【それでも俺は】嫁のメシがまずい100皿目【愛してる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1980 ◆2iZOUsiCy.
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

■ まとめサイト
嫁のメシがまずい
http://sabacurry.wiki.fc2.com/
「嫁のメシがまずい」まとめ(旧)(更新終了)
http://sabacurry.blog104.fc2.com/
(レシピ提供者:メシマズオールスターズ&スレ住人)

とりあえずてんぷら
[注意及び禁止事項]
※※ 未婚男性、及び”女 性 の 書 込 み“はお断り! ※※
・見当違いなおせっかい&アドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み禁止
・むやみに誘導しない

[次スレ建立時心得]
・900を超えたら、次スレのスレタイ候補を書き込む。荒らしはスルー。
・950辺りで有志がまとめた後人気投票。
・970踏んだ者が、トリを付け必ずスレ立て宣言をした上で、次スレ建立の事。
(人気投票の結果等を考慮すべし)
・踏み逃げ禁止。ルール無視のごり押し禁止。
・ルール無視のスレは削除依頼の事。
・削除依頼後2週間以上経過した場合、長期未処理スレに再依頼。

 なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
 ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
 970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

前スレ
【ソルティーは】嫁のメシがまずい99皿目【祖母の味】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228675651/
2980 ◆2iZOUsiCy. :2008/12/11(木) 03:01:42
【このスレで、よく使われる用語と解釈】−1

【アジオンチー】 味音痴。美味の基準が常人とかけ離れている。

【ブキヨーモノ】 不器用者。 純粋に不器用さのために調理に失敗する。

【ソコツモノ】 粗忽者。 注意力不足・思慮不足のために調理に失敗する。

【イイカゲーン】 いいかげん。アバウトな性格のために調理に失敗する。

【ダイヨウ】 代用。食材や調味料をありえない物で代用して失敗する。

【カクセナス】 隠し味が隠し味になっていない。むしろ主役級の破壊力を誇る。

【アレンジャー】 正しい料理を知っていながら、故意にアレンジをする。

【モタイナイ】 勿体無いを合言葉に「過剰に足すアレンジ」によってメシマズに。

【カネカケナイ】 節約のつもりで「過剰に引くアレンジ」によってメシマズになる。

【モノシラズ】 正しい材料や調理法を知らない為、とんでもない物を創造する。

【カゲンシラーズ】モノシラズの亜種。焼魚の例:中が生or消し炭
3980 ◆2iZOUsiCy. :2008/12/11(木) 03:02:35
【このスレで、よく使われる用語と解釈】−2

【カンチガーイ】 主に自分は料理上手♪との勘違い。愛があれば〜等、多数が存在。

【ツクリスギー症候群】 一人前の量の感覚の違い等から過剰に作りすぎてしまう病。

【ギャクギレーゼ】 味について指摘されると逆ギレして怒り出す人種。
         「作る自分への愛」はあるものの「食べる人への愛」をないがしろにするのが特徴。

【ヘンショッカー】 嫁の偏食により味見すらせず無惨な代物を創り出す。

【エゴロジスト】 環境と地球のためなら料理の味も夫と子供の健康も犠牲にする。

【ジブンクワナイ】作ったマズメシを自らは食べない。悪質なものは保険金フラグの場合も。

【アジミネーゼ】 途中で味見をしない、味見しても上手に修正できない。

【ミタメジューシー】 味や安全より、見た目重視のドリーマー。彩り命。
4980 ◆2iZOUsiCy. :2008/12/11(木) 03:03:29
【このスレで、よく使われる用語と解釈】−3

【ヘタレ】メシマズ嫁の逆ギレ等から逃げ続け根本的解決をせず嘆くのみの夫。
 毎夜ネット上に集まっては、愚痴を嘆き語り合う゜典型的なネット弁慶゛。

【ヘルシンジャー】 健康情報を妄信して、食物としてバランスの崩れているものを食べさせる。
栄養バランスやマズメシによるストレスなどの理屈を並べる者は宗教の敵。

【メシウマン】 本音を言い出せない旦那に代わって嫁を改心させる期待のヒーロー。
 第三者的な立場で的確なアドバイスをしてくれる頼もしい味方。(男女問わず)

【ミルメナシ】 まあ、なんだ…メシマズ嫁を見染めたのは自分の責任と言うことで…。


【マズニチュード】(maznitude) 見た目、香り、味を指標とするマズメシの尺度。単位は[Mz]

0Mz  無害
1Mz  違和感を覚えるものの、完食は十分に出来る
2Mz  正直に言えば美味しくないが、好みの違いと思いたい
3Mz  眼に水分が集まる
4Mz  あの酸っぱさが絶え間なく続く
5Mz  こんなもの食えるかと言っても失礼ではない
6Mz  子供は食べるんじゃない。君はまだ先がある
7Mz  飲み込む、とは何だ
8Mz  豚も食わない
9Mz  高度な黒魔術の触媒になりうる
10Mz 常人が表現する中で最高の代物
12Mz 天才のみ達しうる領域
15Mz 一口で神仙を殺す料理
5980 ◆2iZOUsiCy. :2008/12/11(木) 03:03:59
【名言集】

【嫁は熱いうちに打て】
 熱いうちはたたけば、思い通りの形に加工が可能である鉄のように
 新婚アツアツ期間を、メシマズ矯正期間とし適切且つ迅速に活用しなければ
 辛い思いをするという戒めを込めた言葉。

【メシを憎んで嫁を憎まず】
 いかなるメシマズを出されようとも、憎むべきはマズいメシの方であり
 “決して嫁を憎んではならない”という戒めの言葉。

【泣く子と身内には勝てぬ】
 夫の悲鳴には強いマズメシ嫁も、我が子の泣き言や身内の意見には弱いという事。
 マズメシ改善パターンとして、妊娠や子供の本音によりショックを受けた、
 さらに嫁の兄妹や親が事実を知りスパルタで特訓した。という例が多い。

・世の中には結婚前から料理が得意な女も居る。(←ここで30〜40%が勝ち組)
・料理が苦手でも、毎日台所に立つようになれば普通は上手くなる。(←ここまでで90%が脱出)
・どうしても上手くならない、もしくは味覚か何かに問題のある女でも、辛抱強く指導すれば治る。
 (↑トータル97%の男が生存権獲得)
ここは残り3%に入ってしまった男達がこの先生きのこる為の知恵を出し合ったり
単に愚痴ったりする為のスレというわけだ。
涙を誘う歴代スレタイ集
http://sabacurry.wiki.fc2.com/wiki/%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E4%B8%80%E8%A6%A7

アジオンチー、ブキヨーモノ、アレンジャー等、このスレによく登場する用語と解釈
http://sabacurry.wiki.fc2.com/wiki/%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%81%A8%E8%A7%A3%E9%87%88

「嫁は熱いうちに打て」等、スレから生まれた名言
http://sabacurry.wiki.fc2.com/wiki/%E5%90%8D%E8%A8%80%E9%9B%86

6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:08:36
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:47:35
>>1乙カレー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:49:15
>>1乙これはポニテどうたらこたら
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:10:47
なにこの言い訳じみたスレタイ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/12/11(木) 07:49:58
誘導

【それでも俺は】嫁のメシがまずい100皿目【愛してる】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228932063/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:30:12
前スレ>989
悪いもの食った時に正露丸は厳禁だぞ。
体が悪いものを排出しようとするのを止めるんだから。
前に2週間前の豆腐で夫婦揃ってで当たって、
嫁だけが正露丸飲んだために入院したというヤシがいた。
O157で正露丸飲んだら死ぬぞ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:30:48
鬼女タイム突入!

・平日の午前9時から午後5時までは鬼女率90%の酸っぱいモード
・始まったばかりのスレでも前スレ思い出して文句をつける遠隔攻撃OK
・前スレ参照ができなければスレタイだって叩いてOK
・巣に帰れと言うとさらに沸いてくる無限増殖機能も完備


と書いてる途中で飽きてきた
電車で池袋>坂戸って遠いなぁ・・・


スレタイ否定の粘着ってやっぱり鬼女だったんだなと妙に納得した
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:36:00
>>11
もしかして小田急線か?
だったら俺も今まさに小田急で小田原に向かっている所だ。

直行だから朝飯はランチパックだ。
ツナと卵すげえうめえ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:36:05
まずいものを無理して食べるのは理解できるけど、
明らかに腐ってるものを食べるのは、はたして愛なのか?
食べたときと食べなかった時の面倒さをはかりにかけて、腹壊したほうが楽だからって逃げじゃないの?



14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:40:16
将来のこと考えたら愛じゃない気がする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:43:40
愛情表現は各人各様だから無問題
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:45:21
>>11
ああいうのが鬼女なら、メシマズ嫁の方がよっぽどいいな

あんなのと生活している旦那は
相当気の毒だ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:54:15
>>12
いや東武東上でどんぶらこ
コンビニおにぎりにお茶がすごいうまい
朝飯食って来たのになんでこんなにうまいんだろな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:57:15
>>1

嫁の錬金術が奇跡的に成功して、
ウマメシにありつけるといいなw
19ガリ嫁旦那 ◆CC0J5WOL0k :2008/12/11(木) 10:07:42
>>9
やはりな・・・。そうじゃないかと思ってはいたが。
100スレ目として、実に見事なタイトルじゃないかと思う。

二スレほど前にお世話になった。ガリ嫁です。
100スレ目ということで経過報告をさせて下さい。
最近、皆のアドバイスを受けて、積極的に外食を取り入れた。
三日前、嫁を連れて、和食にチャレンジするべく知っている
創作和食へと行ってみた。
魚をムニエルにしてある料理にベリー系のジャムが入ったソースが
かかった料理が出てきて、嫁がそれをすげえ気に入って喜んでたんだよ。
何が良かったかは知らんが、偏食なのになあ。

そして、昨日の夜のメニューが・・・。
フリッター的な衣のついた魚にラズベリーとブルーベリーとマーマレードを
混ぜたドロドロのジャムが掛かった一品。ジャムの甘みと魚の臭みが最高に、
ヤバい品だったよ。嫁が頑張ってるのは良い。だが、もう少し、優しい所から、
挑戦してくれ。そして、涙目で「食べなくて良いよ」とか言うな。全力で嫁の分
まで食べたよ。お陰で今日は朝から五回ぐらいトイレいっとる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:22:28
今回の敗因は
"創作"和食の創作だなw
チャレンジするなら創作無しの料理にすべきだったな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:23:40
今更だが、お互いのやさしさや思いやりが凶器となっとるな・・・
料理が狂気で凶器・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:26:34
メシマズ嫁に創作連れてっちゃダメだろ・・・・・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:28:49
 
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:29:57
創作 は敵です。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:35:05
>>11 鬼女は鬼女を憎む 臭いよお前
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:39:19
テレビの「誰でも簡単」「〜要らず」は危険度が高い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:57:41
本当は嫁の地雷料理が大好きなんじゃないか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:00:27
嫁は食べちゃいたいほど可愛いが、嫁の飯は出来たら避けたい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:04:28
>>26
クックパットみたいな、素人レシピ投稿サイトの方が凶悪
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:04:33
なぜわざわざ創作料理に連れて行くんだ?
このどM野郎が!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:08:41
>>29
メカ音痴でパソコン触りたがらないから安心だw
テレビが最大の敵!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:36:48
 
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:01:04
ここ始めてなんだが…結婚二ヶ月目から普通の晩飯が出てこない。
そして二週間前プリンモドキを食わされた時不思議のワンダーランドが見えたよ…
白い電球が薄青く見えて歪んだ空間だが…
そして“意識が消失していく感じ”を味わった。
デザート作りの本を嫁に与えたのは…俺の弟だった。
食中毒で入院と相成りました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:21:00
プリンもどき?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:24:38
卵でも腐ってたか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:26:39
食中毒の理由は?というか、腐品食わせる嫁が二ヶ月目までフツメシ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:58:45
('A`)喪男
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:48:39
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:35:49
>>33
腐った何かの煮こごりプリンか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:37:24
うなぎのゼリー寄せ
4140:2008/12/11(木) 14:38:00
誤爆スマンカッタ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:17:25
嫁からグロ画像メールキター
これのどこがタルトなんだよ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:18:06
うp prz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:20:07
おお、久しぶりのうpか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:28:36
>>43
侍の土下座かと思ったw
plzなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:38:33
イメピタでいいからうp!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:49:20
今の時間はやめとけ。
鬼女が大挙して押し寄せそうだ。

変なのは呼び寄せないでくれ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:24:24
>42
そのまま返信してみれば?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:00:53
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:40:48
昨日mixiをフラフラしていたら、日記のタイトルに
「メシマズ」とか書いてるやつを見つけたwww
プロフ見た限り毒女っぽいんだけど、日記の中にメシマズ、ギャクギレーゼなど
明らかにここ(もしくはまとめサイト)を見ている感じがした。

メシマズ母を持って悩む嫁入り前の娘さんと父の会話とか、
なんか他人事とは思えなくて目が潤んだ。
俺も20年後には娘とこんな会話をしなきゃならんのだろうか。
それまでに、何としてでもメシマズスレを卒業したい。

ちなみにそのメシマズ母はすごくまずいカレーを作ったらしく、
カレーなんて誰が作ってもそれなりにできるものだという認識を
娘は改めたようだった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:02:44
>>50
思わず見ちゃったよオイ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:19:14
 
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:58:25
素敵なスレタイだね
嫁は俺のこと愛してないんだけどね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:23:31
愛してたらマズメシなんか作らないもんな。
仮に作ったとしても努力してすぐに克服するもんな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:23:37
いや愛してるよ。
ただ嫁が愛してるのは嫁自身>俺
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:25:51
愛があればなんとかなる
努力すれば克服できる



そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:30:10
あっちに愛が無いんじゃね もう終わりだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:31:52
愛されてても塩分油分控えめ味はつらいな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:33:43
塩分入れ過ぎもつらいと思うぞ
岩塩旦那元気かな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:44:52
そもそも適量入ってたらメシマズじゃないわな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:56:24
調味料が適量でも、火加減が適切じゃなかったりするかもしれないじゃないか!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:00:58
また>>1すら読めないのがきたか。
テンプレすら読めないのが哀れだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:05:28
 
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:44:52
ああ、図星突かれるとテンプレテンプレテンプレテンプレ言い出すんですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:51:10
天ぷらの悪夢を思い出すからテンプレテンプレ言うのやめてくれ
スルーしろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:59:31
今日はおでんだった
なんかツユが、酸っぱいような海の磯の香りがする
「隠し味に何いれたの?」と聞いたら「フフ・・梅昆布茶だよ!意外な隠し味でしょ」と

フフ・・次からは、胃薬もぶちこんどいてくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:04:52
>>66
梅はわかんねぇけど昆布茶はほんの少し入れるとうめぇよ
入れすぎたことないからその場合は知らないけど。
隠せてないなぁそれ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:22:29
>>66
知らんのだろうが隠し味に胃薬を入れるレシピは存在する・・・
君はまさに語るに落ちるだよ・・・フフフ
6933:2008/12/11(木) 22:30:56
義母が同居してる内はマトモ(監視下にあったからか?)だったが…
義母が老人ホームに入ってから本当の腕全開となった。
プリンモドキの作り方。
卵(産地不明・購入日不明)とゼラチンを混ぜる。
砂糖入れて冷蔵して完成。
生クリームのっけて偽装。
酢異ーツ作りにはまった嫁の気を逸らす方法あれば教えて下さい。        
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:32:36
>68
語るに落ちるの意味分って無いだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:34:56
('A`)喪男です。

フライパンで鮭の塩焼きをしたのですが上手くいきませんでしたorz

油は小さじ1で、鮭を一番弱い火でじっくりと焼いてみました。

鮭から油が出てきたのか、油だらけになり、表面は焼き色がついて
きたのですが、中が赤いままです。しょうがないので、切れ目を
入れようとしたら、バラバラになってしまいました。そして、
油だらけ・・・火は通りましたが、バラバラで油だらけの鮭の
塩焼きでしたorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:45:31
板違いです
料理板で該当スレをお探しください
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:46:41
>>69
君が問題から目を逸らす限り、嫁はメシマズで有り続ける

将来の二人の子にもクサレプリン食わすつもりで?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:49:26
お菓子作りは理科の実験と同じということを嫌と言うほど叩きこめっ!

てか、その腐れプリン嫁は食ったのか?
食った上で平気な顔してるのであれば
かなりのアジオンチーであることが予測されるが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:54:09
>71 氏ね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:59:33
喪男に対する反応がひどくったなwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:59:46
市販のプリンの原材料名だけ見て、作ってみたんだろうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:03:50
>>71
うまい料理を作ってくれる彼女を見つけたら解決するよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:11:32
普通の料理よりずっと菓子はレシピが大切なんだがなー。

>卵(産地不明・購入日不明)とゼラチンを混ぜる。
>砂糖入れて冷蔵して完成。

卵生のままかよw
ロッキーじゃあるまいしwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:12:08
臭いよ臭いよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:16:12
弟は本の表紙だけ贈ったのか?レシピまともに読んでないよな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:20:14
>>69
たまご生じゃねーかw
ほんとに本見て作ったのそれ

レシピ通りじゃなきゃ、っつーか
料理菓子初心者が本だけ見て頑張ってレシピ通りに作ろうとしても菓子は無理だよ、むずい
どっかで習わないと無理
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:28:22
弟は本じゃなくせめてママプリンの素を送るべきだったな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:32:13
とれたまで新兵器が紹介されてるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:33:56
ハウスのプリンミクスでいいだろ。お湯入れればおkのやつ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:45:16
>>69
作らせとけ。ただし、お前は絶対喰うな。
87全スレ948:2008/12/11(木) 23:48:33
つまりここはさ、自分の愛がどのくらい深いか報告する場所なんだよ。
ときそれは一方通行であり、ときにそれはマゾとよばれる。
だがそれがここに集まる男たちの愛なんだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:50:10
>>87
頑張って>948取ってくれw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:51:20
性悪の馬鹿嫁でも愛せるって
つまりここの男にとって嫁は肉便器程度のもんってことだね
9087:2008/12/11(木) 23:52:05
>>88
スマンw、前スレだw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:03:18
>>89
自己紹介はいいが、お前酷いやつだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:18:47
>91 現実を見つめろよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:23:46
>>82
>料理菓子初心者が本だけ見て頑張ってレシピ通りに作ろうとしても
どこの世の中に生卵をゼラチンで固めるだけのプリンを載せてる本があるってんだよ……
嫁は弟から貰った本、まともに読んでねーだろ
94前歯:2008/12/12(金) 00:26:22
もう俺の事など誰も覚えてないかもしれないが、報告にきました
…ここを卒業できそうです!
嫁と様々な修行を続ける事数ヶ月…「そろそろ自立だね」と一人で台所に立つ嫁
出来た料理はとても「普通」
…一食だけではまだまだ油断できないので2ヶ月程様子見していたが、普通メシのオンパレードでした!(たまに少し焦がすが十分喰える範囲)
普通がこんなに幸せとは思わなかった
皆さんもいつか…と願いつつこのスレを楽しみにしている不謹慎な俺がいます(笑)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:26:34
>>93
ちゃんと読めよ。
レシピ通りに作っても成功しない場合があるのに、まして>>69みたいに適当にやって
喰えるものができるわけが、って文意だろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:27:17
>>94
俺は今猛烈に感動している

しかし、何かの拍子に揺れ戻すことも期待している
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:27:49
>>94
くそっ! 覚えておけよ、おめでとう! もう来るな!
98前歯:2008/12/12(金) 00:32:49
>>96
リバウンドは嫁のダイエットだけで十分ですorz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:55:24
>>98
もう帰ってくるんじゃないぞw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:56:40
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:59:20
>>96
こらこら、同士がまた一人新天地へ旅立つことを祝福しようじゃないか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:59:29
ご卒業おめでとうございます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:02:02
このマズメシからの卒業 戦いからの卒業
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:02:09
肉便器からやっと人間になれたんだね奥さん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:10:03
ふと思ったんだが、トイレに流したくなるような物を
食べさせられるほうが便器扱いされてるんじゃないかと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:27:52
便器さん( ´∀`)こんばんは!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:28:25
便器が便器とけっこんし〜便器を産んだ〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:39:34
時差勤務終了。
夜の週は外食ぉkだから助かる
うまいもん食いながら生ビールをキューっといくぜ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:01:19
 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:41:17
>>69
簡単だよ。
嫁の目の前で、弟を〆る。

事前に弟とは示し合わせ、手品用の血糊も使い、ブン殴った振りをして血まみれにする。
リアリティを出す為には、2〜3発はマジなのも入れるしかない。
そして嫁に、キレた時にの旦那の危険性を刷り込んでおくのさ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:55:05
>>110
やったのか?
やったんだろ
おまえ やったんだろ
えぇ こら おまえ やったんだろ
吐けよ はやく吐けよ はやく吐け 吐け 吐け 吐け
吐け 吐け 吐け 吐け 吐け 吐け 吐け 吐け
吐け 吐け 吐け 吐け 吐け 吐け 吐け 吐け
吐け 吐け 吐け 吐け 吐け 吐け 吐け 吐け
吐け 吐け 吐け










なむあみ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:06:20
>>111
あゝ、あれから独自の解釈のアレンジや、妙ちくりんな創作は皆無。
意外性やら面白みには欠けるが、地味にマズい程度になった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:50:24








114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:57:22
>>66
漢方胃薬はスパイスの宝庫だからカレーの隠し味に最適だと


誰が嫁に吹き込んだんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:09:51
>>114
吹き込んだっていうか、カレー屋のスパイスと漢方薬の原材料ってほとんど同じものだぞ。
呼び名が違うだけ。
例(左がカレー屋で右が漢方)
ターメリック→鬱金 (ウコン)
クミン→馬芹(バキン)
シナモン→肉桂(ニッキ)
クローブ→丁子 (チョウジ)
カルダモン→小豆蒄 (ショウズク)
フェンネル→茴香 (ウイキョウ)

"隠し"味には向いているのには変わりない。
でもあくまで漢方薬な。
西洋医学の胃腸薬は向いてるわけないし、隠しきれてないのも問題外。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:27:21
隠しきれない漢方薬・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:43:50
>>115
ここの嫁に’隠し味’が理解出来るとは思えないが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:15:31
塩化カルニチン、合成ヒドロタルサイト、水酸化マグネシウム、ジヒドロキシアルミニウムアミノアセテート
こういうのをぶち込んだんじゃね?
胃腸調整したり制酸する薬ね、一応。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:49:02
どうせ嫁のマズメシ食ったら飲む常備薬なんだから
マズメシにふりかけてあっても同じこと。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:02:11
量とか問題ないのか?ヤバそな気がする…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:31:47
>116 もうスレタイ候補出してるのかとオモタ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:40:55
漢方胃腸薬は常識的な「隠し味」の量なら良いが
化合物系は使おうとしてる嫁いたら本当に止めろ。
カレーみたいに酸性で長時間鍋で煮るもんだと、結構シャレにならん物質が出来る。

あと、漢方薬だからってナメて隠しきれない量の漢方薬なんか食ったら
普通に腎臓やら肝臓壊すぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:43:23
>>122
漢方薬ならぬ肝崩薬ってなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:56:04
一個一個のスパイスがたとえカレーのスパイスとして成立していても。

漢方胃腸薬(鷲のマークの会社のやつ)ってメチャクチャ不味くないか?
あんなゲロマズミックスに仕上がってるものを、少量でも料理に入れてほしくない。
俺の中ではあの胃腸薬は世界で二番目に不味い。

ちなみに世界一不味いのは同じ会社から出てる風邪薬の顆粒状のやつ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:12:59
>>124
パブ□ンは風邪薬としては美味だと思うが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:27:59
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【鬼女は】嫁のメシがまずい×6【こちらへ】 [既婚女性]
★発見!せこいケチケチママ その189★ [育児]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し112【布告】 [家庭]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し113【布告】 [家庭]
真朱那奈=穂宮みのり=宮原弥子 [ライトノベル]


鬼女が見そうなスレだな・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:50:56
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:00:47
岩塩旦那はどうしてるだろうか・・・
茶色液体旦那も気になるな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:01:22
鬼女がみそう→×
鬼女しかみない→〇
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:21:54
このスレの住人は7割が鬼女、2割が喪男&喪女、残りの1割がリア充独身貴族とメシマズ嫁持ちで構成されています。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:23:55
>>125
そうか?あれより不味いもんがこの世にあるとは思えん。

実は鷲のマークの会社には知り合いがいるので
以前ここのスレで読んだ「胃腸薬をカレーの隠し味に使う奴がいるらしい」って
話したらドン引きしてた。
「『料理に使わないでください』って注意書き入れた方がいいんじゃね?」と
だけ言っておいた。
「うむ…」とは言ってたが、多分そいつは注意書きを変えられるポジションではない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:38:52
おまい、想像でうだうだ語ってないで一回でも作ってから言ってみろよ。
鍋一つに一包くらいなら問題ないし、味だって深くなる。
ゲロマズだからって、カレーがゲロマズになるのは隠し味の量を超えてるからで。
つーか、注意書き変えろとか薬事法と企業ナメてるだろ。本当に社会人かあんた。

>>125
パブロムが美味しいく感じるのはビタミン入ってるからだろう。
黄色いのはビタミンの色。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:41:01
待て、薬のテイスティングになだれ込むようになったらもうおしまいだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:45:13
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:55:27
待て、パブ論下流は3種類あるはずだ。
後を引く苦さのノーマル、マイルドな金、苦くてエグい青
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:00:53
おまえらそろそろ自重

ここは嫁のまずいメシについて語り合うスレで
まずい風邪薬について語り合うスレじゃない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:03:33
>>132
「良薬口に苦し」という言葉を知らないっぽいから、単にお子ちゃまなような気がするな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:07:17
そもそもあれだ、漢方がカレーの隠し味だなんだを広めたのは美味しんぼだ。

美味しんぼとかクッキングパパとか、メシマズマンガ好き嫁を持つ俺にとって、
グルメ漫画は生涯の敵だ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:12:28
蘊蓄漫画は、何とも思わんが、自分と旦那の好みに合わすようにカスタマイズ出来る人でないと
手を出すべきではないわな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:13:19
その後の岩塩夫婦の動向はどこで読める?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:13:33
頼むからこれ以上これ以上風邪薬をカレーに入れるとか言わないでくれ







俺の嫁がこのスレヲチして料理の勉強してる事に気付いた初冬の夜更け
もうダメだ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:13:38
週末が近づいてきたー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:23:31
胃腸薬ってセンブリ入ってるのも多いよな
罰ゲームに使われるほど苦いやつ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:00:47
何かあったよな。
さとう、しお、す、せんぶり、みそ


だったっけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:01:53
>>144
さとう 塩 酢 せんぶり ソルト
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:18:53
サド 潮吹き 素股 性病 ソープ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:25:46
ぜんぶりは苦味そのものが薬効あるんだよな
って事は嫁の苦い料理は薬と思えば…

まぁ、薬で腹壊したら意味ないけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:32:32
>>144
さくろん すとな せんろっく そるまっく
しは忘れた。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:34:22
ぱんしろんの真ん中とって“し”
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:36:31
今日の昼は平和だった。
嫁が風邪引いて弁当なし。
いつもの、変に酸っぱい煮物も、固くて酸っぱい唐揚げも、酸っぱいミートボールもなし。
コンビニ弁当うめー。
俺、今日は定時で帰って嫁に夕飯作ってやるんだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:37:38
マジレスすると
砂糖("さ"とう) 塩("し"お) 酢("す") 醤油("せ"うゆ) 味噌(み"そ")
な。 
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:39:55
>>148
しんさんきょういちょうやく
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:44:05
>>151
マジレスすると出典はここ
【隠しきれない】嫁のメシがまずい その5【隠し味】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1113556144/

834 名前: 818 [sage] 投稿日: 2005/05/19(木) 16:23:44
えーと確か、
さ・砂糖
し・塩
す・酢
せ・センブリ
そ・ソルト

…何で「そ」だけ英語なんだよ、ババア……しかもかぶってるよ、塩とよorz
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:50:59
風邪を引いて仕事を早退してきた俺に
嫁がポーション使って雑炊作ってくれるらしい。
っていうか今出来たみたいだ。
逝ってくる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:51:13
さっぱり?
しっかり
酢が効いた
世界が崩れる
そんな味
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:54:15
いまだに専ブラ使えないやつらだけのデータで語ろうとする馬鹿
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:58:42
>>154
結果報告希望
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:00:46
>>150
風邪うつらないようにな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:03:25
さとう
しお

せいうん
それは
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:14:26
>>156
っていうより鬼女に専ブラ使えないのが多いんじゃね
161150:2008/12/12(金) 13:23:57
>>158 サンクス
気をつける>風邪

嫁の持論は「酢をとってると風邪引きにくい」なんだが
酸っぱい飯食っても風邪引いてるしなあ…
週末の食事は俺が担当する予定。
酸っぱくないシチューや酸っぱくないワンタンスープ作るんだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:29:06
つーことは>126も鬼女か
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:30:29
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:34:17
>>161
風邪には、風邪症候群という風邪に似た症状を起こすのを風邪と言っているのもあるからね。
見た目には解らないし。
風邪を引く時には引くんだわ。

人によっては、風邪が治ったらそれまであった身体の不具合も同時に治るという人もいる。
治し方が良ければだけどね。

また、風邪をちょくちょく引く人は、逆に長生きするというよ。大きな病気をしないから。
ま、するときはするんだがね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:35:44
からあげ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:37:03
ああ、黒くない、キツネ色にカラッと揚がった唐揚げ食いてえなあ。
167塩 ◆zlJgZDqfHI :2008/12/12(金) 13:57:04
どうも。

塩旦那と呼ばれている様子なので
塩と名乗るよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:58:40
今日は夜勤明けで10時上がり〜。

弁当食ってます。うめーな、おこわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:59:47
>>167
どうも。
嫁は戻ってきたのか?
170塩 ◆zlJgZDqfHI :2008/12/12(金) 14:00:14
スレ移動したほうがいいっぽいので、移動するよ。

ここ数日は嫁のメシ食ってないからね。
171塩 ◆zlJgZDqfHI :2008/12/12(金) 14:00:46
いや、まだ実家。というか温泉だとさ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:01:43
このスレで良いんじゃないか?
報告聞きたいだろうし。
173塩 ◆zlJgZDqfHI :2008/12/12(金) 14:02:08
雑談スレに行けばいいのかな。
いやでも雑談・・・・つーか報告つーか・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:03:33
嫁のメシがまずい 97皿目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228160579/
こっちのスレを再利用ついでに埋めれば?
なかなか削除されないし。
175塩 ◆zlJgZDqfHI :2008/12/12(金) 14:06:17
あ、じゃあ再利用させてもらうわ。ありがとう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:11:48
いや、やめとけ。
あっちのスレはあと三日程で長期未処理スレに依頼する件だから書いたら依頼が出来なくなる。

該当スレに誘導するよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:15:22
>>176
いいだろ、別に。
無理に処理するまでもなく、新しいスレ立てるまでも無いんだから。
それに、向こうに雑談主婦がいけばこの上なしじゃねーか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:15:59
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/12/12(金) 14:14:51
長期未処理に依頼する日までもう少しだから、ここにはかかないようにな。
チラ裏あげておくよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:17:08
>>176 バーカ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:18:03
>>176
誘導するっていうなら、同時にURL春ぐらいしてよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:18:33
削除実績作られると困るんですね

わかります
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:21:18
>>181 何度頼んでも思い通りに削除してくれなくて可哀想ですねw
チラ裏スレを無駄上げすんな馬鹿

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/12(金) 14:17:08
塩旦那
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:26:02
>>181-182
なんでお前はそう煽るんだ?バカなのか?専業主夫(ヒモ)だろ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:35:49
ほんと、醜いですね>176=181=183。勝手に仕切りたがったくせにね。わかります。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:39:36
向こうの1はずっと粘着してるんだなぁ…
たまの休みで、とかの感じじゃねーし普通に生活してんのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:48:51
粘着してるけど、1とは違うんだよね。スレ立てしたらIP残るしね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:00:44
何のために粘着を?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:12:52
【】【】でスレ頭から占められててムカついた経験があったからだね。
今はその時代に比べりゃマシになったけどやっぱり【】【】だけのレスする馬鹿が多いね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:15:49
 
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:17:40
>>161
たまーに風邪をひいて具合悪いのと、酸っぱいメシ食って人生損するの。
どっちがマシなんだかな。

てか、マズ嫁って極端なんだよな。
アレが良いと聞いたからアレいっぱい入れるー!とか
摂りすぎていい物なんて無いのに。
バランス感覚と結果を想像する力に乏しい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:18:37
からあげ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:19:24
>>190
影響されやすくて、流行りモンが好きなんだろうな。
紅茶キノコとか、いまだに誰か飲んでるんだろうかw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:22:01
なんだその幼児の思考回路。
むかついたなら見なきゃいいだけの話じゃないか。

精神年齢が幼児でとまったままなのか…?こわ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:25:04
>193 本当に毎回粘着継続のご協力ありがとうございますw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:28:03
>>194
イヤ、自分はイタイ子宣言をされても、みんな解っているのでいいですよ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:28:48
>>194
どうも。いっそトリップかコテつけてくれよ。
そのまま透明あぼーんできるからさ。
毒男はその辺り心得ていて可愛いもんだった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:29:17
>195 本当に毎回粘着継続にご協力ありがとうございます。

レスが付いたら荒らし認定されないって知ってた?w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:30:39
で、お前ら言うところの「粘着が立てたスレ」がいま盛り上がってんのねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:30:52
>>197
あー、そうなの?
つーかそんなのを自慢出来る神経がイタイね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:31:51
>199 ほら、相手せずにはいられないw精神年齢が幼児でとまったままなのか…?こわ…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:33:31
あげてるやつの血液型、B型だな。
異論は認める。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:34:30
ほらさっさと鬼女認定!鬼女認定!

>201 ハズレ。これだから血液型厨は馬鹿って言われるんだよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:34:40
>>200
2ch脳を誇らしげに出来る人より大分マシかと?
俺が飽きるまではつきあってやるよん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:35:59
外れだけど何型かは答えないんだな…図星?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:36:03
>203 おまえはレスがつまらないからもういらない 昼寝でもしとけ
つか「俺」「やるよん」ってキモいんだよカス
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:37:25
と、まあこんな感じでマズメシと関係ないレスで1000まで行くのが
昔の【】【】厨が多くいた時代。ざまみろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:37:58
【集え】妻に「メシマズイ」と言ってみるスレ2【勇者】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228368740/

このスレじゃ駄目だったの?
丁度過疎ってるし。言ってみてから、言った後の話だからスレ内容にも沿ってるし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:39:21
で、またこの状況を「ニラニラヲチ」してる馬鹿鬼女板のみなさまがいらっしゃると。
ほんと鬼女用語って気持ち悪いね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:39:29
あ、塩旦那の誘導先のことね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:39:39
コテつけたらいいのにそれは嫌なのか。
自己顕示欲は強そうだけどチキンだから無理かな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:40:22
つか、お前ら仕事中に2chやるならもっと真剣にやれ。
>>190
風邪引くのはある意味不可抗力に近いが、マズメシ嫁は
自爆の人災だからなあ。自分で言うのもなんだが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:40:49
ワーイ チュプだらけだー
チュプの語尾は臭いからすぐわかるね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:46:21
>>205
イタイ君よりマシだし〜。
頑張っているけど、自分も面白い事言っていないし〜。
面白い事言えないのが、評論家気取っている段階でアホだし〜。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:47:46
ワーイ粘着に仲間入りのお友達がいるー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:48:31
言い返さずには我慢出来ないチュプのあたまw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:50:30
どっちも構ってもらえてよかったなぁ…
はしゃいでる粘着君は、性格を見る限り周囲からリアルに避けられてそうだ…
おじさん目から水でちゃうぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:51:59
「おじちゃん」と名乗るチュプが現れましたwあっちの板でニラニラしてろよ
「アタシも一言」が本当に好きなんだからチュプってば
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:53:56
あっちとは?
で、君は気団なのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:56:08
すげーな。ドンドン壊れだしたぞ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:57:04
wwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:02:09
 
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:07:44
塩旦那と書いてる奴はみんな酢だと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:12:23
気団なんていません
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:17:03
答えられないということは、やっぱり気団じゃないのか…
おじさんの場所に執着したくなるなんて可哀相に
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:24:08
塩嫁一家は温泉旅行かよ。
のんきなもんだな。

しかしおまいら…懐かしのさしすせそネタとはwwwww

昔毒男だった頃見たネタ。

さ:砂糖醤油
し:醤油
す:酢醤油
せ:せうゆ
そ:ソイソース
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:25:10
ちょっとレスしてやると勝手に返事レスで延ばしてくれる
馬鹿なチュプどもw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:26:30
せうゆが好きだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:27:25
>>225
それは、別のスレでやっているから、ここでは置いておこうや。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:27:28
つまんね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:28:12
からあげ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:33:51
 
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:57:18
おまいらw 誘導した意味ないから自重しろw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:58:56
メシがまずいので今日は帰りません
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:24:09
ww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:53:15
>>161
嫁の分のシチューとワンタンスープにだけは、直前に酢を投入してやってくれ。
多分、嫁本人はその方が喜ぶハズだ。
それと魔改造されないように調理中は、鍋から絶対に目を離すな。
安心して風呂に入ってる間に、台無しにされたって事例も多い。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:09:18
子供が産まれてから、嫁の飯が手抜きになった。
塩胡椒で味付けした野菜炒め、焼いただけのあじの開き、
市販のカレールー使用のカレー、切っただけのトマト
どれも普通に食える。嬉しい。
子供ができるまでは、アレンジャーでチャレンジャーな嫁による
謎のとろみがついたエスニック野菜炒め、ハーブたっぷりの白身魚のムニエル
ボルシチ風とかいう失敗カレー、変なドレッシングのかかったトマト
…などを食べ続けてきただけに、今の状況は実にありがたい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:10:34
>>236

やったな、卒業も近いぞ!ちくしょうめ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:15:19
>>236
幸せなやつめw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:29:46
多くを求めない質素な感性に調教されてしまった
既男たちに幸あれ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:33:16
>>236
手間と味を重ねるとおいしいものが出来るってのは幻想だよな
隠し味ってのは瓶をひっくり返してジャバジャバ入れるようなものじゃないって言っても
男が台所に入るな、とか女の腐ったみたいな奴だって言われたりしてな。
冷蔵庫にあるカビが生えた食材や腐ってドロドロになった野菜を捨てるのがそんなにいけないことなんだろうか・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:57:22
>>240
手間は重ねてくれても良いんだけど、味は重ねるなと。
だからと言って味を引くのも辞めろと。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:00:05
七味とかとりにいくときも「開けないで!私がいくから」っていうのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:34:29
ぐるナイ放送やめてくれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:37:26
実況やめてくれってかやめろ馬鹿
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:42:58
>>243

他のチャンネルに逃げるんだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:04:15
>>240
お前は何も間違ってないぞ。
腐海は広がる前に手を打たないと、さらなる悲劇を招く。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:37:58
>>236
離乳食自作するとか言い出したら止めるよな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:47:54
止める。止めないと不味い。比喩抜きで不味い。命に関わる。
泣いても土下座しても止めさせる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:54:06
>>236への問いかけだったのな…qrz
すまん。
止めてやれ。子の為にも、味覚の為にも…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:55:57
君らは違う意味で年が越せるのかね?

職もあるし雨露をしのぐ場所もあるのに・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:59:43
究極の“くり酢増す”と“御施血”をクリアしないと今年が晩年になってしまう。
252236:2008/12/12(金) 21:08:54
>>247
ビンとかフリーズドライのベビーフードを
近所の店で大量に買って来た。俺が。
嫁ちょっと不満そうなのが気になる。

>>248
泣いて土下座した方がいいかな、やはり…
手をかけなければフツメシが作れるのに
腕に寄りをかけると最終破壊兵器になってしまうのが
マジで理解できんorz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:13:07
プルーンを崇める宗教かなんかがあんの?
今までウマメシだった嫁がどんな料理にもプルーン入れだしてマズメシになった。
マズメシのおまけにプルーンのせいで腹がくだるし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:15:00
>>253
宗教っつーか、健康法みたいのはあったと思う
しかしそもそもプルーンは、腹の弱い奴には天敵だぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:16:28
>>253
ミキ○ルーンって宗教臭くなかったか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:20:58
>>255
某巨大宗教の信者が多いそうだが会社自体は宗教というよりマルチだろ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:21:44
まあ、テレビみよーぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:25:27
プルーンを崇める宗教だかマルチだか本当にあるのかorz
嫁前にもア○ウェイにハマった前科があるのにまたかよ。
なんか嫁を愛し続ける自信ないかもしれない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:36:32
『ミキ○ルーンをすり傷に塗ったら治りました』
とかそんなの書いてある冊子を見たな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:40:25
ミキ○ルーンは、大量接種すると下痢するんだぜ
嫁が妊娠中に親戚から送ってもらって鉄分補給とか言って
ドカ食いしたらトイレから出てこなかったからな
ってか、あれうまいか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:52:05
嫁が貧血&便秘対策とか言ってドライプルーンのなんとか漬け?を毎朝食べてるな
俺は食べたことないから味は知らん
見た目レーズンぽかったんでレーズン好きじゃないからと言ったら
「確かに似てるかも じゃあ食べないほうがいいね」で終了

味音痴で偏食気味だが 俺にごり押しはしないから
まあいい嫁なんだろうな…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:52:25
プルーンはマズイよ。
単独で食ってもうまいとは思えない。
台所調べたらミ○プルーンでビンゴ。
嫁は近所に配るとか言って大量のプルーンヨーグルトゼリー作ってる。
俺の意見には聞く耳持たないよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:02:21
勝手にローン組まれないようにしろよー
印鑑と通帳、カード類おさえとけ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:04:47
プルーンなら庭に生えてる。
甘酸っぱくてうまいと思うけど。
ドライにするともっと甘くなるんじゃね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:05:53
嫁のこのマルチ好き治す方法ないかなあ
ア○ウェイのときには近所にも白い目で見られて引越しまでしたのにまだこりてないらしい。
マズメシから話がずれてきたな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:09:21
プルーンに鉄分が多いなんてのはウソなのにな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:09:36
248 備えあれば憂い名無し 2008/06/03(火) 11:12:24 ID:ZTwnZ6Up0
信頼していた友人から、ミキ商品を買った。
3ヶ月以内に60セット(45万9000円といくらか割引)買うと営業所になれて、
安く買うことができるから、続けるなら営業所にならなきゃ損だよ。と言われました。
「子育て世代に食の大切さわかってほしい」というけれど、子育て世代だからこそ、
これからのお金の大切さわかってるから、そんな高額買えないよ!!
健康の為って、そんな高額払ったら、一家路頭に迷うんだけど、そこまであなたが保障してくれるの?
無理言わないで(泣)友達やめます。

また引っ越しだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:11:37
乾燥プルーンは確かに好き嫌いが分かれそう
でもナマはうまいぞ、ナマは
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:13:17
嫁、不妊でさ。
病院で検査したら嫁はまず妊娠できないって言われて。
だから藁にもすがる思いなのはわかるんだけどマルチはなあ。
また引越し、覚悟しておくよ。
でももう嫁に疲れたな
それでも俺は愛してる、言い切れるお前らはすごいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:18:05
最近、メシは氷山の一角で、嫁の心そのものが壊れてる話が多くね?
前みたいに腹を抱えて笑えるスレじゃ、なくなって来てる気がする。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:22:40
>>269
危ないと思ったら、その度にいろいろググってプリントアウトして読ませる、
ぐらいしか思いつかん・・・ あと別の病院にも行ってみた方がいい。
言いくるめて摘出手術したがる所もあるから諸刃の剣だが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:48:01
嫁が倒れた。
貧血だってさ。
嫁父が飛んできて俺はぶん殴られた。

でもさ。
俺が何度言っても俺が料理してもチーズも肉も魚もいろんな野菜も食わないんだよ。
毎日作るのはケーキばっかり。
ケーキはケーキとしちゃうまかったよ。
でも嫁としちゃマズメシ嫁以下だ。
病院で嫁、嫁父がいなくなったらばつの悪そうな顔でこう言ったんだよ。
「ごめんね、今朝サプリ飲み忘れたのかも。
飲み忘れないように一回分ずつ小分けできるピルケースに買い替えるね」
違うだろ。
肉食え、魚食え、チーズ食え、野菜食え。
ちょっときつい口調で言ったら「嫌いなものを食べろ食べろ言うなんてDVだよ」って。

俺、結婚するんじゃなかった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:50:14
>272
嫁んちは馬鹿一家なんだな…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:55:09
なぜ嫁父がお前をぶん殴る?
つーかなぜDV?
わけわかめ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:55:22
たまに、シャレじゃなくガチで怖いレスが紛れるようになってきた気がするな。
妊娠中にビタミンA摂りすぎると、胎児の血管組成が阻害され、奇形が出る。
授乳初期も禁忌。
さっきも書いたが、摂りすぎて良い方に回る物質なんてこの世に存在しないんだし
口からでも体に入る以上は何らかの効果があり、拮抗する反作用だってある。
例外はない。
食いもんだって偏ったら薬以上に怖いんだぞ。
分かったかROMってる嫁ども。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:57:46
>>272
嫁父に全部話せ。感情的になっても良いから遠慮なく話せ。
その上で嫁父が謝罪すらしてこなければ離婚汁
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:58:07
食生活って家庭教育だろ。
自分が躾けを棚に上げてよく他人を殴れるもんだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:59:14
>>276
この早漏
いい加減にしろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:59:48
>>272
こんなこといいたかないが、
嫁や嫁父の頭の弱さやらはともかく、
結婚前に嫁の異常な偏食に気づけなかったのかね?
あんまり偏食な人間は結婚相手としてどうだろうと思いそうなもんだが・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:01:04
>>272
なんというスイーツ嫁・・・
親父にも相当問題がありそうだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:05:23
医者&看護師に言え。
嫁が入院してる間に嫁父を家に連れて行って冷蔵庫や台所を見てもらえ。

嫁は実家で暮らしていた頃もケーキしか食ってなかったのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:09:36
>>272
父親に自分の落ち度をきちんと伝えないで、夫が父親に責められるのをただ見てる嫁。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:12:32
お前の嫁はマリーアントワネットなんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:17:31
結婚は何年目だ?
昨日今日食べられなくなったんじゃなく、元から食べられなかったんだろ?
つか、結婚前の外食でも何も食わんかったのか?こういうのは見抜けないもんなんかね。

親の前では無理矢理食ってたか、結婚して台所を一手に引き受けるようになると、
自分の嫌いなオカズは作らない(=俺嫁)奴もいるが、ちょっと極端過ぎるが今の
サプリ飲んで好きなモンだけ食える状態は、嫁にとっちゃ体壊しても得難いもんなんだろ。

とりあえず、嫁父は当てにならんから、嫁母に全て話て相談汁。
まともな親なら、嫁に助言や戒め位するだろう。
もしお前さんのせいと切れてくるようなら、もう放っておけ。
嫁だって大人だ。自分の体が悪くなったら自制するだろ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:24:37
>>283
深田恭子が嫁だったら全て許してしまいそうだ。メシマズも含めて(^_^;)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:24:47
>>284
既に倒れて病院行き。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:28:22
自分の体が悪くなったら=今回のように入院するほどのことになったら

だろ馬鹿>286
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:30:11
2年前に結婚した同僚。
……俺の同類なんだと思ってた。
「嫁のメシがなー。ま、共働きだから仕方ないけど。俺、料理できないし」

一昨日、仕事のゴタがあって帰りが遅くなって、同僚の家に泊めてもらった。
飯買ってこうって言ったら、
「もったいない。嫁が、ありあわせでいいなら適当に準備するって言ってるから酒だけ買ってこう」
て同僚が言うから、諦め入った気分で酒買って到着。

……同僚嫁さん、ちゃんと飯つくってくれてたよ。
鶏肉焼いて(ニンニク醤油味)、鮭アラと大根煮て。
それに、青梗菜のゴマあえとか野菜たっぷり焼きうどんとか、
バランスよく作った料理が、ちゃんと美味いの。

で、飲みながら話してて解ったんだが、冷凍をチンした飯が美味いって、それ、
お前のは嫁さんが土日に作った手の込んだ料理が冷凍してあるって意味かよ!!
シューマイとか豚の角煮とか、手作りする嫁さんかよ!

……学生時代から付き合ってて、その頃はチキンパイとかエビチリとかパスタソースとか
バンバン作ってた嫁さんが、社会人になってから簡単に焼くだけ煮るだけの料理が
増えたってんですか、あーそうですか。
「忙しいの解ってるから我慢するけど、たまには美味いもん作ってよ」
て嫁さんにのたまった同僚見て、殺意が沸いた。

昨日、同僚宅で朝飯食って会社行って夜家に帰ったら………「本格中華料理」(嫁談)だった。
・鶏肉とナッツの炒め物(つまみ用カラつきピスタチオナッツ使用、ケチャップまみれ)
・チンジャオロースー(ピーマンの代わりに何かシシトウっぽい激辛野菜、牛肉は凄え硬い、ついでに甘ショッパイ)
・麻婆豆腐(絹ごしで作って混ぜまくったらしく完全にペースト状、つか砂糖入れすぎ)
……同僚を引きずってきて食わせてやりたい、と思った。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:30:16
>>287
すげえエスパーだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:33:53
>289 とことん馬鹿だな。読解力の問題。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:35:37
>>288
喰ったらヤバい選手権。
後手288マズメシ披露ニカ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:36:52
>288
面白そうだからお返しに家呼んで食わせてやれよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:37:34
>>289
お前、マジでバカだな。



>>284=>>287だろw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:41:15
>293 はあ?ああチュプの妄想ですか。勝手に同じ人認定ね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:43:15
284だが、
>>286
レス見りゃわかるっつの。つか書き方が悪かったな、スマン。

自分の体が悪くなる=今回入院した事によって、病院から栄養指導が入るか、
たて続けに何度か倒れりゃ目が覚めるだろうよ、って事な。

まあ今はケーキサプリ三昧>健康だろうし、親や272が言っても聞かんだろうけどな。
主治医にこってり絞ってもらうか、病気にでもならん限り改善は難しいだろうな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:45:09
>293 ほらはやく「自作自演w」言えよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:45:58
>>295
何らかの摂食障害入ってる可能性まであるぞ、あの場合。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:50:42
>>297
だよな、しっかり検査でわかればいいんだが。
このままじゃマジ体によくないし、子供がいるかいないかわからんけど、
子供の食生活に影響が出る。
俺の所もメシマズな上に偏食だから、子供が小学校とか行った時に、
見たことないもんが食えるかどいか心配してる。既に2歳にして偏食の気はあるし。

>>293
悪いな、別人。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:53:05
>>295
何はともあれ、その嫁さんの結婚以前の食生活がとても気になるな。
いや、これ以上言って家庭の事情に首をつっこんだら
塩旦那の時みたいになるからやめておこうか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:53:39
どいかって何だwww
食えるかどうか、な。連投スマン。
ま、給食>マズメシだろうし、残さず食うだろうがw
301272:2008/12/13(土) 00:00:11
嫁弟(大学生)が来て冷蔵庫やら台所のケーキやらを嫁父に写真メールしてくれた。
嫁は本当は帰れる(貧血だし)けど俺が食生活のこと病院に伝えたんでしばらく入院。
医者が言うには糖尿病の管理のための講義受けさせるってさ。
嫁父も嫁母も話にならない。
嫁弟だけがまとも。
嫁弟が言うには結婚前からケーキしか食べてなかったから定期的に点滴受けてたって。
初めて聞いたよ、そんな話。
俺が点滴受けさせてなかったことを嫁父は怒ったらしい。

それと、離婚はするみたいだよ。
嫁母は「嫁には診断書をとらせて退院したらDVで訴える」ってさ。
まだ結婚半年なのにな。
なんか自分のことなのに人事みたいだ。
嫁とはすごい年の差で。
デートでケーキしか食べないのも可愛いって思ってた。

嫁母が言うにはさ。
「私たちは娘を魅力的な女の子に育てた。
女の子を妻や母に育てるのは夫の仕事。
貴方は夫失格の人殺しよ」だって。
なんか信じられないよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:01:41
するみたいよ

おい、嫁本人の意見は無視か
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:03:02
( ゚д゚)ポカーン
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:03:21
>301
ほとんど馬鹿一家と半年で縁が切れてよかったよかった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:04:51
>>301
縁が切れてよかったですねとしかいえねぇ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:06:01
メシマズ要素皆無じゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:06:22
なんだか塩旦那の嫁家族に匹敵するナ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:06:37
嫁がケーキしか食べないのも、親がそんなだから
摂食障害になってるんじゃないかねえ…
親の子供への接し方が、摂食障害の原因の大半らしいぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:10:48
>>272は、嫁が料理をできなかったからメシマズスレに居着いてたんだろうか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:12:31
嫁とその両親は、食生活の偏りを医者に叱られたことは無いのだろうか

何はともあれ離婚オメ
異世界にはまる前にはじき出されるのは幸いだろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:15:03
コラボまだかよ
【家庭内問題】女の駆け込寺16【義実家問題】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1222992309/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:15:12
>>272
病院で摂食障害の診断書取って弁護士雇ってこの馬鹿親に突きつけたれ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:15:26
離婚するなら、協議に持ち込んで嫁弟に証言してもらうしかないな。
結婚半年といえど、DVとか持ち出されたらキツイ。

つか、お前への飯はどうなってたんだ?嫁が材料買って作ってたんか?
もし違うなら、こっちサイドからも訴えた方がいいかもな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:16:03
嫁親こそ虐待してたんでしょうが…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:21:26
>>301
魅力的な女の子とかいう以前に、そんな凄まじい偏食は
生命体としてダメだろ…。

316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:22:25
>>313
「俺が料理しても」というところで、調理する場合は全て>>272だったのか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:24:19
>>311
コラボとは違うが、俺も弁当はいらんwww

嫁はメシマズながらもこだわりがあるらしく、あまり冷凍食品は使わない。
この前、久々に弁当持って行ったんだが、弁当に入ってたコロッケが白かった。
おぉ、珍しい!と思ってたら、一緒に食ってた奴が、「それ生じゃないすか?」
…家に帰って問い詰めたら、「最近はチンしなくても冷凍のままお弁当に入れるのが売ってるのよ」
だとさ。冷凍庫の残りみたら、[油で揚げてください]って書いてあるじゃねーか!
どんなに困っても、弁当だけは持って行かないと決めた結婚二年目の冬。

俺の嫁は結婚するまで自炊した事がなかったらしいんだけど、
結婚して初めて食ったみそ汁が、みその味しかしなかった。
何度味見ても、味がないので大量に味噌を投下したらしく、
味噌だけが濃いみそ汁。調理実習とかで習うだろって脱力した。
後から聞いたら嫁実家は出し入り味噌らしかったのでわざわざ買い直してたな。
出し入り味噌でも不味かったけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:26:10
>>313
とりあえず、
 ・嫁の食生活や献立、偏食について、思い出せる限りのことを具体的に書いておく。
 ・現在の冷蔵庫や台所の状態について、写真を撮っておく。
できるのはこれくらいかね。
あっちが「272が、故意に嫁に何も食べさせなかった」とか狂ったこと言い出したら
厄介だし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:27:40
このスレ見てると、離婚してよかったと本気で思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:30:48
>>319
このスレ的には、ある意味勝ち組だなwww
メシウマの彼女か嫁さんできるといいな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:31:30
>>317
嫁味障じゃないのか?
確かに自炊の第一歩は味見では味を薄く感じるぐらいで丁度いいってのを知る事だが、そこまでの入れ過ぎはいくらなんでも変だろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:35:17
もう弁護士に相談しておいてもいいんじゃないか?「DVで訴える」とは言われてるみたいだし。
証拠集めも弁護士がどうすればいいか考えてくれるだろ。とりあえず>>318だな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:35:41
なんだか、最近家族ぐるみでものすごいのが多いな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:36:32
>>311
その嫁さんの微妙に話通じなそう加減が恐ろしい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:37:18
出汁の存在知らないのはどうしてなんだろうな
ずっと実家暮らしでまともに料理したことなかった俺ですら味噌汁と煮物と揚げ物ぐらいは作れるというのに
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:42:41
>>317
いや、多分無知なだけだと思うよ。
初めてのみそ汁があんなで、その後も酷いもんだったが、嫁母にファックスで
レシピを送って貰ってからは随分マシになった。
ただし、嫁母が作らない洋食や、初めての料理はいつもマズイがwww
とりあえず、初チャレンジ作品wについては、ダメ出しもするけど不味くても完食してる。

冷凍食品使わないこだわりってのも、多分嫁母の影響だろうな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:45:26
>>301
やっぱり親もDQNだったか
大変なことになったなぁ、頑張ってくれとしか言いようがない

味噌汁か、、、小学校の調理実習でもダシの取り方なんかは習うと思うけどな
俺が一人暮らししてた時は適当な野菜入れて味噌汁作ったもんよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:48:50
岩塩嫁の家族の方が、ケーキ嫁の家族より数段マシだろwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:49:35
>>326
俺も「俺すら知ってんのに…」と呆れて言った記憶があるw
その時はみそ汁なんだから、味噌入れたらいいと思ったとか
インスタントは味噌しか入れないwとかゴニョゴニョ言ってたけど、
俺も新婚早々喧嘩したくなかったし、他の料理(多分ハンバーグだった気がする)は
普通に食えたし、まあ初めてなら仕方ないかーで終わったんだよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:50:59
安価間違えた、>>329>>325宛てな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:51:26
>>328
どっこいどっこいだろ。
俺ならどっちの嫁も嫌だ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:55:19
味噌汁か…俺の妹は、だし入り味噌にほんだし入れてたぜ。

嫁に行く日が怖ぇぇwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:01:58
>>332
量にもよるがそれくらいなら別に問題ない。
粗悪なものだと出汁の風味がないのもあるからな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:02:02
それは別に大丈夫だろ
だしが利きすぎなだけでたぶん常軌を逸した味にはならない

めんつゆ入れてたってのなら別だが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:07:01
世の女性方60〜80%はメシウマ〜フツメシになるから大job
ただ…このスレは残り数パーセントの話題だからな… 
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:08:20
中途半端に一から出汁を取って味噌汁や煮物を作らせるくらいなら、出汁入り味噌やめんつゆをベースに作らせる

昆布が溶けるまで煮込んだから注意したら、椎茸を水から三分で取り出しやがった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:33:30
昆布と椎茸と鰹節とじゃ、出汁のとり方が全然違うからな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:36:31
>>336
ああ、椎茸かあ、俺の嫁、椎茸が大嫌いでけっして使ってくれないんだ。
椎茸抜きの和食って、なんかわびしい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:48:47
おかしい嫁にはもれなく、おかしい親がついてくるのかな。
嫁だけおかしいうちは例外なのかな。

このスレで知った高級鍋がうちにもあったよ。
鍋が3万って…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:51:41
>>339
それってAで始まるあそこか?
家中よく家捜ししろ。まだ何か買わされてるかもしれん。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:53:07
>340
アムじゃなくてルクだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:53:56
>>339
親を反面教師にして真っ当に育つ奴もいれば、教育も躾も受け付けなかった奴もいるだろうさ。
それが人間の不思議な所。
そして、なぜかそんなのに惚れて結婚までしてしまうって不思議も存在するw

343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:55:39
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:57:27
ル・クルーゼってやつ。
鍋って高いのな。
驚いたよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:58:17
>>344
鍋が高いんじゃない、ルクが高いんだよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:06:20
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:06:55
>>343
スマン。めまいがしてきた…_| ̄|○
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:07:07
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:13:08
煮込み料理系が得意なメシウマ嫁が使う分にはいいんだよ、ルクルーゼ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:38:27
そんなすごいもん使わなくていんだよ。
なんていうか普通でいんだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:43:20
友人嫁が作ってくれた豚汁がうまかった。
おかわり頼んだら、嫁が「あー、シャトルシェフ。手抜きできて簡単でいいよね」と。
便利だし手軽だからと友人嫁と意気投合していた。
ワカメがデロデロに溶けた嫁作味噌汁とはあきらかに違うんだがなー。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:44:47
煮込んだほうがいい食材とそうじゃない食材があるからな。
豚汁の材料は前者、ワカメは後者。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:01:12
>>301
よくわからないんだけど、嫁さんの偏食がひどくて入院したわけだろ?
それでDV成立するの?
すまんが、えらい人ちょっと解説してくれんだろうか。

勝手に食事摂らないで勝手に栄養不足で倒れました、みたいに見えるんだけど違うの?
点滴しなかったのだって、前情報なけりゃしなかろうよ。
とりあえず嫁さんに離婚の意思があるか聞いたらいんじゃね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:11:00
>>353
成立しないということを証明するのが面倒だと思う。
偏食がひどくて入院したわけじゃなくて、単に(じゃないが)貧血で病院行きになっただけ。
入院は、272から話を聞いた医者の措置。
これをもし、「272が嫁に食費を与えない、仕事をさせない(嫁に自由になる金がないの意)、
身体が弱いのに病院に行かせず必要な処置を受けさせない」というのが事実だと(すまん、
272、決して書き込みを疑っているのではない)訴えられた場合に、最終的には無実は
証明できても、そこまでの過程が非常に面倒だ、ということだ。

嘘で塗り固めた話を弁護士に持ち込んで、迂闊に引き受けた弁護士が泣きを見るなんて
よくある話。
355272:2008/12/13(土) 03:11:27
嫁とのこの半年のことをノートに書き出してみた。
料理はずっと俺がしてたよ。
朝晩はもちろん主婦の嫁のために弁当まで作って嫁の好きなレースの柄のついたメモつけて。
でも嫁は食べてくれなかった。
節食障害についても調べてみた。
嫁、そうかもしれない。
太ることをやたらに恐れてて毎晩大量の下剤を飲むんだ。
下剤が飲めないしケーキも出てこなくて嫁は今頃病院でどんな思いなんだろう。
嫁のためを思ってだけど、ちょっと荒療治過ぎただろうか。
たくさんレスが来て驚いた。
ありがとう。
弁護士いれることも考えてみるよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:17:40
今さらだけど、なんで精神の方の病院に連れて行かなかったか、が悔やまれるな。
だけど、読んでいる限りはあきらかに両親が異常なかんじだ。
>272はこれから面倒くさいことになると思うけど、おそらく嫁自身をも救えるかもしれないんだから、踏ん張ってほしい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:19:44
>>355
超乙。なんか慰めようもないな。
入院させたのは正解だと思う。
太りたくないと下剤を飲んでることは、主治医に言う方がいい。
嫁本人は離婚なんて言い出さないかもしれんが、嫁家族が勝手にとんでもないことする
かもしれんからなぁ。
特に、本人が入院中なわけだし。
とりあえず弁護士は探しとく方がいいかもしれん。
あれも専門があって、結婚問題関係に強くて、事態を理解してくれる奴を捜すのは時間かかるしな。
それから、勝手に離婚届出されないようにする方法があったはずだから、
万一に備えて役所で手続きしておく方がいいかもな。

どうも最悪の事態のことばっか想像してるんで、エスパーの度が過ぎてるかもしれん。
アレだったらスルーしてくれ。すまんな。
嫁実家がそこまで斜め上じゃないことを祈ってるぞ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:11:52
両親が原因っぽいなあ。
ケーキばっか食ってるのに、育て方正しいっておかしいだろ。
糖尿病になったら死ぬぞ。
つか、何かストレスあるんじゃねそれ。実家にいたころから。
なんかの逃避行動じゃねえの。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:39:15
摂食障害なら、確実にメンヘルだ
下剤大量投与も深刻な病気だ
ここにいるのと思考回路は煮ているんじゃないか?

【邪道】基地外手段でやつれる6【嘔吐・薬物】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205905154/
拒食症から克服します
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1182079099/
不健康で過激なダイエット-52kg【王道お断り】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1224547283/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:11:32
うちの実家は、アムの鍋だw
ちなみに、家は、ルクルーゼw
まぁ、メシマズ以前に、メシ作るの俺だからな〜

361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:48:31
アム鍋って何十万もするんじゃなかったっけ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:20:36
>>361
Yes
我親ながら、呆れた覚えあり。
まぁ、会員になれっていう強制も無かったし、
自宅で使うだけっていう会員だったらか、ほっておいたけど、
会員を辞めた時は、なんか安心したよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:33:28
糖尿病、マジ怖いぞ。
俺の親が糖尿ではなく腎不全で透析してるんだが
若くても両足切断している人とか、
しばらく姿を見ないと思ったら亡くなってたなんてのが
珍しくないらしい。
透析も辛いみたいだしな。

多少の好き嫌いはあってもいいと思うが
ケーキ嫁の親も頭おかしいよ。
娘がそんなになってもいいのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:50:28
まあケーキはケーキでも、
砂糖を羅漢果に変えたら糖尿回避できるぞ
あと、今後はベジタブルケーキにすれば大丈夫じゃねーの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:52:19
>>364
そんな面倒なことしなくても立体映像のケーキを食べればいいじゃないか。
そのうち、ゲーム内でご飯とか食べられるようなバーチャルリアリティシステムを任天堂あたりが開発してくれるよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:17:35
そういえば過去あったね。
父親に、手順と違うことをちょっとでもしたらマジギレされてたから、
手順とちょっとでも違うことをしたらテンパってしまう嫁さんが。

嫁さん、太ったり、ケーキ以外のものを食べたら親にマジギレされてたんじゃないかと妄想。
だとしたら、嫁さん可哀想すぎる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:22:37
おそらく、かわいい女の子とはってことを叩き込まれていたんだろうな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:25:28
278 :名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:43:49 0
67 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2008/12/12(金) 16:53:09 0
ウチの夫も、猫被ってたけどエネかもしれない。ていうかエネだ。

昨日、珍しく早く帰ってきたかと思ったら、お弁当の残りをぶちまけて
「お前の飯は食いたくない!」って言われたよ。
で、私が泣いてるのにそのまま義実家に直行。
今日になっても帰ってこない。電話の一本もない。メールが二通だけ。
ほとんど食べられてないお弁当を片付けてたら猛烈に腹が立ってきて、
《そんなにハハオヤのご飯が好きなら、もう帰ってくんな!!》
とメールしてしまいました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:27:37
>>356 ベジタブルケーキ
所詮「美味い」ギリギリ限界の味にするには、野菜はオマケ程度しか入れられない。
種類沢山入れたらやっぱり不味くなるしな。それに砂糖は大量。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:29:09
('A`)喪男という人生も悪くないかなあ、という気が。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:34:11
>>368=370
出て行ってくれるかな?
既男以外は書込み禁止なんだよ、このスレ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:35:30
人参やフルーツトマトみたいな、青臭くなくて糖度の高い野菜を使えばそれなりにはなる
ただし、生クリームと砂糖は通常と同量
要するに生地やクリームに野菜ジュース混ぜるだけだからな

不味くてもいいならもっとヤバいのも作れるが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:40:24
野菜ソムリエが作る野菜ケーキの店とかあったな。
そこは野菜嫌いの子供向けに作ってるとかテレビで言っていた。

そういう店のケーキ食わせて野菜へのとっかかりを作るか
料理するなら、レシピ探して栄養たっぷりな野菜ケーキを作ったらどうだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:45:32
でもそれ苺のかわりにミニトマトをトッピングしてたりするんだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:06:04
子ども生まれたらどうすんだよ
野菜ケーキで解決する話でもねえだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:09:09
悪いが「偏食ケーキ喰いを直す気があるのか、ないのか?」としっかり確認してから結婚すべきだった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:11:52
雰囲気が重いなちくそう。


さて、嫁がまた台所でなんかの実験を始めましたよ。
何が出てくるんだろうな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:15:29
>>377
ヘーイ☆ボブ
呼んだかい?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:19:47
生きて帰ってきたら、実験結果をkwsk
380ワシは断る。:2008/12/13(土) 11:21:35
>>377
        /::::::::::::::::::::::/                / 食   出 |
.       /:::::::::::::::::::::/    _,.,.; --──-- ..__  |  べ  さ  |
     /:::::::::::::::: / _,. -‐ ´:::::l |:::| |::|i:::::::::::::::::: ̄|  な  れ  |
     /::/ ̄`ヽlイ::::::::::::::::::::::| |:::j |::||:::::::::::::::::::::::|  さ.  た  |
.    /:/ , --、 /::::::::::::`:ー-..、|_j:/ l:::!|::::::::::::::::::::: |. い  物  |
    l:::j    ン'/::::::::::::アテ;=:ュ:/j:/ヽ|::l |:::::::::::::::::::::::ヽ     を /:\
.   l::::|    i/:::::::::::::::|i {;::::::::)}个ミl/]ト ::::::::::::::::::::|、:\__/:::::ヽヽ
   j:::::l   `r、::::::::::::::li ヽニ´ノ  `シ::::::::::::::::::::::::| i:::::l::::::::::::::::::::::::::l ヽ
   |::::::ヽ    T .二r--ゞ、____, ィ::::::::::::::::::::::::::::| |::::l|::::::::::::::::::::::::::l j|
   |:::::::::::ヽ、____Y'⌒ヽ.   ` ̄  /__::::::::::::::::::::::| |:〃::::::::::::::::::::::::::|'′
.  |:::::::::::::::::::::::::::l  ,ニゝ、         ̄` ー─┘レ'L___::::::::::::::::::::::|
  j::::::::::::::::::::::::::::::V   丶      ,.、       /:::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::::::::::::::::::〉、,. =へ、    `´     ,. イ〈 :::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::;. '´ ̄ ̄`丶\─--r- r‐<::|,. --丶::::::::::::ヽ
  |::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\ヽ ,/、 ヽ\::::「´ _,..、|::::::::::::::::\
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:22:24
>>377
嫁が料理の鉄人じゃなくて奇人変人なんですね、わかります。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:25:31
鉄人でなくてもいい、普通でいいんだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:34:05
メシマズでも嫁を愛せるってのはすごいな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:37:54
料理の鉄人っていうか、料理は別人のほうがいいよな・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:41:04
御抱えシェフ雇えるくらい稼ぐしかないな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:43:52
  
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:51:22
>>384
誰がうまいことを言えと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:55:26
>>384
なんだ?もう次スレのタイトルでも決めようってのかw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:01:14
は?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:10:02
え?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:16:00
た?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:16:06
お?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:16:37
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:18:34
る。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:19:13
ん?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:22:16
こ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:23:41
つまんね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:24:03
? ? ? ? ? ? h ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:25:30
(゚Д゚)ハァ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:53:11
なんだこの流れ…?

この中でどれが一番マシなのか?
・偏食…偏った食事
・変色…食品らしからぬ色や原材料の色が分からない。
・変食…変なモノを食べさせてくる。
 
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:55:06
ほんとに気団かお前ら?
・・・俺は今フリーだが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:57:11
>>373
有名なところといったら、ポタジエ?
あそこはオーナーが「小麦アレルギーは悪い小麦を食べているせい」
なんて言っちゃう、トンデモケーキ屋だぞ。
マクロビ教的なヤバそうな匂い。

http://www.arcamall.com/potager/3769515567/

ケーキだけなんて根本の意識が歪んでるんだから、とっかかりとか
言ってる場合じゃないだろ。普通の好き嫌いの話じゃないんだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:58:59
>>301
離婚オメ。それは縁切って正解すぎる。
結婚半年はあれだけどさ・・・。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:05:40
>>402

>小麦アレルギーなんかは悪い小麦を食べているから拒否反応をおこしていると思うんです。
>安全なものを食べていれば治ってくると思うんですけど・・・

T型アレルギーなめんな
悪い小麦といい小麦の違いってなんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:06:20
農薬?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:06:30
>>402
アレルギーに至るまでならば、それはある意味正しい。
が、発症した後で言ってるならただの気違いだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:09:16
>>405
それだと、もはや小麦アレルギーじゃなくて農薬中毒だろ
小麦アレルギーは小麦の中に当たり前に入ってる物質に対する免疫過剰なんだから

特定品種ではその物質の含有量が変わることはあるが、国産とかは関係ない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:30:50
・・・ここって気団スレだよな?
なんか俺に知識がないせいか、ものすごく違和感たっぷりな
書き込みばっかな気がする・・・
サッカーでもみるか・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:32:17
いや、無農薬の小麦なら発症しない
小麦アレルギーもあるよ。
俺の父親がそれ。

ただ、良い小麦を食ってれば治る
なんてことはないがな。たぶん。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:35:52
アレルギーは治るモンもあるし治らないモンもある。
大丈夫だったのが、急になったり、治ったり。
そんなモン。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:37:07
>>408
安心しろ、鬼女まじってっからw

886 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 12:17:42 ID:RBqSV1i20
>>884
実は向こうのスレ使えって誘導したのは私なんだけど
ちょっとまずいことしたかなって思わないでもないw


894 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 13:05:02 ID:RBqSV1i20
>>890
荒れるから、その前に荒れる原因のスレを無くそうと思って誘導しただけ。
感想とか言ったりするわけじゃないから、これくらいのことは多めに見て欲しい
それに、このスレにいる人で気団板に書き込んだことが無い人っているの?
皆ちょっとくらいは書き込んだことがあるはずだよ。


900 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 13:25:30 ID:+PjKsX130
>>897
逆ギレか。塩嫁と大差ないじゃん。

902 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 13:33:31 ID:RBqSV1i20
もう書かないって言ったけど、これだけは許せないので

>>900
あんなまともな味付けの料理もできないようなバカと一緒にしないで下さい。
逆ギレも意味を調べてから書き込んでくださいね^^
それに、なんかこのスレはトメトメしいよ。
若くないと旦那に捨てられちゃうよ?性格悪いオバサンたちw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:37:36
まだアレルギーの原因が解明されていないんだっけか
免疫機能の異常だから体質改善が必要とか聞いたが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:39:16
むしろ鬼女だらけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:40:12
鬼女っておにおんなで良いんだよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:41:07
>>414
ダーキニとかターラカとかランダを連想するメガテニストな俺w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:41:21
>>414
??????h?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:42:23
>>411
味付けが悪くてもマズメシでも、俺は嫁の方がいいや
こんな性格の女には関わりたくねぇ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:44:40
>>411
マジキチw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:47:11
高い鍋のほうがおいしくなるのよと嫁はいうがそれはウマメシの人が超ウマメシに、フツメシがちょいウマメシ
になるようなものではないか
マズメシに何を与えてもマズメシにしかならない、もしくはそれ以下になる可能性が高い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:50:56
>>411
混ざってるのはわかってたが・・・
ここまであからさまだったのを自白までするとかマジキチすぎるないい加減に
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:52:34
>>417
人の奥さんを叩くのは人としてどうかなって思うよ。
そんなことよりメシマズの話しよう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:52:55
>>419
高い鍋でウマメシ作るには、その性能を使いこなす知識と能力が必要。
フツメシレベルでも難しい。

まして、知識も能力もつけようとしないマズメシでは・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:53:50
>>421
晒された本人乙ww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:54:11
>>421
こんなのと結婚した旦那が気の毒すぎる
全力で逃げられるといいけどな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:55:24
>>423,424
このスレに書き込んでるってことはチンポついてんだろw
ゲーム内で結婚とかしたんじゃね?www
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:55:31
メシマズ嫁と結婚した旦那も気の毒
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:56:05
巣に帰れ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:56:30
とうとう壊れだしたようだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:56:58
>>422
まて、マズメシ嫁たちだって、知識も能力もつけようとしない訳ではない。
彼女らなりに努力する奴もいるんだ。

その努力があさっての方向に行くだけだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:57:10
ワロスww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:57:41
どっちもハズレくじ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:58:29
wwwwwwwwwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:59:33
>>431
最初から当たりくじは女性が引くくじにしか入ってないのさ
このスレは中ハズレを引いた男たちがなんとかして小ハズレにしようと頑張るスレだ
大ハズレは>>421こういうのを言う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:01:03
一緒に生活していくなら、性格が悪いのが何より我慢できないよな。
料理だったら自分で作ればいいしな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:01:39
メシマズは治っても性格悪いのは治らないからな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:02:22
>>411のような大ハズレを引いてしまった旦那に


合掌
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:03:06
哀れ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:08:10
(-人-)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:11:58
性格な・・・男の前では豹変するのいるからな・・・
そういうのと結婚してしまってから本性知ったら、
メシが旨くても帰りたくなくなる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:14:28
太ることを恐れて下剤のむのに
なんで太るケーキを食うんだ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:21:40
>>440
心が病んでるのさ・・
ケーキとかお菓子は食事じゃなくて、娯楽なんじゃないか?
栄養補給は点滴とサプリ、嫁父もそれが当然と思ってるらしいし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:22:33
摂食障害とはそういうもの
太る事を恐れて指突っ込んで吐くのになんで深夜にドカ喰いするんだ?
理屈では分かっていても食欲を制御できない病気
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:23:11
まず下剤をやめさせないといけない
もちろん普通の食事も食べること
子供が出来たら太るのでよりいっそう下剤とかに頼りそうでこわいよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:24:26
妊婦体型に耐えられないんじゃ・・・・
それ以前に子供出来ても胎内で育たなそうだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:29:50
離婚した方がいいのは分かるんだが、奴は嫁をまだ愛しているのか?
嫁親の気持ちはよく分かったが、本人たちは離婚したいのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:30:58
ここは基本愚痴スレだろ

嫁の悪口はNGだろ

同じマズメシを嘆く気団のスレだよな?

なんでこんな状況に…
orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:31:58
塩の移動先で更に次スレの議論になってるがあれ議論してんのもマダム?
ここもそうだし最近の昼間の気団は何もかも酢臭くてこえー・・・。
週末だからまだ違うのかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:36:17
>>447
見に行ってみたら、とうとう専スレを立てたようだ
専スレ立てるならもっと早くから立てりゃ良かったのにな
もう何がしたいのかわからん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:42:31
嫁の奇行を止めたかっただけなのに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1229145968/

専スレってわけでもなさそうだ
>>2見るところ居酒屋の人らしい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:45:29
>>448
わざとらしいぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:52:22
酢っぱい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:58:09
別に塩だけじゃなくても
このスレでけっこう>>449の世話になりそうな奴多そうだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:59:13
横丁閉まってるぞ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:02:30
赤提灯のほうだな
何かなりきりおやっさんが居たりしたが最近いないな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:07:43
赤提灯をパクるにしても、あのセンスなさは・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:32:02
こんな流れのなか、嫁から聞いた嫁父母のエピソードを披露する
ちなみに嫁父は和食好きで、嫁母の和食料理をうめえうめえ言って食ってる(実際超うまい)
嫁母は昔は知らないが少なくとも今はかなりの料理上手(和食メイン)

で、嫁がむかし嫁母から聞いたところによると、
嫁父母の新婚当初、嫁母はおいしい料理を作って
結婚したばかりの嫁父に喜んでもらいたかったらしい
そんで町内会の料理教室に通って、そこで習った洋食のスープかなんかを
喜んでくれるかな?ってウキウキしながら自宅で作って食卓に出したんだと
それが一般的にみてうまかったのかまずかったのかは今となってはわからないが、
とりあえず嫁父の口には合わなかったらしく、
嫁父、一口だけ食って「ウン!ウマイ!」と叫んだきり
断固としてのらりくらりと口をつけなかったらしいのさ
嫁母にはこの出来事が非常にショックで、
それ以来「旦那が絶対喜ぶメシ」だけを頑張って作るようになったらしいよ
その後も、嫁父は口に合わないメシを「うまい」と言うことはなかったらしい

この経緯が嫁両親夫婦にとって幸せだったのかどうなのかはよくわからないけど
とりあえず、見合い結婚の婿養子で嫁両親と完全同居、という状況で
これをやりとげた嫁父はちょっと凄いとも思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:32:10
ケーキ嫁、摂食障害の上に下剤常用者だと内臓はかなりボロボロになって
るんじゃないか?胃に穴が開く寸前とか。
入院していることだし、徹底的に調べたら簡単に嫁実家が訴えているDVの
容疑は晴れそうな気がする。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:43:34
つかなんで嫁は病院行かなかったんだ?
勝手に点滴打ちに行けばよかったんじゃないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:01:56
嫁実家連中(嫁弟除く)曰く「それは夫が気を利かせるべきこと」

こいつらこそがやんわりと可愛い娘であるケーキ嫁を狂わせた主犯の癖に。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:05:42
主犯がどうとかどうでもいいガナ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:17:17
なんかメンヘル一族話続きすぎだろ
世の中にはそんなに一家でメンヘラな奴がごろごろしてるのか?

普通のマズメシ話が恋しいぜ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:26:22

>>461
ゴマだれがすっぱかった。
俺はすっぱいものが好きじゃないのに、勝手に酢が入る。
体にいいのはわかるけど、すっぱいものって日常的に食べたいものじゃないよな。
こんな軽いジャブみたいな話でいいかい?
先輩方のような激しいものじゃなくて恐縮なんだけどさw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:30:43
普通のマズメシ?
昼もマズメシでしたが?
インスタントラーメンをテレビ見ながら15分も煮込んで
固さが無くなったから片栗粉で補強したら固めるテンプル状態
どんぶりから盛り上がったぷるぷるした醤油ラーメンってシュールだった
麺の一部が焦げてたり誤魔化すのに頑張りすぎて調味料入れすぎて
ニンニクなのか胡麻なのかハーブなのか胡椒なのかコンソメなのか
醤油も入ってましたって感じるくらいになってるしな
そんなんが日常茶飯事だと報告するのもなんかなぁもう・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:32:59
>>463
かなり破壊力があるな・・・
定番の質問だが、それ嫁食ってるのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:38:46
>>463
それだと、弁当にできそうだよな
 
いや、弁当にしろって言ってるわけじゃないんだw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:39:16
インスタントラーメンを15分。固さ以前に形が残っていた方が驚きだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:44:34
このスレに来る度、人間の創造力に限りが無く、
そして自分の想像力が及ばない世界があるのだと実感するよ・・・
昨日の晩飯は焼きソバ丼、今日の晩飯はカレー(の予定)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:47:35
焼きソバ丼ってなんだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:48:43
>>464
嫁もちゃんと食うぞ
しっかり不味いって言い切りながら完食しやがる
毒ってわけでもないから食わないわけにもいかんだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:49:50
>>465
おまえには絶望した
本気でタッパーに詰められる悪夢にうなされそうだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:49:58
>>469
ジブンクワナイでもアジオンチーでもないのか。
アレンジャーにならなかったら卒業できそうな予感。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:52:39
>>471
いや、基本的にソコツモノ+アレンジャーなんだろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:52:44
>>470
すまんw
でもそれ、実際に持っていったら職場でドン引きされるぜw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:04:24
新開発ラーメンサンド〜これがうちの味〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:05:04
嫁もちゃんと食っていてまずいと自覚できているのならいつかはフツメシの中の下クラスにはなれる
かもしれない

れが何十年後かはわからないが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:05:45
新開発ラーメンサンド〜これがうちの味〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:06:44
>>465
つか時間経つと水っぽくなるし、昼までに傷むんじゃないか?
寒い屋外で仕事してるなら別だが・・・
やるならゼラチンでやらないと。暖めればスープに戻るしな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:12:00
嫁をウマメシにする魔法薬 お代は魂
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:13:59
メシマズも悪くないぜ?
普段からフツメシなのとじゃ年に1回の奇跡のウマメシの感動が違う







>>478 どこで売ってるんだ 予約させて貰う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:18:27
おいwww
お代魂だせ?死ぬぞwww
しかし上段は禿上がる程同意だ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:20:08
>>468
焼きそばをパンに挟めば焼きそばパン
ご飯に乗っければ、焼きそば丼だぜ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:21:39
>>480
誰の魂を渡すんだろうなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:22:10
>>481
それだと、焼きソバを食べ終わったら、白米なんだぜ?
おかずがないじゃないか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:25:31
それじゃ焼きそば丼とそば飯ってほとんど同じ材料の組み合わせだな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:25:57
そば飯はうまいぞ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:28:24
>>485

そば飯にだな、ニンジンやシイタケが入っていたりしてだな、
ソース炒飯にソバぶちこんだものを「そば飯」として出されたことがあってだな

いやああああああああああぁぁぁああ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:34:01
ソバ違いはきついな・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:35:53
炭水化物に炭水化物を合わせて何が楽しいんだ……
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:36:35
お前は、大阪人を敵にまわした・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:38:40
大阪人は食い倒れってくらいだから
メシウマなイメージだったんだが
メシマズがいるのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:39:36
たまに他の板の料理ネタのスレで見る、
"日本の母ちゃんは外国に行ったらちょっとしたシェフだ"って言葉

わざわざ外国なんかにいかなくてもうちにくれば超一流シェフ扱いなんだぜ

大変なのもわかるけどな、確かに日本の家庭料理は
戦後〜現在もなお怒涛のように求められる品目も増えて進化し続けてる
でもだからって変なの作んないでほしいの
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:40:07
>>489
我が家ではお好み焼きも飯のおかずです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:42:51
違うぞ、別に不味いわけじゃない。
粉モンといって、たこ焼きとかうどんとかお好み焼きとか小麦粉使ったものよく食うだけ。
でもってそれをオカズに飯も一緒に食う。まあ下町の習慣だけどな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:45:42
関西人っていうけどさ
粉とソースでうまいとか言ってるのは
大阪人だけだから。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:45:53
俺んとこは、焼きそばが残った時は、次の日の晩飯が大抵ソバ飯だ。

しかも、残ったまんまだから、野菜とかがデカイままなんだよ。
白飯も所々味ついてない固まりあるし、初めてソバ飯が出てきた時は
「また創作料理作りやがって…!」と、泣きそうになったね。
実際世間で認知されてる料理だと知るまでは、ただの残飯にしか見えんかったし。

でも、他所で食うソバ飯は違うんだよな、キャベツや野菜がちゃんと細かく切れてるし、
ご飯にもちゃんと味が染みてて美味いもんな。

唯一お好み焼きと焼きそばだけは美味かった(俺が作るから)のに、
家で焼きそばするのが辛くなってきたよ。
全部食えば次の日残らない!って考えて無理矢理食っても、
嫁が自分の皿にキープして残しちまうんだ…。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:48:42
焼きソバを最初に自分で作るなら、自分で細かく切るという手があるど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:49:45
焼きそばってそんなに大量に作るもんか……?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:52:09
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:55:27
>>496
!!そうか、最初の段階(一日目)で細かく切っておけばいいのか。

なんていうか、思いもつかんかった。焼きそばの時の野菜は大きく切るイメージがあったし。
ついでに焼きそばもちょっと濃い目に作ってみるか。
>>497
うちは今嫁と二人だけど、3パック入りの焼きそば全部使ってる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:03:29
食いすぎ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:09:14
>>496
屋台の焼きそばだなw
502272:2008/12/13(土) 18:10:52
嫁と話してきた。
そろそろスレ違いだし移動しなきゃな。
どこがいいんだろう。
寺はずっと見てたけど寺も違うよな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:11:49
おまえらへ

茶蕎麦+炒飯+味付けブルドックソース

これがうちの嫁のデフォでした
今は更に進化してソースの代わりにクリームシチュー味
もう俺は諦めた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:12:47
>>502

>>449みたいなのできたらしい
そっちだと何でもありみたいだぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:13:26
嫁はカレーに大根入れるのが好き。
これぐらいこのスレ住人からしたらアジオンチには入らないか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:13:33
>>502
乙。
自分でスレ立ててもいいし、ここでもいいと思うよ。

糞スレ再利用とか荒れる元のような気がするので俺はお勧めしない。
507272:2008/12/13(土) 18:16:13
あっちに移動したよ。
専用スレは大袈裟だしな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:16:23
ウマそうじゃん
>>503
クリーム市中はいいかも
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:17:43
塩旦那が次に奇行スレに行くならケーキ旦那はここで続行でもいい気がするが
塩スレはまだ次スレの行き先で揉めてるしどうしたらいいのかの
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:18:31
>>502
スレ違いくないと思う。堂々とここでやろう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:18:54
>>489
解ってないな。
お好みは、キャベツを食わす料理だぞ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:21:14
>>511
お好みはネギだよ兄貴
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:21:17
とりあえず
晩飯にしてくれ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:22:04
寄行スレに行くと宣言したら、あっちに酢が大挙して・・・ry
まあガンガレ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:22:33
お好み焼きはすじだろjk
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:25:08
>>503
茶蕎麦ってところが激しく地雷臭いな
飯に混ぜてうまいのかあれは?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:27:45
>>515
スジはネギ焼きじゃね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:30:01
>>516
和蕎麦をソースで食ってみるんだ
答えはそこにある
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:31:21
富士宮やきそばか、ソースローメン?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:32:20
和蕎麦は濃縮めん汁で炒めると旨いのに。
惜しいな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:34:43
>>500
3パック全部使わないと、麺残ったら残ったで、その麺が後日別のモンに変化するわけで。
妙なモン食わされるなら焼きそば腹いっぱい食って、ソバ飯の方が100倍マシだwww

>>503
茶蕎麦もそうだが、クリームシチュー味というのが想像できんww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:37:03
272は結局どこへ行ったんだ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:41:18
詳細を書き込もうとする272
しかしその背後には・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:44:39
後ろに忍び寄るメシマズの影
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:47:34
>>522
言えばまたここから大挙した連中が、暴走族まがいの大量書き込みやらかしそうだし、大事をとって言わなかったんだろ。
そっとしといてやろうぜ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:49:07
>>524
お前の嫁って魚顔してないか?(怯)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:50:16
今日のうちの晩飯は手作り餃子だぜ
口が臭くなるからニンニクニラ抜きらしい

前はすでに火を通しきった肉を使ったせいで旨味も糞もなかったが今回は果たして・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:52:18
ほんとにこの時間になると書き込み減るよな
俺の嫁のPCには**2ch**でアクセス制限かけて知らんぷりしてる
飯がまずい意外に余計なネタ仕込まれても困るからなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:53:53
100歩譲ってニンニクは抜いても
ニラ抜いた時点で失敗臭が…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:56:48
エビやホタテなどの魚介類をたっぷりいれればニンニク抜きでもおいしい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:56:48
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:59:36
>>530
馬鹿言うな
背ワタ混じりのエビと、ホタテは高いからってアサリあたりをごちゃまぜにされるのが目に見えてる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:00:28
>>528
情報統制かよw
でもそれじゃbbspinkは防げないぜw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:08:02
>>530
挽肉同様、火を通しきった海鮮を入れられるだろうな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:10:45
bbspinkなら許す!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:15:39
ごめん、塩旦那ってどこに移動してたんだっけ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:19:50
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:29:48
>>527
ん?それ別に普通にうまくないか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:41:19
>>537
ありがとう!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:23:23
今キッチンから「あっ!!」って嫁の小さな叫び声が聞こえてきたわけだが
さて、どうしたもんかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:25:45
>>540
野菜の浅漬けでも作ってんじゃねーの?w
磯臭いものが出来上がるかもしれんけどなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:32:23
あっ!こんなにおいしいものが出来ちゃった!という可能性も0.0001%ぐらいはある
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:38:59
人間でも練成したんだろ。
其の可能性のほうがずっと高い。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:39:27
>538
そりゃメシウマ嫁が作った場合だ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:42:46
おまいら知ってるか?
シャウエッセンを3本皿に載せてラップをかけないでレンジでチンするんだ
破裂しても気にスンナ
加熱が終ったら爪楊枝でさして食う
ビールが美味いんだ
嫁は忘年会とやらでいないんだぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:44:36
>>545
うまそうだな 作ってみよう。

でもって

 つ「クロ」
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:44:42
マズメシ嫁はなぜ一人で料理しようとするんだろう・・?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:45:10
>>543
泣かせる・・・

チンしたあとちょっと塩コショウかけてみ
さらにうまいんだぜ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:50:24
>>544
だよなあ。
前回の餃子が旨みも糞もないなら、ニラとニンニクなかったらヤベえだろ。
肉臭さしか残らないんじゃね?

うちの嫁はニンニクの代わり(入ってるのかもしれないが)に生姜使ってる。
ただし、自分で摩り下ろした分全てそのままドバーッと入ってるから、
すげえ辛い。他の味が全部飛ぶ位生姜の味しかしねえ。子供用には入れてないから
こっちは普通にウマイ。俺は辛口好きだからっていう理由らしいけど、そりゃカレーの話だろっつの。
普通どれ位の量入れるかわからんけど、一かけ切った分全部投入だぜ…。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:54:06
餃子にニンニクやニラのかわりに水気を絞ったキャベツを入れるレシピは実際ある
どっちかというと水餃子向きだが焼いてもいける

もちろんメシウマが作ればの話だ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:55:53
鯖とサンマと鰯で餃子作るうちの嫁に教えてやりてぇよ 肉の存在
鯖のすり身とサンマと鰯の切り身に長ネギだけだぜ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:01:57
>>551
ヘルシンジャー嫁ですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:07:36
キャベツとニラは最低限必要だろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:09:58
せめて生姜は入れてほしいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:11:45
>>553
すまんな 家の実家では白菜使うよ(フツメシ母だとオモ)
嫁は何故かニラの代わりにほうれん草使うけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:14:09
>>551
切り身・・・ゴクリ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:15:29
うちの餃子は豚肉とたっぷりニラだけだ
元は嫁母レシピらしい なかなかいけるぞ

嫁料理は特に味付けがダメなので
自分でタレにつけて食べるものはだいたい大丈夫だ
嫁も自覚してるんで冬は水炊きや寄せ鍋が増える 幸せな季節だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:16:31
餃子の肉は軽く火を通しておくと焼き目がついて香ばしさが出て確かに旨い。
すき焼きの肉を最初に焼いた方がおいしいのと同じ理由だな。
基本的に肉は煮たり茹でたりするよりも焼いた方が旨い。


だが、うちの嫁は赤い部分が完全に消えるまで炒めた肉を使う。
もちろんそんな肉じゃ、餃子を焼く過程で肉汁なんて出る余地もない。

今日のはマジでニンニクニラ抜き(その代りなぜかニンジンが入ってたが)だったから、
タレにラー油をドボドボ入れてラー油の味で食った。
ちなみに、もちろんタレも嫁製だ。

いい加減きついぜ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:19:19
生からやると中が生のままだったりするど下手なんだろうな。
餃子つくらなければいいのに。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:21:03
ギャグに考えるんだ、餃子風の包み焼き、のような創作料理だと。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:22:51
>>558
嫁手製のラー油じゃ無かった事を喜べ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:24:05
ギョウザは包む手間もかかるし大変だろう
今度からは市販のもので十分だよといってみてはどうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:31:18
>>559
餃子は軽く焼いた後、半分つかるくらい水を入れて、強火で水気が飛ぶまで焼くんだ。
焼くと言うより茹でて⇒そのまま蒸し焼き⇒また焼いてパリッとさせる、と言う感じ。
つかレンジで出来る冷凍餃子でいのにな・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:39:33
メシマズメシマズ言ってる割に、本当に旨い餃子を食ったことがない奴ばっかりだな。
具はシンプルに豚肉主体、好みで茹で白菜の絞ったの、慈姑。韮や葫は好みで。
で、いっぺん茹でてから焼いてみろ。モチムチフワパリで泣けるぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:41:55
>>545
俺はシャウエッセンをフライパンで塩胡椒して焼く。
うまいよな、シャウエッセン。大好きだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:43:18
>>564
それは豚肉がかなり高いレベルのもので、
家庭料理に使うにはお祝い事でもないとちょっと・・・と思うものなんじゃないのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:45:13
>>564
???????????????????????????????????
おまいの好み押しつけているだけじゃん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:49:59
逆に言うと、ただ焼いても火が通らないんだよな。
豚肉は生焼けだと腹壊すから気をつけてくれ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:50:06
>>564
本当のウマイ餃子ってなんだ。
普通でいいんだ普通で
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:51:31
シャウエッセン以外のウインナーに慣れすぎて
他のウインナーが食べれない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:54:51
俺が肉と野菜を使って料理する

肉野菜炒め。多分フツメシ。

嫁が肉と野菜を使って料理する

何かよく分かんないオブジェが出来上がる。
野菜でソースを作ろうとする。自分でもマズメシだと認める




だったら肉野菜炒めを作ってくれ頼むから・・・
家庭料理に変なレパートリーは要らんのだ・・・

でも言い出せない情けない俺
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:58:37
>>564は自己厨なんだから大目に見てやってくれ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:08:02
>>550
今日は俺が作って揚げたw
ビールウマー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:35:43
うん、普通でいい。
というか、冷凍餃子でいい。
冷凍餃子が出てきたらそれだけですごく幸せになれるよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:52:02
しかし家みたいに「体に悪いから作ったげる」となる場合も… 嗚呼、嫁よ既製品でイイよ。

皮の中は緑色。
ほうれん草ペースト・何かの肉・韮だと思われる草? が詰まっている。
しかも油漬け状態。
油の味と炭の味と生臭い味がする。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:05:04
今日の晩飯
・カルボナーラ風
茹で過ぎた麺に生クリームを和え、パックから切ったまんまのハム、上から粉チーズ
昨日余った温泉卵

・ポテトサラダ風
ジャガイモに↑で余った生クリームとハム。分厚いリンゴときゅうり。
きゅうりに生クリームは合わねえ。昨日余った温(ry

・スープ
冷蔵庫一掃のためか色んな食材が浮いてた。何か苦い。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:09:33
生クリーム使うようなメシが上手く作れたらフツメシレベル超えるよなあ
最初から高得点狙いはやめてー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:20:10
>>577
すげぇ同意
まずは味噌と醤油だけで良いからちゃんと作ってくれと泣きたくなる
なんで味噌汁にとろけるチーズ入れるのかと今日の晩飯は涙が出た
嫁曰く
「今日はチーズ風味で統一してみたの♪」
飯もチーズ炊き込み
秋刀魚焼きにチーズ
大根おろしに粉チーズ
ザーサイにチーズ
白菜とキャベツの炒め物にチーズ
味付けはそのままで全部チーズだけ追加

白菜とキャベツは日本酒に合ったよ
味付けが醤油チーズだったんでな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:22:28
大根おろしにチーズ・・・これだけはマジ勘弁願いたいな。
それにしても皆チャレンジ精神あふれた嫁を貰ったんだな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:23:04
あやまれ、カルボナーラにあやまれ!(号泣)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:29:30
まだ胃の辺りのもったり感が取れない。
さっきカルボナーラの作り方ググって思わず笑ってしまったよ。風でもないじゃねーかw
つか俺にはカルボナーラ風より、ポテトサラダ風の方がダメージでかかった。
麺の方はまだ食えんレベルじゃなかったんだけど、ポテト(ryは駄目だ。
大量に残ったから、明日の朝飯にも出てきそうな予感。朝よ来るな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:34:03
564は何か勘違いしてるよな
このスレの住人は別に海原雄山をやりたいわけじゃなくて
生命の危険がなくて普通に咀嚼できて呑み込める程度の味付けの
平凡な日々の糧を求めてるだけなんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:39:34
チーズ炊き込みに大根おろしに粉チーズ …おぇぇ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:40:23
パスタに生クリームとか何かのギャグ漫画で読んだ気がするな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:43:14
いわゆるクリーム系パスタには生クリームを使うこともある。
ただし決して、麺を生クリームそのもので和える、というものではない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:44:32
生クリームパスタ、名古屋の喫茶マウンテンに行けば喰えるぞ。
機会があれば試してみろ。俺は遠慮するけどな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:46:35
>>584
喫茶マウンテンじゃね? アンコとか乗ってるやつ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:47:18
かぶったorz
589猫屋敷:2008/12/14(日) 00:48:16
初めてこのスレを見ましたが強者ばかりですね。
ウチの嫁さんも紙一重ですがね。
今週一週間…。
月曜日の夕食→具材がハバネロだけのカレー。次の朝まで胸焼け…
火曜日の夕食→酢飯の上に牡蠣がのってるだけの海鮮丼。蕁麻疹が…
水曜日の夕食→中身がハンバーグの餃子。まあまあ食えた。
木曜日の夕食→吉野家で牛鮭定食。幸せなひととき。
金曜日の夕食→オイスターソースのみで味付けした炒飯。便所で吐きました…
今夜の夕食→あんこ入りトンカツ。苦しかったけど、なんとか食った…
明日がコワいです。。。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:48:21
月に1回はマウンテンに行ってる俺の出番だな
今年はメンツがそろわなくてタライ氷を食えなかったのが心残りだった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:49:34
>>589
それを「紙一重」と思えるお前さんの感覚は、多分マヒしている。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:55:31
どんな店に通ってるのか嫁に知られたら・・・gkbr
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:58:01
>>589嫁にマズイと言うことから始まるんだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:59:27
むしろ嫁と一緒に登山に行けばいんじゃね?
日々トレーニングしてるから俺はここでは上級者
て嫁に言えたら勇者
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:09:19
あんこ入りトンカツって、どっかで売り物にしてるお店なかったっけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:12:28
>>595
検索してみた。ボロボロ出てきた。名古屋で食わせる店があるらしい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:13:05
>>589
火曜以外はフツメシだな、と思った俺は紙一重
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:15:52
>>597
お前も麻痺しとるがなwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:24:23
>>589
ハバネロカレーは嫌だな・・・辛いとかそういう問題じゃなさそうだ
ただ他は俺の嫁が出したってならまぁ・・・・・・・食うだろなぁ俺 普通に
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:25:36
たった一枚の紙っ切れでハバネロカレーをどうにかできると思うたか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:46:09
ハバネロって、唐辛子のことだよね?お菓子のことじゃないよね・・・ビクビク
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:51:24
>>600
緑紙でなんとかなるかもな。
別の意味で。

603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:52:03
俺は間違ってしまった
冷や麦やそうめんの付け汁にマヨネーズという
俺が親父の世代から受け継いだ味付けを教えた俺が悪かった
あれは冷たい物だからあうのだという認識が無かった

鍋焼き饂飩にマヨネーズ
火から降ろすちょっと前に中身が白くなるほど投入されたマヨネーズが全て台無し
半熟に熱されたマヨネーズの酢が目に染みて痛い
というか具に沢庵と目刺し入ってるし
そうだよなマヨネーズは油だもんな天麩羅は油取りすぎだよな

あと3食分まとめ買いしたそうだ
嫁は意外に美味いと喜んでる
どうしよう?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:02:33
>>603
嫁のマヨラー属性に気付かなかったので自業自得。
自分も今以上のマヨラーに進化して下され。
味覚が崩壊しても、すぐには死なん。
605猫屋敷:2008/12/14(日) 02:20:04
ハバネロカレーの辛さはレトルトカレーのLEE×30倍なんて足下にも及ばない辛さでした。
嫁さん性格が良いし愛してるからマズいと言えないです…。

セックルの相性が悪かったら一日で離婚してると思います。

これからセックルしてから寝ます。

606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:12:46
>>603

喰えるか、喰えないか、それが問題だ。

こういうスレもあるよ。

【手抜き】嫁のメシが何だかなー3杯目【好みの差】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1197202919/
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:19:22
>>567
冷凍みんみん餃子がデフォの奴と皮が厚めの
本格派餃子が好きな奴の話が合うわけないわな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:29:16
>>605
牡蠣で蕁麻疹、オイスターソースで吐いてるなら、
ノロウイルスや牡蠣の鮮度に問題があって中ったんじゃなくて
牡蠣アレルギーの可能性あるよ。
アナフィラキシーショック起こす可能性もあるから要注意。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:38:23
>>606
はっはっはっ

涙流しながら食えるような代物ではあるな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:56:01
 
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:48:05
マヨラーは暴走するからな・・・
キムチやナムルにマヨかけられた時は・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:39:22
ナムルはわからんが、キムチに温玉はうまいんだけどな。

酢がいかんのだ、酢が!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:45:47
うちは明らかに娘の方が美味い。

海老とホタテたっぷりのグラタン。煮込み豆腐ハンバーグ。レンコン入っていて旨かった。
冷蔵庫の掃除にとポトフ。カツ丼、筑前煮、豚の角煮・・・どれもめちゃめちゃ美味い。


おそらく最近彼氏が出来たからだろうな。
娘よ結婚してくれorz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:57:04
朝 ポトフだった。
ソーセージ にんじん ダイコン キノコ 白菜
底のほうでダイコンがこげていた
味付けは胡椒だけ 塩も入れていない コンソメも入っていない。
味がないと娘たちが文句を言うと
逆切れしてコンソメをぶちまけていたが
それで何とか食べられる味になった。
しかし具材には味がしみてないのでやはりまずい。
料理の手順が理解できていないのか
味覚異常なのかはわからない
とにかくまずいのは確かなこと。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:00:23
>>613
クローン作成
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:04:53
今朝は朝マックだった\(^o^)/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:21:59
朝マックいいな\(^o^)/
朝はトースト、昼はカップラ、どうにか食いつないでるぜ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:26:40
ミルクシーフードヌードルってうまいの?
食ってみたいが嫁の前じゃできない…恐ろしい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:29:33
うまいよ。
少なくとも、うちの嫁が作ったミルク味噌汁なるドブ水に酷似した液体よりは。
発想は同じなのに!ってキレられたよ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:32:46
>>617
おまい何でそんな毒男並に充実してんだよw
うちはたまたま嫁がマックのプリカ貰ってきたから実現した奇跡だというのに…
今昼メシ作り始めたようだorz
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:14:26
>>620
お前に足りないのは行動力だ。
いますぐ邪魔するか、手伝ってやれ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:16:42
>>577
カルボナーラは、家で手作りするパスタとしては、
1番簡単だし、失敗のしようもないような作り方なんだけどなあ。
ちゃんとレシピを読みさえすれば。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:26:01
酢くさすぎる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:32:49
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:34:29
からあげ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:44:49
入り卵入りパスタなら嫁のレパートリーにある
うちではそれをカルボと呼ぶ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:00:05
>>622
いやいやカルボナーラは火加減が重要だぞ。
何でも強火タイプの嫁だとアウトだろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:09:06
>>626
ガルボってお菓子あったよな。
もうそれでいいじゃん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:49:18
投げやりにもほどがあるなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:05:14
スクランブルエッグをからめたパスタ・・・
普通にうまそうとか思ってしまった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:08:25
市販の麺を茹でて、市販のソースかけるだけでいいのになあ
自作ソースとか無理ムリ

レトルトシチューをソースにすると旨いよ
コショウかけて食うと旨い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:12:16
カルボナーラはな・・・。
もう、このスレの住人には禁句だろ。強火でソースを
煮立てること前提(そもそも間違っている)だからな。
生クリームが分離して、卵が固まってボソボソだから。
あんなモン美味いわけが無い。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:12:19
ハインツの缶入りのホワイト・デミグラスソースうまいよ、ケチャップもめちゃウマ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:15:04
クリーム系カップスープを濃いめに作ってちょっと煮詰めてもいける
好みでベーコンとか玉ねぎとか足してもいい

嫁が発見して「これスゴイよ!安いし簡単で美味しい!」としばらくはまってた
俺ももちろん大賛成で応援したのは言うまでもない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:20:35
え?カルボナーラって入り卵と牛乳のスパゲッティじゃないの?
ボロネーゼってひき肉のケチャップ炒めスパゲッティだよね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:25:12
>635
いろんな意味で、惨状が見えるようだよ・・・orz
ある意味正解かもしれんが、それを認めたら何かが終わるwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:27:18
>>636
しかし、ここの住人やってるってことは、ある意味すべてが終わってるとも言えるのであってorz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:28:41
 │    │   ┌┐      ─┐ ┌┐
 │  ─┼─ └┘        │ └┘
 │    │                ┐
 │  ┌┼─       │     │ │   ───
 │  └┘         │   ─┘ │


        ,. -─ 、
     /     丶
   /     ,,;;;;;, |           、
    !      ;;;;;;;;;ハ       ヽ    _|
   \ ___, -‐'´ 丶      l 「i」 |ス,r┐
       ̄ ̄ ̄>、 \     _ゝ'´ヽト、 r‐、
         / r‐ \ \  / jl:l:.:.:./!´`ヽ'´
          ゝ ンヽ-、ヽ \! /l:.:.:.:.:.|、 ’│
           ! `ヽ,ノ_.ノヽ,) 、`yr、:.:.:.:l;;ト-,.ヘ、_
          ,..l、 j( \ノ.ノィ<ニ'ノ:.:.: l;;!.:_;:-l:::::〉
        ,ヘ、`ン__ゝノ r'´:ヽ‐---‐ ' ´::::;. -ヽ
   ,. -‐ ' ´:.j/-' __,.-‐r、::::::-、___,.:: - '":::::∠
  /.:.:.:.:.:.:.:/r--‐ 'ヽヽ /:::;ヘ::::::::::::::::::::::::_;: -ィ   \
  !:.:.:.:.:_,: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y'::::/::::::r-、--‐ ' ´   !    ヽ
  `ー ' ----──-/:::::/::::::::i´ /       l |      j
           /:::::.;'::::::::::| j      l ヽ''ニ <
            /::::::/ ::::::::::| ,. 、     ヽヾー-'::!
             L::::/:::::::::::::j´__ヽ─--- 、 ヽ:.:.:.:.|
            `L___;;;;;:::l´;;;;;;;;`丶、__j__,.ィ´l:.:.:.:.:l
                   「´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  |:.:.:.:.:|
                   | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   r':.:.:.:.j
                   / ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   j:.:.:.:.:.|

639638:2008/12/14(日) 15:36:14
スマン。
あまりにも重くなりすぎたので、つい・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:39:51
ドンちゃんはマイナーすぎてわかんないよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:35:50
なんでここもこっからリンクされた先も酢臭いんだ?
かんべんしてくれよ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:45:32
                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:49:55
wwwwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:50:49
酢を気にする奴って隠れオカマ野郎。
妻子持ちが好きで気団に入り浸ってるのな。変態。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:51:23
くさ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:53:13
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:38:17
なんという酢の臭い・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:41:49
からあげ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:44:54
酢くさい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:45:02
酢くさい豚。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:45:25
酢くさ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:45:56
酢は消えろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:51:47
酢くさいって言ってる奴も酢
荒らすな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:54:10
酢くせええええええ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:57:21
酢って、何なの?
アホな子だというのは解るが、詳しく解らん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:10:18
>>647-654
いったい何と戦ってるんだ……?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:15:53
むぅ。
味噌汁にウィンナーはまあいいとしてコンソメぶち込むのはどうなんだ?
逆か。コンソメスープに味噌ぶち込んだのか?
しかしそれだと豆腐とワカメに説明がつかない……。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:18:19
上から目線の、鬼女が大きなお世話のレスしやがるんだ。
己の旦那のメシでも作って自己満足しやがれ。

不幸なおばはんだよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:18:22
味噌汁に入れるからトマト買ってきてって言われたの〜と、5歳の娘がルンルンお使いに行こうとしてるんだが…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:18:43
新婚2ヶ月ちょっと
ここに書くほどではないと思って書いてなかったが
なんか、ありとあらゆる残り野菜を炒めて卵でぐちゃぐちゃにとじてパンにのせたのとか
ありとあらゆる残り野菜と納豆とうどんをぐちゃぐちゃに混ぜた奴とか
ありとあらゆる残り野菜と納豆入りの変なチャーハンとか
なんか知らないが赤い?ピンク?の玉子焼きとかそんなんばっか食わされてたんだけど
(そもそも残り野菜とはいっても、その野菜をうまく食った覚えはないんだが……)

それが何があったのかわからないがここ数日嫁の作る料理がうまい
なんか知らないがマジでうまい
店で売ってる惣菜みたいな感じ
自分で作ってるぽいけど、どっかのデパ地下とかで買ってきたやつなのかな?
いやでもずっと家にいるようだし自分で作ってるぽいし……なんか混乱している
褒めたほうがいいのかなこれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:20:38
和風ポトフのつもりとか・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:22:46
>>660
こっそり実家に習いに行ったとか、こっそり友人に相談したとか、こっそり初心者用の
いい本を手に入れて努力したとか、いろいろ可能性はあらぁな。
まあ、こっそり買った惣菜(ryとかこっそり実家から搬入した惣菜(ryって可能性も
確かにあるが。
とりあえず誉めとけよ。
で、さりげなく嫁から経緯を話すように誘導できないか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:25:24
>>660
今日は仕事休みじゃないのか?

休みの日に1日一緒にいたら、嫁が作ってるかどうか分かるだろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:25:48
>>658
大人は餓鬼の喧嘩に付き合わないもの。
無駄レスするくらいなら新しい話題でレスを流すのが得策。

まあ、鬼女と気団と、どちらが餓鬼かしらんが、
言葉が通じる大人な方は今後おとなしくしてくれるだろ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:26:45
>>659
トマトの味噌汁はちゃんとつくればおいしいぞ。
企業のレシピサイトにも載っている。
ttp://www.rikenvitamin.jp/products/recipe/dashi/menu/0047.html
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:26:55
>>660
飯がうまいならそれでいいじゃないか!!

つか、急激に美味くなったなら惣菜か嫁母作だろjk
気になるなら嫁財布からレシートでもチェックしとけ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:27:30
>>660

「うまいねコレ。料理うまくなった?」ってかんじで探ってみれば?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:29:49
>>665
ここに書いてる時点で嫁はメシマズだろ、むやみに期待させてやるな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:30:44
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:34:43
酢くさ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:35:13
酢臭い・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:39:45
嫁が一冊なら料理本読んでやってもいいと言い出した!
どんな本がいいかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:54:08
★081213 tomorrow板 空白連投一行レス埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1229140874/

空白age嵐の情報をただ今まとめ中。
酢くさと書いてるのも、気をつけておいた方がいい。
一応、忠告。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:04:56
>>672

こと細かく手順と分量の書いてある奴
塩、少々とかは危険
675660:2008/12/14(日) 19:05:22
今日は休みだよ
朝から一緒にいて朝飯も昼飯もうまかったんだよ
だからどう見ても自分で作ってる風なんだが、
今までのを考えるとこのうまさが信じられないっつーか

今日だって俺が昼間っから昨日の晩飯の残りの筑前煮(うめえ)でビール飲んでたら
作ったよーってフライドポテト出してきて、これが信じられないほどうめえ
俺いままでこんなの食ったことない
嫁に何が起こったのかマジでわからない

そのまま一緒に酒飲んでたんだけど、さっき酒切れたっていって
俺がヘベレケだからひとりで近所に酒買いに行ったきり1時間近く帰ってこない
ここらへん都会じゃないし心配になってきた
ちょっと探しに行ってくる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:08:06
間男に弁当作る→残った野菜で料理を作る
男と別れた→メインが660の口に入るように

とかじゃないことを祈る・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:13:14
>>672
高望みはせずに料理の基本系のでいいんじゃないか?
678672:2008/12/14(日) 19:19:11
皮をむくべき野菜とそのまま食える野菜の区別すらできない嫁だからな…
オクラの皮をむこうとしてたんだぜ。
できるだけ基本的で具体的なやつだな。
嫁本人はケーキの本がいいとかほざいてるが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:20:09
はじめての料理的な子供向けの本がいいだろうが馬鹿にしないで!と言われそうだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:27:39
写真が多い方がいい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:31:20
「日本のおかず」はどうだ?

各界著名人が愛してやまない、
当代最高の割烹「京味」の主人による
待望の「家庭料理」のバイブル。

と、帯に躍る文字はすごいが、
グリンピースの卵とじなんて、
味付けはダシと醤油と砂糖だけだぞ。
最初に出汁の取り方も書いてあるし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:32:11
>>678
料理動画の良さそうなのをDLして見せたらどうだろう?
何してるか実際に見た方が分かりやすいだろうし。
自分で検索させるのはハズレを含むので最初は避けた方がいいと思うが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:04:34
>>675
嫁母の料理を食ったことは?
以前出してきたグチャグチャ料理が、嫁母伝来の味の可能性がないか?

嫁母がメシマズを誤魔化す為に「家庭料理はこういうものなんだ!」と洗脳してたんじゃないかと。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:05:47
>>681
そういうの買うと見ないんじゃないか
「これくらいなら、見なくてもできる」みたいな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:08:11
小5の息子が料理クラブに入って料理を覚えてきた。
シンプルな肉野菜炒めに大根と油揚げの味噌汁がすごい美味い。
それはいいんだが嫁が明日から息子に晩飯作らせようとか言い出した。
俺は平日は午前様で晩飯なんか作れないけど、でも小学生の息子に毎晩作らせるのは虐待だよな。
でもこれでメシマズ脱出できるかもとか思ってしまった自分が情けない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:10:53
>>685
一緒に作るように言って、嫁が息子に教えを乞うのは無理そうか?
老いては子に従えという諺もあるじゃないかと。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:13:24
>>675
フライドポテトってデスソースさえなければまずくならなくない?
え?うちはいつもハバネロとかよくわかんないの入ってるけども。。。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:18:03
>>685
息子、義務教育が終わったら料理人にしたいのか?
中学に上がって部活にも入れないのは如何なものかと。
まぁ海外では和食がブームらしいから、料理人のエリートコースも悪くはないが…

嫁に、おまいに料理の才能は無いが、主婦なら義務だと言っちゃえよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:27:46
いや、息子もうまいもの食いたいだろう。
本人が積極的にやりたがるなら、虐待にはならん。
毎日義務にするのは論外だが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:32:54
嫁母がメシマズ、そしてそれを受け継いだ嫁もメシマズという例は多いということを忘れたのか。
おまいの目の届かないところで息子に料理をさせると、嫁のメシマズを受け継ぐ可能性があるぞ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:41:12
おまい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:42:15
おーまいがっ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:43:48
わるいっ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:58:44
>>685
いや、それは虐待じゃない
マズ飯を子供に食わせる方が虐待だとオモ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:00:08
そうだな、息子に手伝ってもらうのはいいが任せるのはダメだ、教えてもらえ、って言うよ。
中3の娘はリンゴもむけないのに息子は料理好き。
ああ性別が逆だったらな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:02:26
>>695
プロのSレフの大半は男じゃないか。隠れた才能かもしれない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:03:26
逆だったとしても根本的解決してないぞ
子供の生活削って主婦の仕事やらせるのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:05:40
>>695
性別にかかわらず料理ができることはいいことだ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:17:25
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:30:04
子供に飯作らすなよって言っただけで鬼女扱いかよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:35:51
>>700
マズメシを子供に食わせたいならどうぞどうぞ
俺なら嫌だ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:39:40
酢臭い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:47:23
>>700
俺も思う。本人(子供)が自ら望むならいい。
でも、子供が望まないのに親が強制することじゃないよな。

マズメシを子供に絶対食わせたくないなら、俺が何が何でも料理練習して
冷凍保存した旨くできた料理をいつでも食えるようにしておくさ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:55:57
>>697 >>700
子供の生活削って、だと? おまえはリアル厨房か?
慣れれば30分もあれば終わるようなことでなに言ってるんだ?

部活終わってからスーパーで晩飯の材料買う子供は結構だっているし、
親が共働きで弟や妹がいたりすれば、当たり前にやってることだろう。

少なくともおれは中学に上がる前から料理してたぜ。
705704:2008/12/14(日) 21:57:36
×結構だっているし ○結構いるし orzスマン
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:59:47
オカンの衝撃料理スレでもよく見るな
マズメシから逃れるために早くから晩メシ作ってたっての
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:01:42
明日から息子に飯を作らせようって言い出したのは
メシマズの自覚があって自分でもおいしい物を食べたいと思ったからか、
晩飯作るのメンドくせーっていうダラ嫁なのか、気になるなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:13:35
>>704
>慣れれば30分もあれば終わる
それは料理の内容による。
インスタントやらレトルト使わなかったら、30分じゃまず終わんねえョ。

>>685
最悪でも、皿洗いだけは嫁にさせろよ。
家事疲れで、宿題出来なかったとか父兄会で言われたら恥掻く。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:14:49
インスタントもレトルトも使わなくても
材料切って鍋に放り込めば実質終わり、という料理も多いがな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:15:11
>>708
内容によるが、仕込みが重いものは休日オンリーになるだろな。
それに最近は子供も夜まで忙しいから、家で何時間も拘束なんてのは
不思議と難しくなる。なんでだろうな。俺が子供の頃は家事半分くらい手伝ったもんだけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:16:52
お前ら、人の家庭事情で喧嘩するの好きだな……
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:19:15
メシマズ家庭が長時間仕込みが必要な料理期待してるのか?
なんかメシマズじゃなくて要求高過ぎるだけのやつがいるんじゃね?
713茶色い液体:2008/12/14(日) 22:20:58
やっと落ち着いてきた。
報告、愚痴吐き、していいか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:24:03
>>713
をを!あの後どうなった?
もしスレチ気味なら雑談スレもあるから活用してくれ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:25:51
>713
おk
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:35:19
660も気になるが茶色いほうも気になる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:39:45
>>713
できればトリ付けてくれると助かるわ。
718茶色い液体:2008/12/14(日) 22:42:18
まず茶色い液体の正体は漢方薬を酢と煮きった日本酒で溶いてそこに鳥の骨を砕いていれたもの。
まあ酢入り自家製養命酒ってイメージだろうか。
漢方薬にたどり着いたのは近所のおばあさんに養命酒を勧められて、らしい。
養命酒は子供に飲ませられないから自分で作ろうとしたそうだ。
病院の診察室には結局嫁一人で入った。
一時間近く経ってから目を真っ赤にして出てきたよ。
でもすごい晴れ晴れした表情で、茶色い液体にこだわらなくてももう大丈夫って言われてすごい嬉しかった。
まだ不安だからって茶色い液体は捨てずにとってあるけど、もう料理には使ってない。
嫁は薬も飲み始めた。
嫁母が昨日から来てるけど嫁は元気になったよ。
このスレには世話になった。
助かったよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:47:33
>>718
あー、なんかいい感じに前に進めたんだな。ほっとしたわ。
嫁さんの勇気を祝福してやってくれ。病院って行くまでがなかなか躊躇するものだしな。
とりあえず祝杯!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:50:40
よかったな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:29:22
>>718
なんというハイポーションww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:43:08
結局誰も酢について説明できないんだな。
だったら酢臭いなんて言うなよw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:44:05
>>722
どこへ向いて吠えてるんだ??
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:50:41
「酢臭い」の意味が知りたいのなら
スレ一覧を酢で検索してみるといいと思うんだ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:04:14
>>724
毎日お酢を飲んで全く病気をせずに健康でいること


無病酢臭い
726704:2008/12/15(月) 01:08:14
はいはい、鬼女はこちらhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220301129/

少なくとも一人前の男が吐く台詞じゃないぜ>>722
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:14:39
酢臭い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:15:09
名前欄、705で訂正した時のが残ってたorz 
偉そうな事と言って恥ずかしいぜ。しばらく謹慎します。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:24:42
>>718
良かったな!
本当に良かったな!(>_<)

全てが解決した訳じゃ無いだろうが、いい感じに進んできたな
ホッとしたよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:27:56
>>726
意味ワカンネ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:31:19
>>730
vipかニコか知らねーけど
餓鬼は帰れ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:36:40
からあげ 
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:01:54
氏ね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:03:06
>>672
オレンジページ 毎日のおかず復刻版
これお勧め

買ってはいけない本
基本〜(私基本は出来てるしと拗ねる)
初心者の為の〜(私初心者じゃないからと逆ギレ)
簡単〜(錬金術を使い出す)

本当は読んで欲しい本
基本のお料理ブック 増補改訂版
素材がわかる、コツがわかる基本のお料理ブック
上2つは元彼女が「初心忘れべからず」と言い持ってた(超メシウマ)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:15:54
NG登録推奨
「酢臭い」「酢くさい」「酢クサイ」「酢の臭い」「酢の匂い」
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:13:58
ビネガーの香りがするぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:29:50
最近流行のバルサミコ酢思い出した
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:06:12
そういえばもうすぐクリスマスですねー
奥様の手料理でご馳走が振る舞われたりするのでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:34:59
>>737
最近???????????????
>>738
巣にカエレ!!!!!!!!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:51:58
スマン、塩旦那って今どのスレにいるんだ?
週末来れなかったらロストした。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:53:17
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:56:21
>>741
こうやって貼るバカは何考えて生きてるんだ?
死ねよ、クソババア
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:01:54
>>742
雑談スレは出来たばっかでリンク貼ってないけど
次スレからは、ちゃんとリンク貼って然るべき派生スレだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:06:00
クリスマスイヴの予定。
嫁は仕事。
俺は代休。

嫁職場の近くで外食することになっている。
だから今年は「ローストチキンになるはずだったもの」とか
「ケーキになるはずだったもの」とか喰わなくていいんだぜ。



イヤッホオォォォォウ!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:13:35
>>744
嫁も休みになって自宅で手料理フルコースになれと呪いながら仕事に行ってくるぜ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:36:15
今年は嫁実家でクリスマス!
義父や義母、義妹達と飯が食える!
…義母が一人で作ってしまったらお披露目できねえわ。
独身の義妹と嫁、一週間取り替えて欲しい… 
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:43:31
>>742
そんなカリカリスンナ。塩でも取りすぎたのか。
メシマズなら吐き出したらいいぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:46:06
>>747
おま、吐いたりしたら愛情たっぷりの病人食が出てくるだろうが・・・
しかも、こっそり捨てることも許されず横で食べるのをじっと監視されてな。
間食もできないよう全て取り上げられるし、治りが遅くなると称してPCまで取り上げられるだろ
男はな、胃袋と腸を鍛えるしかねーんだ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:48:28
スマン。そういうつもりじゃなかったンダ・・・
愚痴は吐き出していいぞ、という意味ダッタンダ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:54:24
749がなんかいい奴で朝から和んだ

朝飯は「和めない自称和食」だったがな…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:03:03
和食をアレンジするのは高等魔術
752738:2008/12/15(月) 09:17:30
ネタ振りで罵倒されるとは思わなかった。
“ベリー苦しみます”にならないようレストラン予約するなら今の内だぜ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:21:27
>>752
クリスマスには残業いれますた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:23:49
>>752
最近ただ煽りに来ているのがいるから、あんま気にしなくていいよ

俺はレストラン予約しようとしたら凄い勢いで反対されたorz
ケンタッキーも却下だった
とりあえずクリスマス7日前辺りに嫁の目を盗んで冷蔵庫の大掃除、
そして胃腸薬を完備予定だぜ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:30:01
みんな大変だなあ
我が家のクリスマスはケンタッキーとピザーラとサーティーワンだぜ
一年で一番安定した食卓が待ち通しい\(^o^)/
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:50:58
よかったな!
でも、ピザって予約できたっけ?予約したことないからわからんが
以前頼んだ時、連休とかイベント時はかなり待たされた記憶が。
>>755の食卓に、当日嫁渾身のサイドメニューが
用意されないことを祈る。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:52:57
家が仏教徒だからクリスマスがない。
しかもクリスマスに嫁の生理がやってくる(生理の時の料理が生物・化学兵器)。
まずいことは更に重なり両親が旅行、頼りにしてる娘は塾(嫁が生理の時は俺の母と娘が料理する)。
だから食事は嫁が作る。
俺が作ろうにも女の仕事場だからといって台所に入れてくれない。

みんながうまいもん食ってる中、俺は死亡フラグがたっている…
恐怖だ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:53:32
ピザの上にチキンが並べられ
さらにアイスクリームがたっぷりトッピングされ
オーブンで温められるわけですね(・∀・)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:54:43
その程度なら可愛いもんだ。食える
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:55:14
酢くさ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:02:07
>>758
その方がまだありがたいくらいだ…
普段は凄く美味い料理作るくせに体調悪いと食わせる人間を殺しかねない料理を作る。
そのくせプライドだけはあり得ないくらい高いから俺に料理をさせない。


愛人のもとに逃げようかと思ったが、生理の時は機嫌悪いからな…
来週は別邸に愛人が引越してくるからしばらくは静かにしないと。
こわいよ こわいよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:05:55
愛人作ってる奴は不倫板で語ってくればいいんでないか
プリン女達が大喜びで嫁話を聞いてくれるだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:06:12
ネタか釣りか叩かれたいのかどれだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:15:41
愛人かー。俺は愛人作るくらいなら、嫁と別れてシングルで恋愛する。
嫁愛人、どっちにも失礼だぞ。

隔離板ならそういうのに心が痛まない似たようなのがザクザクいるから、
そっちで話してくればいいんじゃないか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:19:15
サンタさんに、「嫁の料理の腕前」を頼んでみようかな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:22:03
いい子にしてたらきっとサンタさんが来てくれるさ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:32:34
>>765
俺は毎年初詣のたびにお願いするが、
神様は忙しいみたいだ
サンタさんは子供のお願い聞くのに忙しいようだからアテにするんじゃない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:37:54
生理だとか愛人だとか、ネタに決まってるだろ
夫の両親や娘にまで生理を知られてる生活ってどんなだ
頭おかしいだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:42:06
俺はそれプラス七夕の時にもお願いしてるんだがな
聞き入れてもらったことは当然未だにない

あー
おにぎりに黒砂糖の塊が入っとるorz
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:53:06
あー、あれだ、嫁の料理でもうまく感じる舌をお願いしてみろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:28:55
>>770
鬼才現る
しかし命の危険を察知出来なくなるぞ?
外食も出来なくなるぞ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:30:48
セットで「どんなものでも消化する強化胃袋」もお願いしてみるんだ
金属も陶器も農薬も無害化
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:48:00
さあお前ら、唯一の安らぎ
平日の昼食外食タイムですよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:53:59
嫁の飯に耐えられる機械の体をもらいに謎の美女と銀河鉄道に
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:58:10
謎の美女に嫉妬した嫁の妨害により失敗
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:00:12
>>774
鉄郎、男なら負けるとわかってる戦いでも
挑まねばならぬ時があるのだ。

とハーロック風に言ってみる。
昼のコンビニ弁当で心を癒して、
夜は嫁のマズメシに果敢に挑む予定。
昨日のシチューには鯖のみりん干しが入っていたorz

>>769
>おにぎりに黒砂糖の塊が入っとるorz
それなんて錬金術?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:02:51
::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :. ー―--、、___    .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :.       // Τ",ー、__/
:::::::::::::::::::::::: ::: :: :.      .//_,//,// ヽ
:::::::::::::::::::::::: :: :: :.      //‐'ー''  ̄ /   ヽ
:::::::::::::::::::::: ::: :: :.     .//―┬―-彡/\ .|
:::::::::::::::::::: ::: :: :.   /~/  ̄`┴―'' ./彡  |
::::::::::::::::: ::: :: :.  /~/~          |  l |
::::::::::::::::: ::: :: :. / /            |  / /
::::::::::::::: ::: :: :.  |  |              |//
::::::::::::: ::: ::. :.  |  l    ,,=、、.      |/
:::::::::::::: ::: :: :.  ヽ ヽ  ((  .ヽヽ     |
::::::::::::: ::: :: :.  ヽ ヽ    / .|.     | 
:::::::::::::: ::: :: :.    ヽ、__/ /.     _」 
::::::::::::::::: ::: :: :.        /| ‐-/ ̄   鉄郎… 体が機械になっても
::::::::::::::::: ::: :: :.       / / /      マズメシはマズメシよ…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:09:27
嫁「あなた、頑張って機械の体を手に入れてね。
  これ、中で食べて。腕によりをかけて作ったおべ(ry」
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:13:51
>>777
うわああああああああああああああ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:14:16
【鬼女は】嫁のメシがまずい×6【こちらへ】 [既婚女性]
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者133【敵】 [家庭]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し113【布告】 [家庭]
【就職先は】会津大学統一スレPart62【ブラック企業】 [大学学部・研究]
★発見!せこいケチケチママ その189★ [育児]
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:25:26
>>774-775
ああ・・・同僚と交換した大事な卵焼き噴いたじゃねえか・・・orz
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:31:48
久々に気団板らしい流れが嬉しいな

同僚と交換したということは、同僚に食わせたのか・・・
勇気あるなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:33:32
>>780
会津大学って暇なんだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:37:24
>>782
いや、俺からは無難にウィンナーをだな・・・
785769:2008/12/15(月) 12:40:03
嫁におにぎりに黒砂糖入ってたんだけどってメールしたら

最近疲れてる風だったから…
黒砂糖は疲れとるのにいいんだよハート
黒蜜風味で美味しかったでしょ?
お仕事頑張ってねハート

ときやがりました
いい嫁だ
いい嫁なんだが・・・

>>776
錬金術師や魔女と結婚した覚えはないんだがな

とりあえず立ち食いでカレーと掛け蕎麦のセットでも食いにいってくる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:44:58
>>784
そうか、安心したよ

交換できる一品があることが羨ましいorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:46:09
>>785
ワンピースにそんな話があったな
「甘い方が美味しいと思って…」
子供の可愛らしい勘違いエピソードだったが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:04:18
某ネトゲには「いちご味のおにぎり」というアイテムがあってだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:05:00
どこのネトゲだ
損害と賠償を(ry
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:06:37
おにぎりの具がプルーンだったことのある俺に謝れ
うめぼしと似てるから・・・健康にもいいよね!って
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:07:01
おにぎりに塩じゃなくて砂糖まぶしてくれと
親に言って爆笑された記憶が突然蘇った
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:10:19
そんなに甘いものを食わせたけりゃ、桜でんぶと甘く煮しめたかんぴょうで
太巻きでも作ればいいのにな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:12:43
>>788
ちょっとプレイヤーキラーになって、「いちご味のおにぎり」根こそぎ狩ってくる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:15:22
>>774
チタンかステンレス製で。
”鉄”郎だと酢で錆びる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:25:18
いやあんこで包んでおはぎにすればいいさ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:48:05
昔プレイした某TRPGで胃袋や肝臓のサイボーグ化用パーツがあったな……
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:50:42
なんかさ、昔、悪妻をもらえば哲学者になれるって聞いたけど。
ここのスレ言葉もってる奴多いよな。
飯マズも哲学者になれんのかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:53:49
だとすれば、哲学者とは辛いものだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:54:28
ステンレスも酢に突っ込みっぱなしにしてたら変色した・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:03:58
>>797
ソクラテスのことを言ってるんだと思うけど、クサンティッペはなかなかいい女だと思うぞ。
50歳くらいのオッサン(しかもニート)に14歳で嫁いで、しかも収入がないのに平気で人にたかったり人に奢ったりする。
さらには道行く少年を捕まえて、少年と愛を語るのはいいことだとかほざいてみたり
偉い人が家に来てるところで失礼な態度を取ったり・・・
それをなんとか食べていけるようにしてるところを「うちの妻は煩くてねw悪妻だよwww」とか言われたら・・・
文句ぐらい言ってもいいじゃねーか、と思わないでもない。
が、当時はバカで胸が大きければいい女だったからな
賢くて貧乳のクサンティッペは悪妻だったのかもしれんね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:04:10
>>797
哲学者になるにはまだまだ追い込み方が足りない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:04:50
休みの日に一緒に料理作れば無問題
流石にここレベルの嫁を矯正できるかわからんが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:05:37
>>800
クサンチッペは往来でソクラテスに水ぶっ掛けたりしてるんだぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:34:01
>>672
non-noお料理基本大百科

写真満載でわかりやすい。マジおススメ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:39:39
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:16:05
からあげ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:16:21
おまいらな。おにぎりを「味の素」で握られた俺に謝れw
しかも、何の疑問も無く「何に入れても良いんでしょ?」
と微笑まれてみろ。泣き笑いだよ。本当に・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:47:24
味噌の焼きおにぎりとかどうだ?
一見普通の焼きおにぎりだが“中に”味噌ぎっしり。
米:味噌=4:6
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:53:35
>>808
普通外側にも塗るもんだよな?俺間違ってる?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:23:13
>>808
それお湯で溶いてねこまんまにして食べろって事か?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:26:03
>>808
嫁さんは岡崎出身?
高血圧まっしぐらだ、体をイタワレ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:25:27
 
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:37:57
>>807
分かるよ。
オレも結婚3年間くらいの事だが、嫁の作るハムエッグが(他もだけど)激マズだった。
匂いだけで吐きそうになってたがなんとか呑み込んでた。 大量の味の素振りかけてたんだと…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:39:58
おにぎりといえば、結婚前に初めて作ってもらった手製の弁当思い出すなー。
定番の梅も入ってたけど、塩鮭にマヨネーズと納豆のおにぎりとかが入ってて、
納豆なんて具がはみ出してたし、鮭なんて辛くて食えたもんじゃなかった。

当時から楽しい子で、おにぎりもアルミホイルで包んで「中身なーんだ?」とかいう
ノリで渡されたから、てっきりネタだと思って苦笑しつつも全部食ったけど、
あれから5年、毎日ネタみたいな飯食ってるよ…。誰か夢だと言ってくれ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:46:17
>>814
それ、具と飯とのバランスの問題だけで具を減らせば普通飯。もしくは上手い飯になるような気がするが・・・。
多分、具を作りすぎた。→勿体無い。→最後の方のおにぎりに具がたくさん。
という流れをエスパー。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:46:34
おにぎりといえば、うちのにはソーセージとマヨが必ず入ってるな
魚が嫌いだから鮭もツナのおにぎりは当然出てこない
塩辛くてもいいから作ってくれないかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:07:45
>>815
このスレの中ではまだフツメシの部類に入ると思う。
納豆おにぎりも気持ち悪かったが納豆巻きと思えば食えたし。
でもな、超アレンジャーなんだよ。奇抜なもんより、普通の飯が食いたい。

後は、ハマったり、俺がうっかり誉めたりすると毎日同じ飯ばっかりでてくる。
この前はカレー鍋が、メイン(肉魚)変えつつ週に4回出た。その前は春巻きだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:11:03
>>817
ならいいじゃん。ほめ方間違えなければ食える飯なんだろ。
あとはアレンジするだけの時間的余裕をなくせば、ほとんど確実に直るよ、それ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:15:41
今朝のめざましTVで「ツンデレかるた男ヴァージョン」
なるものが紹介されていてだな

・お前料理下手だな、こんなの出しても俺以外絶対は残すぞ
的な事が書かれていたぞ


ツンデレ風に言えば嫁は受け入れてくれるのだろうか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:27:43
なんか男がやるとツンデレじゃなくモラハラぽくなるのう・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:36:44
「俺」は不味くても食ってくれるんだから無理だろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:40:28
どこぞのサイトで鯛の塩釜焼きがうまそうだった
鯖を一本買ってきて塩釜にしようと試みた
塩の味しかしないほどしょっぱかったのでシチューに変更
ジャガイモ人参椎茸セロリ+焼けた鯖を全部シチューに投入
なんか味が変なのでリゾットにすれば良いと思い立つ
青カビ系チーズとナチュラルチーズをでろっとするまで投入
炊けたご飯に混ぜこねてみたがいまいち納得がいかない
耐熱皿に移し替え各種チーズとハーブやスパイス類を振りかけオーブンで焼いてみた
見た目は良くなったので納得したがいまいち何か足りない
俺帰ってきた ←今ここ

こんなものを寸胴鍋で作ってしまったっぽいんだが
醤油かけて食えば食えるか試してくるよ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:50:42
男のツンデレ? 毒蝮三太夫という先駆者が居るじゃないか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:52:05
致命的な材料の変更:
鯛→鯖

止まる子とのない実験:
塩釜焼き→シチュー→リゾット→チーズ投入してオーブンで焼く→?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:53:22
いつものことだがまず第一段階が間違ってるな
鯛の塩釜焼きを見たのになぜ鯖を買うんだろう
魚類ってことしか合ってない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:54:19
つまり家計の事情
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:58:19
むしろ採算度外視だろ、結果的にだが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:59:44
お笑いのコントに使えるような話だ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:06:20
 
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:10:50
シチューにセロリと椎茸はデフォなのか?
鯖投入する前にどっちらけな感じだが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:13:26
>>830
セロリはありだろ。嫌いで入れないことはあるだろうが。
ただ、シイタケはなしw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:16:34
>>822
食べるより先にすることがある。
「お前が先に食べて一人前完食できたら、半人前食べてやる]宣言だ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:19:52
>>831
セロリは好きだがシチューに投入はありなのか
俺的にはないな
青クサいクリームになってそうだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:23:09
ブーケガルニ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:27:30
セロリはないな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:34:00
>>830
セロリはカレーやミネストローネには合うが
クリームシチューには合わないだろ。あの青臭さがミルクとミスマッチ。
ビーフシチューなら合うかもな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:37:02
今日の晩御飯は味噌煮込みうどんだった
嫁が作るメニューでは当たりはずれがない珍しいメニューだ




ったはずだった。
具材は人参、椎茸、白菜、鶏肉、蒲鉾と至ってシンプル。
火も通っているし、うどんもダルダルではない。これだけみると大成功だ。
しかし、俺は一目見た瞬間に食欲をなくした。







何で白味噌なんだよ・・・絶対あわねぇだろ・・・完食したけどしばらくうどん食いたくない・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:45:54
>>837
それは醤油と七味を入れて煮込みなおせばいいんじゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:01:09
白味噌煮込みうどんは、存在するのだが・・・。

840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:02:10
普通に食べれる気がするな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:09:11
>>837
白味噌うどんは別に地方食でも何でもないぞ
普通食だ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:11:35
なんだかなスレの誤爆じゃね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:14:08
好みが細かいなあ
嫁も苦労してそう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:16:21
マジか…存在したか…

まぁ、嫁は赤味噌切らしたって言ってたから苦肉の策だったんだろうが悪いことしたな…
ただ、問題はこれが半端なく不味かった事なんだ。
ちゃんとした作り方すれば旨いんだろうけどさ…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:30:40
>>844
レシピ的に言えば、赤味噌を少し加えるそうだ。
アレンジするなら、醤油でいけそうな気がするが。
パンチが効いていなかったのが原因ぽいな。
846822:2008/12/15(月) 20:33:13
見た目は良くなったので納得したがいまいち何か足りない
焼いた上からポッカのレモン果汁を瓶でこぽこぽと振りかけてるところで俺にストップされた
もう腹減ったからそれで食おうと
嫁的にはまだ不満だが仕方ないから食べようとなったんだが
なんだろうな
この口にした瞬間に飲み込むのをためらうってのは
熱い冷たいじゃなくて臭いと味と口触りが全てミスマッチというか
チーズ+青魚と+αがでかすぎる
嫁を見たら涙しながらばくばく食ってやがる
なぁこれは・・・って一言かけたら
涙目で微笑みながら「なぁに?」なんて返しやがった
醤油とってくれないか?としか言えなかったよ
ビールで無理矢理飲み下して戦闘終了
嫁が片付けながら「ごめんね」って小さくささやいたのが痛いかった・・・

が、鍋の大量の残りをタッパーに詰めてラップかけて冷蔵庫に保存
でたとこ勝負料理との戦闘は明日以降も継続決定らしい

なんで鯛買わなかったんだ?
「鯛の尾頭付きがいつものところで売ってなかったの」
鯖の尾頭付きは確かに安いしどこでも売ってるからな・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:44:54
::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..:  Λ_Λ  ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::      
::::::...゜ . .::::::::::  /,'≡ヽ::)、  :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:.... .... ....     ゙̄-' ̄`--´ ̄:.... .... .. .:.... .... ..
           ↑>>822

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ  ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:45:41
その化学実験の結果できた奇抜な料理を不味いと感じる事が出来たのならば
お前の嫁は大丈夫だ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:47:53
>>848
不味いと思いながら繰り返すのは処置なしじゃないか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:52:00
>>844
名古屋の方か?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:53:22
このスレは何だかホっとするな
もちろん書いてる本人は大変なんだろうが

けど書いてる本人の人間性が安らぐ
既男スレの中じゃ、一番まともな人格の奴らが多いようだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:01:16
>>846
尾頭最優先かよ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:13:41
鯖にはアレンジャーを刺激する何かがあるのかもなあ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:23:01
塩焼きか味噌煮か西京焼きにしてくれりゃ間違いないのにな・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:28:53
>>844
白みそって、もしや西京味噌だったりするか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:46:30
>>846
よかったな、その段階でストップがかけられて。
あと3段階ほど進んだら、人類を滅ぼす何かが生まれるところだった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:47:53
すまん、塩はどこへいったんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:52:51
>>857
今はここ。別スレ立ててる。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1229199203/
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:53:10
塩いまきてる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:58:09
なんだこのヤジウマ根性と下半身丸出しで疾走するバカどもは?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:00:30
>>856
>よかったな、その段階でストップがかけられて。

本当にそう思ってるならお前は筋金入りだなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:04:36
>>861
このスレには本来筋金入りしかいない。

いない…ハズ…なんだよなorz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:09:12
塩が意外な展開ジャマイカ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:11:25
>>863
怒涛ではあるが意外ではないな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:28:25
せっかくスレ分けたんだから自重しろよ包茎。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:58:00
ケーキだんなもどっかに追いやったのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:58:45
ケーキ旦那なら俺の隣で寝てるよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:00:22
ケーキだんなは他所で静かに相談してるよ。
凸るなよ?お前らうざすぎるから。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:10:28
まあマズメシ嫁とメンヘル嫁は
似て非なるものだから、
スレ違いっちゃスレ違い
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:23:19
メシがまずくて愚痴を吐くのはここでいいだろが
妻に「メシマズイ」と言ってみる勇者のスレもあれば
赤提灯居酒屋で愚痴吐く場所もあるし
メシがマズイと言ったら爆発進化したけどどうするよ?ってのもあっていいだろ
ここでやってたらスレが脳内ワンドショーな酢で埋まるしな

と10レス先くらいに出るであろう書き込みにエスパーパス
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:37:19
じゃあ、俺も

>>900からスレタイ案をだすんだぞ


早とちりへのエスパーパス
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:37:52
じゃあ、俺も

>>900からスレタイ案をだすんだぞ


早とちりへのエスパーパス
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:38:55
連投スマン
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:39:13
じゃあ、俺も

>>900からスレタイ案をだすんだぞ


早とちりへのエスパーパス
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:56:52
お前はダメなやつだよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:00:09
じゃあ、俺も

>>900からスレタイ案をだすんだぞ


早とちりへのエスパーマミ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:03:45
糞つまんね
便乗して自己主張してんじゃねーよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:16:45
(´-`).。oO(こういう連中だから嫁のマズメシひとつ治せんという好例が揃っております
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:29:57
そのうち、「>>871-878は鬼女の自作自演」言い出します。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:35:13
で、だ。
メシがマズイと言ったら爆発進化したけどどうするよ?
ってスレ、ほしくね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:38:23
いらね

もう貼るわ こっちでやれ

嫁の奇行を止めたかっただけなのに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1229145968/l50
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:39:54
>>846
いまさら遅いだろうけど、また嫁が塩釜焼きやろうとしたら教えてやってくれ。
「塩釜」で材料を包む塩は、塩オンリーじゃないこと。
魚を直接塩で包むんじゃなくて、和紙や菜っ葉で包んでから塩で固めること。

あれが旨いのは「塩で包んで塩味がつくから」じゃなくて
「ゆっくり蒸し焼きになるから」なんだよ。
いわば乞食鶏の応用。

そして、そのタッパーの中身はもう救えない。
鯖は火を通してても足が速くて危ないからとでも言って、さっさと廃棄させようよ・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:46:20
メシマズイって言った。
余計なアイデア足すなとも言った。
そうしたら今日の晩飯は丸ごと茹でた玉ねぎとエビだった。
……今までのメシで一番うまかったかも。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:50:00
玉ねぎとエビを一緒に茹でただけ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:50:33
>>883
ww
正直すぎw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:50:37
>>883
玉ねぎにはポン酢を、えびにはマヨネーズあたりをつければ立派なおかずになるな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:56:57
そう、ただ茹でただけ。
でも下手なアレンジ料理よりずっとまし。
醤油すごいよ醤油。
しばらくこのままがいいな。
明日の朝飯はゆで卵とトマトとバターロールしかないからね!と嫁ふて寝。
充分なんだがw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:57:02
白菜のおひたし喰いたくなってきた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:59:17
>明日の朝飯はゆで卵とトマトとバターロールしかないからね!

なんと言う理想的な朝食w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:01:10
バターロールの外側がカリカリになるまで
焼くとんまいんだよなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:02:49
>>887
明日の朝、食った後で「今までで一番旨かったよ」つて嫁褒めてやれw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:04:23
嫁の反応報告よろw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:05:30
明日の夕飯は何だろうな
茹でただけか焼いただけかw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:06:02
>>887
この幸せ者め
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:08:39
>>883の丸ごとゆでた玉ねぎとエビってところを読んで
「足し算じゃなくて引き算が基本」っていう言葉が
頭の中に浮かんできた。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:10:11
バターロールとトマトはともかくゆで卵を作ってやるとしっかり宣言してる辺り可愛いと思ってしまった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:12:02
タマネギと海老茹でたときに
一緒に茹でてあるんだろw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:16:28
玉ねぎ&海老にはいろんな種類のドレッシングが合いそうだw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:16:28
>>895
ファッションでよく言われるやつだっけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:18:57
>>883
大学一年の時、化学調味料(ハイミー)のCMで見た、玉葱の姿煮をやってみたら
結構美味かった。
ただしスゲー時間が掛かって、下宿の自販機式ガスコンロで、硬貨3枚使った気がする。
300円だったのか、30円だったのかも覚えてないw遠い昔の記憶でした。
【シンプル一番】【アレンジいらね】
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:19:38
もしも洗ってない生卵をエビやらと一緒に茹でていたとしたら
雑菌が心配だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:20:34
>>887
お前の嫁はツンデレ属性かw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:22:56
>>901
沸騰してるお湯に10分くらいは浸かってるんだから
平気じゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:23:20
生卵についてる菌が、エビが茹るぐらいの時間加熱しても
死なないなら心配だな。

養鶏業者によっては、卵をパック詰めする前に洗浄している。
どこの業者のかもわからない安売りの卵がどうかは知らん。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:25:03
卵は表面殺菌して販売してあるし、
(日本のなら)洗わなくても大丈夫ってウィキペディアで見た。
エビは知らん。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:26:05
生卵の殻はゴシゴシ洗ってはいけないんだが・・・。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:34:07
嫁が鍋の前で(´〜`;)こんな顔してる…
何ができたんだろうガクブル
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:35:04
こんな時間にか!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:35:51
この時間に?w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:37:27
たぶん外国に住んでるんだろうよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:38:38
>>907
朝食までしばし待て
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:38:46
>>907
その鍋をつくってたんじゃね?
鋳造で。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:40:14
おっと
【茹玉茹蝦茹卵】【うまー】
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:41:44
>895
引き算が基本なんじゃなくて、「味付けは足し算しか出来ない」
一度濃い味を付けたら、引き算して戻すことはできないから、
味付けはちょっとずつ足していって丁度いいとこで止める。
森野熊八という料理人のCDに入ってた。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:45:36
マズメシ嫁はさしずめ
味付けは掛け算です。
または
味付けは割り算です。
状態なわけか
916907:2008/12/16(火) 01:49:17
嫁看護師で夜勤明け。
「作りおき」したがるんだよな…
でかい鍋で。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:49:29
>>915
いや
間違いなく丼勘定でそ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:49:46
友人の嫁は大家族出身らしく大量に作るらしい。
同じ味噌汁が三日続けて出て来て、さすがに「いい加減にしてくれ」と言ったらしい。
食えるだけいいじゃないかと思った。

101スレだけに【僕は】【死にましぇん】
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:52:55
魔女?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:53:46
我が家にルクルーゼがあることを知ったので。

【高級調理道具】【使用ですが何か?】
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:54:04
二口女房かも
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:55:37
【少し愛して】【長く哀して】
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:56:26
二口女房ってなつかしいなw
【味のだいじな基本】【どんぶり勘定】
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:58:00
でそ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:59:21
>>915
「味付けは量子力学です」
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:01:46
>>925
波動関数かよw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:02:04
【ケーキだけで】【10年間】
【茹でるだけ】【最高】
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:06:46
明日はメシウマ嫁弟がくる!
楽しみだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:21:05
【茹でただけでも】【なんか変】
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:23:07
【鬼門は】【義親】
てこれじゃ別のスレだorz
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:23:39
【鯖は】【アレンジャーのマストアイテム】
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:23:58
【ケーキは】【飲みものです】
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:25:02
【ケーキ嫁】【スイーツ親】
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:28:22
【祈!ケーキ】【回復】
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:28:35
>>933
それはちょっと事情が違う気がしてきたぜ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:29:30
スイーツ(笑)はまだ狂ってないだけマシだと思うんだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:32:43
【夢の中で】【踊りませんか】
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:32:51
この時間帯にも変な奴が沸いているみたいだな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:36:47
【ケーキからの】【卒業】
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:37:22
【メレンゲの】【日持ち】
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:37:36
【ケーキ嫁】【魅力的な女の子】
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:39:42
ケーキはスレ替えたんだからそっとしておくのがスジだろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:40:56
【捨てきれぬ鯖】【秘訣は味の素】
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:41:07
でもインパクトナンバーワンだしな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:42:13
つうか、サブタイだけの連中はなんなの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:42:30
とりあえず
>>950
スレタイ候補まとめよろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:43:37
【手抜きのつもりが】【一番のウマメシ】
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:43:43
>>945
こんな時間でも沸くんだなぁ



おまえみたいなの
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:47:41
【料理の鉄人】【料理は別人】
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:55:14
みんな踏まねぇように牽制してやがるなw
よし踏んでやろう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:58:01
【シンプル一番】【アレンジいらね】
【茹玉茹蝦茹卵】【うまー】
【僕は】【死にましぇん】
【高級調理道具】【使用ですが何か?】
【少し愛して】【長く哀して】
【味のだいじな基本】【どんぶり勘定】
【茹でるだけ】【最高】
【茹でただけでも】【なんか変】
【鯖は】【アレンジャーのマストアイテム】
【夢の中で】【踊りませんか】
【メレンゲの】【日持ち】
【捨てきれぬ鯖】【秘訣は味の素】
【手抜きのつもりが】【一番のウマメシ】
【料理の鉄人】【料理は別人】

ケーキ絡みは別スレに行ったんで独断だが抜いた
970までどのスレタイがイイか投票タイムです
970踏んだらきちんと次スレ立てるように
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:58:54
【シンプル一番】【アレンジいらね】
【茹玉茹蝦茹卵】【うまー】
【僕は】【死にましぇん】
【高級調理道具】【使用ですが何か?】
【少し愛して】【長く哀して】
【味のだいじな基本】【どんぶり勘定】
【茹でるだけ】【最高】
【茹でただけでも】【なんか変】
【鯖は】【アレンジャーのマストアイテム】
【夢の中で】【踊りませんか】
【メレンゲの】【日持ち】
【捨てきれぬ鯖】【秘訣は味の素】
【手抜きのつもりが】【一番のウマメシ】
【料理の鉄人】【料理は別人】

ケーキは意図的に抜いた
というか追ってまで叩くのはどうなんだ最近のこのスレの住人割合
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:00:05
53秒遅れか・・・泣ける
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:00:50
【鯖は】【アレンジャーのマストアイテム】に一票。
ケーキ絡みはどうなんだろな。
確かにインパクトはあったが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:01:28
塩は決着付けたようだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:01:29
【捨てきれぬ鯖】【秘訣は味の素】
【手抜きのつもりが】【一番のウマメシ】

ここらへんに一票
今回のスレをよくあらわしてる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:02:37
【僕は】【死にましぇん】
101スレだし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:03:57
二人路も乙。
>>953 心は一致してて良かったじゃないかw
最近のあきらかにウケ狙いな一行サブタイだけのレスみてると、俺もサブタイ無し派になりそうだわ。

【シンプル一番】に一票。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:09:51
数だけ見たらケーキが圧倒的。
ケーキを抜くのはアンフェアだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:10:44
トレンディドラマw世代は
【僕は】【死にましぇん】
が好きなのでこれに一票w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:13:22
【手抜きのつもりが】【一番のウマメシ】 に一票
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:13:37
【捨てきれぬ鯖】【秘訣は味の素】に一票
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:14:48
【鯖は】【アレンジャーのマストアイテム】に一票。
マズメシ嫁のスイーツ(笑)感がよく出てる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:16:46
【僕は】【死にましぇん】
に1票
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:19:13
【手抜きのつもりが】【一番のウマメシ】
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:23:20
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:24:03
【鯖は】【アレンジャーのマストアイテム】だな。
うちのも鯖よく使うよorz
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:25:03
やっぱりケーキだな。
ケーキ抜きに今のスレは語れない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:26:12
ケーキ絡みにもう一票
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:27:40
ケーキ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:28:21
ケーキしかないな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:28:36
モーニングの来週のヤツ、ケーキ特集らしいな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:29:40
ケーキケーキ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:30:45
自演だらけ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:30:53
自演乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:31:03
これでケーキでたったらもう赤提灯しか見るとこねぇなこれ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:33:06
ケーキに決定
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:34:03
970は無責任な1行レスだけで逃げたか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:35:14
ケーキは除外
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:35:57
ケーキでええがな
981 ◆FQdY7AIvYQ :2008/12/16(火) 03:39:11
しゃぁねぇからたててくる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:41:12
【喰える】【喰える】
でいいんじゃね?
983 ◆FQdY7AIvYQ :2008/12/16(火) 03:43:09
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

981 ◆FQdY7AIvYQ (1)

うえぇーい

【手抜きのつもりが】【一番のウマメシ】 3票

誰か頼むぜ
984 ◆xTiddHUQOk :2008/12/16(火) 03:45:36
建ててみる
985984 ◆xTiddHUQOk :2008/12/16(火) 03:48:50
だめですた…_| ̄|○

「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

■ まとめサイト
嫁のメシがまずい
http://sabacurry.wiki.fc2.com/
「嫁のメシがまずい」まとめ(旧)(更新終了)
http://sabacurry.blog104.fc2.com/
(レシピ提供者:メシマズオールスターズ&スレ住人)

とりあえずてんぷら
[注意及び禁止事項]
※※ 未婚男性、及び”女 性 の 書 込 み“はお断り! ※※
・見当違いなおせっかい&アドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み禁止
・むやみに誘導しない

[次スレ建立時心得]
・900を超えたら、次スレのスレタイ候補を書き込む。荒らしはスルー。
・950辺りで有志がまとめた後人気投票。
・970踏んだ者が、トリを付け必ずスレ立て宣言をした上で、次スレ建立の事。
(人気投票の結果等を考慮すべし)
・踏み逃げ禁止。ルール無視のごり押し禁止。
・ルール無視のスレは削除依頼の事。
・削除依頼後2週間以上経過した場合、長期未処理スレに再依頼。

 なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
 ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
 970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

前スレ
【それでも俺は】嫁のメシがまずい100皿目【愛してる】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228932063/
986 ◆dXp3a1UJR2 :2008/12/16(火) 03:50:17
>>985
やってみる
987 ◆dXp3a1UJR2 :2008/12/16(火) 03:52:29
すまん、スレ立てる時にトリップ入れるの忘れてたorz
意味ねえー
でもスレは立ててきた

【手抜きのつもりが】嫁のメシがまずい101皿目【一番のウマメシ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1229367100/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:54:37
>>987
乙 よくやった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:54:45
>>987
乙これは変な形のポニーテールなんたら
990984 ◆xTiddHUQOk :2008/12/16(火) 03:56:09
>>987

お手数かけた
991 ◆FQdY7AIvYQ :2008/12/16(火) 04:01:58
>>987

礼はうちの嫁のメシを食ってくれ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:07:03
ソルティー旦那、元気にしてるかな?
嫁はもう家に戻ったかな来週はクリスマスだし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:08:10
埋めるか。

しかし雑談スレひでえな。
「酢臭い」とかの一行レスとかそれをコピペ返しとか。
気団とか鬼女とかどうこう言う以前に人としてダメすぎる。

あげく塩が吐き切る前に1000まで埋まってるし。
塩に迷惑かけてまでコピペとか阿呆過ぎる。

塩へ。
なんか吐きたい事があったらメシマズ本スレに来てくれ。
鬼女さんとこは一応板違いだからさ。
言いたくない事は無理に報告しなくていいから。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:15:27
俺もアレはひどいと思ったが
向こうは次スレ立ってるから一応いいんじゃね

やたら酢臭い酢臭いで荒らしてる奴は
本当に酢臭いかどうか確認したことない連中だと思ってるw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:16:04
荒らしに反応する奴も荒らし
酢に反応する奴も酢
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:50:06
>>994
あれ、恐らくスレタイなし荒らしがやってると思う
酢なの自白してバレてからだろ?あの荒らし方が酷くなったのは。
電波具合が酷似している。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:17:38
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:21:52
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:24:51
1000ならみんなマズメシ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:25:07
1000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。