既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ149

このエントリーをはてなブックマークに追加
424名無しさん@お腹いっぱい。
同じ女に2回捨てられて、再構築をしようとしている。
捨てられたのは1度目は婚約している時。2度目はUターンしたとき。
その女が今フリーで、その女の子供(俺の子供ではないのも含む)も俺が育てているので
その女とやり直したいんだが、どうやってアプローチすれば良いんだろうか。
アドバイスが欲しい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:47:23
>>424
自分の子を自分で育てないような奴とは結婚するなとしか言いようが無い
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:50:46
俺のスペックは実家の家業の手伝いで年収200万弱。
子供は自分の子供と女の子供併せて6人。
実家にいるので、生活費は親が払っている。
兄がいたが、同居のトラブルで親と縁を切っているので、
親が死んだらこの家は俺がもらう。
 家も車もある。子供も今まで育ててきた。
なのにあの女は俺とやり直すには色々と条件をつけてくる。
第三者の目から見て、やり直しを言い出す俺は寛大に見えないか?
それとも俺に足りない物があるのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:53:56
>>425
レスありがとう。
そうは言われても、俺は子供6人抱えて再婚なんかできないし
親が死んだら家事もできないから、なんとしてもこの女とやり直すしかないんだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:54:19
つっ・・・釣堀にしか見えない・・・

まさか結婚はしないで女の国からの生活保護目当てにしようって魂胆では無いよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:55:19
>>426
足りないもの:自省
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:56:04
>>426
足りないもの:脳
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:56:05
>>427
>子供6人抱えて再婚なんかできない
確かにそうだけど、そんな女がちゃんと家事してくれるんだろうか・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:56:45
>それとも俺に足りない物があるのか?
その女を冷静に見る視点
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:57:05
>>428
生活保護は考えていない。
一応、実家は長いこと自営業でやっていっているからそんな恥ずかしいことはできない。
贅沢さえしなければ、あと一人増えてもやっていけるし
その女は医療関係で働いているから、家庭としては収入が増えるはずなんだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:57:57
自分の子供じゃないなら捨ててこいよアホが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:58:23
>>426
女で働いていないんだったら6人子供居たら生活保護で3-40万もらえそうな気が・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:58:35
>>426
才能生かして保育園初めてみては?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:58:45
>>427
>親が死んだら家事もできないから、なんとしてもこの女とやり直すしかないんだ。

見透かされてるから条件付けられてるんじゃない?
家政婦がほしいんでしょってな
家事もしなさそうじゃんねw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:00:39
もうそんな女諦めろや。
バツイチ3人子連れ女でも探して、野球チーム作れ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:01:05
どっちにしても自営業だと生活保護なんて受けれん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:01:04
たくさんレスありがとう。
俺が甘いのはなんとなくわかっている。

>>431
結婚していたときは家事はやっていた。
だからおかあが死んだら家事はやってくれると思う。

周りの奴らもそんな女とやり直しても仕方がないと言うんだが
俺にとっては女はそいつだけだし、その女と2度目の決裂の原因が
このにちゃんねるだから、誰かうまくやり直す方法を考えてくれなだろうか。

少しばかり男にだらしがない女だが、それ以外は最高なんだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:01:37
>>433
女の金あてにしてたんかw
一人増えてもやってjけるなんて言いながら女が仕事辞めたらどうすんの?
仕事と両親が死んだら家事が出来ないから働いて収入入れて家の事やってくれかw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:02:06
わーはは釣れる釣れる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:02:56
ちょっとお客さんがきたので接客してくる。
俺のどこを治せばうまくいくのかアドバイスして欲しい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:03:35
釣られてなんぼ釣られて遊べないんならROMってろやw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:04:39
今は毒男なんだから板違いだろ

> その女と2度目の決裂の原因が
> このにちゃんねるだから
この辺をkwskして欲しそうだけどw


離婚したけど同じ人と再婚-その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1229973762/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:05:55
その連れ子の女の子を嫁として育てろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:07:14
>>446
ソレダ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:07:24
誰があんたのおかあの代わりなんかするか。
一回チャンスを与えてやったのに、改善しないからでしょ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:09:56
>>440
その女の名前はジェニーじゃないのか?ガンプ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:10:07
その連れ子を、実父に返せよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:11:45
そんな女とは早く切れないと、子供だらけになるぞ!まさお!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:12:00
ちっ!エロ本の話に乗り遅れたぜorz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:12:28
後のビッグダディである
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:13:17
サメの話しようぜ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:13:48
サメ?
456まさお:2009/02/05(木) 14:15:08
鮫肌の客は嫌だ、と嫁が言ってた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:15:11
ふかひれ食べたいな〜
テレビで見る中華のおっきいやつ、食べてみたい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:16:45
フカヒレ煮込みの味ってあのタレの味だよね
ヒレの味って判らん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:17:33
>>457
サメの話とさ、めしの話を掛けて2で割ってる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:17:39
文章まとめるのが苦手なんで、皆さんにわかってもらえてない部分が多くてすみません。
戻りました。
えっと、今、俺とその女は戸籍上夫婦です。
でも、別居期間が長いんで、朝廷で離婚しろって言われてます。
連れ子は認知してるから、連れ子とは結婚できないんだ。
俺と婚約→逃げる→三つ子妊娠→俺と結婚(条件として子供認知)
→子供産まれる(3人)→元彼の所に逃亡→離婚調停
という流れです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:18:17
>458
ヒレ自体にはほとんど味ないでしょ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:18:50
>朝廷で離婚しろって言われてます。
誰に?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:19:17
三つ子wwww

いくら暇だからとはいえwww

464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:19:42
朝廷って
時を駆けるダディ来たコレ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:20:17
フカヒレ自体はほとんど無味無臭です
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:20:43
>>460
どうしてもその女とやり直したいんだったら大金持ちになる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:20:49
ぷるぷるに味など不要
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:20:50
>>462
調停のおばさんです。
実子だけ引き取って、離婚しろとうるさいです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:20:58
誰か3行で
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:21:35
プルプルしてりゃいいなら、春雨でいいや俺
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:21:42
(1)実際の子であれば認知取消はできない
(2)嫡出であることを推定される子であれば、出生から一年以内に限り「嫡出否認の訴」を提起することができる
(3)真実の子ではないのであれば出訴期間の制限なく「認知無効・取消の訴」を提起することができる


(3)な。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:22:30
鱶鰭を命がけで鮫と戦い勝ち取ってくるんですね。

・・・・・・・・・・・・黄金伝説の浜口か???
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:22:38
>>469
ダディ
朝廷
フカヒレ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:22:51
フカヒレやキクラゲは食感を楽しむものなんだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:23:30
>>466
大金持ちになってもやり直せないと思います。
親から生前贈与でもらった金を3年で使い果たした前科があるので。
あの女に今の生活に文句言わずにやり直してもらえるように
知恵を借りたいんです。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:23:56
ふかひれはあのてゅるんぷちぷちぷちが気持ちいい
スープはスープでうまいからそれでいい
で、肌もぷりっとするからよいではないか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:24:26
>>475
本人がそれを望んでないのにできる訳ないだろ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:24:53
カオスwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:25:05
俺がやらかした事は謝ってるけど、ネチネチと許してくれない女なんです。
謝る以外に戻ってきてもらう方法はないでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:25:32
マロニーちゃんがあの味で煮てあったら、喜んでフカヒレと思いこんで食うな、俺
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:25:36
ドラえもんに何か良い道具は無かったか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:26:21
タイムマシン
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:26:46
フカヒレは高いのでフカヒレスープに入ってるのはほとんど春雨です
フカヒレはちょっとだけです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:27:02
何でふかひれだと本体は味が無いのにwとか一生懸命言う人が出てくるんだろう
春雨だって白滝だってこんにゃくだって寒天だってナタデココだってタピオカだって
あ、値段の問題か
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:27:17
フカヒレって嫁さんがコラーゲンコラーゲンっていいながら食ってる
俺もあんなものは出しの味だけだから必要ない
シュウマイのほうがマシw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:27:20
>>479
ここで聞いても「お前の都合よくことが運ぶことはありえない」という
内容のレスしかこんよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:27:32
つばめの巣はどうだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:27:32
俺がやった過ちはUターンの時、詳細を隠して連れて帰っただけです。
この女みたいに、浮気したり、失踪したことはありません。
みんな冷たいですね。
ドラえもんが出てくるって事は
良い方法は思いつかないって事でしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:27:45
コンニャクは臭い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:28:29
追いかけるから逃げるのであって、一度突き放したらどうだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:28:29
あのにおいがなきゃもっと食べるのにな。んにゃく。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:28:49
>>486
どこかいい相談所はないでしょうか?
今日の調停で、離婚は確定みたいに言われて困ってるんです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:28:49
春雨だって白滝だってこんにゃくだって寒天だってナタデココだってタピオカだって

どれも旨いと思わないw
食材自体の味を楽しめる物が好きだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:28:50
蒟蒻畑食えよ
生産再開してんだから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:29:15
釣り針がでか過ぎる。もっと小さいのじゃないと皆食いつきにくい。何時まで暇なんだ??
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:29:22
>>492
調停で納得いかないなら裁判だよ
いい相談所は「裁判所」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:29:49
>>488
この女みたいにとか言ってる時点で別れろよ
さげすんだり自分の都合のいい様に利用したいんならさ
どっちもどっち女も最悪だがお前の姿勢も最悪だと気付け
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:30:10
このスレ的には
春雨 > コンニャク > ダディ > ふかひれ > ドラえもん
でok?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:30:28
食材自体の味w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:30:53
>>498
おkww

ついでにおでんの白滝最高
大根もな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:30:54
ああ、あのハートのぷるんをおでんに煮たりきんぴらに炒めて
さすがに無理。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:31:15
茹でれば匂いしなくなるからたまに使うよコンニャク
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:31:44
>>439
すべて塩で食いな
料理が楽ですむけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:32:43
439ごめん
>>493
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:32:45
>>495
釣り針とか言われても本当に困る。
三つ子の認知を迫られたときにもっと抵抗しておけば
俺の人生ここまでボロボロにならなっかたのに。
>>496
Uターンの時に弁護士に良いようにあしらわれたから、
裁判沙汰にはしたくない。
裁判したら弁護士は金持ってるやつの味方だ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:33:02
ボール入れてチンするけど面倒だよ。熱いし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:33:51
>>505
じゃあ諦めて6人育てればいい
調停で納得行かなければ裁判
これ常識だから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:34:13
マロニーちゃんは溶ける
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:35:52
高級食材の○○なら、安い××でいいやってよく言うけどさ、
そういうのを楽しめるいろいろな意味での余裕ってやつもいいモン食う楽しみの一つだよ。
510みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/05(木) 14:36:41
んじゃマロニーちゃんは使いにくいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:36:44
>>505
その女も年取って男に相手にされなくなったら
子供が恋しくなってお前の元に泣きついてくるでしょう
それまで一生懸命子供を育てるのだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:37:11
おーいだれかメロンもってきてー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:37:15
>>507
6人育てる覚悟はある。
だから最近スロットにも行かず、働いて貯金してる。
子供はかわいいから手放したくない。
ただ、今のままだと病気のおかあがいつ死ぬかわからない。
あかあが死んだら誰が家事をするんだ?
おかあヶ死んだらヘルパーが来てくれなくなるから、今より家事は大変になるんだぞ。
そう考えたら再出発するしかないんだよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:38:08
>>513
ここで主張したってなんも変わらんし、裁判に持ち込む気も
金もないなら諦めろよウゼエ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:38:27
こんにゃくがくさいなんて思ったこと無い
おまいらの嫁下茹でもできないメシマズなのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:38:42
今日のご飯なんにしようかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:39:09
玉コンもうまいよなぁ〜。






































518みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/05(木) 14:40:12
刺身がいいな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:40:12
>>515
袋開けて下茹でするのがくさいのよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:40:43
刺身こんにゃくか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:41:34
ほんやくこんにゃく
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:41:38
>>519
下ゆでしなくてもいいこんにゃくも売っとるで〜

あぁぁ今夜は嫁を食べたい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:42:23
酢味噌がたまらん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:43:05
>>522
あんたは食べられる方でしょ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:43:16
ここで相談して、俺のおかしなところがあったら指摘してもらいたいと思ってな。
長くなるが、一人語りさせてください。
良いアドバイスがあったら教えてください。
ぷるぷる話してる人はとばしてください。

嫁(便宜上こう呼ぶ)が未だに怒っているのはUターンの事。
俺は親と暮らすのが嫌で、県外で働いていた。
一度別れた嫁とやり直すために親が2000万くれた。
しかし、その金はスロットで使い果たしてしまった。
家賃も10ヶ月近く滞納していたので、Uターンしようと俺は考えた。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:43:17
なんでプールに行くとみそおでんだったんだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:44:07
市民プールで食うカップめんのうまさは異常
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:44:28
>>525
□□□□チラシの裏 24枚目□□□□
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1221807004/
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:45:08
かきごおりだろJK
市民プールなんて10年はいってねぇなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:45:24
>>523
酢味噌〜♪

牛のせんまいが喰いたい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:45:27
>>526
歯が熱いよね、あれ。冷えた体にしみてうまかったなー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:45:32
.       .\
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:45:49
>>524
ちょwそうともいうw

嫁さんみたいな事言うなぁw
奥様ご奉仕頑張りますっ!ぜんぎ一時間は少ないでしょうか?w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:46:10
>>525
そんなんで無理やり一緒になってもまた逃げられるだけ。
あいてにも気持ちなけりゃなにやっても一緒だろう。

今一番やることは相手と話合をしてお互いが納得できるようにするだけだ。
ここでどんな回答もらっても一緒だろう?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:46:35
>>522
近所のスーパにない…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:48:09
>>535
大きめのスーパーにも売っとらん?
最近なんかな?嫁さんが買ってきてちょっと便利とか言ってた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:48:32
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:48:51
Uターンの事を親に話したら、親は喜んでくれた。
2世帯住宅で兄夫婦と同居しているので、兄夫婦の子供部屋で暮らせばいいと言ってくれた。
生活費は月1万円でいいと言ってくれたし、兄嫁が子供の世話をしてくれるから
夫婦で働けばいいと思った。
そうしたら、兄嫁が怒り狂い掲示板で俺の家族を罵倒していたらしい。
それをみた嫁と兄嫁がバトル。
結局、家具なしの二世帯住宅は水回りの漏れがひどく使える部屋は1部屋だけ。
嫁は家事をやるなら仕事はできないと言い張り、実家に帰った。
そこで元彼のもとで仕事を始め、週末だけ俺と暮らす生活。
Uターンの時4人だった子供はいつの間にか6人に。
元彼の親が嫁を気に入り、三つ子を連れて戻るなら、結婚してもいいと言ってるらしい。
だから俺と離婚したいんだと。
こういう話。
あきらめるしかないのかね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:49:08
コンニャクの下ゆでだめな人がいるんだ…
野菜の皮剥くとかのレベルで気にしてなかった
まあ、私は漬物のにおいがだめで、市販品を切って出すことさえできないんだけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:50:23
>>536
これまで一度しか近所では見たことない。
見つけたらまとめて買ってくるよw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:50:29
>兄夫婦の子供部屋で(夫婦2人+子供6人)暮らせばいいと言ってくれた。

この時点でおかしいだろw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:51:52
嫁の条件は兄家族との完全な絶縁。
嫁の小遣いは月3万。
この二つ。

俺としては兄の会社の下請けを俺の実家がやってるんで絶縁はできない。
小遣い3万は多すぎると思う。
俺、小遣いなんてなくて、もらった給料は必要な物買って残りは貯金してるんだ。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:52:00
こてつけてくんない?アボーンできない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:52:50
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:52:50
>>538
兄嫁は確か手が不自由な方だっけ?
兄夫婦は家具根こそぎ持って本家の伯父さんのお世話になることになったんだっけ?
確かキッチンも持ち出したんだよね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:53:54
>>540
いい嫁さんだなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:54:10
>>544
古いんだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:54:19
>>541
Uターンの時は夫婦+子供4人だったんだ。
それに2世帯住宅と言っても兄夫婦は4つもリビング持ってるんだから
俺たちは兄の寝室以外の3つのリビングを使う予定だった。
2つは未使用だったし、こっちが人数多いんだからその配分が当たり前だろう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:55:38
>こっちが人数多いんだから

意味不明。
数多い方が勝ちなのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:55:54
長文ウザイから他所でやってこいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:56:01
>>545
ああ、そこまで書いて同情もらってたんだな。
そうだよ。
車運転できるくせに、障害手帳持ってる腹黒い女だよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:58:39
兄嫁が書いてたってスレ行ってくんねーかな
事情わからんし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:59:16
釣者ただいま思考中です。しばらくお待ち下さい。

 _,,__
 `ー'-`==、、,,
         `''=-;,,,;=;,,,       ,--、 , -、
    , -, --、,,=''"  〉ハヽ=-___   (  Y  ノ
    `ー(i--;ヽ__) /(⌒ Y~  )=,(⌒ヽ>=ヽノ
     '''''ン)、) /(   ノ!!! ⌒)、,,, -=--,,,,-、ヽ ,__
        ,ノー,(、`ヽノ''''' )、_ノ    /ヽ/ー、(⌒ヽ、,-'⌒)
        (~ !!!!`ヽ^ヽ,、ノ   (⌒i/)  (__,,ノ!!!`ー,-',, __ノ⌒)-、
        `-' `ー'      (⌒''ー'、/-,,  (  ;'' `-/  )ミ::<'''__,)
                  `ー::彡) ヽ\ `ー'() `'`~(  )、)ニヽ__
                    `ー'ー'`ー'        `'`'    ~ー`==ニ

554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:59:59
>>549
兄夫婦=大人2人+乳児1人
俺たち=大人2人+幼児4人
4つの部屋を分配したら1:3になるだろ?
子供4人いる家庭の荷物が2部屋に入るわけがない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:01:12
>>554
入る訳が無いのに、「兄夫婦の子供部屋で」って言われたんだろ。
子供部屋から出るなよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:01:31
>>552
どこに書いていたかわからんし、
嫁が反論を書いたらそこは兄嫁擁護ばかりで俺の女をフルボッコにしたところだ。
そんな所に行きたくない。
第一、今は俺と女の話でその話は関係ない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:02:58
>>555
その時は兄夫婦はリビング2つ空室で、1部屋子供部屋だったんだ。
子供部屋と開いてる部屋を使って問題ないだろ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:03:20
>>556
>第一、今は俺と女の話でその話は関係ない。

ああ、俺もマジレスやめるわ。
じゃあの。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:03:38
あさって上棟式だお!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:04:34
調停いかなくていいの?w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:05:28
>>558
俺と兄嫁の関係がどうなろうが女が帰ってくるかどうかには関係ないだろうに。
人の家庭ほじくり回して楽しんでるのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:06:23
ちょっと聞いてくれ。
おれはもっと嫁にお金をくれと言った方がいいのでしょうか?

おれはいつも給料全額を嫁に渡している。
家は貧乏で、最近副業始めたばかりでお金がまだ手に入らない。
俺の小遣いはゼロ、ボーナスも全部貯金している(早くマイホームが欲しいから)

朝ご飯→家で食べる(ゼロ円)
飲み物→会社の給茶機(ゼロ円)
昼食→弁当(400円、月嫁から弁当代貰っている)
昨日、地元の駅に着いたら、嫁から電話があった。
嫁「もしもし、あのさスーパーでバナナ(朝バナナダイエットにハマっている)が安く売ってるから買ってきて。後、卵が安いから買ってきて!」
俺「・・・わかった。」
んで、スーパーに着いた。
安いバナナが売り切れてて・・・高いバナナしかなかった。(1本100円)。卵も普通の値段だった。

嫁に電話して、買うかどうかを相談した。
任せると言われ、バナナ3本と卵を買った。よく考えたらおれの財布には600円位しかなかった。
なんとか買えたが・・・いまの財布には100円位しかない・・・

今日帰ったら、1万円くれ!と言ってもいいのでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:06:59
ははは、キメーこいつw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:09:53
>>561
アホか。
帰ってくるかどうかに、兄嫁との絶縁を条件にしてるんだろ?
兄嫁との関係オオアリじゃないか。
そんなだから、糞女にすら愛想つかされるんだよw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:11:06
>>562
バナナと卵のお金くれっていいなよ、とりあえずは
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:13:02
>>562
500円もらえば解決
なんで1万円なんだw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:14:17
>>564
兄嫁と俺は険悪。
俺が通帳家捜ししてからは、盗人扱いで口も聞いてない。
絶縁してるも同じだよ。
兄とは切れてないがな。
また客だ。すまん。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:16:46
>>562
バナナダイエットでは痩せないと説得すべき。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:17:29
>>565
そうだ!!そういや、前の米代も貰ってないわ・・・(重いから買ってきてだったなぁ・・・)

>>566
実は明日会社の人と飲み会で財布に1万円ないとなんか、社会人としてどうなんだ!www
ちなみに周り実家+独身でかなりお金持ち、車持ち...orz...

>>568
嫁の夢は壊したくないwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:19:05
>>569
後だしするから答えが遅くなる。
じゃあもらえばとしか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:19:16
600円で飲み会行くなよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:22:22
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:25:13
>>567
兄の嫁とも仲良くなれず、そんな輩がどうやって逃げられた嫁と仲良くなれよう。
自分からかわれよ。書き方、質問の内容、応答の仕方を見れば見るほど君が悪の根源のような気がする。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:25:58
>>567
やっとみつけた
↓の283が兄嫁だね
http://www.23ch.info/test/read.cgi/live/1185697509/

続き頑張ってね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:32:05
つまらんから 落ち ノ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:41:48
四月に小学生の子がいるんだが、嫁が塾に行かしたいと言っている。
行かす行かさないの以前の問題で我が家は貧乏。毎月の支払いもまともにできてない。今は嫁は夕方からバイトに行ってるが、4月になったら下の子が保育園入るようになったら昼間も働くと言ってる。
俺は塾なんか必要ないと思ってるんだが、子が行きたがってる。嫁は「私も一生懸命働くから子供のやりたい事はさしてやりたい」といって聞かない。なんとか説得できないだろうか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:46:32
なんで行かせたくないん?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:47:27
>>576
子供にかわいそうな思いさすな
稼げ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:47:49
行かせてやってもいい気がするけどなんでダメなの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:47:54
どんだけ貧乏なん?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:48:33
友達が行ってるからという理由ならやめさせとけ
どうせ遊びに行くだけだわ、小学生で塾なんて必要ないし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:48:58
こんな時間に2chしてっから貧乏なんじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:50:23
本当に必要な塾かどうかによる
でも行かせてやるのが本筋じゃないかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:51:33
562だが・・・

>>576
がんばって稼げYO!!
おれ600円しかないけど、月35はがんばって稼いでるぞ!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:51:51
男塾だそうです
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:56:32
>>576
全く同じ状況だが、うちはまだ塾に行かせるつもりないな
小1の塾など、あいうえおとか、仲間同士を点と点で結びましょうとか、
簡単な一桁の算数とか、下らない内容でしかなさそうだし、
今、学校の授業内容を飛び越えて覚える必要もないと思ってるんで
塾に行かせるとしても小学校高学年〜中学生くらいからでいいわ。
それ以前は俺が教えた方がはええ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:00:37
>>576
小1で塾は必要ないよ。
勉強させたいなら、親が面倒見ないと。
多人数授業で目が届かない塾より、
マンツーマンの親の方が全然伸びる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:01:00
みんなありがとう。
塾なんか毎日授業聞いて予習、復習したらいける気がすんだけどな。
塾行かなきゃついてけなるのか?
今は他の習い事(体動かす系)してるんだけど、それは二年位続いてる。本人も頑張ってる。それプラス塾に行くらしい。俺の考え方がおかしいんだな。子の好きなようにさしてやればいいんかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:04:31
>>588
親としては今勉強を好きにさせるつもりの幼いころの塾がいずれ弊害となるやも知れん。
あんなもん勉強した気になるだけだ。何も身につかないだろ。
本当に勉強に本腰を入れなきゃいけない中学時期にダレてしまう可能性があるぞ。
うちはやるなら、習字やら珠算なんかは子供の頃にやらせるといいとは思うけどな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:05:15
>>588
家は塾っていうか小1からクモン行かせてる。
あそこは友達と話す暇なくマシーンのようにひたすら問題解く→採点→間違ったところさらに書き直しで
速い奴は、上の学年分をさらに進めてやらされる。だから話などしてる暇も無いようだ。
問題が出来ないなら出来るまで遅くまで残されるし子供も必死だ。

寺子屋みたいだwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:25:24
子供の頭の程度はアホの嫁に似ず、せめて俺に似てくれればいいな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:27:55
>>591
賢い嫁貰えばいいのにといいたいが賢い嫁は大変だ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:28:01
子供がやりたがってんならやらせてやりたくないか?
おまいさんの収入はふやせないもんなのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:32:07
子供は楽しそうだったら、何でも「やりたい」って言う。
子供の言動で決めてどうする。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:35:00
子供が「やりたい」ではなく子供がやる気(勉強の方)が出てるのなら行かせるでいいんじゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:36:24
本人は塾は不要、って価値観で、
行かせたくないから嫁を説得したい、と初めから言ってるじゃないの。
「行かせればいいじゃん」って答えてもしょーがないでしょ。
相談者を説得してどうする。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:37:01
小1の話だろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:39:16
4月から1年だから、まだ保育園だろ。
勉強のやる気が出てるって年齢でもあるまい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:39:49
赤ペンとかドラゼミとかってどうなの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:44:27
赤ペンはオモチャ。
ドラは、絵ばっかり。
知の翼は普通。
Zの受験コースは別次元の難易度。
子供に合ったのが良いとしか言えない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:52:40
絵ばっかりw

ちょっと見てきた
学習塾費の年額平均値(平成18年度)
公立小学生・・・14.2万円
私立小学生・・・28.7万円
(学習塾へ通うために支出した全ての経費で,入会金,授業料(月謝),講習会費,教材費,
 通っている学習塾での模擬テスト代,学習塾への交通費)

通信だとだいたい年3〜6万みたいだから代案としてはあったりしないかな…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:53:44
ミヤネヤで中学受験やってたね。
あれはあれで有りなんだろうけど、小学生が勉強漬けの毎日ってなんだかなぁ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:56:10
小学校低学年なら遊びの中で十分学習できるよ。
親や祖父母にそれだけのものがあればだけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:56:46
厳しい今の世の中じゃ子供だといって泣き言を言っていられないんじゃないかな
勝ち残る術を取得させておかないと・・・
でも俺もどちらかと言うと子供は子供らしく野原で走り回れ!って思ってるよ
防犯上は無理かもしれないけどね・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:58:54
今のガキは、DS漬けだから外で遊ばないよ。
父親が連れて行くなら別だけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:59:43
詰め込みすぎると潰れてしまったり
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:00:25
どこ行ってもDSを離さないよな。
近所の公園に子供らが集まって、なにやってるかと思うと、やはりDS。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:08:19
友達ん家で集まってファミコンやってたのと
たいしてかわらんだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:10:48
>兄夫婦は4つもリビング持ってる

豪邸だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:14:53
ファミコンもやったけど野球やサッカーもやったけどな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:15:37
秘密基地も作ったw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:17:16
隠れ家に女の子連れ込んでちょめちょめ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:22:41
みやねやの塾少年も、中受成功して「やっと終わった〜!」って言ってたし。
今から始まるのになw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:25:56
入学したらそれこそ気が抜けないわな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:26:46
さてと帰るかな
今日の晩飯は何だろな
晩酌が楽しみだ
帰りにいつもと違う銘柄の焼酎買って帰ろうかな〜♪

残業の奴、悪いなお先 ノシ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:34:38
子供の習い事はお金がかかるから独身時代に自分で資格をとっておいた。
エレクトーン、英語、習字、珠算なら教えられる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:36:31
>>616
親がワンツーマンで教えるんじゃなくて皆が通ってるところに行きたいわけだよ子供は
わかりますかぁ〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:39:29
みんなが携帯持ってるから携帯欲しいみたいな感じか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:40:15
>>616
偉いな。
でも、今時そろばんって学校でも習わんぞ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:41:54
>>615
おつかれ ノ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:42:21
>>617  
3、4年生にもなると学校の宿題がいきなり増えるから習い事をやめる家庭が多いよ。
学校から帰ってすぐに宿題を始めて、ご飯とお風呂を1時間で済ませ、深夜0時まで延々と宿題。
漢字と算数ノートは1週間で1冊もたない。
習い事をやる暇なんか無し!
ちなみに土日はスポーツ少年団。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:45:14
>>619  
3年生の算数で数時間やるよ。
そろばんは脳にいい影響を与えるらしく、今は習ってる子供が多い。
早いうちから始めるといいらしい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:45:22
ワンツーマンてヤッターマンより強いのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:45:40
>>619  
3年生の算数で数時間やるよ。
そろばんは脳にいい影響を与えるらしく、今は習ってる子供が多い。
早いうちから始めるといいらしい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:46:50
接続が悪く変な連投になってスマソ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:49:17
>>621
うちの子は小4だけど、宿題はそんなに多くない。
宿題に時間がかかりすぎたら塾に時間かけられないからね。

月々の支払いもままならないようじゃ学習塾は止めたほうがいいと思う。
中学受験しないんだったら進研ゼミ+市販の問題集とかで充分。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:50:23
Sゼミの付録ってかなりの確率で壊れてた。
作りがちゃちだからカードが引っ掛かってでてこなかったり香りカードの香りがしなかったり。
結局、3年生の時にやめた。
628621:2009/02/05(木) 17:53:41
>>626
お金はあっても習い事に通う時間がないから我が家は土日に家で教えているのだよ。
わかる?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:57:10
子育てはそれぞれ親の責任でやれよ馬鹿共
こんなとこで言い合うなw
お前等みたいな常識無しがモンペアになるんじゃねぇ〜か?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:59:25
S研ゼミは中学ともなると授業の進行に合わなくなったからやめた。
中学校は教科書の後ろや真ん中の単元から授業を進める先生も多いからね。
公文は受験向けとしてはちょっと弱い。 
むやみに高いしね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:02:37
>>626 
知らないの?
宿題の量は学校や担任によって違うんだよ。
うちは公立でも進学校だから学校側もレベルを落としたくないから宿題もたくさんある。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:03:42
難関塾はZ会。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:06:49
>>631
宿題の量は学校や担任によって違うことくらい知ってるけど。
公立で進学校なのに宿題が多かったら大変だよね。
進学するのなら塾に重点を置くほうがいいと思ってた。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:08:54
>>628
お宅にオカネがあることはわかりました
お宅にオカネがあることはわかりました
お宅にオカネがあることはわかりました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:11:30
公立でもレベルの高い小学校なら宿題なんか出されなくてもみんな親がちゃんと勉強させてる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:11:59
>>626=634は早合点www
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:13:50
>>635
小学校の勉強なんか簡単だから親が教えられるからな。635は教えられないの?w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:15:04
>>636

>>626=>>633です
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:15:22
>>635 
学校運営の知識もないのにレスすんなボケ!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:15:49
なんか、やたら煽ってるイタイ奴がいるな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:16:16
酢臭
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:17:41
>>633 
宿題の内容が塾を上回るから、逆に塾代がかからなくて助かる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:19:15
進研ゼミは本人の強い意思がないと続かないと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:20:21
排卵日ってつわりみたいな症状が出てつらい〜。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:20:23
>>642
それは凄いね〜!!まじ羨ましい!!
私立中学は塾に通わせて特別な対策を取らせるんだと思ってた。
646645:2009/02/05(木) 18:21:35
私立中学は→私立受験は でしたorz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:26:16
塾に持たせるお弁当を作ったり交通費を出す保護者の事を考えてのことらしい。なにかと物騒な世の中だし事件があったら学校の体裁も悪いからね。
でも自分の本心はもっと外を駆け回って遊んでほしい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:27:47
お前等さぁ
子供に笑われっぞ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:32:13
>>647
そこまで考えてくれる公立小学校もあるんだねー
先生の志が高いのかな?
うちはそこそこ田舎で先生にも保護者にもバラつきがあるから
各家庭にお任せって感じなのかも。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:43:39
今の親って仲良し親子とかアピールしてるパターンが多いけど、自分が幼稚だからか、躾はできてない
こんなんでいいのか?ってスレ違いだから消えます
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:50:47
ネトゲやりまくってた俺が嫌いだったようで
子供が全くゲームに興味を示さん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:52:58
反面教師だなまさに
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:57:32
>>649
でもやはり一番の理由は校側がレベルを維持したい…ではないと信じたい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:02:35
したいのに嫁が睡眠欲>性欲でやらせてくれない・・_ト ̄|〇
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:08:17
小学一年生の塾は勧めない。
学校の授業がつまらなく思えてしまって
授業妨害に走るから。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:04:10
妊娠中だからか昨日かなり体がだるくて、鍼に行きたいって旦那に言ったら
「金もったいないから横断歩道でわざと車にぶつかって治療に行って」って言われました。
冗談だって言ってたけど世の夫婦はこういう冗談言い合うの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:08:54
そんな縁起でもないことは冗談なんて種類じゃないよ!
ブラックジョークにしても酷すぎ。
夜中にチンコをテグスでキリキリ巻き上げてやりなさい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:30:13
>>656
世の中がどうであろうとあんたの旦那は変わらんよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:40:02
>>656
「私がボケたら、幹線道路に連れて行って”あっちに楽しいことがあるから行っておいで〜”って言ってください。」
「見知らぬドライバーさんを殺人者にするわけにはいかないから、ほかの方法を考えておいてください。」
こういうやりとりをしたことはある。でも、いわれたほうが不快になる冗談っていうのは、冗談とは言わない罠。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:49:06
>>656
日記に記録しておいたら?立派な証拠になるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:55:39
>>574
ありがとう。
嫁に聞いてたけど、一方的に書かれてるのでムカムカするけど、読みました。
続きがあれば読みたいので、続きの味方を教えてください。

こいつらのアドバイスをまんま実行されてたんだな。俺たちは。
この掲示板での入れ知恵さえなかったら、俺らうまくいってたはずなのに
余計なことをしてくれたもんだ。
読めば読むほど金に汚い女だってわかったよ。
こいつとは関わりたくないって気持ちが大きくなった。
本当に教えてくれてありがとう。
はめられて人生のレールがずれてしまった俺になにかいいアドバイスはありませんか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:57:27
続きの味方 ×
続きの見方 ○です。
子供を寝かし終えて、今PCの前にいますが10時に町内会の見回りがあって落ちます。
それまでにアドバイスください。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:04:41
詳しく書かれてないから補足しておくが
システムキッチン取り外して、排水溝にふたなどせずに出て行かれたから
家の中にネズミ、ゴキブリが侵入しまくって後始末が大変だった。
床暖房もはがして、カモフラージュに畳を敷いて出て行ったんだが
畳が抜けて足が挟まって何も知らない嫁が怪我をした。
 エアコンを外した穴がまんまで今でもすきま風がひどい。
電灯も外して出て行ったから、俺たちが戻ったときは電灯が使えなかった。
翌々月には電気が止められ、電話も止められた。
水道がとめられるとしゃれにならないので、滞納されていた水道代は
親が払った。
跡を濁しまくりの立つ鳥だったぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:11:49
お願いする方なのに何故上から目線なんだw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:25:00
兄嫁が2ちゃんに相談する以前に、親にもらった2000万をすらなけりゃ
お宅の夫婦は上手く行っていたんじゃないかと…

ついでに続きの味方だけど、スレタイでググレカス。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:25:01
>>664
上から目線のつもりはありません。
気分を害されたらごめんなさい。
ただ、本当に空気読めない兄嫁が怒りのままに書いた文章を
あおりまくる掲示板の人たちにいらっときました。
自分が出て行くから、住めないようにして出て行くっていうのは
常識では考えられないことだと思うのです。
兄嫁の背中を押した掲示板の向こうにいる人と、兄嫁に怒りでいっぱいです。
俺と兄はあの事件まではケンカもしたことなかったのに。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:28:51
>>665
ありがとう。
そろそろ出かける準備してるので、火の用心から帰ってきたら読みます。

親からもらったお金をスロットで使ったのは反省しています。
反省して地元でやり直そうとしたのに、出鼻をくじかれて
八方ふさがりになったまま困ってるんですよ。
反省して戻った弟家族、しかも小さな子供がいるのに
この仕打ちはひどすぎると思いませんか?
嫁が兄夫婦に怒りを感じる気持ちは俺も同じです。
でも、仕事の上で兄との関係を絶つことはできないんです。
どうすれば納得してもらえるでしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:32:40
結納直後に失踪して、ほかの男の子供孕んで戻ってきたビッチの旦那って、
どんなヘタレかと当時から思っていたが、これはなかなか・・・w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:35:59
こいつの兄嫁らしき書き込み読んだけど、全然こいつに同情出来ないんだけど
何のアドバイスを求めてるの?
この事がなければって、金一銭も出さずに兄一家を追い出したんだろ?
兄嫁のやった事、普通にGJじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:37:12
パチだのスロだので金使う奴は基本的にカス扱いだからな。
月3万とかの小遣いの範囲内なら許容範囲だけど、好まれはしない。
2000万すったのが本当なら、全力で逃げてがデフォだ罠

いろいろ持ってかれたのを恨んでいるようだが、
彼らの持ち物なんだから彼らと一緒に移動してもあなた達に文句言う権利はない。

残念だけど、どうやっても思い通りにはならんと思うよ。あきらめれ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:39:25
>>663
荷物出して明け渡せって言ったのそっちじゃんか。
家半分壊されなかっただけマシだよ。

兄家族に家賃は払っているのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:39:30
>>668
リアルでヘタレと友達に言われたこともあります。
でも、俺には他に女がいないんです。
だから再構築したいんです。

>>669
開業医をしている元彼に俺が勝てる方法を教えてください。
兄一家を追い出したつもりはない。
俺たちが実家に帰るといったら、兄嫁が怒り狂って勝手に出て行った。
介護放棄して、親父の名義の家を使い物にならないようにして。
俺の親も俺たちも被害者だと思うんだが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:39:46
通帳探して家捜しとか書いていたな。誰の通帳でどこを家捜ししたんだろう。
こいつ名義でない限り立派な窃盗罪だろう。そんな奴がなんで娑婆にいるんだよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:42:11
実家に帰るって、もう兄夫婦がいるのに何で?としか思わんのだか。
ずいぶん自分勝手な事してるの、ぜんぜんわかってないんだwwwww

介護放棄だとか意味分からん。
あのさ、兄嫁にお前の親父を介護しなきゃいかん義務無いんだけど。
お前、とことんまで自分勝手だな。てか馬鹿じゃん。
さすがビッチに引っ掛かるDQNはひと味違うなwwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:43:35
>>670
立て直した二世帯住宅を、住めない状況にして出て行くのは間違ってると思う。
>>671
家具が汚されるのが嫌だから、兄嫁が同居はいやだと急に意見を変えたんだ。
だから汚されるのが嫌なら家具持って出ていけって言ったんだ。
名義は親父の家だし。
兄が言うならともかく兄嫁が口出しするのは間違ってるだろ?

相談に乗ってくれる人が来たところ申し訳ないが、誘いが来たので
火の用心行ってくる。
 解決策は見えないけど、返事してくれた人ありがとう。
リアルで味方してくれる人はいないけど、ネットで味方がいて嬉しい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:45:18
え?ここに味方なんているの?
びっくりした。何だこのポジティブ思考wwwww

リアルで味方がいないのは当たり前じゃん。兄夫婦追い出しといてこの言い草。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:45:23
なるほど確かに2000万も使い込むストッカス相手にする女はクズしかおらんだろうな。

だけど兄夫婦が自分の金で買った物持っていくことに文句は言えん。
キッチンもエアコンも電気も床暖房も兄夫婦の金でリフォームした物だったんだな。
それを無料でもらえると思っていたお前達が意地汚い。
大体2000万あればそれぐらいのリフォームと電化は軽く買えたもんな。
被害者が兄夫婦、お前達は加害者だよ。平身低頭誤って怒りが解けるまで大人しく待て。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:45:53
ど こ に 味 方 が ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:47:48
ドン引き&失笑。全くわかってないぞ。
兄夫婦が自分たちの荷物を持って出ていったって事すら
嫌がらせとしか捉えてないなんて、馬鹿っていうか基地外?
頭足りない?

ダメだこりゃwwwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:49:03
気を使ってわかるように説明するとわかんないんだな
バカだから
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:49:25
頭が悪い以前に夫婦とも下半身にしか血は巡ってないだろう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:49:43
乞食家族ですね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:51:29
>>675
名義が親父さんのならば、文句言う権利は親父さんにはある。
でもおまえは金も出していなければ権利も持っていない。
よっておまえに口出しする権利は無い。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:52:43
でもさー、ビッチにしてみたら、開業医でもあり三つ子の実の父である彼氏と再婚したほうが
未来は開けてるよね。
嫁を愛してるなら、離婚してあげればいいのにと思うお。本気だおw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:53:12
>>675
兄夫婦の事はおいといて
貴方の奥さんは再構築する価値ない不良債権だと思う。
奥さんと開業医とやらに慰謝料貰って捨てた方が良いんじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:55:17
何か自分の不幸は兄嫁のせいだって思ってそうだな。
キレて兄嫁に暴行とかないよな。
誰か兄嫁が書き込みしたスレに警告出しておかんとヤバくない?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:55:48
実際ローン組んで払った人と、名義人が違うのはもめる元以外の何物でもないのにね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:56:30
トリップつけてくれんかね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:59:52
コテも頼む。思いつかないならスロッカスか追剥ぎはどうだ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:00:51
ダディでいいじゃんw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:01:44
>>675
兄夫婦を養子に迎えたおじさんに相談するといいと思うよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:27:35
>>673

:283 ◆Wz0.5YsGzI [sage]:2007/09/27(木) 08:41:15 0
お久しぶりです。
またまた相談事ができたのでアドバイスお願いします。
先週の金曜日、叔父の長男さんの法事のため、手伝いの人の出入りがあるため
防犯装置を一部解除して家の鍵を開けっぱなしにして
法事の手伝いをしながら、自宅叔父宅を往復していたときに、義弟夫婦が我が家に侵入しました。
屋内のシステムは一部生きていたので警備会社から夫の携帯に連絡が来まして
かけつけた警備会社の人が2階にいる義弟嫁を発見。
問い詰めたら二人で侵入し、通帳と登記簿を探していたとのこと。朝から侵入していたようです。
気づいたのは夜10時頃。義弟は法事に参加しながら家捜ししてたらしいです。
身内なので「警察に通報して被害届出しますか?」と聞かれたのですが、私は被害届を出したかったのですが
義両親、叔父、夫までもが身内から犯罪者を出すことに反対。
納得いかなかったのですが、警察ぐるみで被害届の取り下げを説得されて保留しています。



立派な不法侵入、窃盗未遂をしておきながら、身内から犯罪者を出したくない親族によって
娑婆にいさせてもらえて図に乗ってるただのバカ
693名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 22:30:21
妻が浮気してたら黙って我慢するの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:33:21
するワケねーじゃん。
生きてるのが苦痛ってまで追い詰めて、
それでも自殺しなかったら許してやるレベル。

もちろん、俺が浮気しても
同じ目にあわされる覚悟はある。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:47:04
言うだけw>覚悟w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:48:52
この短文で>>695の覚悟の定義がお子様並みってのが分かる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:58:09
>>686
家庭板にはもう貼られてるから大丈夫じゃない?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:59:58
ID出たら面白い事になるだろうな。
つか、家庭板で結了していただけませんかね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:14:23
それはネタ師にいいなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:15:46
兄嫁じゃなくて嫁も来ている件
http://www.23ch.info/test/read.cgi/intro/1190357284/
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:35:40
嫁が終電まで飲んでるのでむかついて、その連れ(嫁の幼なじみ♀)に対して嫌味な態度を取った。
その後その幼なじみは嫁を一切誘わなくなった(うちの嫁からの誘いには乗る)上、うちにも全く遊びにこなくなった。
以前は3人で飯食ったりしてたのに。
嫁が理由を問い詰めたところ
「あなたの旦那に怒られるいわれがないし、不快そうにされても私はあなたの旦那の嫁でもなければママでもないから受け止める義理はない。」
「あんな態度をいちいち取られるのは正直面倒なので、もうあなたの旦那とは一切関わらない」と言われたらしい。
どうしたらいいかな。嫁が俺に対してめちゃくちゃ怒っててどうにもならない。
ちなみに夜中まで飲むようなことに対しては、結婚前から干渉しないと約束してた。
だけどなんかイライラしてて、嫁はどこ吹く風って感じだったので幼なじみの方を攻撃してしまった…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:39:41
>>701
素直に幼馴染に謝ったら?
そして嫁にイライラする気持ちをわかってもらえるよう話し合った方がいいと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:42:27
キチガイと関わらなくて済んで願ったりかなったりじゃないか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:43:04
わたしなんて朝帰りしても夫は無関心なのにある意味うらやましい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:43:50
>>701
離婚しろ
706701:2009/02/05(木) 23:46:09
>>702
やっぱそれだよな…
ただ、俺は縛らないみたいな大口をずっと叩いてたから、嫁がわかってくれるかどうか



あ、離婚は勘弁してください
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:50:45
>>701
幼馴染さんは独身なの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:56:56
>>706
素直が一番だと思うよ、嫁に対しても連れに対しても。
嫁には「大口叩いてたけど実際時間を気にせず飲み歩かれたら心配もするし
不安にもなるし、連れに嫉妬みたいなのもあってつい大人気ない態度を取ってしまった」
みたいに話したらどうかな?
「愛してるから束縛したくなってしまった」みたいな路線で話したら
嫁もまんざらではないかも…?
709701:2009/02/05(木) 23:57:49
>>707
既婚
旦那は月に1、2度のことだから別にいいじゃんと。(本心かは不明だが)
その嫁の幼なじみは普段けっこう旦那につくしてる感じだから、旦那も余裕がある気がする。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:00:36
私だったら旦那に逆切れするより幼馴染切るなあ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:02:58
一応干渉しないと約束していた手前、キレちゃいかんだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:03:32
そうやってすぐ切れるなよ。
我慢とか辛抱って言葉知らんのか。
713701:2009/02/06(金) 00:07:01
>>708
そう?愛してるからっていう方向だったらちょっと聞く気になったりする?
ところで嫁の幼なじみは女だけどそれは伝わってる?わかってたらごめん。

>>710
仲裁とかしてもらってるし、結婚のきっかけにもなった子だから切ってほしいとは思ってないが…



切れやすいんです…治したいんだけど…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:12:24
>>713
嫁さんが事前連絡して飲みに出ているなら、問題じゃないだろうし。

三人して距離梨のべったり感がするけど、気のせい?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:14:25
>>713
ちゃんと伝わってるよ。
嫉妬って言っても別にそういう嫉妬じゃないよ。
友達とばっかり仲良くしてないでもっと家庭も気にしろよ〜っていう嫉妬ね。
そのまんま言ったら嫁の反感買うだけだから、幼馴染に嫉妬してるって言い方にしただけ。
そしたら幼馴染に嫌な態度とったのも嫉妬のせいに出来るじゃない。

まぁ嫁のタイプによっては余計ウザがられるかもしれない諸刃の剣かも。
716701:2009/02/06(金) 00:20:58
>>714
嫁と幼なじみは仲がいいが、なんかわりとドライ。
メールも電話もそんなにしてないみたいだし。
俺と嫁はべったりだという自覚はある。どこでも一緒に行きたいし。

>>715
あーなるほど。
甘えられるのは好きそうだが何かを要求されるのは嫌いっぽい。微妙だな。
なるべく愛を全面に出してみるよ…
あとは嫁の幼なじみだな('A`)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:39:37
どうでもいいことなんだけど、旦那が最近私ではなく私の乳に話かけるのがムカツク。
「おはようおっぱいさん」「いってくるねおっぱいさん」「いってくるねおっぱいさん」
「おやすみおっぱいさん」などなど。
いちいち乳を揉みながらおっぱいさんおっぱいさん言うのがムカツク。
おっぱいは確かに私の一部だけど私はおっぱいさんじゃないのに。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:45:59
>>717
いや気持ち悪いw
おっぱいだけに惹かれたのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:48:01
>>701
最低。でもその幼馴染も常識なくない?
私の幼馴染は私を愛してたので一晩留守ならベッドインだけど・・
もちろん701の幼馴染はレズ系じゃないでしょうけどw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:48:52
>>718
惹かれるほど大層な胸じゃないけどね。
昔はEカップくらいだったのが子供3人母乳で育てて今じゃBカップあるかな?くらいに。
旦那は詐欺だ詐欺だと言っております。
好きで萎んだわけじゃないのにさ。ひどいよね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:19:04
>>720
そういう経緯があるならおっぱいさんはちょっと悲しいね。

でもわたしはまんまんって呼ばれてるよ。
お互いがんばろう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:25:45
>706
ずっと言い続けてきた分、謝ったらかっこ悪いなぁ。
俺も全然縛ってないけど、言うから駄目なんだよ。特に大口。
言ったことに対して取れない大口なんか叩くのがいけない。

離婚されるの覚悟で謝って、その後の対応は嫁まかせだろ。
これ以上自体を悪化させたくなければ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:27:45
>715
でもさ、、、それって素直に・・・じゃなくて、素直に見せかけた策略で謝ってるように見せかけるって事じゃない?
いや、、自体が沈静化すればいいんだったらそれでもいいんだけど、素直ってのとはちょっと違うと思ってさ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:40:44
>>715
もうこの際ぼくだって幼馴染と3人で一緒にいきたかったの〜もう!
って拗ねれば?もしかしたら有効
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:45:24
普段しょっちゅう朝帰りとか男のほうはすき放題してるのに
ってムキになって友達と朝帰りしてた人はいるね 当てつけw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:27:45
女王の嫁、マイペースな幼馴染み、オロオロするヘタレな旦那
って感じ
女勢にはうざがられるだろうな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:56:40
>「おはようおっぱいさん」「いってくるねおっぱいさん」
>「いってくるねおっぱいさん」 「おやすみおっぱいさん」
これは心の中で思うことだろw
乳好きの男は幼児性が強いところがあるから、仕事で強いストレスを受けたりすると
その発散に大好きなおっぱいを揉んでるんだろうな
嫁がおっぱい禁止にしたらおっぱいパブに行くだけだろその旦那
赤ちゃんプレイとかも好みそうだから、変な趣味に走られたくなきゃ
おっぱいは揉んでも良いけど、おっぱいさんと呼ぶのを止めさせるだけにした方がいい
728ダディ ◆GNVM1aApoA :2009/02/06(金) 08:58:31
コテとトリップつけてみた。
色々厳しい意見をありがとう。
嫁が開業医とやり直すのは、俺にとって
家事をやってくれる女を失う以上に困ったことがある。
女は俺といっしょになるときに、三つ子の養育費を一括でもらってるんだ。
開業医が下半身が緩いやつで、嫁を妊娠させたときに結婚するつもりはなくて
嫁は慰謝料と養育費と大きな腹を抱えて俺の所に戻ってきたんだ。
その金はもう使い切ってないんだが、慰謝料の分はどうでもいいが
養育費は返還しなくちゃいけないみたいなので、
嫁は再婚の手みやげに今住んでいる家(親父名義からおれ名義になっている)を
売って、半額持って再婚すると言っている。
司法書士に聞いたら、家を取られることはないだろうけど、
養育費は返還しなくちゃいけなくなりそうなんだよな。

>>692
それに関しても誤解がある。
登記簿を探していた理由は親父に頼まれたから。
親父名義の家なのに、見つからなかったから兄が持ち出したと思っていた。
実際は貸金庫の中にあったので、そこは反省している。
通帳も、同居していたんだから兄夫婦の貯金の半額は親父のものなので、
出て行くときに半額払うはずだから、そのつもりで探していた。
長くなるので、次に続きます
729ダディ ◆GNVM1aApoA :2009/02/06(金) 09:01:00
嫁は兄嫁が掲示板に書き込んでいることを知っていたので、
兄嫁のパソコンを持ち出そうとしていたら、警報機が鳴って捕まった。
警察、警察と騒いでいるやつがいるが
家族が家にいたぐらいで大げさに騒ぎ立てたんだよ。
しかも、法事だから家に他人もいる中でだぞ?
そのことも嫁が怒ってる一つなんだ。
730ダディ ◆GNVM1aApoA :2009/02/06(金) 09:07:11
あと>>700は俺の嫁じゃない。
嫁の年齢とかぴったりなので、知り内の可能性はあるが
嫁では絶対ないと俺にはわかる。
兄嫁の書き込みは嫁の知り合いが見つけて嫁に教えたみたいだから
そいつがおもしろがって書き込んだのかもしれん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:07:59
ウザー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:13:13
スルーすれば消えるよ
相手をしてる奴が居ればきっと自演だなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:15:29
とりあえずまたエロ話へと移行しましょうか
734ダディ ◆GNVM1aApoA :2009/02/06(金) 09:16:23
夜じゃないと俺の味方はいない訳か・・・・。
そうだよな。
男の人は今仕事中だもんな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:19:42
>>734
たぶん俺しか男はいねーが、事と次第が分かるレスのアンカーを全部晒せば適当に見ておくわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:22:39
慰謝料もらって、その中から養育費を返せばいいんじゃね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:25:26
え?俺、夜も見てたし今ここ見に来たけど
ダディの味方なんていないと思うけどwwwww

てか俺、昨夜>>676を書き込んだぞwwwww
頭悪過ぎwwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:26:08
>>734
俺もおとこだよ

でも君の話は雑談じゃないだろ
それなりのスレ探しなよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:28:11
警報機鳴らすって時点で、お縄食らっても仕方ない状況だが。
こういう奴らに情をかけちゃいかんってのは本当だな。
びっくりした。ホームセキュリティの意味分かる?
その前に、日本語理解出来る?w
740ダディ ◆GNVM1aApoA :2009/02/06(金) 09:34:08
>>735
ありがとう。
大まかな話は
>>424>>426>>440>>460
>>513>>525>>538
>>542>>557
>>663>>667
です。よろしくお願いします。
741ダディ ◆GNVM1aApoA :2009/02/06(金) 09:35:46
>>738
どこで相談したら良いんでしょうか?
>>736
養育費の追加を申し込んだときに断られて、
その時に慰謝料もらってるんです。
もう慰謝料はもらえないと思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:37:53
俺も巨大なチンコ付いてんだけど、
ダディサイド産業と
兄嫁サイド産業くれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:38:30
スゲーどこにでもタカリまくりなDQN夫婦な訳だ。

夫婦そろって地獄に行った方がいいぞ。
あ、子供は施設に置いてけ。お前らに育てられるより全然いいだろうよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:40:59
コラボ狙いはサラサラスル〜。

745ダディ ◆GNVM1aApoA :2009/02/06(金) 09:45:37
>>743
すまん、俺が言葉足らずでわかってもらえてないようだな。
慰謝料とか養育費とか金について詳しく書くよ。
まず最初。
兄結婚。親と同居。2世帯建てる。
家は兄に譲る予定なので、俺は親から生前贈与もらう。
婚約者(嫁)失踪。
婚約者(嫁)妊娠して戻ってくる。
 このときに、元彼氏から婚約者を奪った俺への慰謝料+子供3人分の養育費を持って帰ってくる。
俺家族Uターン
 元彼氏に養育費の追加を要求するも拒否され、嫁への慰謝料をもらう。
こんな感じ。
もらうべき物をもらっただけでたかった訳じゃない。
家に関しても、縁を切って出て行った兄が所有権を主張しないように
俺名義にしている。
746562:2009/02/06(金) 09:49:33
お前らありがとう!!
5万円ゲットしたぜ!!!!!!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:50:40
>>746
おめでとう
米代は含まれてるんだろうなぁ多分w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:51:26
ここの逃げられ寺にでも行ったほうがいいよ。
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺292【必須】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1223392074/

または家庭板
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その31
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1232826652/

そこの方が親身に相談に乗ってくれると思うよ。

749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:51:28
ダディよ。
どっちにしろスレ違いだし、全然同情も出来ん。
お前の嫁なんて、本当にただの頭おかしい奴としか思えんし。
とにかくここから出て行けや。今は寺とか空いてるしwwwww

>>562、良かったな!
750ダディ ◆GNVM1aApoA :2009/02/06(金) 09:53:24
ありがとう。
長々と居座ってごめんね。
不快に思ってたひとすみませんでした。
離婚問題の方に行ってみる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:54:50
>>741
スレ立てれ
できればここじゃない板に
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:55:40
>>748
ちょwwww
いや、まあ、親身にはなってくれるかもしれないけど。相談者次第でwwwww

>>746
当初予測の5倍額ゲットか。これで胸張って飲み会に行けるね。よかったねえ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:56:38
へえ、家庭板に行くんだ。
兄嫁の書き込み読んでる人、いっぱいいそうだなwwwww

キジョ様にフルボッコされるな。後で見に行こうwwwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:56:55
>>746
何か交換条件でもあったりする?
有ったらkwsk
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:57:33
やれやれとんだビックリダディだぜ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:58:27
え、ダディって
       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:|
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
      \  `ニニ´  .:::::/
      /`ー‐--‐‐―´\
でしょ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:59:09
>>756
それは
ダディ・クール。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:59:49
なぁ、男が稼いでくるんだろ?養ってるんだろ?家族のために
嫌なやつでも頭下げてんだろ?
どうしておまえらは我慢するんだ、いや我慢できるんだ
筋が通らない話だったら嫁くらい一喝しろよ
どうしてできないんだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:00:55
>>758
何の話?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:01:10
いきなりなんですか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:08:19
お、頭悪いコテ付きやっと移動したか。どうやったらあんな腐った考え方の自己中が完成するんだろう???
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:14:13
結局変形版美人局だろ
763562:2009/02/06(金) 10:14:19
>>747
>>749
ありがとう!
米代入ってたwww

>>752
いや、びっくりしたwww
今日、飲み会行ける(*´゚д゚`*)ノ

>>754
特になかったと思う!!
なんか、財布に100円位しかないって言ったら。
今まで全額渡してたおれのボーナスから小遣いを出してくれたwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:14:33
Uターンしたい、Uターンするって言葉がどうも引っかかる。
普通こんな使い方しないよな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:18:08
>>763
調子に乗って奢ってきたりするなよw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:19:16
今日旦那が会社の人2人連れて家で飲むことになった
あ〜正直めんどい でも旦那の顔に泥塗るわけにもいかないし
寄せ鍋 いかの刺身 菜の花の辛子酢味噌和え 厚焼き玉子
鍋の後の雑炊以外にお茶漬けできるように鮭焼くつもり
お酒はビール 焼酎 サワー 安いけど日本酒 これで準備いいかな?
アドバイスをください
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:19:39
>764
家庭板にUターンしたかったんでしょ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:21:27
>>766
つ[オプションで裸エプロン]
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:21:46
>766
えらい嫁さんだね。十分すぐるw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:24:32
>>766
いいんじゃねーの。
それで旦那が文句言ったら、泥じゃなく酢味噌でもぬってやれ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:25:22
>>766
酒の肴に厚焼き玉子がなんか違和感。
そして個人的には枝豆必須。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:26:49
味付け次第だなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:27:01
嫁が、オレンジ味の飴を食べながら、ブラックコーヒーを飲むと
豚の生姜焼きの味がするからやって見ろとうるさい。
今晩試してみるつもりだが、
皆も試して感想を聞かせて欲しい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:27:16
>>771
だし巻きなら、無問題。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:28:12
甘い卵焼きはゆるせんw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:29:15
>>766
十分だよ。あと長く飲む様だったら乾き物でも与えればいい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:29:36
>771
この時期に枝豆なんて冷凍しかねーよ。
そんなもん食べさせるなら、手作りの卵焼きのほうがいい。
俺は酒飲みながらの卵焼き結構好きだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:31:22
飲み屋で厚焼きorだし巻き卵をみるとつい頼んでしまうな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:33:44
玉子焼はだし巻きにしておろし添えようかなと思ってます 
枝豆か〜ありがとうございます
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:36:07
>>766
俺の嫁になってください。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:36:25
>>780
お前の今の嫁どうすんだよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:39:30
イラネ
783766:2009/02/06(金) 10:39:35
780さん家に飲みにおいでよ
1人くらい増えても平気だから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:40:36
>>766
いい嫁だな。うらやましい。
いや、うちのは会社の同僚だろうが友達だろうが、連れて帰るのを全力で嫌がるんだorz
785750:2009/02/06(金) 10:41:10
>>783
じゃ遠慮なく
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:41:41
>>785
家庭板行ったんじゃないのかよww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:51:05
私も旦那が人連れてくるの嫌だ。
家狭くて子どもがテレビ見られんてうるさいし台所丸見えで動き難いし
旦那はお客さんに私をこき下ろすようなことばっかり言うし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:53:37
連れてきたら子供を連れて遊びにいけ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:55:44
>>788
嫁が子供連れて外へ出ればお客に印象悪いだろ
それが部下なんかだと特にな
嫁をこき下ろすような言い方は良くないが多少は嫁なら気を使え
そん時だけの話だろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:00:33
旦那に悪く言われるのは嫌だね みんなが帰ったら「さっきあんなこと言われてやだったな」ってなんとなく言った方がいいよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:01:19
>>789
拷問も陵辱も戦争も終わってみれば「その時だけ」なんだから文句いうな
てことになるよね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:03:08
子供に我慢を覚えさせるのもいいと思うけどな

>>789
「子供がうるさいからちょっと出てくるね」って声くらい
かけるだろw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:03:05
>>791
君が悪妻だという事がよくわかった。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:05:25
>>791
頭悪杉
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:05:57
>>793
別人だがこれで悪妻と言われるなら自分も悪妻でいい。

友人連れてきても歓待できるのは旦那が感謝してくれるし
旦那本人も自ら動くからだよ。我が家の場合。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:09:25
うちの嫁さんは何も言わず頑張ってくれるけどな
仕事関係だと特に気を使ってくれる
内心は嫌がってるんだろうか?
友人の場合は自分も一緒に飲んでくれるし楽しんでるように見えるけどなぁ・・・
旦那を立てるのが主婦の仕事だと思ってくれてるんだと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:11:14
>>795
俺は普段は手伝うがお客がきてるときは手伝わない
嫁の顔潰すような事はできないよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:11:57
>>796
嫁の性格とか子供の有無、夫婦の関係、家の大きさ、
その他もろもろいろんな要素があるからなぁ

嫁なんだからやって当然、というのを旦那が醸し出し
てちゃうまくいかないねw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:12:19
会社の人には気を遣うよ〜 嫌と言うか疲れるかな
でも旦那にとって確実プラスになることだからがんばるのかも
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:14:28
>>797
嫁さんがいらないっていうならそれで問題ないんじゃない?
うちは旦那が料理も仕切りたがるしフットワークが軽い男なんで
どんどんやりたがる。
さすがにお客さんほっといて魚さばこうとした時などは
あっち行って相手してろと台所から追い出すが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:14:58
>>800
ワラタ
誰の客だよww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:17:26
>>796
いい旦那さんだね。
頑張ってくれてる、とか一瞬でも思ってくれるような人だったら
いくらでも歓待するなあ。
亭主関白を主張したいんだろうけど貶め方があまりに異常で
お客さんさえ居心地悪そうにする。
そんなので喜んで歓待できると思う?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:18:23
BBQとか遊びに行くことはあるけど、家に会社の人なんて来ないw
友達はくるけど、食べ物・飲み物持参が昔からデフォだったらしくて、
みんな途中でスーパーに寄ってから来るw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:27:11
客の飲み食いを嫁がやるのは、普通の家庭では当然だろ。
まあそれを旦那が労ってやるのも当然としてだが。
それに「こき下ろす」とか言ってるけど、謙遜じゃないのか?
「いやいやうちの嫁なんて・・・」ってどこでも聞ける、当たり前の事だぞ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:29:26
>>804
謙遜にも程があるって話なんじゃないかと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:29:42
>>804
客が引くほどってのはないだろw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:36:00
>>804
手の込んだ料理出すと「嫁変なもん作るだろ、センスが狂ってると思うことあるんだよ」
とか言うのは?
自分の腕は料理教室で助手に誘われたくらいです。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:37:14
あまりにも嫁に関して悪く言い過ぎると、相手に謙遜とかととられずに
器の小さい人間ととられるので注意。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:46:13
>>807
その旦那は、接客の時とか以前に、根本的に問題があるんじゃないか?w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:47:32
ヘンなもの作るって奥さんにも失礼だし勧めるお客さんに
対しても失礼だよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:47:58
しょうもない男を旦那にしたんだねぇ
あと何年も一緒にいなきゃならないのに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:48:12
旦那の客は、私が下働きでもてなす。
私の客は、旦那が下働きでもてなす。
客が帰ったあと、下働きしてくれた方をして貰った方が一生懸命ねぎらう。
これで上手くいっているけど、おもしろいなと思うのは、私の客は
旦那が甲斐甲斐しく働くのに気を使うというか申し訳ないような感じになるっぽいのに、
旦那の客は、私が何をどうしようが「奥さんとして当たり前」な雰囲気を醸している。
これが世間の見方なのかもなあと思う瞬間だ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:52:14
>>812
いやいや、それはその客がおかしい。
普通は恐縮したりねぎらったりするもんだ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:54:45
>>812
うちの嫁さんなら自分の友達が来ても俺に下働きなんてさせないよw

普段から互いを労わり合うのは夫婦なら当たり前だろw
常に感謝の心を表すよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:56:51
女性なら男性がちまちま動くのは申し訳ないと思わない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:59:03
何だかんだ面倒だからどっちの友だち客も呼ばないのが一番
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:59:38
なんでそこで「女性なら」「男性なら」が出るのかが分からない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:01:20
さーて、お昼だ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:05:21
愛妻弁当いただきます

嫁さんいつもありがとう〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:06:14
嫁の友人が来たら俺は自ら下働きする。
変わってるのかもしれないが、女性をもてなすのは楽しい。
なんかいっぱい誉めてくれるし。
男同士だったら「おー」で終わりだが、女性は「わーおいしそうありがとういい旦那さんだねー」とか言ってくれるだろ。
男にそうしろとは言わないが、女性に誉められるのはやっぱ悪い気しない。たとえ上辺でもだ。

連れで嫁さんに「茶!持ってこい!」とか言う奴もいるが、元からそういう言い方する習慣ないから俺には無理。
まあそこの家は嫁さんも完全に尽くしたいタイプみたいだから、お互いがいいならいいと思うが
最初はまじびっくりした。かーちゃんにもそういう言い方したことないからなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:12:15
>>815
思わない。友達の旦那がそういう人だけど、
「嫁の友達に気を使ってくれる優しい旦那さんだなあ。」と思う。
そのぶん、友達も旦那の交友関係でよく頑張ってるんだろうなとも思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:14:10
>>815
申し訳ないっつーか居心地悪い。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:15:15
お弁当の中身どんなものがいいのだろう。
たまに作るけどいつも悩む・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:16:41
>807
旦那訳「つまらないものですが・・・」程度に思っておけよw
まぁ、同じ料理好きとしては、ちと言いすぎだと思うが。

>820
うちもそうだなぁ。もしくは分かってたら最初から外に出ておく。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:17:05
うちの嫁は、俺が洗い物とかすると、申し訳なさそうに
「もういいのに・・・。ありがとう。」って言うよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:17:15
お弁当は色彩に気をつければ自然と栄養バランスもよくなる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:20:27
お弁当にはマヨネーズを油代わりにして魚とかきのことか焼いたやつをよく入れる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:22:55
>>827
マヨネーズ焼き、美味しいよね!
朝は食パンにマヨ塗ってからトーストにはまってる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:29:08
結婚してから我が家の食卓からは油物がへった
マヨネーズなどはお好み焼きの時でないと出てこない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:29:53
冷めたマヨネーズ焼きってどうなんだろう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:31:16
>825
その状態がたぶんベスト。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:37:51
>>815
なぜ「ちまちま」なのかそこから聞きたい。
ただ誰かのために動いているだけではないのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:39:08
質問です。

もう直ぐ結婚一年になります。
何かプレゼントを嫁に買ってあげようかと思うだが、何を買っていいやら・・・
んで、この前聞いて見た。嫁は結婚式で長く使えるネックレスがほしいと言っています。
私はアクセサリーに弱いなので・・・どんなネックレスがいいのかさっぱり。
いまってどんなタイプのネックレスが人気なんですか?良かったら、教えてください。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:39:52
これ、たぶん世界中で1万年前から繰り返されてる話題だよね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:40:39
>>825
うちもだよ
専業主婦だから家事は自分の仕事みたいに言ってくる
そんなんだから逆に手伝ってあげたくなるんだけどね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:42:10
長く使えるネックレスがほしいなら流行りものはダメじゃないの?
王道はやっぱりパールの数珠みたいなネックレスじゃないかと。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:42:30
>>833
「長く使える」のが欲しいなら、「いま人気」なのは避けたほうが無難。
流行遅れになったときに、恥ずかしくて使えなくなる恐れがある。
質のいいパールのネックレスとイヤリングかピアスのセットなんかは?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:43:12
>>833
予算は?

人気物だと嫁の趣旨にあわないだろw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:45:00
骨付きの肉をプレゼントとか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:45:07
数珠みたいなネックレスは、色味あるのじゃないと不祝儀っぽいと避ける向きもある。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:45:42
というか、一緒に選べばいいのでは?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:47:58
嫁が毎年会社で貰った義理チョコをチェックするんだけど
ここにいるおまいらもやっぱチェックしたりされたりするのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:49:03
>>836
>>837
パールですか?結構お高いですよね?

>>838
予算は1万円位です。

>>841
子供が4ヶ月なので・・・
844815:2009/02/06(金) 12:51:30
男性にお茶だしたりさせたくないだけ
男性なら家にいるときくらい自分の時間を過ごしてほしいから
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:51:48
>>843
つショップチャンネル
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:52:03
>>843
なんで4ヶ月の子がいると一緒にえらべないんだ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:52:35
>>843
子供が4ヶ月なら連れ出せるんじゃないの
むしろ連れ出して、その間子供の面倒を全てみてやれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:54:00
>>844
その「自分の時間」の一環として、客に茶やコーヒーを出すのが楽しみな男もいるんだがね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:54:50
>>842
うちの旦那は毎年もらった義理チョコを私にくれるよ。はい、お土産って。
おばちゃんがくれる義理チョコはコンビニとかに売ってそうないかにもな義理チョコ。
旦那と同年代の女性社員は気安い仲だからかチロルチョコ詰め合わせw
20代前半のアシスタントの女の子がくれる義理チョコはちっちゃいゴディバだった。
若い子は義理でもオシャレだなぁと感心した。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:55:37
>>846
人ごみに連れ出したりして病原菌に晒すのが嫌なんじゃない?
インフルエンザとか流行ってるしね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:57:03
>>843
正直、1万円で冠婚葬祭で使えるネックレスはムリかと…
ショップチャンネルみたいな通販の模造パールならかろうじて、かもしれないけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:57:32
はぁ〜…
結婚半年
私は独身のときからAVを携帯でDLして見る癖がある
旦那には勿論内緒
が、昨日旦那にある画像を見せるためにその画面にしてはいって見せた
旦那が見てたら画面が切り替わってデータフォルダの画面になって保存してあるAVがいっぱい小さい画面に表示されてた…
旦那が私に携帯を返す前に「なんだこれ?」って言ったけど突っ込まれずに返された
ん?と思って携帯見て愕然

ああ…ヤバい…
女がAV見るとか引くよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:01:46
1万くらいだと普段使いのものだな。

4ヶ月の子どもがいるのか・・・。
誕生祝だから本人が望んだものがいいのだろうけど、
買ってもしばらくは子どもが小さいと危なくてつけられないよね。

出産頑張った祝いもつけてもう少し奮発していいパールネックレスでも買ってあげたら。
冠婚葬祭用は絶対にこれから何度も使うから。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:02:51
一万ならこんなイメージ
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c189301854
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:13:22
一万円以内なら
普段使いに惜しげなく使えるこんなのは?
ttp://www.rakuten.co.jp/mpo/313109/313471/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:19:39
>>843
一万ならネックレスは辞めとけば?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:21:36
>>850
その通りです。

>>851
マジっすか...orz

>>853
そっか、ちょっと貯金してから買おうかと。

>>854
>>855
これがパールか!!ありがとう。


とりあえず、パールにしてみようかと嫁にちょっと話し振ってみるよ!
お前らありがとう!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:22:07
一万円ならピアスがいいんじゃないかな。
冠婚葬祭にもいけるようなの買えると思うよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:22:30
>>852 別に変じゃないよ。うちは旦那も私もAV好きよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:24:16
全然わからんから画像見てどんなのにするか教えろって言ってみたらば?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:26:33
子供の面倒を見てやって自分で買いに行かすのがベストかも
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:27:56
>>861
現実的で一番嬉しいだろうが、ロマンチシズムのかけらもないな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:31:10
>>859
公言…ってか旦那にあらかじめ言ってたら良いんだよ…
旦那はAV見ないし、私は旦那が初めての人でセックスなんてよく知りませーんぶってたからorz

おおっぴろげに言えるのいいな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:32:11
おおっぴろげ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:32:44
いつもよりよけいにひろげています?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:34:58
>>863 もうバレたんなら、開きなおって旦那いない時に見ちゃえよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:36:14
AVが携帯でDLできるのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:39:37
>>867
お、興味津々ですなww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:39:39
そこに食いついたか!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:41:53
>>861
金額がバレるwww

>>867
俺も興味ある!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:43:49
何をAVっていってるんだろ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:45:26
>>863
AVうp!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:47:41
>>844
俺の嫁になってください。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:03:30
お宅の晩ご飯、何ですかー?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:07:18
>>852
ちんちん大好き♪とかいう設定にして誤魔化せ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:14:39
>871
エロ動画全般なんじゃない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:22:36
夕飯悩むなら献立表作るといいよ
必要食材が高ければ他のもので代用すればいいし
その方が食材をうまく使いきれるよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:32:46
いつも買っていたのが洗うだけこんにゃくだったことにさっき気付いた…
本当にあの臭いが苦手みたいだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:33:24
>874
親子どんぶりと具沢山みそしる、サラダに水菓子
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:43:37
旦那が初めての相手なら、
「SEXした事なかったから、どんな事したら旦那が喜ぶか研究していた」
と、恥ずかしそうに言えばいい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:16:15
旦那さんはAV観てたことより隠してたってことがいやかもしれないからまず隠してたことを謝ろう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:35:50
旦那の携帯にはこれを携帯用にエンコードしたのが入ってる
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WOrsP767ER0
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:48:47
パケ代がすごそうだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:56:17
ハゲ言うな!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:58:07
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:03:35
私はハゲってそんなに嫌いじゃないのに。
旦那が私に育毛剤を買いに行かせるのが納得いかない。
たぶん、自分が行くのが恥ずかしいからなんだよな。
なんでそんなにハゲたくないんだ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:04:18
さー今週も終わりだ
帰るべ





ハゲ言うな!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:07:27
男の人が気にするほどハゲ(すみません)って気にならないよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:09:56
だが男は気にするんだ。理解してやれ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:10:07
>>885
これ笑えるwww

女が女優や若い子の切り抜き持って行って、「こういう風にして下さい」みたいなのと同じかなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:12:44
女性ホルモンバンバン注射してハゲを食い止められる代わりに、
チンコが使用不可になるのと、そのまま時に任せるのどっちがいい?って
ハゲかけてる旦那に聞いたらチンコ選ぶっていわれたなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:16:54
   从 ´ ヮ`) 〆⌒ヽ 
@ノハ@⊂彡(  `Д´)y-"誰がハゲやねんッ!!!!!!!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:21:36
円形脱毛で髪が半分ほど 無くなっている私は女性ホルモンが減っているという事?
旦那とエッチしまくったら女性ホルモンも増えて髪生えてくるかしら?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:27:25
半分もねーと大変なことじゃねーか
専門医に聞け
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:31:49
少しでよければやるよ
つ|||
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:34:57
俺のも持ってって暮れ
¶¶¶¶
毛根つきだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:35:53
>>893
円形脱毛症が旦那とのセックスレスによるストレスが原因だったら生えてくるかもよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:41:09
セックスレスって本当にあるの?いやらしいって思われたくないから言ってるだけではないの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:43:23
>>898
聞かれて初めて「セックスレスなの」と答えているならその可能性も否定はできないけど。
自分から「セックスレスなの」「セックスレスなんだ」と言いまくる人もいるので、そういう人も存在しているんじゃないのかな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:43:54
仕事とセックスは家庭に持ち込まない気団は多いはず。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:45:37
実際にあるよ。そして実際に多い。
うちも今は解消したけど、数年レスだった時期もある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:50:14
今小学1年の娘を妊娠して以来してない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:51:51
嫁がしないでもすむタイプならわざわざしないだろ。
めんどくさいし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:53:59
子供が居るとどうしてもチャンスが少なくなるってのもあるな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:55:44
>>903
こういう「してやってるんだぜ」「してあげてるのよ」って夫婦って離婚間近なの?


906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:57:13
いや。
セックスが特に必要ないだけ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:57:48
逆にセックスレスって書く人や言う人の方が目につくから、頻繁にしてる方が少数派なのかと思ってしまうけどな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:58:24
嫁とのセックスがめんどくさいって風俗とかで好き勝手なセックスばっかりしてるから?
それともテクがないから?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:59:34
>>906
ただ必要ないというより夫婦でセックスする事を馬鹿にしたり、蔑むような口調で書きたくなるのはなんでなの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:59:52
その気にならないってことさ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:00:30
>>910
なんだ生殖能力が劣ってるだけかw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:03:06
家族とはしたくないってことさ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:04:42
>>912
そんなに生きるのに必死な大家族なの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:05:31
よその若くて綺麗なおねいさんを見ればめっちゃやりたいとは思うけど、
家に帰ってかみさんに向かおうとは思わないな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:06:27
セックス好きなら好きなだけやってればいいじゃない。
したいと思わない人はしなきゃいいんだし。
なに煽ってんだよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:07:28
奥さんもそんな残念な旦那さんじゃしたくもないんだろうね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:08:09
>>915
どうしたの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:09:02
そうねぇ
パリッとして景気よいにおいがするおじさまと話せば盛り上がるけど、
家で転がってる末成り瓢箪にお相手願おうとは思わない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:10:23
あれ?今度はネカマに変身?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:13:07
ネットでまでカマ呼ばわりはよせ。
>>914に言い返したかっただけだカーバ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:15:31
自分の家がセックスレスなのは、自分や自分の配偶者に理由があるからなだけなのに、
どうして>>900とか>>903みたいに書く人って、
自分の意見を男全体の意見みたいに言いたがるんだろう。

女でそういう人って少ない気がするんだよな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:17:46
ウエストがキュッとしまってた頃はよくやったな。
俺は体型変わって無いのになあ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:23:25
私もいつかそんな風になっちゃうんだろうか。
まだ結婚3年目だから毎晩のようにたくさんある。
でも10年とか20年経ったらなくなるのかな。
ちなみにうちの両親達はいつまでしていたんだろうか?
まぁ、尋ねることなんてできんがね。最近までしてたのかな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:28:44
>>921
え?いやまてよ、男でも少ないと思うけど・・・
てか一部の煽りに反応すんなよw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:29:03
>>923
結婚15年目。3年ほどのレスを乗り越えて今はラブラブ。
たぶん今までの結婚生活の中で一番やりまくってるんじゃないだろうか…
嫁が可愛くてしょうがない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:29:06
しなくなる人は結婚3か月でもしなくなるみたいだし。
する人は結婚何年目でもしてるものみたいだよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:29:56
他所は他所、自分は自分。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:30:33
鬼は外、福は内。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:31:26
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:34:12
リサイタル禁止
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:34:56
ボ・・・ウワァァァン
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:38:39
結婚8年目で月4、5回って少ない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:38:57
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ150
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1233913104/

暇だったので立てた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:39:58
>>933
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:40:10

候さん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:41:10
最後のほうで再誘導したほうがよさげね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:41:42
おっ、もう150まで来てるんだ。
すごいな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:02:09
昔より進みが速くなったな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:33:00
「嫁とセックスするやなんて、近親相姦になりますやんか!」byひさうちみちお

940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:43:38
http://talent.yahoo.co.jp/talent/27/m93-2720.html
この顔でも結婚できたのか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:49:03
林真理子といい、不細工な奴ほど恋愛を語りたくなるものなのだろうか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:51:41
>>941
悪かったわね!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:09:04
夫が浮気している。携帯のロックを外したいけど
どうしても無理
何とか方法はないでしょうか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:11:28
>>943
旦那の浮気が発覚★84度目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233255933/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:12:27
旦那にロックナンバーを聞いてみちゃおう!
「ひゃふ」って言ったらあともう少し!
耳をカプッと噛んじゃえ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:13:00
>>941
っていうか、ひさうちみちおは、フェチ系エロ漫画家としてその方面では有名なので
「奥さんとのセックスはさぞやすごいんでしょうな。」って聞かれたときの返答だったと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:22:20
>>946
>>939はど変態だと自己紹介しているということか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:30:06
>>947
まあ、そういわれればそうですね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:33:52
ダディは自己崩壊しましたとさ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:07:43
>>943
私は家事をしていると見せ掛け、夫が油断してソファでメールをしようとロック解除している所をうしろから除き見て解除番号ゲットしたよ
ただその時点では最後の1文字がわからなくて、後で友達に相談したら2580と縦に並んでるだけだと推理してくれて見事ビンゴ
男の人って結構めんどくさがりだからテキトーだったりする

でも確信があるなら見ても良い事はないよ
それでも覚悟があるなら見てもいいと思うけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:05:27
>>943
有利に離婚する為の材料にするなら、とことん行っちゃえばいいと思うけど、
少しでも愛情が残ってるなら、やはりショックは大きいと思うよ。
今のまま結婚生活を続けて行くつもりなら見ない方がいいかも知れない。
芽生えた不信感を持ったまま、一緒に生活するのも辛いけどね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:40:14
知らない方がいいこともあるから知らないふりをした方がいいかも
離婚して得られるものより失うものの方が大きいときが多いから
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:49:53
夫の秘密 だっけ?
携帯のロック解除するソフトがあったよね。
1000円しなかった気がする。
携帯管理ソフトを使ってもイケるとどこかで見た気がする。
>>943にお勧めスレをひとつ教えてしんぜよう。
不倫してる人されてる人御用達スレだお!

■【携帯】安心して使いたい!【シークレットモード】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1155734608/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:00:17
おい!ストーカー男いい加減にしろ

くるくるパーマのお前だよ毛深いは足太いは最低男 キモイ これ以上しつこくするとマジ訴えるからな おっさん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:52:41
ハゲてて良かった!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:59:22
久々に深夜まで2ちゃん。
携帯って便利ね、寝転んだまま2ちゃんできるからハマるわコレ。
多分明日昼まで寝てしまって嫁さんに怒られるんだろうな〜

さっきキジョ板の旦那の浮気が〜ってスレ見たら、すごい粘着コテがいてついつい遡って見てしまった。
男から見てもイタすぎでキモかったんだが、知ってる奴いる?
ああいうのってやはりヒキオタニートなんだろか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:00:35
そもそもキジョ板なんて見ない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:33:44
キジョ板なんてオカルト板より恐ろしいから見になんかいかない
gkbr
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:46:41
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ150
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1233913104/

新スレは立ってるからね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:44:01
昨日回転寿司食べに行って
回ってるアナゴ食べたらものすごく臭くて吐き出した
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:47:03
穴子君
962960:2009/02/07(土) 09:47:07
通は回ってるものには手を出さないのが普通なのかな?
腐ったような魚の生臭いようなウンコのような匂いがした
口に入れた瞬間「え?ナニ?おえ〜っ」あれはヤバイ
中国産のヤバイやつだ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:53:07
通は回らない寿司屋に行くと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:59:31
回るすし屋に味や品質を求めても虚しいだけだろ・・・
満足できてるならどうでもいいけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:03:06
銀座のあの通りに小奇麗な廻るすし屋なかったっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:05:50
金沢に旅行に行った時に行った回転寿司屋はおいしかった
967みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 10:07:54
800円以上する皿もある高い回転すし屋は美味いよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:09:14
鳥取県米子の回転寿司の美味しさが忘れられない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:09:24
1皿100円とかの寿司屋じゃなきゃ回転でもまあまあ満足できる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:09:54
サザエさんて親戚は海の生き物の名前だけど、他人は普通の名前(中島くんとか)
でもマスオさんの同僚のアナゴさんだけ海の生き物の名前なんだよね…
気になる…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:12:30
子供って回転寿司好きだよね
うちの子、生もの食べられないから寿司は卵と海老しか食べないくせに、「ごはんやさん行こうか」って言ったら「回転寿司!」って言う…
972みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 10:15:55
タイ子やノリスケやイクラもいるじゃんと思ったが
http://www.sazaesanitiba.com/kakeizu3.html
サザエとノリスケはいとこだったんだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:19:21
波平って海平と双子のくせに、海平に対して敬語使ってたよね
すごい違和感
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:21:14
フネさんの旧姓は石田
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:22:18
海平は兄さんだから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:24:06
サザエさんって23歳か24歳ぐらいだったよね。
私よりかなり若い。
977みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 10:25:41
海平の子供は海の生き物の名前では無いんだね
つか海平の奥さんは名前すら付けてもらってないじゃん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:27:34
ノリスケのふてぶてしさがたまにムカつく
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:27:39
バツイチに妻と別れて結婚して!って言われたらどうする?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:28:52
そんな大事なことは自分で決めよう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:29:32
サザエさんって原作は戦後すぐに始まったんだっけ。
アニメでも波平さんは子供時代着物だし、フネさんは
はかま履いてる。時代設定めちゃくちゃだ。
982みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 10:30:21
>>979
「 寝言は寝て言え! 」 と言う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:31:22
フネさんは私より若い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:32:15
子供の頃カツオとワカメ、タラちゃんのお母さんがサザエさんと思ってた
985みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 10:34:49
俺も気が付いたらカツオの年を追い抜いていた
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:38:12
CMで宮沢りえとか浅野忠信とかがサザエさん一家やってるけど、そのうちサザエさん役も登場するのかな?
波平とかは死んだ設定?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:38:29
カツオなんてものじゃねーだろ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:40:29
マスオは早稲田大学卒
989みやび ◆0633/vjXjM :2009/02/07(土) 10:44:12
うちのチビもタラちゃんの年を追い越してた

>>986
あのCM面白すぎて何のCMだか未だに分かってない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:46:58
ワカメちゃんが宮沢りえさんて、ワカメちゃん素敵な女性に成長してうらやましくなった(アニメのワカメちゃんが)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:47:11
ここ1年のあいだに物欲が無くなった。
何に対しても興味がわかない。 たばこも吸わなくなってしまった。
その代わり嫁には色々買ってやってるが。

まだ20代なのにつまらん人生だ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:49:19
カツオが浅野さんになるわけがない!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:50:57
誰か私の心の隙間を埋めてください
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:51:37
カツオのイメージなら勝俣さん辺りが妥当な気がする
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:53:02
>>994
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:55:31
勝俣にさん付けしている994は何故かすごく良い人そうな気がする
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:55:48
>>993
股間の穴なら埋めれそうです
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:57:28
>>997
このさい股間の穴でも結構です
多くは望みません
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:57:59
はー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:58:45
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。