スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は
引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止

前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1214926139/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:55:36
2ゲットΨ(*`◇´*)Ψケケケ
>>イチモツ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:50:15
>>1

嫁にフェラしてもらってたら、「萎えた」言われて最後までできんかったorz
フェラ中に職場のおっさんの話して、俺が笑ってたのが悪かったのか…
ちなみに俺のが萎えたわけじゃなく、嫁の気持ちがなえたらしい。
どうフォローしたらいいだろうか…誰か教えてくれると有り難い。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:59:44
お前が悪いwwww
m9(^Д^)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:19:10
>>3
懸命にクンニしてる最中に、嫁に職場ネタで笑われたら気持ち萎えるだろーがw
嫁さんが哀れすぎる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:24:46
>>3
懸命にクンニしてやればいい
7ヤジすき焼き:2008/10/16(木) 09:30:52
>>3嫁さんに謝った方が良いよ(´・ω・`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:33:29
>>3
オマエが悪い。

クンニしている最中に、嫁が友人関係のバカ話をしてたら、
オマエだって萎えるだろうが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:35:30
ネタじゃなかったら>>3は真性アフォ
10ニモタソ:2008/10/16(木) 09:39:40
立ちクンニしろ。
113です:2008/10/16(木) 09:43:50
真性アホの3です…嫁には謝りました。嫁も「次気をつけてよね」と許してくれたんだが、フォローの為になんかしたいんだ。
ケーキや花では見え透いててまずいだろうか?
今日は俺が仕事休みで、今嫁はパート行ってるから、この間になにかできないかな?
レスくれた人、ありがとう。
12ニモタソ:2008/10/16(木) 09:56:28
マジレス。飯でも作ってやれ。まずくても気持ちが伝わるさ。ガンガレ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:57:32
>>11
花やケーキでいいと思うよ。
女って意外にみえすいたのが好きだから。
嫁となった今、旦那以外にそんなことしてくれる男もいないしな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:13:47
>>11
二人でケーキや食事に行ったらどうだ?もちダンナの小遣い持ちで。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:23:30
俺料理下手だし、いまからケーキ買ってくる。食事に誘うのは週末言ってみる。
確かに俺がクンニしてて、全然関係ない話で笑われたらキツいよな…真性のアホだわ俺orz
今夜もう一回ちゃんと謝るわ。みんなマジレスありがとう。助かる!
ケーキ買いに行くから落ちます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:36:25
久しぶりにヌクモリティを見た
17ニモタソ:2008/10/16(木) 13:59:49
うむ。良スレだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:54:26
高齢出産の年齢になった嫁から妊娠しやすくなるということで
マカを飲まされそうなんだけど飲んだことある奴いる?
効果あるのかな?それとも単なる強壮剤?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:33:40
飲んだことあるけど、別に変化はなかった。
栄養剤ってことだけなんじゃない?
それでビンビンになることは無い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:13:41
人による
俺には何の変化もなかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:26:21
マカはね、何の変化も感じないと思ってたんだけど
後で考えてみたら、ちょっとした事でムラムラしてたかな。
まあ、試しに飲んでみろよ。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:18:57
そんなことよりマカとモカどっちか好みか語ろうぜ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:31:58
俺はメカだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:58:18
じゃあ俺はミカで
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:16:47
マコ・・・
甘えてばかりで ごめんね
ミコはとっても 倖わせなの
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 04:04:10

273です:2008/10/18(土) 07:22:19
アホの3です。出勤途中に礼を書かせてくれ。
嫁にあらためて謝り、ケーキ渡したらニコニコしながら
「気をつけてって言ったからいいのに、でもわざわざケーキ買ってくれてありがとう。」
今日の夜家族で回転する寿司屋にも行く。嫁と息子がニコニコしてて、嬉しい。俺反省!
みんな本当にありがとうな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:54:13
ナベアツか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:51:54
生理を誘発する方法って何かあるのかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:15:09
生理中のほかの人の体臭を嗅がせる とか
Hしてホルモン関係を刺激する とか

んで、なんで誘発させたいの?
「アレがこないの…」なんてのだったら
普通に病院連れてけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:20:20
レスありがとう
しかしどちらも難しいな…
おめでたではなく週末に行く温泉に入れないと残念だなと思ってさ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:43:40
薬もらうとか?
嫁は新婚旅行のときずらす薬もらってた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:57:56
>>31
早める方法は無いが、ピル飲んで遅らせるという方法はある。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:07:26
>>33
俺実家の法事で嫁の生理が重なりそうになり、嫁に提案したら
凄い目でにらまれ、しばらく口をきいてもらえなかった。
「ただでさえ生理痛がきついのに、その上山の中のお墓&寺なんぞ
行ったら死ぬがな」といわれ、提案したんだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:13:23
それは「行かなくてもいいよ」という言葉を期待していたのかね嫁さんはw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:15:16
>>34
最初は嫁のみ欠席って話だったんだけど、やっぱりそれはどうよと思って
生理痛がきついならずらせばいいじゃないか、と思って提案した。
ちょうど生理痛とかで病院に通ってた時期だったし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:16:13
自分にレスしてどうするorz
>>36>>35あて。
3833:2008/10/20(月) 18:24:26
>>36
俺も>>35が真理な気がするぞw

そもそも海外旅行へ行くのに生理期間をずらしたりとか
結構多いみたいだからそんなに切れられるなんて考え難いし
生理痛が酷い人がピル飲むと、生理痛が軽くなるって言うくらいだからな。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:27:19
>>38
うちの嫁は新婚旅行とぶつかりそうだったんで(生理痛キツイ)、
ピル処方してもらってずらしたが、その後の生理が救急車呼ぶか?と真剣に
悩んだくらい生理痛がきつくなった。
治療として今の周期にあわせて飲むのと、ずらす目的で飲むのとじゃ、
負担が違うから、ピル=生理痛が軽くなる、とは必ずしもならないらしい。
と、結局夜中に病院に連れて行って、ちょうどいた嫁の担当医に説明された。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:39:58
生理話のところ申し訳ないが、寝言とか寝相とかイビキとかをどうにかしたい場合は
どこに行けばいいんだ?
結婚3年目なんだが、先月とうとう嫁に寝室を別にされた。
信じられなくてビデオ撮影もしたが、寝言と寝ボケがセットでしっかり嫁をたたき起こし、
意味不明なことを語っていた自分がいた_| ̄|○
イビキも凄いんだよ。ここまでとは自覚がなくてさ。
4133:2008/10/20(月) 18:40:02
>>39
なるほど、そう言う事もあるのか。
問題は>>36の嫁がそれを知ってて切れたのかどうかって所だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:44:35
>>40
寝室別でいいんじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:56:20
>>40
いびきに関しては耳鼻科だな
寝ぞうとかは脳の内科的疾患の可能性も否定できない
嫁との関係悪化に関してはおまい自身で何とかしる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:12:19
>>40
診察科目としては耳鼻科だけど、太ってないか?
メタボだと鼾が酷くなる。痩せれば治るよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:12:59
>>41
>>36=39だと思うよw
4640:2008/10/20(月) 19:38:39
>>42-44
寝室が別になったら、自然と夜の方もなくなってさ。
若干メタボ気味で、ウォーキングと食事で頑張る事1年ちょい。
体重その他はクリアしつつあるんだが、イビキも寝言も寝ぼけも寝相も変わらん。
一人でしゃべってるんじゃなくて、起きて嫁を起こして話してるんだよ・・・
意味不明の事を_| ̄|○
嫁が無視して寝ようとすると、再び起こすらしい。
ついでにトイレとか喉が渇いて夜中に起きて、そのまま記憶にないんだが
リビングで寝てて、朝に嫁の「何してんの?」という冷たい声で目が覚めたり。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:22:05
>>45
そうなるのかww
じゃあ、遅らせる方法は知ってたから早める方法を聞いてたのかwww
何だよ!(#^ω^)ピキピキ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:00:43
>>46
それって鼾じゃなくて深夜徘徊が問題なんじゃ?w
睡眠外来がある大きな病院に行ってくるといいと思うよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:09:46
それ、寝言とか言うレベルじゃないなw
マジで>>48が言ってるみたいな病院に行ってみたらどうだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:41:15
どちらにしろ生理痛の重い嫁にそれを薬でずらしてまで行かせなければならないほど
重要な法事なのか?

まぁふつうに考えて法事行きたくね→セイーリ→サボれる
→クソ旦那がよけいなこと言い出しやがって

だろうけどな。

嫁の体調<法事ならそのままでいいんジャネ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:03:47
まーでも妊娠してるとかならあれだけど、セイリなら欠席はやばいだろ。
5229:2008/10/20(月) 23:09:17
ピルは以前に癌の絡みで使えないと言われたんだよな
とにかく祈るわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:09:51
生理痛で病院に通ってた時期なんだったら、
ピル使った療法とか検討してたか、開始してたんじゃね?
そこに無理やり生理ずらす強力なピル投入するのは、
治療上あんまり良くない気がするが。
5453:2008/10/20(月) 23:11:04
>>52
あ、ピル使えないんだ。見当違いだった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:17:19
いっその事、二人とも法事に行かないという選択
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 03:05:55
たかが生理痛っておもうかもだけど酷い子は本当に酷い
脂汗たらしてうんうんうなって
アレはすでに病気だよな…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:44:57
>>52
癌の絡みでピルが使えない嫁に生理ずらしてまで親戚付き合いしろっていうのも酷い話だと思うのだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:26:31
あれ?
>>29は温泉男で、法事男とは別人じゃないのか?
5929:2008/10/21(火) 08:31:19
俺は法事の人とは別だよ
嫁が楽しみにしていた温泉なんで何かよい方法ないかと思ったんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:51:22
癌の絡みでピルが使えない?ってのはあまり聞いた事がないなぁ。
そんな人居るんだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:48:18
子宮ガン?の疑いがあると処方して貰えないとらしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:38:11
独身ですが質問させてください。

来月プロポーズするため指輪を買いたいのですが
彼女の指輪のサイズが分かりません。
彼女にバレることなく
指輪のサイズを知る方法ってありますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:47:18
寝てる間に紐で周長を計って、それをお店に伝えてみたら?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:00:23
>>63
彼女すぐ起きる体質なんで
それはちょっと難しいかも…。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:04:53
勘でいいだろ
合わなければあとで直せばよい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:07:36
少し大きめと思うものを買えば直す時に安価で済む
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:19:59
>>62
一緒に選びに行くのをプロポーズにすればいいんじゃね?
昔、発言小町で似た相談が乗ってたんだが、
気に入らないのを買われても困るがほぼ総意だった。

なぜ覚えているかといえば、俺も同じことを考えていたからだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:39:43
うちの嫁…いや、彼女時代の話だが、大きさが分からんから大きめの買って直すつもりで渡した
ところがどっこい「指輪」を「切断」するというプロセスを非常に嫌がり、
結局大きすぎる指輪はペンダントトップ替わりになったよ(´・ω・`)

彼女がどういう心情のタイプかも考慮しとけよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:22:24
みなさん色んな意見ありがとうございます。
彼女はアクセサリー類に一切興味がなく
違った意味で色々難しいのですが
まだ時間もあることですし
少し考えてみますね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:28:00
「男は黙って」
「ノギス!」
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:51:38
>>63
寝ている間に紐で縛ってそれをお店に売ってみたら?

に見えた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:49:40
婚約指輪を買って・・・と思っていたら、「もったいないからいらない」と言われ、
新婚旅行費用に回して、残りは貯金した。
と言うか、そうしろと言われた。
多分黙って買ってきたら、無言で見つめられていたと思われる(´・ω・`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:19:04
指輪とかに本当に興味がなかったり、嫌がる女もいるからなー。
時計とかペアで買ったりとかはどうだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:31:37
うちも結婚指輪(プラチナのシンプルな奴で、指輪の内側に
誕生石と日付とイニシャル入れる奴にした)だけでいい、石付の婚約指輪なんぞ
いらん、と言われた。
なので、予算的には10分の1だけど、ピアスを買ってプレゼントした。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:38:01
マズはプロポーズに成功することだ!!頑張れ!!!!
7675:2008/10/22(水) 22:38:58
スマン、メシマズに常駐してるから、「まず」が「マズ」と変換されてしまったorz
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:32:03
>>76
イ`
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 04:12:56
こんな夜中にクソワロタwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 04:17:16
>>68
それはそうだな、結婚指輪や婚約指輪をサイズ直しで切るのは縁起が
悪いとされてるからな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:13:32
小さめのを買って広げてもらえば切られる事ないんじゃないか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:45:47
広げる方が難しかった気がする。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:14:47
>>62
ダミーの指輪と目録渡せばいいじゃないか。
参考までに
細い指なら7号
やや細〜普通なら9号くらい
やや太なら11号くらい

あれ?服のサイズみたいだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:45:19
我が家には今ラブラドールのオス3ヶ月がいる。
うちに来て1ヶ月ほど。
どうやらあやつの中での序列が嫁>ラブ>俺、となっているらしい(´・ω・`)
そういやうちに来る日、ブリーダーの人の所で嫁に腹を見せ、俺には
アタックをかまし、うちに来ても嫁には腹を見せて擦り寄り、俺の存在はほぼスルー。
最近も、嫁の命令ならほぼ100%聞くようになったが、俺の命令には
「ヘヘーン」みたいな顔して聞かない時が多い。
そりゃ俺は仕事してるから家を空けている時間も多いが、もう少し尊重してくれても
いいんじゃないかとか思うんだが。
おまけに嫁には冗談半分(と思いたい)で「子供が生まれても先が読めるわーw」とか
言われるし。
どうしたらいいんだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:27:33
>>83
自分より上と思ってる嫁のお前に対する態度を読み取って舐めてる
問題は犬より嫁だ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:07:16
犬は半殺しにして躾るもんだ
序列の分からん屑は半島で叩き売りしてこい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:13:21
犬は飼い始めたしょっぱなにどっちが上か叩き込まないと舐められっぱなしになる
これは途中で治らない。逆上して噛み付いてくるバカ犬の出来上がり
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:58:51
ラブラドールは訓練頼んだ方がいいよ
8883:2008/10/23(木) 16:20:12
なんか嫁に言わせると、
・犬が何かを訴えても、テレビとかに夢中になってると一切気が付かない
・休日とかは眠かったら気が済むまで寝てて、犬の世話をしようとしない
らしい。
俺なりにやってるつもりなんだけどな。
>>87
今の所訓練も早いと思うんだが、とりあえずビシッと躾けてる。
ただ、俺に対する態度が微妙なだけで。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:31:14
>>88
お前さんがビシッと躾けてるんなら微妙にはならないはずなんだがなぁ…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:33:27
ラブドールは隠した方がいいよ
9183:2008/10/23(木) 16:35:20
>>89
ああ、ごめん。
躾とか世話の大半は嫁がやってる。
俺は帰宅してからやれることをって感じ。
散歩はまだ先だから、トイレ片付けたりとか。
うちに来た翌日にはトイレも覚えたし、今はお座りとか待てとか伏せも
出来るよ。
微妙な一例は、嫁が餌をやってるときに、手で餌を食べさせても問題なしなんだが、
俺がそれをやるとなんか微妙に嫌がって、あまり食べないとか、そんなの。
風呂も嫁が「お風呂入るよー」って言えば、タオル咥えて走ってくるのに、
俺が言うと走って逃げるとか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:59:13
>>83が嫁に頭が上がらないって所を嗅ぎ分けてるだけだろ?w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:27:04
>>91
犬がどうやってヒエラルキーを作るかもういっぺん勉強してこい
そんなんじゃ全然躾けた当人になってないし、そりゃ舐められるに決まってる
皆が言ってるのもあながち冗談じゃないぞ?家族内のヒエラルキーを敏感に嗅ぎ分けるしな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:43:57
>>91
家は柴だが、犬の躾や世話は100%嫁で俺はノータッチ(する時間がマジでない)
帰った時に呼び掛けて撫でて、早く帰れた時にちょっと遊んでやるくらい

それでも嫁曰く犬の中の順位は俺>嫁>犬だぞ

要するに、嫁がお前を格下扱いしてるのを犬はよーく見てるってことだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:04:30
>>94
嫁さん怒鳴りつけたり殴ったりしてるのん?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:10:57
家はぬこだが、ぬこの躾や世話は100%嫁で俺はノータッチ(する時間が無いわけではない)
帰った時に呼び掛けて撫でようとすると逃げられ、早く触れた時にちょっと噛まれたりフーッ!ってされるくらい

それでも嫁曰くぬこの中の順位は嫁>ぬこ>>>(越えられない壁)>>>俺だぞ

要するに、ぬこが俺を格下扱いしてるのを嫁はよーく見てるってことだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:13:09
>>95
ないない
俺が嫁に怒られることはあるけどなw

それでも嫁が俺を大事にしてくれてるってことが犬にも解るらしいってことだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:58:06
それってさ、子供にも言えることじゃないか。
嫁が夫を蔑んでたら子供も父親を蔑むようになるし、
嫁が夫と尊敬してたら子供も父親を尊敬するようになる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:37:30
長文になるが許してくれ。愚痴だ。

1ヶ月程前に家から少し離れた嫁の親戚に不幸があり葬儀の
送迎(最寄り駅→会場)をお願いされた。

嫁は小さい頃に世話になったそうだが俺は一回
しか会ってないし世話にもなってない。
と言って断るのも大人気ないので車を出した。
往復10キロを30往復。4時間小便休憩一回のみ。

葬儀の手続きなどで忙しいのは分かるけど
「あ、お疲れ。今日はご苦労さん」
で終わってその後何もなし。
疲れたので会場の隅で仮眠を取ってたら
起こされ
「xx君まだいたの〜?帰ってよかったのに」
「じゃ、明日ももう一走りお願いするね」
でブチギレ。
(台詞はすべてそのまま)

葬儀で大変とは言え飯も何も出さないで4時間ひたすら送迎させ
ガス代を差し出すぐらいの心遣いも無くに当然のように
明日もヨロシク、とか血のつながりの無い人間(要は他人)に
よくしれっと言えるねぇ。
と、啖呵を切って帰ってきてしまった…。

土曜は嫁親(と言うか一族郎党が控えている)に恐らくこの件で呼び出し。
49日は既に済んでいるのでこれしか用件が無いw
嫁は今回の件に理解をしてくれているので味方になってくれているけど
どうなることやら。
争う事になったらそんな場面見せたくないので嫁と子供は連れて
行かない。

うぉぉ!土曜は頑張るぞ〜!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:46:40
4時間じゃなくて6時間だ。便所休憩も2回だ。

投稿した後に読み返すとなんかアレだな…

深い付き合いも無いのに車持っているからと当たり前
のように使われて何の労いの言葉も無く葬儀なんだから
当然、のように振舞う教育は俺は受けていない。
(「あ、お疲れ」は俺的にノーカウント)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:39:03
すべて終わってからお礼とかするもんじゃないの?
普通は
特に酷いこととも思わないんだけどな
ちょっと切れるの早いんじゃないのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:40:29
てか30往復とかってドンだけ人来たのよ?
お前の車は何人乗れるの?
そんな風にばらばら人がくるのっておかしくない?
大きい車かりなかったの?
何で休憩とか交代申し出なかったの?
打ち合わせが足りなかったんじゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 05:18:32
そうなんだよね。

とりあえず車持っているなら来て!って言われたから

親戚や付き合いが多い一族で述べ120人ぐらいかな。
さすがに予想外…
キューブで3列シートフル活用で常時4〜5人乗せてたよ。
(3列目は1人+荷物)
迎える→着いたら一服しよう→帰りの送り待ちがいる→出来ない→送る→…
の繰り返し

打ち合わせ不足と言うのは否めないけど
付き合いも無いのにやって当然、あ・いたのってスタンスは全てが
終わってからお礼をするにしてもあんまりだよ。
車で来ている血縁者の誰一人自分がって言い出さないし。
事前に渡せとは言わないけどその日一日の最後に
「少ないけど…」や「明日はワゴン借りてくるから」ぐらいはやって当然
だと思う。(特に後者)
その上でのお願いなら納得できるよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:52:29
>>103
親族は配慮は足りてないが悪気はたぶんないだろう。
「まだいたの?」は「疲れてるだろうから早めに帰って休んでほしい」という意味だったかもしれない。
ねぎらいが欲しいという気持ちもわかるが、みんなそれなりに大変な思いをしてるのだし
コトが終わらないうちにそういうこと言い出すのは
社会にでている大人の態度としてはちょっと疑問だな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:02:06
そこまで人が来るの分かってて送迎バス用意しない家なんてあるのか?って思うな。
オマイが送迎バス頼んでやれば良かったのに。電話一本だぞ。

文句言う前に何かしら提案すれば良かったのに。ってのが俺の意見だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:05:15
>>103
> 車で来ている血縁者の誰一人自分がって言い出さないし。

血縁者は席外すわけにはいかないだろう。


> 事前に渡せとは言わないけどその日一日の最後に
「少ないけど…」

終わってないのにそれはありえない。


> 「明日はワゴン借りてくるから」ぐらいはやって当然

それこそ現場を知る本人が言い出せばいいことだよ。
6時間30往復なんてなかなか気づかないだろう。
自分が大変ってのを全面に出さないで
「来客をずいぶん待たせたようだからワゴン借りた方がいい」
といえばいい。そうすりゃ「領収書あとで回すから」いいやすいし、
「現金ないから先に費用をだして」でもいい。

> その上でのお願いなら納得できるよ。

何もできない学生バイトくんと同じ扱いをもとめるなよ。
仕事のできる社会人として扱われているのだから
それらしくふるまうのが大人だよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:09:26
つか、お疲れさん。大変だったな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:11:57
>>99
その依頼者は常識を逸してる。
安心しろ、あなたは悪くない。
土曜日は言いたいことを全てぶちまけてこい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:14:07
コミュニケーション不足だな

若いゆとりじゃないのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:16:44
30回も往復して、120人も来ているのなら普通親族は気付くけどな
マイクロバス用意するのが普通だと思うよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:31:02
>>99
誰からどう頼まれたのかが書いてないので経緯が判りにくい。
「帰ってよかったのに」って嫁抜きで行ったのか?
それとも『嫁はこっちに泊めるからお前はこのまま帰れ』って意味なのか?

それだけ親族多けりゃ連れ合いだって多いだろうし、従兄妹やその子供が
いくらも居るだろうし、堅苦しい席が嫌いで外回りしたがる叔父さんとか居な
かったのかなぁ。
まさか『俺達は飲むからお前やれ』ってことだったのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:54:02
細かい話はいいんだよ。
要は彼の行動に対する感謝の気持ちが無いことへの
怒りだろ?そしてその怒りは当然だろ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:54:06
ガキの使いとはよくいったもんだ。
いちいち誉めて駄賃出さないと仕事もろくにこなせないか。

しかも「〜すべきなのに〜してくれない」ときた。
そんな余裕があるくらいなら頼まなかっただろうに。
結局、猫に頼んだ方が悪かったとなるわけか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:01:01
>>111
> まさか『俺達は飲むからお前やれ』ってことだったのか?


法事ならそういうこともあるだろう。
一番の遠い関係者がその役に当たるのが妥当だろう。
でも人数が多すぎるなら、おっつかないからバス手配しろとかいうのは大人としての態度。
あくまでお手伝いの立場を貫きつつ、助言はしないで文句だけいうのはガキ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:08:11
まあ、親戚120人を動かすならずいぶんバタバタして細かいとこまでは気が回らなかったんだろう。
その場でできる人ができる事を手伝ってやれよ。
きっと「あの時動いてくれてたのに声も掛けられずにすまなかった」と言われるよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:21:37
>>106
>>113
>>114
そりゃ一人前の立派な大人基準ならガキも満足に使いこなせない無能に決まってるだろ。
ちゃんとした大人なら、「こっちは大変なんだから」を言い訳にできないだろ?
相手に仕事を任せられるかの判断を誤ってる。

99は確かに子供っぽいところがあると思うが、土曜にどう嫁親が収めるかでどっちが
ガキか判ると思うよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:31:23
>99
親戚120人集めるような葬儀をやる風土でそこまで配慮が足りないのは異常。
親族がばたばたしていて気がつかないなんてあり得ない。
葬儀屋だってケアをしようとするから、「送迎は>99をこき使うから良い」
という大前提があって動いてるよそれは。

喪主が無能のボンクラで気遣いも出来ない屑なのは確定。
しかも故意犯だ。覚悟決めて戦ってこいよー。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:57:31
嫁は産後の肥立ちが悪くて外に出せないんだ。
だからあまり詳しく話してなかったんだけどかなり険悪なのは気づいてて
詳細は親に言われて知ったみたい。
まさかそんなに使われるとは思ってなかったみたいで泣いて謝られた。

今嫁親さん(一応味方?敵味方白黒つけるつもりは無いけど)から聞いたのは
・喪主の家族は今は申し訳なく思っていると同時に感謝しているので
あまり責めないで欲しい(多分嫁親さんが話をしたみたい)
・他のジジババ連が納得していない、何にしても来たなら手伝って不平不満
は言わない、あるもの(要は人手と車)は出すのは当然、のスタンス
3つ目の後半は呆れてものが言えない。自分は出さないで?
少なくとも自分の育った環境ではありえん。
(これは嫁親さん援護で明日話をする)

ガキやゆとり、コミュ不足(これはねぇw)言う人がいるけどおっとり刀で
駆けつけてクルクル働いて疲弊している人に対して実際面前で言える?
本当のゆとりやガキなら空気読まずにその時その場で不満ぶちまけるか
そのまま帰るかだと思うよ。

賛否両論あるけど当日の態度(激昂したわけではないです)は
喪主一家には謝罪した上で他の一族郎党には自分の考えを伝えてみます。

レスくれた方々、ありがとう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:45:59
>>117
>>99がボンクラで気が利かない前提で話を進めるなよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:52:02
>>118
そうはいうけどなあ、当事者になったら気を回すどこじゃなくて大変なんだよ。
喪主というからには、先方のだれかが死んだばかりなんだろう?
人間の力量ってそういうとこで出るんだとは思うが、
本当に力が入らなくなるし、気が回らなくなるんだぞ?
不満があっても全部終わってからするのが当然だと思う。
ジジババ連が正しいよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:53:59
いくら読んでも>>99が切れた相手が誰だかわからないな

せめて喪主だとか、近い親戚で現場監督みたいな立場だとか、
その下の下っ端だとか、具体的におしえてはくれまいか

イメージがわかん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:56:58
一旦引き受けた仕事をほっぽり出して帰るのは感心しないな。

やることやって、そのあと文句言うのならまだスジが通っている感じがするけど。
その上で文句言えば、相手もグウの音も出ないだろうさ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:00:39
>>122
当日はやることやって、次もって言われたから激昂してるんじゃないのか?
ほっぽりだしているわけじゃないと思うぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:07:24
どうかな?99も明言してないから、実際になにが起こったのかよくわからんね
葬儀が二日にわたったら(通夜?)、そりゃ頼むだろうと思うのだが。

田舎だと助け合いが当たり前で、自分が葬儀を出す段になると
ありがたみが解るのだが、99はそういう習慣を知らなかったんじゃないのかな
親族120人って、堂々たる村落共同体という感じがするが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:10:00
>>120
当事者が大変でも親族いっぱいなわけだろ?
喪主はとりあえずかも知れないが済まないって言ってるわけだから今の問題は

・当日親族として気を回すこともできないくせに、文句は一人前なジジババ

なんじゃないのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:11:38
誰に頼まれたのかもはっきり書けない99が問題
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:18:09
>>118
キレた時点で喧嘩は負けだよ。
そんなヤツ困るだけで、相手に取っちゃちっとも怖くないから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:19:11
二日間が終わってからやっと仕事終了なのに
終わらないうちから、ほめてくれない、小遣いくれないじゃあ
ヒソヒソだわな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:20:02
>>124
6時間葬儀やるって習慣を知らないので、99が行ったのは通夜だと解釈した。
おっとり刀と書いてあったから、喪主->嫁親->嫁->99に依頼が来たのだと推定する。
・嫁親戚が亡くなって手伝いが欲しい(依頼
・行ってこき使われる(30回送迎
・終わって仮眠中に起される(メシも食ってない
・また明日もお願いね->拒否

ほっぽり出したというニュアンスは感じられない。
通夜の手伝いをしたら葬儀が終わるまでが仕事かというと、やはり温度差がある。
近所の奥さん連だって、2日で手分けしたりするよな。手伝いなんだし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:20:36
労務のしんどさはこの際置いておくとして
黙々と最後まで送迎を言われるまましておいて
かかった実費を請求すりゃよかったと思う

葬儀の場はいろいろバタバタしてるもんだ
実際行ってみて状況が変わることもあるだろうし
相手がDQNならDQNだとしての大人の対応をすればよい

この度は行ってしまった以上送迎はやらなきゃその場が回らないのだから
次回があって同じようなことを期待されて嫌な思いをするならば
その時に「前回がこうだったから」と拒否すればよい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:20:59
>>128
葬儀屋じゃないんだから引き受けたら2日拘束なんて決まりは無い。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:21:21
ジジババだってどれだけ大変だったとか、
そんなこと知らずに言ってるだけじゃないの?

そんな状態でキレるのは子供でしょう。
あえて子供作戦で行くというのなら止めないが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:22:23
初日で来客が100人超えてる場合
普通次の日はバスとかチャーターしない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:24:24
>>130
当人が書いてくれないから断定はできないが、最後まで仕事してるように読めた
終わって仮眠してるんだから。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:25:13
>>133
もし必要だったら>>99が、落ち着いてそう言えば良いんじゃないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:27:42
>>133
「99がいるからいいじゃない」

的発想でわざとチャーターしなかったとしたら
怒る権利はあるわな
でも怒り方だな

俺ならすべて終わった後
かかったガソリン代プラス見合った額を上乗せして
証明郵便で請求書送る
黙って怒ることほど良識のある人間に怖いものはない
アホなら知らんが・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:28:04
>>134
次の日も当然期待していたわけだろ。当人に伝わっていたかどうかは別として。
だがそんなことは、大した問題じゃない

問題は、キレて帰ったことだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:31:35
>>135
言ったら「余計な口出しをする」って書くの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:36:13
>>137
怒って帰るのは有りだろう。
契約書交わして仕事で行ったんなら別だが。
暴れて帰ったんなら問題だろうな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:40:08
>>138
言い方次第。

「喜んでやりますけど、ずっと休み無しに運転してるとクタクタに疲れて、
 何度か事故りそうになってひやっとした。みなさんに何かあっても
 申し訳ないので、もう台数を出すとか少し考えていただけないか?
 自分としても、事故りそうな危ない状態で手伝うわけにはいかないです。」

とか。何とでもいいようはあるだろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:43:17
>>139
相手に対して勝つことを考えると、キレて帰ったら負けだな。

「あいつは辛抱がない」「根性がない」「すぐ切れる」「ガキだ」
と思われて終わり。

それでも良いと思ってるんだったら、いいんとちゃうの?
子供としては勝ちだがオトナとしては負けで。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:45:59
>>140
嫁親族ってそんなクライアント扱いするようなもんなの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:48:54
離婚しない限り嫁親族と縁は切れないからな
だから作戦が必要なんだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:49:54
>>141
たかが嫁親族の葬儀で、勝の負けるの人間の評価の言うほどの
もんじゃないとおもうけど。

もしかして全方位人生完全主義なのかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:50:46
コレを機会に縁切りすりゃいい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:54:15
葬式と婚礼だけは縁が切れないことになってる

村八分の残りの二分がそうなんだろ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:55:31
>>146
村人ならな。
自己防衛のためだから、部外者は関係ない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:55:52
99は普段の社会生活でも、自分の言い分を言っては切れてるんだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:01:31
相手を怒らせたりして人間関係を悪化させることなしに
自分の要求を通す、ってのがいちばん賢いオトナの対応だと思うんだが

違うの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:06:04
>>118
まぁそのジジババの物言いはアレだが、なんともいえんな
少なくともうちの地元じゃそんなもんだし、ちょうど先日祖父が亡くなって葬式したけどやっぱそんなもんだった
100人規模みたいなのをしかも「故人を偲びましょうね〜」なんてノリじゃないからなぁ、地元は('A`)
とにかく葬儀は儀式というかなんというか、「どういうものなのか」が既に決定されてる風土だ
変な話、待ち時間にちょっと出すお菓子を和菓子から洋菓子に変えただけで地域からフルボッコ食らう
○さん家や□さん家は和菓子だったのにこいつだけケーキだと!?調子にのりやがって!って感じでな
お前さんのに似たケースじゃ、とある家では地元を出て久しかった孫も葬式なので駆けつけたはいいが、
地元式の手法も分からんし親戚との顔通しもほとんどないのでなんとも分からんままもじもじ手伝いしてた訳よ
んでうっかり地元から出てるお手伝いさんに挨拶をしなかった(まぁ地元出てるから顔なんか分からん罠)
10年以上経った今でもその家については「葬式もまともに出来ない家」として陰口叩かれてるよ(苦笑)

あるもんは出す、当家はこの地域を巻き込んだ葬式システムの番、対応で擦り切れるまで駆け回る、
こういう体制で大昔からやってきてるので今更このフローから抜ける事は出来んし、許されんねw
上でも色々「オトナな社会人」としての対応としてはどうなのかがあがってるが、
地元の葬式フローにおいてはそんなもん関係ないからなぁww
ぶっちゃけ、自分だけが叩かれて終わるなら可愛いもんで、一家一族まとめて地域からフルボッコ…
って引き金を引いてしまったら取り返しつかんのだぜ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:45:15
>>150
田舎じゃ陰口叩く連中のがわの人格も測られてるからねぇ。

「AはBにあんなこと言われてるが、Bも相当勝手だからほっとけ」
みたいなコンセンサスがある場合もある。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:52:04
前提条件が曖昧すぎる…

99と嫁親族で葬礼の習慣が違うくらい距離があるなら、村八分もフルボッコも
嫁親族の問題で、99にとってはドーデモイイんじゃなかろうか。
ジジババに謝って欲しけりゃ呼びつけずに喪主と嫁親がこっちへ来いぐらいの
態度でも問題ない気がする。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:59:44
>>150
俺も嫁の実家の何周忌かに手伝いに参加したが、最初の挨拶で
「すみません、何も解らないので失礼なことがあると思います。いろいろ教えてください」
と言って乗り切った。

あとはニコニコして何かしましょうかと言われたことをハイハイとやって、
宴会では嫁と一緒にすみっこの方で目立たないように酒ついでまわってOK。

都会でバリバリ働いているエリート婿(と思っている,実態は違う…)
がエラそうにもせず下手に出て教えを乞うている、ってことで好評を博したらしい。

何人かの親戚@在東京に気に入られて、「出張の時はウチに泊まりなさい」
と名刺を何枚ももらったわ。行ってないけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:01:56
キレて帰ったのは稚拙だが気持ちは十分わかる
いくら風習だなんだ言われようが同じ地域出身でもない限り自分には関係ないし、嫁親がわかっているなら事前に説明しとけよって思うな
立場が逆で自分の嫁がそんなふうにこき使われたら今後は自分一人しか参加しないだろうな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:06:37
稚拙
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:16:27
子供じみていて未熟である様子
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:18:53
ちょっと前にレス
>>83
子供の頃から犬を4代飼ったが、最初の犬はまるっきり俺を下に見てたな。
まぁ俺は当時1歳児だったから当たり前なのだが。
そのあとは、完全に俺上。

犬飼ったことが無い人が飼うと、タイミング良く可愛がることと
バーンと叱ることをしないから、犬がわけわからなくなって
言うことを聞かないのができあがるんだと思うけど。

あと基本的にイヌは使役されることに喜びを感じるように作られてる(交配)
だから、役割与えて使って(誉めて)やるなかで飼い主との絆を作っていくので
それがないと却ってストレス感じたりするんだよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:19:05
>>99だって事前に120人云々って言われてれば何か対応策とったろうけど、
>>99の口振りからして「ちょっと車だして」くらいしか言われてなかったんじゃないの?
まさかこんな常識はずれな扱いされるとは思わないからな。キレて当然だよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:23:09
そうかな、現実に大変だったら、手が回らない旨を伝えればいいことじゃないの?

相手はどうせ現場が見えない立場なのか、もともと見る目のない人物なんだから、
その中で、ものの分かってそうな人に相談すればいいだけのこと。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:25:26
>99が呼び出されるというのはおかしいな。
不手際をした喪主側が足を運んで頭を下げるべき状況だからな。
三桁超える参列者が来るような葬式だったら、「バスをよこすな」
と誰かが言わない限り絶対に送迎は手配されるから、
文句行ってる親族のジジババの誰かが止めたんだろう。
もしくは手配を請け負ったヤツがヘマ打って99嫁両親あたりに
責任なすりつけたんだろう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:27:24
何にせよ放り出して帰った(むこうはどうせそう思ってる)
のはまずかったな。
どうせそれをネタにガタガタ言うに決まってる。

まぁキレたら負けということで。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:35:48
ガタガタ言った所で何もできないんだから放置でOK
お前らが来いって返事でいいよ。

役職や縁戚で人を動かすことはできるが、それだけで人が動くと思うのは
間違いだろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:39:24
ガタガタ言おうが向こうが非常識だからどうってことない。
当日の手伝いは放り出してないわけだしね。
仕事でもあるまいし、手伝うと言ったからといって2日間完全にやる義務はない。
1日で十二分に手伝ったと思うし、不快な思いをしてまで勝つ必要もない。
なんで奉仕するのが当然という非常識人間のために休みを費やさなきゃならんのだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:42:51
そうやってつながりを全部切っていく人間はあんまり幸せなことにはならないな、経験上。

例え相手が非常識でもきちんと対応してこっちの言い分を自然に通せるのが偉いんだよ。
キレるのは子供のやること。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:45:18
そうだな、相手が非常識なのかもしれないが
そうだとしてもこっちがキレたらその非常識な相手と同じレベルで泥にまみれることになるだろ。

それが下手だってことなんだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:49:20
キレたのは失敗かもしれないが、一度キレてしまった以上明日の呼び出しも行かなくていいだろ
「用があるならお前らが来い!」でいいよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:50:05
生き上手で勝ち組で偉い人が独り居て、貴重な人生訓を披露してくれていることは判った。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:52:36
流石気団クヲリチー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:03:22
>>134
二日目の本葬?も送迎を期待するに決まってると思うが。
この場合問題は向こうがどう思っていたかだろ。

上手くやればあちらの心ない奴をおそれ入れさせることが出来たのに、もったいない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:09:57
>>167
>あんまり幸せなことにはならな
かったひとなの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:48:35
いついかなる時も冷静な判断を下せるんだー
すごいすごい(棒
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:54:41
頭で〜した方が良いとわかっていても全てその通りに出来るかはまた別の話
疲労困憊している時なら尚の事難しいと思うがな
どんなに疲れていてもミス無く感情を殺して立ち回れるなんて尊敬するよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:07:39
>>146
気団なら、村八分の残り二分は葬式と火事だっつうことだけは覚えとこうぜw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:15:19
今月急に2人も突然辞めた
話を聞くと気持ちはわからん事も無い
だけど、対処の出来無い理由だからどうしようもない
「働く気力が沸かない」ってw
俺も仕事に対して迷ったり悩んだりしたけど
何でそんな簡単に辞めちまうのか?
「今の会社が嫌なら紹介しようか?」っても「いや別に良いです」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:31:27
>>173
おお!そうだったのか!
にちゃんねるやってて良かったぜ!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:35:23
>>171-172
えらくまた興奮しているようだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:46:35
どこが?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:04:50
>>174
ぶっちゃけ今俺が辞めるならそのまんまだわwww

>俺も仕事に対して迷ったり悩んだりしたけど
卵が先かニワトリが先かじゃないけど、働く気力が沸かないような仕事に対して悩めんべ
ぶっちゃけ悩める段階のもう一歩向こう側にそのラインがあるからなぁ
でもそのラインの向こうって要は既に鬱ってるって事だからな('A`)


そいつが最近はやりの入社数ヶ月で辞める新人君ってやつならまた話は別になってくるが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:17:05
>頭で〜した方が良いとわかっていても全てその通りに出来るかはまた別の話
>疲労困憊している時なら尚の事難しいと思うがな
>どんなに疲れていてもミス無く

なるほど、だからキレても許されるってわけだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:20:55
>>178
俺はある程度責任もある立場になって10年くらい
その先に自分の能力が行かなくて、もう辞めたいよ
気力が湧かないってこのことなのな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:00:49
>>179
許す許さないについては触れてないが?
ただ単にそういう状況でもミス無く感情を殺せる人は凄いなって感想だよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:05:55
>>181
スレ違い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:19:22
雑談スレだからいいだろ

>>181
そもそも身体を鍛えておくと同時に
拾う婚倍になるようなところにゃ最初から行かないか
行くとしたらはじめに手を打っておくもんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:27:26
おっ、武道の心得か?

五輪書あたりに書かれてそうなセリフな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:33:28
携帯からスマソ

男の人ってパンツに白いカピカピ普段からついたりするもんですかね?
洗濯時に何気に旦那の下着見たらカピってて…
何かビックリして焦って普段見てるだけのココに書き込んでしまった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:34:42
つくよ

何かの拍子に先走り汁も出るし、そんなものだから心配するな。
女の人のオリモノと同じと思ってくれ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:35:17
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:35:58
>>180
ただ家族が居れば踏み留める事は出来ると思う
結局、辞めた所で何かしないと生きていけないからね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:36:24
女もすなる雑談スレは余所にもあるからそっちでね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:38:56
>>188
お,ありがと.
職場ではスゲー惨めで逃げ出したいんだけど,
そうなんだよな.家族が俺を支えてくれる.

ただ,人を指導する立場なもので,俺なんかに
指導される人が気の毒でね.
精進はして,少しでも良くなれるようにがんばっているんだけど.
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:39:35
>>186
そっか、オリモノ的なものなのか!よかったー何か凄い焦って浮気したのかと思ったぐらいにして……
ありがとうございました。安心シター
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:44:10
シュガー脳が多いことがよくわかった。


相談者は既にいないようだな。
正直、大変だったとは思うが同情する気にはなれない。
6時間も黙々ピストンし続けるなんてびっくりだよ。
2,3回いったところで、人があふれてるのはわかるだろうか
「これじゃ回らないからほかの車手配しろ」っていえばいいのに。
お人好しなんだろうけど、それなら最後に切れたのは失敗だった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:45:48
>>183
そりゃ結果論じゃないかw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:46:01
>>190
支えてくれる家族がいて良かったな。

オレは、オヤジによくしてやっただろうか。
ちょっと反省してる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:47:30
徹底してお人好しに徹すれば、良くやったと賞賛される
途中でこれはいかんと手を打てば、やり手だと賞賛される

中途半端にお人好しやって、最後に切れて逃げ出すのは一番損
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:49:20
>>193
>結果論

192に書いてあるだろ?
>2,3回いったところで、人があふれてるのはわかるだろうか
>「これじゃ回らないからほかの車手配しろ」っていえばいい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:51:39
なるほど、莫迦なことやった奴に「こうすりゃよかったのだ」
と言えばみんな結果論かw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:53:52
>>194
俺晩婚だから子供まだ無いんだよ.
家族はいまんところ嫁のみ.
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:06:54
感じ方は人それぞれだけど
>>99は嫁の顔立ててなのか知らんが良くやった方だと思うよ
書いてて熱くなったのか支離滅裂なところがあるけどw

どうせ誰も目をあわせようとしなかったんでしょ
声かければ自分にもお役が廻るのは目に見えているし

明日の会合とやらで上手く纏めてくれる人がいると良いね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:37:09
チラ裏だろうが愚痴スレだろうが書き手に少しでも非があればアドバイスを装って非難轟々
実に素晴らしい大人の対応ですね!

でも実際は説教大好き親父の自己満足だよねw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:57:42
アドバイ厨だらけで家庭板かと思ったよw
「ああすればよかったのに!」「アテクシならこうする!」
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:37:51
性的虐待を受けた過去があって、ある日、それを突然思い出して、インポになり嫁との生活はガタガタ、繰り返される悪夢に体も心も病んでしまったとき

カウンセラーや精神科の医者にあの体験を話すことを怖がってる場合じゃないよな。

妹は俺が虐待されるのを見ていて覚えてないのかもしれないが妹は大丈夫だろうか。

表面的には元気に生活しているかもしれないが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:47:46
俺は神奈川出身で、嫁は九州のド田舎なんだけど
義祖父の葬儀で色々と手伝ったよ
手順だ、しきたりだ、わからない事が多かったから
素直に色々聞いて言われた通りに動いたから事なきを得た

ひとつ失敗した事は、数珠を持っていかなかった事だ
非常識扱いされた…
俺んちカソリックやねん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:07:14
>>203
あと一歩惜しかったな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:35:50
今北。
>>99ハは親族に「今日はご苦労さん」とか「まだいたの?帰ってよかったのに」と言われているんだから
最後まで仕事はやって行ったことは間違いないのに、なんで途中で放り出して帰ったことにされているのか。

ただ、飯を出してくれた人がいるかどうか、休憩が取れたかどうかまでは喪主さんにはわかんないよなーとは思う。
挨拶まわりやいろいろと手配しなくちゃいけないだろうし、なにより自分の家族との別れに対する痛みとかで
いっぱい一杯で、気がついたら終わっていたということをよく聞くしさ。知らなかったことをいきなり責められても辛いだろ。

まぁ、土曜は頑張れ。お互いに疲れすぎていて気が廻らなかったり思いやる心が薄れていたと思って、
適当に納めるのが親戚づきあいには必要だとは思う。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:51:26
>なんで途中で放り出して帰ったことにされているのか。

次の日の送迎も頼まれてるからだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:53:58
明日もお願い→お断りだ
これではダメなんだね。手伝いなんかやるもんじゃねーな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:17:31
>>99の対応はそれほど問題ないと思うけどな。
なんだかんだで1日目は最後までやり遂げたわけだし。
嫁も謝ってるということは、それなりにひどい惨状だったんだろう。

マイナスにしかならない親族づきあいはさっさと切るべきだと思うよ。
ここで文句も言わずにいい顔していたら、今後もパシリに使われるのは
明らかだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:22:26
そういうのは現場レベルの世話人にキレて帰るんじゃなくて
親族の偉いヒトに相談すればいいんじゃねーの?
そうすりゃ、その場で収まるし、現場取り仕切ってる者の
段取りが悪いってことで話が済む。

切れて帰ったら、何度も電話したり行ったり来たりしなきゃならないで
結局時間も手間も無駄だよ。
せっかくの休日なのに、もったいないんじゃね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:40:25
嫁はまともで
嫁の親族がすこぶるDQNとニートなんだが今後考えられる被害について
アドバイス求む
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:07:54
>>210
・金せびりに来る→お断り
・保証人を頼みに来る→お断
・警察が身元引受人を頼みに来る→おこと
・役所が援助を頼みに来る→お(ry
・金目当てに(ry

結論:住所は嫁親族には絶対に知らせるな(荷物やり取り厳禁)
    最低限度の情報は入るように携帯番号だけ知らせとけ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:38:01
俺は嫁とは職場で知り合いました。
もう30歳は過ぎているけどいつも微笑んでいて気もきいていて結婚したけど、
愛情が強すぎるのか、家にいる時もいつも俺のことを監視しているような気がします。
俺がキッチンで立っていてもちょっと離れた所にいても微笑みながらこっちを見ています。
そして俺がやっていることをじーっとみていて、こうしたらいいんじゃない?
これはやらなくてもいいんじゃない?とちょっとしたことでも口を挟んできます。
自分の思うように動かそうとします。
気が強くてお互いに意見が合わないと自分の意見を通そうとします。非を認めません。しかも微笑みながら。
最近は、俺が嫁の目が気になるのに気づいたのか、ちょっと離れた所にいると
ストレートにこちらを向かずに横目でこっちを見ています。
愛がある故かもしれないけど、自由にさせてくれないし自分のやり方を押し付けるしで、
けっしていつも微笑んでいるけど、それが不気味に感じる時もあります。

みんなが同じようにいつも監視されてちょっとしたことでもやりかたを訂正されたらどうですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:45:43
>>197
ヤルマエにどうしたら最善だったか
をいうから結果論なんだ。
ヤリ始めてしまってからどう軌道修正すればよかったか
なら結果論とはかぎらない。
要は結果を知らなくても最善の方法をとる道があり得るかどうかだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:49:10
>>198
俺も晩婚だよよ。
子供はまだ小さいけどいる。
支えてくれる嫁がいるならいいじゃないか。
大事にしろよ。で夜の営みもしっかりな。
子供がいるのはいいよ。心残り安定につながる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:51:15
>>202
男でもそゆことあんだな。
強くいきる!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:52:27
>>203
> 俺は神奈川出身で、

> 俺んちカソリックやねん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:56:03
>>212
程度によるな。
具体例あげてみれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:57:15
>>212
はっきり言おう。



嫁にすべて委ねろ。
幸せになれるぞ。
床も献身的だろ?
男はどっしり構えるべきだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:05:45
今、嫁の娘と息子が家に泊りに来てる。
俺の娘と甥は就寝中。
嫁は飲み会に行ってる。
お前等ならどうするよ?
220212:2008/10/26(日) 00:07:04
>>217
歯ブラシの置き方、洗濯物のたたみ方、冷蔵庫の中の置き方
運転の仕方、起きる時間、ゴミの捨て方、物の置き場所等
あまりに口うるさいから言われないように丁寧にやっていたら
そこまでやらなくていいんじゃない?とくる。

>>218
委ねて勝手にやってくれる分はいいが、イブンがやっているやり方に
細かく指図されるのが嫌だろ?
どっしり構えたくても横でチロチロこっちを見て事細かくこうしろああしろと
言ってくるんだぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 04:17:38
>>219
意味不明だな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 06:29:32
>>99はどうかったかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:55:28
>>222
今日のニウスに出てきたりして。
「また2ちゃんネラが、」
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:54:35
刃傷沙汰か!?w

そうなってないことを願う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:31:42
なぁ。嫁のオンラインゲーム&素性の知れない男とのメールってどう思う?
風俗通いとプラトニックだが彼女がいたのがバレて、嫁神経病んだ。
1年くらいして急に元気になったら、ゲームやらメールやらそんなんにはまってた。
嫁がそんなのにはまったのは漏れが原因だからあんま強く言えねぇ…
たかがメールだが嫁が他のオスに愛してるって言ってるのは十分浮気だと思うんだが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:36:56
人の事を言う前に自分が十分反省するべきだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:23:34
>>225
Q> たかがメールだが嫁が他のオスに愛してるって言ってるのは十分浮気だと思うんだが。

A> 嫁がそんなのにはまったのは漏れが原因だからあんま強く言えねぇ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:45:49
>>225
おまえが反省して彼女に誠意をしめせばあるいはゆるしてくれるかもしれないが。

半々だな。精神やんでるんだから、無理も言えまい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:32:24
「お互い様で家庭崩壊」だろ。

どっちがが我慢して切り抜けろ。
230225:2008/10/26(日) 17:29:56
今の状況なら漏れが我慢するしかないのか。
反省はした。漏れが軽く考えてることでも嫁が嫌がりゃやめる。
でも正直、風俗は浮気だと思ってないし、好きな女が他に出来るのも不可抗力だと
思ってるんだが・・・自分がされると嫌なもんだな。わかった。我慢するわ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:05:14
風俗行ってない分嫁のがマシだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:27:33
へー、嫁が男買っても浮気じゃなくて普通に許せるんだ。
俺には無理だな。
それにプラトニックwな彼女居たんだろ。ラブメールなら同じだろ。
嫁がやってることってお前のやったことより少ないじゃねーかwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:49:19
立場がひっくり返っただけでアタフタするオトコって…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:00:04
独身のころは毎週末アキバに通ってたが結婚したらホームセンターに通い詰め・・・
人間って変わるモンですね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:06:53
独身時代は二次元ヲタでしたが今は嫁ヲタです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:01:32
♪いいないいな 三次元っていいな♪
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:08:33
>>99の断り発言は確かに親戚付き合いとしては波風立つのは確かだが、喪主は香典返しやら用意する時点であらかたの出席者数わかるだろ
それを>>99一人が送迎するとなるときついのは容易に予想がつく
うちの地域はその程度の気がまわらなかったら喪主が陰口くらう

つか迎えに行くまで>>99に参加人数云々の情報がまわってなかったんだから、バス手配とか間に合わないだろ
100人ならマイクロバスで2〜3台か
すぐ用意できるか?うちの地元じゃ前日に手配しないと不可能(時間的な意味で
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:22:33
喪主の段取りが悪いのはもうガチなんだからもういい感じもする

問題は、段取り最低喪主に頼まれ事をされたときに
どうやって波風立てずに被害を少なくするか

キレて帰るのは、バカ喪主と同じ土俵にわざわざ立ってやって
相手に付け入るスキを与えてるだけだと思うよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:34:44
せめて本人来てからにすれば?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:24:05
本人いつになったら来るのやら
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:57:17
本人来ないんだったら続けるなよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:57:26
>>238
これって葬儀屋にも問題あるんじゃ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:22:37
普通、葬式の送迎なんてするか?
ともとは一部の要人だけの送迎予定だったのが
だれかお節介なやつが「せっかくだから乗ってきなよ」とやったか
もしくはそのお節介が99本人だったというオチなのでは?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:28:50
アドバイス厨ってのはエスパー能力にも長けていないとダメなんだなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:41:23
>>225
お前も神経病になればいんじゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:16:51
駿足って靴知ってる?
小2の息子があの靴を履きたがって困る。
あの色とデザインが気にいらないんだが。
友達みんなが履いてるんだと。
買ってあげるべきかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:18:05
>>244
火のないところに水煙ですよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:22:20
水煙?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:22:28
>>243
葬式の段取りやったことないだろ
年寄り多くて遠方から来る人もいるなら送迎用意するのが普通
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:36:11
駿足は知らん。瞬足なら知ってる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:47:19
>>250
田舎の葬式なんて知らないよ。
都会は送迎なんてしないから。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:53:35
知らないのにアドバイスw
知らないのにエスパーw
葬式に靴関係ないしw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:07:09
>>250あー、それそれ。
昨日、買い物しててせがまれた。
買ってあげたいけど、どうも好きになれない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:07:28
>>251
明らかな過重労働に一言も言わず、
中途半端に切れて終わった姿勢がダメなんだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:17:42
瞬足は軽さとゴムスパイクが売りだっけか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:20:28
>>253
おまいの気持ちは良く分かるけど、自分が子供の時に
友達みんなが持ってたのに買って貰えなかった物ってなかった?
その辺を考えると、俺は買っちゃうタイプだw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:22:45
緩いな
うちは欲しがっているがDSもPSPも買わない
その替わりにPC与えた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:32:20
>>249
そしてどうでもいい親戚に足腰が弱いのがいてそれを送迎すると、
今度はないがしろにすると角が立つ元気な親戚も送迎して対等にしておかねばならず…
結局全員送迎する前提で事を運ばないと後日戦争勃発しかねんから困るw

葬式だのなんだの、この手合いのはロジカルな手順だけでは済まない部分が多分にあると思うんだがねぇ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:53:26
田舎は公共交通機関が貧弱だから送迎しないといけない場合がある
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:57:22
>>251
東京ど真ん中だけど送迎くらいするよ

葬儀屋のバス頼むほど大がかりじゃなければ
自家用ワゴンやレンタカー使うし
そんな場合誰かしら運転手に借り出されるけど
そーゆー役ってどちらかというと葬儀でメインの親族より
少し距離あるヤツが任命率高いわな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:29:46
ちと質問なんだが、お前ら自分の子供にプレイさせるゲームのレーティングって守らせる?

実は先日所用で新幹線(グリーン車)に乗車したんだが、隣のいた小4くらい?と小3くらい?兄弟がPSPでモンハンやってたんよ、しかも音だして
で、15歳以上なの知ってたから子供達がトイレいった時に母親に↓の注意したら
「お子さん達がやっているゲームは15歳以上対象のゲームだから少なくとも小学生には早すぎるんじゃないですか」
母親がすごい剣幕で怒り出したんよ(後から父親も参戦してきた)
で、ちょっとした騒ぎになって車掌が仲裁にはいってなんとか治まったんんだが・・・
俺がおかしいのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:32:55
周りの人に聞こえるように言ったりしなかった?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:34:13
>>256ありがとう。
息子の気持ちはわかるんだよ。
俺もヒーローキャラの靴買ってもらえなかったから。
でも親の気持ちもわかっちゃったんだ。
履かせたくなかったんだろうなってW
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:40:26
ゴムについてー。
外周12.5cmぐらいあって直径換算だと4cmぐらいのチンコーなんだけど、
オカモトの003とかだとなんかキツイ気がしますです。サガミだとつけるときにイテェ!!
これってもう1サイズ大きいゴム買ったほうがいいの?

でもワンサイズ大きいやつだと、0.03ミリとか無いよね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:46:06
>>261
DQN親だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:50:11
>>264
ごめん。書くところ間違えてた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:27:52
>>261
その意見(レーティング云々ね)は間違ってはいないと思うが
他所にまで口を出すべきではない気がするな
音がうるさかったならうるさい事についてだけ
文句を言ったほうが良かったと思う。

最近は物騒な輩が多いから、
余計なトラブル起こさない方がいいよ。
自分だけが被害にあうならともかく、
子供や嫁さんがタゲられたらどうすんだ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:44:29
しかも何の前触れも無く刺されたりする時代だからな。。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:00:51
前触れのある刺され方ってどんなのだろうと思って

「今から刺しますけどいいですか?」

聞かれることを想像してしまった
やっぱ俺エロいわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:30:41
揉め事があったりってことだろJK
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:09:39
>>270
> JK

これなに?
じょしこうせい
じゃないよね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:11:53
>>271
お前の名前だろうがジャッキー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:17:50
>>270
> 揉め事


やっぱ俺エロ岩
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:32:08
私も夫も23の結婚1年目の夫婦です。以前エッチの後の会話で、つい初体験の話をしちゃいました。
その相手が夫の現在の上司の方です。夫はまだ入社2年ですので夫と出会う前になります。
私は18歳で入社して、その頃同じ部署の51歳の上司に誘われてホテルについていき、夫と出会うまで3年ほど関係を持ちました。
普段から下ネタで盛り上がったりしていたので、軽い気持ちでその事を話したんです。

すると夫の顔が急に凄い青ざめてきてトイレに駆け込んで食べたものを吐き戻したんです。
最初はどこか具合が悪くなったのかと思ったのですが、突然びっくりするほど号泣しだしました。息も荒くなってガタガタ震えたりと、本当に発作かなにかかと思ったんです。
なんであんなヤツに、と呟いていたのが頭に残っています。
どうしたのかと聞いたら、しばらく1人にしてくれと言われました。

翌朝、昨日はゴメン、って言って何事も無かったようにしていたのですが、その日以来エッチをしなくなりました。
2回だけ求めてきたことがあったのですが、途中でまた顔色が悪くなり中断してしまいました。
それ以外は普通に優しく接してくれます。仲が悪くなったわけではないのですが・・・・・・

似たような体験をされた方いらっしゃいますか?解決策など教えてください。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419821814


凄すぎる・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:11:10
さすがにマルチすぎる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:33:18
今さらすぎる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:57:17
わかります
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:47:03
嫁は32歳の小梨専業主婦。うちにはパソコンもないのに、今時携帯すら持ちだからない。

俺に隠れて持ってるとか。でも携帯購入金や毎月の携帯代をコッソリ払うような、そんな余分な金ないしな。

通知も来るだろうし隠し通せる訳ないよな。

どう思う?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:48:11
>>278
少なくとも通知が来ないようには出来るよ DOCOMO
隠し口座から引き落としで、使用明細送付を拒否ればおk

つか疑惑を持つに到った経緯をkwsk
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:27:50
自分が浮気してっから
嫁さんがしてないか気になるんじゃね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:46:44
嫁が交通事故を起こして加害者の場合
相手に謝罪にいっしょに行きますか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:01:55
>>280
自己紹介乙、って奴だな。
良くあるパターンだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:03:49
>>281
行く義務は無いけど
行ったほうがいいだろうな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:22:18
>>281
昔、右折してきたねーちゃん(車で俺バイク)に横からアタックされて事故ったけど
翌日には婚約者の男がねーちゃん連れて二人で即謝りに来た
大した怪我しなかったし誠意感じたから即許した
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:06:05
>>281
付き添ってやれよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:11:13
逆に、夫が交通事故を起こして加害者の場合
嫁は行かないよな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:23:55
>>286
そうか?いくと思うけどな。
仕事関係ならいかないかも。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:55:13
>>280
嫁さんがしてないか気にしながら浮気すっかね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:17:51
>>288
もちろん浮気の最中は浮気相手のことで頭がいっぱいwだと思うが
帰宅した時とかふと我に帰った時や罪悪感覚えた時とかに
疑心暗鬼にとらわれるんじゃないかね

ううん知らないけどきっとそう!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:59:08
相手に対してってより いってやると嫁の中でお前の点数があがるって効果がある
被害者からしたら…いてもいなくてもいいけど冷静な保護者が一緒にいてくれたほうが
話が早くて助かるってとこかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:00:25
義理の両親と同居しているんだが嫁が出ていった。

原因は、支払わなければいけない税金を俺は親父に預けた。パチンカスの糞親父だったがまさか使い込まれるなんて考えてなかった。

勘のいい嫁にすぐにでも取り返してこいと言われて実家に向かったが時すでに遅し。

月末までには支払っておくということだったが、嫁の逆鱗に触れた。義理の両親が嫁を宥めてくれたおかげで丸く収まったと俺は勘違いをしていた。結局、数年たっても金は返ってくることはなかった。

親父が死んで通夜葬式となったときに嫁に出席するつもりはないと断られた。
義理父は激怒し、嫁を叩こうとした。

義理両親と三人で通夜から帰ったときには嫁は出ていった後だった。

置き手紙に、「泥棒に線香をあげる筋合いはないし、支払いにいく手間を惜しむ怠け者の将来が不安。仕事だけ励んでいればいいってもんじゃない。月末の従兄弟の式にまでは帰る。世間体の為に離婚はしない。」と書いてあった。

また嫁と仲良くやっていきたいんだが…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:33:00
サイマーの親に金預ける事から間違ってるな、
幾ら盗られたんだよ?お前の小遣いや貯金で補填したんだろうな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:35:41
義理親ということは嫁実家同居か。親も味方しないんじゃ嫁も辛かろう。
お前は葬式行きたくないという嫁をきちんと庇ったか?
別居して夫婦2人でやる直す手もあるが、この様子じゃ難しそうだな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:09:41
どっちもアホだから、黙って仮面夫婦続ければいいと思うよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:32:05
義両親が嫌い、旦那が気に入らん、両親とも意見が合わない。
それで世間体の為に離婚しないって、どこまで生活力がない嫁なんだ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:33:24
で、金額はいくらくらい?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:36:25
金額は43000。生活費は折半で他は個人の支払いなんだが、俺は金で苦労してきたから余計に嫁は親父を許せないと言ってた。

別居のことは色々あって難しい。前に一度、酔った義理父に泣きながら謝られたんだよね。謝罪というか、聞いて欲しかったんだろうな。

嫁兄弟四人。その中でも嫁は親戚中から神童と呼ばれ成績だけではなく、人望もあり健全な体には健全な魂が宿るとはまさに彼女のことですと教師に言われ、義理父は舞い上がった。

旧帝大理系に推薦合格し嫁は秀才の域に達したが義理父はリストラ。貯えは充分にあったが父娘の力は逆転。

嫁の傀儡と化した義理父は天才の次男以外に辛い仕打ちをする。

長男の結婚費用も、偏差値の低い私立を中退して金を捨てたも同然なんだから一切出してやることはないという嫁の一声で決まる。次女も似たような仕打ちをされる。

次男は嫁を慕っているが偏愛が過ぎる兄弟愛でここはがっちり結ばれ、義理父に辛く当たる。

嫁は成績だけではない優等生なので親戚からの信頼も厚く、手のつけられない大人になる。

俺は大学時代から嫁に色々世話を焼いて貰い、協調性があり時にはリーダーシップも発揮する表の性格や

裏は根暗で俺にだけ勝ち気という尻にひかれる付き合いがよくて結婚した。

それが義理父には失敗に見えるらしい。同居してから父娘の衝突が多くなって、君だけが頼りだと言われるようになった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:47:35
嫁もなんだかんだいって、義理父が吐血したときは泣き叫んだし、同居することに不満はあっても離れられないと思う。

嫁に金をたかりにくる次女や、義理父の見舞いにも来なかった長男との確執も深まるばかりだし、次男は結婚したくないと言い張ってるらしいし

とにかく今は嫁の帰りを待つばかりだ。
昼休みにメールがきたんだが、私がいつまでも根に持ってこんなことになってごめん。もう忘れるから、許してくれるなら待ってて欲しい……
と言えない自分に腹がたつって内容だった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:14:50
それ、逃げたほうがいいだろw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:37:48
モラハラ嫁か
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:58:21
それでも本人はそんな嫁に未練たっぷりらしい。
蓼食う虫もなんとやらって奴か。人間ってわからんもんだな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:08:09
夜の生活も超才女なんだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:23:02
紙一重の基地外様ですな。
俺なら全裸で逃走する。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:45:57
基地外様の満足する方法はここではわからないんじゃないか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:23:08
291は俺なんだが…今日、嫁も帰ってきたし別にかまわないが脚色し過ぎで腹立つ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:30:46
>>305どういう意味?
>>297>>298はお前の書き込みじゃないのか?
改行とか文章が似てからてっきり本人かと。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 06:06:53
>>305
パチンカスと判ってて金預けるからだよ。
隙ありすぎ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:53:52
ギャンブラってクズだからなぁ
そこへ預けたってことは、使われてもいいって気持ちがあったんじゃね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:55:00
>>302
素晴らしい!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:29:05
ちょっと愚痴。
親の介護の問題が出たとたんに「絶縁してきて!!」ってそりゃ無いだろう。
「今日は絶縁の話してきてね。」ってお前はオニか!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:37:51
家庭板住人だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:21:23
今までに確執の種があったなら別だが聞いてないのか?
その時に絶縁しとけば親も備えられただろうに。
もちろん人通さないで自分の口でな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:42:33
なぜ確執があった事前提なのかw
まさに家庭板住人だw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:30:39
そりゃあんた、妻はいつだって被害者だからさw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:03:06
>>310
> 「今日は絶縁の話してきてね。」ってお前はオニか!!


だけどいざ任されると女ってちゃんとやるのな。
男だとあたふたしたり、投げ出したり、切れてしまったりするけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:19:14
310です。
補足しておくと、俺父はずっと介護が必要で母と弟の嫁さんが面倒を見てくれていた。
今回は母が怪我をして入院したのと弟嫁さんが妊娠中なのでその間の
親父のヘルパー代を折半するのと母の入院中の洗濯を頼まれただけ。
洗濯は俺がするしヘルパー代だってたいした金額じゃない。それを
「一回やれば癖になって付け上がる。」「あなたの実家に使うお金は無駄。」
お前は何様だよ。「○○のおじいちゃんとおばあちゃんにお金かかるから
今年のクリスマスはおもちゃ無しね」って子供に言うか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:27:56
>>316
なんでそんなのと結婚したんだぜ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:45:23
当然嫁実家にも金は使わないし同じような事があれば即絶縁なんだよな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:49:06
それならいい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:02:52
それは離婚を考え始めるいいきっかけでは
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:13:38
さんざんATMとして利用された後で、定年後に熟年離婚されるパターンだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:20:31
まだクリスマスプレゼントにおもちゃを貰う年齢の子がいるのは辛いな
ただ子供に妙な事吹き込む嫁はいないほうが良いかもしれないな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:59:09
>>316
後出しマダー?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:20:55
>>316
ネタオツ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:55:06
>>316
> 「一回やれば癖になって付け上がる。」「あなたの実家に使うお金は無駄。」
> お前は何様だよ。


本人に言ったか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:33:07
嫁の様子がおかしい。
最近常にイライラしていて、怒るといきなり大声で怒鳴ったりする…orz

平日は子供と児童館行ったりして遊んでるし、俺が休みの日はたまに遊びに連れてってやったりしてるのに、俺がゲームしてるとキレて泣き始めたり…もうどうしろと…。
最近は朝が辛いとか言って、たまに弁当作るの忘れたりするから定食屋行ったりで金もかかるし。
嫁、しっかりしてくれ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:34:31
>>326
おまえがしっかりしろよ・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:39:50
お前、嫁は平日は子供と遊んでるからいいとか思ってねぇかw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:19:47
326だが、嫁は専業だし掃除も毎日掃除機かけてるだけだし、飯も最近手抜きだし、9時には寝るぐうたら嫁なんだよ。
夜の方も疲れてるからと断られ、休みの日はたまには買い物に付き合えだの子供見ててだの疲れる…orz
俺の時間がない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:30:00
ああ釣りか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:31:26
この手の古典釣り針も、今となってはある種新鮮じゃのう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:37:09
この季節の夜釣りは寒かろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:44:21
義母さんが腰痛になり「あなたは明日仕事だから……」と嫁と子供が実家へtrip.
ここで問題です。どうするべきでしょうか。
ヒント:今年になってまだ一度も有給を消化していない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:46:01
いや、釣りじゃないんだが…。
俺は一生懸命やってるつもりだが、嫁はそんなに疲れてる様には見えないのにいきなり泣き出したり基地っぽいんだよ。
急におかしくなったから、どうしたもんかと。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:47:31
さむかろうさむかろう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:50:50
誰にも相談できないので、愚痴を聞いてください。

結婚15年、妻も私も40歳になろうとしているのに、
妻からの誘いが頻繁で、体力、気力がなくなりそうです。

結婚以来、妻からアプローチを断らなことを信条としてきましたが、
最近は、整理以外の毎日、夜と早朝の2回しなければ満足してくれません。

仕事では、それなりに責任あるポストを任されるようになったのに、
へたれそうです。

40才後半には、妻の性欲も落ち着くのではないかと期待しています。
それまで、死ななければいいのですが。

337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:59:53
前の会社の源泉徴収票もらえるかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:00:59
40代⇒しじゅうしたがり
ってのは聞くけど、強烈だなぁwカウンセリングに相談してみては?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:17:52
>>337
くれなきゃ大問題だろ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:05:11
>>336
男の性欲のピークは30代、
女の性欲のピークは40代。
……と聞いたことがある。
御愁傷様。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:30:29
>>336
オモチャ買って与えてみればいいんでないかと。
「これでしてるの見せて?」っていえばちょっと楽になるんじゃマイカ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:36:41
>>326
脳内出血とか疑った方がいいんじゃないか?
34340代:2008/11/16(日) 23:37:45
>336
>最近は、整理以外の毎日、夜と早朝の2回しなければ満足してくれません。

毎日2回も、エッチできる、336氏を尊敬します。

俺なんか、週二回が限度だな・・・orz
344821:2008/11/16(日) 23:49:09
嫁が子供を連れて実家に帰省中
12日間も帰省しているのですっかり独身モードの俺。
毎日、好きなゲームやったりネットやったり
料理したり大満足。
もう嫁が家に居ないことが当たり前になってきた。
でも今週帰ってくる。
嫁、子供が帰ってくるのがちょっと嫌になってきた。
夫婦って離れるとダメだな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:57:23
>>344
どこの821だよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:29:52
>>326
> 嫁の様子がおかしい。
それ鬱病
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:51:23
>>346
統合失調症じゃないか?
早く医者に連れてけ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:16:05
>>326
更年期だろー?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:00:23
>>346
なんでもかんでもうつ病にするなよ、と精神科の先生が怒ってます。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:10:55
俺も>>326は更年期を考えた方が良いと思うな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:07:55
最近、嫁がちょっとだけセクスに積極的になった。ってもここ1〜2週間の事で、
積極的に応じてくれる程度。一回襲われたが。

非常に嬉しいので、元に戻らないように上手く立ち回りたい。
出来れば、このままエロエロになって欲しい。今が大事だよな。

ちなみに、二人で自営でほぼ24時間365日一緒にいるので浮気からのバーサク状態
ではないとおもう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:18:34
結婚すればセックスは月に一度になると思ってたが、皆けっこう頑張ってるんだな。俺は24歳だが頑張っても月に三度が限界。嫁を愛してるとかなんとか関係なく疲れてる。でも朝勃ちは毎日。大人になれば、朝勃ちもなくなると思っていたんだが…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:43:23
>>352
上に乗ってもらってもっとヤレ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:43:40
>352
三十路になれば朝勃ちも無くなるよ。
男性機能が衰えていくのは本当に恐ろしい…。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:08:45
>>354
邪念が消えていいジャマイカ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:49:06
大厄をすぎた40代だが、精液の量は減ったが朝勃ちは普通にするぞ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:21:27
>354
英雄色を好むは俺の裏座右の銘。男性機能と色への追求だけは絶対キープしてやる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:06:24
357は別に英雄じゃないだろう・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:46:21
英雄は、もちろん比喩だってw それぐらい察してくれ。
いろんな意味(仕事もそうだし、遊びも、見た目も考え方も・・・)で枯れたオヤジにはなりたくないって事。

色が充実してる時って他も充実してるし、生活にバイタリティーがあふれてるって実感してるからね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:26:18
へー。俺がいつもダルそうだと言われるのは性欲がないからなのか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:08:20
さっき兄貴にぶん殴られましたw

兄40歳、義理姉38歳、義理姉の連れ子が二人に、去年生まれた甥っ子。

義理姉のスペック。浪費家、酒乱、育児放棄、人格障害の類。

それでよく兄貴から愚痴を聞かされるんだが、家族の反対を押し切ってまでした結婚だ。俺もそろそろ煩わしく感じて「類は友を呼ぶんだし、似た者同士ファイト・オー!」とふざけたら一発。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:37:26
ファイトー!いっぱーつ!

まで読んだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:21:33
>>361
姉、美人?
兄貴は何が気に入ったのか…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:46:12
>>359
家に早く帰りたがりでセクロスは嫁とたまに
オナヌもたまに 他の女にはがっついていない
俺、枯れてる?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:49:31
>>363
結婚できる相手がそれしかいなかったんだろ
結局>>361の兄貴みたいに
妥協と同情からなる関係を維持するのは
悟りでも開かなきゃ難しいだろうし
愚痴るのも理解できるが自己責任
>>361は悪くない
一言多かっただけw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:06:56
>361
殴られたんだったら今後も言葉を重ねていくしかないなw
兄貴は反論出来なくて手が出ちゃったんだろw

「ちょ、そんな嫁とw子供出来るほどセクースとかww」
「家族の反対を押し切ってww基地外選択の自由www」

いっぱいいっぱいに芝生やしていかないと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:12:20
そろそろクリスマスだけど気団のみなさんは嫁にプレゼントするの?
俺はなんか買って渡そうと思ってるんだけど、アクセサリーかストールとかかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:19:07
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:26:55
>>368
セクロス?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:48:35
夫婦二人して5号機になった時(ちょうど二人で自営始めたし)からパチ・スロ辞めた。
それ以降、殆ど娯楽らしい娯楽はしてない。
33歳のくせに韓ドラと4様好きなので、いつもは疎ましく思ってるが、冬ソナ2のパチンコのゲーム
ぐらいは買ってやろうと思ってる。

でも、それに入り浸ってまた少ない二人の時間裂くからイライラするんだろうなぁ。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:02:31
番長打ちてぇな・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:45:07
番長いいね〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:21:40
番長打ったことない。同時期はアラジンばっかだった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:42:12
番長ならPS2で出ているじゃないか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:24:12
ジャイアントパルサーは美味かった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:32:27
>>374
もちろん持ってるさw
違うんだ台で打ちたいんだ。
たまにゲーセンであるけどな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:51:27
嫁スキースレッドって前にあったように思うんだけど、なくなりましたか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:50:01
嫁親の介護どう考えてる?まだ結婚したばっかりで全く考えてなかったが

嫁が嫁母と争い始めてハラハラしてるよ。

嫁母を通しての嫁VS嫁弟なんだけどな。

嫁弟は名古屋大通ってたのはいいが二年留年して中退。そのまま名古屋で一年間就職先探してるらしいが、見つからずコンビニ店員。その給料で一人暮らし出来るわけもなく親が援助。

そこで嫁の怒り爆発。実家に戻して地元で働かせろ。介護も視野に入れろ。自分にだけ押し付けるつもりかぁ!と。

ちなみに嫁両親は離婚していて母親は裕福で弟に援助してる。
問題は父親の方。無一文でボダ。この父親の介護問題で嫁イライラ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:56:15
>>378
個人情報晒しすぎw大学名まで書く事ない。

嫁弟が嫁父の面倒みなきゃいけない理由はないんじゃないか?
道義的に見ても育てたて今援助受けてる嫁母だけでよかろう。
嫁父は別れて福祉に任せりゃいいじゃないか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:52:31
>>379
とはいえほっぽって餓死だのなんだのって事態になると責任問われるのは実の娘である嫁じゃ?
施設ぶち込みとはいえ、その費用をダメ父が持ってないとなると…
早めにそのあたりのラインきめとかないとズルズル嫁が全部ひっかぶる典型パターンにも見えるが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:34:52
施設にぶち込むとはいっても、その施設の空きがないのが現状。
身内がいれば生活保護も簡単にはおりない。

おれ不動産関係の仕事してるからそういうのは慣れっこだけど、父母・嫁弟と縁を切るのが一番。
法律上は縁を切るなんてことはできないけど、絶好状態が長期間継続している実体があれば民法上の扶養義務やらなんやらもうやむやにできる。

人としていかがなものか、というハナシもあるが、自分の生活を最優先するならそうするしかない。

うちのお客さんじゃあないが、断りきれずに病気のおばあさんをひきとったはよいものの、面倒を見切れずにゴミ屋敷にほったらかしにして保護責任者遺棄致死で逮捕されたひともいたな。起訴猶予にはなったけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:35:54
  ↑

×絶好状態
○絶交状態

orz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:01:49
>>382
なぜか勃起持続中を想像したw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:42:13
>>381
気が弱いだけで責任を負わされるのも
考えものだな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:29:48
なんで旦那の友達と遊びにいこうとすると無理矢理理由つけていかないのだろうか。意味不明。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:48:14
街に出たら必ず知らん人間にケチたれられたり、うっとおしそうな顔される
俺がなんかしたんか!!気狂いそうになる。まともに外も出れんようになる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:55:36
多分きのせい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:52:02
休日は家族サービス。

俺は家族じゃないのか……
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:07:04
>>388
kwsk
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:11:16
>>388
> 俺は家族じゃないのか……

俺の家族じゃないな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:20:17
新築したうちに、義母に少しの間留守番を頼んで戻ってきたら
マット、テーブルクロス、食器など有り得ない柄のグッズで各部屋中マーキングされていた。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:03:51
>>391
> 義母でよかったじゃまいか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:06:15
会社の業績最悪。
社内が暗いぜ。
お前らの会社は大丈夫か?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:03:50
>>393
会社じゃないから
日本がだめにならない限りオーケストラ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:20:17
オーストラリアに見えた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:24:29
プラント関係の仕事してるんだけど、
化学系の工場の新設、増設計画が次々と中止とか規模縮小とか
海外の方も円高でどうにもならん状況になってきてる
ベンダーに支払う金がエンドユーザーから貰う金をオーバーってw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:49:14
>>393
みなし公務員(出張中)だからオーケストラ
不景気で身分的にクビにはならないが
長い目でみると仕事上では困る

あと親戚とか友人とかモロにかぶる商売なので心配
つーか国民全体の気分が暗くなるのもやりきれん

金融工学利用した連中には困ったもんだと思ってたが
今回のことで縛り首決定
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:15:54
愚痴らしてくれ。
結婚4年。子供1人。

子供生まれるからと、家新築。湯水のごとく使っている。
家だからしょうがないとあきらめているが。鬱になる。

欲しいものはすべて我慢。まあ、あたりまえだろう。
しかし、家のスペックは落としたくないということで、高いのが選ばれている。
貯金は底をつきそう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:19:11
398つづき。
かといって、誰に感謝されるわけでなし。

子育て限界とのことで、保育園に入れる。また、これが高い。

家に帰っても、一つも面白くない。嫁は、私は家事はきっちりこなしているといっている。
なんだか、疲れたよ。パトラッシュ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:21:43
398の愚痴の続き。

で、今度は外構工事。幾ら掛かるんだよ・・・
緑化する?もう無理。どこに、そんなお金があるんだよ・・・

あと、30年もローンを払うのか・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:23:10
嫁:子供:家:自分(仕事&趣味)=2:3:1:4
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:30:06
>>398

その悩みをちゃんと嫁に伝えているか?

あと、鬼嫁の場合だと・・・・
家にはどんなに金をかけても、ローンさえ組めれば、最後は旦那が途中で死んでも生命保険で完済できる、というアタマがある。
普通は旦那のほうが先に死ぬし。
403398:2008/11/28(金) 20:27:30
ああ、れすありがとう。
気団がこれほど居心地がいいとはしらなかった。

一体、おいらは何に文句があるのかな?
嫁には、心療内科に行けといわれている。

ただ、おいらは、嫁に笑ってお疲れさまといわれたいだけなのかもしれない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:10:57
前の嫁がそんな感じだったな
何もしないで無茶ばかり言うので
耐えきれなくなって追い出したけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:45:40
>>403
> ただ、おいらは、嫁に笑ってお疲れさまといわれたいだけなのかもしれない

オヤジが若い頃、一枚のシングルレコードを買ってきた。

井上陽水のA面は「こころ模様」

寂しさの徒然に手紙をしたためています〜
(略)
あなたの笑い顔を不思議なことに今日は覚えていました〜


B面は「感謝知らずの女」
ありがとうとひとこと、なぜ言えないのかな〜?


無口なオヤジのメッセージだったらしい。
母は反省していたよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:56:16
>>398
なんかうちに似てるな
子供と妻の為にと35年ローンで家建てたよ。
夫婦としては険悪ではないけどセックスレスだし、
給料日ですら「お疲れ様」「有難う」とか言われる事は無いよ。

ただ、子供がくれる無償の愛は何より嬉しい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:58:03
ひょっとしてお疲れとか有難うと言わない嫁って多いのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:21:53
前嫁は言わなかったな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:36:34
ちょいと質問なんだが・・・

嫁に愛情はあるんだ。一緒にいると愛しいと思うし、大事だと思う。
はっきり言って大好きだ。
セクロスも普通?に週1くらいしてる。

でな、浮気や不倫はしたくない。
する気は無いんだが、恋がしたいんだ。嫁以外と。

俺ってやっぱり頭おかしいのかな?
通勤中とか社内の休み時間にふっと思うんだ。
ああ、恋がしたいってね。
他にこんな奴いないかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:52:28
正直に嫁にいえば?
恋がしたいので別れてください。って。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:52:34
嫁に恋すればイイジャナイ!
412409:2008/12/01(月) 18:19:04
>>410

あのね、嫁と別れる気はさらっさら無いのよ。

嫁は好きだし、性的な意味で浮気や不倫するつもりは無い。


>>411


確かに、嫁に愛情はあるんだが・・・
なんていうか、ドキドキ感とか・・・

やっぱ俺がおかしいのかな・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:23:23
バレないようにうまくやれば良いじゃん

俺それでうっかり20も年下の超可愛い子と付き合ってっけどwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:25:12
>>412
子供はいないのか?
俺は子ども出来てからは嫁に対する愛情が
恋愛から家族愛みたいなものに変わってきたみたいだ

恋愛のドキドキ感欲する気持ちは、わかる気がする
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:33:05
>>412
スイーツ(笑)といわれそうだが、嫁と「デート」してはどうか
ホテルでもとって、映画だのレストランで食事だの、なんか特別な感じの。
今ちょうどクリスマス前だし、いろいろ情報あるだろ?
付き合ってた頃のようにdkdkしながら計画立てて誘ってみればいいんでない?
いつもと違う行動すると、嫁相手でも恋心が戻るんじゃないかと思うんだが

上記はセクロスのマンネリ打破法かなんかで読んだんだけど、使えると思う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:33:18
>>409
すりゃ良いじゃん
てか恋なんてあえてしようと思わなくても
突然やってきて止められない
テレビの中や会社の人やら店の人やら
そこらじゅう恋しまくり
顔見るだけでドキドキするぜ
恋ってこういうのとは違うの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:36:35
>>416
そういううっすぅ〜ぃのじゃなくて
濃い恋がしたいんだろ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:43:20
「恋したいんだけどどうしよう」とか悩んでるやつに不倫とかは無理。
たいてい修羅場になるんだよな。

不倫とか浮気って、するやつは息をするように自然にやるような気がする。
あれは一種の才能なのか?!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:47:07
キュンキュンしたいんですね、わかります。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:14:41
バックにスピッツとか流れる感じか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:31:28
EXILEの方かも
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:54:48
さあ行くんだ その顔をあげて〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:57:02
浦和二中で
424409:2008/12/01(月) 19:57:57
皆、レスありがとう。
多分、クリスマス前ってのもあるのかな?(俺は特にクリスマスを意識してなかったんだが。)
こないだから帰りの電車車内でクリスマスの話題を話してる女の子同士や男の子同士、カップルがやたらいるのな。
しかもめちゃくちゃ楽しそうなんだよ。それで意識するようになったのかも。

レスくれてるように、俺は不倫・浮気は無理。エッチしちゃうと、のめり込んでバレるだろうし、何よりセクロス目的は無いのよ。
で、ウチは小梨なんだが、嫁とは仲いい。友達みたいな感じだ。デートもするし、セクロスもするし愛情もある。友情にも似た気持ちもある
ただ恋心は・・・多分無いのよ。

で、スイーツ脳って言われるかもしれんが、ときめく?ようなドキドキする恋がしたいのよ。中高生みたいな。

スマソ。やっぱり頭おかしいな・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:06:07
それだったらゲームでOKじゃw
トキメモとか昔あったよなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:12:47
ときメモはなぁ…
俺はあまりお勧めしないな
なんで女に合わせた自分を作り上げなければいけないのかと…
なんで複数の女と知り合ったらまんべんなくデートしなきゃ
怒りが全員に波及するのかと…
初期のはともかくときメモ2の時まで
なんで休日のみ固定電話だけで連絡取り合わなきゃいけないのかと…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:13:21
やったのかww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:46:50
>>426
文句いいながらもクリアしてそうwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:48:27
葵龍雄と少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1226231792/l50

未成年犯罪者は裁きが甘い!だから晒し者にして糾弾してやるべきだ!と
主張する葵龍雄くんと、その信者のスレです。

みんな遊びにきてね。

参考 クソガキどもを糾弾するホームページとは (はてな)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%BD%A5%AC%A5%AD%A4%C9%A4%E2%A4%F2%B5%EA%C3%C6%A4%B9%A4%EB%A5%DB%A1%BC%A5%E0%A5%DA%A1%BC%A5%B8
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:49:56
しかも全キャラ制覇とかなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:46:42
携帯からすまんが、ちょっと聞いてくれないか?2歳の息子がいるんだが
まず、俺仕事が朝早くて夜10時位には寝てるんだけど、息子が寝るのが遅い

AM:10.00頃嫁子供起床

AM:12.00朝飯(昼飯?)

PM:3.00〜5.00位に二時間昼寝
PM:12.00〜1.00就寝

寝てる最中に子供が騒いでて寝不足の毎日…
何かアドバイスはないでしょうか?
嫁はまともに人の意見を聞きません
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:32:33
子供は早く寝ないと充分に成長ホルモンが出ないらしい。

・子供の成長ホルモンについての記述を探して読ませる。
・自治体の育児相談だかサークル活動みたいなのに放り込む。

この辺はどうだ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:51:30
ただのグータラ嫁。
じきに汚嫁になる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:11:08
>431
ちょっとまて、君の朝食は?朝10時に起床って信じられんぐらいグータラな嫁だな。

嫁母に子供を早く寝かす方法を教えてくれってストレートに聞いたらどうだい?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:05:37
>>432
・子供の成長ホルモンについての記述を探して読ませる。

さっそく、今日時間作ってネットからそのページをコピーして見せてみます
サークルの方は無理だと思うので諦めます

>>433
もう汚嫁です…

>>434
既に実行済みです
でも駄目でした


色々アドバイス有難うございます
最近嫁の子育てに対して疑問が沸く今日この頃ですが
取りあえず、仕事行く前に、ストーブ暖房レベルをMAXして
強制的に起こすように
してみます
…まあ、後で何か言われるかも知れませんが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:10:26
TVで見たことがあるが、片付けられない症候群という奴があるそうだ。
大人のアスペみたいな物らしいが。思い当たるふしはないか?
それなら近くの精神科に相談して薬もあわせて生活改善した方がやりいいだろう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:32:34
>>431
> 寝てる最中に子供が騒いでて寝不足の毎日…


問題点はこれ?
別室で寝るわけいかんの?

438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:41:01
休憩中です

>>436
片付けはしてますが…
風呂に3〜4日に一度位しか入らないです
自分は潔癖症ではないですが、はっきり言って今は嫁を抱きたい気持ちはないです

>>437
別室で寝てます
けど、子供の笑い声や叫び声が元気良く響きます
(; ̄ー ̄)=3
まあ、子供に罪はないからしょうがないですが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:36:46
汚嫁そのものだな
同情するよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:20:57
何とかしてこどもを早朝に起きさせてはどうか?
早く起きれば早く寝るでしょ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:15:16
該当スレを賑わせてやってくれ
最近過疎ってるから
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:01:22
多分、近所迷惑にもなってると思うぞ
子供のキャーキャーって叫び声は相当通るからな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:57:24
うちは嫁の寝室とオレの寝室が家の対角位置にあるせいか、
「夜中にこどもが大騒ぎしてた」と言うときでも、
全然、音が聞こえないんだが・・
家の防音性能のおかげだとしたら、感謝感激雨霰です。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:13:11
板違いすまん

俺は子供が泣きわめくころ夜勤だなんだとシフト勤務の仕事だったんだが
そのために睡眠って欠かせなかったんで子供が起きてて寝なきゃいけない時は
別の部屋に布団敷いて寝たりしてたんだ

その必要がなくなって一緒に寝たりするようにはなったんだが
まぁいろいろあって離婚裁判になったとき
「自分から別の部屋に布団をしいて子供の世話をしなかった」とか
「家庭を顧みない仕事人間はいらない」だとか言い出して
親権取るのが危うくなったんだ

まぁ他の材料で勝つには勝ったんだが万が一の時のために
妙な材料を向こう側に与えない方がいいぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:10:57
まず7時には起こしてよし
昼寝はかまわないけど、1.5時間で十分
夜は九時には寝かす、寝なくても布団に入れる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:50:53
変な顔文字って女っぽいからやめた方がいいぞ。
女でも若くてDQNが多様するそうだ。おばさんの多い板ですら嫌われている。
まともな社会人ならメールでも使わないしな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:09:06
親父の仕事の都合で、子供のころは夜8時には布団に入っていたな。
土曜日だけ8時だよ全員集合を見てよいことになっていた。

おかげで寝不足なんてものとは縁がなく、学校の授業内容もすいすい頭に入ってきたし、放課後は外で遊びまわっていた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:30:49
流れ真空ブッタ斬りですいません。

結婚五年目、小梨、俺29歳、嫁27歳

先日、嫁が先に連絡も無しに職場の飲み会に行き、
無断外泊しました。

嫁曰わく、明け方5時に泊まってくることはメールしたし
朝7時に(俺に言われて)帰ってきたから外泊ではないと言います。

さすがに頭に来て、そんなことするなら全ての飲み会禁止、結婚式すらいくな。
そんな常識がない会社なんかやめてしまえと文句を言ったところ、
束縛するな。私はしたいようにする。
前から家事にも飽き飽きしてた。
勝手にやって。

と売り言葉に買い文句とはこのこと…


最近、小さな喧嘩が絶えなかったこともあり、
夫婦生活とはこんなものかと、正直離婚が頭によぎってしまいます。
お互い、不貞関係は無さそうですが、二人の間にはもはや愛ではなく、情しかないのかもしれません。


嫁の夜遊びや外泊を許して、再構築したほうがいいのでしょうか?
それとも離婚?

うまくこのままで勝手な嫁の夜遊びを止めさせる手だては無いでしょうか?
449ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/02(火) 18:34:58
離婚汁w以上。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:41:02
>>448
ルールを作ろう。
飲み会は報告、相談して行く。(ちゃんと話せば原則許可?)
遅くなるなら事前に電話連絡(メールだと見落とすかもなので。メールでもちゃんとOKの返信がなければダメ)
ルールではないができれば448が迎えに行く(店じゃなくても駅まででも)

明け方5時のメールなんて普通に見ないだろって常識的な話しができないなら「勝手に」って言ってるんだから離婚すればいい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:44:11
>>438です
今朝の暖房MAX作戦成功しました
7時に起き、昼過ぎに息子が寝てくれました
今日はぐっすり寝れそうです
汚嫁とはとりあえず停戦になりそうです
452448:2008/12/02(火) 18:48:58
>>449
やはり離婚ですか…

>>450
自分も最初は頭ごなしに全て駄目と言ったんですが、
頭が冷えてからは、事前に連絡すればいいからと言っても
「あれもこれも駄目と言ったのに、何で許可をとったらいいわけ?」
と、お話になりません。
何もやましいことはしてないから行動を妨げるな!とまで言われてしまいます…
嫁は夜のパートをしているので、すれ違いの生活が多かったのが原因だとも思っていますが、
夫婦なのに、夜帰ってこないのを心配するのはいけないことなのでしょうか?
すごく心がまいっています…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:11:04
>>452
男遊びしなくてもそんな常識のない女は嫌だな。
1度目でシメられないんなら2度3度は当然あるからな。
また同じことをされて、同じようにキレられて欝になることを考えれば・・・
454448:2008/12/02(火) 19:39:09
>>453
ありがとう
俺は間違ってないって言われているようで嬉しかった。

今日も1人、誰もいない部屋に帰り、嫁の帰りを待ちます。
今日は今日で自分だけライブに出掛けてます…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:44:29
>>454
お前は間違ってない
嫁が非常識なだけ
頑張れ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:49:20
本当に浮気していないかもわからんな…
というかなんのために夫婦でいるんだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:25:24
二人の間には愛ではなく、情しかない・・・って
そんな嫁には情すらもわかねえよ。
夫婦でい続ける必要があるのか?

458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:57:13
そういうことって、自分の中で許せるか許せないか、大きな問題だと思うが。
これから先、何年も一緒に暮らしていかなきゃならないのに、倫理的なことが
合わないのってストレスになるんじゃ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:59:24
>>448


ウチも全く同じ年齢夫婦だが・・・

正直言って、その嫁さんおかしいよね。
ぶっちゃけ嫁さん好きなの?愛してるの?
448自身にその気持ちがないなら別れた方がいいんじゃないかな?
明らかに破綻してるよ。家事に飽きたとかって。

もしまだ別れたくないなら本音で話し合った方がいいと思う。
460ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/02(火) 21:01:46
マジレスやけどw相手を好きなら相手の嫌がる事はしねーんだよ。うちもお互い嫌な事は言うし、言われたら「やめとこ」て思うんだよ。子供いないなら別れるのを薦めるわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:13:34
>>448
とりあえず嫁実家通告で
嫁実家もそんなDQN意見に同意するなら離婚だな
ってか、家事に飽きたとか意味がわからん
共働きみたいだから全部やれとは言わんが
『束縛するな 私はしたいようにする』
なら離婚した後ゆっくり一人でしたいようにしてもらえばいいじゃないか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:30:08
お歳暮を26人に送らないとならない。エコナセットが2600円。26人分で約68000円…。痛いな(>_<) お返しが何人くるか…。全員は来ないと思うが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:34:38
>>451
おめでとう。その調子でがんばれ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:24:01
>>448
多分、奥さんが「マズイ」と思ってたところへ
アタマゴナシ叱られたから逆ギレしたんだと思う。
「もっとかまってよ」シグナルは出してたと思うぞ。
ただここに至っては、その思いがまだあるのかどうかわからない。
怒らずに淡々と話してはどうか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:10:36
まず録音の準備をしようかw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:56:15
夜のパートって何だ?
昼間の仕事にしてもらったらどうだよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:12:26
【夜のパート】
通りに立ち時間単位で異性の客と共に個室で過ごす時給労働をさす
主に性行為を伴うものをさすがごく稀に会話のみに終始する場合もある
相場は年齢や容姿によって幅があり定まってはいないが
基本的には若年者の方が割高である
また技術などによっても若干高額になることがあるが
価格交渉によっては安価になることもある
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:16:32
31歳。2人の子持ち。
嫁の体に魅力を感じなくなり、セックスをしようにも立ちが悪い。

こんな場合でもバイアグラって処方されるもん?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:22:50
>>468
無理というか薬でどうなる問題じゃない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:04:06
5歳の娘がレゴで遊ぼうと誘ってくるんだがどうにもゴッコ遊びが恥ずかしい
家族しか見ていないのはわかっているんだがな…
みんなどんな風に遊んでるんだ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:08:16
>>470
すまんな、いい年こいても彼女(今は嫁だが)の買ってきたぬいぐるみに珍妙な名前つけたりしてたし、
そういうバカノリってのが大好きだったんで何ら違和感ないんだわ

思い出してみたらどうよ?
自分の両親がそうやって遊んでくれた時って、「うはwwダサスww餓鬼のゴッコとかパネェwww」とか言ってたか?
全力でブーーンキキーーやってくれたじゃねぇか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:50:22
>>471
ごめんガキの頃俺そう思ってたわorz
幼稚園のお遊戯とか「先生大人なのによく恥ずかしくないな〜」と思ってたw 
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:21:29
>>470
それが小さい時に両親とゴッコ遊びした記憶がないんだわ
共働きでばあちゃんの家近所の友達と遊ぶか兄貴と遊んだ記憶しかない
娘の下に息子もいるんだがレゴをすぐにバラバラにするんで娘が遊びたがらないんだ
>>471のように思われるのが恥ずかしい、ってわけではないのだが無駄な自尊心があるのかもな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:22:30
>>470>>471
>>471>>472だった
すまん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:35:21
同じアホなら遊ばにゃソンソン

自尊心なんて言葉、自分に甘杉。ただの恥ずかしがり屋なだけだろ
子供とゴッコ遊びできるなんて一瞬だぞ?しょうもないミエは捨てれ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:45:32
子供は食べることと泣くことと遊ぶことが仕事なんだよ。
かわいいわが子が、最愛の子供が一生懸命遊んでるんだから付き合ってやれよ。

俺(自営業)は、子供からの内線電話(自宅と事務所は別棟)のあとに、お得意様からの電話がかかってきたのにてっきり子供からの電話の続きと勘違いして「はいはい、パパでちゅよ〜」と返事をして大笑いされたこともある。
ノリの良いお得意様でたすかった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:26:05
>>476
読んでるこっちも赤面しちゃうねw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:22:29
ちょっとやってみた
娘は凄く喜んでくれた
尻蹴っ飛ばしてくれた方ありがとう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:01:48
>>478
なにをヤったのか
かなり気になる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:06:50
ゴッコ遊びだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:39:04
娘との関わり方って難しい
息子とはゲームやったり、ラジコンやったりプラモ作ったりいくらでも遊んでやれるが、、、
兄弟にも従兄弟にも女がいないから、言い方悪いけど小さい女の子の扱いってどうしたらいいか解らない
求める事は出来るだけ応えてやるようにしてるが、うまく遊んだりできんorz
元々俺が無口だから、あんまり会話も続かないしなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:14:20
>>481
将来、パパに似て無口で不器用でやさしい男を連れて来るだろうが、
やさしく受け入れてやれよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:04:50
パズルとかカードとかで遊ぶとイインジャネ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:46:01
おえかき とか。
あと、女の子にだってなんかあるじゃん、プリキュア? とかさ。
ああいうの一緒に見たりすればいいんじゃね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:50:46
2ちゃんの中くらいは「厨2病キタコレwwww」とか言っててもいいかもしれんけど、
自分の子供と接する時くらいはバカ丸出し級でいられんとなぁ、やっぱ
なーんか変に体面取り繕ったりクール気取っても子供からしたらつまらん親にしか見えんよなorz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:11:54
いいんだよ

グリーンだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:24:51
妻とは結婚したけど妻の友達たちと俺は友達になるつもりはない
妻の元サークルの友人らと遊んでも楽しくない、第一話題がないしな
頼むから週末は勝手に一人で遊びにいってくれ。
俺が暇そうだからとしつこく友人たちで行くボーリングやカラオケに誘うな
正直いって週末くらい一人にして欲しい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:46:46
>>487
「嫁」が「一人で」「友達」と遊びに出ることの危険さに気づいてないんだなあ。

「今度、いつもの友達と1泊で温泉行って来るから」
「夕べはいつもの友達と呑み会だったけど遅くなったので泊めてもらっちゃった」
だな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:53:28
>>488
子供の飯さえ作ってくれるならどうぞご勝手にw
つーか友達って女友達グループ+2,3人の彼女らの夫だけどな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:54:40
俺は、大学時代、3回生の途中のときに親友たち(7〜8人のゼミグループ)と今の嫁が出来た。
帰郷することはなぜか決めてたので、どっちも取れない俺は仲間グループに嫁を引き入れた。
嫁は大学も年も違うが、今考えると、嫁も親友たちもよく受け入れてなぁ、、と双方に感謝。

今まで36年生きてて一番楽しかった1年だったなぁ。
年も立場も違うが、こういう楽しみ方もあるよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:22:15
>>489
あまり放置しすぎると、
「友達」の中身がいつの間にか別人になっている危険てことじゃないか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:50:56
>488,491
それは主婦系板で言うところの「ゲスパー」ってヤツですな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:20:00
ゲスなエスパーってことかw

まあ、夫婦といえど適度な距離は必要だけど、
お互いの考える距離感が違うと苦労するよな。
いきなり自分の距離感に相手を合わせようとするのも良くないだろうしな。

俺は友達に嫁を紹介してまわりたい方なんだけど、嫁はめったにやらない。
嫁を俺の友達に紹介すると連れ出す時は嫁は何も言わずについてくるけど、
時々もしかして嫌じゃないのかと心配になることもある。
もともと我慢するタイプだから、訊いても嫌だとは言わないからなあ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:22:07
>>489
意識の違いをハッキリ言っとけば良いんじゃねーの?
一人を好む人間も居れば、集団が好きな人間も居るんだから

一人で公園のベンチに老人が座ってると
欧米では「孤独を楽しんでる」と受止められるが
日本では「寂しそう、哀れ」と見られる
そう言う話を思い出した
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:00:40
>>494
> 欧米では「孤独を楽しんでる」と受止められるが

「老人が座ってる」くらいだろ?


> 日本では「寂しそう、哀れ」と見られる


まじで?
自分は「老人が座ってる」くらいしか思わない。
日本人じゃないのか!?

「孤独が好きな俺さ〜気にしないで〜逝っていいよ〜
気が変わらぬうちに早く消えてくれ〜」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:13:04
>>493
ゲスパーって何ぞや、と思っていたら、そういうことかw
普通に鬼女が乱入してるのがおそろしや
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:46:53
嫁が、俺が子供の面倒を見ないとクレーム付けてきて、子育ての大変さをわかってほしいから、土日だけ働くから土日は子供の面倒見ろと言いだした。
別に働かなくても生活はやっていけるのだが、嫌がらせで言っているんだろうと思いつつもOK出したら、
嫁はイスを蹴飛ばす等大暴れ、甲斐無しだのお前なんかいらないなどと暴言吐きまくりだった。
とりあえず一緒にいてもあれなんで、家は出てきて会社で仕事してるんだが、
あんな女だとわかっていたら結婚はしてなかったと断言できる。
俺も悪いんだろうけどさ、女房に子供2人を養ってるのに甲斐無しはないだろW
だいたい働きたくないなら思ってもないことを簡単に言うなといいたい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:02:35
人格障害じゃね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:25:28
働きたくないけど子供の世話は手伝って欲しいんだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:04:46
だったらそういえばいいんだよな
なんで東京から品川行くのに
東京、上野、池袋、新宿、中央線、名古屋、東海道本線、品川
って感じのいい方しかしないんだろうな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:09:54
>>500
女ってそゆ生き物だよ。
まあ、相当ストレス溜まってたんだろ。
少し労ってやったら機嫌も直しそうだが
椅子蹴っ飛ばすようでは、どうだろうな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:37:18
質問だが、みなは尻毛?つかケツの穴の周りの毛って抜いてる?
剃ってる?
嫁が抜きたがるんだけど普通?
あと、嫁のアソコの周りとケツ毛付近を抜いてる俺はバカ?
まぁそのあとは大体俺がムラムラして、やっちゃうパターンなんだけどさ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:41:31
嫁も周りを触られて、ヌレヌレになるからそれ見て欲情しちゃう俺も俺だが。
Vゾーンは自分で抜いてるけど、その姿がまたエロい。
遠目に見ると、オナってるみたいに見える。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:04:15
個人の趣味に口出すつもりはないが、「毛」って結局
その部分を守るために生えてんじゃないのか?
それツルツルにしたら、衛生的にどうなるんだろ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:55:15
>>504
そうだよな
毛むくじゃらのサルだった時から徐々に皮膚が進化とともに露出してきて
それでも必要な部分が残って現在の人間の毛の分布になったんだもんな
なのにひげは剃るわ眉毛は剃るわワキ毛は剃るわアソコの毛は剃るわ…

環境に適応していくから進化できたらしいけど
環境を適応させて生きてる今の人間はこれ以上進化しないらしいよ
むしろ不要なところがなくなってくる退化がおこるんだって
足の小指の関節が昭和40年生まれごろから1つになってたり
その兆候はすでにあるみたいだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:09:31
>504
”その部分を守るため”そうとも限らないらしい。
脇とか陰毛には保護というより、フェロモンの備蓄的な意味合いが強いとか、、なんとか。。

>505
不必要な部分の適正化というのは、それは進化のひとつではないのか?
増える・大きくなるだけが進化じゃないだろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:16:35
>>506
つまり短小包茎は進化というわけですね
508497:2008/12/13(土) 22:58:38
>>498-500
結局子供の育児疲れなのかもしれない。最近やつれてるし。
ちょっと精神を病んでるのかもな。
いすを蹴ったとか、暴言はいたことも全部俺のせいらしい。
俺がそういう状況にしたんだという主張。
少なくとも実行してるのは嫁なんだけど。仮に人を殺してこいつが
殺す状況に持っていったんだと主張しても無罪にはならんだろうに。
子供が成人したら離婚するわ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:46:50
>>508
嫁さん相当ストレスたまっていたんじゃないか。ちりも積もれば、山まで溜め込んで火山のタイプは怖いぞ
小出しにする方がまだマシなの気がつけよ。

育児ノイローゼで子供殺してもフツーの殺人とは違う扱いだぞ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:07:12
このテの話は双方から事情を詳しく聞かないと判断できないからな。
この話も漠然としすぎ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:27:56
汚嫁スレだったかボダスレだったかに
子供への影響を考えて裁判で親権取った猛者がいた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:59:14
>>508
とりあえず毎日何があったか聞いてやって愚痴らせる。
休みの日に子供の面倒を見て嫁を遊びに行かせる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:56:12
絵文字で「ですか?」とありました。
どういう意味でしょう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:04:24
>>513
爆死
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:38:28
浮気したでしょ?
爆弾と雷とどっちで死にたい?

とか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:57:59
旦那の携帯に「今日もですか?」となっていた。
怪しい意味だと思うけど暗号のようでさっぱりわからない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:43:55
「旦那の」ってよー…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:34:04
>>516
相手はキャバ嬢だからキニスンナ。
訳・今日も爆忙しいですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:48:47
今日も一発やってますか?じゃね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:17:44
>>519
誤> 今日も一発やってますか?
正> 今日も一発やりますか?

521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:19:40
一昨日、嫁が朝帰りした。朝帰りといってもスーパーの深夜勤務で終わるのが早朝5時。帰宅したのは8時。俺がグチグチ言うからという理由で連絡はなかった。同僚と飯食ってたらしいが多分、嘘。

俺は普段、深夜1時に帰宅。掃除、料理は俺がメインでやってる。嫁は家事を「手伝ってあげる」という言い方をする。そんなんで常日頃、俺は不満が貯まっていた。

一昨日、同僚と飯食ってたなんて少し信じられないから携帯を見せてくれとカマをかけたが、携帯は折られた。浮気が確定したようなもんだった。

昨日も俺は深夜1時に帰宅。嫁は休日で、掃除をすると約束してくれたが形跡はなく不満が爆発し、俺は居酒屋で一人酒。
酔った勢いで、嫁就寝中に携帯見た。俺が飲んでる2時間に男と密会。

続く
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:31:47
嫁に質問した。これはなんだとあくまで冷静に。嫁は発狂。親友が結婚祝いに送ってくれた写真立てやら何やら物を壊し始めた。友達に俺の相談をしていただけだと喚きながら。

近所迷惑だと思い俺はコンビニに逃げる。30分ぐらいそろそろ落ち着いたと思いきや、風呂場で嫁、手首切って倒れてる。

その後、離婚を口にしたが私が死ねば保険が下りるやらなんたらと包丁を持ち出す。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:45:34
嫁弟はマトモな人間なんで嫁を説得してくれるように頼んだ。嫁弟が義理母に嫁を引き取るように進言してくれると期待もあった。しかし、嫁妹が自殺したことから目を離さないように言われた。

嫁はしばらくして就寝。スーパーにはいつものように出勤。嫁が暴れた後を掃除している内に泣けてきた。今日は、たまには一人で麻雀格闘倶楽部でゆっくり遊ぶ予定だった。

夕方になると嫁弟から電話。嫁弟の誕生日だったらしく、ホームパーティーに呼ばれた。甥っ子を抱っこして少しくつろいだが、何も考えられんぐらいに疲れた…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:16:42
お疲れ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:19:54
クリスマス前後に嫁と赤を連れてそれなりにロマンチックに過ごせるスポットってある?
混んでなければなお良し。

まあ、家でおとなしくしてろって言われそうだけど。俺自身そうしたい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:24:46
クリスマスはドコ行っても混んでるからな

子が小さかった時に
「サイゼで夕飯→夜景が綺麗なスポットでクリプレ渡し→缶コーヒー飲んで帰宅」
みたいなのやったな

そんなんでも満足してたっぽいよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:59:20
>>525
> 赤がさわいでロマンチックに過ごせない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:04:56
>>525
赤子が静かになって、「これでロマンチックにすごせるね!」で
ろまんちっくwを満喫した後赤子が凍死してないといいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:18:24
>>521-523
お疲れ様。
残念ながら嫁は完全にクロだな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:18:53
なうろまんちっく
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:20:46
台所は汚い。出したらだしっぱなし。やったらやりっぱなし。
携帯ばっかりしとるから蛇年バンバン。集中力なし。
そのくせ人の買い物には愚痴出ししよる。それも台所用品とか棚とか
家庭用品を買ってるのに自分の了解がない。とグウ垂れよる。
車を当てても知らん顔。髭そりの刃を油注入して棚の上に置いといたら、それを落としてゴミ箱行き、尋ねて私は触ってない。
そもそも俺が使ってる棚の段なのに平気でスペースがるからと自分の眼鏡を置きやがる。

それでも本人は、な〜〜〜んとも思ってない。
こんな人、初めて。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:30:22
精神的にやみやすい家系の人間がなぜ深夜勤務するんだよ。
余計に病みそうだが。ま、後の祭りだな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:31:17
病んでるから昼間の仕事ができない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:53:18
レレレのオジサンって、クリンクリンクリンクリンって言ってたけど
それってクリーン(Clean)て意味だったのかな?今、ふと思った
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:43:22
WindowsXP HOME アップグレード版が手元にあるのですが
現在使っているXP MCE2005からダウングレードすることは可能でしょうか?
パッケージに記載されている対象製品は98、Me、98SEとなっています。
536521〜523:2008/12/17(水) 02:21:19
違うスレの方がよさそうだがPCもこわされてあっちだとテンプレ通りに書くのきついんで、こっちで質問。あれから嫁の携帯再チェックした。SDカードに保存しているのも全部見た。抜きとったが嫁また暴れ始めて破損。

男と会っているのは間違いなかったが浮気確定の内容はなかった。
それらしい内容のメールは転送した。

浮気で有利に離婚するのは難しいと思う。なのでDVで持っていくつもり。

ヒーターを始め、壊された家電は写真にとるべきだろうか?
殴られた痣は診断書とるつもり。
後は誓約書がある。書かせるときに用途は言ってないし、 ただ書いて欲しいと頼んだだけ。あまり意味はない?

だが、二度と暴力は振るわないと書かせるつもりだったが「二度と」の部分が抜けてる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:43:13
長くダラダラと書いてすまないが嫁が遊んでいた男は19歳と20歳。スーパーの店員とニート。こいつらに結婚の相談してたらしいw

スーパー君は社内不倫の相談をメールで嫁にしてた。あの女死ねばいいのによ〜など、そんな内容。

嫁がビールをスーパー君に差し入れするという送信メールもあり、家に訪問したと思う。だがDQNそうなので関わりたくない。

ニートは案外まともに、家事やれよと嫁にメールしてた。

嫁はまた散々、暴れた後、今度は脱衣所の物干しで首吊ろうとしてた。足も床についてるし死ねるわけがないのに笑ってしまったよ。
証拠そろえて弁護士に連絡したらすみやかに部屋を出ようと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:48:02
>>537
なんでそんな不良品と結婚したんだ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:17:01
おまえら年賀状書いた?
嫁が今年はいいんじゃない?って言い出した。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:22:16
>>539
今年書かないで、来年以降は書くのか?
お前の嫁意味不明。

おいらは喪中だから書かないけどね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:36:26
仕事絡みの裏面印刷までしかしてないな
友人親類のはまだ印刷もできていない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:01:46
>>536
迷わず写ルンです買ってこい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:03:48
>>535
パソコン初心者総合質問スレッド Part1850
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1229426354/
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:54:02
結婚してから会社で老けたと言われる。セックスもする気起きないし、オナニーもしてないのが原因だと思う。まだ26なのにどうしたんだよ俺。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:12:35
>>544
老けたんだなあ。
と40過ぎても20代に見られてる俺が言ってみる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:08:20
ええ歳こいてお世辞を真に受けるとは・・・ w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:36:12
質問です。
私の旦那の同級生A(男・既婚・子あり)、B(女・既婚・子あり)がどうやら不倫しているようです。
Bの旦那のCも同級生なのですが、気づいているようで、酔っぱらったときに
「俺の嫁はどうせ浮気してるんだからよ〜」とつぶやいていました。

もともとAとBは学生時代付き合っていた二人だったそうで、旦那曰く
B&Cより、A&Cのほうが合うのでは??とのことです。
AもBも、お互い家庭はうまくいっていません。
A夫妻→妻がややメンヘラっぽい面があり、Aは対応でかなり疲れている様子。家に帰りたがらない
B夫妻→夫(C)が酔っ払ってDVになるらしい。Bは子供がいるので離婚しないけど、セックスレス状態。

私は同級生ではないのですが、Bとは気が合うので、仲良くしてます。
AとCも面識があり、ときどきA・BC夫妻と私たち夫婦と飲んだりすることがあります。

A&Bは、ばれていないと思っているようですが、周りはなんとなく気づいています。
また旦那にもばれてることを教えたほうがいいのか悩んでます。
私は知らないふりをしたほうがいいのか、どうしたらよいのでしょうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:43:22
>>547
>>1
>※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止

誘導
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ137
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1229413616/
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:57:33
d
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:43:41
> A&Cのほうが合うのでは??とのことです。
アッー!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:41:06
こんな事が自分の身に降りかかってくるとは1か月前までは思ってもいなかった。
レントゲンで肺に変な影があると言われた時も、自分はたばこを吸うわけでもないし、
はじめは高を括っていた。
ガンなんてまだまだ自分がかかる病気ではないと思っていたのに...現実は残酷だな
ちょうど娘の2歳の誕生日に告知された...ステージ3だそうだ。自分が死ぬのは怖くない
でも、専業主婦の妻と2歳になったばかりの娘のことを思うと絶対死ねない!
嘘であってほしい。悪い夢であってほしい... いつまでも黙っているわけにはいかないので今晩妻には
話をするつもりだ。 娘の成長をもっと見守りたい!死ぬわけにはいかないんだ! 生きてやる!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:57:56
>551
そうだ、悲観することはないよ。
ウチの親父もステージIIIから手術後再発してないし。
大事なのは負けない心。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:59:54
心の底から頑張れと言いたい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:12:08
おれは今のところ健康には問題ないけど
見えないところで病気は進行していることもあるわけで
通勤中に突然倒れて今も闘病中の同僚のこと思い出した。
しばらくは、病気に打ち勝つことだけ考えて頑張れ!
555551:2008/12/19(金) 18:27:02
バカなことばかりやってきた俺をずっと支えてきてくれた嫁・娘をおいてはいけないんだ。
レンタルDVDを見ながら今気分を落ち着けている。
タイミングを計れずに妻へ伝えるのを先送りにしてきたけど、いつまでも黙っているわけにもい
かないから、妻が買い物から帰ってきたら伝えるつもりだ。 つまらん愚痴に付き合ってくれてありがとう...
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:22:30
重いな
でも・・・イ`!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:53:35
>>555
オイラも去年の夏頃までは、多分年は越せまいと事後の覚悟をしていたけど、
なんのかんのとしぶとく生き残って、今年も越せそうだよ。
あのね、注意して欲しいんだけど、カミさんに話す事によって諦めが加速するかもしれない。
だけど踏ん切りと諦観をゴッチャにしちゃダメだよ。わかってるよね?
勝とうと思うんじゃない。負けようと思ってもダメだ。自分の体だからね。気楽にねー。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:57:25
俺なんか2歳から体に爆弾抱えて生きてるよ
15歳の時死にかけたけど31歳になる今は子供もいたりなんかしちゃって…
生きてるうちに俺が生きてる意味を教えてやるつもりだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:05:04
>>551
ステージ3は前期なら高確率で治るだろ。
後期だと化学療法になるが、今はいい薬もあって
タイプがあえばほとんど完全になおる。
それと、気の持ちようで、っいう部分はある。
ポジティブに考えてると免疫系が活性化するらしい。
免疫系の重要な働きのひとつは癌化した細胞の除去だからこの部分は大切。
医療は結局、人間が本来持っている機能を補助するに過ぎないから。
守りたいものがいるのなら、あきらめるなよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:16:34







561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:08:28
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:19:56
いやワロタ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:41:54
こういうのを笑い話ですませようとする神経こそ笑えん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:57:55





565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:58:03
頭のおかしいやつだから
ほっといてやれよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:26:18
嫁が俺に嘘ついて近所のファミレスで男と飯食ってたことが分かった。
行動も帰宅時間もいまいち怪しい。携帯も見たがクロとは言えなかった。それに浮気なら途方三分のファミレスで飯食うかな。

俺は嫁を疑っているのか嫉妬してるだけなのか。

後、嫁にそっくりな姪がいるんだかその子がどれだけ嫁に似た大人になるか楽しみだといったら10年後、会えるのかどうか分からないよと離婚を匂わせる言葉を吐いた。

母親名義の通帳つくり資産分与に備えたり、有利に離婚する為に俺、日記なんか書いたりしてて、なんだか頭がおかしくなりそうだ。いわいる、嫁を泳がせてる時期なんだが一緒に生活するの辛いわ。

一昨日、映画見に行ったが俺に付き合ってあげただけと言われた。義理妹がせっかくくれたチケットなのに。

クリスマスは曖昧なこと言い始めて、何故か嫁はこないのに俺が義理母と義理妹と焼肉食べに行かなくてはならない…助けて
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:36:11
明らかに
クロだよね。

クリスマス、興信所つけなよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:10:00
>クリスマスは曖昧なこと言い始めて、何故か嫁はこないのに俺が義理母と義理妹と焼肉食べに行かなくてはならない…助けて

多分最後になるから興信所の報告を待ちつつ楽しんでこいw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:38:51
クリスマスとなると明日にでも頼まなきゃならないよな。一日だけなら料金安い?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:57:18
>>569
30万くらいだろうな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:10:36
まじか。
一日だけなのに高い。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:40:41
一歩間違えば犯罪だろう?
まっとうな人はやりたがらないと思うよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:18:05
ガルエージェンシーなら基本は1日10万くらいじゃまいか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:50:15
だが嫁が本当にクロだったら問題ない金額だろう。
現状が辛いなら、決着をつけるためにもやったほうがいいと思う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:03:53
どこに投下してよいのか解らずここで聞かせてくれ

妻を寝取った?夫婦共通の上司に社会的に徹底的な制裁ってどんなのが考えられるかな
徹底的にボロボロになるほどの制裁を与えたいです

法に触れるようなことは妻の面倒が見れなくなるのでNGの方向で
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:26:44
ホムペかブログに詳細を実名は出さないまでも誰とわかるようにまとめて
2chに晒す
書籍化する
報道で流す
マスコミを使う
紙媒体も使う
上司の近所で配る
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:35:34
ありがとうございます

>2chに晒す
自分の事もバレそうで却下
>書籍化する
そんな文才ないぉ
>報道で流す
やり方わかんね
>マスコミを使う
どんなツテを使えばよいのやら
>紙媒体も使う
この辺が手頃で(・∀・)!! かも
>上司の近所で配る
これは既に手付け中(会社で上司の上に話を持っていこうかとも考慮中)


他の人も何かあればヨロシク
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:15:49
>>575
上司の妻に連絡
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:19:24
会社のお局様に相談。



次の日にゃ…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:20:52
航空自衛隊に頼んで会社上空に
嫁さんと上司の名前入り相々傘の飛行機雲作ってもらえ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:51:57
家族で買い物に行った帰りの立体駐車場の精算機にて。

精算しようと思ったら2台ある精算機両方に少し列が出来てた。着いたと同時に
左側が空いたので精算しようと思ったら飛び込んだら、後ろ(恐らくも右側)から

「両方並んでるんですけど!」

って声が。思わず反射的にすみませんといってどいたんだけど、よく考えたら俺は謝る必要あったのか?
そいつが左側に入った瞬間に右側も空いたのでほぼ同時に精算を済ませた。
声を荒げたのに間抜けな状況になったから、ほっといて帰ってきたけど俺はマナー違反だったのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:28:53
>>581
そりゃマナー違反だな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:05:25
うん、それは遺憾ね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:22:09
いまどき銀行のATMでも順番待ちの列はひとつで空いた所に入っていくのに・・・
585581:2008/12/22(月) 11:14:06
まじか…。

一列に並んだ先に精算機が2台あるなら分かるんだけど、わざわざ2列に並んでおいて、空いた方に長い方の列の奴が
入るの?後から来た奴は列が一列(上に書いた状況とは違う)になってたら精算機が2台でも一列になってる方の最後尾に並ばなきゃならんのか?
世の常識がそうみたいだから仕方ないのか…。なんど考えても意味が分からん。先越されて悔しいのは分かる。
俺もそういう場面に遭遇したことあるし。でも退けといえるほどこちらの正当性を主張する理由もないから諦めてた。

こんなことでグダグダ言ってるからいけないんだよな。自分では退くけど他人には言わないようにするわ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:16:34
それでもほかに待ってるやつがいたんだったら、非難されてもしょうがないな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:24:13
一列に並んでたのに、581みたいな空気読めない奴が二列目をつくったのかもな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:30:49
まぁ、ローカルルールもあるかもしれんが、ザパニーズユニバーサルルールではルール違反だわな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:24:28
何十年も現役で嫁とSexしてる人達に質問
どうやってアレをたたせてますか?
嫁に愛情はあるのだけど側にいるのが長すぎるのか
嫁にたいして性欲が発生しなくなりました
下半身は正常です
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:41:53
書き込んだ後にこの存在に気がつきました
ここで聞いてきます
→セックスレス総合スレ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:33:28
兄について相談。兄、40歳で既婚。職は自営で豪邸に住み、私立の高校に通う子供が二人いる。浮気はしょっちゅうだったが、ホステスと同棲し始め、子供を年子で二人作る。

会社にも出社してないらしい。この話しを今日、義理姉から聞いた俺はまずどうすればいい?

会社も傾いてんのにどうすんだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:37:07
気の毒だがどうしてやりようもないよな。
兄貴じゃ意見したって聞く耳もたないだろう。
それよりお前もその自営に勤めてるのか?共倒れにならないようにな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:31:15
>>591
うちの伯父にもそういうのがいる。
年商数十億の会社を経営しているが、数年前から自宅に帰らずに愛人宅に入りびたり。
跡取り息子には借家住まいをさせておいて、愛人にはマンションを3つも買ってやったりとか。
今度の不況でさすがに会社がやばくなってるようだが、もう現実逃避しちゃってるみたい。

こうなると夫婦関係の修復は困難だから、あとは所詮は金銭の話になる。
まず資産状況のチェックをしろ。
自営で景気良かったんなら税理士使ってるだろ。
税理士に情報提供させろ。破綻するのが目に見えている旦那よりもこっちについたほうが得だと思わせればしゃべるよ。

あとは探偵雇って素行調査。将来の訴訟に備えて証拠を集めておく。
興信所じゃなくて、探偵な。
悪徳業者も多いんでできれば弁護士に紹介してもらったほうがよい。
費用はかなりかかるが旦那の資産が残っているうち、ふんだくれるうちにやっていたほうが良い。

弁護士に正式に依頼するのは最後の手段な。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:55:40
>>593
だがそれをやるって591の役割じゃないだろ。591兄嫁の役割だ。
兄弟とはいえ浮気とか夫婦間の事に口挟んでいい事はないだろう。
兄嫁にそれを教えるなら分るが、それ位兄嫁だって知ってるはずだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:18:47
>591>593
の調子の良かったころは、そういうのを「浮気は男の甲斐性」って言うんだろうな。
ケツの拭き方が悪いけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:42:57
親達での忘年会の時、あるお父さんがお母さんの一人と話していて身長を聞かれ、俺169と答えていた


うわ!サバ読みすぎだろ!?
どう甘く見ても160そこそこだろ!
5センチ以上はハッキリ分かるからやめとけ!


俺の心は叫んだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:50:05
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:39:44
ハゲもなおるのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:38:51
今、検査薬で嫁が待望の2人目を授かった事がわかった。
で、質問なんだか妊娠初期って中出ししちゃまずい?
もう子供を作る予定はないから今後は中出し出来ない
と思うと今のうちにタップリやっておきたいんだが
お腹の子に悪影響があるならガマンする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:43:44
>>599
流産させたくないならやめとけや。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:46:28
>>600
即レスありがとう。
これから口内でガマンする事にするよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:44:14
>>599
安定期に入ったら母体の状態によるけど大丈夫
ただあまり深く挿入せず、ゴムを付けた方が良い
理由は、精液に分娩を促す成分が含まれてるので
早産になっちゃう可能性が高いから
で、予定日近辺になったら生でやるのもよろしいかと
「お迎え棒」と言う言い方もあるように分娩を促進させれるので
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:29:33
>>602
詳しいレスありがとう。
大変参考になった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:52:31
566だが、皆、おらにパワーを!

とりあえず俺は無理に残業し帰宅するのは深夜1時。嫁は自宅から徒歩三分の魚民で会社の飲み会。

本当っぽいから無駄金になりそうだが調査員の報告を待つ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:44:53
>602
予定日近くなったらお腹に差し障るので控えるようにと
普通は産婦人科医に言われるものだけど、その迎え棒とやらのソースは何?
信じられないんだけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:50:32
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:30:20
第151話 妊娠中のセックス、早産とは無関係
http://mainichi.jp/life/love/kitamura/kitamura/archive/news/2008/20080501org00m100026000c.html
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:42:53
毎日でしかもDr北村かよw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:02:11
話ぶったぎりでごめん。養育費のことで質問させてください。

状況は嫁との関係がうまくいかなくなり別居中。
それまでは嫁の実家で暮らしてた。

スペック
俺 26歳 手取り約25万 今は自分の実家に住んでる
嫁 23歳 専業 嫁の実家(借家)に住んでる
子供 七ヶ月
養育費 (最低でも)月10万

その他、養育費以外に嫁の携帯代や子供の保険代やら要求されて
困ってる。
ちなみに月10万は
家賃・生活費・光熱費(それぞれ半額負担)
子供のオムツや食費、洋服代に使用とのこと。
できれば月13万は欲しいらしい。

個人的に10万で足りるのでは…と思うのだが
客観的な意見が聞きたいです。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:12:41
5万で足りるだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:13:58
そういうことは弁護士に相談がいい
俺的にはぼったくる気満々の嫁のような気がする
確か嫁の収入と旦那の収入によって
子供一人あたりの標準額があったぞ
七か月なら保育所に預けて働くことだってできるし
別れて母子家庭となれば子供一人当たり4.2万の児童扶養手当も付く
搾取されるなよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:16:46
>611
ぼったくる気満々っていうよりは>609も嫁も世間の相場が判ってないだけなんじゃない?
世間の相場をググるなりして、調べて見せて話し合い。
それが通用しないようなら弁護士って感じでいいんじゃない?

まぁ、関係が上手く行かなくなった理由で強く出れるかそうでないかがあるかも知れんが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:21:40
>>612
ごめん
俺、子供を嫁の虐待から守るために実家に連れて帰ったら
子供と引き離されて精神的苦痛を味わったから慰謝料300万って
離婚裁判起こされたことがあるんだ
だからどうしてもそういう事例を聞くとそう思ってしまうんだよ
ロムに徹してたんだけど思わず書き込んじゃいました
板違いすんません
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:23:14
下手に「人権派」とか「フェミ」の弁護士にあたった日にゃあ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:24:22
>>610 611
ありがとう。
確に養育費は大体3〜5万が相場だとは聞いてたんですけどね。
子供に不自由な想いをさせたくない一心で
10万でもいいと思ったんだけど
やっぱり甘かったかな。

ま、最初養育費15万とか言ってきた時は
さすがにキレたけどw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:38:25
その養育費が養育に使われることは無いでしょう…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:43:23
>>615
ソレ養育費じゃなくて婚費負担も入っているんじゃないか。
地域差あるから乳児預かりできる保育所の空きと値段はなんともいえないが。

今不景気で7ヶ月の子持ちの女を雇うところはあまりないだろうしな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:46:11
実家にいて婚費負担も何もないだろう
預けずに子守だけしてる生活なら現物支給で十分だよ
おむつや服をしこたま送ってやれ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:50:51
普通程度の生活費額だと思うが。
別居=嫁の生活費はヤラネ
と思っているのがそもそも勘違い。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:27:03
スクサス
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:44:09
609です。
レスできなくてすみません。
今、嫁とメールでやりとりしていますが…

どうやら子供と一緒に居たいので三 四年後まで働く気はないようです。
義母さんは仕事掛け持ちまでしてるのに呑気なもんです。


別居理由は双方とも浮気とかそういうのでは無いです。
あと生活費込みだと思っているので10万は払ってますが
それ以上はやはり必要ない…というかこちらが厳しくなってきます。


皆さんの意見を参考にして
話し合ってみます。
ありがとうございました。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:54:57
養育費とかは離婚してからの話しだ。
今は別居だけだし、子供のためにも生活費も出していいと思う。
>>609も実家にいるわけだし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:32:26
全額出す必要は全くないわけだが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:57:42
>613
>俺、子供を嫁の虐待から守るために実家に連れて帰ったら
>子供と引き離されて精神的苦痛を味わったから慰謝料300万って
>離婚裁判起こされたことがあるんだ
ここんところの結果はどうなってんだ?
虐待って、、、尋常じゃねーぞ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:20:56
意見を聞かせて下さい。

来年3月に結婚します。俺実家で同居です。
生活必需品は全部揃っているので、嫁がくるからと言って特に買う物
は無いな〜と思っていました。
しかし、嫁(まだ彼女ですが)はベッドを新しく買いたいと言い出しました。
俺が今使っているベッドはダブルベッドだし数十万する高級品です。
まだ新しいし買い替える必要は全く無いと思うわけです。
しかし嫁は『宮付(頭の方にある物置スペース)じゃなきゃ不便だ』と言って
聞きません。挙げ句の果てには『新婚さんはベッドは新しく買うのが当たり前だ』とか
『誰が寝たか分からないベッドに寝れるか』とか言っています。
別に金が惜しいわけではありません。まだまだ使えるベッドなのに嫁が言うように
新調するのが世間一般では普通の事なのでしょうか?
俺はこのベッドが気に入ってるし、替えたくありません。でも
二人で寝る物だから替えてあげるべきなのか・・・と悩んでいるところです。
ワガママだと思いませんか?俺が変なのでしょうか・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:23:50
ダブルだと狭いぞ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:28:15
うちの場合は、嫁が使い馴れたベッドを実家からもってきて、布団派だった俺が、嫁のベッドに合うデザインのベッドを別途購入した。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:32:08
>>626>>627
ありがとうございます。
え?ダブルは二人で寝るもんじゃないんですか?
十分広いと思い込んでました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:36:14
『誰が寝たか分からないベッドに寝れるか』

問題はここだろ?

で、何人と寝たんだ?ん?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:36:16
ダブルは狭い。たまにならいいけど毎日だとキツイ。
お前が寝相悪いなら余計にw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:38:06
ダブルは一人で余裕こいて寝るもんだと思って独身の頃使っていたら
「女連れ込んでるのね」とか勘違いされた…

そんなもてねぇって…。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:38:32
>>628
クイーンかキングにしろ。

又は、シングル×2。
633625:2008/12/26(金) 16:46:57
遅くなってすみません。

>>629
実家住まいですし、本当に誰も連れ込んだ事はありません。
それは彼女も分かっているんです。ただベッドを買いたいが為に
言ってるんです。


ダブルは狭いんですね。キングかクイーンかぁ・・・部屋が狭くなりそうですね。
けど、ベッドごときの為に破談になったりしたくないので俺が折れようと思います。

皆さんありがとうございました。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:49:50
>>633
古ベッドは中古ショップで引き取ってくれるかもね。
うちはダブル買って最初はよかったけど、子供できてから一緒に寝るとやっぱり狭いな。
キングにしておけばよかったと後悔している。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:51:13
>>634
ベッド買い足せばいいじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:56:43
>>635
買い足せるほど広い部屋がないw
子供は、子供用ベッドで寝てるときはいいんだけど、夜中寂しがって泣いたときは連れてくるんよ。
そのうち子供用ベッド改造して、水平隣接させる予定。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:54:28
>632
シングル×ダブルでいいんじゃない?
やるベッドと寝るベッドって事で。
昔どこかでベッドは別のほうが離婚率は低いって聞いたことがある。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:03:01
夫婦の寝室にはセミダブル+シングルのベッドがあるんだが、子供が生まれてからは嫁は隣の部屋で布団敷いて子供たちと寝ています(´・ω・`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:15:29
カラーボックス買ってきて頭の所に打ち付けちゃえよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:46:28
嫁の
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:52:50
>>624
遅くなったが…
今はバツ1板父子家庭スレ住人だ
こっちがある程度の証拠と
別居中ちゃんと子供を育ててたことが裁判所の調査で証明されたから
向こうの言い分はすべて却下になった
数十万の財産分与と弁護士費用だけですんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:09:34
なんで慰謝料貰わなかったんだ
アホかお前
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:21:48
>>633
なんつーかさ、寝具って下着みたいなもんでさ
若干生々しいものなわけで。
新たなスタートはお下がりじゃなくて新品で始めたいと思ってるんじゃね?
新年だって新しい下着着るじゃん。
同居で他の生活用品買わないだけに尚更サラのものが欲しいんだと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:29:37
どうしてもベッド新調したいなら
今使っているものと同メーカー同グレードの物にしろと言えば引くだろ
つーか宮付きが便利という理由で新調するなら
宮付きヘッドボートに買い換えるだけでいいんじゃね?
数十万のベッドならかのうだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:42:18
ほかの生活用品買わなくて、金余ってるんだろう?
だったら新しくしたほうが、後々恨みごと言われなくてよさそうじゃね?
一個くらい新しいもの買えってことじゃないのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:02:37
あぁ、、>613は>609じゃなくて、>611だったのね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:04:49
>643>645って事なんだろうな。
余裕があるなら、遺恨残すより全然いいんじゃない?
使い慣れたものもあるだろうけど、今から布団に二人の匂いつけていくのも悪くないと思うよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:26:49
帰省めんどくさい
なんでまた雪の多いとこにわざわざ旅費かけて嫁子ども連れて帰らにゃならんのか
都内でまったり過ごしたいぜ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:30:48
行かなきゃいいじゃん
嫁さんだって多分面倒くさいと思うよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:22:17
俺は嫁、子供を実家に帰して、一人でのんびりゲーム三昧だよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:51:16
>>641
別スレで居た人かな?
子供可愛いスレ系に居た気がする。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:11:22
忘年会帰りの電車の中で、財布、定期、免許、携帯、社員証等々が入った
カバンを忘れた。。。何度か問い合わせるも未だ発見できず('A`)
でも、対応してくれたメトロの人、範囲外まで探してくれたり
わざわざ電話くれたりと、ほんと親切丁寧に対応してくれた。
自分的メトロの好感度UP。

警察にも遺失物届けしたし、ここまでやって出てこなければ、
ある意味諦めもつくってもんだ。自業自得だしね('A`)

あとは、リスクヘッジをしっかりやるくらいかな。
自宅の鍵も入ってたから、鍵交換もせにゃならん。
社員証紛失は、始末書モノだな。。。orz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:31:10
社員証がオフィスに入るためのカードキーになってる会社だと
始末書では済まないかも
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:06:12
ん、それだ!テラヤバス!
さっそく上司に報告しますた。
場合によっちゃ、処分は免れないな。。。('A`)
自分の責任だから仕方がない。。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:12:45
SECOMカードだと8000円位/枚請求されるよ。
ISMS認定基準によってはインシデント扱い。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:35:16
>>655
なるほど。
その程度のお金で済むならたいしたこと無いな。
悪用されて大損害でも出したら、それこそ解雇含む懲戒処分+賠償か。。。('A`)
願わくば、年末年始は申請者以外は入れないように
なっていてくれればいいけどな。。。

一応、最悪のケースは考えておいたほうが良さそうだ。。。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:22:54
今回で2回目になるが
ある過去の記憶を鮮明に思い出し、それらの記憶に心を揺り動かされて、少し精神的に不安定になっている
まあ、他愛の無い記憶なんだけどね

今朝なんだが、4時に突然目が覚めた
その瞬間に12歳当時に好きだった子の記憶が蘇って来た
そうしたらその近辺1年間ぐらいの記憶がドンドン蘇って来て、まるで中学1年生当時の自分のような感覚になってしまった
会社に出勤して仕事を始めると、流石に現実に引き戻されたが...
帰宅して酒を飲んでしまったら、また蘇って来てしまったんだよな
嫁に話したら(初恋の相手の話は伏せてだ)「年をとると昔の事を懐かしく感じるからだろ」って言われた
本当にそれだけ?
変な病気じゃないよな?

みんなにはそう言う経験って無いですか?

今日はもう寝るとする
明日が今年の仕事最終日だからさ
ではみなさん、よいお年を〜

658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:26:56
>>657
何かほかにストレス抱えてないか?
高ストレス状態をほしがるのは精神的にやばい証拠だろう
659657です:2008/12/30(火) 19:48:03
>>658
今年もお疲れ!!
今帰ってきたよ
返事ありがとう

特に高ストレスを欲しがってはいないと思うが...
過去を思い起こして「いい時代だったとな〜」と、思い出の中に逃げ込むのは
たぶん今の生活に疲れているからなんだろうね
生活と言うより、おそらく仕事なんだと思うけれど

やっと向えた正月休みで明日から5連休だ
親戚周りもあるけれど、いい骨休めになると思うよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:17:13
こんな時間に誰もいないだろうか…嫁と離婚の協議を続けていて嫁が俺に支払う慰謝料100万で合意した。嫁が有責であること、その証拠を俺が握っていることから、協議離婚にするつもりだった。嫁も調停や裁判はしたくないと。

だが嫁からやり直したい考えたいという旨を言われ、再構築を考えてもいいのではないか、お互いもう一度チャンスがあってもなんて馬鹿な考えでいた今日、嫁はまた同じことを繰り返した。昼頃出かけたのにまだ帰ってこない。遅くなるなら連絡すると自ら約束したのに。

ずっと離婚の話題ばかりでたまには嫁もガス抜きするべきだろうと考えた俺が馬鹿だ。嫁の交遊に車貸して、風邪病み上がりの俺が歩いて買い出しにいくのは不公平。もういいです。調停裁判なんでもこい。慰謝料吊り上げる。無理だと、100万以下に減額されても
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:20:21
あー改行も出来てない俺はくそばかだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:59:19
>>660
いや、たくさん見ていると思うぞ
なんだか辛そうだな
弁護士挟めば、もっと吊り上げられるぞ
でもそうすると、再建の道は絶たれるがね...
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:09:44
このテの話はネットで一方だけの主張を聞いてもただのオナヌーなわけで・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:28:03
>>663
まあね

でもそれで良いんだよ
書く事で憂さ晴らししてるだけだから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:39:44
ギャンブルで作った借金が90万。
なんとかやり繰りしてきたがもう限界。
嫁に打ち明けようと思うが、離婚だよね…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:45:04
>>665
90万位の借金で離婚しちゃうのか?
その程度の夫婦なのか?

正直に話して楽になれよ
その程度で分かれる嫁なら、すっぱりと分かれちまえ
君のこれからの人生の為にも、再スタートを切る切っ掛けにした方が良いよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:01:31
「ギャンブルで」
「借金を外に作る」
メンタリティがどうしても許せんってことだろ。
消費者金融とかに軽い気持ちでいっちゃう女とかイヤだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:07:19
新年早々にこんな話を切り出すのも気が引けるわ…

てか、ギャンブルやめたい…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:12:03
>>668
やめりゃいいだろ。決心次第でやめられない理由でもあるのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:13:01
ああ、嫁が借金したんじゃなくて>>665がしたのか…
なんでか読み間違えてたorz

671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:15:46
やめたいならやめられるだろ。
それでもやめられないのは意志薄弱。
最近はギャンブル依存は病気なんて言い訳してる
連中やらがいるけどな。

やめるもよし、やめられぬもよし。
結果は自分で受け入れろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:17:09
嫁、今日飲みで終電逃しやがった
始発で帰ってくるんだってさ・・・
ウヒョー!
これからなにしようかなあ!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:17:40
これからナニしようかなぁと嫁は…
674660:2008/12/31(水) 01:20:08
離婚理由は、不倫に逆DVに家事放棄パチンコなり〜。離婚する旨を嫁にメールしてから、嫁帰宅。チェーンかけ入らせなかった。もめることなく嫁、退散。が、部屋の換気の為に窓あけたら嫁が!うちはアパート一階。雪に埋もれた嫁を見ても
気持ちが悪いとしか思わんかった。

嫁に連絡がなかった理由を尋ねると「友達がインフルエンザになって付き添ってたの」車内で俺にメールの一つぐらい送れるだろうがと当たり前なことを言い放ち、窓閉めた。後はしらない。


読んでくれた人ありがとう。おやすみなさい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:22:43
あー友達てせくすフレンドだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:28:51
>>672
嫁さん、始発まで何すんの?
男とホテルじゃね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:26:48
>>674
申し訳ないが、それだけ揃ったらもう治らんだろ。
次の人生頑張れ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 03:14:34
エッチな動画観たりゲームしたりコーラ飲みつつのカップ麺食ったりの
悪の限りを尽くしたら、もうなんか飽きた・・・
始発で帰ってくるから迎えにいかなきゃ
嫁の貞操を信じつつ寝るわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 03:27:54
コーラとカップ麺なんか凄い取り合わせだな。胸焼けしそうだ。
悪の限りとやら片付けとけよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:19:09
たまにジャンクフードにまみれたいと思うことはあるなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:04:41
たしかに、毎日安全安心な手料理ばかりだと、
たまにたっぷりのジャンクを食いたい衝動に駆られる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:48:17
ジャンキー共がw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:49:07
DVD-Rの作成について教えてくれ。
音楽CD-Rはずっと作ってきたからいいんだが、DVD-Rを作成する必要が出来た。

昔のアニメのDVD全巻セットを購入し、幼稚園の娘に見せようかと思う。
しかし購入に大枚はたいたので、できればケースにも盤面にもキズなどつけず保存しておきたい。
娘の前においておくとボロボロになるもんでね。ディズニーの安DVDなんかもうまじボロボロだ。
で、コピーしたDVD-Rを作ってそれを見せようかと思うんだが、
DVDのトラックもCDの音楽データのようにPCに取り込んで自由に作成できるもんなのか?
VHSにコピーはコピーガードで当然ムリだった。
ご指導よろしく。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:03:57
俺の実家と上手くやるには、とにかく嫁を一番に、何があっても嫁嫁嫁・・・

これは某スレで書かれていたような事だけど、本当にそうなのかな。
今年の帰省は散々だった。
帰省前から嫁は不機嫌で実家に行きたくないってのを、直接言わなくても伝わってくる。
実家では妹とは楽しそうにしてるけど、母親とは目を合わさないし話しもしない・・・
本当に嫁の望む通りにすれば平和なのか??
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:07:14
>>683
よく本屋とかコンビニに違法コピーのやり方指南的雑誌あるでしょ?
あれにリッピングとか、詳しいやり方とコピーソフトのダウンロードディスクはいってるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:09:41
>>683
キミねえ。そんな堂々と書いたらイカンだろw
まあ、DVD Shrinkとかどうだ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:43:04
ウチは兄弟が多くて、そのつれ合いや甥姪まで含めると、軽く30人を超える。
もう盆正月は憂鬱で憂鬱でたまらない。
だからといって帰らないでいると、入れ替わり立ち替わり、
「何で来ない」「どうかしたのか?」と連絡が入る。
昔から父も母も兄も姉も妹も苦手。ついでに義理兄弟姉妹も苦手。
甥っ子も姪っ子も皆人懐っこくていい子ばかりなんだが、やっぱり苦手。
一人二人なら何とかあしらえるけど、それが3人4人となると息が詰まる。
昨日もクイズだの雑学だのほぼ半日…仕事してるみたいだった。
子供の相手上手だね、とか言われても全然嬉しくねえし。
子供出来ないプレッシャーにしか聞こえない。(ちなみに俺原因)
集まってくる以上は無下に出来ないだけだってのによ。
お年玉やるから放っといてくれねえかなあ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:44:21
>>687
そんだけ大所帯だとお年玉も半端じゃないんだろうな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:46:14
そういう大家族は親同士の取り決めでお年玉はお互いに無しにすることが多い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:56:56
>>688
高校生以上は無視したけど、それでも6万だよ6万。年末年始、不意にはキツイ。
小梨だから金あるみたいに言われるのもムカつくんだよねえ。

>>689
どうも少数派のようで…
一回義兄が自営潰した時だけかな、その時は正月に集まるどころじゃなかったが、
貰ったお年玉の中身を入れ替えたとか聞いた事がある。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:41:12
そのお年玉の経費はどこから捻出してるんだ?
6万なら月々心がけても5千円ずつか。
親戚の子がどうせゲームなんか買う小遣いに月5千は小遣いから出しても
家計から出してもモッタイナイ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:02:05
>>691
ネット口座に1000円2000円…毎月チマチマとねw
痛い出費だけど、勿体ないとは思わないなあ。
ガキの頃には俺も貰ってた訳だし。
まあ、俺が人間嫌いなのが一番の問題なんだよ。
嫁さんと猫と固まってる時が一番幸せだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:13:50
自分もそんな感じだ。なんとなくわかるわ。
年に一度か二度と思って耐えるしかないのか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:58:22
>>683
俺もDVD Shrinkをオススメする。
こいつでVOBファイルを抽出してから、
VIDEO_TSフォルダごと生DVD-Rに焼けば
たぶんコピー版を見られる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:39:46
>>694
DVD43 常駐させてライティングソフトでコピーしてる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:06:15
>>683です。

>>685 >>686 >>694 >>695 ありがとう。
ご指導の通りそれぞれやってみることにします。
てか、これやっぱり違法コピーなのか・・・。家庭内のみで楽しむんだけどなあ。
全巻セットで49800円、夏冬ボーナスの俺のぶん2回ためて買った。
キズとかつけられねぇよぉ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:08:49
自分用にコピーつくるのも違法なんだっけか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:18:08
私的利用はOKだった筈。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:08:16
>>686
自分で買った物を自分で楽しむ分の複製はなんら問題はないはず。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:40:21
>>684
> これは某スレで書かれていたような事だけど、本当にそうなのかな。


それは2ちゃん脳奇女の作品を見たのでしょう。
人の意見を参考にするのは大事だが、最終的には自己責任です。
ひろゆきの至言「嘘を嘘と見抜けないやつは(略)」
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:40:46
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:00:20
年末休みに入った途端に上の子がインフルエンザに罹った。
1週間+αが看病と世話で潰れた。
誰が悪いって訳じゃ無いが、疲れた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:31:10
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:53:46
結婚してガキ作ってる奴ってバカだろwおまえらカス遺伝子残してどうすんだよww
意識しなくても子孫を残すって行動してるしwwwガキに同情するよ、いちいち生きてかなゃ〜ならんからなwwww
俺は糞ジジババの血を残したくねぇから、結婚&子作りなんて笑止千万wwwwwはぁ地球爆発しねぇかなwwwwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:24:23
と、どこかの馬鹿な遺伝子で産まれちゃった子が申しておりますw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:30:35
だがここは気団だから704はいる資格はないな。おひきとり願おう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:42:41
【変態】風俗で働く主婦「私は家政婦じゃない…夫が気遣えば思い留まったのに。でも私の居場所は家庭」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231217616/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:49:32
新人後輩(同派遣社員)の仕事を自分も手伝った。
後輩は、先輩から「よくこれだけの量を短時間でできたね」と誉められた。
後輩は、私に手伝ってもらった事を先輩に言わなかった。
私は、後輩に仕事の成果・評価を取られたような気がした。

私が後輩の仕事を手伝ったことを知らない先輩や上司から、
「こいつ(私)は、少ししか仕事をしていないのに、時間がかかりすぎだ」
と思われると、派遣という立場上、都合が悪い。

今後二度と後輩の仕事を手伝わなければ解決するのだが、
しかしその仕事は、ゆくゆくは私もできるようになりたい仕事でもあった。

私は人の成果を自分のものにする汚い奴が大嫌いだ。

こういう奴に成果を横取りされないためには、どうすればいいのだろうか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:52:43
愚痴っていいですか?

去年の暮れ、古い友人から携帯に電話があった。
なんでも、ヤの付く人からの借金があって、今年中に返さなければ殺される、200万をどうしても貸してくれと頼まれた。
はじめは断ったが、あまりに必死なので引き受けてしまった。
嫁さんに内緒で投資していた株を損切りして200万用意した。
2日後、そいつの携帯に電話た。しかし繋がらない。何度電話しても電源が切られている。
心配した俺は、共通の友人に電話をしまくった。友人の何人かも、そいつに金を貸していた。合計で300万ぐらい。
みんな心配した。そいつの実家にも連絡した。親もそいつに連絡が取れないとの事だった。
拉致されたのか?それとも本当に殺されたのか?警察に届けたほうがいいのではないのか?
そいつの親の意向でしばらく様子を見ることとなった。

一昨日、そいつの親から電話をもらった。
そいつは友人らに借りた金を持って夜逃げしていた。
本当はヤの付く人に借金は無かったそうだが、商売が行き詰り、夜逃げの資金として金がほしかったみたいだ。
携帯は捨てたそうだ。居場所も言わなかったらしい。
金を貸りた友人らには、親を通して返済をすると言っていた。
けれど、そいつの親は「私たちが返済する、2、3日中にそれぞれにお振込みします」と言ってくれた。
みんなでそいつが無事だった事を喜んだ。貸した金が返ってくることも喜んだ(俺はまだ貸してはいなかったが)。
みんなで酒を飲んだ。久しぶりに会った友人とべろべろになるまで飲んだ。
酔っ払って帰り、嫁さんに事の顛末を洗いざらい喋った。

俺は嫁にへそくりがばれて200万全部取り上げられた・・・
損切りした株が今日暴騰していた・・・
持っていれば30万は儲かっていた・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:36:55
>>709
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221893486/
ここに行って勉強して来い。アホか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:00:17
オレオレ、とかいう電話だったらどうすんだよw貸すなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:15:38
普段連絡のない人間に金を貸す神経がわからん。
どう考えたって返すつもりがないから
親交のない奴から金を借りようとするんだよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:20:23
>>708
ハタからみてりゃわかるんじゃね?
つか、自分の仕事してんの?
人の手伝いだけじゃだめよん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:23:03
>>709
なくしてからじゃなくてよかったじゃまいか。
30万くらい安い授業料だよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:26:20
確かに貸してたら200万丸々持っていかれていたな。
親が補填できなきゃ全額帰ってこない。実際できる親は限られている。
解約したのは自分だから30万で済んで有難いと思わなきゃ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:29:01
>>683です。
DVDバックアップ作成に成功しました。
みなさんのおかげです。厚く御礼申し上げます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:53:25
>>715
>>嫁さんに内緒で投資していた株を損切りして200万用意した。

って書いてあるから、その時点で既に買った値段を割り込んでた株なわけで
もしかしたら元々は300万の株だったのかも知れないぞ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:57:50
>>717
それなら既に100万の損益か。投資した3分の一はすっちまったって事だな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:44:12
才覚無いんだったら売って正解だな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:35:41
愚痴に説教する君たちって…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:02:02
説教じゃねぇ、雑談だw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:05:17
説教じゃなくて、大事にならずに良かったなと慰めたつもりだったんだが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:22:59
俺の実家の母親と妹がいわゆる「オニババ」で里帰りが苦痛だった
母親はずーっと嫁に陰でイヤミを言い続け,イジワルし続けたし,
妹はずっと俺に食ってかかっていた.

母親が俺たち夫婦が,暮れに叔母(母親妹)を訪問するのを
理由にならない理由で妨害したんだが,それでも強行したのが
気にくわなかったみたい.

妹はオールドミス(死語)なw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:50:01
>母親はずーっと嫁に陰でイヤミを言い続け,イジワルし続けたし,

ずーっとイジワルさせてないで止めろよと突っ込んで欲しいか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:40:08
>妹はずっと俺に食ってかかっていた
ように見せかけて、助けに逝こうとするのをブロックしていたとか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:40:50
>>723
まさか里帰りは続けてないよな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:14:54
>>724
巧妙で
・まず俺の聞こえないようなところで言ってる
・イヤミの内容も遠回しで、咎め立てすれば「そんな意味で言っていない!」と逆切れすること間違いなし
・イジワルも巧妙

俺が何か介入したら母親が被害者ヅラして家中大騒ぎにしてしまう

今度同じ事をしたらやんわり「同じ事を俺があんた(母親)にやるけど良いか?」
と言ってみるw

>>725
妹は母親が嫌いだし自分のことしか考えてない
俺が母親にへーこらしないので、自分がラクな立場にならないのを恨んでるだけ

>>726
俺は母親があんまりに精神的に不安定で俺に対して支配的で横暴なので
一時的に縁を切っていたのだが、嫁は俺が家族とそういう状態になっているのが
よくないと、俺を実家に引っ張っていってくれているわけだ

父親は比較的まともなんだが、母親を押さえ込むことが出来ない弱い男だな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:36:30
> 俺は母親があんまりに精神的に不安定で俺に対して支配的で横暴なので
> 一時的に縁を切っていたのだが、嫁は俺が家族とそういう状態になっているのが
> よくないと、俺を実家に引っ張っていってくれているわけだ
嫁はドMで723に対してはどS様っちゅーことですな。
嫌がる夫を引き摺って自ら鬼の住処に赴くんだからほっときゃいいんじゃね?
723がほーれみたことかプゲって傍観していたら
「何で私ばっかり我慢しなきゃならないの」と言い出すだろ
本人が嫌だと思わない限り終わらないw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:37:22
あれか、嫁に背中を撃たれてるってやつか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:02:02
>>728-729
嫁は底辺校-進学校を渡り歩いたいわばスーパーティーチャーで
ソーゼツな問題家庭を山ほど見てきたらしい
(あんまり詳しく聞いてないが、自殺殺人一家離散、
 母子家庭で母親が身体を売って生活してるケースなんかざらだそうだ)

あと県教の上の方の人たちともツーカーでエリートさんたちの
ご家庭にも詳しい。

その経験から言うとかつての俺みたいに親と縁を切った状態では
俺があんまり良い結果にならない、具体的には仕事が出来なくなるそうだ。
言ってみれば俺のために俺実家に連れて行ってるわけで
それを聞くと俺もむげには断れないのだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:07:00
上げてばっかりだな、すまん。今気がついた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:04:55
鼻持ちならない嫁だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:47:09
出産費用と早産の入院費保険やら補助金が下りるなら立て替えて払ってやったぶん俺に返すのが当たり前だよな?
立て替えて払ってやったぶん俺の貯金減ったんだぞ
それに夫婦2人なら食費は2万で十分足りるだろ?
何で嫁親は怒ってんだ?
いみわかんね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:49:45
>>733
釣りか?w
その嫁が産んだ子はお前の子じゃないんかよw
食費2万って、ふりかけゴハンくらいしか喰えないだろ、それ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:56:36
>>733
自分の分しか生活費払いたくないなら結婚はもちろん、
子供なんて作るなよ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:58:36
>>734
そりゃそうだけど俺が金出したんだから俺の口座に返ってくるべきだろ
米と野菜は双方の親がくれたりするから2万あれば十分食っていけるはずだ
足りないなら嫁のやりくりがへたってことだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:00:17
釣りだよ釣り。
妊婦イジメだからQじゃね?
かまうなよ。スレ自体gdgdになるから。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:04:40
俺は間違ってるのか…?
嫁だって働いてたんだからそんなもんじゃないのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:32:37
>>738
ちがうよ。
とりあえずお前はQと見なす事にするので
適当にコテつけといてくれ
NG設定しとくから
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:47:53
>>738
釣り→間違ってる
ガチ→間違ってる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:27:40
基地害はガン無視
レスするとしつこく糞ネタを際限なく投下するぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:43:34
うちは俺が食事を用意してるから食費を把握してるけど、
俺と嫁と2歳児の3人分で、5万はかかってるな
米とか野菜とか両実家から貰ってるけど、
野菜も何でもある訳じゃないし、
肉やら魚やら豆腐やら牛乳とか買わなきゃいけない
2万円は現実的じゃ無いと思う

743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:08:56
もしかして今まで渡していた生活費も見直したほうがいいのだろうか…‥
でも出産費用は俺だけ出して嫁にはプラスはおかしいと思うんだ
みんなはどうしてる?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:36:16
乳児と妊婦虐待の次は産婦と新生児いじめが。どんどんエスカレートしてるな。
そういえば初めのネタも妊婦こき使うネタだっけ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:41:01
出産費用を夫婦どちらが負担するかなど考えたこともなかったが
(俺んとこは退院前に嫁親が払ってしまった。給付金を嫁親に振り込んだら
嫁親は産まれたばかりの赤ん坊名義で貯金してくれてた)
敢えてどちらの貯金から払うべきかと問われるなら、俺は全然痛い思いも
苦しい思いもしないで楽チンな生活のまま可愛い我が子を得られたんだから
せめてその実費払うのは当然というか、そう思うな。
こんなことを「考えて」「相談して」答えを出すという発想に驚く。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:02:20
俺ってけちだったのか?
嫁からは財布の紐が固いのはいいことだ,散財されるよりはいいって褒められたことがあるぞ
今回も嫁は怒ってないし怒ってるのは嫁親だ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:42:21
そりゃ、嫁親は怒るだろう。
お前がケチだからというより、長年大切に育ててきた娘が
その夫に大切にされていないと感じてな。
たとえ嫁自身が「私は別にどっちの貯金からでも良いけど・・」と
言ったとしても嫁親としてはお前のその考え方は不快だろうな。
「娘が命懸けで出産したのに対して、婿は費用の負担割合にさえも拘るのか!」とな。
怒ってるっつーより、娘が不憫、幸せな結婚生活に見えない、
娘のこれからが心配で堪らないって感じなんじゃ?
って
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:25:50
>>746
出産費用を立て替えたと思える時点でこの板にいるのが間違いだ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:26:14
嫁親はそんな風に感じるなら申し訳なくは思うが夫婦で決めたことなんだから親が出産費用にしろ生活費にしろ口を出すことではないと思うんだ
現に嫁は何も文句を言ってるわけではないんだからな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:57:21
ケチというより守銭奴に近いと思うな。

嫁は文句は言葉に出してないかもしれんが、何か心にわだかまることはあるかもな。
周囲でそんなことをする夫婦なんかいないだろうし。

つか、親が口出すなって・・・親にしてみれば自分たちが育てた娘が
夫にどんな扱いを受けてるかはそりゃ気になるだろう。

そんなんでおまえ、まともな社会生活を営めてるのか?
友達いる?
正直、不思議でならんわ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:20:26
嫁は俺のこと好きだから俺の意見を尊重してくれてるぞ
それに友達も多い方だし社会性も十分にあるはずだ
第一,嫁実家でご馳走になった時に嫁に隣でお酌させたがその時は嫁親は何も言わなかったのに今更夫婦のありかたに口を出すのはおかしい
嫁も今のままでいいと言っているし,親にも言っていた
心の中で嫌いだと思ってるとしても嫌いなやつのために夜11時までご飯食べるのを待ってたり風呂の着替えや朝スーツネクタイハンカチを準備して持ってきてくれたり弁当やデザートを持たせてくれるか!?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:26:47
上級の香りw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:35:16
夜釣り乙
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:36:10
> 夜11時までご飯食べるのを待ってたり風呂の着替えや朝スーツネクタイハンカチを準備して持ってきてくれたり弁当やデザートを持たせてくれるか!?

そこまでしてくれるのに金を出すのを惜しむんですねw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:47:44
デザート付きの弁当まで用意させて食費2万はもう経済的DV。
嫁はモラハラな日常の中で感覚麻痺してんだろうな。
とにかく亭主を機嫌良くさせておかなくちゃ
怒らせないようにしなくちゃ・・・と。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:51:36
お金は出し惜しんでるんじゃない,返ってくるなら金を払った俺のもとに返ってくるべきだと言っているんだ
食費なら来月から3万に増やすし子供の保険料も払ってやる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:54:08
さwんwまwんwwwww
ていうか子供の保険料も払ってやるってwwww誰の子供wwww?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:54:56
だからかまうなって。
モラハラとDVのコンボで釣ろうとしてるだけじゃん。

こんな基地外本当にいても、自分の娘なら速攻弁護士立てて離婚させるぞ。
な、どうせ釣りだよ。気分悪いだけじゃん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:54:59
頼むからこんな懐かしいのに食い付くなよ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:56:37
デザートといっても親から貰った果物を使ったものだから食費は関係ない
嫁も働いてて金あるんだからDVにはならんだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:01:01
離婚なんて有り得ない
嫁は俺のことが好きだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:06:08
まぁいいじゃんか。
その生活で嫁さんは幸せって事なら。
嫁さん、どMなんだろ。周りが口出ししても意味ないって。
そんな虐げられる娘の姿を見守り続ける嫁両親は気の毒だが
娘は変態Mなんだと理解して、どんなに端から不幸に見えても
その不幸こそに悦びを感じるんだから仕方ないと諦めるしかないだろ。
プレイなんだからさぁもう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:10:35
俺嫁と話し合ってくる
本当の気持ち聞いてくる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:37:14
もうこなくてよい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:38:51
凄いなQ。
何かもう手当たり次第にネタ絨毯爆撃だな。
よっぽどリアルじゃ誰にも相手されなくて暇で暇で仕方ないんだな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:02:54
>>765
頼むからそういうのはしかるべき所で言ってくれ。
これ以上往復厨増えたら堪らん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:13:59
笑顔なのに嫁の目笑ってなかった
一瞬だったけど怖かった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:15:02
俺スレチだ
すまん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:03:43
出産費用がどうこう言ってた奴ならさもあろう。
お前が逝くべきなのはここだ。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1215831837/l50
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:08:18
このスレでも他スレでも思うけど、妊婦である嫁をよくもまあ蔑ろに
出来るなと本当に気分が悪いよ。
今の時期だけだろうが。気遣いしろよ。

もし自分の娘がこんな仕打ちされたら、確実にキレるわ俺。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:06:50
>>770
俺ならそんな男に嫁いだ馬鹿な娘の育て方を反省する
普通に愛情注いでたらこんな馬鹿のとこに嫁に行かないと思うしな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:11:27
>>771
お前さんは悪い人間や基地外に絡まれた事無いんだな。
羊の皮をかぶった狼にも出会った事無いんだな。
ある意味羨ましいよ。

確かに騙される人間は馬鹿も多いけどさ、
何かの拍子でコロっといってしまう事もあるんだよ。
まあ、それに気づいて何らかの対処が出来る人間になるように
娘も息子も頑張って育てようと思うよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:49:48
自分がそんな男と見抜けるなら、回避方法も教えてやれるはずw
バカな男とくっついたのを娘一人の責任にするとは、バカ男と同じメンタリティではないか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:29:57
あんまり大事に大事に育てすぎても、純粋培養で男を見る目がなくなりそうだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:33:19
>>774
親の目の届かないところで遊んでるからダイジョブ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:51:29
遊んでないぼんやりした女ってわりと多いんだよ。
まあたいてい美人とはいえないレベル。男のほうからはあんまり行かないようなので。
そういうのが一回目覚めちゃうとヤバいw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:29:07
美人でもややエキセントリックで男から遠巻きにされるタイプもだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:48:29
プロポーズのときの返事が「マンションの通路をフルωで疾走したら結婚してもいいよ」だったんだよな。全力で走った。若かったんだ。それだけしか言えないから叩かないでくれ。今日までそんなことがあったことすら忘れてた。

その二人だけの秘め事を嫁が色んな人間に暴露していたことが分かった。周りは今まで俺をどんな目で見てきたんだろう。眠れない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:45:36
嫁よ、俺のチソチソではギアチェンジは無理だよ・・・
お願いだから掴むのやめれ。
俺のチソチソはおもちゃじゃないんだよ
それに子守唄はいいことだと思うがなぜさそり座の女なんだ?
息子だし射手座じゃないか。
次は何をひらめくんだい?
昨日はまさか仏壇のろうそくでチソチソにSMしかけてくるとは思わなかったよ。
そんな君の思考回路大好きだよ
本当に刺激的な毎日であきないよ・・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:05:54
生活板で↓の内容を書き込んだんだが、レスがフルぼっこだった。
俺がおかしいのか?
それとも、あそこにいる鬼女どもがおかしいのか?

11 :名無しさん@HOME :2009/01/13(火) 14:40:32 0
普段の嫁(専業)

夫の稼ぎは夫のもの。生活費をキチンと入れてくれれば残りはお好きにどうぞ。と言ってる。
実際、俺が何を買おうと、どんだけ人に奢ろうと文句を言わない。
給料日に生活費を渡すと、口だけだろうが「一ヶ月お疲れ様でした」と言う。

さっきの嫁

嫁「去年買ったこのジャンパー(3000円、嫁が自分用にどこぞかで買ってきた)
 セールで安かったけど、温かいし買って正解」
俺「買ったじゃなくて、買ってもらっただろ。俺の金じゃん。」
嫁「・・・それってモラハラ(超絶不機嫌)」

普段言ってる事と違うじゃねーか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:20:27
生活費で買ったんだからお前の口出し不要ってことではww

3000円の服なんてみじめだなぁ。気の毒に。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:44:17
生活費として渡した以上は、無駄遣いしない限り嫁の裁量の範囲だと思うぞ。

うちも一定額の生活費だけ渡すパターンだけど。
嫁が月に一回家計簿見せて収支報告するので、それで無駄遣いしてなければお互いに「お疲れさん」で済ます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:57:45
金の出所は嫁の、ましてや>>762の小遣いですらないのか。
必死にやりくりして買ったんだろうに。
あとなぜ「お疲れさま」が口先だけだと分かるのか。
「買ってやった」発言といい、そんなに貶めたいのか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:14:54
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1230897012/12
元スレの↑に全面的に同意かな。

ウチは嫁さんも働いてるし、金の管理方法が全然違うから事情が違うかもしれないけど、
それでも「買ったじゃなくて、買ってもらっただろ。俺の金じゃん。」 と言いのける780の
夫婦生活はそう長くない気がする。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:24:04
だったら、嫁が自分で買わなくてすむくらいにお前がもっといいものを買ってやれよって話だな。

お前が働いて金を稼げるのは嫁さんがうまく家計をまわしてくれてたり、家事をしたり、健康に気を使ってくれているからだろうが。
三千円くらいでケチケチ言いなさんな。器の小ささがでてまっせ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:56:40
「俺」と「嫁」とでショッピングに行って「これオマエに似合いそうだから買いなよ」って会話があれば
嫁の財布から金を出したとしてもギリギリ「買ってもらった」って言ってもらえると思うのだが。
嫁さんカワイソ過ぎ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:57:32
>>780
うっわ、みっともねえw
よくそんな台詞が吐けるなあw

つか夫婦ってのはお互いいたわりあうもんじゃねえの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:02:57
もうじき他のスレに降臨して思う存分叩けるからみんなフライングするなよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:10:07
>>780
男として最低だわ。ちんぽちっさ杉。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:11:10
>>780みたいなのは、
嫁が家事をするたびに「私が作ってやったごはん」「洗ってやった服」
「掃除してやった部屋」「結婚してやった」「セックスさせてやった」とか言われても
その通りでございますって平服すんのかね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:19:01
>790
いや、その前に俺に買ってもらった食材と、俺に買ってもらった洗濯機、掃除機があるからw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:40:45
>>791
嫁の嫁入り道具だったらどうすんだよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:41:16
食材も嫁実家からの差し入れだったりして。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:20:12
財産分与したら7:3ぐとか6:4ぐらいだっけ?ゼロにはならないぞ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:52:58
家や土地が嫁名義とかだったりしたら
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:58:26
その場合、結婚前からの財産は分与対象にならないから全部嫁のもの
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 03:51:30
780の嫁が小梨だったら同情できない。働かないからこんなこと言われる。
780のモラハラも同情できないぐらいに気持ちが悪い。
3000のジャンパーってところが泣けるな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:42:24
>>786
まさに同じ会話がこの前の日曜にあったw

セール中のロングブーツを嫁が欲しそうに眺めていたので
その中でモノがよくて嫁に似合いそうなのを「これいいよ」と手渡したら
(嫁によると)ひごろつんとして嫁なんか相手にしない店員(♂)が
えらく喜んで,そのブーツがいかに良い製品であるかを説明してくれた
どうやらお勧め製品をたまたま引いたようだった

で、嫁が自分のカードで買ったんだが(マイル溜め、結局家計から出るけど)
嬉しそうに俺に礼を言った。

足フェチの俺は嫁があまりセンスの良い靴を買わないことに不満だったのだが
その時は、嫁・俺・店員の三方満足だったよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:45:44
ちなみにブーツは4万円くらい
店を出てから知ったのは、銀座の名店なんだそうだ
(店員は本店出向組でプライド高そうだった)

知ってたら気後れして選べなかったかもw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:08:57
足フェチw
まさに靴を履いた「足」が好きなんだな。俺は脚のほうだwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:34:39
.>>797
780のようなモラハラ男は、働いたら働いたでいろいろ言いそう。
妻が自立するのをものすごく嫌がるから。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:15:12
この前DAKSの財布買ったんだけどね
物にこだわりないから
何でもいいよって感じだったんだ
そしたら家に帰ってから
嫁がせっかく買ってあげたのにあの態度
は何だと怒るんだ
素直にごめんと謝ったけど
嫁の頭の中では
二人で稼いだお金→自分の金なんだろうな
ちなみに嫁は月3万のパート
嫁が月5万洋服勝手も文句一つ言ったことないのにな
あいつは旦那がオレでよかったな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:10:46
>>792
光熱水費は俺持ちw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:12:51
スゲー小さい権利w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:09:06
もうすぐ嫁の誕生日。女って何をしてあげたら喜ぶの?
結婚してから思い出に残った誕生日が無いから寂しいって言われた…。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:12:56
>>805嫁の趣味がわからんから難しいな。
物よりも思い出が欲しそうだからプレゼントより思い出作りだろう。
嫁の好きそうな所へデート(食事付)は?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:15:45
高価なニットをあげるより下手でも手で編んだ方が美しい

つまりはそういうことだと思って毎年ケーキを焼いている俺
嫁がどう思ってるかは知らない
苦情が来たら方針変えるつもり
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:29:04
>>806
ありがとう。今は子供が小さいから洒落た所には行けないんだ。でもそういうのは喜ぶと思う。結婚前はそんな感じだったから。
>>807
あー、よくそういう事は言われるな…。毎年プレゼント買いに出掛けてたけど家で手作りケーキとかが良いのかな?
プレゼントがあれば他は何もしなくて良いと思ってた。
俺はプレゼントも何もいらないから
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:34:48
>>808
嫁さん考えにもよるが一時預かりの託児所とか親戚で預かってくれる所ないか?
もちろん嫁が安心して預けられる所で。
たまには育児から開放してリフレッシュさせてやるのもいいぞ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:49:57
ケーキを手作りするのはいいけど
後片付けもちゃんとやらなきゃ意味ないぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:35:04
一日子供の面倒みるの変わって、嫁に自由な時間をプレゼントしてあげるはどうだろうか?
(もちろん物品のプレゼントも渡す)
嫁が「旦那と一緒じゃなきゃイヤン」タイプだとこの手は使えないけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:14:51
うちは子供が泊まりに行ける歳までお互いの誕生日分を貯金して、豪華な一泊旅行に行ったよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:10:22
もし子供を「安心して」預けるところがあるなら、
エステとか整体とかの、リラクゼーションものとかは
どうだろう?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:37:08
嫁に「ほしいものある?」って聞いたら、一人の時間が欲しい!!と懇願されたっけな。
結局日帰り温泉に一人で行って、お昼を食べて夕方まえに帰ってくる、くらいの自由時間だったけど
それがすごく欲しかったみたいだ。
なんかちょっと悪かったなと思ったよ…。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:20:17
>>814
普段べったり過ぎるから た ま に は 一人の時間が欲しいだけならいいが
亭主元気で留守がいいとか、一緒にいるとウザイと感じられていたら・・・
大丈夫か?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:58:32
嫁がね自分で縫うのにはまっているんですわ。
色んな布をつなぎ合わせて袋とかブックカバーとか持たせられるんだけど
趣味に合わないというか、恥ずかしいのでやめたいけど
せっかく嫁がチクチク作ったやつだから拒否するのは気がひけるんですよ。
でもいやだ。なんかゴワゴワするし。袋はヘロヘロだし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:19:42
パッチワークか
あれは男が持つにはキツイな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:06:07
嫁に修正パッチを当てればいい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:10:11
嫁がベッキーになるパッチってどこにある?
サンミュージックが配布してるかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:13:00
>>819
基本スペックが相当高くないとエラーになってうまく当たらない。
うちの嫁にはムリだった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:13:27
>>815
子供と始終一緒だからな…
子供預かって欲しかったらしい。俺はどうでもいいみたいw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:15:20
嫁が多肉植物とやらをごっそり育ててる。
水をあまりやらなくても枯れない植物だ。
去年俺が浮気した時から落ち込みがひどかった嫁。
全然手入れしてなかったのだが、最近綺麗に復活した。
多肉でよかった、普通の植物だったら枯れてるよ、って嫁が言ってた。
多肉って、何だか他人とは思えなくてさぁってゲラゲラ笑った嫁だが
去年とは別人みたいにやせ細っている。
嫁じゃなかったら枯れてたかも知れない。
嫁が身も心も多肉でよかったと、愚にもつかんことを思って反省した。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:00:07
>>822 だぶとん、三枚
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:02:33
心は枯れてるかもな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:29:31
今は肉も枯れて、枯らした俺反省しててカコイイ


市ね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:35:27
女を一括りにしちゃいけないけど、感情的になったら状況判断力ゼロだな。
見てて恐くなったよ…。子供のちょっとした変化に全然気がつかない。
注意したらわざとやってるからいいとか言うし。命に関わるよ、マジで…。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:40:19
命に関わることって何だよ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:57:03
変な質問で申し訳ないのですが

男性の陰のう(きん玉)って、常に動いてるものですか?
うちの旦那のはあんまり動いてないみたいで。かなりやわらかいのです。
昔の彼氏のは動いていたし、もうちょっと硬かったような。

みなさんのはどうですか??
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:00:12
>>828
>>1
こっちへどうぞ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ145
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1232588058/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:44:57
エチーにあたらしい試みを盛り込んでみようかって話をしたら
さっそくヨメが俺のケツの穴を舐めようとしてきた。
でもいざとなると、申し訳ないわ怖いわ恥ずかしいわでかんべんしてもらった…。
みんな舐められても平気?気持ち良い?なんとなくイヤだわ…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:45:55
>830
いい嫁だなぁ。てめー嫁の気持ち汲んでやれよw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:56:20
>>831 ありがとー 
いい嫁だよ。いいヨメだからなおさら申し訳ないんだよ…
して欲しいような怖いような
833831:2009/01/22(木) 19:19:41
いいんじゃない?時間はいくらでもいろいろ試行錯誤して二人で楽しめば。
ただ、自分に合わなくて断るにしても、嫁の行動に感謝しつつ
傷つけないように断って次の技にチャレンジ。
もちろんこちらも同じスタンスでいろいろ試してみる、、、と。

マジで結構羨ましいw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:08:27
けつの穴舐めるなんて普通の事だと思ってた。お互いにいつも舐めるから。
835830 :2009/01/22(木) 20:17:51
>>833 愛の伝道師ありがとう。
問題なのは、断りたいのか、して欲しいのか自分でも分からないことなの
きっと初エチする直前の乙女ってこんな気持ちなのね

>>834 
けつの穴の伝道師だな…。嫁の舐めたことないなあ
ぶっちゃけ下を舐めるの苦手なんだよ…嫁のことは死ぬほど愛してるけど。
下を舐めないですむ新しい試みってないかなあ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:20:36
>>835 電マ
837831:2009/01/22(木) 20:26:57
え〜クンニ(オーラル)の無いセクスはセクスじゃないと思ってるので、嫁だけに色々させるのはおれは嫌だ。
そんな試みするより、お前自信を使って嫁を愛してやれよ、、、それ自身が新たな試みだと思うぜ。

おれも当たり前だw 嫁はしてこないけど。
838830 :2009/01/22(木) 20:54:16
>>836 うちに電マないけど、色々やりつくした後で購入して試してみるね。ありがと

>>831 (´・ω・`)
新しい試みを試してみようってなったのも、マンネリしてきたからなんだよね
いきなり舐めまくるのはムリだから、足でも舐めてみるかな。


839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:12:47
足の指も意外と性感帯だぞw ひざの裏とかな。
体中舐めつくせ!

うちは体で勝負して来いって言われてるから、お道具は基本ご法度なんだよな。。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:48:49
>>838
まあどこ舐めても舐められてもいいが、ケツだなんだとよくもまあ。
オレはフェラも嫌だ、キスできない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:37:54
転勤族。二歳の子供1人。少し前から俺は2人目が欲しいと思っていたが、嫁がいっぱいいっぱいに見えて諦めモードになってしまった…。
嫁は最近2人目が出来たら〜って仮定の話をよくしてて、昨夜「お前がいっぱいいっぱいなのに2人目は無理だろ」
って言ったら「じゃあもうレスで良いよね。作る気無いなら早く言って」ってキレた。
これってどういう事?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:41:27
2人目が欲しいという>>841の希望に応えたいとがんばっていて
2人目が出来たら〜という具体的なヴィジョンも描き始めていたのに、
何もかも無碍にするように「無理だろ」とか言われたからじゃね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:49:22
>>842
ありがとう。て事は俺が悪いんだな…。キレられて当たり前か
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:55:19
自分に置き換えて考えてみるといい。
上司からちょっとキツい仕事を与えられていて、
大変だけどやりとげようと頑張ってるときに
その仕事を割り当てた上司本人から
「お前、いっぱいいっぱいだからそれ無理だろ?」
と言われたらどう感じるか。
「だったら最初から言うなよ!」
にならないか?

いっぱいいっぱいに見えるなら、自分の家事分担を増やすなど
嫁さんの負担軽減するようなこと、何かできないかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:01:13
お前のせいだ、考えても無駄だ、諦めろ と聞こえたんじゃね?
今すぐ作ろうと迫ってるわけでもないのに切り捨てるこたないじゃないか。
欲しいなら作るためにどうしたらいいか建設的に考えろよ。
いっぱいいっぱいじゃなくなりゃいいんだから、行動次第で十分改善可能だろ。
気が変って作るつもりなくなったんなら嫁のせいにしてないでそう言ってやれよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:25:30
>>844-845
まさにそんな感じの事を言われた。いっぱいいっぱいに見えるならシャツにアイロン位は自分でしてとか。
(シャツにアイロンさえかけてないって先に俺が言った)
その後、俺が自分で出したゴミを捨てないって言われ、捨てに行くとゴミ箱がいっぱいだったから捨ててなかった。
って答えたら「その時にゴミ袋を交換しようとか思わないの?」と。

やっぱ考えが浅いんかな。デリカシー無いとか女心が分からんとか言われるし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:00:44
まぁ、、そういうこった。この件に関しては嫁側だ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:24:57
>>847
そうか…。朝は機嫌悪くは無かったけどどうしたもんかな。
俺は脳天気に2人目が欲しいって時期は過ぎてしまい、今は嫁が欲しいならOKな感じなんだが…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:59:46
地雷踏みそうだからやめといたほうがいいんじゃね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:19:33
ファッションホテル予約
子供誰かに預ける
嫁と待ち合わせ
ホテル行く
食事する
花渡す
嫁感動

gsgsanan
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:36:51
ファッションホテルの中で食事…?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:44:18
ラブホだよな?要するに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:56:55
ラブフォで飯かよ。。。もうちょっといいとこ取れよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:03:29
ラブホで飯って、無駄に高いルームサービス?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:30:23
レンチンした冷凍食品のな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:59:53
>>848
二人目どうするかはともかく、子供、魔の二歳児だろ?
ゴミ袋くらい気付いたら換えてやれw
お前が子供並に手がかかってるから、次の子供作ろうにも作れんのだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:12:56
もうすぐ子供以下になります。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:13:09
バレンタインて嫁からチョコある?
貰ったら何かあげる?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:24:10
ニンニク食うと、良く屁がでるのは何故なんですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:53:22
>>859

童貞だから。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:48:30
勤務先の店長(上司だが、年も給料もほぼ同じ)の嫁に会った。
40代って聞いてたし、そいつはお世辞にもいい男前で無いし、地元のおバカ高校出だから
デぶった(いつもそいつが「嫁太い」と言う)ババア想像してた。

騙された。マジ40代ですか〜?な感じの、美人奥だった・・・
ぜんぜんデブでもないし。
チョビット案内された家の中は、整理整頓されててモデルハウスみたいだった
(出窓にオシャレな観葉植物があって、家具は白と緑のみだ)
コーヒーはスタバで出てくる泡のやつを落としてくれた。
「へーゼルナッツとシナモンはどっちがいいですか?」とかもう・・・

小学生の子供と、犬まで居るのに、何故だ?

夜、我が家に帰ってから、ちょっと凹んだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:18:06
>861
なんについて凹んだんだよ?それ、嫁の資質の問題だけじゃないと思うぜw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:19:13
スチームミルクも作れるエスプレッソマシンがあれば簡単だよ<ラテ
安いのは1万もしないし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:31:07
家の中を完璧にしてる嫁は二種類。
満たされない思いを家事完璧にすることでなんとか自己実現
もしくは
夫にしっかり愛されているか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:54:55
>>864 見た感じ、後者の気がして凹んだ・・・
(ってか、あの男に何故?な奥だし)
エスプレッソマシーンいいなあ。我が家はインスタントだ。
それでも満足してたんだが、やっぱ落としたのはうんめぇな〜

いや、嫁悪くないよ。うん。
片付いてなくても、リモコンべたべたでも、帰ったら寝てても。

その奥、若い頃は南野陽子とか、薬師丸ひろ子並みだったと思われ・・・
(自分の好みか)
おっと、そろそろ出勤するべ・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:56:23
>>865
ドリップパックに変えるだけでも、インスタントとは段違いにうまいぞ。
ブルックスあたりの安いのでも。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:57:36
>865
子どもはいくつだ?
3歳児くらいと小学生じゃ雲泥の差があるぞ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:59:06
>>861
オマエがそういう嫁に育てるんだよ。




・・・・自分に向けてツバ吐いてるなあ・・・・orz
869チリチリ:2009/02/05(木) 01:35:18
既婚で小遣いも少ないのに、嫁がいないときや出張の時とかに風俗に行ってしまいます。
今のペースだと月1です。
小遣いも底をついてるし、もういい歳だしここいらでちょっと我慢してたまった金で嫁にプレゼントでもしてみようかと思います。

とりあえず目標は半年間(180日)。
今日からカウントします。ガンガレ俺。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:25:17
つまり暇をもてあましてるんだろう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:22:44
嫁の実家は典型的な機能不全家庭であることは知っていた。
アル中義父、ヒス母。夫婦喧嘩のとまらぬ暴力一家等。嫁は一番虐待を受けていた。
だが、2年ぶりに帰った際、俺の目の前で「行儀が悪い!」(体育座りしてリラックスしてただけ)
と嫁の頭を全力で叩く義母とか許せん。(他にも親戚がいた)

嫁が色々なトラウマを癒すカウンセリングへ行ったり努力をしてるのを知っているから余計に。



872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:50:39
そこで嫁を助けないチキンは旦那失格
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:15:45
体操座りって立てひざのあれか?リラックスしてもあれはないだろ。
暴力はイカンがそれが当たり前って碌な躾け受けてないな。
しかも親戚とはいえ来客中にだろ。おかしいよお前の嫁も。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:18:00
体育座りしてたぐらいで自分の娘の頭を殴る暴力父発見>>873
875871:2009/02/05(木) 17:50:55
>>873
いや、立て膝じゃなくて体育座り。
両足。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:18:23
体育座りは行儀が悪くて、人の頭を叩くのはいいってどんなしつけだよ親父
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:28:04
そんな親のとこに連れて行かなくていいじゃん。
自分の子供のなぐられるか、スポイルするぐらい甘やかされるのがオチ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:41:55
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:45:28
いい年した大人が座敷で体育座りは行儀悪いけどな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:56:23
しかし殴るのは「行儀が悪い」というレベルじゃないわけで
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:05:23
コブシで語る一家なんですね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:07:33
こぶし炸裂 北国の〜
あぁ、北国のぉぉぉぉ〜はるぅ〜♪
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:11:27
なんで二元論なんだ?w
イカレた暴力オヤジがいる場合は相対化されて座敷で体育座りがOKになるのか?w
両方別々に問題あるからどのどの道なんとかせにゃならんだろ
まぁオヤジの場合はこっちでどうにもならなさそうだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:42:17
そもそも座敷で体育座りするような行儀の悪い娘に育てたのは
その暴力親父とヒス母なんじゃないのか?w
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:06:34
嫁の誕生日に笑いのとれるプレゼントをと考えているのですがなかなかいい案が浮かばないのでアイデアを貸してください。
ちなみに去年は安物のロケットペンダントの中に昭和っぽいアイドルの姿でかっこつけた自分の写真を入れて
笑いがとれました。
今年もダサくて笑えて、それでいてプレゼントとして形になるようなものを考えています。
なにかいい案をください。おねがいします。
886チリチリ:2009/02/06(金) 15:33:37
>>869のカキコ人です。今日で二日目。禁断症状はまだまだでてきません。

>>885
自分と嫁さんの名前が刻印されてる、ごっつええ包丁とか。
日常で使えるし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:48:25
>886
いいねぇ。俺、心中するときはその包丁使うわw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:07:54
包丁いいなww
ウケるんじゃないか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:12:26
嫁「私まだ死にたくない」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:47:14
>>885
一回はアリだと思うが、連続してウケ狙いはどうかと思うぞ。
891チリチリ:2009/02/06(金) 19:14:08
でも嫁は多少なりとも笑かしを期待してるはず。
ホンマは完璧ウケ狙いして、実は他にもマジプレゼントがありましたみたいなんがカコイイ。
ウケ狙いプレゼントのなかにマジプレゼントが人知れず入ってたりするとさらに。
まあそういう意味では包丁の場合「ごっつええ」ことがミソなのよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:16:20
本当にごっつええ包丁はン十万する。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:11:34
ちょっといい程度の包丁じゃないと高すぎて買えないという諸刃の剣。
包丁なのに諸刃の剣
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:26:47
ダガーナイフ所持は銃刀法違反になるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:33:18
ぶった切りですまんです!
sageとageの書き込みって区別があるんでしょうか?

あるんだとすると、どうやって書き込むかわかりません。
誰か知ってる方がいれば教えてください。

横から申し訳ないです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:25:22
メール欄にsageって書くと新規書き込みしてもスレッドが上に上がらないんだよ。
かわいいね〜処女?
897895:2009/02/07(土) 15:43:58
>>896
ありがとうございます!

スレによってはsage進行やageでみたいに書いてあるんですが
意味がわからなかったんです。
初心者ですみませんです
898チリチリ:2009/02/07(土) 18:25:40
3日目です。まだまだ余裕。
包丁に関しては、まあ本人が買えるクラスで最大のものってことでいいやないすか。
2万くらいでもしっかりしたものあるはずです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:02:57
【50時間テレビ】テレビ朝日が伝えた伝説のスポーツ名勝負★1 19:00〜
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1233995675/

【実況番組ch(テレビ朝日) 】
http://live23.2ch.net/liveanb/
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:03:42
>>898
ここはお前の日記帳じゃねーよ。いちいち「何日目」とかウザい
901チリチリ:2009/02/08(日) 01:12:26
>>900
まーいいじゃないですか。
スレたてるほどのことじゃ無いですしね。
無害無害。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:17:42
>>901
お前アホだろ
903チリチリ:2009/02/08(日) 10:40:00
散々言われつつ4日目。嫁、生理。
テレビに出てくる巨乳の美女にちょっとムラムラ。
でもまだまだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:30:52
チラ裏なり過疎スレ乗っ取るなりしろよ
905チリチリ:2009/02/08(日) 20:54:55
チラ裏ってなんですか??
そっち行ったほうが良さそうなら素直に行きます。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:00:48
ほらよ。ここがチラ裏だ。

□□□□チラシの裏 24枚目□□□□
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1221807004/l50
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:17:03
夫から嫁に、普段言わないようなラブメールを送ってみる、って感じのスレありませんでしたっけ?
スレタイが思い出せない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:33:02
キモメール送るよな?ってやつ?
909907:2009/02/08(日) 23:20:07
どっちかというと、真面目なほう。
普段口に出して言わないような愛の言葉言う、みたいな。

書いてる間に自己解決してしまった。
「愛してるといってみるスレ」でした。スマン
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:36:56
質問させてください。
 1歳6ヶ月の息子を連れてスーパーとかに行くと、ぶら下がってる商品(歯ブラシとか)にやたら触りたがる。当然「だめだよ」と止めるとやめるけど、また始める。これの繰り返しでだんだん触る頻度は減ってきたけど、なかなか完全には止まらない。
 このくらいの月齢で、完全にやめさせるのは無理?それとももっと厳しくしたらOK?そもそも連れていかない or 抱っこして最初から触らせないのがいいのかな?
 しつけ方に疑問が出て不安になってるのでどなたかアドバイスしてください。お願いします。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:54:18
おいたをしたら尻を叩け
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:15:30
>>910
その歳で完全に言う事を聞いたらそっちの方がヤバい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:52:03
子供は興味の対象に貪欲ですよ。なんだろう?って思うと触って確かめる。あまり気にしないほうが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:59:28
だね。
ちゃんと見ていて、汚い手でさわろうとしたり口に入れようとしたりと、商品価値を落とすような事を
しようとした時に止めればいい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:23:15
910です。
>>911-914
 レスありがとう。興味を示す事は当然と考えて、人様に迷惑をかけそうなときにはきっちりと止めて注意します。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:20:47
・スーパーならキャラクターカートに乗せる。
 すばやく買い物。じっと止まるな。
・お前が車の中で子どもと待機。
・あらかじめ買うものを持たせておく。
・何度も何度もしつこく注意。結構かかるから親も忍耐。
 

917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:21:38
910です。
>>916
レスありがとです。
>スーパーならキャラクターカートに乗せる。
 これ自分が大嫌いなんです。デカすぎて邪魔だし。全部ではないけど、乗ってる子供の態度悪すぎ。うちの子にはそんな子になってほしくない。
>お前が車の中で子どもと待機。
 これもありだと思います。でも、シャバの雰囲気の中での躾も必要かと思うので、連れて行ってます。
>あらかじめ買うものを持たせておく。
 時々やりますが、食料品買い出しのときは、難しいですねw
>何度も何度もしつこく注意。結構かかるから親も忍耐。
 そのつもりです。頑張ります。

長レスすんませんでした。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:41:34
>>917
でも、ガキンチョはあの中に乗っててくれたほうがおとなしくないかwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:56:13
キャラクターカートに乗ると悪い子になる訳じゃないだろうw
それこそ親のしつけじゃないか。ちゃんとベルトとしてれば動けないよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:01:54
>>918
あの大きさは好きになれないなぁ。それに最近よくいくスーパーでは撤去された。多分態度悪すぎたんだろうなあw

>>919
そうなんだけどね。立ち乗り2人のりしてるガキを見るとイラっとしてしまうんよ。同じように見られたくないってのがあるのかも。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:14:30
だったら我慢してしつけるしかないだろ
っていうか子供なんて小さい時は動物と一緒なんだから
お利口な動物くらいに思ってしつけないとかわいそうだよ
1歳半でスーパーで物触らない聞き分けの良い子供なんて恐すぎるわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:27:14
1年半しか生きていない子どもに何十年も生きてきた大人と同等に理解して動くのは無理。
自分も同じくらいのときにできただろうか?
話をしてもまだ理解できないところも多々あるよ。
もう少し大きくなれば理解するから。

話をする、注意をしても聞かないときは早々に切り上げるが一番。
買い物時は特に大人のペースになんて小さい子はあわせられないよ。
子どもの様子を見ながら大人があわせるほうがいい。
大人にとってはもどかしいが人生の中の数年だと思って我慢。


923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:15:51
明日から嫁は入院する。
いつまで入院するかわからない。
子供が入院の意味をわかってないのが辛い。
おまけに保育園に預けることになった。
泣くよな…
でも明日は笑って嫁を送り出そう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:44:10
>>923
子供は新しい環境にすぐ慣れるからそんなに心配しなくて大丈夫。
たまに、不安になったりして泣き喚くこともあるけど、しばらく待っていれば疲れて
泣き止む。」
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:30:59
>疲れて泣き止む

………。根本的な解決には至ってないと思うんだが。
他人事だと思って適当なこと書くなよ、無神経な奴だな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:50:55
人間はそうやってどうにもならない事があると学ぶ。
大切なのは泣き止まなくても怒らずに父親がそばにいる事。
淋しいもんは淋しい、根本的な解決法なんてない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:12:50
疲れて泣きやむことが大事なときもあるだろう。
何もかも先回りしてご機嫌を取ってるのがいいことばかりじゃないしな。
大人になってからだってそういう日もあっただろう?
気が済むまで泣かせるのが大切なこともある。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:59:49
ならし保育なんてそんなもんだよ
でも最初から泣かない子も結構いるみたいだね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:46:05
一方的に惚れられた女の元彼の
おっさんがケンカ売ってきたw

何もねえのに訴えるだの何だのワケワカランww
殺人予告もされてるから、こっちは脅迫罪で訴えようかなw

家族もいるし、黙って相手にしない方がよいか?
どうしようw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:58:59
自分が刺されるのは自業自得だが子や嫁には被害及ばんようにな


つーか、もっとうまくふれやw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:16:58
その女に
「こういうことがあったがお前がやらせたのか。いざとなれば法的手段を取るが構わないか」
的なことをほのめかしてみるとか。
当然勝つのはこちらだが、とも匂わせておく。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:43:12
ぶったぎり、申し訳ない。
後数時間で、俺のおやじが突然逝ってしまった時間になる。
去年の今日だった。飲み屋に行って、チョコを大量に貰ってご機嫌だったらしい。
帰ってきて、突然倒れてそのまま逝ってしまった。

俺と言えば、こうやって2ch。なんだかな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:47:27
一年目ってことは、一周忌とかはやらないのかい?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:55:27
先週やったよ。
おやじはいわゆる地元の名士ってやつで。200人くらい集まった。
疲れたよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:24:47
>932
いろいろ乙。
親父さん、男としてはいい最後だったじゃないか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:54:42
>>925
最近の若い親に多そうなタイプだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:32:39
俺ん家のばあちゃんの葬式も200人来たな。
坊さんは確か8人来た。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:16:42
>>935
ああ、どうもありがとう。そういっていただくと心休まるよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:45:33
ちんこすうがちんすこうに見えてしまっていやなんだ。
街中でもネットでもその文字列が見えるとショックを受ける。
どう克服したらいいのか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:47:14
スマン939の一行目は逆。どうしたらいいのか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:58:24
起業してちんこすうというお菓子を作って大ヒットさせる。
数年後には一般的な言葉として浸透して、ショックも受けなくなる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:49:36
残念、すでにちんこすうってお菓子は発売されているのだ。

かるい愚痴を言いたくて、さっき生活板に行ってきたけど、あそこキツイね(´・ω・`)
毒気に当てられて落ち込んでいる。
943939:2009/02/16(月) 18:20:29
そんなお菓子があるなんてお店の人は電話で発注とかするんだろうか。
「おちこんでる」が「おちんこでる」になってる誤植とか見たことあるんだが
あれのときもショックを受けた。シリアスっぽかったのに。
エロは大好物だが真面目なところにちんこ(に似た文字列)があるのがいやなんだ。
みんな出来るだけ漢字で書いて欲しいもんだな。聞いてくれてありがとう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:39:27
>>942毒気ってどこに書き込んだんだよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:46:40
ミスを庇ってくれたり、飯を何度か奢って貰った女上司がいる
俺は些細な誤解が原因で妻とはセックスレスなんで、女上司でオナニーしたことが何度かある

つまり、いつのまにか女として意識してたわけだ
だが、女上司は誰にでも優しく平等で俺を特別に扱ってくれてたわけじゃない

バレンタインに妻が会社まで迎えにきてることを女上司に惚気たとき「あっそ」と不機嫌になったのは
キャリアを選んだ女の憤りみたいなもんだと感じた

だが翌日、女上司にデートに誘われたんだ
普段なら、今日は俺の奢りで焼肉にいこうと軽く誘われる

デートなんて色気のある言葉に俺は動揺して、聞こえないフリした
何か適当に返答すれば良かったと後悔したが明日にはいつもの女上司に戻るだろうと安心してた

翌日、女上司は欠勤した
次も早退した
早退する前に何度か話しかけようとしたが避けられてる
どうすればいいんだ

浮気するつもりはないが今の状態は我慢ならない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:50:16
ほっとけ。そのうち向こうが耐えられなくなって辞めるから、お前が昇格のチャンスじゃないか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:06:45
既婚者と独身だったら、何かことがあったとき悪者になるのはお前だよ。
そこまで気が回らないなんて、上司もちょっと頭に血が上ってるだけだよ。
浮気がばれて離婚ってなったら何百万も払うことになるけど
そこまでしてどうこうなりたいか?
女上司も、お前のかみさんに何百万も払うことになるよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:08:08
ごめん、浮気する気はなかったのね。
じゃあやっぱほっとくしかないよ。女性は立ち直るの早いから。
誤解受けない振る舞いだけしてたらいいよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:03:14
デートの話は蒸し返さないほうがいい。すぐ普段どおりに戻る。

IEで見てるんだがおすすめ2ちゃんねるにある
ブラを語ろう! part19 [通販・買い物]
これが気になる・・・が見てはならない気もする。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:16:16
今日は女上司、有給とってるから会うのは明日になるよ
ほっとけば大丈夫なんだろうか…デートに誘われたとき、俺の頭の中は女上司とセックスの真っ最中になった
言葉を失ったのは一瞬だと感じたのに、取り返しつかねー。

今までの関係でいたい
休憩所や倉庫で二人きりになったときの女上司の態度が好きだ

それがあるから、セックスのない妻の為に稼ぐことも苦にならん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:15:53
ほっとけば大丈夫でしょ。
元に戻るか、向こうが引くか、、>950さえしっかりすれば問題ない。

ただ、その>950の好きな態度ってのはなくなるだろうが。ってどんな態度?
そこkwsk。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:58:53
別にたいした態度じゃないんだが、二人きりになるとニックネームで呼ばれて腕を捕まれる
ネクタイが少し曲がっているとか、昼飯のソースがシャツに染みついているとか世話もしてくれる

これがなくなるなんて信じられない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:30:00
エスカーレートして不倫することになる前に
切れて良かったじゃないか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:01:20
いちゃいちゃか。まさしく>953だなw
確実にエスカレートしていき、それに麻痺して逝った事だろう。

嫁といちゃいちゃしとけよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:24:43
ていうかなんで嫁とセックスできんの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:07:22
>別にたいした態度じゃないんだが、二人きりになるとニックネームで呼ばれて腕を捕まれる
>ネクタイが少し曲がっているとか、昼飯のソースがシャツに染みついているとか世話もしてくれる

自分はこういうことされて気分がよかったのかも知れんが、これが普通じゃないってことは
ちゃんと自覚してんだよな?
二人きりの時にしか出来ないこと、と相手も自覚してやってんなら「そういう」意味も含んで
のことだろう。何かが起こる前に切れてよかったと思う。
相手が出社してきても、あくまでも「普通」の態度を貫く。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:43:26
妻とセックスレスなのは去年、会社の女から貰ったチョコのせい
義理チョコだろうと妻に食わせようとしたら、告白の手紙が入ってた

その頃、妻は同じ会社にいたから水面下で女共に集中放火浴びせられて
会社でも家庭でも居場所をなくしそうになったときに女上司が転属してきた

文章だけでは嫌らしく感じられるのかもしれないが、姐御風味でごく自然に俺に優しくしてくれた

浮気するつもりはないが、女上司の存在は俺には大きいよ

何度も妻とレスについて話し合おうとしたが、どうでもいい、うざいからと言われる
俺、まだ26なんだぜ

妻の寝顔見てると愛しいと感じるし、辛くて吐きそうにもなるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:49:07
あーそれは女上司とできちゃったらお前身の破滅だな。
風俗とか、許されてもいいんじゃねぇのかなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:29:16
っ緑の神
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:54:37
離婚の話しは何度かしてるよ
その度にレスぐらいで離婚なんてと考えるんだが、こうなるとセックスは大問題だな

もうね、女上司が頭から離れない
俺が飢えた童貞みたいなもんだから、誘われて舞い上がってるだけかもしんないけどね

昨日、女上司が会社にいないだけで悶々としてた

だが離婚しても、女上司とも誰とも付き合いたくない風俗も気力がなくていけない
もうなんか色々疲れたわ

また潤いのないつまらない毎日が始まんのかー
オナニーしてさっさと寝るか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:08:50
>>960
問題の根底はどうやら夫婦関係のようだね。
セックスレス以前に、夫婦としてヤヴァイじゃん、今。
上司云々の話は暫く置いといて、まず嫁との関係をきちんとしろ、修復するなり別れるなり。
嫁と別れてから上司とくっついても遅くないし、その方がいい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:24:08
>>960
離婚の話をしたとき、
960はレスぐらいで離婚なんて、と思ってるようだが
嫁はなんと言ってる?
嫁もレスぐらいで離婚なんて馬鹿馬鹿しい、というなら
レスは有責になるぞ、と脅しではなく冷静に伝えてみたらどうだろう。
どうでもいい、うざいからで済ますのは伴侶としてどうかと思う。
だいたい、レスの原因だって嫁の勘違いじゃないか。

まだ嫁を愛しているのは分かるんだが、
話の出来ない人間と一生生きていくのも辛いぞ。
まだ26ならいくらでもやり直せる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:31:35
教えてください。
なんでウンチって臭いんですか?
教えてエロい人
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:01:38
腸に運ばれた食べ物を腸内細菌が分解することによってスカトールやインドール、硫化水素という臭い物質が発生します。それが原因で臭いと感じます。

子供に説明するとすれば、
おなかの中で小さな生き物が、食べた物から君が大きくなるために必要な栄養を取り出す手伝いをしてくれているんだ。そのときに臭い匂いもできちゃうんだ。
あとはそのときの状況で適当にうまい締め方をすればOKかと。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:04:49
良回答20pt
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:38:28
>>960
その上司と嫁さんいじめていた?相手とつながりあったりしてな。女は怖いぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:19:08
レスになった原因の詳しい話しは、俺が新入社員だった頃にまで遡るんだが

当時の俺は、妻から猛烈なアピールをされていたが適当に流して、告白チョコの送り主に惚れていた

研修中に仕事を教わった先輩で公私共にお世話になった人だ
セックスはしてないが部屋に泊めて貰ったことがあるこの女は俺に惚れていると誤解して
無惨に振られた過去もあるんだ

新婚の俺に嫌がらせのように告白チョコを送りつけた真意は知らんが
女同士の争いで、妻に俺の過去がバレる
968続き:2009/02/20(金) 02:20:20
ハッキリ言って、だからどうしてそんなことでセックスを拒まれる必要があると苛々するんだが
ここの既男で俺の妻の女心を理解して受け入れられる奴はいるか?

いるなら俺も努力するよ
今はレスを解消したくてもなんで、悪いことをしていない俺が努力しないとならんって憤慨してる

だから毎日、喧嘩だ
妻がご飯を作ってくれると俺も部屋の掃除をするがギブアンドテイクで
無償の愛を与えてやりたいとは思えない

無償の思いやりがないと悪化するのは分かってるんだが大人になれん

妻と休みが被るとウザーと言われる
だから明日は女上司に会いに休日出勤だ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:58:19
悪いことではないと思うが、お前の憤慨はレススパイラルの最たるもの。

>なんで、悪いことをしていない俺が努力しないとならんって憤慨してる
って思ってる間は負の結果しか出てこない。そして行き着く果ては、終焉だ。


970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:01:08
>>962

レスで離婚の話しはするが俺が本気でキレたとき、理由は妻が朝方まで男と会ってたからなんだが
俺はすぐに離婚用紙持ってきて切り出した

そしたら妻は離婚用紙かっぱらって逃走した
会話が出来ないって感じたのはこの頃から

セックスしてなくても男と二人きりで朝までいるのは俺は許せない
だから誠心誠意、妻に謝って欲しかったんだが逃走した

帰宅後、なし崩し的に謝られたが逃走する妻に呆れ果てている
周囲は浮気されてないのに離婚なんてと言うがやっぱ会話が出来ないのはおかしいよな…

ドバイス通り、冷静に有責の話ししたが分割なら慰謝料払ってもいいと言われた
破綻してるのに気付いてないのか俺
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:44:23
嫁のわがままが許せない。
ゴムしないならピルを飲むし、定期的に性病検査を受けろとか言い出した。
風俗を認めさせるまで3年かかったし、まだまだこれから躾ないといけないのか。
早く子供作りたいんだが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:57:55
どのスレも下ネタばっかだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:28:21
嫁を虐待するようなネタが、同じような内容のスレに
同じような時間に書き込まれているから、同一犯じゃないかと。
世の中には暇な奴がいる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:24:52
まぁうまく食いつくのを煽って待ってるんだろうが…
こう淡々ヌルーだと寂しいだろうなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:10:10
2時ぐらいに嫁の飯作る約束なんだが、雑炊食べたら眠くなってきた寝たい

昨日もコンビニだったし手料理作ってやりたいがマックでいいかな眠い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:44:02
>>975
玉子雑炊でいいね。

くっそーウチのクソチビガキ嫁め・・・
ワガママが陰湿なんだよチビ
情緒不安定すぎるだろガキ
近づくな?遠ざかるな?
死ねって事かクソ

挙げ句にゃ赤ちゃんに暴言。
だったらせめて決定打を出してくれ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:47:59
期間限定じゃねえか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:58:10
嫁は結婚10年たった今、30キロ近く太りやがって別の生き物に変身したんだが
なんか最近様子がおかしい。
なにがどうおかしいかと言われたらよくわかんないんだが、なんか浮気してるっぽい。
でもあんなデブと浮気なんてするやついないよな。
ただ、ここ3〜4年レスだから、どうやって欲求不満を嫁が解消してるのかは気になるところ。
デブ専の男と浮気してんのかな。
それならそれでよいが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:02:21
肥満やん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:00:47
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:48:48

982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:48:13

983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:46:45

984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:46:47

985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:46:48

986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:40:41
流れぶった切るけど、話題提供できない・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:27:48
んじゃ他愛のない質問を。

ぼちぼち三輪車を買ってやろうかと思ってるんだけど、オススメある?
最近のはごてごてしたプラッチック製が多いね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:33:03
後ろから押してやれるように手押しつきのがいいんじゃないかな

うちの三歳の娘は三輪車とばして、いきなり自転車から練習中
補助輪はついてなくって、そのかわりにペダルを外して
足で地面を蹴って進むようにしてます

これ、自転車屋さんに聞いてやってみたんだけど面白い練習法で感心した
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:43:51
最近の三輪車はろくなの無いよ。
ペダルのクランクのストロークが短過ぎて
幼児ではまともに漕げない物ばかり。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:56:20
>988
ゆるい坂で、足離してバランス取りながら(いつでも足を地面につけるように)ゆるーく降りていくと
すぐに乗れるようになる。
それが乗れるようになるとその後こぐ練習。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:10:16
>>990
より実践的なアドバイスサンクス
そろそろ次スレたてるかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:16:42
次スレです

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1236122154/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:26:11
987です。
>>988-989さん、どうもありがとう。
まとめると三輪車じゃなくてもいいやって感じですがw、参考にさせてもらいます。

>>992
乙です
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:00:28
無印良品の三輪車、シンプルでヨサゲだった
走破性については判らないが

ウチはもう自転車にステップアップしたので、買う機会を
逃してしまった....
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:00:11

996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:57:46
>>992
乙!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:00:05
♪梅は咲いたかぁ〜、桜はまだかいなぁ〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:01:44
今年の桜は遅そうだなぁ〜
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:03:10
では次スレで〜
10001000♪:2009/03/05(木) 20:04:31

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1236122154
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。