気団的に、オール電化ってどう?2軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初期投資やランニングコスト等、オール電化について話し合うスレです。

☆電化派もガス派も、くれぐれも理性的に。
☆質問はなるべく過去スレに目を通してから。
☆煽りも同様。
☆鬼女お断り。

過去スレ
オール電化ってどう?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1212502205/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:35:45
2ゲットォォォォォォォ!!!
         ∩ ∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:42:20
3ならガスの勝利
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:45:29
電磁波こわい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:48:34
家事になり難いだろうけど、煙草吸ってる奴が居たらキッチンより危険だしな。
魚を焼いた時にどうだろう?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:03:55
焼き魚は電気で問題ないっぽい。
http://www.oideya.jp/recipe/labo/roaster.htm
干物屋さんが実験してておもしろいよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:02:31
>>1

まあ、マターリと進行しましょうか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:32:21
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:01:09
ウチもオール電化だけど、暖房は石油ファンヒーターも併用してる。
前スレの後半で縛りがどうのとあったけど、灯油という選択肢もあるから
決して縛りにはならないんだよね。
ファンヒーターでもガスと灯油があるけど、ガスは設置場所が限定されるし高いしなあ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:31:32
前スレ終盤笑ったなあ。
拗ねて1000ってのは初めて見たような気がするw

うちもオール電化だけど石油ファンヒーター使ってる。
エアコンじゃ暖まらないし、頭がボーッとするんだよね。
しかし、この寒波の急襲は予想してなかったので、まだ灯油買ってない。
さみーよー。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:32:32
うちもオール電化だけど、暖房はエアコンやホットカーペット。
北関東だけど、これで真冬も十分暖かい。全開にすると暑い。

まぁ、一番の理由は灯油買う&給油が面倒だから。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:28:59
googleストリートビューで北海道の住宅街みてみたら
どの家も道路に面してる部分にタンクあるんだね(灯油でしょ?)

北海道行った事ないから興味深いよ。
勝手に入れてくれて請求がくるんだよね、確か。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:31:31
>エアコンじゃ暖まらないし、頭がボーッとするんだよね。
これってなんでなんだろう?

100ccの80度の空気、と、1000ccの50度の空気、の違いなんだろうか?(数値適当)
どちらも最終的には部屋は同じように暖まるんだが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:46:22
>>13
空気の比重。
エアコンはどうしても天井近くから比較的低温度の温風を床に向かって吹き付ける。
最近のエアコンはだいぶ改良されているけど、どうしても下部と上部で温度差(空気の層)が出来やすい。
結果、足下が寒いのに顔は熱いという状況が出来やすい。
よく、オフィスなどで天井埋め込みエアコン使っている場所で、足下が寒いってことありますよね。同じ理由です。

ファンヒータの場合、比較的高温度の熱風を床面近くから床に向かって吹き付ける。
空気の層が出来やすいのは同じだが、床近くの低温の空気を吸い込んで加熱するため、床近くの温度はエアコンほど低くならない。

仕事上の実験で部屋を一定温度にする必要があって、色々試した自分なりの結果ですわ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:57:52
つ「床暖房」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:04:08
>>14
そんなこというと、エアコン厨に、↓を貼られるぞw
国民生活センターテスト
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20020906_1.pdf

それはさておき、
確かに暖房機の位置は大きい。寒冷地用のエアコンは、床置きタイプを各社出してるよな。
それと、エアコンは湿度が下がるので、同じ室温でも体感温度が下がってしまうのと、
風量が大きいために風によって、ただでさえ湿度が下がるのにさらに乾燥感が出てしまう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 04:40:23
照明にファンがついてるんだが、冬にあれ回すと寒いんよねー。
床暖房だと、床は暖かいけど、床付近の空気までは暖まらないし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:37:34
お前の家の床の直上には真空層が内蔵されてるんじゃまいか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:53:50
まあなんつうかそういう人たちなんだわな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:30:34
数ある空調の補助みたいなもんで。
寝転がると快適ってことなんだから、床暖に多くを期待しちゃいかん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:57:48
>>17
シーリングファンですね
あれは、暖房を使わない状態で回しても、寒いだけですよw
空気は熱せられると上昇する、上昇した暖かい空気を
ファンで撹拌して室内温度を一定に保ち、暖房効率を上げると
共に体感温度をも上げる目的で使用されるべきものです

ちなみに、暖房の目的は「空気を暖める」ではありません
「空気を介して部屋を暖める」です
空気は熱容量がきわめて小さく、暖めてもすぐ冷めてしまいますが
部屋(内装その他を含め)は空気より熱容量が大きいので
いったん暖まると、それ自身が輻射熱を発してくれます
暖房を切ってもしばらくの間は温かい、これは熱容量と
輻射熱によるものです(空気だけじゃ無理ぽ)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:05:41
>>20
床暖房ってのは「一番冷える足元を暖めることができる」唯一の暖房です

頭寒足熱、って言葉を聞いたことはありますか?
>>21でも書きましたが、暖かい空気は部屋の上部に集まろうとしますが
人間は頭は涼しく足が温かい状態が、もっとも快適に感じるのですよ
(人間が消費するカロリーの半分以上は、脳で消費されています)

ET(有効温度)、CET(修正有効温度)、SET(新標準有効温度)
などをググって調べてみると理解できるかもしれません
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:21:55
>>22
プ

この前の樹脂サッシでも結露します君じゃないw
お笑いだよ。
床暖房が快適などといってるのは、家の性能が悪いだけ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:14:30
>>21
さすがに暖房つけての話だよw
空気かき回してるから、どこかしらに風が吹き付けてるが、そこが寒い。
その風が寒く感じるのは、それが全然暖かくないから。
ファンを下向きにしたら真下と近辺が寒いし、
上向きにしたら部屋の外周が寒いし。

シーリングファンって、いつ使うんだ?
クーラー使うまでもないな、って時だけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:49:59
暖房が弱すぎるんだろ もしくは隙間風が入るとかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:24:58
家の性能云々以前に子供の出入ときっちり閉めないせいで暖房効率ガタガタ
床暖房+加湿暖房(どちらも弱め)でかなり快適
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:53:19
気密住宅+電化+石油ファンヒータ+ホットカーペット
冬は乾燥で加湿器フル運転

電気屋さんはエアコンを宣伝してるけどなんか効率悪いイメージがある
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:55:31
>気密住宅+電化+石油ファンヒータ+ホットカーペット
換気大丈夫かな?

>電気屋さんはエアコンを宣伝してるけどなんか効率悪いイメージがある
ここ最近のエアコンは加湿付きでかなり効率よくなってるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:18:14
>>24
風向切替付きシーリングファンですか、羽根が可変?それとも逆転?

いずれにせよ、根本的なところでミスがあると思いますよ
断熱が不充分だとか、暖房機器のカロリー不足とか、暖まる前に寒いと言ってるだけとかw
断熱がしっかりしていれば、床暖房だけでもかなりイケるんですが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:25:30
加湿器って下手なエアコン並みに消費電力あるのが問題だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:09:24
>>22
頭寒足熱ってカーエアコンじゃないんだから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:35:42
>>31
あなたは輻射熱について、もう少し理解された方が良いかと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:32:37
俺は引退したら綿入れ半纏羽織って縁側で火鉢を目指すよw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:52:35
輻射熱?
赤外線ヒーターでいいんじゃないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:20:09
ガスファンヒーターをやめて
ガスストーブに変えて
上にヤカンや小鍋を置いたら自然と加湿になりました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:23:02
なんつーか。




ガス工作員が続々湧いててワロス
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:56:59
>>36
同意
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:45:08
オール電化にする奴ってディズニーランドとか好きそうだな
あとワールドカップとか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:59:30
オレはそういうの嫌い。
むしろ逆だと思う。
人と違うんだぜ、みたいなところってある。
ディズニーランドは王道すぎて違う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:24:07
だからオール電化なんて王道でしょ 非常に普通の人
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:46:44
おいおい、他スレで叩かれたからって
ここで火病るなよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:23:58
お前ら、>>1よく嫁。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:26:20
>>41
ガスだけに火病。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:28:21
火病るなというやつが一番興奮してるもんだw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:50:43
オール電化選ぶ奴って〜とかを言い合うスレじゃないんだが…
そもそも、オール電化とガス併用の違いって、
キッチンと給湯設備だけじゃない?
空調なんてガスストーブ(ファンヒーター)使えるかどうかだけで
使えなきゃ石油にすればいいし、状況はどっちも同じじゃん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:13:30
火病ってるw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:11:15
建築屋の俺からすりゃどっちも大差ない。
イニシャルコストかランニングコストか、好みの使い勝手はどっちなのかで
勧める方向が違うだけ。
エコ?電磁波?んなもん俺には関係ない。

ただ、傾向として電化希望のお客さんって狂信的な人が多いな。
このスレ見ててもそんな気がするわw
ああ、ちなみに電化にすると俺らは○万円のバックマージン貰える。
ガスだと500円の商品券だな。
俺らからすると必死なのは電力会社だわなw

それと、電力会社もガス売ってるし、ガス会社も電気売ってる。
どっちかにするつもりなんぞ奴らにも無いのが現実だぞ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:33:50 BE:39532853-2BP(1119)
あのー、私も建築屋なんですが(土建板と業界板に常駐してます)

>ああ、ちなみに電化にすると俺らは○万円のバックマージン貰える。

これは、お客さんへのキャッシュバックを懐に入れてるってことですか?
どこからマージンもらってるんですか?
ちょっと聞き捨てならないので問いつめさせてもらいますよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:41:20
ガス屋の戯言を真に受けなくても…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:42:03
この後、>>47の姿を見たものは誰もいなかった…
というより「お前の知らないカラクリが色々あるんだよ、素人乙w」
と上から目線でありながら、具体的なことは全く書けないに1ジンバブエドル
5147:2008/11/25(火) 21:40:26
>>48
お前の所は電化の口座契約してないのか?
それとも知らないのか?
随分低額になったし、エコキュートだと微々たるもんだが振り込まれてるぞw
ただのミニ工務店営業か?
会社として契約してりゃ当たり前の話なんだがな?

>>49
ガス屋?お前ら電化キチは意に添わなきゃ全部ガス屋なんだなw

どっちにも利点も有れば欠点もある。
建築屋=技術屋ならそこの所の判断間違うなよ。
お客さんの好みや生活の仕方によって適してる物は違うんだからな。
俺は両方の体験した上でそう思ってる。

お客さんによってはIHからガスに変更する人もいる。もちろん逆もいる。
ただ、狂信的に電化がよいと言えるほど優れた機器じゃない。
エコキュートのランニングコストは素晴らしい。
ガス給湯器ではとてもあの数字にはならない。
それでもオール電化が最高と言い切れない要素があちこちにありすぎる。
だからお客さんの好みと生活様式で勧める物を変えている。

>>50
そこそこの規模で住宅建築やってればどこにも電化契約書もって来るぞ。
カラクリでもなんでもない。
くれる物は貰っておく。
上からも下からもない。知らないお前が無知すぎるw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:45:30
>>51
予想通りwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:47:50
>>47
>ああ、ちなみに電化にすると俺らは○万円のバックマージン貰える。

>>51
>お前の所は電化の口座契約してないのか?
>会社として契約してりゃ当たり前の話なんだがな?

改めて問いつめます、それは「どこから振り込まれる」のですか



54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:50:35
>>53
ゴミクズがピンハネしてるに決まってるだろJK
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:04:38
口座なら、振込元も振込先もすべて記録に残るわけですが

さて、どこからどこまでが本当なんですか
それとも全部デタラメですか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:03:24
>>47
>ただ、傾向として電化希望のお客さんって狂信的な人が多いな。
>このスレ見ててもそんな気がするわw

お前、スレ読んでないだろ。
もし読んでてこの感想に至ったなら
もう1回、国語の勉強やり直せ。
俺の小一の子供の教科書貸してやろうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:16:06
狂信的な方が降臨しました
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:30:00
このスレから逮捕者がでるかもしれんな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:45:55
>>57
>>47のことだろ。
どっちも大差ないとか言いながら、
なんであんなに長文で力説するんだろうね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:28:05
電化住宅の良さを認める人は、ガスの良さも認めているのに
電化を叩く人は、ガスだけでは生活できないことを
棚に上げて叩くんですよねえ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:29:33
うちにとってのメリット
電気>ガス

だからオール電化にした
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:34:40
>>60
だからさ ガスガスってだれが言ってるんだ 言ってるのはあなただけ
単純にスイーツ(笑) オール電化(笑) ってだけでおちょくりにきてるだけだと思うよ
つまり実際に何を使ってようがどうでもいいんだと思うw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:38:04
>>62
そこなんですよ
利点を誉めずに欠点をなじろうとする
その行為が、酢臭いんですよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:25:42
誉めないと納得しないってのもどうなのかと・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:46:14
お前ら、>>1よく嫁。
お前ら、>>1よく嫁。
お前ら、>>1よく嫁。
お前ら、>>1よく嫁。


あ、ちなみに俺が>>1だ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:02:22
>>65
1おーーーーつ!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:47:50
つーかオール電化でいいじゃん でオール電化にした奴らはその後ダメだった点を言うべきだな
もうしちゃった奴はどうしようもないんだからこれからやろうと思ってる奴らにアドバイスするなら
こういうところはダメだけどそれ以外は全部OKってことを言えばいいんじゃないの?クズ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:25:31
>>67
ダメな点…ダメな点ねえ…別にないなあ。
将来的に見れば、面倒くさそうなのが温水器のメンテかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:41:55
>>68
うちはリースだけど、定期的なメンテ連絡来てるぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:53:08
>>69
なるほど、うちはまだ入居1年未満なもんで
その手の連絡はしばらく後かな?
ということは、オール電化でダメな点
今のところなしです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:03:10
慣れかもしれないけど、IHって真ん中だけ火力強くない?
煮物は問題ないけど、炒め物はフライパンの真ん中辺だけ
火力強くて使いにくい。
ガスと比べて、夏場は暑くないのはいいんだけど。
メーカによるのかな?(うちのは三菱製)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:52:47
>>68 ガス給湯器のメンテのほうがメンドクサイ。
なんたって、中で燃えてるからね。傷むのも早い。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:01:00
>>71
フライパンの真ん中の底だけが膨らんでて当たってんじゃない?
真ん中、裏からハンマーで叩いてごらん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:47:45
>>71>>73
いやいや、フライパンのIHに反応する部分が中心部分にしかないから起こる現象でしょ。
善し悪しは別にしてもう少し知識つけた方がいいよ。

ちなみに鍋は振って使わないから、鍋自体の肉厚部分が金属の層で構成されるため、満遍なく鍋が発熱するけど、
最近のIH対応のフライパン等は底面に小さく水玉になってる部分のあたりが反応発熱部分で、フライパンの外縁は発熱しないので、中央ばかり火力が強いようになってしまいます。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:24:19
エコキュートは
基本的に浴槽の水を水から沸かすということは出来ないかもしくは非常に非効率なので
毎日入れ替えることになるので水道代は節約できない。
井戸水は基本的に使えない(メーカーが禁止している)故障の原因になるから。

ってことぐらいか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:59:09
エコキュートって井戸水使えないのか〜
井戸水好きなんだよね。電気代以外タダだし。水道水の臭みもないし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:16:38
でも水道って1500円/月くらいでしょ。
これの倍とかになるとさすがに・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:00:37
おまいの家は炊事しないのか?
洗濯しないのか?
水洗トイレじゃないのか?
手洗いしないのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:01:41
>>77
そんなに安いのか?
以前嫁に聞いたら、うちは上下水道あわせて7〜8千円かかってるっていわれた。
やっぱ水源持ってる自治体は恵まれてるんだな。
それとも、簡易水道とかいう奴か?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:10:17
>>74 うちのIH、全部均等に熱くなるけどな。
真ん中しか熱くならないなんて、おかしなフライパン。

>>75 井戸水? ド田舎ならいいけど、中途半端な町なら、土に農薬やダイオキシンらがしみ込んだものだぞ。
消毒もされてない、よくそんなものを飲んだり、体に浴びせることが出来るなんて、考えられない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:22:35
>>75 
そうりゃそうさ。井戸水はどんな不純物が混ざっているか分かんないもの。
それと、お前、前日などに使いたくった水を再度沸かして、風呂に入っているのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:56:36
>>79
そりゃ、高いなあ。こっちは基本料金が980円くらい。
一人暮らし以外で基本料金以内で収まってるのは稀ですな。
水道代が2000円超えたとき県外から来た嫁を叱った。知らなくてごめんよ嫁。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:03:26
一人か二人で住んでる家なんかは沸かしなおして入ってる家とかあるけどね
最近24時間風呂が廃れちゃったけどあれも悪くはないんだけどな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:08:57
追い炊きはともかく、沸かし直しは不衛生極まりないよ
湯の臭いを入浴剤でごまかして入るくらいなら
入らないほうがマシ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:19:02
家族6人で入浴するうちは毎日入れ替えだな
とてもじゃないけど沸かし直しは無理

残り湯はすべて洗濯へ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:29:51
>>83
24時間風呂は超高コストですよ
前夜の風呂を沸かし直してまで、水道代を節約したい人には
最初っから検討の余地なしです

数時間〜半日程度なら、オートのふろ給湯器で充分
温度や湯量が設定より下がったら、自動で足し湯や追い炊きをしてくれる
24時間循環にこだわる理由があるなら別だけど
ボタンを押せば15分でお湯張り完了のオート給湯器で、必要充分ですよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:53:19
>>85
全て洗濯へ、って…
1日何回洗濯機回してるんすか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:51:56
そんなおかしいか?
6人家族だったら一日2回以上回してもおかしくないと思うけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:24:28
>>87
小さな子供が3人いる
2回なら少ないほうだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:31:59
うちも6人家族(子供4人♀)で洗濯は最低2回/日は回すぞ。
風呂も6人で入ると下のチビ達が年少・乳児だから毎日入れ替えないと
うっすらと汚れてるからとてもじゃないけど入れない。

おかげで水道代が毎回9000円を超えるんだわ。上のチビ達の友達達が毎週末
泊りにきた時は、10000円超えなんてざらだった・・・
電気代は平均すると7〜8千円/月に収まるかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:00:02
えーと、洗濯機の満水量と浴槽の平均水量って、分かります?
まさかすすぎにまで残り湯使ってるんじゃないですよね?
(風呂ポンプ内蔵の洗濯機じゃできないことですが)

本当に残り湯使って洗濯してたら、わかりそうなものですが…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:11:24
>>85
>>88
>>89
たぶん全自動式洗濯機をお使いだと思うんですが
家庭用洗濯機なら最大でも50L、洗濯物が多ければ
もう少し少ないんですよ>洗いの必要水量
ちなみに一般的な浴槽の最大水量は300L、残り湯が
その半分としても150L…これで分かりますか?

>>90
お湯を入れ替えて入浴したなら、残り湯は上記?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:12:38
書き込みが途中でとぎれてしまったので再送します

>>85
>>88
>>89
たぶん全自動式洗濯機をお使いだと思うんですが
家庭用洗濯機なら最大でも50L、洗濯物が多ければ
もう少し少ないんですよ>洗いの必要水量
ちなみに一般的な浴槽の最大水量は300L、残り湯が
その半分としても150L…これで分かりますか?

>>90
お湯を入れ替えて入浴したなら、残り湯は上記のとおり
ですが、まさか全員が入浴を済ませるまでに1度、
残り湯を使って洗濯機を回すんですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:23:32
>>93
50L×洗濯2回=100L
150Lあれば足りてるじゃん。何か問題あるか?
というより、根本的に勘違いしてないか?
残り湯全部洗濯にってのは、一滴残らず使うって意味じゃねーと思うぞ。
洗濯以外に使用せず、余ったら捨ててるって意味だろ。

後段に関しては、すまん意味がわからん。
9589:2008/11/28(金) 00:51:38
>>94
普通はそう考えるんだけどな
ガス屋はどうやっても揚げ足を取りたいらしい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:42:31
水道代って地域によって差が激しいから話しても無駄じゃねw
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koukyou/water/wa02.html
9790:2008/11/28(金) 07:45:02
>>93
俺の言いたいことは>>94 が言ってるからもう無いけど
俺に対してのレスの意味がさっぱり解らん。

俺の言葉が足りなかったのかもしれんが、毎日風呂湯を入れるってことな。
普通は家族が何人いようが全員が風呂に入った後に洗濯に使うだろ?

どうしてそのような発想になるのかがわからん・・・
揚げ足取りになってないし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:57:28
うーむ、本当に残り湯を洗濯に使っていたら
わかることなんだが、そういう人はいないのかw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:07:44
うちなんて水道下水代あわせて月15000は固い
残り湯使って2回分ぐらいしか洗濯できないけどな
井戸水があるから太陽熱温水器を考えている(知人にもらう予定)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:33:29
電化じゃなくて家計のスレだよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:56:50
しかし水道代が自治体によってこんなに違うとは目から鱗だよ
うちも月一万前後で、小さい子供が三人いるからこんなもんだと思ってた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:56:30
>>98みたいに、思わせぶりな口ぶりで書き捨てる奴ってなにがしたいんだろう?
「くやしい、何か言い返したい、でも具体的に書くとさらに墓穴を掘る。
そうだ!上から目線でこういう風に書けば、溜飲も下がるし煙にも巻ける。一挙両得!」
こんな感じ?
言いたいことがあるなら具体的に書けばいいのに。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:58:37
>>102
あんまかわいそうな人いじっちゃダメ


あと蒸し返して悪いけど>>47のバックマージンて地域によってはあるよ、
電力会社から販売奨励金みたいな名目で振り込まれる。
当然ユーザーが貰うキャッシュバックとは別ね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:13:33
仕入れでトイチとか言われてるのがそうだな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:31:01
>>87>>91>>98が言う

>うーむ、本当に残り湯を洗濯に使っていたら
>わかることなんだが

何を解って欲しいんだい?
残り湯全て使って何回洗濯できるかってこと?
残り湯ですすぎまでしちゃうの?
残り湯全て使わなくても洗濯は十分できるだろってこと?

何にしても解釈がずれてるのは変わりないと思うんだけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:25:34
で、残り湯を洗濯に使っている人は、本当にいるの?
バケツで汲んでるの?バスポンプ?それとも浴槽が
残り湯洗濯対応のシステムバスなの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:39:23
>>106
ttp://joshinweb.jp/kaden/2484.html
こういう商品売ってるぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:43:11
>>107
だから何?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:49:52
>>108
残り湯使う人がいっぱいいるからこんなにたくさん売っているんですよ

と、全部説明しないとわからないゆとりですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:34:55
いや、このスレにいるのか?と聞いているんだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:51:26
今更それを聞いてどうしたいんだ?
話を蒸し返したいのか??
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:29:24
蒸し返したいのは俺じゃないようだが?
蒸し返されて困るような話でもないし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:06:52
俺は普通に残り湯使ってるよ
ポンプも持ってるけど、水をくみ上げるためにつかう電気代の方が水道代よりも高い気がするから、バケツで汲んでる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:07:35
洗濯機に残り湯使う機能がついてるから使ってるよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:09:39
>>114
残り湯ポンプついてる機種もあるよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:51:39
>>115
たぶんお前は>>114と同じことを言ってるんだと思うんだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:33:42
>>116
これとttp://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwd8jv/index.html
これはttp://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bw8jv/index.html
同じメーカーの8キロ洗いだが、ちょっと違うだろ?
>>114は上、>>115は下
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:38:54
同じ機能にしか見えないんだが。
家電板でやってくれたまへ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:47:16
オール電化の話しようぜ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:51:21
さて、嫁が電化作戦に目覚めてさ、改装を機にIHになった。
台所は嫁の領域なんで、全然文句は無い。てか拒否権ない orz。
これすごく安全・清潔で掃除係の俺もうれしい。

唯一の欠点は、子供の教育だな。7歳と4歳だが、IHに慣れた
せいかカセットコンロで怖がる始末。人類は、火を自由に扱う
ことで万物の霊長になったんだよ、との説教を兼ねて、しょっちゅう
焼肉屋に連れ出すから、教育費がかかってしょうがない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:54:16
>>120 夏、花火すれば解決するよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:24:14
なんで焼き肉なんだよwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:00:17
IHは火が出ない→子供が火を怖がる→教育のために焼き肉→家計ツラス

この、あまりにも無理矢理な理論展開を、どう解釈すればいいのだろうかw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:23:52
>掃除係の俺もうれしい  には突っ込まないのか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:27:26
カセットコンロでいいんジャマイカ?

>>124
それ指摘するなら>>123の解釈を済ませてからだろJK
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:28:59
釣りに決まってんだろjk
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:39:26
やたら釣りの多いスレですねwwwwそれもガス屋のwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:58:26
>>120だが、マンザラ釣りでもないんだ。
焼肉屋はネタだが、子供が火をマジ怖がるんでね。
でも、逆に言うとデメリットってそれぐらいしか感じてない。
気団的には嫁の意向が最重要ってことで、IHもまぁそれは
それでいいんじゃね、と思う次第。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:01:36
>>128 そんなこと言ってて、将来、子供が中学生ぐらいでタバコ吸ってたら
喜ぶべきなのかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:04:15
子供が火を怖がるってのはネタじゃないんだな?(確認)

オール電化にしたのは何年前?
子供さんは7歳と4歳だよな

131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:18:46
>>120についての考察

・IHにしたら、7歳と4歳の子供が火を怖がるようになった

→オール電化にしたのはいつ(何年前)か?子供は家庭内で火を見たことがないのか
→子供は家庭外でも火をみたことがないから火を怖がるのか

・人類は、火を自由に扱うことで万物の霊長になったんだよ、との説教を兼ねて

→7歳と4歳の子供に理解できるのか、という疑問
→→これはネタだと告白>>128

・カセットコンロで怖がる始末。

→カセットコンロはどういう状況で使用しているのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:19:41
要するに「作り話もほどほどにしろよ」ということですねわかります。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:02:04
>>120だが、なんだかサツバツとしてきましたね……。
オール電化は下の子が生まれた後っすね。4年前か。子供たちは当然家の
外でも火は見るし、「火」の存在自体は知ってるよ。でも毎日接するわけ
でも無いわな。要は慣れてない。そのあたりが怖いポイントかな。

カセットコンロは鍋んとき登場、だから月に2回くらいか。着火時は
二人して俺の背後に回って怖そうに見てるぜ。
なんか、電化はびみょーな問題でもはらんでんの?気団なんだから、
もっとマッタリいってはどうか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:21:37
気団なんだから?

そうかなー、気団じゃない臭いがするからこうなってるんじゃないの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:10:46
>>133
もう少し大きくなると、友達から馬鹿にされたりして
成長していくと思うんだけど。
7歳にコンロや火を勝手に使われるほうが怖いよ。
ガスの家でもコンロの火自体そんなに見ないんじゃないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:38:13
最近のガスコンロにも、誤作動防止の簡易ロックは
付いてるけど、あれいちいちロックしてる家庭なんて
ほとんど無いだろうなあw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:56:01
>>135 >>133です。
そうかな、そうかもな。俺自身、小4くらいかな?毎夕風呂に水を
張ってガス釜にマッチで火をつけるのは俺のお仕事だった。もちろん
火に興味持ってよくマッチやガスコンロで遊んだよ。子供心にも危ない
ことしてる、てまさに火遊び感があったし。正直怖かったよ。
そういう原体験って大事じゃないかな、と思った次第。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:32:08
>>137
自分の体験がすべてだと思うのは間違いかもしれないよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:26:02
話を切ってすまん。

オール電化でIHにしてから嫁が台所で寒がるんだが、
よくあることなんだろうか。
経験ある人、傾向と対策を教えてもらえまいか。

嫁曰く、「火がないのに熱があって空気が動くからスキマ風が寒い」だと。
もともとガスレンジがあったところに、少しサイズの小さいIHレンジを
入れてるから、ちょうど嫁の腰のあたりにスキマがあるんだ。
嫁に言われて俺もレンジの前に立ってみたが、
確かにレンジを使っていなければ無風だが、レンジを使うと風が当る。

「寒い寒い」と言いながら料理をする嫁も不憫だし、
鍋だの鉄板焼だのの回数が目に見えて増えているのも気になる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:32:24
>>139
隙間テープでも貼れよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:16:53
>>139
それ、IH本体の換気が原因じゃね?

ストーブ入れてやれば。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:40:28
>>139
まず「隙間」とのことですが、システムキッチンからガスコンロを外して
IHヒーターを取り付けた場合、どちらも同じ規格なので
フロアキャビネットと機器のクリアランスは同一になります
(稀に特殊サイズのビルトインコンロの規格のキッチンがありますか
この場合は特殊なフィラーが必要になります)

次に「隙間風」ですが、他の方の指摘どおり、IHには機器保護のための
ファンが内蔵されていて、使用時にはこのファンも作動しますので、
それの「吸い込み」が、隙間風の正体かと思われます
続きは後程
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:34:21
続きです
先に述べたとおり、IHにはファンが内蔵されていて、これの吸い込みが
「隙間風」の原因なわけですが、対策としては(その程度の風量で寒さを
感じるのであれば)室温が低すぎる、そもそも暖房が足りていないと
思われるので、室温を上げる方向で対処してみてください
また、体感温度は風速にも左右されますので、隙間風の流速を下げる意味で
コンロ下キャビネットの扉を少しだけ開けて(1センチで充分です)やれば
そこからも空気を吸い込むので流速が下がり、隙間風を感じなくなると思います

しかし、レンジフードの風は平気で、IHの小さなファンを感じるの
ですか…凄いですね
素手でやっとわかるかどうか、のレベルなんですが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:56:45
>>139

つ「腹巻」
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:39:21
なんとかIHの皮肉をアラ探しして、寒いのはIHのすきま風まで出したのはいいが、
143の言う通り、レンジフードの吸い込み風のほうがよっぽど寒いよな(笑)
大体コンロで暖を取る自体、無理がある。
ことごとく、論破されてるな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:00:23
>>145
そういうこと言うと
電化厨言いたがる連中が寄ってくるから
やめなさい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:39:33
>>142-143です

論破っていうのとは、ちょっと違うですね
なんていうか、現実味に欠ける意見だと
感じたので、当たり前のことを当たり前に
説明したら、矛盾点が自然に表面化したたけで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:59:48
>>147 
そうか、それは失礼つかまくった。
どうしてもIHの躍進を止めたい輩がいるから結果、矛盾になるんですね。
当たり前のことを当たり前に説明できない人間はかわいそうなのかな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:33:42
うちなんかIHにしたいのに嫁が火じゃないと信用できないとか
お前いくつだよw的なこというのでいまだガス・・・(´・ω・`)
床暖も電気がよかったのにガスにされるし・・
なんか説得する方法ないっすか・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:31:29
>>149 ウチは始め嫁さんはオール電化が疑ってたけど、今ではガスには戻れないと太鼓判!
まあ、でもガスもそれなりにいいとこもあるんだから、それで納得してるんだったらいいんじゃない。
多分、君のとこはコンロ、風呂、床暖ぐらい以外は電気なんだし。

ただ、それら最新式のガスコンロも電源がいるから、停電になったら全部止まるけどね。
災害時は電化の風呂のタンク式のほうが便利かも。
151139:2008/12/08(月) 20:26:35
ネタ認定されたみたいだけど、142ほか、
丁寧に答えてくれた人、ありがとう。

でも、ホントにひやっと冷たい風がくるんだよ。
うちのIHレンジの下には、縦6センチ×横レンジ幅大のスキマがある。
そこから、仏壇用の蝋燭の火が消えないまでも、
火が真横になびくくらいの風が出てくる。
スキマの下は調味料とかの保存用の収納なので、
そこから冷たい空気が出てくるみたいだ。
本来ならここを142の言う「フィラー」で塞ぐものなんだろう。
設置した業者に言えば今からでも塞いでくれるだろうか。

あれ? でも、142で「吸い込み」って言ってるよな?
とすると、レンジの「下から」風が「出てくる」ってのはおかしいのか?

そうそう、嫁も俺もIHを嫌がってるわけじゃない。むしろ歓迎してる。
嫁は「そういえば夏に索麺茹でても辛くなかった」と言ってるし、
火加減のコツをのみ込んだらむしろ料理がラクになったと言ってる。
何より、ちょいボケのきたっぽいばあさんが台所に近づかなくなったから
ありがたい。ガスの間は生きた心地がしなかったからな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:51:51
>>151
縦6cmってのは異常ですねえ
IHヒーターの型番を教えてもらえませんか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:53:39
>>151
それって「IH作動時以外にも風が出てくる」のですか?

だったらIHのせいじゃないじゃん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:56:21
それってシステムキッチン?

前はコンベクションレンジも付いてたんじゃないのかな。
で、IH化したときに、ガスレンジの下のコンベクションを
外したはいいけど、適正なフロアキャビネットを入れてないとか

6cmも隙間があるって、おかしいと思わないのかなあ?
それとも、>>151もネタですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:57:31
152ですが、キッチンのメーカー名も分かれば教えてください
156139:2008/12/08(月) 21:32:18
もしかして俺んち、すげー手抜き施工をされたのか…?

IHクッキングヒーターは三菱製。ダブルIH・Dシリーズと同じ仕様。
(10月発売となってるから、おそらく一つ前のシリーズだろう)

システムキッチンのメーカーは嫁がいないのでわからない。
(嫁実家にマスオなもんで)
91年にセキスイハウスで新築したときに設置したものらしい。
ビルトインの食洗機はNASだ。
157139:2008/12/08(月) 21:36:42
>>153
「IH作動時以外」は、風は出てこない。

今確かめてきた。
「IH作動時」は、レンジの下から風が外側に向かって出る。
作動していない時は、風はないようだ。

6cmも隙間があるのは、聞いたところによれば、
設置に立ち会った嫁が、業者に
「これ隙間できちゃうけどいいですね?」って言われて
「機械の作動に問題がないならいいです」って言っちゃったらしい。

158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:47:54
>>156-157
松下電工(現パナソニック電工)ですね
元々のレンジが高さ20cm弱の超薄型ビルトインで
通常のビルトインコンロ(24cm)が付かないタイプ
じゃないですかね
で、>>154さんとはちょっと違うんだけど、キャビネットを
引っこ抜いてIHを設置し(ドロップインだからトップに
ぶら下がる形で設置できる)、キャビネットを適当な
既製品で埋めたので6cmもの隙間ができた、と…

もしこれが正しければ、明らかに手抜きですね
少なくともIHヒータのせいじゃないです

で、もう一度確認なのですが、IH作動時以外は風が
出ないんですね?間違いないですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:52:39
>>158ですが一部訂正
24cm以上のコンロが存在したようです
詳しくはこちら(三菱IHのwebページ)

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ih_cooking/toritsuke_01.html
160139:2008/12/08(月) 22:09:08
>>158-159さん
こんな時間に丁寧にレスを下さって感謝します。
2chでこんなレスがもらえるとは思ってなかったので、びっくり。

今台所で確認してきました。
IHヒーターの下の隙間に蝋燭の火をかざすと、
IH動作時は火が外側に大きく動きますが、
スイッチを切るとほぼ垂直に戻ります。

また、うちのIHヒーターはドロップインタイプのようです。
でもって、元が背の高いコンロだったのに、
「IHの下または上に専用隙間かくしルーバーを」
設置しなかったのではないかと思われます。

早急に業者に電話してみますが、
他に何か注意点等あればご教授いただければ幸いです。


161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:41:03 BE:71159639-2BP(1119)
リフォームなら、まずは契約書と見積書(と、あれば仕様書等)を
確認してくださいな
通常そういう場合はフィラーを設置するのが常識なわけですが…
(私なら何も言われなくてもフィラーを設置します)

で、隙間風のげいいん(ry ですが、IHヒーターのファンが
動作していることに起因しているだろうと思われますが
逆に言うと、6cmも隙間があいてたら、寒いと感じるほどの
風量(この場合は流速)は出ないと思うんですけど…

ですから、隙間が空いていることで寒い、と苦情を言うのでは
なく、隙間が空いているのはおかしいと知人に指摘された、と
言うのがよいと思いますよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:44:14
ああ、それと

>スイッチを切るとほぼ垂直に戻ります。

この「スイッチ」は、IHの電源スイッチですか?
それとも3口あるコンロのどれかですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:13:44
隙間ガムテで塞ぐ方がはやくね?

そして業者に電話
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:31:31
6cmも隙間があって、それを「おかしい」と思わない人だから…
165139:2008/12/09(火) 20:59:41
お礼が遅くなってすみません。
いろいろアドバイスくださった方、ありがとうございました。
また、当初の書き込みではタメグチで失礼しました。

明日にでも業者に連絡するよう嫁に伝えました。
嫁からもみなさんにお礼を伝えてくれとのことです。
嫁は6cmの隙間を気にしなかったことを悔いておりますので、
どうかあまり言わないでやってください。

>>162
「スイッチ」は、IHの電源スイッチです。
3口コンロのスイッチを消し、電源スイッチが入った状態だと、
まだ少し風があるようです。ファンが回っているからでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:18:53
つうかリフォームしてからどれくらい経つんだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:16:44
>>165
電源スイッチを切っても、トッププレートに熱が残っていたらファンは回ります
IH使用前に電源スイッチだけを入れても、ファンは回らないはず
なので、その状態で隙間風があるようなら、原因はIH以外ですよ

あの、ひょっとして、食洗機は関係ないですか?
食洗機にはヒーターもポンプもファンも入ってますし、容量も
大きいので、IHのファンよりずっと影響が大きいはずですよ
レンジフードの指摘の件もレスもらってないですが?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:55:27
> レンジフードの指摘の件もレスもらってないですが?
何でこの人、上から目線なんだろう?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:02:38
レンジフードの件は、俺も疑問に思っているんだが。
上から目線とは、これっぽっちも感じないんだが
もし、矛盾点を指摘されてレスが返せないから
苦し紛れに話を逸らそうとしているのなら、逆効果
だと思うよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:18:24
矛盾点とか論破とか
やたら肩に力入ってるやつがいるな。
ここは初めてか?力抜けよw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:36:06
今いいところなんだから水差すなよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:38:54
だって矛盾は矛盾だろ?理解してて流すのはネタ認定だし
理解してないのはただの間抜け
あんたは、どっちだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:59:10
>>172
どっちもなにも、ここは気団板。
仕事さぼって2ちゃんやってる連中が、鼻ほじりながら世間話するところ。
世間話にネタもクソもないだろ。

レンジフードの件にしたって、換気扇つけたら寒いのは当たり前だから
なんとも思ってないって事かもしれないじゃん。
そもそも、ガスの時はなかったがIHにしたらすきま風が吹いてくる、なんで?という疑問に対し
→IHにはファンが付いてる&後付だから隙間がある
→なるほど、隙間埋めればいいわけねthx&解決って流れだろ。これ以上に何が必要なの?

で、再度聞く。
ここは初めてか?力抜けよw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:07:34
>>172
いいから、>>1読んで出直せ。



ついでに>>168>>1は俺だw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:11:16
つまり「ここはガス抜きスレだから」ってことですかw
じゃ、ガス屋の工作員の下手な作り話だと認定した上で、
マジレス乙と言ってくれwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:07:04
>>175
ここは気団の集まるスレだよ。
いいから巣にお帰り。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:03:12
服着てればファンが動いたくらいの風で寒いなんてねーよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:05:32
裸にエプロンならどうかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:27:59
>>176
俺は気団だよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:10:30
>>178
君が一番先に真相にたどり着いたようだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:22:36
>>139は逃亡?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:27:38
>>179
その板の空気嫁って言ってんだよ上の人達は。
うじうじ細かい事いつまでもやりたいならそれ相応のとこ行け、
気団は>>178>>180みたいなのでいいんだわw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:33:49
ガス工作員の頑張りには敬意を表せるなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:17:14
オール電化、風呂以外は最高。
キッチンもなれたら使いやすい、掃除しやすいと好評。
ただ、風呂は水圧がなくてシャンプー流すのにイライラする。
チョロチョロ。
あと風呂たまるの遅すぎ。
でもオール電化
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:32:35
>>184
温水器の湯沸かし温度設定が低いんじゃね?
機種によって呼び方は違うだろうけど、
最高設定にしたら90度ぐらいにはなるよ。
元の湯温が高ければ、蛇口から出るときは
水いっぱい混ぜるから水圧も上がる。

うちもオール電化だが、深夜に風呂の追い炊きできないのが難点。
できないわけじゃないけど、次の日の事を考えると
つい、シャワーですませてしまう。今の季節はつらい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:42:36
ガス工作員だからw
泡流すくらいの水圧は普通にでる
水流でマッサージする訳じゃないんだしさw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:45:52
>>185
お前バカだな
深夜だからこそ追い焚きを気兼ねなく使えるんだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:47:59
毎回燃料投下乙w

エコキュートや電気温水器には、上水道の水圧が掛かっているから
給湯圧は他熱源と比較して同等かそれ以上なんですよ

工事の時に配管にゴミが入って、アングル止水栓やストレーナーで
詰まっていることがあるので(新築でもたまにある)
業者さんに点検してもらってください
オール電化のせいでお湯の出が悪い、というのは全くの間違いですから
注意されたほうが良いですよ

ちなみに、新しい土地に新築?建て替え?リフォーム?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:50:19
>>187
へ、なんで?
沸き上げ中に追い炊きして湯温下げすぎたら
規定温度に達する前に朝になって、次の日に影響しないか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:51:45
>>189
寒冷地じゃない限りそんな心配は必要ないだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:52:31
>>189
追炊きってのは浴槽にすでに入っているお湯を循環させて過熱すること
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:55:57
>>189
俺ん家もオール電化(エコキュート)だが
規定温度に達するのって2〜3時間でいかないか?
深夜電力設定時間内なら

温度が落ちる
   ↓
炊き上げ(っちゅうのかな?)
   ↓
温度上がる
   ↓
炊き上げ完了
   ↓
温度下がる

を繰り返すとは思うけど。
深夜にエアコンの室外機みたいなヤツが稼動したり止まったりしてない?
ちなみに我が家は460Lです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:56:06
>>185
業者に来てもらってもそれがMAXだった。
水圧上げる器具もあることにはあるらしい。
本体が20万で月の電気代が2万ぐらい上がるとか言いやがる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:58:02
>>186
なんでも業者にすんな、キジョかおまえは。
泡ぐらい落とせる。
当たり前だろ。
ただガスのようにはいかない、と言ってるんだノウタリン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:59:14
>>190-192
循環加熱するときに、温水機内のお湯で加熱するから
夜中に追い炊きすると、残湯量がガツーンと減るんだよ。
もちろんお湯自体が減ってるんじゃなくて、
使える温度のお湯がありませんよってことなんだろうけど。

今年の春にオール電化になったから、初めての冬なんだよね。
寒冷地じゃない限り心配ないってことなら安心だ。
ありがとう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:00:32
>>188
連続投下スマン。
新築1年。
福岡からかなりの山奥に移った。
電気代は安い。キッチンはいい。掃除拭くだけ。
風呂がなぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:06:25
>>196
元々の水道自体の水圧が低いのかね?
マンションと違って戸建って、地域により水圧に差があるからなあ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:12:03
>>195
それはメーカーや機種によるんじゃね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:57:31
あのー、追い炊き付きの電温・エコQの多くは
貯湯槽のお湯じゃなくて、別の追い炊き用
ヒータを使って加熱するんだけど?

貯湯槽の熱を利用して追い炊きするものも
まだ現行機種で一部に存在するけど、それでも
高温差し湯タイプと同等の熱損失だから
貯湯槽が冷えて云々というのは規模的に間違い
冷えたらまた深夜電力等で沸かすだけだし

ちなみに、貯湯槽のお湯は、缶体全部が同じ
温度になってるわけじゃない(境界層でググれ)
300L80度のお湯を100L使ったら
200L80度のお湯と、100L10度の
水が上下に分かれて存在するんだよ

仮に300Lを一気に全部使い切っても
50L80度のお湯を沸かせた時点で
150L45度のお湯を得られる
それが電温・エコQの実力なんですよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:00:29
>>184
>>193
>>196
上水道の水圧が低いんだろ?
灯油ボイラーやガス給湯器でも同じか、それより酷いよ
オール電化のせいにするのは言いがかりだよ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:10:32
>>199
エコキュートの追い炊きは貯湯タンク内のお湯との熱交換が主流じゃない?
俺は三菱しか知らんけど三菱はそうだし、ググると大体タンクの熱使うってあるけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:25:15
>>200
エコキュートはタンク内への給水水圧を一定のものにするため減圧弁がついてる。

で、想像なんだけど元々の水道水の水圧が高い家は、
減圧弁によって圧が減らされるのでガスの時と比べると下がったと感じるんじゃないかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:31:58
>>201
ごめん>>199は電温の場合の話だった、指摘ありがd

で、エコQは直結駆動(加熱)と缶体供給の2通りあるよ
消費電力が少ないから直加熱できるのがエコQの強み
缶体供給の場合も平行して駆動するから、缶体温度の
低下は電温より少ない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:34:17
追い炊きより水ちょっと抜いて高温足し湯のが安い
って言われて今までずっとやってきたけど本当!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:34:26
>>202
エコQのは減圧じゃなくて調圧弁
無条件で圧を落とす減圧弁じゃない

んじゃ聞くけど、ガス給湯器や石油ボイラーには
減圧弁が付いてない、と思ってる?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:37:39
>>204
昔っから、水道関係者にとっては常識なんすけどね
100Lの30度のお湯を40度にするために加熱するより
10Lの60度のお湯を作るほうが効率がいいんですよ
特に燃焼型給湯器はね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:45:02
>>205
説明書に減圧弁ってあったんだけどな。

まぁそこまで詳しくないし想像でって断りいれてるんだからあんまりムキにならんでよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:50:38
ここって業者が張り付いてんの?それともオール電化オタク?w
一般のユーザーが電気温水器のシステムや主流タイプに精通してるわけないじゃん。
自分とこのはこうだよって言ってるだけのレスに対して
ネタ扱いしてんのか、上から目線でウンチクたれてんのかしんねーけど
もうちょっと書き方ってもんを考えないか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:52:36
上から目線でスレ内検索www
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:55:12
知らないなら知らないでいいと思うけど?
自分の知らないことを他人が知っている悔しさから
上から目線という表現で叩こうとしているんだよね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:57:48
自分のはこうだよ、じゃないだろ

常に「オール電化は〜」と書いてるから
「それはオール電化全部じゃないよ」と
いうことも含めて説明や解説されているのに
理解するどころか「上から目線」と逆ギレ
しているんじゃないか
酢臭いぞお前
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:00:17
>>208
もうちょっと書き方を〜というなら

>ここって業者が張り付いてんの?それともオール電化オタク?w
>ネタ扱いしてんのか、上から目線でウンチクたれてんのかしんねーけど

お前が書き方ってもんを考えろよな
たった1レスで自己矛盾すんなよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:02:48
>>50
>>102
>>168
>>208

なるほど「上から目線」で検索すると、よく分かるな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:03:32





お  前  ら  全  員   >>1   嫁
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:04:12
>>213
あ、ちなみに>>168は俺だ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:05:33
>>213
惜しい!一個だけハズレだw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:07:22
>>213
でも正直レンジフードのヤツはちょっときもい
後なんでもかんでもガス工作員とか思考停止するヤツもどうかと思うけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:09:23
>>208>>210>>211>>212
おまえらまとめて
ここは初めてか?力抜けよw

煽り合いがしたいなら、それ相応の板に移動してくれ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:26:48
>>139は逃亡?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:29:43
>>219
裸エプロンの奥さんと、いろんな隙間をふさいでます
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:44:27
俺が感じたIHの欠点は2つ

IHのコンロは使い慣れないと火加減が微妙
実家のガスコンロでオムライス失敗したことは無いけど
IHだと余熱というか、コンロからの距離で火加減を調整ってのができないから
あんまりうまくいかない
まあ、月に1〜2回しかキッチンに立たないのが駄目なんだろうけどね

あと、大好きなホットサンド用フライパンでIH対応のが1種類しか見つからない
いまいち端の処理が甘いんだよね、しっかりくっつかない
もっとしまりのいいフライパンがいいけどコンロ用しかない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:34:01
このスレダメだな。
最初はガス信奉者がネガキャンはってるのかと思ってたが、
今じゃ、電気屋とオール電化マンセーが必死すぎ。
まだ目新しいシステムなんだから
不満点、疑問点、使いこなせてないとこなんかあって当然なのに
そういうレスが出るたび、小馬鹿にしたように「ガス屋、ガス屋」いってたんじゃ話にならんよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:43:29
>>221
おまいが何年ガスコンロに馴れ親しんでいるか知らないが
火加減のコントロールはIHの方が(定量的に)正確だから
馴れたらIHの方が火加減も楽に、かつ正確になるんだよ

ガスコンロ買い換えたら、電子レンジ買い換えたら…同じことだよ
だから、馴れの問題をIHの欠点にすりかえるのは間違ってる

ホットサンドは微妙だが、好みの加熱ができないのも馴れかも
しれないよ、色々試してくれ、うまく行くことを祈る

>>222
これはまたずいぶん一方的な視点だな
電化支持のふりして電化叩きなのかと錯覚するよw
それとも錯覚ではないのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:44:48
>>222
1嫁。
ここはガス抜きスレだと他の奴も言っている。
何がダメなんだ?いきなり否定から始まる論調には
ろくな主張は含まれていないものだぞ。やり直せ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:01:32
>>224
なにがダメかというと>>223みたいな奴が居着いてるってこと。
>>221の欠点って書き方もアレだが、それに対して間違ってると全否定。
こうすればうまくいくよ、みたいなゆるさを知らない。
俺に対しても支持だの叩きだの下らない二極論で判断する。

俺の家もオール電化だし、世間話ついでに情報交換もしたいが
あの手合いがいる限り、いがみ合いが続くばかりで
発展性がまるでないよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:07:08
あははははははw
また墓穴掘ってらw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:18:57
>>225さんよ

>>223

>馴れたらIHの方が火加減も楽に、かつ正確になるんだよ
>ガスコンロ買い換えたら、電子レンジ買い換えたら…同じことだよ
>ホットサンドは微妙だが、好みの加熱ができないのも馴れかも
>しれないよ、色々試してくれ、うまく行くことを祈る

こうすれば、ということもきちんと書いているんだが?
じつに柔らかい表現だと思うんだが

>だから、馴れの問題をIHの欠点にすりかえるのは間違ってる

と書いているのが全否定?その発想は無かったわw
つーか、きちんと>>223のレスを読んだ上で

>なにがダメかというと>>223みたいな奴が居着いてるってこと。

と書いているのかな?まともに読んでないでしょ?
>>222に対する批判も含め、あまりにも反応が過敏で
沸き立つのが早すぎる
まるでガス瞬間湯沸かし器だw

>俺の家もオール電化だし、世間話ついでに情報交換もしたいが

他の人も言っているが、ここはガス抜きスレだよ
情報交換なら他の板に行ったほうがいいし
世間話も他スレのほうがいい

>あの手合いがいる限り、いがみ合いが続くばかりで

意見ではなく意見した人に対しての非難だね
きちんとレスを読んでない人が言うことじゃないかもよ
いがみ合いを呼んでいるのは、あなたかもしれないし

>発展性がまるでないよ。

くどいようだがここはガス抜きスレだと(略
本当に有用な情報や発展性を望むなら環境板あたりに行けばいいよ
意見ではなく人を批判したいならここがいいけどw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:26:06
あっちこっちで論破されまくりだなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:24:15
>>222-228
1嫁
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:09:42
>>227
あ?ちょっと待て。誰がいつ、ここがガス抜きスレなんて言ったんだ?
>>1にもそんなこと一言も書いてないが。ちゃんと読んでんのか?
勝手に仕切んなカス!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:09:57
こんなとこで論破論破言ってる奴がきめぇ
てめえはうつみ宮土理か。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:38:16
>>231
やべ、この流れでちょと噴いたw

推奨NGワード
墓穴
全否定
上から目線
工作員
論破
ケロンパ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:34:52
あ ケロンパだったのか ロンパールームだと思った俺っていくつでしょう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:44:50
じゃ、みんなでおにぎりにぎにぎして仲直りしようか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:16:16
水圧ならシャワーヘッドを変えれば・・・。
ホムセンで買ってきてねじ込むだけなのに・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:28:25
>>235
え、マジで?
ちょっとやってみる。
昨日も寒かった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:32:22
>>200
どうしたらいい?治せる?
ちなみに嫁の実家が近くにあるけど
普通にシャワーでるそうだ。
なんでかわからん。
別にオー電に恨みないのにここはすごいな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:34:48
>>237
お湯出さないで水だけ出したときの水圧はどうなんだよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:38:04
さあ、水圧問題にどう答えるか核心的な質問がきました
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:50:31
きっとリフォームだから埋設の水道管が13mmとかなんじゃないの
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:23:49
オール電化って大家族に向かないよな。
お湯の量を多く使えるようにするだけで一気にイニシャルコスト跳ね上がる。
ガスや灯油給湯ならイニシャルはそんなにかわらん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:36:49
しかも灯油が下がってまいりました
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:11:53
核心を突いた質問には答えは返ってこない…
オール電化に関する不具合レスに対しては、常にそうだな
そして、それを指摘すると「上から目線だ」と言われた上で
新たな質問が投下され、流れてしまうw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:21:48
今俺は酔ってるから何でも答えるぜ!
上目線とか関係ないから。
何でも聞け。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:03:37
>>243
空気嫁、>>1
読んだら消えてね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:05:11
>>244
嫁さんのおっぱい何カップ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:09:49
>>246
Bカップ
ただ、俺39で嫁21歳だから、これからに期待してる。

マジレスすると歳の差だから2chでボコボコにされるが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:37:41
>>247
判、俺は今、猛烈に嫉妬している
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:27:38
>>237
だからシャワーヘッドを変えれば簡単に済むことだって。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:45:10
リフォーム会社勤めのオレがこのスレ発見してしまいましたよ。

ぶっちゃけオール電化は流行りモノです。
リフォームでオール電化にしても工事費考えれば元取れません。
新築で初めからオール電化なら勧められますけど。
正直な所団塊世代向けの商品です。
核家族が多い若い世代は家に居る事が少なく床暖房は必要ない。
むしろスイッチ入れればすぐ暖かくなる電気ストーブやガスストーブが人気。
都市ガスならガスストーブはマジお勧め。
オール電化にするならその分水周りでもリフォームした方が「あらステキ!」になるってこった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:56:34
オール電化だけど貧乏だから床暖房入れずにホットカーペットにしたぜw
ストーブは子が小さいから危険だし温風でるタイプは夫婦共苦手
ジワジワ暖かくなるやつも持ってるけど電気代がヤバいんで使ってない
コタツとホットカーペットで冬越すぜ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:11:44
>>238
キッチンの水はシャワーにしたら結構でる。
お湯にしてもあんまり気にならない。
風呂のシャワーヘッド変えてみるわ。教えてくれた人ありがとう。
あとお湯張りして30分ぐらいかかるのもたまらん。
設定おかしいのか?
もう一回来てもらうか・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:38:34
>>251
仲間〜
うちも金無いから、ホットカーペットにしたw

>>250
単純に光熱費が安いと思うんだが、工事費幾らに対して元取れなさそう?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:59:05
>>252
30分か、そりゃかかりすぎだなぁ。
うちは15分くらいかな。

風呂場のシャワーを水にしたら、勢いよく出ないか?
もしそうなら、やはり湯の設定温度が低いんじゃないか?
うちも少々湯の出が悪い。浴室が二階にあるからかも。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:07:28
>>254
>>193によるとMAXらしい。
うちも15分ぐらいだね。3人家族なんであんまり使わないってのもあるけど。
確かに30分もかかるとストレスにもなるわな。1回見てもらうのが確実だろうね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:50:53
>>255
業者呼ぶ前に説明書を読んだ方がよくないか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:09:19
>>252
お湯張りで30分は異常
昔、10号のガス瞬間湯沸かし器でお湯張りしてる家を
みたことがあるんだが、そのくらいかかってた
もちろん、それがいかに危険であるかを説明して
15万で20号のガスふろ給湯器に取り替えてあげたが

で、キッチンは勢いよく出る、風呂だけチョロチョロ
ということなら、給湯器の給湯能力には問題ないだろう
問題は浴室への給湯配管だから、シャワーヘッドだけ
取り替えてもお湯張り時間は改善しないと思われ
念のために聞くが、シャワー使いながらお湯張りできるか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:51:55
オール電化、エアコン暖房、ホットカーペット
10kv契約

今月の電気代10600円

暖房込みならこんなもん?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:03:31
そんなもん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:18:11
オール電化、エアコン暖房*3、床暖房*2
IH(2.8kw+2.4kw)、エコQ、PC*2、32TV、29TV
20kva

これで1万8千円くらいだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:23:51
それでガス代なしだろ。安いよな。
262258:2008/12/13(土) 14:56:04
ああ、そうか。
言われて気付いたよ。ガスは無いんだ。

去年のこの時期のガス料金(通帳)確認したら12000円だった。
さすがに安いな。オール電化にして良かった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:59:19
なんか慈円臭
264260:2008/12/13(土) 15:10:34
自演じゃないけどな
冷え込む夜に暖房器具の稼働率上がるから夜間電力の差が絶大だよ
うるるとさららで加湿暖房かけてるから最近はノンストップ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:15:17
>>257
やっぱりお湯ハリ30分はおかしいのか・・・。
シャワー使いながらお湯張りはできる。
高温さし湯は普通に熱いのがすぐ出る。
シャワーが風雨の3/2ぐらいしか出ないのがやばい。
これ、相談するならどこかな。
建設か、ナショナルか、水道管業者か。
新築して最初からこれって不良品?
おいおい、食器洗い機もキッチンも全部ナショにしたのに。
ああ、そういえばナショのキッチンの取っ手が取れて修理してもらったな。
使い始めて3ヶ月。仲のパッキンが破損していたらしい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:49:34
>>265
どうでもいいから「オール電化のせいで風呂の湯の
出が悪い」と言ったのは間違いだった、と認めてくれ
あとは、建設・住宅業界板の質問スレで聞いてくれ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:11:58
お湯張りに30分って、浴槽の大きさや使う階にもよるけど別におかしくはないと思うけど。
低水圧用のシャワーヘッドっていろんな機能がついてるし、
水圧以外にも節水やら使い勝手やらで満足度が高いと思うんだけどさ。
268260:2008/12/13(土) 16:16:41
うちは湯の出が悪いとは思わない
ガスの時に比べて勢いは減ったが使えないほどではないし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:05:30
>>267
おかしいよ
浴槽の湯を150Lと仮定して、溜めるのに30分かかったとしたら
一分間に5Lしか出ていないことになる
コップ1杯(約250ml)の湯を出すのに3秒もかかるわけだ

実際にキッチンに立って、試してみてくれ
正常な水圧と流量なら1秒かからんよ

逆に、わざとコップ1杯に3秒かけてみてくれ
蛇口から出る水の太さをみれば分かると思うが
蛇口のパイプの太さの半分以下、浄水器並みだ
圧にすれば0.3kg/cm^2程度(呼び系13の場合)
タンクレストイレなら流れないレベルだよ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:11:44
コップ1杯じゃピンとこないかもしれないな
洗面器に喩えると、1杯ためるのに12秒かかることになる
12秒数えてみれ

さすがにこのレベルだと、低圧対応シャワーヘッドでも
給湯温度を3〜4度上げないと、温かいと感じない

※ シャワーは一旦空気に触れてから体に触れるので
  給湯機で42度だと生ぬるく感じるし、低圧用ヘッドは
  水圧をあげるために流量が減らされているため余計に
  冷たく感じる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:17:01
>>266
なんでそんなに必死なの?
間違いでしたって言ってもらわないと、不都合な事でもあるの?
>>265は新築でオール電化住宅に引っ越したら現状はこうですって言ってるだけじゃん。
今、原因を探ってる最中なんだから、原因確定出来ないと何とも言えないだろ。

>>269
どのくらいが正常?うちは200Lためるのに15分前後。
この場合、400Lためるなら単純計算で30分かかるよね。
仮にバカでかい浴槽でなみなみためる家なら、そのくらいかかるんじゃない?
それとも、そういう場合でも15分程度でたまるようにできるのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:36:55
>>271
間違いは間違いだと言っているだけだが
間違いを認めないことを必死で擁護する理由がわからん
もしかしてお前が「間違いを述べた本人」なのか
それなら納得がいくんだがw

風呂の容量の話は、支離滅裂すぎて突っ込みすら出来ないな
話を逸らすにしたって、他に方法もあるだろうに…
お前みたいなおかしな奴がこのスレにいる、という
証明にはなるわけで、まあ、墓穴乙www
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:04:06
>>272
またお前か。お前には用はないんだけどな…
では、質問してやろう。間違いの根拠を述べよ。
煽るだけじゃなく、ちゃんと答えろよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:25:18
>>273>>271なのかい?

「オール電化にしたら風呂の湯の出が悪くなった」が
間違いであるという根拠は、>>257に述べたとおり、
ログもろくに読まずに噛み付いているという証明ですな

で、無駄にレスが流れてしまったので再掲しておくよ

>>265
どうでもいいから「オール電化のせいで風呂の湯の
出が悪い」と言ったのは間違いだった、と認めてくれ
あとは、建設・住宅業界板の質問スレで聞いてくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:34:31
あっそ、業者乙

で、無駄にレスが流れてしまったので再掲しておくよ
>>1嫁、空気嫁
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:40:31
>>271に対しては、きちんと反論した
>>273に対しては、きちんと根拠を述べた

反論はなく、ただ煽るのみか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:41:29
これで>>275が「俺が>>1だ」とか言ったら
このスレは、隔離スレと称して立てたガス工作員のスレだなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:14:47
残念ながら1じゃない。かといって271でも273でもない。
でも、隔離スレというのはあながち間違いじゃないのかもしれんねw
ようやく気団らしい空気になってきたかと思えば、あんたみたいなのがひっかき回すし。
あんたも隔離対象だよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:41:31
オール電化の場合はお湯作るのに一度タンクに貯めるんだから
直圧よりは弱くなるんじゃないの?
だったらオール電化=お湯の出が悪いってのは間違いじゃないと思うが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:00:33
それ言ったら、殆ど全ての給湯器にも同じことが
言えるわけで
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:12:57
オール電化のせいで風呂の水圧が弱まったかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
それはまだ分からないのになんでそんなに否定してほしいのかね?>>266
自分が建てた家がオール電化だから自信がなくて称賛されたいのかな。
お前、自分が選んだものが必ず正しいと思い込むタイプ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:26:47
知らない、分からないと言い
調べもしない、説明も聞かない
反論には答えない

ただ、オール電化のせいと言うだけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:39:20
お前オール電化のいったいなんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:43:20
>>282に当てはまるな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:47:48
>>139は逃亡?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:54:49
ガスもオール電化も短所長所両方あるだろjk
安全面でうちはオール電化
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:20:47
経済性は?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:51:32
初期投資考えると、わからん。
ランニングコストは間違いなく安い。

新築住宅ならいいと思うけど。
リフォームならちょっと贅沢するつもりじゃないと無理かな?
*使えるキッチン壊してまでやるなら損かと。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:01:43
年間の差が知りたいね、ガスと電気の
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:20:39
>>288
電力会社に頼めば、2〜3日で試算してくれたのに

リフォームでも、今のキッチンを壊さずに電化できるよ
ガスコンロなんて(ガス配管さえ抜けば)10分で外せる
イニシャルコスト<リフォーム費用だけど、≒で
計算しても10年以内にコストメリットが出るケースが大半
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:36:09
家電販売からガス屋に入りたての者です。私が思うには・・
オール電化のメリットは
 ランニングコストが断然安い。
 夏、部屋が暑くならない。
 掃除がしやすい。

デメリットは
 導入コストが高い。(70〜100万)
 鍋等が重たくなる。(年寄りに言われることが多い)
 水が飲めない?
 
ガスのメリットは
 導入コストが安い。(20〜35万)
 なべが何でも使える。
 やっぱり火力(安定)

     デメリットは
 ランニングコストが高い
 火が心配(年寄りの居る家庭で若夫婦が言う)

だと、しかし中立(ガス派?)にはオール電化も所詮家電だと
機器が壊れるときは壊れますし、(メーカの部品保有年数8年?)
機器の寿命もありますが、10〜15年後にまた60〜90万ほどの出費を
考えてますか?
火が心配は、万が一痴呆になればガス、電気どっちも危ないです。
と思います。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:25:10
>>290
なるほど、計算してくれるんだw

まぁ、うちの場合は注文住宅なんで
問答無用でオール電化にしたから安かったよ。

実家でキッチンまでリフォームして150万だったかな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:01:34
機器の寿命は微妙ですねえ
ガス給湯器も、早ければ10年くらいで壊れるし
ガスコンロに至っては、5年くらいでダメになるものも
ありますからね(もちろん使い方にもよるのだろうけど)
直火を使える利点は同時に、直火が機器自身を傷める欠点となる
と、言えるかもしれません

実際、熱量が段違いに大きい業務用給湯器は、熱交換機の
腐食を低減し寿命を延ばすための中和剤が必要で、
これの補給や定期メンテを怠ると、途端に壊れたり
安全装置が働いて動かなくなりますからね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:09:53
10〜15年、は短すぎるんじゃないかな?
電気温水器なんかは動作する部分がないから、製品寿命=缶体の寿命だし
エコキュートはヒーポンだけ替えれば済むよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:25:21
ってか、コンロ自体の値段は変わらないように思えるんだけど。
埋め込みでも入れ替えるだけで済むと聞いたけど。
ホムセンで売ってるガスコンロでも結構高いよ。

電気の線を引いてこないといけないんだろうけど、
そんな大仰なことのようにも思えないんだけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:34:48
>>295
いやいや、ガラストップならIH並みになるけど
ホーロートップなら、ビルトインでもかなり安くなるよ
まあ品物はそれなりだけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:56:30
>>295
ガスコンロを外してIHを付けるには、電気とガスの資格が、それぞれ必要
たしかに大仰ではないけど、それぞれの業者さんを1人ずつ(あわせて2人)
呼ぶことになるので、安い工事じゃないのは確かですよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:39:40
>>294
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/all-denka/faq/faq02.html
>設計耐用年数は10年を想定しています

ってあるけど実際家庭用エコキュートって出回ってまだ浅いから
年数経ってどうなるかはわからんよね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:58:54
>>298
そうですねえ
「出回ってまだ浅い」が、事実誤認ですけどねw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:59:44
ガス給湯器の耐用年数って、メーカー側はなんと言ってるのかな?
何も言ってないのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:02:40
>>298
10年と言っておいて10年持たなかったら文句出るけど
それ以上持ったら文句は出ない罠
今は、こういう文句(俗に言うクレーム)が多いから
公式にはあえて少なめに発表しておくのが定石ですよ
期待寿命でググってみたら、違う結果が出ると思いますが
その結果を貼るか貼らないかは、あなたにお任せしますw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:42:25
>>299
じゃあせっかくなので一般的にいつから販売で普及し始めたのか教えていただけませんか?

>>301
どうなるかわからんというのは長くなることも踏まえて書いたつもりですが
>>298ではそんなに持つ訳がないとか書いてありますか?

期待寿命の結果を貼るか貼らないかで可笑しいみたいですが、せっかくなので貼っておきますよ。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4SUNA_jaJP225JP225&q=%E6%9C%9F%E5%BE%85%E5%AF%BF%E5%91%BD+%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
なにが可笑しいかわかりませんが何か見えない敵とでも戦っていらっしゃるのですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:09:23
まーた始まった。
しかし、ここで長文書き込む人って内容がやたら専門的だね。
でもシステムやら耐用年数には詳しいのに、
実際に使ったらどうだったっていう体験談は殆どないんだよね。
どういう人たちが常駐してるのかなー?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:32:21
>>303
業者かな?
別に他人がどういおうが自分が利用しておkならそれでいいじゃねーか、と思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:56:32
家電オタクだろ、洗濯の残り湯の話しもIHの隙間風の件も水圧の件も
全部知識だけの空気読めないヤツが一人粘着してるっぽい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:55:08
今日は静かだねw
ま、この状態が普通なんだろうけどね。
ぶっちゃけ気団にとっちゃ、家がオール電化だろうがガスだろうが
どっちでもいいってのが本音だろうし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:47:53
うちのエコキュートは7年で2回故障のため全交換した。
嫁さんが立ち会ったので詳細がいまひとつわからないままにしてしまった。
開発されたばかりの製品だからそんなもんだろうと思っていた。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:49:38
>>307
そんなもんだろ
初期の奴はほぼリコール同然の対応で不具合でたら交換してたし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:51:53
>>306
んなこたーない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:28:08
家電も自動車もそんなもんだよ。
車のリコールは1車種につき1回は必ず出るもんだし。
対策されて良くなるものあれば、製造期が変わりコスト削減された結果不具合が出るのもある。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:37:54
家電とかは、初期ロットは不具合もあるけど耐久性がすごい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:19:24
暖房器具は燃費だとか色々考え抜いた末、
今年、コタツを導入しました
ヌクヌクしてすげえ気持ちいい!
エアコンつけなくても全然気にならないし、
自分的には最高なのだが
嫁のスペックが半分以下に落ちますた・・・orz
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:48:42
嫁スペックについてkwsk
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:32:15
>>313
コタツ入れる以前はちゃんと働く嫁でしたが導入後、
起きてすぐにコタツに入り朝飯が出てきません
そこから再起動する気配無く会社に行き、
帰ってくると必ずコタツにいます、以前はちゃんと家事をしてたのに
ほとんど動いた形跡がありません。
ようやくそこから、晩飯の準備で以前よりおかずが二品ほど減りました・・・orz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:21:05
こたつ撤去しろよwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:25:45
>>315
すでに主人格はこたつに移っているものと思われます。
こたつの撤去、これすなわち奥様の撤去を意味します。
誠に残念ですが、すでに手遅れかと…
317315:2008/12/16(火) 14:41:44
春の訪れるのを待ちます
冬が好きだったのに嫌いになりました
コタツも嫌いになりました・・・orz
318312:2008/12/16(火) 14:43:25
>>317
315ではなく312ですた
もう、あかん・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:38:41
テーブルこたつ(椅子に座るタイプ)マジお勧め

床置き(床に座る)こたつは、こたつから脱出するのに
立ち上がるという動作も必要なので、出たら寒いと
いう心理も相まって「こたつ嫁」からの脱皮を
阻害していると思われます
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:53:47
見たけど7万くらいするのな
オレんちの普通のコタツ、ニッセンで買った全部セットで一万もしないやつだからなあ
手がでねえや
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:42:53
すっかり家電スレッドになっているw

ちなみに、最近の安売り家電の多くは非国産なもので
あんまり安すぎるのも考え物ですよ、と
ハロゲンヒーターとかは事故も多いようです
322FCF:2008/12/18(木) 13:02:46
オール電化、10年位で元取れるっていうの、結構長いと思う人いません?
個人的には、そんな長い投資回収年だったら、機会コストも見込む必要あると思う。

仮に住宅ローン金利約4%として割り引くと、0年目に10投資して1年目以降毎年1のリターンを得るキャッシュフローは、14年目にしてようやくNPVプラスだ。
メンテコストのメリット(orデメリット)は考慮してないが、経済的メリットについては個人的には余り美味しくない気がする。

素朴な疑問だけど、営業の人からざっくり10年で投資回収できる、とか言われると、皆さん魅力的に感じますか?
(それ以外の安全性のメリット考えて投資する、というのは勿論アリだと思うよ。)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:20:52
>>322
そんな理由でオール電化が増えてるわけではなくて。
オール電化といっても基本的にコンロと風呂を電気にしただけ。(他は大概電気)
毎日が安全になりたいのと、ついでに快適と、一生つきまとうランニングコストが安くなればいいわけで。
コストがかかるただ単のリフォームが人気なのもオール電化だけではないしね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:28:01
うーんうちはマンション全体がそれっていうのと、
嫁がIHのこんろじゃないと嫌っていうのでオール電化だったからなー
ガスのマンションも検討してたけど、コンロはIHに替えるよって言ってた
それよりはお得なんじゃね?
あとはコンロの掃除が楽になったと喜んでる。これはプライスレスだがw

でもガスもいいと思うよ。火力が目に見えてわりやすいし。
俺は湯を沸かす時、メニュー、スタートでほったらかしなんだが、「なんで最大にしないの?一瞬で沸くのに」と毎回言われるw
なんか忘れてしまうんだよなーガスの時はそんなことなかったんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:40:34
>>324
最大にする・しないの忘れっぽさで、ガスのいいとこを出されても「なんだかな〜」って感じ。
そもそも火力を見ながら、君は料理を作るのかい?
電子レンジなんかチンッだぞ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:57:41
ガスはむしろ「目に見えなかったら、危なくて使えない」と思う
直火だから見えるのは当たり前じゃん馬鹿か?と言われるかも
しれないけど、IHは「見えないからこそより安全に」と
「制御しきれる電気で、制御しきれない直火のかわりを」
という設計思想があって、製品として成功したのだと思う

ガラストップコンロへの取り替えの相談を受けるんですが
白やシルバーのトップを希望する人(奥様)が多いんですよ
そこでよく言うのが「今までより火が見えにくくなりますよ」
これで殆どの人は「そうねえ、危ないわよねえ」と気付きます
実際、見えにくいし、見落とすこともあるかと
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:06:54
時に目の悪い人や高齢者は青い火が見えにくいからね。
だから、消えていると勘違いすることもあるから、怖いよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:10:53
ガスは最大にしたところで、やかんの鍋底より外に出た炎は無駄。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:00:15
オール電化で嫁にもONとOFFのスイッチがほしい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:03:04
オール電化マンションって中古価値下がるって聞いたけど、ガス管通ってる場合と比べてどれくらい下がんの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:47:54
エコキュートって本当にいいのか?
高い初期投資してまで昼間の沸き増しとか湯切れとかの心配なんてしたくねー。
風呂の追い炊きの能力なんかも本当に十分?

結局は我慢の生活の域を出ないんでないか?
って気がして使ってみる気にはまだなれぬ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:49:54
>>331
深夜沸き増しのみで湯切れしたことないぞ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:25:40
>>330
逆なら聞くが?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:31:58
>>331
湯切れも無いし追い炊きも問題ないし
何の我慢も無いけど、元を取ろうと思ったらリフォームじゃ無理かもな。

新築なら薦めるが、それ以外ならガス使っとけ。

高齢者が居たり、安全・快適を求めるならガスはダメだけどな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:38:49
>>331
エコキュートの利点は「電気代が安い」だよ
たまに昼間に沸き足ししても、ランニングコストは
電気温水器の約1/3だからキニシナイw

それと、湯切れ云々はタンク容量の問題だから
エコキュートではなく貯湯式全般に言えることだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:48:06
タンクの中に死体が入っていた  ってことは
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:03:47
エコQのタンクに人は入れんだ        ろw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:40:33
>>334
リフォームでオール電化するのは、100万かからんですよ
キッチン入れ替えや風呂まで含めたら、ちょっと無理ですけどね

で、だいたい80〜90万として、電化後に浮く光熱費が
年間8〜9万なら10年で元が取れて、後は儲けになります

あくまで一例ですが、5人家族で熱源がプロパンだったお家が
光熱費シミュレーションで年間約12万安くなると出たので、
電化+キッチン入れ替え+内装で150万のリフォームをしたら
実際には年16万も安くなっちゃって、キッチンが実質タダに
なったと喜ばれたケースもあったりしますよ
年頃の娘さんがいるから、シャワー等で相当使ってたんでしょうね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:10:45
光熱費シミュレーションほど、当てにならんものはない。
5年前の東京電力の深夜料金5円台だったのが、来年1月の深夜料金は10円台なわけで。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:24:23
>>339
ガス代も同じく上がるんじゃね?
それだったら、差額は変わらんと思うが。
341FCF:2008/12/19(金) 02:56:58
>>339
322を書いた者ですが、投資回収年が長いとは、一面でそういうリスクを
はらんでいると言いたかったんです。

ランニングコストのメリットを見積もるのに、安直に
投資回収年=(初期投資額)÷(ランニングコストのメリット)≒7〜10年、万歳!
とするのは、ランニングコストの変動を考えてなくて、
一消費者からすると少し安直にみえてしまいます。

実際問題、それを割引率に反映させるのは難しいんですがね。

よく、賃貸と持ち家の比較をするときでも、頭金を失う効果など
考えずにセールスしてくる人いますよね。
金には機会コストが大きいというのに。。。

参考です。

http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/125.html
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:24:46
>>341
ランニングコストってのは、そういうものだと思いますよ
電気料金だけ見て「高くなった」とか言うんじゃなくて
ガスや石油との比較も、するべきだと思うのですが

それと、強いバイアスのかかったサイトの記事の引用は
正直どうかと思います
343FCF:2008/12/19(金) 11:17:54
>>342
Thanks, but be more specific about 「そういうもの」「強いバイアス」「どうかと思います」.
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:34:54
>>331
ガス給湯器の方が不安材料が多いぞ。やっぱ火気機器だから10年も使えないし。
(昔のカッチャンタイプの方がもつよな)
ぞれに、故障が多い。火が出ないとアウト。どっちみち電源もいるしね。
他の機器は電気なのに、風呂だけはガスじゃないとダメという理由は見当たらない!

「結局は我慢の生活の域を出ないんでないか?」って、
使わなくても済むものなら危険なガスを生活で使いたくはないものだよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:31:43
>>341
持ち家だと、土地が付いてるから売れば頭金以上の額で売れる。
それを元手にして新しいところにも移れる。転居の負担が軽く済む。
頭金は失ってるんじゃなくて、家の代金の一部。
頭金のおかげで一回の支払額が軽くなり、金利もかなり節約したことになる。
すぐ目の前の今月の支払いが頭金のおかげで楽なってるわけだ。
キミの人生、損ばかりしてるねぇ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:46:39
>キミの人生、損ばかりしてるねぇ。
多分こういうイヤミを言わずにいられない奴の方が人生損してると思う。


ところで灯油ボイラーとガスコンロを使ってて
ガスコンロのみをIHに変えた場合、又はエコキュートとIHそれぞれ変えた場合
月々ランニングコストってどれくらい変わるもんなのかな?
家族構成とかで違うのはわかるんで
実際にリフォームした人いたら教えて欲しい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:51:08
コンロだけIHにしたところでオール電化の恩恵受けられないんじゃ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:27:07
あ、そっか。
じゃあガスや灯油ボイラーとIHを使ってる家庭は
経済面より安全面や使用感を考慮されてのことなのかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:28:59
老人が使うのであればそうかもね
揚げ物が多い家庭もIHの方が気が楽
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:41:57
>>343
日本語でおk

>>344
>使わなくても済むものなら危険なガスを生活で使いたくはないものだよ。

横槍失礼
「ガスは危険」というのは危険なレッテル貼りかもしれません
電気ストーブも、石油ファンヒーターも、使い方が悪ければ危険です
危険なのは使い方であってエネルギーソースではないのです
その上で「使わなくても済むものなら」であれば、同意です

>>345
横槍失礼
ローンが負債であることを忘れてはいませんか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:37:17
火が見えないと子供の教育がとかいってる奴は、カセットコンロで鍋でもやってろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:45:55
>>351
むしろそこは焚き火で飯盒炊爨じゃないと教育にならんだろう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:54:37
教育の意味が違うw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:11:10
>>341
なんだ。自分のサイトの宣伝しに来ただけか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:45:31
>>346 やっぱリフォームっていいよね!オール電化ということもあるけど、なんかイイ!
その人の生活状況にもよると思うが、
ランニングコストを考慮するなら、オール電化契約しないと格安の深夜料金にはならないよ。
土日祝以外の昼頃のみは1kwあたり僅か高いけど、よく使う朝夜は安いし、深夜は超格安だからね。

うちはココ→http://www.denka-life.com/bath/ecocute/keizai.html
(ガスも時間帯によって、格安料金作ればいいのに)

でも安全面・快適性だけを考慮するなら、IHだけの交換でもOKだと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:03:00
ガスがないと
鉄系料理器具の焼入れができない
中華なべが使えない
普通の土鍋が使えない
カツオのたたきがつくれない
グリルができない
ガス床暖房が使えない

…むり
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:07:09
まぁ、俺はカセットコンロで十分だがな。
それにガスの床暖なんてないしw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:20:42
>>356
料理板では時々見かける意見ですね>焼き
お料理にこだわるなら、あくまでガス、という人も多いかと

中華鍋(鍋振り)は、光火力センサー搭載IHがカバーしてます
土鍋はラジエントヒーターでいけますし、カセットコンロでも可
カツオのたたきはガスバーナーで
グリル(ガスコンベクションレンジ?)は電子オーブンレンジで

…と、まあ、言い出したらキリが無いですがw
結局、電化にしても手段はあるわけです

料理にこだわっているのかガスにこだわっているのか
そこいらは、ご本人がご自身で見極める必要がありますね

>>357
ガスの床暖房は、ありますよー

http://home.tokyo-gas.co.jp/tes/nook/index.html (東ガスのHP)
http://g-life.osakagas.co.jp/1-living/1-floor/index.html (大ガスのHP)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:25:42
>>358
すまん「俺の家にガス床暖はない」って意味でいった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:14:29
>>359
ごめんなさい、こちらが誤読してたみたいです
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:05:50
>>358
料理にこだわる人間は
そんなに道具が増えるんならガスのままでいーやってなりそうだなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:07:29
その道具を使い続けたいがために、ガスで行く
という選択肢も、ありかなと思いますよ
料理にこだわる人は、道具にもこだわることが多いので
それを否定するのは、その人の嗜好を否定することに
なりますから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:09:33
オールガスとオール電気の1月のコストパフォーマンス知りたい。
来年家建てるから思い切ってオール電化にしたい。
人体に影響とか心配なほどでもないんだろう?
安い方がいいよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:32:37
オールガス。いい響きだw

新築ならオール電化の方が安いよ。

リフォームならプロパン以外メリットないかも。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:37:22
オールガスって何だよwww
昔新井素子の作品(正確には読者投稿)で「ガステレビ」ってのが
あったが、オールガスの概念ってのが想像できないwww

>>364
都市ガスからオール電化でもコストメリットはあるよ
あとは個々の家庭のライフスタイルその他諸々によると思うので
ないかも、というのは、どうかと思うな
がんがんお湯を使う家庭なら、逆にオール電化のほうが有利
実効カロリーあたりの単価なら電化のほうが絶対に安いから
ガスも使わない・電気もあんまり使わないという家庭でしか
都市ガスでコストメリットが出るケースは無いよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:43:38
>>365
ガスタービン回して発電するんだよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:55:09
家庭レベルでガスタービン回すとえらいことになりますが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:06:34
M1エイブラムスか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:26:38
君は何を言っているんだw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:31:35
ヤキマにでも行けば拝めると思うよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:34:10
ディーゼル発電機でオール軽油とか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:34:12
そんなにガスがいいならエコウィルでガスタービン回せよ
給湯と発電してくれるぞ
安くなるか分からんけどさ
あとヒートポンプとタービンを同じ生活でどの位の耐久差があるか知りたいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:59:39
電磁波の影響ってあんのか
ないのかはっきりしてくれ・・・。
飛行機でもTVでも被ばくすんだろ?
その程度なんか?
じじばばいないからモーター音はきにならん。
思い切って新築でオール電化にするか・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:14:35
>>373
数万ボルトの高圧じゃないから気にするほどでもないだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:26:54
>>374
だよな。そんなこと言い出したらPCも電気も使えんからな。
376 ◆Tessar/gGw :2008/12/21(日) 23:43:30 BE:205758623-2BP(0)
電化住宅に住む位なら竪穴式住居の方がマシだぜ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:46:28
オレなら校倉作りにするがね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:04:12
電化が嫌なら無人島にでも行け
オール電化が嫌なら好きにしろ、しかしこのスレからは出て行け
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:40:12
テレビ、広告、2ch見ればどちらが必死かわかるだろう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:57:20
>>373
あるかないかと言えばあるんじゃないかな。
でも電磁波を理由にオール電化を否定するなら
先に携帯やPCの利用を否定しなくちゃいかん。
そもそもIH調理機より電磁波ビンビンの家電なんていくらでもあるし
それらはオール電化以外の家庭でも普通に使ってるでしょ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:02:21
>>379
どっちが必死かはわからんが
メディアの露出を考えたら、資金が潤沢なのは電力会社なんだろうね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:21:05
>>380
各機器の代替可能性によるのでは?
携帯やPCは利便性からそれらを不可欠と判断しても、
IH調理器にはそこまで感じない人が実際多いのでは?

IH調理器はPCなどに比べてもっと代替可能な機器でしょ?
(ていうかガスコンロを代替する側の機器。)
しかも機能面でガスコンロ以下と判断する人もいるでしょ?
例えば、調理のスペックから見ると、IHは概して「いかにガ
スコンロに近づけるか」とか「IHでもOKか」とかいうレベル
ではないか?

そう思う人がそのような視点からオール電化否定しても、
携帯やPCを否定しなくてはいけないの???
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:24:12
>>382
電磁波を理由にオール電化否定する奴はそうだろうな
電子レンジという文明の利器も嫌だろうし車や電車にも乗らないんだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:25:51
382です。最後の文章は失礼しました。

そう思う人が「追加して電磁波レベルを上げることは
ナンセンスと判断して」オール電化否定しても、
携帯やPCを否定しなくてはいけないの???

としないと380さんへの質問になってませんね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:48:40
床暖は電気よりガスの方が快適だぞ。
ガスって言うか温水床暖が快適なだけだが。
電気でも温水タイプは快適なんだが
冷えた状態から快適な温度までの上昇速度が遅いのが欠点
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:54:38
IHはガスの後追いじゃなくて
電子レンジのように独自進化を目指すべきだと思うんだ。
火の通り方がガスとは全然違うんだから
ガス前提のレシピじゃガスに勝てるわけねえし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:32:00
ガスじゃないと料理が上手く出来ないなんて
そんな嫁貰ってるの?おまえら。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:44:46
いや、ガスでも上手く出来ない嫁だけど我慢した。
IHでも料理が上手い希少な嫁を狙える奴がとても羨ましい(涙)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:20:27
ガスだとよく焦がしていた嫁の料理が焦げにくくなった
これはメリットだと思うorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:13:39
少なくとも電子レンジ料理でうまいものは一つもなかった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:03:35
そんなことないだろ。最近の冷凍食品はうまくなったよ。
忙しい奥様方には結果、コンロ以上に使われるし。料理しない奴でもレンジは使うからな。

そもそも、皆はIHやガスコンロや電子レンジのチンで作った料理を見極める程の舌をもってるのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:50:02
気分の問題だけどな でも電子レンジのチンの音を聞いただけでもうこれは不味くは無いだろうが
そういう料理だ、と思ってしまうからだめ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:00:26
>>391
舌を持ってるっかって?

作ってるとこ見てわからんのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:38:46
料理はマジ上手な嫁だが、ガスからIHに変わって不便なことはないそうだ。
むしろ、魚などが自動で焼き上がり、網にこびりつかないので楽だと言ってた。
朝、味噌汁などを仕掛けてタイマーセットし、その間、顔や髪の手入れができて
便利だと言ってた。

ただ、長男坊が家庭科の時間にガスコンロを使ってるようで、非常に恐ろしかったと言っていた。
俺なんか風呂焚き手伝いしながら火遊びしてたんだが、今は家の中に火を使うものがないからな。
で、ガスコンロ体験に嫁の実家に行って、家庭科で作る料理を一通り作って最後は火にも慣れたらしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:13:37
ちょっと亀だがレス

>>371-372
大規模商業施設とかなら、スケールメリットが出るので
ガスタービン回して発電、廃熱で給湯(主は発電)という
いわゆるコジェネレーションをやってるところは多いですね
だが、これを家庭レベルにまで縮小すると、廃熱ロスが
多すぎて、発電量に見合ったガス消費量にならないです

>>373-376,>>380
家庭用の100Vや200Vで「電磁波が」って言うのは
20世紀の終わり頃に流行った「環境ホルモンが〜」と同じで
いずれ言われなくなるんじゃないですかね?
電車や新幹線を日常的に利用している人も多いと思いますが
電車や新幹線からの電磁波を言う人は、いませんね?
というわけで>>383氏に同意です

>>384
「IHを否定したいから電磁波をネタにしている」のなら
携帯やPCの電磁波を問題視しなくてもいいですが
「問題視しなくてはいけないのですか?」は逆に
問題視しなくていいのですか、と問い返されるわけで
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:18:14
>>393
君、作ってるとこ見ないと判断出来ないんだ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:27:37
ぶっちゃけ、電磁波がどうこうよりも
こういう低レベルな煽り合いのほうが有害だと思う人、挙手してくれ



ノシ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:01:40
>>394
夏、花火で解決するよ。
また、世の中からタバコを吸う人が消えない限り、火を見ない子供なんかいなしね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:10:15
>>397
ノシ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:04:36
>>397
はい。
とりあえずこの辺で電磁波どうこうは脇において、
実りある議論をしようよ!

気団的に、オール電化ってどう?
っていっときながら、気団的って何?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:10:46
ガスコンロにIHコンロが一口付いているようなコンロ、
誰か開発してくんない?
お湯沸かすときにIHを使いたいのよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:35:57
>>400
前スレ終盤を読めば分かるかと

>>401
ガスコンロの熱がIH回路にかなり悪い影響を与えそうだし
単相とはいえ200Vとガスを同居させるのも気分的に怖いなw

つーか、ティファールのポット買うといいよ、あれマジで早いから
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:17:10
>>402
さっそくググってみたけど良さそうだ。サンキュ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:14:14
>>400さんは「実りある議論を」と言っている割には
前スレを読んでいない人だったのか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:32:43
そう。ざーって流し読みした程度。
前スレ終盤ってのも、気が向けば見るよ。。。
ただ、こんな不真面目2chネラーでも、電磁波議論が堂々巡りになってたのは分かっちゃったのさ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:45:15
ここは必死すぎる電気オタとガスオタが常駐し
そこに迷い込んでしまった善良な気団住人が
醜い罵り合いに巻き込まれてしまうという、恐ろしいスレなのです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:51:55
ひぇ〜。
でも"必死すぎる電気オタとガスオタ"なんて、どっちも可愛いじゃん!
そりゃきっと、"面白い"スレだわい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:59:11
誰も電磁波議論なんて言ってないのだが。語るに落ちたな。
そして「どっちも必死」ということにして溜飲を下げ、
他人の振りをして「どっちも可愛いじゃん」とオチをつける。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:12:16
>>408
ね、必死でしょw
つか、この人以前からなに言いたいのかさっぱり分からないんだよな。
煽るでもなし荒らすでもなし、かといって自分の考えがあるわけでもなし。
意味不明な自演認定はお好きなようですがw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:20:15
自演だなんて一言も言っていないのだが。

「気団的に」は「鬼女は去れ」の意味も含められているんだが
その背景には、気団板LRすら読まない鬼女が「発言は自由だ」
と居座ろうとした経緯があるわけだ。まあ覚えておいてくれ。

その上であえて言おう。酢臭い。火病るなら酢に帰れ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:21:14
>>410
あんまりやり込めると、また「1ですが」が出てくるぞw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:37:23
ひどいジエンを見たwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:40:36
>>408
>そして「どっちも必死」ということにして溜飲を下げ、
>他人の振りをして「どっちも可愛いじゃん」とオチをつける。
>>410
>自演だなんて一言も言っていないのだが。

おいおい、大丈夫か?数分前の事も覚えてないの?
あとね、何か言われたら言い返さないと気が済まないその性格
あんたが一番酢臭いwファビョりたいなら巣に帰りなさいwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:42:22
そして白けた俺達は生温かく見守るわけだが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:44:11
ガス抜きスレだもんな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:45:24
ここって家庭板の出張所?
既男とは思えない低レベルな煽り合いなんですけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:49:20
相変わらず、空気読めない人が張り付いてるね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:49:45
で、オール電化ってどうなの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:50:07
まったくだ、瓦斯屋はこれだから困る。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:51:09
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新築】オール電化【リフォーム】 part3 [建設住宅業界]
●電磁波過敏症の人いませんか?● [アレルギー]
【オール電化 IH】電磁波対策の法整備を勧告【アボーン】 [環境・電力]
【四日市市】ターゲスト・中島慎一117【羽津町9-6】 [オークション]
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:57:00
>>418
オール電化+電化上手
築8年 エコキュー当時は住宅屋さんにまだ商品じゃないと止められた。
太陽光発電は費用対効果で止めた
×で息子と男所帯
(バーちゃんの火の始末が怖くてオール電化にした)
プロパン地区
一応自炊
平日昼間は無人
風呂2020のmax300g使用240リットル
エアコン5台(使ってるのは3台)マルチタイプで室外機2台
温水器は400か450g
・光熱費は6000〜18000 独り暮らしのプロパンのほうが高かった。
・台所の掃除は楽
・つけっぱなしで安全なんで深夜に煮こみ
・ほとんどメンテいらないから怠け者向け
満足してるけどエアコンと温水器の交換が怖いよ。
電磁波?炒め物以外はコンロの前にいないし携帯のほうが怖い

嫁さんいたらどうだろう昼間エアコンギンギンにされたら電気代高いと思う
このスレのマトメみたいだな。

新築ならオール電化、リフォームはそのままってが俺的な結論。
災害で停電と供給制限がなければオール電化が良いとオモ


422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:59:32
バーちゃんは離れでポケットコンロと風呂に入る以外は自活
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:20:44
>>394,401
今時のガスコンロって、タイマーも沸騰したら火が止まる機能も
普通ついてるんじゃない?
うちのは大して高くないモデルだけど、ついてるよ。
IHは全然詳しくないのだが、ガスより高機能なん?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:34:49
>>423
型番プリーズ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:37:09
IHが出てきたから、そういう機能がガスコンロにも付いたんじゃないの?
ガラストップもそうだよね。
ライバルが居なかったら汚いゴトクのままで進歩も無かったんじゃないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:55:22
>>421
なるほど。
新築だからオール電化かな。

停電はどーでもいいよ。

カセットコンロはあるし、マジで停電したなら
殆どの灯油やガスの機器は停止するから選択の余地はない。

それこそ七輪やマキの世界だな。
つか、災害で一番復旧が早いのは電気だし。

兎に角サンクス。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:59:42
>>426
一番復旧早いのはプロパンガスだろ
嘘つくなよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:12:30
>>427
何言ってんだw

つ【100円ライター】
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:14:19
>>427
プロパン? 災害時にガスを使う奴の気が知れない!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:20:50
電気のほうがアブねえだろ 大地震の時はブレーカーを落とせって教わんなかったか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:43:45
>>427
あれは携帯用のプロパンボンベだし、計量メータも
付けずに使われてたから、カセットコンロと同じ扱いかと

>>430
火を消してガスの元栓閉めろとは教わったが?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:14:32
自治体の緊急時の方針にも電気の復旧が最優先で一日で復旧できるように努める。
ガスは安全のため一番最後と書かれているケースが結構あるよ。
ガス漏れが無いか配管や設備を一軒づつ調べないといけないし。
都市ガスなら地中まで調べないといけないしね。

電気がないと信号が使え無いから交通が麻痺するし、
自治体が応援を要請したり国に連絡を取るための通信の手段も使えない。
電気があれば暖も取れるし電子レンジも使える。夜の明かりも確保できる。
調理はカセットコンロもある。配給や簡易な食料があれば調理する必然性もないけど。
とりあえずは、電気でほとんどを賄えるからね。あくまでもとりあえずはだけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:54:04
>>431
計量器からボンベはずせば
家が倒壊してても火は確保できるんだぜ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:58:47
>>433
家が倒壊するような状況でボンベが無事だと思うか?馬鹿かお前はw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:02:40
むしろ倒壊したときに計量器や接続金具が壊れて
プロパンガスをまき散らして二次災害、かもね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:04:22
>433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 22:54:04
>>431
>計量器からボンベはずせば
>家が倒壊してても火は確保できるんだぜ。

冗談で言ってるんだよな?wwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:47:14
電気代安くなるらしいな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:58:57
電気代は、1月から上がるよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:53:37
>>434
倒壊する方向によるだろ、阪神大震災のときは実際使えたぞ、体験してから否定しろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:53:13
>>439
そういうのは復旧と言えるかどうか。個人からすると復旧なんだろうけど。
断水なら川から水を汲めば復旧と言えるのかも知れんし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 05:00:47
エコキューの嘘がばれまつた

http://www.asahi.com/eco/TKY200812250293.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:50:30
マルチポストしてるんじゃねえよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1224864080/150
150 :(仮称)名無し邸新築工事 :sage :2008/12/26(金) 04:55:31 ID:???
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:33:53
欧州議会が電磁波の厳しい安全制限を勧告
http://denziha.net/shiryou/080919.html
欧州議会採択文書
http://denziha.net/shiryou/080904_2.html
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:39:15
>>443 
で、君は携帯や電化製品を使うのをやめるのかい?
欧州にでも住むのかい?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:55:52
>>442
マルチポストの意味や、なぜマルチポストが嫌われるか知らないだろw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:30:17
謎かけしてるんじゃねえよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:29:38
自動で調理とか、IHもなかなか良さそうだと思って読んできた。
うち、爺婆と夫婦、子供3人の7人家族。
で、台所リフォームしたときに収納等は嫁の意見取り入れた。

でも、コンロ、オーブンだけはガスにした。
業務用の15000kcalx2+10000kcalに間口60cmオーブン付いたやつ。

嫁は友達の家でIH触ってきたらしく、お湯が早く沸くとか、デザイン良かったとかで、IHにしようと言ってたが
昔、料理店で働いてたんで、ここだけは譲らなかった。ああいう小学生の子供でも使える機能のシンプルさと
能力の幅の広くて頑丈で長く使えるのが一番良いと思ってたから。

導入費用自体は同じくらい。ランニングコストも意外なことに家庭用ガスと比べて1割も違わないんだよね。
それで、IHの倍の速さで大鍋の湯が沸いて嫁も驚くwデザインも良いとおもう。
料理好きにはお勧め。



夏の暑さと、全バラして大掃除は大変だけどなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:35:43
447はIHを使ったことがあるの?
電子レンジよりはるかに簡単

だいたい家庭で業務用って何を作るのかい?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:40:46
>>447
換気扇はどうしたの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:47:26
業務用ってことはシステムキッチンのドロップインじゃ無いよね
15000kcalってカセットコンロの5倍の熱量だよ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:51:16
ガス信者がカタログ見ながら書いた創作
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:57:10
ガスといえば、こんなの使ったことある。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/meicho/img1029654556.jpeg

IHとは比べ物にならないほど火力強くて
笑うほど湯が早く沸くw

自分の家にはIHがあるから要らないけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:08:48
ガスの場合、火力が強い=そんだけ酸素を消費する、なんですよ
だから>>449で聞いたんですが

新築なら、使用するガスコンロの性能から、理論廃ガス量を算定して
必要換気量を満たす換気設備を設置するよう法的に義務づけられて
いるんですが、リフォームだとそういうの無視してやっちゃう場合が
あって、下手すると酸欠とかの事故の恐れもあるんですよね
そういうのをきちんとやらない業者だと他にも色々怖いこともあるし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:16:50
>>448
家庭用は使ったことある。クリーンだし、簡単なのはわかる。老人世帯にはアレで良いと思う。
ただ、使うのは簡単だけど、料理が簡単だとは必ずしも言えないと思った。制限多すぎる印象。

実は、業務用IHも考えてみたけど、普通の家庭用の契約じゃ入らない。
業務用IHはセンサーを投げ込んで恒温調理とかまでできる。

何作るかって何でも作るよ。
炒め物はすごいよ。本当の中華用バーナは使ったこと無いけど、これで十分。
あと、うちね、盆暮れに親戚来たりして20人前の煮物の鍋のサイズは直径36cm...w
普通のコンロでも無理じゃないけどさ。
煮込みは鍋ごとオーブンに突っ込んで省エネとおいしさ両立だよ。

>449
普通のレンジフード。これが大失敗。能力足らず、夏は地獄。


>450
水回りは普通にステンのシステムキッチン。コンロ部分だけ業務用。
面と高さはコンロに調整部品あるからかなりの幅で合う。
実質、システムキッチンてパターンオーダーみたいなものだし。
壁には分厚い断熱ボード入れてもらってステンレス張り。
ガスもLPで、容量心配してたけど特に何もしなくても大丈夫だったよ。


455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:29:14
>>454
業務用のドロップインコンロはありませんよ、嘘はそこまでにしときなさい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:51:40
海苔とかするめとか炙るときどうするの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:10:55
カセットコンロでいいじゃん
そのためだけにオール電化を諦めてガスコンロ置くの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:25:15
>>457
諦めるというか、今のところ俺にとっては
電化にする魅力がひとつもないが、、、
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:31:29
大家族用の料理だろ?
家族構成まで書いてあるのに。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:31:47
そうか、それは個人の自由だと思うよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:49:27
で、嘘を指摘したら消え去るのは、このスレの伝統か?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:58:01
454 見苦しい。
マジでそんな理由で業務用がすなら嫁さんかわいそう過ぎる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:03:09
嘘だからどうでもいいんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:29:50
>>455
ドロップインってなによ?小さい魚焼きと3口バーナはめこむやつか?
>面と高さはコンロに調整部品あるからかなりの幅で合う。
ってかいてあるじゃない。嵌めるタイプじゃなくても
高さ合わせて設置できるんだよ。

コンロもそのほかのシステムキッチン部もメーカはサンウェーブ。
マルゼンとかにしたかったけど仕切りの関係で妥協した。

>462
嫁は気に入ってるよ。料理は好きになった。
料理全くできない(実家親が主婦だったのでしたことがない)女だったけど、結婚前から俺が一つずつ教えたよ。

料理の基本的なとこ知ってる人なら普通に使えるって。

鋳物コンロもいいけど、種火機構付いてても面倒だし、危ないとは思う。



465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:14:05
勝手に業務用って思い込んでんじゃない?
http://www.sunwave.co.jp/products/pro/product.html
普通の家にリフォームで簡単に入らないよね。

業務用並の火力って業者に進められただけでないの?
カタログでもシステムキッチンと業務用厨房設備は別物
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:11:16
ここは電化を語るスレってのを忘れてないか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:28:09
>>465
意味わかんないかなぁ。

大掃除前で荒れてるけど..。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup29550.jpg
こういう事だよ。さほど違和感なく収まってると思うんだけど。

台所がある程度の広さあったら、そこそこ簡単にできる。
コストもそれほど違わない。業者によってはカタログ価格の4掛けで入る。


468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:29:35
システムキッチンに搭載できるコンロの規格、っていうのがあって
IHでもガスコンロでも、同じ規格で作られているんですよ
それの俗称がドロップイン、ビルトインと呼ばれることもあります

システムキッチンに業務用ガスコンロを取り付けることはできないんです
トーヨーのフルオーダーならコンロ部分のみを下げたりもできますが
サンウェーブとはっきり書いてるし…


469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:31:11
ああ、それはシステムキッチンじゃないですよ
ブロックキッチン・セパレートキッチンと呼ばれる
一世代前に主流だったものです
これを「システムキッチン」と思って買ったのですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:34:26
据えられているコンロは間口600じゃありませんね
壁はキッチンパネルですか?その火力じゃ裏の柱が焦げますよ…
換気扇もフードが見えませんが、プロペラファンじゃないですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:37:49
>>470よくよめ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:50:48
>>469
まあ、カタログ通りのフルシステムじゃなくて、だいぶ弄った。コンロ部分をカット。
ちゅうか、システムキッチン自体、サイズなんかある幅で自由にオーダーできるんだよ。
カタログ通りに納入って方が少ないと思う。

>>470
壁は21mmの耐火壁の上にテフロン加工厚手ステン張り。そのうえ一応、カタログの警告通り壁まで余地の10cm取ってある。
テフロン加工は失敗。あんなものない素のステンの方が掃除しやすかった。

換気扇はシステムキッチンのシロッコファンのレンジフード。
これも失敗。排気容量不足気味。グリースフィルターも小さい。
有圧ファン入ったレンジフードのほうが良かった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:55:19
キッチンの大掃除を手伝ってて、きれいな鍋を使わないから物置にしまえて言われて
理由を聞いたら、湯がなかなか沸かないって。

で、実験したら、ほんと3倍ぐらい時間かかった。
IH対応鍋でも、湯が沸く時間は全然違うから、気をつけたほうがいいよ。
(うちのは、オールメタル対応ではないので、IH対応と書いてある鍋だけ買ってる)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:04:04
どこが「システムキッチン」なんだよwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:06:35
どうみてもセミオーダーキッチンですw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:15:33
473涙目
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:21:02
ガスを語るスレじゃねーもん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:23:41
この程度の認識の人達が、オール電化について語っているわけで
間違いがそこらじゅうにあって、でもそれに気付いてなくて
だからおかしい話が転がってるわけですよね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:32:22
ガスに洗脳された儲が電化について語れるわけがない

防火管理者の講習に行ってみなよ
厚着した年寄りにコンロの火が燃え移る様をビデオで見れるからさ
アレ見たらおっそろしくてガスコンロ使えねーよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:20:12
儲<なんて読むの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:28:51
洗脳とか儲とか言い出すやつって、頭大丈夫かとリアルに心配してしまうなぁ
普通にガスはガスの電気は電気のいいところ悪いところを話せばいいだけでしょ
なんで「システムキッチン」とかの単語の揚げ足とってるの?
なにがしたいんだ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:38:44
>>481
このスレにガスキッチンの薀蓄を聞きに来ているわけじゃない
空気読めない奴は基地害でいいだろ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:35:04
揚げ足と思ってるのは本人だけだと思われ。
ガス屋の嘘を指摘したら、本人が消えて擁護者が現れる。
これで何度目だと思う?
484465:2008/12/30(火) 07:24:11
>>467
始めから絵を出せばよいのに、
システムキッチンではないことが分かった。
っでオール電化に何を言いたいの?

排気が分からないけど料理するにはそれが
よいんでない?
大人の健常者のみならそれで良い。
ウチは危ない老人と赤子がいるのでガス止めたんだ。
強火の中華は美味いよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:39:25
IHだから美味くないんじゃない
美味くなる努力をするんだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:43:40
>>476
なんで、俺が涙目なの?

事実書いただけなのに。
IHは、鍋によって、湯の沸く時間が3倍ぐらい違う。
487465:2008/12/30(火) 13:58:36
沸く時間はたしかに違うよ

IH対応:使えます
IH用 :IHのために作っています。
なべ底の金属と厚さでまるっきり時間が違うよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:14:02
オール電化なんだから少しくらいは我慢しろよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:07:28
ガスなら火で焙るから、どんな鍋でも沸くだろうけど
IHはその性質上、安物の鍋じゃ性能が出せないわけで
ホームセンターとかで売っている中国製1本1000円の
安売り「IH対応」鍋とかを何の疑問もなく使ってると
そういうことになる…のかも、しれませんよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:48:29
188 :名無し不動さん:2008/12/30(火) 00:24:58 ID:B+SLnvl+

建築コスト安くあげるためだけ

ガスは省略しましたとは書けないから

オール電化

そう書く
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:57:41
>>490
どうしてコストが安く上がるのか説明できないならコピペ貼るなよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:08:10
横から
集合住宅は配管と排気設備のコストは安くなるかな。

戸建ても同じかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:27:05
オール電化でも排気設備いるし、水道管の配管はいる
ガス管だけ省いてそんなにコストが高くなるのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:21:52
排気も水道もどちらの工事やるしにろ必須だろうから
わざわざ考える必要ある?

弱電用の配管とガス配管じゃコスト違うだろうな
オール電化なら本来の配線+αで済むけど
ガスがあると電気配線+ガス配管になるだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:27:46
>>492
集合住宅だと幹線がでかくなっちゃうかわりに
ガスが要らなくなるので、コストダウンにはなるかも
戸建てだとガス配管不要の代わりに住設機器費が上がるので
トータルの建築費はコストアップになる可能性が高いね
(プロパン地域では、宅内配管をタダでやる業者もいるし)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 07:08:38
バカで悪いが教えろ。
排気設備って何の事だ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:31:20
>>496
換気扇w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:40:22
>>496
モアイ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:47:59
「IHなら(火を使わないから)換気扇は要らない」と
思ってるのなら、それは大きな間違いですよ
調理をすると湯気も出るし油っ気も発散されるので
火気の使用にかかわらず換気扇は必須です
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:32:26
え、換気扇を付けないやつがおるんですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:36:19
換気扇なんて飾りですよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:06:41
そりゃ安物なだけ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:11:50
なんで料理屋のキッチンはIHじゃないんですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:16:30
>>503
あるし。
ぐるナイでもたびたび出てくるよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:25:46
そうなんですか。
ぐるナイの時間に家にいることないのでそれすみませんが見たことありません。
東京?では普及してるんですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:23:52
製品の寿命もそうだけど 部品の供給期間が製造後10年前後。
しかも流石に家電製品だけあってモデルチェンジの早いこと早いこと…

新発売でも半年後には、製造中止。それから10年後には、修理部品の
供給は止まる。
IHは、油ものの料理が多い場合 IH内に油煙が染込み ヒーターの
下に付いてる基盤を壊しかねない。
5年ほど前の某メーカーのIHは、そうだった。まぁ今のは、改修されているだろうけどね 
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:33:17
部品の供給はガスでもIHでも同じことだよ。
ただでさえ腐食性の強いガスを燃やしているんだから、
バーナーキャップやゴトクは確実に腐食するよ。
基盤にも寿命があるのと同じことだよ。
お好きなほうをと思います。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:17:46
>>506
油煙が染み込む、というのは初耳ですね
よかったら詳しく教えてもらえませんか?
エア供給と放熱のために隙間だらけのガスコンロならともかく、
IHのガラストップを突き抜ける油煙なんて、すごいですね
しかも基盤ですよね、基盤が故障する頃にはIH下のフロアキャビネットは
油煙でドロドロになってるんじゃないでしょうか?

部品供給に関してはガスコンロも同じ(>>507さんと同意見)です
むしろ、ガスの方が物理的に不利かもしれません
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:40:44
>>506
「それから10年後には、修理部品の 供給は止まる。」 って、全電化製品なら当たり前!
ガス機器も今では電化製品なので同じだよーん(笑)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:01:12
>>506
>IH内に油煙が染込み ヒーターの下に付いてる基盤を壊しかねない。

別件のメンテで基盤見たけどコネクタの接点以外樹脂で完全モールド
だったぞ。
しかし、もしも不調になったら交換とオモ多
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:21:30
修理できなければ新しいのに替えればばいいじゃない。
その頃にはもっと良いのあるでしょ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:25:24
同意
10年も使えばほぼ償却してるんじゃないかと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:12:21
>>506は、またガス屋のでまかせか?
これで何回目だ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:48:50
>>513
なんでまぁ、そう喧嘩腰かねぇ・・・。
>>506の最後の1行を読めば、IH全否定でないことは分かるだろうに。

お前こそ、「>>1をよく読め」って何回言われれば理解できる?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:15:00
>>514
でまかせであることは否定しないのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:52:31
>>515
>>1
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:03:41
なんだ本人か
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:22:03
>>517
あなたひょっとして、
スレ序盤からことあるごとに長文でウンチク垂れ流してる人?
あれだけ煙たがられてんのに、まだ張り付いてるんだ。
よっぽどオール電化を愛してるんだねw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:09:38
>>518
いや待て。
オール電化マンセーの振りして長文を書き散らし、電化厨ウザスなムーブメントを起こそうというガス会社の工作員って可能性も。

なげーよw
520運営:2009/01/07(水) 17:49:00
ログみると
このスレだけ妙にガス会社からの書き込みが多いですね。
東xガスが一番多いけどみんな仕事してるの?
521ガス会社:2009/01/07(水) 17:55:57
それが仕事だが?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:01:06
名前欄に変な文字列が入っている人は、同一人物なんですね。
523運営:2009/01/07(水) 22:19:32
>>522
Boo2008で確認できますよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:34:17
書き込み止まってるw
ひょっとして>>520>>523を真に受けてんの?
525運営:2009/01/09(金) 18:46:27
そりゃ、丸見えですからね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:27:39
運営にしては、赤キャップでないじゃん。
527運営:2009/01/09(金) 19:58:11
出せるサーバーは、限られていますからねえ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:08:33
IH使ってるけど、普通の換気扇のままにしたのは失敗だった。
ガスコンロより上昇気流弱いので煮炊きの蒸気や匂いが換気扇まで届きにくい。
専用の換気扇にしヒト、違い教えてほしいっす。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:19:48
また耳学問で嘘書いてるよw

IHは上昇気流も少ないけど、蒸気や匂いも格段に少ないんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:07:51
>>529
上昇気流が少ないのはそりゃそうだろうけど、
どういう理由で蒸気や匂いがかわってくるんだ??
グリルとかならともかく鍋やフライパンの話をしてるんだろ?

蒸気や匂いと熱源の種類となんで関係があるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:13:39
ガスは、空焚きでも蒸気や匂いが出るんだが?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:18:44
>蒸気や匂いと熱源の種類となんで関係があるの?

馬鹿だねえ…。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:20:04
>>530が、どう言い返してくるか楽しみだなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:24:51
>>528
>>530
さて、どう返す?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:27:09
>>528
卓上扇風機やルーパーでも換気扇に向けとけ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:44:57
またまた、とぼけちゃって〜w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:40:30
換気扇のとこでタバコを吸っても普通に吸引するから、普通ので十分でしょ?
不十分と思うのならスイッチを強にすればいいだけのことでは?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:27:37
システムキッチンのカタログ見ても、IH用のレンジフードなんて無いけどな。
539530:2009/01/11(日) 01:07:53
>>531
匂いって料理や油の匂いじゃなくてガスの燃焼の匂いってこと!?
考えもしなかった。
今ガスつけてかいでみたけど、とくにきになる臭い感じないなぁ
俺の鼻が悪いのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:11:18
臭いに敏感な人にはわかるらしいな

微弱なガス臭、ガスが燃焼する時に発生する水蒸気が追い討ちするそうな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:23:29
都市ガスは知らんけど、プロパンなら古いボンベ入れられると
凄いガス臭がでるよ。
普通は苦情くるから、そんな古いの使わないけど。(工場などに安く回す)
微妙に古いガスはタチ悪い。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:28:42
>>538
IHのスイッチと連動するレンジフードならあるよ
別にIHにしたからってそれにしなくちゃならんものでもないけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:49:22
>>538
どこのカタログ見てるか知らんが、IH向けのフードは
ほぼ全てのキッチンメーカーでラインナップされているよ。

たしかにIHだと、湯気が拡散しやすい…ように見えるw
だが考えてみてほしい、ガスの火力で上昇気流が起きた時
もうもうと立ち上る湯気は、上昇気流がなかったらどうなるか。
キッチン全体が結露するくらい酷い湯気に包まれているよ。
ためしに、ガスコンロで換気扇を作動させずに使ってごらん。
(ただし、くれぐれも、火事や酸欠事故を起こさないようにね!)
IHだと(同じことをガスでやった場合に比べて)蒸気や油煙は少ない。

じゃあ何故IH向けフードが存在するか?
実は蒸気や油煙が少ないにも関わらず「目に見えやすい」ので
一部からクレームが出た。この換気扇壊れてんじゃないの?と。
そこでIH向けとして換気量を落としてまで流速を高めた商品を
製作し「IH対応」という付加価値を付けて価格を上げた。
これがIH向け換気フードの正体。実は内蔵シロッコファンは同型。

そこから更に、整流板+油受けを工夫して「お掃除ラクチン」とか
排気ダクト前提のオールステンレスでスタイリッシュなデザインとか
IH連動排気とかの付加価値が付いて「IH専用」が出来た。
もちろん、その付加価値に金を払うなら、有用。
直火を使わないIHだからこそ出来ること。

ちなみにガスだと「火気使用室の換気量計算」が必要で
ガスコンロの能力(熱量)から理論廃ガス量を算定し、
それを上回る換気能力のある換気設備を設置する義務があるが
これをきちんと理解しているガス屋は少なかったりするし
(建築任せで、ガス屋は言われたとおりに付けるだけだから)
ろくでもないガス屋もどきは平気で風呂釜を屋内設置したりするし
気休め程度に排気筒を付けても、可燃部の貫通処理も排気筒径も
ダメダメで「お前人殺しするつもりか」なんて仕事もよく見かける。
そんなガス屋ほど、電化するからボンベ外せと言うと難癖付けるから困る。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:23:00
>>543
要約すると
ろくでもないガス屋に当たると殺されるから電化しろ

ですね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:29:05
そうそうw

精力的な活動ご苦労様ですwww
546528:2009/01/11(日) 14:05:34
>>543
なるほど。サンキュ
排気を強にするとうるさいし無駄な吸気で冬なら外の冷気がはいってイヤなんだよね。
ピンポイントで煙や匂いだけ取り除きたい。台所に空気清浄機置くかw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:13:44
>>546
根本的に間違っておるw

ガスだった頃を思い出しては如何?
調理をしている時点で、湯気も出るし匂いも出るんですよ。
それを「イヤ」とか「ピンポイントで」とか言うのは、
子供の我が侭以下ですよ。

まあ2千万ほど用意してくれるなら実現しますが?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:35:36
化学の実験室にあるドラフターでもどうぞ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:19:48
エコキュータンク内のお湯抜きって年に一回してる?
一昨年はしたが去年はしていない。
しないとヤバいのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:29:30
3ヶ月に1回。
メンテ契約してるお。
自分ではやれん。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:25:17
>>550
メンテ契約は賢明な選択だと思うが、
3ヶ月に1回の水抜きは、ちょっと多いかも。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:36:59
相変わらず見えない敵と戦ってる人がいるね。
あからさまな自演も見苦しいw
根本的に頭が悪いんだろうな。それか何かの障害持ちか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:41:03
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:18:11
>>551
鳥説では月1回の水抜き推奨でないかい?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:02:37
築8年のオール電化中古マンション買いました
今冬はじめて床暖つけたんだけど、最強にしてもあまりあったかくない
電熱と電熱の間が冷たい。うちのがおかしい?こんなもの?
ちなみに床暖の名前はあった快ってやつ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:19:44
電気の床暖なんて電気代がものす(ry
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:55:40
>>556
オール電化で時間限定ならそうでもない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:01:50
深夜だけ使えって事か
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:05:27
>>555
8年前に建ったオール電化マンションって、かなり珍しいですね

で、暖かさの感じ方は個人差が大きいので一概には言えませんが
あまり暖かくない、というのは、それが床暖房だからかもですよ
輻射熱を感じないくらい着込んでしまっていませんかw

また、暖かい部分とそうでない部分があるのは、熱源の密度が
電気カーペット等と比較すると荒いためですが、床暖房ってのは
(熱源が電気でなくても)そういうものですよ

>>556
使い方次第だと思いますよ
マンションなら、建物自体の気密性も高いし、いったん暖まれば
冷めにくいのと、外気に面する壁が少ないので、戸建てより有利です
ただ、躯体の熱容量が大きいので、いわゆる「暖めにくく冷めにくい」
という傾向は否めないです
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:48:41
>>559いや、裸足なんだが踏んでも<冷たくはない>というかんじ。
冷えた足だとあたたかい。温度は最強にしてるのに

電気代は共働き子供保育園5人家族4LDK97uで一万超えたことなかったらしいが、今月一万五千いったそうだ
多分原因は先月買った子供部屋のホットカーペット。6時間で自動的に消える安心感から付けっぱなしが多い。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:42:11
>>560
裸足で冷たくないなら30度ちかくあるのでは?
床暖房は25度設定で室温が18度くらいですよ

それと、夏場でも電気代は1万越えませんか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:14:41
俺んちは裸足であったかいぞ
普通冷たいのか?
設定温度は知らん。他の暖房器具はなし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:26:52
あった快って蓄熱式じゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:27:53
床暖房ってどんな感じなん?
裸足で歩いても辛くないって程度?
それとも座れば尻がポカポカするぐらい?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:03:36
>>562=564じゃないの?IP同じみたいだけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:16:26
>>565
じゃあ、俺のIPもさらしてみてくれ。
俺はかまわないよ、ネカフェからだから。
もし正解なら、フシアナしてさらしてやるよw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:18:29
>>564
床暖房の種類によりますよ
熱容量の小さい顕熱型は、電気カーペットと同じで
肌に触れると暖かく感じるくらいでないと足りません
熱容量の大きい潜熱型は、いわゆる蓄熱式暖房器具で
運転を続けることで最終的に快適な「室温」を得るので
触って暖かく感じるほど温度が上がるとかえって危険です

>>560(=555)さんの「あった快」は、>>563さんの言われる
とおり蓄熱式に近い床暖房(根太間に発熱体と蓄熱部がある)
で、深夜電力(200V)で蓄熱しておくタイプです
なので、表面温度は22〜25度が上限と思われます
>>561さんのは推測ですが顕熱式(=電気カーペットと同様)で
触れて暖かいくらいじゃないと足りないのではないかと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:20:13
>>566
2ちゃんねるに、ネカフェから投稿できると思ってんの???
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:31:16
>>566
明らかにスレ違いですが、一応
本当にネットカフェからの投稿なら、むしろフシアナしてください

一年半ほど前から2ちゃんねるでは、ネットカフェからの投稿は
「投稿者の特定が困難なので犯罪予告とかされると困る」という理由で
固定IPならBBQ、非固定でも範囲焼きすることになっています
どうかご協力をお願いします
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:52:45
あれ、ここはネカフェスレ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:02:45
>>566がネカフェからだと嘘こいたからねw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:31:32
>>565
俺562だけどIP晒してくれよw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:23:04
>>566が晒したら、それがあなたのIPですよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:55:37
>>555
床暖の面積は?
16畳ぐらいのLDKに、4畳ぐらいしか敷設してないとこけっこうあるんだよな。
広告で、「床暖房あり」と謳いたいだけのとこ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:25:55
ウンチク&自演好きの電化オタの次は
人のIP覗けちゃうスーパーハッカー様か。
オール電化ってキーワードはアホを呼び込む磁力でも持ってんのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:14:54
boo2008ってのがあるんですよ無知さん
ところで、ネカフェからというのは真っ赤な嘘でしょ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:30:08
>>576
嘘かどうかは、あなたが俺のIPさらせば確認できること。
それではよろしくお願いします。さあ、どうぞ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:30:25
串検出でネカフェ検出できんの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:22:56
スレ違いだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:30:37
やっぱり「ネカフェから」というのは嘘だったんですね。
嘘をつくことを恥と思わない気団が紛れ込んでいるのが、残念です。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:31:30
鬼女じゃね?前スレにもいたしね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:40:42
>>580
ほー、こうやってIPを覗けるという嘘から話をそらすわけですな。
姪っ子の下着盗んだやつのコピペ思い出したw
お前もあの手合いと同じ人種なのか。同じ気団として残念です。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:43:50
誰が「IPを覗ける」なんて言ったの?被害妄想?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:45:30
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:24:55
「IP抜いた」なんて言ってませんねえ、被害妄想ですね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:28:57
で、まだネカフェにいるんですか?w
どうやら携帯がひとつ、PCからがひとつのようですが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:35:37
いい加減このスレでやるのやめろよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:44:27
>>587
いやいや、>>565>>562>>564のIPを見て同じみたいといってるわけだ。
boo2008がどうとかいってるが、あれはさらしてもないIPを確認するためのシステムなんかじゃない。
ということは>>565は、何らかの非合法な手段で他人のIPを覗いてるってことになるだろ。
これはれっきとした犯罪行為なんだから、事実関係を確認しなきゃならないし
場合によっては警察に相談しなきゃならない。スレ違いとかいう次元じゃなくなってるんだよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:48:22
>>562だけど早く晒してくれよ
俺とIP同じ奴も興味あるだろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:08:59
>>574あ、まさにそのタイプだわ
13畳LDのLにしか床暖入ってない
全体に床暖入ってるところは床暖だけで部屋も暖かいのか?

夏でも電気代一万超えなかったらしいよ
共働きだから昼間クーラーつけないのと風呂なしシャワーのみの日が多かったから
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:57:49
>>590
床暖房だけで暖かいよ
ちょっと時間かかるけど一度暖まったら切っても結構もつ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:58:14
>>564も晒してくれるのをwktkしながら待っておりますw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:58:04
なんだ。boo2008って誰でも使えるじゃん。大仰にもったいぶっちゃってw

要するにスレに荒らしがいるかどうかだけをチェックするソフトで、
その結果を運営に通報してくれってだけのことか。
赤キャップでもなんでもないじゃん。まじでしょーもない。

フシアナしたところで、プロバイダーと県しか分からんしw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:59:10
>>591まじか!急激に裏山しくなった
ホットカーペットダイニングにひいて対応できんもんかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:08:14
>>593
そういうこと。
それを踏まえて>>565はどうやって562と564のIPを割り出したの?
お返事お待ちしてます。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:21:45
いい加減にしろよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:27:11
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:22:30
警察に相談するなら、とっととしろよ
ここに居座る理由がないし、なにより
本当にハッカーがいるなら、直ちにここから
離れるべきだろう?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:28:42
>>565ですが
boo2008は「一度booに投入されたIPアドレスを記憶していて
同じIPアドレスだと判明したら"Done がいしゅつ!"という
メッセージを返す」のですよ

564を投入したら not proxyが返ってきて
その直後に562で"Done がいしゅつ!"が出たので
こりゃほぼ100%同じIPアドレスと判断したわけです
ちなみに>>566も同じく"Done がいしゅつ!"でしたw

これで分かった?ハッカーなんていないんだよ

それでもがんばるのかい、被害妄想の嘘つきさん
自演するのは勝手だけど、自演を暴かれて荒らすなら
最初っからやらないほうがいいよ、馬鹿丸出しだから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:31:02
どうやら説明は終わったようなので、この件はこれで終了ということで。

以後、何事も無かったかのように、気団的に、オール電化について語りましょう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:45:50
>>599
ちょっwwwそれだけで自演認定?
しょうもなすぎてワロタwww
ひょっとして、お前をバカにして煽ってるのが1人だけと思ってる?
被害妄想強すぎなんじゃね?w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:56:21
同マンションで同IPとか同ISP内で同IPとか当たり前のようにあるけどね。
地域を表示する板では四国のISPを神奈川県と表示してしまうものもある。
たった2レスのために荒らしとかガイシュツとか分かったところで、あまり意味がない。
はい、この話題は終了。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:04:02
つか562と564て普通の世間話というか質問じゃん。
それを串検索してまで自演認定とか。
粘着質過ぎ、キモッ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:18:49
自分が粘着だということには、気付いてないのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:38:23
ほんじゃま、俺が話題を提供…


ねーなw
てか気団的には、家がオール電化だろうとガスだろうと興味ねーわ。
煽り合いがおもしろくて参加してるだけだし。
ここが他の気団スレみたいにまったり進むのは、もう無理だと思うよ。
1スレ目の時点で方向性が決まっちゃったからね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:43:23
>煽り合いがおもしろくて参加してるだけだし。

参加ってのは「煽り合いをしている」ということだよね?
>>1読んで半年ROMっててくれないか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:57:17
>>606
1読んだ
☆電化派もガス派も、くれぐれも理性的に。
☆質問はなるべく過去スレに目を通してから。
☆煽りも同様。

てことは、煽りも過去スレに目を通して理性的にってことだね。
おk。了解です!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:25:49
こないだ電気料金の請求書初めて見た。
深夜帯と昼間、朝&夜の3つに分かれてるんだが、内訳見てびっくり。
深夜がお湯沸かすから一番電気使うんだけど
消費量は昼間の5倍以上あるのに、料金は昼間の2倍程度。
うちみたいに昼間誰もいない家はいいが、
嫁さんが専業だったりで家にいるとこはたまらんだろうな。
料金的には1万円切ってたんで、ガス時代の半分以下。
うちの場合は業者の売り文句通りになったが、
家族の生活サイクルによっては高くなる可能性もあるかも。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:54:46
半分以下ってすげーな。
ガス時代は無謀な使い方してたんじゃね?
若しくはガスファンを灯油に換えたとか?

半分以下って普通ありえないけどね。

あとはプロパンのぼったくりとか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:16:53
うちは嫁さんが在宅仕事してるんで昼間電気使うけど、それでも深夜の方が
電気使用量は多いぞ。
やっぱり湯の使用量が多いほど、ガスより差額が出るんだろうな。
ちなみに
ガス+電気の頃 18000円程度 → オール電化 11000円程度

安くなった!と喜んではいるが、それ以上に家電を買い換えたのが大きいと
思ってるww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:29:32
冷蔵庫とエアコンを買い換えると、下がるな。
どちらも、10年前の半分ぐらいの消費電力だ。

テレビ見る時間が長いところは、テレビも。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:31:35
去年冷蔵庫・テレビ・エアコン全部買い換えた
エアコン使う時間延びたけど電気代下がってるね
613608:2009/01/15(木) 10:38:58
>>609
そんなめちゃくちゃな使い方はしてなかったと思う。
ガス使用部分も給湯とキッチンだけだったし。
多分、うちの地域はプロパンの料金が高いんだろうな。
あとは、風呂に追い炊き機能が付いてなかった上に
嫁&子供と俺の入る時間が違ったから、
俺が入るときに熱いお湯を差し湯してた。その辺が原因かと。
以前は冬場はガス+電気で2万円近くかかってたらしい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:53:19
http://www.8wari.com/simezi1/

オール電化について詳しい説明
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:50:47
晒しイラネ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:01:38
長期的には原油高になることが明らかなわけだから、オール電化を選択する人が
増えると電力会社はあと何基か原発を稼働させるんだろうな。
そのときはぜひオール電化率の高いエリアに作ってもらいたいw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:26:25
ウランやプルトニウムの価格はもっと高騰してるよ。
40年も前の只のような価格ではなくなってる。
発電してもあんまり利益が出てないみたいだし。
欲しがる国が増えてるし、途上国もその鉱石の価値にとっくに気が付いてるからね。
だから再処理再処理とやかましく言ってるけど、反対にあってなかなか出来ないのが現状。
どこかに作ったって輸送で国内を走り回ることになる。
結局どこに作ろうが一緒だし、通り道のほうがリスクが高いかもしれんよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:54:49
原油は2030年には1バレル200ドル以上だって。
原発に頼れないんなら、価格転嫁(今の3倍)するんだろうね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:20:34
>>618
その頃には灯油もガソリンもガスも小売りされなくなってるよw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:02:52
じゃ2030年電気は何を原料にするのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:31:33
衛星軌道以上に大きな太陽電池を…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:07:55
>>617
ガスや石油が、原材料の仕入れコストがそのまま価格に反映されるのは
原材料(=燃料)を、利益を載せてそのまま売っているから
電気は、燃料原料費はもちろん必要だが、それ以上に
インフラの維持管理や発電設備の稼働コストが占める割合が大きい
つまり、ガスや石油は、原材料が10%あがれば価格も10%あがるが
電気は燃料原料費が10%あがっても価格の上昇はせいぜい1〜2%

この傾向は原子力発電だと更に強くなる
原子力発電に必要な燃料のコストは、発電送電原価の1%にも満たない

それと、原子力発電に関して、燃料輸送が危険だという発言はナンセンス
国内では、厳重に管理され臨界量よりはるかに少ない量で輸送している
万一の際の危険性なら、ガスや石油のほうがはるかに恐ろしい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:18:46
>>622
どんなに量が少なくても、放射性物質積んだ車がひっくり返ったら危ないんじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:32:48
>>623
なかなかひっくり返せるような車じゃない
走行速度もかなり遅いから大型のダンプがわざわざ突っ込まないと難しい
運搬用の容器も相当頑丈

個人的にはプロパンガスが一番怖い
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:40:53
>>621
俺、イノ○ーターだけど質問ある?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:43:15
>>625
やっぱり起動エレベーターは必須ですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:52:39
昔は、石油コンビナートの火災や
タンカーの原油流出事故が多かったな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:59:07
>>626
物資輸送には欠かせませんね。

輸送コストが安い(太陽光使用)のです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:03:36
>>624
世の中にはわざわざ突っ込む人が居るんだよ。
ATM荒らしとかいるでしょ。層化を軽く爆発させたやつも居るし。
地震で高架がトラックの上に落ちてきたら?
誰が救助するの?消防か?JAFか?
自走が不可能になった特別仕様のトラックを運搬するのは?
重機屋が引き受けますかね?

原子力の原材料コストはすでに原油と変わらないレベルにまで達しているよ。
と20年前の専門書にも記述されていた。
あの団体は資料を漁れば漁るほど恐ろしいことが分かる。
隠蔽どころか、執筆者が干された例が結構あるらしい。
これはコストについて書かれたもののほんの一例。
http://www.nuketext.org/yasui_cost.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:12:14
参考になるか分からんが、書いてみる。
去年の4月にアパート(プロパン)から、オール電化の新築注文住宅に引っ越した。
今月電気代の請求が来たから同じ時期のアパートの光熱費と比較してみた。

家:アパート
暖房:エアコン8畳
給湯:風呂・台所・洗面所
電気代 8314円
ガス代 11886円
合計 20227円

家:新築注文住宅(高高ではない普通の家)
暖房:エアコン20畳
給湯:風呂・台所・洗面所
電気代 14757円

結果、暖房体積が増えてもオール電化の方が5470円得なのだが
設備投資に70万掛かっている。

まぁ、参考までに。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:22:08
約10年で償却できる計算か…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:27:17
>>630
70万てのは、ガスとオール電化の見積もりの差額ってこと?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:36:28
原発がテロにあったら、どうなるの?
事故を隠蔽する組織が潜在的なリスクに対応してるとは思えない。

オール電化で原発はいやだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:37:55
>>632
いや、標準がガスなんで「ガス設備が○○万」ってのは無いから分からない。
坪50万って単価に組み込まれてた。

坪単価50万+70万でオール電化になりますよって事。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:46:17
>>629
まるで原子力燃料を積んだ車両そのものが原子力燃料のような物言いだが
運搬用格納容器が無事なら、それはただの「事故を起こした車両」だよ

原子力の燃料コストについてはあくまで「発電に使用した場合」のものだ
(信憑性についてはあえて今の時点では語らないことにする)
各家庭にガスや灯油を供給する場合の比較では無いのだが
その辺も読み取れないのか、それともあえて無視しているのか?

「〜らしい」については、笑顔でスルーしておいてやるw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:48:32
>>633
どうなるって、現実は「皆困る」だろ。
停電すればガスの給湯も使えないし、灯油のファンヒーターも使えない。

もし自然災害で、電気・ガス・水道 ライフライン全て止まったら
うちは、鍋用のカセットコンロでエコキュートのタンクの水(お湯)を使い
最低限の生活を確保する。

数百?の水は心強いし、一番早く復帰するライフラインは電気だから。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:50:16
原子力発電が安全かどうかは情報が制限されていて一般人が判断できないようになっている。
それが一番怖い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:53:06
>>一番早く復帰するライフラインは電気
そう言い切れる根拠を教えてほしい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:54:22
うちの家(家族7人:敷地内で親と別居)は460L+550Lの水備蓄あるということだな
災害時は文字通り生死を分けるかもしれんね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:54:59
>>638
阪神淡路大震災の時に最も早く復旧したのは電気
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:05:29
>>640
阪神淡路大震災の時はたまたまそうだったともいえる。
どうしてどんなときも電気が一番早く復旧するといい切れるのか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:15:10
>>641
一般的に一番早く復帰するのは電気と言われているし
阪神淡路でも実証されている。

逆に聞くが、君が一番早く復帰するのは何だと思うの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:21:28
>>641みたいなのがいると話にならん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:26:36
>>642
判断できない。そんな知識もってないから。

一番早く復帰するのは電気と言いきるからには、なにか情報をもっているのだろうと思って
聞いてみたのだが?

安全に関することを根拠なしに事実であるかのように語るのは良くない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:36:26
>>644
情報というより実績じゃねえの?
阪神淡路とか新潟中越沖とかの。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:59:17
配管の安全確認に時間のかかるガスよりも
伝染の敷設が容易な電気が復旧に時間がかかるわけがない

リソースの限られている災害復旧にどちらを優先するか
そして被災者が多数発生している状況で鍵となる医療機関を
可及的速やかに運用するためには電気を優先するのは当たり前
電気がなきゃ病院は運用出来ない

一般常識と想像力ないのか?>>644
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:06:44
伝染→電線
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:13:24
また毎度の流れになりそうなんで、とりあえずまとめると
発端は>>616:今後原油が高くなればガス代も高くなりオール電化が増える。
原発増やすなら、オール電化住宅が多い地域にしてね。

>>617:ウラン、プルトニウムも高くなってるし電気代も上がるんじゃね?
輸送時のリスク考えたら、どこに原発造っても同じだろ。

>>622:燃料代が高くなってもガスみたいに電気は値段上がらないよ。
それに輸送もダンプが突っ込むとかしない限り安全。

>>629:わざと突っ込まれたらどうするよ。それに電気代が上がらないなんて
電力会社の言い分は信用できん。嘘ばっかりつきよるし。

>>635:んなこたーない。それに災害時の復旧も一番早いよ。

そして、ライフライン話にそれていくと。


……激しくどーでもいいな。
ま、これまでの流れ見るに
エネルギー問題に関しては>>621.625.626.628が一番現実的だなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:18:35
それが一番クリーンだし、資源の量を気にせずに済むからね
消費に億年単位かかる燃料は化石燃料と比較にならんだろうて

その前にデブリ片付ける某アニメみたいな会社できるだろうけどw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:48:12
>>646
>電気が復旧に時間がかかるわけがない
>電気を優先するのは当たり前

思い込みで強弁して恥ずかしくならないのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:50:57
>>650
否定するなら根拠を示せよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:55:42
知識がねーからとか言って逃げるなよ?
逃げるなら語るな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:07:06
>>644
判断できる能力が自分には無い、ということだよね
だったら、不安にも根拠がない、ということだ
勝手に不安になっててください
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:10:24
杞憂、という中国の故事があってだな…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:20:04
>>651
否定してるわけじゃない。
どうしてそう言い切れるのかと聞いただけだ。

だれも答えられないのにあたかも事実のように語るのは間違ったことだろう?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:31:00
電気がないと動かないものが多いしなー。
やっぱ優先度はガスより高いでしょ。
それにガス管を「ここは漏れてませんか〜?」ってチェックしていくより
切れてる電線繋ぐ方が早いんじゃね?
事実、これまでの災害でも電気のほうが早かったわけだし。
あとは、会社の資本力と機動力の違いもあるかも。
人数多い方が復旧作業も早く進むでしょ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:39:30
>>656
>人数多い方が復旧作業も早く進むでしょ
そのとおりだと思うけど、どれくらい復旧要員数が違うのかな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:42:34
>>655
職場でそういう管理の仕事をしているからな
ガスは管の安全が確認出来るまで送れない
ガス基地局からガバナーステーション、中圧配管、枝のガバナーと配管全てを点検しないと
どこで漏れて二次災害を引き起こすかわからない
構造的にガスは広域バイパス路作りにくいから供給まで時間がかかる
電気はバイパスだらけで日本各地から用意に電力を集める事が出来る

納得いったか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:44:41
ペーパーで持ち出し出来ないが、地域の中圧ガバナーステーション配置図まで
見てるからな。持ち出し出来ない理由はテロ防止
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:53:22
>>657
神戸の時は、東北からも来てたよ、総人員数はシラネ
いざという時に全力でやった結果が「電気は早い」
だったと考えていいんじゃないかな
総人員数が少なかったから電気より遅かった、とかは
無意味だと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:56:17
>>658
ガス管とか電線の話だけで納得いったかと言われても、何ともいえない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:57:06
潜在的な電気屋は数多いしな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:57:50
各自治体の災害時の対応の指針では、電気を最優先に復旧させる。
自治体の災害関連のページには大抵書いてるよ。
どこかで見かけたから、なんなら探してくるけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:00:00
これだな
ttp://www.oj-net.co.jp/fm/practice/riskmanage/02.html

1.MALO(最低限の業務水準)実行のための条件

MALO(Minimum Acceptable Level of Operation)は、各事業部門のBCPに定義する必要がある。事業所毎のインフラとしての必要項目には、次のようなものがある。

・人命の安全を保つことができる
・建物の安全確認がされている
・電力が供給されている
・通信回線が機能し、情報サービスが使用できる
・輸送、交通手段が確保されている

さらに、以下の2点もあれば望ましい。

・水が供給されている
・ガスが供給されている
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:02:01
理解したくない奴に何説明しても無駄
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:04:34
>>661
>電気が復旧に時間がかかるわけがない
これに対する答えが>>658

>電気を優先するのは当たり前
これに対する答えが>>664

これで、ご納得いただけましたでしょうかw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:04:43
>>664
すまんが、それは事業所であって住まいではないと思われ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:08:17
>>667
企業には電気優先で一般家庭にガスを優先する?
そんなバカなことをするわけがない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:22:15
話題は何でもいいから、とりあえず反論するって勢いだなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:23:41
>>666
これで納得しろというのは無理。

658はガス管と電線を直せば、ガスも電気も復旧するということか?

悪いが、664は単なる会社の災害マニュアルで何の答えになってるのか全然分からない。
電力会社は事業所に電力を優先供給するといいたいのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:40:37
ガス信者うぜええええ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:52:20
>>670
もうこの際、納得できないなら
納得できないでいいんじゃないかな。
人生、納得できることばかりじゃないでしょw
673658:2009/01/16(金) 23:58:01
>>672
俺の説明変だった?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:49:59
>>673
いや、普通にわかったよ。
多分、670は納得出来ないんじゃなく、納得したくないのではないかと。
もしくは納得ではなく理解出来てないw

つか、ガス関連に従事してるであろう者が
電気の方が復旧早いって言ってんのに、何が気に食わないんだろう?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:17:12
地中配管のガス点検に時間かかるの当たり前だろうにw

業務は正確にはガス関連というより医療機関の建築物管理だけどね
災害対策も踏まえて復旧のインフラのプライオリティ決めて計画したりするから
ガスと電力両方と密接に打ち合わせするから嫌でも現実が見えてくる

ガス無くても人は死なないけど、電気&水が無いと人が死ぬ
中圧配管引っ張り込んだコージェネ抱えていても安全確認できなきゃガスは怖くて使えない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:59:11
長野県だったか、復旧を3段階で分けてるね。
3日目までは食料の確保、一週間以内で電気の復旧、それ以降は水道の復旧。
ガスは項目に無かった。
大阪は順番書いてなかったけど項目の最初が電気でその次がガス、
その次がケータイなどの通信関連の企業に協力を要請すると書いてあった。

カセットコンロが一番早いってことで、個人的に納得すればいいんじゃないの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:49:21
「阪神大震災 通電火災」でぐぐってみてくり。

阪神大震災では電気の復旧は早かったが、地震後に電気が流れたために避難している留守宅からの火災が多発した。
それで、早すぎるのもいかん、ということになってる。
地震で倒れなかったのに、後から火事になっちゃかなわんだろ。
自分ちがブレーカを落とすなり気をつけていても隣近所が火事になると延焼する。

>>676がいうように、カセットコンロを用意しておくのがいいな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:30:36
復旧早いって言えば、プロパンでしょうな。
最近のガスメーターすごいのな。数年前、微少漏れで朝っぱらから電話来てその多機能っぷりを知った。

オール電化は安全と言ってもまあ良いと思う。
そこを一番にするなら、オール電化で。

安いかどうかは家族構成と家の大きさによるよなぁ。
基本子供3人以上いたら終了。全員女の子だったらまじで終了。昔の電気温水器みたいにお湯が出なくなることはないけど。

前、業務厨房機器を家に入れた人いたけど、家もそんな感じ同じようなの入ってる。
うちの場合、嫁の趣味。昔、料理屋の厨房で働いていて使ってたから普通のガスには戻れなくなったらしい。
笑えてくるようなすさまじい大火力でびびる。
まともな飯でIHはありえんらしい。そんなに光熱下げたかったらオーブン駆使して煮炊きしたらよろしいとのこと。
おでんからピラフまでオーブンに鍋入れてぐつぐつやってる。以前のガス代より安くなってる。
高くなったとしても旨い飯と嫁と娘の趣味代でOKかなと。

結局、トータル光熱費はオール電化時のシミュレーションより月あたり5000円弱高くなってるけど、灯油高くなった分であって
ほとんど変わらないと思う。200坪超えの築30年の家でリフォーム後三万円ちょっとは善戦してると思う。

料理はガス、暖房は灯油、その他電気で適材適所だと思った。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:33:49
>>674
しっかり理解しているよ。
「658はガス管と電線を直せば、ガスも電気も復旧するということか?」
この文意を理解できないのは、674,675の方だと思うが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:02:36
ガスは遅くてもいいよ
慎重にやってくれれば
ガス漏れとか洒落にならん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:19:46
おはよー

つか、俺んちオール電化だから
元からガスきてねーしw
ガスはカセットコンロで常備してるから問題ないし。
上にも書いてあるけど、エコQのタンクで水もあるし。

とりあえず災害きても、電気の復旧が早い根拠(ryなんて言ってる
ヤツより長生きできるw

つーか、家族も守れないバカは(ry
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:24:36
>>679
揚げ足を取るのに必死な足りない知恵を理解に回せよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:46:03
>>678
プロパンは復旧が早いというより、ボンベと減圧バルブがあれば
どこでも使える、というのが最大のメリットなんだよね
ただ、家が潰れるほどの大災害だと、ボンベだけ生きてても意味がない
その前に、お前が生きていられたらな、ってことだから

さて、そろそろ東遊園地に行ってくる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:02:53
>>683
そんな大災害だったら電気でもなんでも無意味だろがw

ただ、うちもプロパンだけど今のガスメーターなかなかすごいよ。
ガス自殺も至難の業。
一定の揺れでメーターがガス遮断しちまうし、自分で解除した後、配管壊れてたとしてもガスの出方監視してて
何かおかしかったら、遮断のうえにデータをセンターに送信、即電話かかってきて点検に来やがる。
ガス漏れ警報機もメーターとセンターにつながってる。

ガス、電気のどっちも災害は問題ないと思うよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:17:52
>>684
マイコンメータと回線通報システムですな
そこまでやりゃちょっとは安心だろうけど
もし、それが無くなったら、心配になります?

686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:21:53
都市ガスもプロパンガスも、今のメーターは流量と時間を
監視して「消し忘れ」や「微弱漏れ」を検知したら止めるよ
急に消費量が増えたら(冬場でガスストーブを使い始めたとか)
異常検知してメーターで緊急遮断するケースも、多々あるんだ

利用者の安全のためなら、仕方ないことだと思うけど
賃貸住宅の管理をやってた頃、よくそれで電話掛かってきたよw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:05:59
マイコンメータと回線通報システムはガスで動いているのかい?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:15:59
電話回線は停電でも生きてるし、通報システムはバックアップ電池を
持っているんじゃなかったかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:21:34
じゃあ一番復旧が早いのはプロパンガス?
>>675は異論なし?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:27:01
>>689
復旧ったってカセットコンロと同レベルだろ
配管チェックもせずに給湯使うのはやばくね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:28:04
>>688
その電話回線の電気はどこからくるんだい?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:21:26
停電時、ガス栓を開く人の気がしれない。
家庭用必要機器で、たまたま風呂とコンロだけ昔、ガスでないと出来ないだけであって現在は違う。
電気でまかなえるものは電気のほうがいい。
今さら、ガスTVやガスエアコンなどが出来ても使わないだろう。
693679:2009/01/17(土) 16:00:42
昨日からの意見を見たところでは、プロパンガスが一番災害に強いという
説が意外だが納得できる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:31:33
>>691
ちょっとは調べてから書き込みしたほうがいいよ

電話線のメカニズム(仕様)は、黒電話の頃から変わってない
電話線は信号線だが、ベルを鳴らせるくらいの電圧はあるんだよ
100V駆動のホームテレホンとかだと、停電時には呼び出し音は
鳴らないが、着信を示すランプくらいは点くようになってる

>>693
プロパンガスの一般的な配管の脆弱性は、都市ガスと比較できないほど
低いレベルだってことは知ってるか?誰が配管したかすら分からないんだぞ

復旧というのは「ガスが出る」ではなく「ガス漏れなく安全に使える」だよ
せっかく地震検知でメーター遮断したのに、何もしらない馬鹿が
勝手に復帰させた結果、配管からのガス漏れで二次災害…これは実話だ
都市ガスなら中圧で遮断させてるから馬鹿が開けてもガスは出ない
つまり、プロパンは各家庭に設置された爆弾なんだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:33:05
ここはひとつ、灯油最強説をぶち上げる奴が出てくることを期待するw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:43:19
>>694
その電話線に給電するシステムはどこから電気を持ってくるんだい?
全て自家発からですか…そうですか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:50:26
>>696
あんたの理屈から言うと、停電したら携帯電話も使えなくなりそうだなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:56:15
でも停電場所が携帯電話の電波を管理してるとこだったら使えないかもな。
もちろんガス管理してるガス会社が停電すればガスも使えないだろうけど。
やっぱ、みんな電気からは離れられないね〜!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:56:52
多分使えないだろうね
トラフィックの問題もあるし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:58:42
NTTは緊急時用の発電設備を持ってるからね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:02:11
本局はそれでいいだろうけどな…基地局は無理
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:03:06
>>690
給湯?断水してないのか?
ならガスより水道が早いじゃんw

給湯(風呂)は電気も必要じゃん。
当然水も。

災害には水は不可欠でしょ、オール電化のタンクみたいな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:06:48
>>702
水道もガスより優先度高いのは当たり前
高位水槽だと水が出るケースが無いわけじゃない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:08:34
正月の八戸の断水、オール電化の家は湯も確保できてOKだったね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:09:14
<夫婦死亡>給湯器の作動不全で中毒死か 岐阜
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090117-00000030-mai-soci

やーねー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:17:56
>>703
高位水槽ってなんだよ?
あんな不安定な共有物を視野に入れるな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:37:35
エコキューのタンク370Lで家族4人何日生活できるんだ?
トイレがやばいだろ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:45:01
>>706
高位水槽って珍しい呼び方だなw
一見不安定だが、実は耐震水槽なんかだと
建物が倒壊しない限り大丈夫だったりする

>>707
旧型トイレで約15L/1回だが
実際はバケツ1杯くらいで流せる
事前に停電が分かっていれば、風呂水で事足りるから
ガスの人も覚えておくといいよ
709679:2009/01/17(土) 18:47:19
>>703
>水道もガスより優先度高いのは当たり前
だれがどのように優先するのか?
どうしてそうだと言い切れるのか?

既男が思い込みで強弁するのはみっともない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:22:34
>>709
言い切れない理由を挙げてみてはどうかな?

言い切れる理由を挙げておきますね
ひとまず、水は生命維持に欠かせないものなので
ライフラインとして挙げられるもののうち、唯一
地方自治体管轄となっているのは、ご存じでしょうか
水はその供給量とともに、質まで管理されていますし
大規模かつ長期断水ともなれば、自衛隊まで駆り出して
給水活動を行うほど、重要なものです
「人は水が無ければ死ぬ」のですよ

ガスとは、比べるまでもないでしょう?
あなたも気団なら、根拠のない反論をせずに
自らの間違いを潔く認めるべきだと思いますよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:35:01
ついでに言うと、>>664は企業が事業所を設置する際のマニュアルみたいな
ものだと思うので、これが社会的認知であるとは言い難い部分もある
だから>>667でその旨を指摘している

本来の順番からいうと、復旧の優先順位は 水>電気>ガス
実際に復旧した順序は電気>水>ガスだったけど(神戸の場合)
水は前述の自衛隊の給水活動等で、なんとかなってた
712679:2009/01/17(土) 19:41:32
>>710
では、水道と電気ではどうなる?
その理屈でいえば、
>水道は電気より優先度高いのは当たり前
>電気とは、比べるまでもないでしょう?
ということだよね?

713679:2009/01/17(土) 19:49:47
>復旧の優先順位は電気>ガス
電線はガス管より早く直せる=復旧の優先度なのかというのが昨日解消されなかった疑問なんだが。
そもそも、それを早く直せたからといって復旧されると考えているとしたら、想像不足なんじゃないか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:13:19
>>712
理屈で言えばそれが正しい
しかし、「飲料水」を作るには電気が不可欠
井戸水を汲み上げるのも送水も同様に電気が無ければポンプが動かない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:13:22
>>712
もちろんです、人が生活する地域に於いては
水の供給が最優先ですよ(でなけりゃ避難勧告)

でも、ガスと電気ではどちらが優先か、については
>>711のとおりですよ

>>713
復旧の優先度は、その必要度に比例します
ガスのほうが電気より優先すると思いますか?私は思いませんが

電気は土中埋設配線でも送電できますが、ガスは電柱架設できませんね
危ないから安定した地面の下に埋めるしかないのです(都市ガスの話)
もう一つ言うと、プロパンは「今更インフラを整備できない」から
プロパンボンベでしか供給「できない」のです
わかりますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:14:13
>>714
ミスリードしてますよw

それとも、わざとですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:14:30
>>713
誰もそんな事=で結論付けてない
自分の勝手な思い込みを他人に立証させるなヴォケ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:16:01
>>716
お前かわいそうなヤツだな
週明けには心療内科行けよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:20:39
>>716
何かおかしいか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:27:13
>>718
これはまた、気団とは思えない発言ですねえ…

>714がミスリードだと言った理由を以下に述べます
給水設備は、1.貯水池 2.浄水施設 3.配水池 と
いう構成ですが、この3.配水池は浄水済みの水道水を
蓄えておく場所で、通常1週間分以上の必要水量を貯水
する能力があります(水道法とか見てくださいね)
そして、この配水池からポンプで圧送されて給水される
わけですが、この電源は一般配電設備とは別の「特別な」
配線によって供給されます(万一の際の電力確保のため)

一般家庭が停電しても蛇口から水が出るのは、こういった
インフラの整備がなされているからだったりするのですよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:30:31
>>720
誰も浄水場の話していませんが何か?
聞きかじりの知識だと専用水道の話をしているのがわからないんですねw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:31:54
>>720
お前の負け
723679:2009/01/17(土) 20:35:16
>>715
>復旧の優先度は、その必要度に比例します
必要度を表す指標でもあるのか?
必要度を示せたとしてだれがどのように優先するのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:37:52
>>723
水抜き
電気抜き
ガス抜き

で3日ずつ生活してみれば?
どれが一番きついかすぐにわかるから
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:38:37
普段から井戸水を利用している人って、人口の何割、いや何パーセント
でしょうかねえw
そんなレアケースを持ち出して必死に反論しなければならないあなたが
不憫でなりません
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:39:13
>>723
否定するなら、それを否定出来るソースを出してからですよ
でなければ単なる言いがかりでしかありません
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:40:34
つーか、どうして災害時限定の話になっているの?
このスレって、定期的にこういう話題で盛り上がるけど、
前の結論も「ガスより水、電気」って結論で終わったはず。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:40:55
隔離スレとしては有効に機能しているよなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:41:23
>>725
いちいち揚げ足を取るしか出来ない君が不憫

大規模地震が起きた時に水道管なんて真っ先に破裂してるしな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:41:28
>>728
同意です。
おすすめ2ちゃんねるを見ても、よく分かります。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:42:14
>>727
自分が唯一正しい存在と思ってる必死君がいるから
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:43:30
>>729
いちいち揚げ足?いえ、客観的にソースを提示した上での反論ですよ。
水道管が真っ先に、というのは主観ではないですか?
水道管は地震を感知して遮断する弁は備えていませんよ。
実際、神戸の地震の際、長田区が火の海になっている時も
消防士さんたちは(水圧が低いながらも)懸命に消火活動を
続けておられましたから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:44:54
そうだよな
ガスは漏れると命に関わるけど
水道は漏れながらでも出てくれたほうがいいからな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:46:49
>>732
水道管が破裂しなきゃ水圧もそんなに下がらなかっただろうね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:48:25
何この脱線?wwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:50:58
ガス漏れがなければ、火災ももう少し
少なくて済んだはずだけどね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:52:44
>>724
仮に水道とガスが使えて電気がなくて、生きていけないことがあるだろうか?
もしあるなら教えてほしい。

もう一つの質問には答えていないが、それでだれがどのように電気復旧を優先するのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:55:33
>>737
自分で調べろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:02:39
>>737
比較するものが違うな

水+ガス
水+電気

どちらがより困らないかを調べるべきだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:04:11
ガスがなくても同じだよw

電気がないところで、どうやってガスを復旧するのかも
尋ねてよいか?いじわるだから止めておこうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:05:54
ガスの人はどうやら、バイバイさるさんに引っかかって
仕方がないから携帯で投稿しているようだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:10:20
>>741
ってことは偏屈な名無しは自演ってことかwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:53:04
>>724
仮に水道とガスが使えて電気がなくて、生きていけないことがあるだろうか?
もしあるなら教えてほしい。

もう一つの質問には答えていないが、それでだれがどのように電気復旧を優先するのか?

もう一度聞こうか。
自分で振った話だ。
もし分からないなら分からないと言うべきじゃないか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:32:54
なんか、糞味噌になっちゃってるな。
嫁業務厨房希望でIH拒否のものですが。

そら、まずは電気だろ災害復旧とか言うなら。
でもそれでオール電化優位!ってのは外れてるでしょ。

自分がオール電化絶対あかんと思った最大の理由は暖房の問題。
雪どっさり降る地方だけど、リフォームで電化の暖房はありえない。

現実的には暖房は電気こたつ+灯油の組み合わせ一択。
夢としては調達楽勝の廃材ガンガン燃やせるステンの時計型薪ストーブで
居間を朝までゆるく暖房ですがね。

別の理由としてはね...
この辺でも新築の高気密高断熱で建坪100坪以内の家ならオール電化はある。
リフォーム高かったんで建て替えも考えて色々見たけど、高気密高断熱の家って好きになれなかった。
須く実利実益で家というものを考えるのは無粋すぎる。と言ってしまうと言い過ぎかも知れない。

なんかこう、勿体なかったから。床板から建具の類まで昔の家から利用するのを前提で父親が設計した家だから。
趣のある生活選ぶのもある程度有りだと思うんだよ。
もっとも、30代半ばになって周りの同世代の友達が家建て始めて色んな家見てやっとそう思ったんだけどさ。

あと、年寄りにオール電化ってのは大嘘だと思う。
使い慣れた単純なガス器具が使えないようになった危なっかしい年寄りにはIHも同様に危険。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:36:30
しかし、その使い慣れたガス器具に油断して火災を引き起こす老人が多いのも事実
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:32:26
>>743
電気事業者に決まってる。自治体が復旧を電力会社に要請するように指針で決めているよ。

電気がないとすべての生産活動が止まるよ。
スーパーに買出しに行けても、食品会社が止まってるんだから意味ないし。
電気が無ければ医療機器も使えないし、予備の発電装置も灯油か軽油がなくなった時点で終わりだよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:09:53
>>743
>仮に水道とガスが使えて電気がなくて、生きていけないことがあるだろうか?
その条件に意味はあるのだろうか?w

ガスが使える、というのは「電気が来て、初めて使える」だと
このスレで何度も言われていること
ガスだけ来てても、明かりを点すことさえできない
これは日常生活ではなく避難生活
ガスを使わない電化住宅も、ガスを熱源として使う住宅も、避難生活

逆に言えば、水さえ来ていれば避難生活はできる、ガスは意味無しだ

水と電気が来ていて、ガスが来ていない状態だったらと仮定しよう
ガスを使わない電化住宅なら、元々ガスは使わないから日常生活
ガスを熱源として使う住宅なら、避難生活となる

優先して欲しいのはまず水、次に電気、そしてガス
実際に早かったのは電気、次に水、最後がガスだ

>もう一つの質問には答えていないが、それでだれがどのように電気復旧を優先するのか?
神戸の時は「どれも優先」だった、近畿圏以外からも業者を呼び寄せて
ガスも電気も(水道は指定工事店制度があったので他業者は工事ができなかった)
全力で復旧を目指した、その結果が「電気が早かった」ということだ
電気に関しては、近畿圏は「きんでん」が担当エリアだったが、緊急時と
いうことで関西電力の営業エリア外からも業者(むしろ部隊と呼ぶべき)
が来たが、大元の電力会社が派遣した形で統率がとれていた
ガスに関しては個人業者が個々に要請を受けて飛んできたので、樹脂管の
圧着ができない(資格も器具もない)業者がいたりして、道路を開削したは
いいが配管が出来ず何日も掘ったまま放置の状態が続いたりもしていた

復旧の優先順序は、復旧させる側には無い
復旧を希望する順序は上記のとおりだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:12:52
>>746
指針で定められていると主張するなら、それを提示してやれば良いが
提示できるものが無いのなら、主張は一旦取り下げるべきだ
でなければ>>743のような「根拠のない主張」や「議論の進行を目的と
しない発言」が「何度も繰り返される」だけになる
子供のケンカは見るに堪えない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:58:21
>>748
大阪府、地域防災計画の場合。
http://www-cds.osaka-bousai.net/pref/DisPreventPlan.html

第6章1節〜3節。P.191〜192

各水道事業者、関西電力株式会社、大阪ガス株式会社及び西日本電信電話株式会社等は、
サービス供給地域内において震度5弱以上の震度が観測された場合には、直ちに施設 設備の
被害状況を調査し、府に報告する〜

3 電力(関西電力株式会社)
(1) 応急措置
感電事故、漏電火災など二次災害が発生する恐れがある場合は、送電中止等の危険予
防措置を講ずるとともに、府、消防機関、府警察及び付近住民に通報する。
(2) 応急供給及び復旧
ア 被害状況によっては、他の電力会社との協定に基づき、電力の供給を受ける。
イ 緊急を要する重要施設を中心に、発電機車両等により応急送電を行う。
ウ 単独復旧が困難な場合は、協定に基づき応援を要請する。
エ 被害状況、復旧の難易度を勘案して、必要度の高いものから復旧を行う。
オ 再供給に際しては、十分な点検を行い、二次災害の防止に努める。
云々・・・


関西電力や大阪ガスなど、具体的な社名とそれぞれの事業者が復旧に努めるように書いているよ。

それとついでだけど、知事の要請で交通機関が避難住民の輸送と支援物資の運搬を優先することもある。
http://www.nankai-ferry.co.jp/company/kokuminhogokeikaku.pdf
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:04:35
>>749 GJ

>>747で述べたとおり「各インフラはそれぞれが復旧に努める」であって
ガスより電気、電気より水といった順位は付けられていない、と
いうことで、宜しいかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:09:33
>>750
それでいんじゃね。
そもそも、優先順位なんて定めてないんだし。
何が早いって実績でしか語れないからな。



ちなみに、実績からいくと一番早いのは電気だ。
752749:2009/01/18(日) 09:19:41
ただ、うちの市は電気が最優先と書いてるけどね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:23:33
>>751
OK、賢明なる判断に感謝する

ということで>>743、ここまでのレスをもって回答としたい
読んで理解できなければ更に説明を追加するので
質問の形でのコピペは、もう止めてくれないか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:36:02
話が脱線しすぎ。
全てのライフラインがストップしたとき、一番有利なのはカセットコンロを常備してる

オール電化住宅だ。
オール電化住宅が一番災害に強い。

異論は認めない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:47:33
むしろ、カセットコンロ最強と言うべきかもw

ライフラインが止まる、といった状況では
>>754について異論はないですが
ライフラインが止まる、といった状況は「非常時」だから
そういう話をいつまでも続けているのはどうかと思うので
そろそろ結論を出しましょうか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:06:13
石油ストーブでもいいなw
ただし、普通は夏に灯油は置いておかないだどうけど。

どちらにして、一般家庭でドラムカン2本以上の
貯水があるオール電化住宅はいいな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:09:12
>>756
コンセントが要らない奴限定だけどねw
昔あった(今でもあるのかな)円筒形の奴だと
かなりのパワーで煮炊きもできそうだ
灯油確保が難しいな、やっぱりカセットコンロ最強かw

ガスでもお湯を溜めるタイプはあるね、エコウィルとか
あれって、停電時でも自律運転できればいいのにね
自家発電をウリにしているのに、停電時は動かないなんて
全然意味ないような希ガス
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:21:02
>>755
結論は>>754で、いいんじゃないですか?

あと、個人的には、オール電化って新築が多いと思うんですよ
新しい家の方が災害にも強そうだし(耐震とか色々)
リフォームでオール電化にした家と、そのままガスを使って
いる家とでは、飲料水確保の点でオール電化の方が有利だし
ガスを使っている家で、カセットコンロを置いてるところは
少ないような気もしますね(ガスがあるのにわざわざ…)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:40:08
>>758
カセットコンロは卓上で使うからガスの人でも持ってるよ。
家にはカセットコンロもあるが、IH卓上の方をよく使ってる。
出し入れも簡単だし、掃除が楽。

後、災害時にはカセットコンロの他に七輪と備長炭を用意している。
(秋にさんま、焼き鳥、焼き芋なんかを作る為にねw)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:08:59
>>758
飲料水確保?

タンクの水を飲むつもりか?w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:30:07
>>760
当たり前だろ。
お前は(タンクの水)飲めない水使った風呂に入り、飲めない水で食器洗ったりするのか?

そりゃ常飲はしないが、川の水飲むより1億倍マシだろ。
衛生的にも問題ない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:58:51
>>759
カセットコンロ持ってるけど、七輪もってないから欲しいなぁ。
夏に庭でプチBBQやったりサンマ焼いたりしたいなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:18:11
楽しいけど、片付けるのがorz
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:07:02
>>759
ガスの家なら、リビングやダイニングにもガスコックを
設置してるのが、普通じゃないかなあ

七輪は微妙だな、マンションじゃまず使えないし
戸建てでも屋内で使うのは憚られるw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:40:27
ワンゲルな親父が固形燃料を結構大量に持ってる
非常時には役立つだろうな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:07:49
親父さんの心配をしたほうがいいと思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:20:49
>>766
なぜに?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:44:20
ワンゲルなんて、毎日が避難生活みたいなもんだから
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:48:08
そんなもんかな?定年退職してからしょっちゅうどっかに行ってるよ
家にいなくてもそんなに気にならない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:51:44
ワンゲルって何やるか知ってる?いや、スレチだからいいや
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:58:04
サークルに入っていて緩めの山登り
カメラ好きっていうのもあるからいいんじゃないか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:31:08
>>749
どこかな?
本当にあるなら教えて

>>751
>実績からいくと一番早いのは電気だ。
何の実績で?
災害って地震だけか?

>>761
>衛生的にも問題ない
3日間以上の旅行から帰ってきたときに飲んで試して何でもなかったら信用するけどな
根拠もなしに強弁して恥ずかしくないか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:48:22
>>772
なんか全力で否定してるけど、それなら自分で調べるか
信用しなければいんじゃね?
どーせ自分で考える頭も無いんだろうし。

つか、君みたいな教えて君は嫌いじゃないけどね。
頑張って生きろよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:50:01
80度の湯って細菌やウイルス繁殖できたっけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:15:42
>>772
そこまでネチネチ絡みたいなら
乗り遅れないように常時張り付いてろよw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:30:32
>>773
根拠は?って聞かれると否定された気になるんだな
なんで?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:40:42
>>776
お前コテ付けろ
NGにするから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:38:56
>>774
全部が80度になっているというのは錯覚。
だから、飲むなと鳥説に書いてあるだろ。

避難中に腹下して、ゲリ始まったら、・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:26:42
川や池の水飲むよりマシ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:19:24
>>772
自分で調べれば?
その前にオール電化の話なんだから、ガスのお前は関係ねーだろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:10:35
>>780
つまり根拠はないって理解でいいか?
適当に話をつくったわけだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:33:34
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:04:58
>>781
根拠はあるかもしれないし、ないかもしれない。

ところで自演を見抜くシステムの開発には成功したか?w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:20:34
>>772
>>実績からいくと一番早いのは電気だ。
>何の実績で?
>災害って地震だけか?
すべてのライフラインが寸断される災害って
地震の他に何があると思う?教えて。
785772:2009/01/21(水) 10:31:36
ゴジラが襲ってきたり、巨大隕石が降ってくるとかあるでしょ。
そんなのも想像できないの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:16:33
17〜18年くらい前の台風19号で電気と水道が寸断された。
電気は1日、水は一週間止まった。
近所の電柱がたくさんなぎ倒されたにも関わらず1日で済んだ。
水道の場合は上流から順番に使えなくなっていった。
ガスは都市ガスではなくてプロパンガスだったから使えたけど、
もしすべてが寸断された場合は電気の復旧が一番早いってことは間違いない。
それにしても、水のない不便さは異常だった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:54:37
今まで各種の災害での実績が根拠にならないっていったら
何を根拠しするんだ?このキチガイ>>781
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:18:18
>>787
ゴジラとか巨大隕石とか言い出す奴なんだから
キチガイなのは確定済みw
相手するだけ時間の無駄だよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:49:48
>>785
何を嫌がってるんだ?

>>786
電線が早く直せるから一番復旧が早いと結論を出すのは、おかしいと思わないか?
あまりに想像力を欠いているだろう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:52:02
>>789
地中配管の水とガスが早いというわけですね。わかります
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:43:40
>>788
えと・・・まさか>>785がホントに>>772だと思ってる・・・???Σ(´Д`; )
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:06:21
>>772の求めてる根拠ってw

俺が試して2chに書けばいいのか?
なら、一週間以上旅行して問題無く飲めたぜ。
だから飲めや。

オマケだが、「混ぜるな危険」のガスを密室で長時間吸っても平気だったぜ。
だからやれや。

ちなみに、「自分で信用するけどな」って書いてるんだから
信用してもらうぜ。

これで根拠は成立したな。

もうウザイから書き込むなよカス。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:22:29
>>791
当たり前だろ。ID出ない板で酉もつけてないんだから。
名前欄に772と書いてあれば、それはすべて772の書き込みとなる。
だから、今後も772の名前で書き込まれたレスは
それがたとえどんなにキチガイじみた書き込みでも
内容に関しては772に責任を負う義務がある。
それがイヤなら、>>772は次から酉つけて書き込むこったな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:23:17
>>792
確かにその書き込みが根拠とかいっても、どうぜ拒否るんだろうしコイツただ因縁つけてるだけだよな。マジウザ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:29:04
>>793
そういう態度は理性的とはいえない。
スレのローカルルールに反するし、俺はお前を支持しない。
つーか荒らしは出て行ってね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:32:21
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:34:57
2chのレスが根拠ってどんだけバカなんだよwwwwwwwwww>>772
798772:2009/01/21(水) 19:30:31
>>795
>俺はお前を支持しない。
お前が指示しないからどうだというんだ。それがスレの総意なのか?
あまりにも飛躍しすぎで、独りよがりな意見だとは思わないか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:50:30
もうウザイからこなくていいよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:54:06
>>790
どうしてもそこから離れられないんだな
なんで?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:59:43
明らかに気団じゃなくてヒキオタニートが暴れてる事に気づけよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:03:31
昼間の電気代が高すぎて死にそう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:07:54
>>789
電線網はバイパスできるから。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:24:09
北海道でオール電化。
暖房はパネルヒーターを使っています。
快適ですよ〜。

あっ、そうそう、タンクの水は…と言うか中はお湯でしょうけど
設備やさんに飲めると聞いています。
非常時のタンクからの取水方法も説明書に書いてありますよ。
タンクの中のカスを取り除くメンテも超簡単です。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:18:45
タンクの水が気になる人は普通にレバーで冷水を出してIHで沸かせばOK!
冷水はタンク経由ではなく直だから。
ガスで中途半端に温められたお風呂なんかジャバしないと水管は大変だよな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:33:02
>>805
水道から水が出る時点で非常時じゃないw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:19:39
あまりにもアレなレスはスルーするという手もあるよ

>>805は、本来ならスルー対象なんだがw
タンクからお湯を取り出して、カセットコンロで5分煮沸すれば
飲料OKだと思うんだよなあ

貯湯式給湯器が、何故「飲料に適していない」のかというと
水道法で定められた残留塩素の基準に適合しない可能性があるから
タンクの中で一度焚かれてるから塩素はかなり抜けるわけだ
(そういう意味ではガス給湯器も飲用に適さない)
貯湯式給湯器の一部には、上記基準をクリアできるものもあり
(有名処はイトミックだったが最近はTOTOとかでもある)
定期的なメンテナンス(水抜きとか)をしている貯湯式給湯器なら
飲んでも問題は無さそう、が個人的な感想(あくまで自己責任で)

俺「2級管工事施工管理技士」と「給水装置工事主任技術者」の
資格も持ってるんで、道具さえ揃えれば公認の水道屋もやれる
デタラメ並べてる素人さんは、ちょっと考え直してほしいな
素人が騙せるのは素人だけだから
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:23:01
高機密、高断熱のオール電化だけど、冬は寒い。
オール電化でも石油ストーブ必須
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:35:35
「高機密オール電化」ってのは初めて聞いたw

何がどう寒いのかもkwsk
こう見えても(見えねーよw)建築設計事務所主宰だから
何かアドバイスできるかもしれませんよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:36:44
>>798
お前にゃ言ってねーwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:40:56
>>809
高気密高断熱住宅にはオール電化ないの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:41:09
低レベルな煽りは止めようよ、ここ気団板だぜ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:41:55
>>811
「高気密」と「高機密」は違うという話
セコム、してますか?w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:51:26
なんだ誤字に絡んだだけか。
屁理屈君の次はしったか君かよ。
まためんどくさそうな奴がきたな ('A`) ウヘァ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:03:34
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:33:24
>>812
でも、ここって定期的に現れるイタキャラと
煽り合いつつじゃれ合うスレだろ。
それ以外は過疎ってるじゃん。
しかも盛り上がるときはオール電化に関係ない話題だし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:00:19
>>808
それ、高高じゃないんだよw

818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:02:18
>>808
何処に住んでるの?
東北とか北海道?
エアコン暖房できないの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:51:47
>>807
「タンクの水が気になる人」と書いてるだろ。
わざわざタンクからお湯を取り出すのは正月の八戸の断水のようになったとき。
資格の話を出す前に日本語の理解が素人だぞ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:23:06
>>819
タンクの水に関しての説明は、理解してもらえたかな?
ガスじゃこうはいかないだろうし、ガスの人には無駄知識だが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:37:16
北海道でオール電化、2×4、外断熱、各部屋にパネルヒーターですが
あったかいですよ。
石油ストーブなんて必要ありませんよ。
寒いのは窓が原因?
うちは全て樹脂サッシのペアガラスです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:11:17
災害時、災害時ってそこまで騒ぐなら
キャンプ用品でも常備しとけよw

某東海地震の想定区域に住んでた時はポリタンクに
水常備とかちゃんとしてたぜ
引越してもうやめたが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:08:10
>>822
へー(棒読み)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:43:02
キャンプ用品はあんまり役に立たんと思う。
使えるんだろうけど、あれは面倒臭いことを楽しむための道具だよ。
基本的に防災グッズとカセットコンロだよ。ウチは用意してるし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:44:18
>>822
やめちゃダメじゃん。

つか引っ越してって、オール電化住宅に引っ越したからかw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:02:59
俺は外に薪も用意してあるぞ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:16:36
薪って・・・それを運用出来る環境が常時あるのか?w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:15:55
生徒ら18人、CO中毒か=女子高で調理実習中−鹿児島
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000046-jij-soci

もはや、語るまい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:02:52
俺も引き渡しの時に「気密が高いので石油ストーブは焚かないでください」
って言われた。
でも、もしもの時のためにポータブルストーブは取ってある。
ちょっと窓開ければ大丈夫でしょ。

それにしても火がないってのはちょっとさみしいけど
生活していてとても安心だよ。
以前はちょっと買い物に行くんでもストーブの火が気になっていたけど
それがないのは気が楽です。

火が見たい時は実家の庭で焼き肉か近くの海に行って焚き火してます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:51:40
ストーブは換気すれば問題ないだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:28:51
きちんと換気できなかったらヤバいよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:16:52
今の家は昔と違うからな。
実家は古いから大丈夫w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:35:49
最近の家は換気設備をつけなきゃならないんじゃなかったっけ?
新しいマンションだとフィルターつきの換気口とか付いてるよ。
ウチの同僚は最近家を建てた人がたくさんいるんだけどオール電化が多いね。
電化製品をたくさん使う若い夫婦には魅力的かも。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:56:30
>>833
>最近の家は換気設備をつけなきゃならないんじゃなかったっけ?

今の新築は24時間換気設備が必要です(シックハウス対策、法令あり)
ただし、火気使用室の換気とは別モノなので、これで燃焼系暖房器具の
換気がまかなえるわけではないです(むしろ足りない事が多い)

>新しいマンションだとフィルターつきの換気口とか付いてるよ。

上記もありますが、マンションは元々気密性が高いため
給気口(換気口ではない)がないとドアが閉まらなかったり
換気扇が利かなかったりするので、10年以上前から常識的に
付いてます
なお、付いているのはフィルターではなく防虫網です
また、差圧式給気口の場合は換気扇による負圧が発生しないと
ダンパーが閉じるようになっています(強風吹き込み防止)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:17:59
この時期は24時間換気なんか切るよ。
寒い気がするし無駄だもの。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:14:29
オール電化にしたいと思うけど、IHだけは嫌だ。
ってなると、大分意味なくなる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:03:13
煮炊きの頻度によってだろうけど、それだけは計れないからな。
俺なら、掃除が楽でパワーのあるIHを外すのは考えられないけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:30:30
>>836
給湯器だけ電気温水器に変えるってこと?
できないことはなさそうだけどなあ。
でも、光熱費の節約にはあまりなりそうもないね。
一戸建てなら、ボイラーにするって手もあるんじゃない?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:53:42
窓をちょっと開けとけばいいだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:38:01
>>835
24H換気は、建前上は切れないことになってるんだけど(5年)
「たまたま」換気設備配線が1回路に集約されている「こともある」
ので、住んでいる人が切れることも、あるかもねw

>>836
オール電化にする目的からいうと、IHを外したいという要望は珍しい
のですが、なぜIHを外したオール電化を希望されるのでしょう?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:48:24
>>840
多分、電磁波とかいうんじゃないか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:00:23
携帯電話の方がよっぽど電磁波出してるのにな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:10:18
24時間換気システムって、あの穴のこと?
それとも、風呂やキッチンの換気扇を含めたすべての総称?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:30:33
>>843
どの穴ですか?

24H換気は、設計者の意図によって風呂やキッチン(の換気扇)を
含まないケースもあるので一概には言えません、設計図書で確認して
ください
意味が分からないなら「シックハウス 換気」でググってください
845836:2009/01/28(水) 19:43:05
いや、別に電磁波とかじゃなくて、
「美味しい飯は融通の利くガスでしょう」と、嫁さんと母親と婆さんのお勝手連合で一致したと言うこ。

やっぱりね昔から飯作ってるとか、料理上手な人はIHの調理の使い勝手を嫌がるよなぁ。
掃除はいいんかも知れないけど、ちょっとしたところで出来ないこと多すぎて信頼出来ないんだろうな。

意外な問題があって、爺さんが食い物屋やってた昔からの調理道具一式が合わない。

いざ高価な銅物だけ残して、IH用の調理器具にとも思ったけど...値段高いばっかりで良いの無いんだな。
自分はIHに関しては事務所ので湯沸かし程度には気軽でいいなと。
事務所のはオールメタルって言っても使い物にならないけど、5年経ってもその辺は変わらないのかな。

だけど、給湯と暖房は手のかからない電気が良いなぁとおもったものですから。灯油は面倒。
床暖までは考えてはいませんがね。

聞いてみたいのは

1.コンロだけガスってコスト的に意味なくなる?
2.IHで銅錫張りの鍋って使えるよね?
3.厚手のアルミ和食鍋使う前提で今のオールメタルまともにできるの?
 前やってみたらパワー低かった上に一口だけ。フラットが災いして不安定でがっかり。

電気屋が上の三つを答えきらんかったんで聞いてみる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:51:54
ずいぶんレアなケースだなあ

なら、無理にオール電化にしなくても、いいんじゃない?
貯湯式給湯器と深夜電力で、それぞれ電気料金の割引があるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:57:51
いちおう個別に回答しておく

>1.コンロだけガスってコスト的に意味なくなる?
上記のとおり、深夜電力と貯湯式給湯器で割り引きがあるよ
だけど使い方によってはガスとのコスト差が無いかもしれない
詳しくは、電力会社に相談してみて(無料でコスト試算してくれるよ)

>2.IHで銅錫張りの鍋って使えるよね?
材質については「オールメタル対応」で使えるはずだけど、それ以外にも
鍋の重量や厚さ、形状で非対応だったり、著しく効率が落ちる場合もある
から、業者やメーカーに相談してみて

>3.厚手のアルミ和食鍋使う前提で今のオールメタルまともにできるの?
>前やってみたらパワー低かった上に一口だけ。フラットが災いして不安定でがっかり
アルミ和食鍋?どんなのか想像付かない…一応料理板住人なんだけどね
IHには全口オールメタル対応と、1口のみ対応があるから、その辺も
業者に相談して適切な機種選定をしたほうがいいよ
そこまで料理や調理器具にこだわるなら、ガス器具だってこだわって
選んだはずだし、IHに関しても情報は公開されているから自力で
調べることだって出来るはず
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:01:18
>>845
> いや、別に電磁波とかじゃなくて、
> 「美味しい飯は融通の利くガスでしょう」と、嫁さんと母親と婆さんのお勝手連合で一致したと言うこ。
>
融通利くかどうかはその「内容」によると思うよ。
これは嫁さんの受け売りだが、「ジャム」作ったり「煮物」をしたりするときに
タイマーをセットしてとろ火(っと言うの?)で長時間使用する場合には
非常に便利らしい。
後これは他の人も言ってたかもだが「夏場の素麺の暑さ」が劇的に緩和されるらしい。
夏に素麺頼むと昔は「お前らは涼しいけど作るこっちは暑いんじゃぁ〜!」と思ってたらしいけど
IHになってからは苦にならないらしい。

それと料理の味は確かにIHに換えて数ヶ月は落ちたね。
使い勝手が判らない(火加減が判らない)ので慣れるまでには結構大変みたい。
(鍋の底だけしか熱くならないとか)


給湯に関しては電気の方がお得じゃなかったっけ?
でももしそこが都市ガス地域なら自分的にはガスを押します。
やはり一番使用するのは奥さんなので、一番の利用者の意見がいいと思う。
自分の家みたいにプロパンオンリーだったら迷わずオール電化をオススメします。

あ、でも両親と同居とかで昼間に誰か在宅の場合はオール電化はオススメしません。
昼間の電気代は高いよw
共働きで子供達は学校・・・という場合は光熱費削減としては効果覿面だと思う。
後リフォームでのオール電化はちょっとコスト的に高いかな?
自分は新築でオール電化だったのであんまり割高感がなかったけど・・・

長文すんません
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:28:53
おっ!料理板ですか?じゃあ、使い勝手に関する話は早いと思いますが、

説明しにくいのでちょっと画像探してきたけど、
銅のはだいたいこんなやつら。もっと定期的に錫引き直したりして年季入ってるけど
戦争中も供出せずに隠しきったwと婆さんが言ってた。
http://www.fukuji.net/nabe/entuki/24-01.htm
http://www.fukuji.net/nabe/yattoko/22-16.htm

アルミの和食鍋はこんなのかな。サイズ違いで小さいのから50cmくらいのまで結構いっぱいある。
http://www.fukuji.net/nabe/entuki/24-3utidasi.htm
よく考えたら大きいのは乗らないな。

あと、さっき飯食ってて気付いたけど、
http://www.fukuji.net/tamago/243-4kns-ngy.htm
こんなのもたぶん、IHでは温かくはなるけど使えないかな?
卵焼きは自分で作ったりする。
手でもって炎からの距離をかえて細かい火加減したり操作する鍋だからなぁ。

ちなみに今のコンロは、手前から金属パイプでガス送る卓上型っぽいやつ?鋳物コンロじゃないけど火の付け方は同じような奴。

コスト計算は何年か前に営業の人がやっていったけど、ランニングはトントン。導入コストが苦しい感じだったなぁ。
なんか、それでも環境がとか安全がどうのとか必死な感じの人だったのでその時は流したなぁ。

単体のIHも探してみるか。
850元洋食:2009/01/28(水) 20:36:58
>>849
ちょwお前の家はコスト度外視でガスにすべき。
その鍋捨てるなど言語道断。
プロでも扱いに気を遣う銅錫鍋を長年まともに使いこなしてる
母親と婆さんの料理はすでに素人離れしたレベルと思われる。
裏山しい限り。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:38:36
>>849
………いや、だから、IHを無理に選ぶ必要はないってばw

つーか、そういうの(婆ちゃんが隠しきった云々)は、すでに骨董品
だから、今の高出力なガスコンロ直火でも、充分危ないと思うんだけど?
ひょっとして、フライパンスレに出入りしてる人?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:39:57
こういう変な人には、IHを勧めないほうがいい、という好例だなw
万が一、鍋が割れたりでもしたら、賠償と謝罪を要求されかねないw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:41:00
IHが開発される遙か前から使ってるんだろ。
対応するかどうかより、どうやって長く使うかを
考えるのが普通だと思うんだけど、違うのかな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:41:45
>>847が「業者やメーカーに聞いてみたら?」と書いてるのに。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:42:41
料理板ならID出るから、本当にこんなもの(しかも戦前モノ)を
持っているなら、一発で発言者を検索できるような気がするw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:44:49
一気にネタ臭くなったな。
857元洋食:2009/01/28(水) 21:06:59
ちょいとだらだらうんちくタレさせてくれ。
銅錫の鍋ってのは、空だき禁止、内側(錫張り)を金属たわしや磨き粉厳禁っていう代物。
でも、熱伝導率の良さでステン鍋の真逆。沸くスピード激速、微妙な火加減がすぐに利く。その上、焦げにくい。
強火に掛けても良いけど、空だき厳禁ていうだけだよ。錫禿げたら修理して何十年も使うのは当たり前だから戦前のもかなりある。
洋食用の45cm寸胴で20万前後とか普通だし。本職でも勿体ないからソースとか煮込みとか特定の用途にだけ使うよ。
あと、お客さんの前に鍋ごと出すときの見た目重視の時ね。
和食用途なら特に煮魚やら佃煮とかかな?
ちなみに、IHの厨房でも使ってたから、ちゃんとした業務機ならいけるものもあるはず。
でも、正直、IHで銅鍋はもったいなさすぎ、意味はないな。

嫁が料理上手なら良い道具持たせてガスのほうが美味しい飯、
料理下手ならIHで飯がまともに近づく。これは一定の真実だと思われるよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:24:26
嫁の料理がガスか否かで決まるって?w
アホか?そんなの大差ないってwww

お前らが嫁にもっと優しくしてやったらIHでも料理は美味くなるw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:28:00
>>858
愛情という名の隠し味ですなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:28:50
何にしろ、一局集中は危ないよな
フツーにリスク分散だろ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:40:13
>>860
そりゃそうだ。一点だけ攻めたって嫁は喜ばないよ。
全身をまんべんなく、緩急付けて攻めてあげなきゃ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:51:44
代金はガスが高いと思うけど、先日新築した友達の家には
ビビったよ。床が暖房で風呂にサウナと暖房ついてて
あとガスストーブは暖かいと言うより暑いし、、、
いまアパート暮らしで年内家建てる予定だからガスにしようかとも
考えてる。ガス代は別に気にならないけど電化の詳しい
ポテンシャル教えて欲しい。特に暖房関連とサウナを、
お願いしますw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:52:15
>>857
蘊蓄乙。
でもその程度のことは、ググったら書いてある事だから、
蘊蓄とまでは、いかないんじゃないかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:32:53
じゃ、質問には全部ググれでいいな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:25:36
今朝のニュースでガスを使った燃料電池のことやってたね。
高気密住宅でガスコンロ使用した場合換気は足りるんですかね。
それともオール電化とガス・灯油使用とでは機密の計算が違うんですかね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:31:55
換気足りるわけがない
死にたくなければ数時間毎に換気するべきだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:37:10
朝原さんが大阪ガスのCMに出てきて窓を開けなさいと言ってる。
最後に、ガスは正しく安全に♪と歌ってるじゃないか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:43:47
うろ覚えでソースないけど
IHってたしか鉄損利用
だから 銅やアルミじゃ熱でない。=>使えない。

ガス使い人はオール電化なんて考えない。
都市ガスの地域に一戸建てでしょ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:44:29
物理やってない人は鉄損なんて分からないね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:54:22
>>868
「IH アルミ鍋」でググってごらん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:33:52
>>868
効率悪いだけで使えるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:49:36
電気代くっちゃうみたいだけどね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:47:28
>>868-869
IHは、鉄損で電気を失うのではなく、電気を熱に変えているのです
電磁誘導加熱によって故意に鉄損(ヒステリシス損+渦電流損)
を起こして熱を得ているわけですが、白熱電球や蛍光灯などが
電気を光+熱に変えるのと同様に「利用」しているわけです

鉄損を知っているなら、当然銅損も知ってますよね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:22:40
IHで料理が下手な人は、ガスでも下手!
料理番組や料理教室は今やIH。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:37:36
ガス会社提供の番組はガスだけどなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:53:45
当然だろ(笑)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:07:31
いや、むしろ
ガス会社提供の料理番組でIH使ってたら
「ガス会社SuGeeeee!!余裕じゃん!」って…

ならないなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:20:36
でも、今の何かいっぱいセンサーなどが付いてるやつのガスコンロ(水野真紀ちゃんがCMしてる分)は
他のガス機器同様100Vの電源がないと使えないんだよな。
今やガス機器も電化製品!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:36:02
>>878
Siセンサーコンロは基本的に電池駆動だよ
タイマーやら何やらがてんこ盛りになってる奴が100V制御
つまり、IH並みの機能が欲しければ、100V制御の機種を
選ぶことになる、ってわけだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:30:29
うちの嫁さんはIHでも慣れたら変わらないそうです。
それよかガスの時よりコンロや換気扇の汚れが
激減したみたいで、そちらの方が魅力かもしれません。
油が飛ぶ時は新聞紙をヒーターの部分だけくり抜いて
敷きつめて料理するなど、ガスの時はあり得ないことができて
面白いですよ。
特に、小さな子やお年寄りがいるなら、尚更IHが安全でお勧め。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:35:47
>>880
ガスコンロと違って全面ガラスだから、拭けば済むのに…

まあ、旦那が一所懸命働いて買ったものだから、大事に大事に
使いたいという気持ちの表れかもしれないけど
もし俺だったら、そこまでしなくていいよと言うだろうな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:23:28
>>881
違うよ、拭くのも面倒なんだよww
ついでに周りの壁にも新聞立てかけて油とびカバーしたりしてる。

拭けばいいというのはガスでも一緒なんで
やる人は何使っててもピカピカです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:35:28
>>882
せっかくなんだから好意的に解釈しとけってw

ただ、キレイな状態で保ちたい(汚したくない)というのと
衛生的な状態を保つ、というのは別だから、気を付けたほうがいい


>拭けばいいというのはガスでも一緒なんで

ガスはバーナー部やゴトクがあるからなあ…
ガラストップで飛躍的に扱いやすくなったとはいえ
その部分だけはやっぱり面倒かもしれない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:48:48
>>862だけど誰も教えてくれないんだね。
流れみてると電気関係の方の宣伝スレですね。
ガス叩きでIHは すげぇすげぇばっかで…
ツマンネ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:19:06
>>884
いや、あまりにも馬鹿馬鹿しい内容だったんで無視したんだが。

ガス叩きなんてしてないよ。むしろ、ガスの利点もちゃんと
認めた上で、電化はここがいいよ、って話をしている。
電化住宅でも、床暖房・浴室サウナ・浴室乾燥暖房は普通に使えるし、
ガスで暑くなるまで暖房してたら、無駄でしかないじゃないかと。

本当に年内に建てるつもりなら(思いつきで書いたのでなければ)
わざわざ気団板のこんなスレじゃなくて、建設板あたりで情報を
漁ってると思うんだが、なぜ気団板「だけで」聞いてるの?
地域と予算と自己資金はいくらくらいなの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:34:32
いつも気団にいるからだよ。
予算は友人から聞いた話でガスなら50万円ぐらいを用意してます(都市ガス地域)
ありがとうございます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:49:37
はい逃げたー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:09:08
ガスコンロで一番小さい火にしてもまだ強いんだけど(煮豆とか)、IHならほたる火も可能?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:18:54
>>884
こんな住人少ないスレでなにを期待してるんだかw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:29:22
一回オール電化の生活になれちゃうと
ガスや灯油の生活にはもう戻れないww
使い勝手がなんてあっという間になれるし
ボイラーや暖房器具の寿命を考えると
気団的には死ぬまで持つのかなーっていう安心感がイイ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:32:19
>>888
問題なくできると思うんだけどね。
保温ってのもあるけど保温じゃ煮れないか。

俺的には小豆からあんこ作れたから満足してる。
要は使い方だよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:42:20
ガス屋は電化叩きから方向転換したみたいだなw
だけど、指摘されたらすぐ逃げるのは変わってないwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:53:54
>>887 886だけど俺に言ってんの?
土地は手付け金200入れてるし、あとは家だけだし
住宅メーカーが電化ならタダで設備するって言う。
ガスなら金掛かるって言うから何でタダなんだよとの疑問もある。
で友人宅の快適な生活。電気、ガスの業者と直接話せば
自分の都合の良いことばかり話すと思う。だから業者にあう前に知識得て
突っ込める準備するために書いたわけ!それに異常に反応する電気屋…
ガス屋からはレスなし…お願いします。お互いの不利な点を教えて下さい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:57:33
>>893
だから、キレる前にそれ相応の板で質問しろと。
素人と業者しかいないとこで聞いてどうすんの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:15:50
>>894お前さー答えられないならレスすんなよ。
都合悪いことでもあるのか?>>893俺はガス住宅だけど光熱費はオール電化に比べ高いと思うよ。
オール電化住んでないから比べようがないが、普通に満足してるぜ。
今月の料金は都市ガスで15000ぐらいだったよ。
スペックは風呂とガステーブル、ストーブとファンヒーターがガスです。
俺も質問だが電化料金てどれくらいなの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:20:55
>>895
お前には教えん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:22:07
手付け200も入れておいて仕様すら決まってないなんてあり得ない…

あのさー、それであんたが気に入らなかったら、手付けを放棄して
契約解除、つまり200万はドブに捨てるってことだよ?
「年収1億あるから200なんてはした金だ」とか言わないでねwww

で、もう一度聞くけど「本当に200入れてる」んですか?
嘘ですよね?
最初の嘘を隠すために嘘を重ねてると、引っ込みつかなくなるよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:23:08
あんまり追い込むなよ、また逆ギレして荒らされるぞ。
いつものパターンなんだから。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:24:54
>>898 ハゲド
見え見えだからこそ、あえてスルーしてやるのが気団ってもんだ

>>895
おまいさんもその辺にしといたほうがいいよ
ここで逆ギレかましたら、他の全員からフルボッコされるぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:40:21
>>897 手付け金って土地のだけど…
その土地持ってる住宅メーカーにするか他の住宅メーカーにするか悩んでるだけなんだけど
他の住宅メーカーにすれば100万高く買わなければいけないんだよ。
年収は500万しかないけど貯金800万、借金1800万の予定。
何かおかしいところでもあるの?家族3人で家は35坪、土地は85坪(坪11万)
つか罵倒しないでガス、電気の不利を教えてよ。>>895さん、ありがとうございます^^
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:52:15
冒頭にレスアンカー付けて、
改行せずに書き始める人って珍しいね。
あれっ?そういえば>>895も……
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:13:10
>>901で、早く教えて下さいよ質問に、何か不都合なことでもあるんですか?
もう寝るので、よろしくお願いします。明日期待してます^^
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:47:09
>>902お前には教えてやらん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:51:49
>>882
うちの嫁、天ぷらの下に引く紙で蓋して揚げてるんだが危なくないか?
びっくりしてとめたんだが、隙間をあけてるし、今まで何十回もこれでやってきて平気だったと言うんだがかなり不安だ。
いきなりボン!てなことにならなきゃいいが…

ちなみにナショナルで鍋はもとからついてる専用油鍋みたいなやつだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 05:08:22
>>902
15000円なら9000円くらいになるんじゃない?
パンフレットには一例でそんなことを書いていたけど。
オール電化の何に期待しているのか、どういう生活をして
どんな家電製品を主に使うのかが分からないと、
範囲が大雑把過ぎて説明しにくいと思うんだが。

例えばだが、
今流行のビルトインの食洗機を入れてタイマーで深夜に洗えば、
深夜料金で電気代が安く済み、さらに節水で水道代も同時に安く済む。
このようにタイマーなどをうまく駆使することができる。
他には洗濯や炊飯器とか考えられるね。
ネットで何かを落とすときは、深夜に落とせば電気代を稼げるし、
深夜はサーバーが混雑してないだろうからスムーズにダウンロードできるかもしれない。
深夜の冷暖房も安く済む。
生活の実態に合わせた使い方の問題だと思うんだよ。

考えが合わなければガスでいいと思うよ。生活環境もこだわりも人もそれぞれだし。
ガスの暖房は暴力的なくらい暖かい。寒い地域ならガスがいいんじゃないですかね?
あと、嫁さんが使い慣れてるだろうし。台所に立つ嫁さんの意見も大事でしょ?
ガス屋は出てこないと思うよ。出てきてもスレ違いだし。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:29:39
>>904
ああ、大丈夫みたいだよ。
うちもそれやってる。
ってか俺もたまに台所に立った時は新聞紙多用してる。
もとから付いてる専用の鍋ならやばい温度になったら火が出る前に
IHが止まるようになってるしね。
この技だけはガスには絶対できない。
あと、火が無いせいなのか何なのか油の飛散する範囲が
ガスの時に比べて格段に小さく感じてるんですがどうでしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:31:44
902です。
>>905さんありがとうございます。今日近くのショッピングセンターで
オール電化の説明会やってるので行ってみます。
私のせいでイヤな感じになりましたことは申し訳ありません。
実際に展示会とか行って調べて来ます。さようなら。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:57:18
リフォームでオール電化はお勧めしない。
下手すると屋内配線の張替えになる。
改造箇所も多いよ。

なべも使えなくなったり効率が悪くなる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:27:46
プロパンではその限りではない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:00:05
太陽光考えてるひといない?
今ならオール電化の工事費、エコキュートウ、IHを無料で設置するよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:00:09
太陽光考えてるひといない?
今ならオール電化の工事費、エコキュートウ、IHを無料で設置するよw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:00:16
太陽光考えてるひといない?
今ならオール電化の工事費、エコキュートウ、IHを無料で設置するよw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:11:01
>>910-912
氏ね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:49:24
二酸化炭素増加だってね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:20:10
どこの業者だw
例の二兆円で民主がやるっていったな、パネルの補助。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:41:29
>>908
それは間違い
IHと電気温水器(またはエコQ)なら、外壁に付いているWHMから
別回路を新設して引っ張れるので、既存の屋内配線は関係ないですよ
あなたが言っているのは、WHMまでの引き込み線(屋外)じゃないですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:43:37
原油高騰

原発増設
根拠なしに原発は安全
事故は起こり得ない
起きても隠すから一般人には分からない

あれ?いまここで行われてる話と通じるものがあるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:01:40
電気余ってるんでしょ?
昼間に使わずに、無駄に発電して捨ててる深夜電力をもっと使うように推奨してるし。
これ以上発電所を作っても電力会社が損するだけだと思うけどなあ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:31:08
>>908 は逃げたのか?

>>917
環境板でどうぞ、ここは気団板オール電化スレです
920908:2009/02/01(日) 20:55:54
>>919 は >>916 か
うちは建て替えでオール電化だよ。
古い家の時に工事屋さんに言われたことだよ。

リフォームってようはツギハギだからね。
建売の安物が考えることじゃないよ。
新築マンせー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:40:56
>>920
当たり前だけど、IHも電気温水器も単相200Vですよ
古い既存宅内配線で200を引き回しているケースは稀だし
100V配線の転用は不可能だから、WHMか分電盤から
新規に回路を増設して配線を引っ張るしか方法が無いんですよ?

配線が古すぎて危険な場合(いまだに碍子使ってる、とか)は
リフォームとは別に指摘して改善をお勧めするけど、それは
オール電化に必要なんじゃなくて、オール電化にしなくても
そのままだと危険だから勧めるんですよ
そうじゃないなら、その「工事屋さん」は嘘つきか無知か
あるいはガス屋さんwですよ

ちょっとネットで調べれば、すぐに分かることなので
もし嘘だと思うなら、調べてみてくださいな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:14:20
20年後のオール電化は原発が支える

原発オール電化で快適快適
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:38:45
原発原発言いたいなら環境板で
ここはオール電化スレだから
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:19:15
>>922
オール電化でなくても8割がた電気に頼って生活してるくせに!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:19:48
ゴミの分別やめて全部燃やしたら、
ゴミ焼却炉の発電で結構賄えるんじゃないな?
ペットボトルはよく燃えていい燃料になるらしいぞ。
今は焼却炉の性能も相当いいらしいし。

何にしてもエネルギー革命して
原発に頼らないクリーンな電気を使いたい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:22:55
だから軌道エレベーター立てて太陽光発電すればいいんだってば
倒れたら修羅場だけどな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:06:52
>>926
俺イノベーターだけど(ry
928908:2009/02/02(月) 18:21:07
>>921
言ってることは否定しないよ、できないし(嘘じゃないから)
可否とお勧めは別ってことよ。
(私も不可能とは言ったつもりはない)

一度作って使ったものを後から仕様変更、改造(付けたし)を
することはコストパフォーマンスが悪いってるだけ、
私の家はオール電化だっていってるでしょ。

リフォーム屋のお客さんになればよいでしょう。
景気回復のためにリフォームも悪くないかもしれないね。

929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:12:57
>>928
>一度作って使ったものを後から仕様変更、改造(付けたし)を
>することはコストパフォーマンスが悪いってるだけ

それは電化リフォームじゃなくてリフォームそのものの否定では?
(仕様変更を伴わないならリフォームじゃなくて改修・修繕)

>私の家はオール電化だっていってるでしょ。

関係ない、間違いを間違いだと指摘しただけだが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:22:46
>>921
言いたいことは判るしいいんだけど、
聞きかじりの知識披露は良くない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:38:34
聞きかじりと言い切ってみたところで
嘘が本当になることは、絶対に無いのですが?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:30:57

結論は概ね同意。言いたいことは判る。
電圧並べて語ってる部分が、「電圧が流れる」って言ってる素人と同レベル。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:43:33
>>932
「電圧並べて語ってる部分」?

「オール電化にすると屋内配線のやり換えが云々」が
間違いであることを説明するために、
「単相100と単相200では、使用する配線の
太さが違うから流用できず、やり換えではなく
新規配線になる」と、素人に分かりやすく説明して
いるわけだが?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:01:28
>>933
ん?いままで細い配線が通ってたとこに
太い配線を新たに張り直すってことでないの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:03:32
なんで細い配線をいじる必要があるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:59:47
新規配線なんてそんなに大きなコストか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:08:40
オール電化だけに配線の話題だけでこんなに盛り上がってます。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:39:14
>>921を理解出来ないガス屋が、しつこく繰り返しているだけだろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:11:39
相変わらずイライラしてる人がいるね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:50:37
ホントだね。初めて見つけてここに来て見たけど、何かケンカなんだね。

オレは沖縄なんだけど、毎年台風で停電することがあって、その時オール電化だと
ご飯も食べられなくなるからライフラインの一元化は避けることにしているんだ。
だから、コンロとお風呂はプロパンガスだな。
3Fだから水道はポンプが作動するんだが、水さえ出なくてマジ遭難生活になる。

オール電化導入した奴は「最近は強い台風来ないし、復旧作業も早いじゃん」って言うんだけどね。

夕ご飯時に当たってご覧よ。5時間後に復旧って缶詰め食べるか、台風の中外食行くかだよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:32:44
>>940
だから・・・上の方で、
オール電化は非常時に備え、ガスコンロ等を置いておくってことになってるだろ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:55:50
>>940
沖縄と本州を一緒に考えるなよ。
結局、停電になるとプロパンでもコンロと一部の風呂しか使えないくせに。
(最近の風呂は電源がいるものが多いしね)
2千円のカセットコンロがあればOKだろ。
オール電化でない家も停電になれば困るし沖縄だったら逆に暖かいからガスが止まっても困らないだろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:03:54
>>942
北海道、四国、九州はどうすればいいの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:15:34
>>943
北海道だろうが四国だろうが九州だろうが、どの家も「準オール電化」みたいなもの。
電気があれば生活できるけど、ガスだけでは生活できないっということ。
ガス大好き派には関係ないかも知れないが、安全性を比較してもガス栓のない生活のほうがいいのに決まってる。
まあ、ガス機器も今では電化製品だけどね!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:26:15
>>944
なにをそんなにカリカリしてるの?
>>940がオール電化にしないと困ることでもあるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:34:08
>>945
カリカリ(笑)?
現実・事実を言っただけ。
ただ、高いとこに登るよりガスは怖いと思ってる人だと思ってよ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:39:34
>>946
なにをそんなにイライラしてるの!
ガスが怖いと思ってる人って誰のこと!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:48:37
>>947
今度はイライラ(笑)? 
君にカリカリとイライラをそっくりそのまま返してあげる。
知らないのかもしれないから教えてあげるけど、
ガスに火を近づけてごらん、ガスを吸ってごらん。怖いと思うから。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:54:12
ああ、なるほど>>946自身がガスが怖いって言ってるのかw
いやー、なんでそこまで喧嘩腰でレスできるのか不思議だったから
ちょっとからかってみただけ。
もう用は済んだから帰っていいよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:04:42
>>949
からかってみただけにしては必死なレスだったね(笑)
事実を表現しただけで、喧嘩腰なんて一つも思ってないよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:18:55
ここに居るオール電化派はガスの良さ知らないんだよ。
ガスはいいよ!ガス最高!ガス最強!

だから絶対オール電化なんかにするなよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:31:25
>>951
ガスを知ってるからこそ、オール電化みたいなものになっちゃうんだよ。
オール電化といっても基本、たかが風呂とコンロを他の電化製品と同じように電気にしただけ。
ガスも機器によってはいいと思うよ。ガスファンなんか好きだけどね。

ガス屋さんは今後も大変だろうけど、準オール電化の家だらけにオール電化にするなよと言うようになればチト虚しいな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:43:36
くwだwらwねwえw
今どきメル欄で独り言つぶやくってのもあほくさいが
それに釣られるやつが、未だこの世に存在してるとはwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:45:37
>>953みたいな品性の欠片もない横レスが一番恥ずかしいんだよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:02:57
>>954
これはひどい(笑)
顔真っ赤(笑)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:46:42
ずいぶん伸びてんなwwww

瞬間湯沸かし器wwwwwwwwww
957920:2009/02/04(水) 23:28:39
特定の地域を抜かして、新築ならオール電化が良いと思うよ。
離島や寒冷地には不向きな気がする。
古い家には向かない。
大体、古い家は耐震強度が足りないとか言ってるのに改造するのか?
(築10年程度の注文住宅なら改造してもいいかもね)

お勧め資料を読んだり、成功談のネットを信用するのは疑問だね。
前にも書いたけど可否とお勧めは別だよ。
個別にメリットデメリットを判断すべきだよ。

大体 どこでもなんでも 信者は狂信的で感情的だよ。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:56:15
>>957
また、燃料投下してからにw
次はどこに噛みついてくるんだろうね。
「耐震強度とオール電化は関係ないだろ、キリッ!」って感じかな?w
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:31:31
>>942
台風の停電経験してみてから発言してくれよ
カセットコンロだって常備しているさ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:36:48
連続かきこみすまん
人それぞれでいいじゃないかってのが意見なんだけど、台風の停電って
2〜3時間で通り過ぎる本州の話しで考えると間違うよ。
沖縄あたりは一昼夜台風が吹き荒れることなんかざらだよ。
その間、電力会社だって二次被害を避けて復旧工事しないんだから。
お風呂っていうけど、元々シャワー文化なのでコンロでお湯を沸かして行水するかタオルで拭くかってことも
生活の知恵としてあるよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:43:08
ふ〜ん関東在住だからどーでもいいや
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:05:19
ガス&電気→オール電化は可能だが
オール電化からガスを引き込むのは実質不可能だろ
なので悩んでいるならとりあえず両方。
数年後にまた検討すりゃいいさ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:26:29
>>961
オール電化ならタンクに湯が残ってるよ。
無くなれば、タオルで拭くなりすればいいし。
快適な期間が少し延びるだけだが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:31:48
俺、北海道だから冬に停電だとあっという間に
凍えてしまうんで、灯油のポータブルストーブは
2台しまってある。
もちろん携帯コンロもね。
使用する際の換気は言われなくても昔からやっていることなので
心配ないよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:21:51
事故を起こした柏崎原発始動
例によって安全性の保証はなし
原発は事故なんか起こり得ないんだからまさかの事態を想定する必要なし

原発オール電化で快適快適
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:38:24
原発とオール電化って何の関係あるんだ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:44:46
オール電化を電力会社が懸命に宣伝するのは何のためだ?

電気はクリーンエネルギー、でも原発事故が起きたら何が起こるか説明しないのはなぜだ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:49:53
>>968
宣伝するのは売り上げのため
説明しないのは何が起こるかなんてみんな知ってるから。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:04:08
つまり、オール電化は電力会社の売り上げをのばすためのツールで
それに乗っかる奴は電力増に対応して原発を増やすことを支持してるわけだ。

原発事故のチェルノブイリで何が起こったか、どういう影響があったか10個挙げてみろ>>969
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:14:02
原発問題は環境板でやれと何度言えば(ry
972969:2009/02/05(木) 21:16:59
>>970
いやだ、めんどくさい。
自分でググって書き込め。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:28:31
また工作員が沸いているな
これでスレが埋まったら荒らし認定
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:42:39
オール電化、便利だとは思うけど、ライフライン分散したいのは間違いない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:52:38
>>969
何が起こるかなんてみんな知ってるからって言ったのはお前だろ?
みんなが知ってることを並べるだけだよ。
なんで逃げるんだ?
976969:2009/02/05(木) 22:57:24
>>975
ここにいるよ。でもめんどくさいからやだ。
おまえがやれ。逃げるなよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:02:39
オール電化の電磁波で頭やられたのか>>969
978969:2009/02/05(木) 23:06:56
>>977
んにゃ、うちはオールガスだよ。
電灯も空調もテレビもオーディオも全部ガスw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:12:11
>>978
相当やられてるなw

このように電磁波で頭がおかしくなる奴がいるが、電力会社はそんなことはない
の一点張り。この一事からも電力会社の体質がよくあらわれてる。
980969:2009/02/05(木) 23:19:21
>>979
なんでだよ。
携帯すらガスで動かしてるんだから
電磁波なんて浴びようがないよ。
ちなみにこのパソコンもガスねw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:25:33
>>980
こりゃひどいわ
電磁波で頭がいかれちゃってるな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:04:28
さて、もうたいした話題もないしサクサクッと埋めますか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:00:34
夜中に盛り上がっていたようですね。
俺もオール電化だけど原発は嫌なんだよな。
でも、電気なしでは今の日本は成り立たないわけだし、
原発やめろって言ってもやめるわけない。

電力会社側にしてみれば、今のところ原発が一番もうかる方法なんでしょう。
それ以上に何か儲かる発電方法があればそちらにシフトするかもしれませんが。

そう言えばものすごく効率のいいソーラー発電の発明をしたってニュースが
アメリカであったと思うんですが、あれはまだ実用段階にはなってないんですかね。
でもどちらにしてもソーラーを設備しても個人レベルではペイしませんよね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:57:23
柏崎原発始動バンザーイ バンザーイ
オール電化で原発再始動バンザーイ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:14:13
太陽光発電とかテンパっちゃってる業者なんてこんなもん

           ↓

【社会】 「これで勘弁してください」 男性、社内でガソリンかぶって焼身自殺図る→意識不明の重体…名古屋
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233816072/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:27:10
ごめん、単なる通りすがり的にこのスレROMったんだけど、オール電化がいいって人達は、
何でこんなにケンカ腰だったり、狂信的な書き込みをするんですか?
そういうルールだったり、スレの暗黙のお約束なだけですか?

個人的にはどっちでもいい派なんですけどね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:59:53
根拠無しに強弁するひとがほとんどだからです
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:08:36
オール電化でもない人の家も電化製品だらけのくせに
自分が原発に頼ってないとでも言いたいのか?
電気を使うのを半分でもヤメテから偉そうなことを言うべき。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:12:48
>>986
>オール電化がいいって人達は、
>何でこんなにケンカ腰だったり、狂信的な書き込みをするんですか?

いや、そんな事実はないよ
淡々と間違いを訂正しているし、事実に基づいて説明をしている

「上から目線だ」とか何とか言って怒る人はいたけど、その人は
電化支持じゃなくてガス屋の工作員ぽかったしw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:20:10
>>987
根拠無しの強弁というのは、ガス屋に圧倒的多いよな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:20:19
原発の話は環境板でやれと(ry
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:42:15
ガス支持派の特徴
・原発やら天災時のライフライン復旧など板違いな因縁を付けてくる。
 しかも持論を証明するデータは出さず、反論側にデータを出せと言う
 お子ちゃま仕様。また、反論したしても屁理屈をこねるので会話不成立。

電化支持派の特徴
・オール電化を検討してる人が質問したり、
 オール電化ユーザーがちょっと不満な点を挙げると
 「お前は間違ってる」「ウソをつくな」といきなりキレる。
 さらに「でもここがわからん」「いや事実そーだし」なんて返そうもんなら
 勝手にガス屋認定。一方的に攻撃してくるので会話不成立。

両者共通の特徴
・自分の意見に沿わないレスが複数出ると自演乙で片付ける。
・含みを持たせた表現を多様。余裕のあるポーズをとろうとする。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:06:51
>>992
的確なまとめ乙

久々に登場wこのスレの>>1です。
今度入居するマンションがオール電化なんで、使い勝手とかランニングコストとかの
情報収集がしたくてスレを立てたんだが、正直ここまでクソスレ化するとは思わなかった。
テンプレで制御するなんてどだい無理な話なんだな。
一時期は軌道修正しようと頑張ったが、途中で諦めた。
パートスレは何個か立てたことあるけど、ここまで自分の関係したスレに
愛着が湧かないというか、嫌悪感まで持ったのは初めてでした。

需要ないとは思うけど、もし次スレを立てることがあれば、テンプレは新たに作ってください。

じゃ、このスレに棲み付いたケンカ好きのクソどもに さよならノシ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:27:20
あれま、主様がいなくなってしまった。
俺は言い合いするのも2ちゃんテイストで慣れれば気にならないけどな。
もうそろそろいいんじゃない?ってところで流れを変えるのも
楽しかったりするけどね。

どちらにしても建設的な内容で議論しましょ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:36:28
主様wwwwwwwwwwww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:40:52
ぬしさま!ぬしさまはいずこへ!?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:14:22
いいじゃん
こんなくそスレこれでおしまい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:16:00
柏崎原発始動バンザーイ バンザーイ
オール電化で原発再始動バンザーイ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:16:39
柏崎原発始動バンザーイ バンザーイ
オール電化で原発再始動バンザーイ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:17:40
メルトダウン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。