旦那自身は喫煙者。
旦那も止めれば良いのに止めない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:00:02
ここはヤニ厨の溜まり場だったのか・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:01:40
副流煙の方がってよく聞くけど、喫煙者は副流煙もたっぷり吸い込んでいるだろうといつも思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:01:53
>>594
家建てて旦那ホタルにしちゃえば。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:04:09
父母どっちの側のジイチャンも88歳と86歳まで長生き
亡くなる1週間前まで畑仕事してた
ヘビースモーカーだったから煙害って信じられない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:06:03
煙害は吸いたくないものを吸わされるストレスもあると思う
吸ってるあんたらはそりゃリラックスしてるだろうよ
いいね、人にストレスを与えてリラックスしていられるんだから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:07:22
飯屋で隣で煙草吸われるとホントに腹が立つ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:07:37
「副流煙の方が体に悪いのに」って表現はちょっとおかしくないか?
もちろん副流煙の方がフィルター通してない分ニコチンなどの含有率が
多い(約3倍)なのはあたりまえだけど、吸ってる本人だって副流煙吸ってる
訳で「・・・の方が」って表現使うなら「もう一方の方を」と繋がる訳で、
じゃあ「あなたが副流煙吸ってよ、あたしがフィルター通して奴吸うから」
と言うなら話わかる訳ででもそうするとフィルター通した方ばかりじゃなく
当然副流煙も吸うからそれじゃあ余計に悪いじゃんと気付いて結局
「あなた副流煙だけ吸わせてくれてありがとう」とならないか?え?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:08:18
>>600
ハゲハゲ同
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:08:52
タバコの話は荒れるからタバコ板行け
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:09:05
>>602
え?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:09:39
>>602
よしよし、がんばったがんばった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:10:06
タバコなんて欧米並みの値段にすりゃいいんだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:10:17
大気汚染のほうが大きな理由だ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:10:58
タバコ吸う人は嫌いです。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:11:41
>>607
アメリカで一箱900円だってよ
安すぎてビックリだわw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:12:10
最近は禁煙の場所だらけで余り気にならないけどな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:12:28
覚せい剤やってる人は嫌いです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:13:30
>>611
禁煙場所の手前が辛い。
駅前とか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:14:58
>>601
飯屋に言えw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:15:05
薬厨アル厨タバコ厨より貧乏人が一番許せないし迷惑だ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:15:52
>>613
駅の周りも禁煙じゃない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:17:07
貧乏人とは関わりが無い
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:17:08
>>614
腹は立つが度胸はない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:18:19
>>617
貧乏人のせいで財政難だぞ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:24:17
>>616
うちのほうはまだです。
そういうところもっと増えるといいな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:24:50
>>619
直接係わるともっと痛いぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:25:17
嫌煙はいまや狂信的
次は嫌酒、嫌カフェインが来る

文明発祥以前から常にあった水タバコ噛みタバコ葉巻き大麻
非生産的行為は全て悪とされ駆逐されていくんだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:27:10
いまどきタバコ吸ってるって、どんだけアホなんだよ。
欧米諸国を見るがいい。知的レベルの高い人ほど吸わないよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:27:27
>>622
まあそういじけるな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:29:03
はっきり言ってたばこの煙りは迷惑なもんだよ。
喫煙する権利は認めるが、非喫煙者に対しての配慮は欲しいな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:29:59
タバコやめると、なんだか人生が変わった気がするぞ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:30:10
非喫煙税ってのも作るか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:30:15
政治家と官僚半分にして。
なんちゃら法人とか全部なくして。
生活保護受けてる奴とか生活保護並みの生活してる奴らが全員いなくなって。
自発呼吸できないとか、点滴で生きてる奴とか全部自然に任せてみたら。
日本の借金はすぐ返せるのかな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:31:06
>>623
うちはうち。
よそはよそ。
羨ましいんだったら、よその子になりなさい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:31:39
パイプの似合うおっさんになりたいと思ってた俺は、今では一人前の配管工さ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:32:21
>>623
オバマって吸ってなかったか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:32:23
人に影響があるから迷惑がられるんだよなー。
ここまで嫌われるには理由があるのにわからないんだよな。
ふんとにもう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:33:00
>>628
コラコラ、子供は気団板には出入りしちゃいけないよ。メッ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:33:02
>>629
迷惑かけんなっつってんだよ。察しろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:33:17
>>626
吸っておけばよかった・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:34:19
タバコと酒とパチンコは止めた方がいいぞ〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:34:22
>>633
なぁどうやったら日本の借金なくなるんだ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:34:53
2年前まで1日2箱から多い日で3箱吸ってたけど、やめてからはいいことずくめ。
やめたい人は明日からとか、来月からとか言ってないで、即刻今日からでもやめなはれ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:35:39
>>638
僕も宝くじが当たりました!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:35:54
やめたいと思ったことは無いな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:36:12
タバコ止めたら小遣いがへらねーって感じがする。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:36:35
>>637
橋本知事が総理大臣になったらかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:36:41
>>638
嫁と別れることが出来そうです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:36:47
タバコをやめて困ったことが一つ。
飲み屋のねえちゃんの口がヤニ臭くてたまらん。
あれじゃチューなんかできないな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:37:26
タバコ吸ってなかった頃より。
吸って禁煙してからの方がタバコが苦手になった。
極端な嫌煙厨には禁煙組も多そうな気がしている。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:38:04
>>638
レスでも文句言われなくなりました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:38:28
>>641
俺の部下も数ヶ月前にタバコやめたんだけど、じゃあ小遣いそんなにいらないねって
1万円減らされたって。これぞ鬼畜嫁www
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:38:31
>>639
僕にも彼女ができました
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:38:39
>>642
でもあいつが総理になったら暴言と失言で大変な事にならないか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:39:36
>>642
大二郎??
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:39:54
>>645
まさに自分がそうだわ。
こんなに嫌な臭いを振りまいてたなんて。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:39:56
>>649
世の中結果が全てですよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:40:11
>>647
そんな鬼畜嫁に渡す給料なんかないな!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:40:31
>>650
ちゃん!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:40:40
定期的にたばこの話になるよね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:41:09
子供の頃からタバコに晒されてきたうちの嫁は早死にするなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:41:12
>>645
俺がいる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:41:20
今日和 お小遣いについて質問です!
お昼代込みで月4万5千円では不十分でしょうか?
因みに、月のお給料は手取り20万くらいです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:41:54
俺もまさか禁煙できるとは思わなかった
嫁さんのおかげだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:42:46
>>658
俺80で5マン・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:42:56
>>659
嫁さんに何してもらって禁煙?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:42:59
>>658
「いまびより」をググった俺の時間を返せ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:43:06
>>658
俺3000円
酒タバコ無し昼弁当無し付き合い無し
はっきり行って使わんし、人生楽しくないw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:43:51
俺は手取り50くらいで、何も含まず6万
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:44:55
俺は65万で4万・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:44:57
>>658
お昼代込みで2万の俺にケンカ売ってる?
因みに手取り35万なんだけど・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:45:06
>>652
ODAバッサリいって、オリンピック出場辞退とか楽しい事やり始めないもんかねー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:48:17
手取り40で、4万。弁当持参。
他に会社から支給されている内緒の3万があるが、こちらはほぼ貯蓄。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:49:35
手取りの1割が相場って言うね
飯代や服代や散髪代とかを引いて2万残るのなら十分じゃないか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:51:35
服はお小遣いから買うの無理じゃない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:52:00
どうしてうちの旦那は「嫁さんに給料取られた」って被害者ぶるのかな。
私妊婦だし、それまでは働いていたのに。

ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51429392.html

コレみて、そう思う人って多いんだって思った。
どうして?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:53:04
タバコやめたし、パチンコもいかなくなったから、余裕をもって給料日を迎えられる。
なんと素晴らしいことかwルネッサ〜ンス♪
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:53:11
>>661
禁煙草捜してきてくれた
禁煙できたのはあれのおかげだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:53:13
>>671
しらね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:55:24
>>671
そう思わせる何かがあるんだろうね
俺も全額渡してるが「嫁さんに給料取られた」なんて思ったことは無い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:55:57
>>673
へー、奥さんハンターだね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:57:59
>>676
韓国の商品ね
疑似タバコ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:03:41
>>671の態度が偉そうなんだろう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:04:12
何か公務員が多そうだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:05:36
>>679
なんで公務員?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:06:09
給料多くて2chしてるからw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:06:42
>>675
何だろう。
今まではお互いに干渉しないというかドンブリ勘定だったのを
夫の給料のみでやろうって言ったからかな。

>>678
決め付けいくない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:07:28
朝はあんなにムカツク嫁だったのに今は愛おしくなって来た
でも顔見るとまたムカつくんだろうな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:08:23
いっぱい天下りしてやる
その為に頑張ってるんだから
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:09:43
嫁さん昨日から里帰り
晩酌は独りでしなきゃならん・・・
嫁さん早く帰ってきてくれ〜

ちなみにうちも給料は封も切らずに嫁さんへ渡してます
やりくりありがとう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:10:06
>>682
後出しいくない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:10:58
>>685
いまどき現金支給?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:11:39
>>686
後出しじゃない。>>675の答えだよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:13:50
>>658
60で、1万8千
今月はそこから5千取られた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:18:12
>>687
そだよ
小さい建設会社を営んでるんだ
不況で何時までやってられるかわからないけどね・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:19:09
こら、おまえらちゃんと高給に見合う仕事しろ
ったく・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:19:59
>>691
そんな真面目な奴は昼間からこんな所に居ないw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:20:01
俺もその厳しい建築業界にいるわけだが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:20:23
>>682
今無職なんだから仕方がないんじゃない。
下手に出てれば。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:20:40
>>692
給料返せとは言わないから、俺に少しまわせ!!!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:21:28
叩かれ覚悟で素直にきかせてもらいますが
建築業界って、不況下では公共事業が増えるから
比較的落ち着いてるものなんじゃないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:23:27
>>696
潤うのは大企業だけじゃないの。
末端の下請け孫請けってかわいそうなくらい給料安いみたいだったよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:23:27
658です
色んな意見を有難う御座います!
因みに、被服代や本代は別です。
飲みは月に5、6回で 煙草は吸わないんです。
なのに何故かもう今月の小遣いが足りないと言われたので…
平均より少ないかと心配になったのですが
そうでは無いみたいなので安心しました^^
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:24:36
>>696
公共工事なんて最低札だよ
儲けなんて・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:24:53
>>697
なるほどそうだわな。
先生とてもよくわかりました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:26:19
>>694
そのつもりだけど、そうだね。
もっと感謝を前面に出してみる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:32:48
>>699
だよな。話し合いにも応じないし、
そんな価格で落札してどーすんだよと言いたくなるよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:34:31
>>698
20マンの分際で月に5、6回も飲みにいくのか。
贅沢だろ。
俺なんか毎晩第三の発泡酒2本だぞ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:34:36
亀レスだが、公共官庁しかり、ある程度の大きい会社やセキュリティーが厳しい会社は今は2chを見られないようになっているよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:36:29
うちの旦那の貸与されてるPCもメールまでがっつり監視されてるなぁ。
おかげで浮気の心配がなくて安心してます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:38:24
>>702
自転車操業じゃないかな
そんな業者がどんどん増えてきている・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:40:30
>>703
俺の晩酌は安売りの時に纏め買いした黒霧島のお湯割り
安上がりですよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:40:47
大手ハウスメーカー営業の話と、孫請け業者の現場監督の話の違いに涙出そうな格差を感じたよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:43:59
晩酌は週一だ。
なんだか、あんまり金使わない生活してるな。
でも、ローンキツイ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:45:42
>>703
やっぱり多いのかな?
だとしたら週1が妥当かな?
私としても寂しいから控えて欲しいのだけど
営業マンはストレスが溜まるから
飲まなきゃやってられないんだそうな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:49:46
>>710
俺だって営業だぞ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:50:49
>>710
営業。
不審な金の使い道。
妙に多い夜の飲み。





不倫フラグが立ちますたwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:51:20
仕事での飲みは必要だよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:51:27
>>698
給料安いのにえらそうな男だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:51:40
>>710
商売に繋がるのならいいとおもうけどそれ以外じゃ多すぎるんじゃないかな

外で飲むより家で嫁と呑むほうが楽しいから俺は飲みに出る回数が減りましたよ、至福のひと時です
どんなところで呑んでらっしゃるのか知りませんが家呑みじゃ駄目なのかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:53:57
製造業のほうが大変じゃないかな。
建築業界はたしかに利幅は小さくなってはいるが、建物は建ってる。
年々質は向上するし、価格は据え置かれる。たしかに厳しいけどな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:53:58
>>710
俺もストレス溜まるからキャバレー行って宇佐晴らし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:54:45
>>710
私も不倫に一票
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:55:15
いまどき仕事と酒を切り離せないやつは終わってるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:55:53
>>712
不倫なのかな?
けど、仲良し夫婦だし
私も出来る限り思いやりを持って接してるし
家事育児パートも頑張ってるし…
不倫に向かわせるストレスは家庭には無いと思います。
無いと思いたい。。・∇・;
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:56:20
仕事のせいにするって、典型的なクロだなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:59:24
とりあえず仕事のせいにすれば、遅い帰宅が可能になる

判定











                黒
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:01:07
>>720
家より外が空きそうな旦那さんでしょ
仲良しな振りだけかもね
724小遣い:2009/02/10(火) 18:02:35
家飲みを楽しくする努力をすれば
少しは減るかもしれませんね!
確かに給料は多く無いけど
年次が若いので(まだ入社2年目)
同期とワイワイやりたいのかなー?と思って
甘く見てしまいがちです;

それにしても、不倫でお小遣い足りないって事だったら
残念ですね〜´`;
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:03:53
遊びたいだけだろうに
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:04:48
>>720
営業って具体的にどんな業界の営業なの?
本当にいまどきそんなに仕事絡みの飲みあるかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:05:45
>>724
家の嫁さん扉に居酒屋〇〇とか書いて貼ったりしてる
メニューはお任せ料理しかないけどねw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:06:57
同期だけじゃなく先輩もいると思うんだが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:07:46
同期のワイワイ仲間と別れて女と二次会だなwwwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:08:39
ホワイトボードに
・ほっけ焼き
・マグロ
・豚角煮
・串焼き
・日替わり
・店長のおすすめ
とか書いておけ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:09:28
>>724
どう考えても甘やかしすぎ。
そんだけの稼ぎしかないのなら、普通は外飲み×だよ。
よくもそんだけ嫁に甘えれるもんだ。しょうもない男にひっかかったね。
と思われてもしかたないくらいに、甘やかしすぎ。

あなたがストレスと過労で体壊さないようにね。
ってか一回くらい過労で入院してみるといいよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:09:35
>>726
証券の営業マンです。
仕事じゃなくて、先輩や同期と飲んでるみたいなのです。

>>727
それ、良いですねー!
居酒屋の女将さんゴッコ
楽しそうです!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:10:16
酒が好きなタイプと、飲み会が好きなタイプがあって、前者は比較的家飲み、
後者は居酒屋好き。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:10:50
手取り20から4.5マン
残りわずかじゃん
そんなんで貯蓄とか保険とかできるの?
家計を無視して飲み歩くなんてどうかしてるなぁ?
旅行とかもいけないんじゃない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:11:56
社内の仲間で勝手に楽しく飲む事を仕事とは言わない。

俺なんか客先の社長とか部長にマジで拉致られるんだぞ。
帰してもらえないんだ。
おまけに酒が弱い上司を介抱しながら帰るんだ。
辛いぞ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:15:39

「お前、嫁さんほっといていいのか?」
「ああ、あれね。別にどうでもいいよ。ウザいし。」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:16:44
入社二年目で結婚て早いな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:18:13
上司と飲むのは楽しくはない
勉強の内だ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:18:13
>>731
耳が痛いです
やはり私の手綱が緩すぎてしまったんですね。汗
来月からは小遣いと遊び方について
見直そうと思います。

結婚生活って、難しいですね。。。

>>733
両方好きみたいです。w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:22:52
入社数年なんて社内人脈構築してる最中じゃないの
俺も色んな人と飲みに行ったけどな
ま、当然独身だったが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:23:57
>>734
私のパート代がだいたい月5万入るんです。
だから…なんとかやって行けてるんですねー。
旅行は、日帰り温泉くらいなら行けてます♪

>>735
それは辛い事ですね。汗
精神的にも肝臓的にも一利無しですね。
ご苦労様です><
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:24:06
証券屋でそんだけだと、きっついな。
んでその金銭感覚か。会社や外で借金作らなければいいけど。
脅かすわけじゃないけど、そういう話多いんだよね。
よほど自分でしっかりしないと勤まらない職種みたいだよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:27:14
大手建設は不況と言っても立てたい放題だよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:27:39
>>741
きついけど二利も三利もあるよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:29:06
>>744
だよな。
俺は年俸制だから、仕事飲みは年収に直結してる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:29:37
浮気とか不倫とか旦那の性格も分らないくせに
小遣いさんが幸せならそれでいいじゃない
へたに探りいれて亀裂はいったらきまずくなるっしょ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:30:24
>>746
幸せじゃないからここで愚痴ってるんだろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:32:32
>>740
成る程成る程
そうなんですね〜。
私達は早くに結婚したので
夫の周りは独身ばかりです。
なので
そのへんの人脈構築に、家族が足を引っ張る事になりたくない気持ちがあります。
家計とその辺のバランスで揺れてます。

>>742
借金は大丈夫です!その辺りは潔癖症なので…
そうですね、証券業はとても大変そうです。汗
だから出来るだけ力になりたいと思って
甘くなってしまう…orz

>>744
く、くわしく…!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:34:22
人脈は分かるが、同じ相手とだろ?
月5はねぇな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:35:00
ただ家に帰るより外で遊ぶのが楽しいだけだな。
751小遣い:2009/02/10(火) 18:35:19
取りあえず私は日本に産まれただけで幸せなんで
大丈夫です・∇・;
でも、せっかく縁あって結婚したので
上手に家庭をきりもりしてみたいのです。
なので、ちょっと知恵を拝借しようと…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:36:58
旦那にソノ気がないんだから無理だよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:37:29
>>751
知恵もなにも小遣いは旦那の好きにさせたいみたいだから現状で甘んじてるより他にないだろ。
家が欲しいとか目標がないなら、好きに遊ばせておけばどうよ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:38:14
どうせ金の話してもこの嫁じゃ丸めこまれて終わりだろ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:38:39
>>751
なら家計簿つけてそれ見せればいいだけの事だよ。
それと、もし貴方のパートが出来なくなった時に、何ヶ月やっていけるのか
とか、考えられるパターンをシュミレーションした奴も見せるといい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:39:29
年俸制みたいに直ぐ収入に直結しなくても後々ね
色んな部署に顔が利き助けてくれる先輩があちこちにいるって強いよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:40:06
旦那の言いなりなんだろうな〜いいな〜かわいい嫁さんだな〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:41:41
営業なら社内より社外に人脈作らないとダメじゃないの?
そういうもんでもないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:44:43
>>749
確かに!
>>750
成る程。

30歳超えたら落ち着くかな?

と言うよりも
私がもっと厳しくしないと駄目な事が
良く解りました!
厳しくしてもOKな事が解って、良かったです◎

毎月の家計計画は、夫に見せてます。
来月からはもっと厳しく…してみます!

丸め込まれない様に、話術も身につけなければ…。汗

いやー ほんと、難しい><
けど
勉強になります。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:46:43
可愛いけども、なんかママゴトしてるみたいだなwもっとしっかりやれよ〜
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:47:08
そんないつ実になって返ってくるか解らんコネ作るよりも
家計と嫁の体の心配が先だろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:50:28
>>759
30過ぎて同期がどんどん退社して一人取り残され。
新人には相手にはオッサンと相手されなくなったら。
女に声掛け出して飲みに行くんだよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:51:46
>>756
ふむふむふむふむ!成る程
それは確かに有りそうです。
実際、飲み会の付き合いが若手の中では良い方なので
上の人から可愛がられてるみたいです。
何故か私も良く、お土産を頂いたりします。
有り難い事です。

>>758
お客様は高齢の方が多いので
お茶菓子持って昼間に訪問したり…
其処でお客様の知り合いを紹介してもらったりな感じなので
あまり夜に飲み会接待は無いみたいです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:53:03
>実際、飲み会の付き合いが若手の中では良い方なので

自分で言ってるじゃん。
多いって。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:54:22
飲み会の付き合いの良い若手 → やたら飲み会が好きな上司

に成長するだけだから、年取っても遊び癖は変わらないよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:54:35
>>758
普通は内外両方だろ
外だって紹介してくれる人を先ず作らないと
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:56:09
>>763
結局、旦那が飲みに行っても大して困ってもいないみたいだし。
そのままでいいんじゃないの〜
768小遣い:2009/02/10(火) 19:00:54
>>761
体の心配は凄くしてくれる方なんですよ
加湿器を付け忘れるだけで
怒られるんで…

遊んでばかりじゃ無いから逆に強く〆られないのかも。
とか
甘い事はもう言わない様にします。

結婚はママゴト遊びじゃないですもんね
しっかり者の奥さんは凄いです。。

>>762
30代なんて 一番格好良い時期なのに!
オッサンなんかじゃ無いですよね!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:04:51
30のババァは相手にしないのさ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:11:57
これ全部本人がレスしてんの?
よっぽど寂しいんだな…
たまには夫に早く帰ってもらいなよ

イジワル言って悪いけどいい加減ちょっとウザイしw
旦那さんが帰ってこないのはそのせいかも…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:15:01
早打ち大会終わったのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:15:43
いや、体を心配するってのは口先だけじゃないんで・・・
ってかもう出きったみたいだし、もう律儀にレス返さなくていいよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:20:28
>>768
女友達いないでしょ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:28:05
普通はいないよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:38:01
旦那にいい顔したいんだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:40:50
もう終わりでいいだろ。なんでそこで次々と追い討ちかけんだよw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:40:52
何か言ったらすぐダンナが不機嫌になるから言えないとか…
でも、最初が肝心なんだけどな〜
おだてたり褒めたり感謝したりしながらコントロールするといいけど
若いとむりなのかな〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:43:25
>>777
年齢は関係ないだろ。性格だ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:43:30
だってなんか勘にさわるんだもんこの人
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:43:55
割り込み失礼します
私も旦那にはいい顔っていうか自分を作っちゃうかも
旦那が私にとって理想な人だから、私も旦那に理想と思われたい
したがって自分を作ってるなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:44:43
>>780
いいんじゃねーかそれで。
で、何か事件が起こった時に本音が出るんだよ。
そんなもんだ。
782780:2009/02/10(火) 19:48:07
結婚して17年になるけど今のところ本音が出てないな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:49:33
同じ!結婚17年だけど双方本性出しまくりw
でも大きな喧嘩にはならないな〜
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:51:35
>>782
老後に期待
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:52:30
旦那の死後。
旦那の本音が露呈したら悲惨な事になるな。
隠しきれ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:53:00
17年も旦那に隠してる本音ってのがどんなのか知りたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:56:38
長文失礼します。
旦那が社宅の決まり事を破って犬を飼おうとした。
白い目で見られる&追い出されるリスクを負うのは嫌だから
全力で阻止してなんとか回避できた。

面白くない旦那は「それ位で大げさw」「ここは煩くないから大丈夫だって」と
変な言い訳して、私が賛成しないのが悪いと言い出した。
「お前の頭が残念だよ。ルールもわからんのか馬鹿者」と怒ったら
子供に「残念な頭のお父さんのところにおいで〜」と言った。
あまりにしつこく言うので怒ったら、ニヤニヤしながらまた言った。
神経を逆撫でするような言葉や行動で私を挑発して怒ってウヤムヤにする。

こういう人には何と言ったらいいのでしょうか?
良い知恵をお貸しください。
788782:2009/02/10(火) 19:58:17
何も隠してないよ
ただ何でも旦那の言いなりなだけ
物足りないかもしれない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:08:17
>>787
そのまま馬鹿にし続けるのがよろし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:09:07
>>787
「たかが犬の事くらいで、あんな酷い事言ってごめんなさい」で。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:44:02
>>787
「家の旦那が犬飼いたいっていいはじめてさ…」と奥さん方にべらべら愚痴れ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:54:45
>>787
俺が嫁にそんな口きかれたら、手が出るかもしれん。
今まで出した事無いがな。温厚な旦那で良かったな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:55:57
犬も食わない
ここで聞くな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:07:18
社宅で犬飼うとか言う旦那が悪い
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:09:11
セントバーナード犬を飼うといいのでは?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:15:54
そりゃ無理だよ
散歩なんか小一時間必要だし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:24:58
そういうにくったらしい奴っているよねー
しょんぼりさせるのには何が有効なんだろ?
正論言ったって聞かないし
説教されても神妙に聞いてるふりだけするし
きょうだいの配偶者がそういう奴なんだよね
職場にもいるし…イライラするよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:44:03
今時社宅なんて特定できること止めろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:50:05
口のきき方はいただけないが、社宅で決められていることを破ろうとする旦那がアホ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:57:42
頭が残念なのは事実なんだから逆切れする方がおかしい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:06:28
      _,,..,,,,_
     / ,' 3  `ヾ
     l   ⊃ ミ_==============つ
      `'ー---‐'"
         耳掻きします  一回¥1000


802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:10:56
痛くしても文句言わず、徹底的に取らせてくれて。
大物が潜んでる乾燥耳の人だったらタダでいいから取らせて欲しいwwwwwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:14:01
でっかいニキビもつぶしたい。
ブチュっと出るあの感触!カ・イ・カ・ン!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:15:29
俺の臭い玉ならいくらでもどうぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:16:35
ニキビは潰すよりも、堅く芯になってる奴をぐいっと掘り起こすのが楽しい。
中身が液体のやつは好きじゃないな。
取った後が穴になるくらいがいい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:15:47
あぁ、赤子が全然泣き止まないや(独り言)。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:45:41
>>787
飼ってみたらいいんでね?
んで、近所からクレームついて、犬を保健所に持って行かせたら良い。
一回やったら懲りるだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:50:10
もうすぐ中学生の娘の後期期末試験。
で、社会に毎回時事問題が5問出るのですが、去年12月以降で、何が出ると予想されますか?
アメリカ大統領とオーストラリア火災、一時金‥はけん村?

時事に詳しい旦那様方、先生になったつもりでご指南願います。(勿論お母様も)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:50:23
>>807は生まれ変わったら近所からクレームついて、保健所に持って行かれる犬になれな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:54:06
>>808
過去の問題の傾向を見ないと。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:55:08
>>809
来世はクローン飛騨牛になるから無理だ。
犬は任せるわ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:58:57
>>811
次は海沿いの賑やかなとこでホルスタイン柄のねこになる予定だから駄目。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:32:06
時事問題だけど
「定額給付金」とか
「ガザ地区」とかもありそうですね
814:2009/02/11(水) 00:33:57
共に30代前半の夫婦です。
私の父はアル中だったんですが、
最近、その父と同じ匂いが旦那からする事があるようになりました。
「お酒飲んだ?」と聞いても飲んではいないと言われ、
「毎日の様に飲んでるから、体に染み付いてるのかな〜?」
と冗談を言っていたのですが、
これはひょっとして加齢臭なのでしょうか?そうだとしても、なにも指摘しない方がいいでしょうか?
職場等日常での匂いを押さえるべく対策をした方がいいのでしょうか?
ちなみに飲み会でつい飲み過ぎる以外は、
節度を持って飲んでいるようで、アル中ではないようです。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:34:02
>>808
噴火とかWBCとか陪審員制度あたり?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:34:11
パレスチナ問題は先生にも難しすぎて正答が確定できないので出ないと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:36:10
>>814
どの時間帯に臭うの?

飲み会の帰宅後とか翌朝くらいだったら臭って普通だよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:36:46
裁判員制度はありそうだな。
リーマンショックの簡単な説明とか、
景気対策の動向とか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:44:36
単なる虫食いなのかな?それとも内容を把握したうえでの
記述式?
虫食いなら、オバマさんフルネームと
給付金、裁判員あたりが確実っぽい。 
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:54:23
中東問題は難しすぎ?
あと環境問題とか。
821814嫁:2009/02/11(水) 00:57:50
>>817
夜布団に入った時に気付きます。
当然お風呂に入ってます。
飲み会があったわけでもなく、家でも飲んではないそうです。
我慢出来ないというものではないのですが、
こういう匂いは自分では気付かないものでしょうか?
女性との接触がほとんど無い職場ですが、
仕事先での印象が悪くならないか気になっています。
余計なお世話でしょうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:58:08
ちょっと、変わった所で
ノーベル賞とこの間のあいのり衛星打ち上げ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:13:07
>>820
紛争の原因を避けて通れるなら出るかも
専門家でも宗教がからんでる、いやそれとは関係ないアメリカとイランが絡むから
と説は色々だから
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:17:38
つか、最近は親がヤマ張るもんなの?w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:23:24
うわぁ相談して良かった
>>810 813 815 816 818 819 820 822 823さんありがとうございます!
819さんの言う様に虫食い穴埋め式なので、明日娘とこの内容で対策立てます。
5問全クリアできそうです! ホントにありがとう〜
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:34:47
>>824 最近の時事問題って何?って聞かれて応えられない自分が悔しくて‥
正直娘は社会に関心が薄いので、親が底上げ手伝ってますw 話題も増えて面白いしね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:49:49
>>826
新聞の一面二面、オピ、社会面二社面、地域面くらいは読ませとけ。
そのうち、経済の仕組みが経済面でなんとなく分かるようになる。

ただし、新聞だけに頼ると、情報や主張が偏るから、
たまにはネット発の報道にも触れさせとけばおk。

間違っても2chなんてやらせんなよw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:13:37
ニュー速見てると三面記事に強くなるよな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:19:35
と、ねらーが偉そうに申しておりまする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:29:59
三面記事から社会の試験問題は出ないと思うが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:27:46
華麗臭ってどんな匂いなん?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:01:49
今日は公務員が休みだから人が居ない・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:02:23
>>814
加齢臭対策のボディソープやシャンプーをさりげなく容器を詰め替えて
置いておけばどうでしょう?

資生堂のジョイフルガーデンは加齢臭対策のパイオニア。アマゾンとかで売ってる

ライオンからも新しく加齢臭対策のシャンプーが出た
http://protec.lion.co.jp/lineup/

他に、柿渋がニオイに効くとか↓
http://tryvicsk.emotent.jp/campaign/soap/kakishibu001ad/
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:07:42
>>831
脂が腐ったようなニオイです。

耳の後ろ、首の後ろ、髪あたりから臭ってるので、通りすがりの人から
ヘンな臭いしたことないですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:07:43
祝日なんだね
休みじゃないから気付かなかったw
休みの日は主婦も出て来れないだろうし気団連中も自宅じゃ書き込めないのかな
夜間と同じで過疎るよなw
皆良い休日をすごせよ〜

俺は事務所で孤独にタイピング・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:15:34
>>832
今日は公務員どころか何処も休みじゃね?
837787:2009/02/11(水) 09:21:15
皆さんありがとうございます。遅レス&長文ごめんなさい。
確かに私の言い方も良くないですね。
皆さんに指摘され、あれから旦那と話し合いました。

昨日話し合った内容です。

私の言い方が悪かった。ごめんなさい。気をつけます。
でも自分の決定を家族の総意と思わないで、必ず確認して欲しい。
最低限のルールぐらい守ろうとしないのは子供の教育にも良くない。
そうやって自分ルールを作られると皆迷惑するからやめて下さい。

旦那は謝ってくれましたが、棒読みの「ごめんなさい」でした。
正直、私と向かい合おうとしない旦那に幻滅しました。
泣いて「そんな風にしかできないんだ。貴方は悲しい人なんだね」
と言ったら落ちこみ、きちんと「ごめん」と言いました。

>>797さん、そういう人を相手にする時は哀れむといいかもしれません。
正論を言うと「はいその通りです」と棒読みされるんで、情けない、悲しい等言うと
効果あるかもしれません。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:29:52
>>834
油の匂い?すっぱい匂い?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:33:02
>>837
>「そんな風にしかできないんだ。貴方は悲しい人なんだね」
何か言い方がむかつく、いちいち男の言うことに指図するな!って思う

そんな俺は嫁と会話無し3日目
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:34:30
すっぱくはないような気がするけど、人によるのかもしれないのでわからないです。
とにかく、油くさい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:36:42
>>837
旦那の考え方やそぶりからするとガキ
精神年齢が低すぎるよ
よかったね旦那が単純馬鹿で
下手な情でも操れるんだから楽チンだw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:46:45
話し合いにならないから棒読み返事にするんだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:46:52
>>841
世の中の女が知恵を付け過ぎたようだ・・・
いや!?ネットで他の夫婦を比べるようになったからな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:50:58
テキトーに家事してたら旦那がお金くれて
働く能力無いくせに文句だけは一人前で

女は寄生虫の公務員みたいだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:52:56
>>840
わかった!頭皮のにおいじゃない?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:53:10
ちなみに落ち込んで「ごめん」と言ったんじゃないな
「うわ〜マジめんどくさ」〜だな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:55:15
おばあさんって例外なく変な匂いだよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:56:55
テキトーに家事やってるってのは反省します
2月からパートから社員になって旦那の方がいかに私より大変かを知った
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:57:52
>>846
わかるわぁ
その場をなんとか収めようと考えたんだろうなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:13:33
金を稼ぐか、稼がないかだけで比べられたらたまんない
それぞれ役割ってあるし、きまりはきまりなのに
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:25:40
>>850
こう言う反論する女は養ってあげようって気がうせる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:46:14
>>850
うちの奥さんがこんな考えもったら嫌だなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:56:42
これって、専業主婦を抱える家庭の永遠のテーマなんだろうな。

うちは、俺が最初にヒモだったから、こういう話題になること自体が論外w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:06:56
情報社会が問題

外部との情報を一切絶った国があった
国民調査で、その国民の実に9割以上が
現在の生活に不満が無く満足していると答えた。
「我々のような国民なら変な情報にも左右されない」と考えた国王は
何十年ぶりにネット・テレビを解禁した。

他の国のハイテク製品やうまい食材など便利なものを国民が知る事となる。
その後すぐに国民の不満の声が聞こえるようになり
再度調査を行った所、満足している人が5割を切っていた・・・

855みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/11(水) 11:07:52
>>787>>837を見た限りではムカつかさせる奥さんだなと感じたな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:13:08
おまえら良く聞け















                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:20:14
                           _,,..-ヽ,,、-‐'''''" ̄``'';;;
                        //     , ; ; , , , ;   i
                     /彡'"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
                    / i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/:   ,i; ; ',,、、,   `i
                  /  ,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . !    i/
                 / /,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /: :  i"/
                    / / , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: : :∠;,  ,,ノ/
                 // ,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"//
              //彡", ; ; ; ; ; ; ; /: :  : : : : : .  :/; ;!: : ////
             /  /i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : : : : : . : :'; ;`''"; ;/
              / ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ; ; : : : : ,,.ノ; ; ;,.彡'
 r-、,        ,.r/`i   /i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;彡
 !'`ヽ`'ー----'"く.  i  //i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,彡'
 '、 i       ',ノ  / / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''" /
  .ヽ'. =・=r‐、=・=i'    ,r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;(つ; ; ' ///
  三iニ=人,=ニノ三 /: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''" //          
    .`iヽ、'、_ノ''",,>‐‐'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''"  /
    i.   ,,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ                    
    i. ,.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/                 に ゃ ー !
     r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"
    ,!  : : : : : : : : i"
  /!  : : : : : : : : :.!         
/ i'  . : : : : : : : : i
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:27:59
優秀な方に質問

PDF?アクロバットリーダーで見る書類をエクセル・ワードなどに変換ってできる?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:30:27
整骨院みたいなとこでマッサージしてもらう時に
太ももやおしりも揉まれるもんなのかにゃ?
なんか疑ってしまうんですけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:28
>>858

無理ちゃう?
バージョンが新しいPDFなら、文字のコピー機能があるから、
それを使って新しくWORD文書作成ならできるかも。

違ってたらごめん、優秀ではないもんで・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:37:04
>>860 d
やっぱり無理かぁ
俺も詳しくなくてまったくわからないんだ
コピーは文字だけは出来るみたいだけど表は無理みたい
そのまま利用したかったんだけど駄目なのかなぁ
862861:2009/02/11(水) 11:38:16
ググってみよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:54:17
桃とお雛様って関係あるのかー?
つて、うちの旦那ほんとに日本人なのか…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:54:48
なんのために「そのまま流用できない形態になっているか」を
考えてみたらどうだろう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:01:05
>>864
二次利用させない為なんだろうな
でも使えたら便利じゃん

ググって見たけど面倒臭そう
多少の修正も必要
テキスト書き出しを禁止になっていればアウトらしいし
諦めるかな・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:06:26
>>865
>でも使えたら便利じゃん
だから提供する側が困るんだろうがw
観念しろw

流用目的でもらったデータが、なぜかPDFになっていただけなら
くれた人に連絡して、変換前のデータもらえ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:09:21
>>866
観念したw

役所絡みだから無理だ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:47:43
役所ってアホだからHPの各種申請書ダウンロードなんか、ものによってファイル形式が一太郎、ワード、pdfとマチマチ。
プリントしたものにわざわざ手書きだなんてやってられっかって。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:59:52
だって能無し公務員だもの
40歳50歳になってえらそうに給料カットに反対してるけど
社会じゃやっていけないでしょーに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:01:06
>>868
申請書類はPDFとワードとかになってる所がおおいね
親切でありがたい
手書きなんて大変だし書類を作るのも大変だもんな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:03:29
豚角煮作成中なんだが、、、卵の殻が綺麗にむけねぇ、、、いらいらするぜ。
っていうか出来上がりが美しくないから嫌だ。。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:14:51
入力出来るpdfファイルにしてくれればいいのにねw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:14:51
「国の借金」が2008年末時点で846兆6905億円だって。
昨年9月末に比べ3兆4111億円増加したんだって。
国民1人当たりの借金は、約663万円だって。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:50:45
>>854
ブータンだっけ?
ほとんどがチベット仏教徒だから、国王のやってきた事に感謝して敬虔に暮らしてるが、
過去を知らない若い連中は、盛り場で遊びまくるようになったって話。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:19:02
目民
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:47:33
>>872
そんな事したら重要書類不正使用、改ざんし放題だろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:48:48
>>876
えーと
記入箇所だけ入力出来るpdfとかあるよ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:10:19
>>877
いや、そう言う使い方の話じゃないよ
大体pdfの文をコピーしたいって話じゃないの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:15:00
PDF ファイル変換 でググったらすぐに出てきたけど…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:17:08
でどうだった?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:17:16
>>878
あーごめん
>>868以降しか見てなかった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:24:34
>>880
ワードにもエクセルにも変換できるのあったよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:34:15
めがねって視力1.5にしてもらう方がいいのか
0.7くらいの緩めにした方が良いのかどっちが視力を保てるんでしょ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:38:59
0.7は低すぎじゃないか?
1.0〜1.2ぐらいが妥当だとおもお
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:45:57
>>883
運転時に使う場合と本を読んだりPCしたりする時用に
二つ作った方が目の負担は少ない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:00:57
>>871
遅レスごめん
ゆで卵は、底が丸い方と尖ったほうがあるよね?
丸いほうに押しピンで深さ2ミリ位の穴を開けてからゆでると
殻をむくときにツルッと剥けるよ。
中身が流れ出たりもしないし、オヌヌメ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:04:32
>886
マジで?いまさらなんだけどありがとな。もう出来上がっちゃったから、
冷まして寝かせてから後で食うよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:09:15
>>884
今それくらいなんだけど、PCしてると目が疲れてきて・・・
近くも見難いし・・・
>>885
PC用っていくらぐらいが妥当なんでしょ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:12:49
>>887
うん、マジ。今北産業で遅くなってごめん。
次回やってみてねー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:19:08
>889
今北五行じゃないかw でも次はそうするよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:47:08
あれ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:32:56
>>873
債権が1400億円あるから問題ない。
あなたの国はまたIMF体制に戻りそうだが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:10:40
>>873
税金払わないのに税金食いつぶす奴がいるからね。
帰ればいいのに。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:24:38
もう何年嫁からチョコもらってないだろ。
毎年今くらいに聞くんだよな。「チョコいらないよね?」って。
卑怯だよな。どう答ろと言うんだよ。もう無視する事にした。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:39:23
結婚して何年?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:40:30
>>894
「欲しい!」って言って貰いたいんじゃね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:42:53
して欲しいけど言えないことってあるよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:43:57
>>894
市販品にしても、手作りにしても
まだ間に合うこの時期に聞くって事は、
欲しいって言って貰いたいんじゃないかな?
面倒なら絶対聞かないし、家庭内での話題にすらしないと思うよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:46:31
旦那に対する愛情が押し付け、独りよがりでない事の確認かもな
やる気もないのに、わざわざ口にするならいやな嫁だ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:47:51
>>894は聞き方にムカついてるんだと思うよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:48:58
単純にイヤな女だな
902894:2009/02/11(水) 21:55:18
結婚9年目だ。
最初聞かれたときは「欲しいに決まってるだろ。くれくれ!」と言ってたけど
例えテレ隠しでも、じゃあしょうがないなあって態度もムカつくし、
用意してくれたんだという喜びも薄れるよな。ってちっせーか、あははorz
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:58:42
小さくないよ〜
バレンタインとか誕生日とか結婚記念日って
お互いの気持ちを確かめ合う機会だと思うけどなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:40:20
でも会社の子からもらった義理チョコより明らかに安物もらった時のあの空気もなぁ・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:41:53
>>902
お互いに、相手の気遣いを欲している状態だな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:45:47
打開策は逆チョコか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:46:23
本命チョコをもらった場合は家に持って帰りますか?
奥さんに言う?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:50:12
シラネ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:51:08
>>907
言わない
変に誤解されるだけだから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:52:14
そんなのやだ
ちゃんと言って
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:54:30
安いチョコはいらんから上等な本命チョコをもらって帰ってこいよ〜とは思うけど(私が食べる)、実際に貰ってきたら複雑な気持ちになる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:00:40
>>907
絶対言わない。正直に言ってもいらん心配するし、
こういうのの積み重ねが「貴方は外に出てるからいいけど私は・・・」
って話につながるだろ。あ、うち専業な。
913909:2009/02/11(水) 23:02:32
>>912
俺のところと同じだw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:27:29
>>912-913
俺がいるw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:40:11
すいません、既男の方に質問があります。
主人の携帯(メール)が鳴り、手が話せなかった主人が会社からかも知れないので見てくれと言われ、一覧を出した時件名がずらっと出る中に、「人妻オナニー動画」というようなエロい動画サイトからのメルマガがいくつかありました。
登録しているみたいです。
エッチは当然してますが、これって私には飽きてしまってるんでしょうか?それとも、これはこれで別なのですか?
不安になり、本人には聞けませんでした…。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:43:43
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:44:47

  た
    こ
      れ
        か
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:46:02
>>915
既女ですが、割り込みすみません…
私にも「巨乳人妻紹介」や「新作裏DVD入荷」などというメールが来ます。
どこにも登録した覚えはありませんし、ネットにも書き込んだことはありません。

ちなみに登録しているアドレスのうち半数くらいは巨乳人妻ですw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:48:36
同時系のメルマガとかじゃね?
一時懸賞やってた時は山ほど来てたな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:54:49
>>1
で済むな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:12:25
本命は持って帰らないって人も義理チョコは持って帰ってるでしょ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:25:55
>915
嫁とエロサイトはドイツの皇帝ベッケンバウワー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:59:30
既女の方に質問です。
嫁が浮気してます。相手は知り合いで妻子もちです。
証拠はあるにはあるんですが、肉体関係までは立証出来るものではないんです。
正直興信所使って証拠を掴み両方から慰謝料取ろうかと考えているんですが、
まだ子供が小学生なんで離婚したいけど踏ん切りがつきません。
男の浮気は体目的、女は気持ちも入ると聞いた事があるんですが本当でしょうか?
ちなみに、嫁は俺に対しての気持ちはないらしく、
勿論sexも拒否られて4ヶ月。
こんな嫁とは別れたほうがいいのか?
それともやり直すことができるのか?
アドバイス下さい。
ちなみに間の家庭も夫婦は不仲らしいです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:54:00
探偵事務所のHPだけど、参考までに

http://www.kyokuhou.com/rikon.htm
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:32:52
>>923
そのキモイ女を懸命に働いて稼いだお金で養うのって虚しくならない?
無一文で放り出すの推奨。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:43:58
>>925
同意
私の仕事先にも不倫してたのがバレて再構築らしきものをしてる女性がいるけど、「夫は金づる」「いつかは夫とは別れる」「今は子供を手放したくないので離婚回避をしてるだけ」と言ってた…
たしかに夫もマザコンで彼女も苦労してたみたいだけど、正直不倫に逃げただけじゃんって思ってしまった
まあ再構築を進めているうちに彼女の気持ちももしかしたら変わるかもしれないけど、今はそんな感じみたい…
元々不仲で不倫に走ったって事だよね?
残念だけどあなたの奥さんもあなたに愛情がない可能性は大きい
あなたがそれでも奥さんとの可能性を信じて再構築する覚悟があるなら、大変だろうけど頑張ってみては?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:52:43
>>923
嫁は嫌いだけどこんなになりたくない矛盾
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:59:03
離婚するかどうかは本人が決めることだからな。
俺は小4の時両親が離婚したが、それをハンデだと思ったことはない。
子供が不憫だとか思う必要ないぞ。子供は子供で冷静に親を見てる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:07:55
どうしてそんな人を養うの?
自尊心ないの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:16:14
絶対にやっちゃいけないのは。
仮面夫婦しながら自分も浮気相手確保だと思う。
筋通して馬鹿女を切るなら、子供はちゃんと理解して真っ直ぐ育つよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:19:06
いざとなると踏ん切りがつかないものだろ
まず離婚について知る事からはじめたら?
漠然としてるから何もできないんじゃないかな
シュミレーションしてみてから決めたらどうだ

俺個人の意見だがそんな嫁とは普通一緒に暮らせないだろ
嫁も良くその場に居続けられるものだな?
腹が据わってそうだね
子供はとられないようにしなよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:38:39
「あなたに対して愛情が無い」って断言してるんだったら
浮気せずに離婚して欲しいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:47:15
いや、いいだろ浮気してくれて。
立派な離婚原因作ってくれたわけだから。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:50:22
なんていうんだろ
最初は愛し合った仲じゃない?
終わりぐらい綺麗に終わろうよって感じ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:50:49
馬鹿だな、浮気したらどっちが先とか関係ないんだよ
同じ穴の狢
子供がかわいそうだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:51:24
昨日旦那の実家で初めて鍋をしたんだけど旦那のお父さんが鍋奉行だったのです
嫁として申し訳なかったが「いいから気にすんな」と言われるがまま甘えてしまいました
これって失礼かな?旦那は「いいよ気にしなくて」というのですが一般的な意見を聞きたいです
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:52:52
>>934
綺麗になんて絶対無理だよw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:54:31
鍋奉行の「いいから気にすんな」は
「なんでおれにやらせてくれないんだ」なのでほっておく
おいしいおいしい言ってくれればいいんだよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:57:03
>>936
そんな事聞かなきゃわからないの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:58:21
>>939
そんな人もいるんだよw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:00:49
唐突に書き込むぐらい空気が読めない人だからしょうがないだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:03:03
馬鹿な嫁貰うと旦那がかわいそうだな・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:05:16
旦那の実家とうまくはいってるんだから馬鹿でもかわいくないか?
家なんか俺の実家で鍋なんて絶対ありえない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:07:05
>>943
大変だな
家は大丈夫だな
頻繁に行くわけでもないから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:14:36
実家があるだけましだろ。
俺の実家は借金のカタに処分されて空中分解となった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:16:05
それは話がずれすぎ。
実際は生きてるだけで丸もうけ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:17:34
うちなんて実父とその母親、おれからすればお婆ちゃんが数百万の遺産相続でもめて疎遠になり
死んだことすら知らせてこなかった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:18:16
みんな車何乗ってる?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:18:59
>>948
三菱ランサー もう9年目。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:24:00
トヨタ イプサム 6年半になるな…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:26:15
>>948
アウディA4
952948:2009/02/12(木) 10:32:08
ありがと
子供が小さいうちはミニバンで良かったけど
大きくなったら一緒に出かけることも無いですよね?
そうなると次はセダンかなと思うんですがいかかでしょう?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:32:51
都内だから月に3万5千円駐車場代がかかるし自動車税と任意保険が10万円くらい年にかかるから
なかなか買い換えられない。去年は車検で14万かかったしタイヤ替えて5万かかったな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:33:51
>>952
家計と相談したら?
それぞれの家庭にそれぞれの事情
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:35:14
田舎だから車無いと困る
田舎は一人一台
嫁とで2台所有
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:38:27
>>952
子供いくつ?
957923:2009/02/12(木) 10:38:33
皆さん色々な意見ありがとう。
正直自分でも別れる方向で動こうと思っています。
ただ、子供の事と昔の楽しかった事を思うとなんか踏ん切りつかなくて・・・
でも仮面夫婦やっていくほど強靭な精神力もっつないしな。
グダグダになってすみません。
また何かあったら相談させて下さい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:41:26
>>956
4歳7歳です
買うのは7年後くらいです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:42:41
7年後のこと考える意味あるのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:44:17
>>957
頑張れよ。
絶対幸せになれ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:47:52
>>948
初代エスティマ TCR-20
必要に迫られて昨年の春に、新車で買って5年を迎えるレガシー下取りに入れて買い換えた。
程度抜群で気に入った。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:48:27
>>957
なんで今のような状態になったか知りたいです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:52:41
>>958
7年後には車が空飛んでるからそのとき考えようぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:55:13
>>962

すみません。
間が2chよく見るらしいんで書けないです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:56:42
クルマ買うよりお受験代を貯めたほうがいいと思う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:59:13
次スレの季節です
967駄目でした:2009/02/12(木) 11:02:04
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ151

既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

不倫・浮気・風俗関係について語りたい・相談したい人は
不倫・浮気板(http://love6.2ch.net/furin/)に行って該当スレを探してください。

エロネタ用
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレinPINK
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1232589664/

独身女性用
【テンプレ必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part42
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1227173741/

前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ150
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1233913104/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:36:22
次スレです。
既婚女性ですが、答えて下さる既婚男性に敬意を表しまして。

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ151
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1234405943/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:37:00
キジョですがとかやめろよ
LR守れてねーんだから
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:43:13
>>969
スレタイからしてキジョ免除

>>968
乙!感謝!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:43:41
スレ立て自体が違反なんだよ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:45:57
んなもん、最初に立てたヤツに言え
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:52:18
このスレが最初に立った頃は、LRに「女性のスレ立て禁止」どころか
書込み禁止すらなかったんだ。
言わなきゃわかんないのにわざわざ言うから指摘されてんだろw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:57:42
>>968
ありがと!乙!
うるさいのがいるから既婚女性ってのは冗談だって言っちゃえよw
その程度の事だからw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:58:54
ありがとう、って言って立ててくれたんだ
どういたしまして、とサラリとスマートに逝け
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:59:25
褒めてもらいたくて余計なことを言ったばっかりに損をしている
普段から一言多いタイプ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:00:10
>>968
乙!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:00:42
そして上げて自演
悲しいね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:01:32
ここの住人はローカルルール守れるやつだけだと
思ってたのに
残念だ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:04:23
荒れるのが好きな奴だろうなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:06:56
さて、職場用のバレンタインのチョコを調達せねば
旦那よ、年に一回の出費に文句いうでない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:11:12
え?人妻でも義理チョコあげんの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:13:15
人数多いと、職場の女性陣がいくらか出し合って
まとめて進呈→まとめてお返し
人数少ないと、個別に進呈→個別にお返し

だったなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:17:20
今年は土曜だから配るのやめようとしたが店で売ってるかわいいチョコ
達を見ていたら思わず購入…
明日配ります まあ人妻からなんて迷惑でしょうが 
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:32:09
美人人妻から貰うと悶々としちゃいます。
そんなこと言ったらうふふふwと笑ってきたので
ぐふふふwと返したら擦り寄ってきたので
すりすりしてたら
はげ課長の咳払いで一喝

ジョー暖です
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:34:10
つまらねえ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:41:13
>>968
乙!ありがとー!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:43:20
>>981
半分は自分で食うんでしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:47:23
配るのは市販の物、旦那には手づくりと毎年決めてます
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:48:51
>>923
ちなみにあなた結婚してから性風俗に一度でも行ったことある?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:49:30
いいよな手作り、一度ぐらいは味わってみたい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:50:44
景気が悪くなって仕事が減ったり無くなった人、
2チャンへの出没、書き込む意欲も減るもんなの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:55:06
それっていい事じゃんw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:57:45
自演の人がさるさん食らっているようだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:58:19
うま
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:01:00
今まで立ててきた気団がかわいそうになるくらい絶賛されててワラタ
997981:2009/02/12(木) 13:02:19
別に普通にあげるよ。
独身のころからやってるから、結婚したから職場の人に
感謝を表さないっておかしいでしょw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:02:22
と、立てた本人が申しておりますwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:03:08
「サルはオナニー憶えると死ぬまでするらしい」
ってオスのほうかな?メスの方かな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:04:37
1000回はせくすしようぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。