1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
やっぱ基本はグッピーっしょ
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:18:54
クラウンローチでしょ?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:45:39
アロワナだよぉ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:55:34
金魚は駄目かい?
夜店で取って、4年程生きてるんだが。
うちも金魚すくいの奴が5センチくらいまででかくなってる。
暖房きいた室内に置いてるから水温が高くなってるので
熱帯魚ということで仲間にいれてくれw
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:17:32
水草に卵が付着してたのだろう、
タニシが大量発生して水槽がすごいことになっているんだが。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:39:40
>>6 地道に手で排除するか生物兵器(バジス・バジス)を投入するべし
バジスは当たりの個体なら小さいやつを駆除してくれる。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:27:13
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:02:11
コリドラス・ステルバイ20匹+日本どじょう3匹・・・orz
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:02:35
>>6-7 タニシは雌雄同体だから一匹でも残すといくらでも繁殖するもんね。
金魚もタニシ食うぞw
>>9 地這い系がお好き?
漏れはロイヤルプレコ飼ってるぞ。
11 :
7:2008/03/12(水) 16:02:16
>>9 いやいや、底床を細かい砂にして底物オンリーってのも悪くないと思うよ
ステルバイで揃えるなんてなかなかおしゃれやん
それだけ数いれば繁殖も夢じゃないね(^^
>>10 俺のところにはタイガープレコがいるよ
ほとんど流木の陰に隠れて出てこないし
流木の下を掘り返すレイアウト・クラッシャーだけど・・・・・orz
いつもの気団板のイメージだと「ある日帰宅したら、嫁に水槽ごと捨てられてますた」なんて話になりそうだが・・・。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:16:53
ウチは嫁さんと子供もグッピー赤ちゃん生まれただのって
結構喜んで水槽覗いてるお
14 :
7:2008/03/13(木) 17:48:26
>>12 ある程度以上のサイズは重いから無理でしょ(笑)
>>13 かわいいんだけど生まれた直後親に食われるのもいるから注意(滝汗)
と言って増殖しだすとハムスター並みに増えるのでこれまた注意
うちも一時50匹以上になったことがある
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:43:35
ここって、平和だねぇ( ;∀;)
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:41:17
アジアアロワナ飼いたいけど許可が降りない(´;ω;`)
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:50:01
>>14 流木や水草を適量配置してやればうまく隠れて難を逃れるよね
50匹とはすごいなぁ
>>16 アロワナ漏れも飼って見たいけど設備的にはどうよ?
やっぱ120cm級の水槽必要かな?
それに餌は生き餌でしょ?コオロギとかも食うんだよね
18 :
7:2008/03/14(金) 16:22:14
>>16 アロワナねぇ・・・成魚は120センチ水槽が最低ラインだから置き場所が問題やね
今何か魚飼ってるの?
>>17 水草ボーボーの水槽だったのと、嫁が見つけ次第プラケースに隔離してた為
半年経たないうちに4匹(2ペア)が50匹以上に増殖
隔離をやめさせてレイアウトを変更したら増殖は止まりました。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:30:03
おいっ、漢は黙ってビーシュリンプだろうが。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:34:41
アジアアロワナ買おうと思ったけど
小遣いが少ないんで、フトコロと相談してブラックにした。
半年足らずで死んじまったのだが、餌代が莫大な金額になったな。
21 :
7:2008/03/14(金) 17:19:59
>>19 以前はクリスタルレッド飼ってたし
一時は専用水槽で大量に繁殖させてたこともある
(正確にカウントしてないけどピーク時は500匹以上いたんじゃないだろうか)
難しいと言われてたが環境整えてやればあっさりと増えたよ
ウチもビー飼ってる
一生懸命水草ツマツマしてるの見てるとホント癒されるね。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:37:36
俺もアジアアロワナ飼いたかったけど、金が無くて淡水エイにした。
ある日、水槽掃除中に刺されて入院したよ。
死ぬかと思った_| ̄|○
基本はネオンテトラでしょ。
ミドリーフーグー
嫁が金魚飼ってる。
オレは興味ないが、嫁と息子がせっせと育ててる。
去年はグッピーとコリドラス飼ってたが、ヒーターの故障で全滅した。
今時分に買うと死にやすいから、今年の梅雨が明けるまで新しい魚は買わないと嫁が息子に言い聞かせてる。
息子はエイだかアロワナだかが欲しいらしいが、嫁が水槽の置き場と生餌の管理とかのことで無理だと説得してる。
嫁父がメダカ繁殖して売ってる人だから血なんだろうな。
27 :
ニモ:2008/03/15(土) 20:21:39
暖房を付けていたら水温があがってしまいました。
どうしたらよいかわかる方いたら教えてください!!!
28 :
7:2008/03/15(土) 21:19:28
>>26 グッピーもコリドラスも割と低温に耐えるからお湯になっちゃったのかな?
どっちかというと酸欠になる高水温の方がヤヴァイから
買うなら来月中旬くらいの方がいいと思う
最低気温が15度越えるようになればヒーターなしでも何とか持つかも(水温安定のためヒーターあればなおいいけどね)
でもって夏場の高水温期の前に水槽の環境に慣らしておけば(プラス水槽の水質を安定させる、これ重要)
夏場少しくらい水温が上がっても耐えられる
>>27 釣りか?(笑)
望みの水温何度?でもって暖房の設定温度は?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:23:29
近所に熱帯魚屋があるんだけど客がDQNだらけ
30 :
26:2008/03/15(土) 23:32:18
>>28 グッピーは嫁が朝エサやろうと思って見たら煮えてたらしい。
鬱だもう駄目だとか一日中へこんでた。
息子の方がまた買うって平気そうだった。
梅雨明けってのは金魚らしい。
気温・水温が安定しなくてヒレとかの病気になるってさ。
ここ数年、4月の観賞魚フェアとかいうので買って、GWに実家に帰って買って、その後の梅雨時期にアボンさせて凹んでるんだよ。
グッピーは買えないんじゃないかな。
8月に二人目生まれるから。
オレ餌やるしか世話できないし。
31 :
7:2008/03/16(日) 01:08:25
>>26 >グッピーは嫁が朝エサやろうと思って見たら煮えてたらしい
昔のバイメタル式サーモスタットのときはよくあったっぽいね
中学の時友達が何人かそれで全滅させてた
>ここ数年、4月の観賞魚フェアとかいうので買って、
>GWに実家に帰って買って、その後の梅雨時期にアボンさせて凹んでるんだよ
う〜ん・・・不安定な水温もそうなんだけど
立ち上げから日が浅くて水質が不安定なのも大きいと思うよ
水質の安定した(と思ってる)水槽でも新しく入れた魚は適応できずにショック起こして死んじゃう場合もあるしね
嫁父さんが養殖やってるならその水ポリタンクでもらってきて使ってみてもいいと思う(もうやってるかもしれんけど)
多分水道水で一から水作るより早い、その水にカルキ抜きした水道水を足せばいい
>オレ餌やるしか世話できないし
まずはそれで十分だよ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:03:16
みんな水草はどうしてる?
漏れはリシアに挑戦始めたよ
流木に活着させるべく糸でぐるぐる巻きにして
蛍光灯4灯に増設、CO2もセットしたよ
魚はカージナルテトラ30匹、掃除要員としてヤマトヌマエビとコリドラス
シーラカンスじゃ駄目?
34 :
7:2008/03/17(月) 20:29:36
>>32 夢を砕くようで申し訳ないがリシアは元々浮き草のため活着しません。
活着させるならウィローモスやミクロソリウムがいいよ
流木や石に縛り付けることはできますが、
ある程度成長すると最初に巻きつけた古い部分が枯れ、ヅラが取れるように剥がれて水面に浮いてきます。
(見た目はアフロヅラ)
条件によりますが月一程度で巻き替えが必要です。
レイアウトに使うなら小石に巻きつけて使った方が後のメンテが楽
保守age
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:06:49
スレチなんだけど
メダカ飼っている人いる?
飼ってみたいんだけど
そんなに難しくは無い?
暖かくなってきたし、そろそろ生体買うか〜。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:09:32
この前、コッピー(だっけ?)ビンの中で飼うやつ。
あれ買ってきたんだけどわずか一日で死んでしもた。orz
>>39 コッピーはアカヒレって言う温帯生息の淡水魚だから、
熱帯魚屋で売ってるのをきちんと水槽で飼育すれば
2〜3年生きるし、条件さえ整っていれば繁殖だってするよ。
子供の頃金魚の飼い方に書いてあった
「汚れるので週に一回は水を全部換えよう!」的発想で飼ってね?
アカヒレが死ぬってよっぽど…
>>41 コッピーはSSサイズのアカヒレを
小さい1L以下のボトルに詰めて売ってるから、
そのまま放置すれば確実に衰弱死するからなぁ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:18:52
そうだよなあ
何日も掛けて水作ってバクテリアやらエアレーションやら
整えてやってやっと飼えるんだもんな。
みんな水槽どこに置いてる?
漏れは玄関だよ
リビングの東側の出窓に60cm*2と45cm*2
自力では脱出不可能なハズの水槽からミドリガメが失踪してしまった。
息子@1歳が犯人としか考えられん。早く見つけないとミイラになってしまう。
先日5匹を追加した60cm水槽で白点発生。水温29度と唐辛子で対処中。
>>37 誘導先でメダカスレ見つけたよ。Romてみる。サンクス
>>45 子供はきつく責めるなよ?
1歳だと、諭して効果ある段階でもないけど、
一応、「お父さんの大好きな亀さんだから、イタズラしないでね」って
優しく言い聞かせておくと良いよ。
>>46 ガンガレ
>>47 まだ1歳3ヶ月で、やっと「駄目!」が通るようになったところ。
諭すなんて段階じゃないんだ。
カメも娘のペットだから俺的にはどーでも良い。
ただ、椅子に乗って立ち上がっての犯行だから、椅子に乗ることは
更に徹底して禁止しなきゃ。
雑誌で読んだ話しだと、「お魚にマンマあげた」と言って
水槽にハンバーグとかスパゲティーが入ってた・・・とかあるしな。
うちには0歳児もいるし、危険はまだまだ続くよ。
>>45 出窓つーとモロ直射日光受ける罠。
これから夏場水温調節大変じゃね?
うちにも可愛いミシシッピーアカミミがいた
500円玉位でピョコピョコ動くとっても可愛い奴だった
今25cm…
>>48 2歳半くらいになると一緒に飼育を楽しめるようになるし、
・水槽を叩かない
・勝手に餌をあげない(お父さんと一緒ならOK)
って約束も出来るようになるよ。
少しずつ、してはいけないことを諭してあげなね。
>>49 うん、夏の暑さ対策は大変だね。水槽の裏側(東)と南にはガラスに
厚さ3cmの発泡スチロール板を貼ってる。冬の防寒兼用。
あと、カーテンと卓上扇風機。水温が上がりすぎたら保冷材で冷やす。
我が家はエアコンを使わない主義なもので。
去年・一昨年は夏場だけエビ水槽だけ近所の実家に避難させた。
>>51 うんうん、4歳・3歳の子は安心していられる。2歳・1歳の子はまだ駄目。
0歳の子は寝返りもまだ。
>>52 オイオイ4歳〜0歳までスリップストリームかい
奥さんがんがったな。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:28:30
あ〜90cm水槽水換えだりぃ
まあ子供はいないから心配は無い
話は戻るがエビ水槽始めてみようかな…
最近は…グッピーが2匹→4、50匹位に殖えたことかな
あ〜鬱
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:05:36
ウィローモスが大繁殖してしまった。丸めてマリモでもつくってやろうか。
うちも南米モスを定期的に大量破棄してるよ。
味噌汁の具とか食用に使えれば良いのにな。
うちの水槽の中はモスを棄てた直後でも体積の3割はモスが占める。
棄てる直前は体積の7割はモス。こんだけモスがモサモサしてると
水換えも不要。モス以外の水草も枯れる。コケも生えない。超貧栄養状態。
ウイローモスの活着した流木を金魚の水槽に入れたら
一晩で食いつくしやがったw
恐るべき雑食性。
>>58 金魚は何でも食うからなwww
その馬鹿さ加減がかわいくて仕方ないんだが、
今、松かさ病発症中で多分余命幾ばくもない。orz
>>59 かわいそうだな。
漏れも、伝染病が発生したんだがとるものもとりあえず藁をもすがる思いで
水温上げと食塩投入で奇跡的に復活したことがある。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:10:45
>>59 松かさ病は見てるこっちが痛々しくてたまらなくなってくるよね・・
一応パラザンDとかの治療薬も使ってみたけど一度として治療に成功した経験がない・・・orz
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:47:37
つか、薬より唐辛子、塩の方が治る確率が高い希ガス
水草重視の水槽にしてまつ。
魚はカージナルテトラ30匹ほど。
あと入れてもエビとかコリドラス程度にしようかと。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:56:00
今朝、うちのクソガキ@1歳が60cmのエビ水槽に餌をぶちまけた。
350cc缶ジュースくらいの容器に入った買ったばかりの餌だからかなり大量に。
稚エビもウヨウヨ、モスもモサモサの底面ろ過水槽。
別水槽の上部ろ過を使ってバキュームしたよ。
噴出口付近にガーゼを敷いて餌を集めるのだが、すぐに目が詰まって
洗わなきゃならない。同時に稚エビの救出。
ポンプには一々モスが詰まるんで分解して取り出して・・・の繰り返し。
ああ、疲れた。でも、まだ終わらない。
一歳の手の届く所に餌置く奴が悪い。
水槽に子供がはまらなかっただけマシだと思え。
うちは嫁と息子が金魚増やすからちと困る。
魚はオレの趣味じゃないからよく分からないが、小さいの買ってもすぐ大きくなっててびびる。
>>66 日に日に陣地を拡大してるのよ。届かないと思ってた場所に置いてたのにね。
前に書いた行方不明のカメは家具の裏からミイラとなって発見された(;´Д`)
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:50:21
>>67 なかなかパワフルな息子やなw
うちはこの前糞嫁が憂さ晴らしと称して水槽に餌ぶちまけやがった
小分けしてたんでそれほどダメージは大きくなかったが
嫁との不毛な生活において水槽をぼーっと眺める時間は貴重
金魚って苔も食べるの?
ほぼ喰わないと思った方がいい
金魚水槽はコケとの闘い
マツモは喜んで食べるよ。
或いは、マツモをわんさか入れた翌日に卵を産み付けたり。
去年の春に大量に孵化したけど、色が悪かったり育ちが悪い稚魚を
フグの餌にした結果、1匹だけ残った。
>>70 苔対策に金魚水槽にタニシを大量に投入したんだが
やつら一晩で食いつくしやがったw
>>72 それなりの隠れ家とヤマトヌマエビ投入がお勧め。
あと金魚の餌はしばらく与えない。
…エビがいなくなる頃にはコケも減ってるwww
青水最強!って嫁が言ってるが、うちの水槽は綺麗に保ってる。
水質が安定すると青み図にならなくなるらしいよ。
青水(緑ににごってる水?)って金魚の色がよくなるとかなんとか。
オレの趣味じゃないからよく分らんが。
>>74 青水自体は外飼いの金魚には良いと思うが、
水槽飼育の金魚にはどうかね。
鑑賞できなくなるしwww
金魚の色は、外で飼えば勝手に揚がるよ。
水槽よりグンと赤みが深くなる。
嫁に誕生日プレゼントに何が欲しいか聞いたら、水草+グッピー+コリドラスって言われた。
去年の引越し前に全部死なれたから復活させたいらしい。
>>76 グッピーとコリドラスは適合水質が違うから、
出来れば別の水槽用意してやれ。
>>77 そりゃ原則から言えば確かにそうだが
ショップで売ってるブリードものなら特に問題なく飼えるだろ
グッピーにしたってコンテストに出すわけじゃないんだろうし
うちのメイン水槽ではグッピー、プラティー、ランプアイなどアルカリ水質を
好む魚がことごとく短命だな。
最近、ベアタンク水槽を立ち上げてグッピーを買ってきた。
昨年秋から滅亡寸前になっていたミナミヌマエビが保護水槽の中で爆殖中。
1ヶ月もすれば1000匹くらいになるだろう。まー、活き餌になる運命なのだが。
80 :
76:2008/05/29(木) 12:23:03
魚はオレの趣味じゃねぇんだわ。
全部嫁の魚。
グッピーとコリドラスが一緒に飼えないってのは嫁から聞いてないし、実際普通に飼ってたし。
グッピーはMIXで外国産だか国産だかよく分らんけど増えるのが楽しいって息子が喜ぶし、コリドラスも息子が好きな魚なんだ。
あとエビって言ってたな。派手な色柄の付いてない小さいやつ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:51:02
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:18:23
メダカしかいない
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:41:45
わが家のグッピーは
ピンポンパールと住んでるぞー。
メッチャ増殖中。
ディスカスとコリドラスとエンジェル他の水槽にいた時は増え無かったのに〜
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:19:11
昨日カージナルテトラ三十匹買ってきたけど
スモールサイズで
三割星になったぞー
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:19:49
>>85 〇〇〇…21
土日のsaleでした…
以前コリ.パンダもsmallサイスが四匹で半数☆
初心者は少し成長したのを購入した方がよいですね。
初心者はバクテリアをぶち込んどけって
水質が安定するから
それと塩
高水温が気になる季節がやってまいりましたな
ザリガニとプレコの水槽、撤去予定。
これから徐々に減らしていくつもり。
…でも、金魚だけは辞められん。
嫁がとうとう水草とエビの水槽増やした。
実家からめだかも貰ってきてる。
嫁兄が食べ出の無いエビpgrしやがったと嫁が怒ってる。
亀の餌用のエビ食えとか電話で喧嘩してたよ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 03:11:18
今日クラウンローチ連れてきた
群れてるぞー
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 03:23:57
ウチのグリーンロイヤルプレコ超かわゆす♪
>>91 クラウンはかなりカワイイwww
でも、大きくなると急に凶暴化するかもしれないから
混泳魚の様子には気をつけてな。
3年前、金魚掬いで掬って来た金魚が死んでた。
大き目のオニギリサイズの奴。
水温も特に高くないし、エアーは入ってるし、水換えもやってる・・・と思ってよく水槽を
観察してみると、底に大量の餌が沈んでいた。
うちの1歳児の仕業だろう。
クマノミが絶滅の危機とかなんとか。
映画がヒットするのも考え物だよな。
それ以外にもあの映画見た子供が水槽の魚みんな
トイレに流しちゃったなんて話もあったよね。
>>95 採取地ではクマノミ捕獲のために
毒を使うらしいから、
捕獲数以上に殺されてるらしい。
>91
白点病でも命を落とす事がある。
気をつけてな。兆候が現れたら早め早めに
手を打つべし。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:15:16
>>93 ディスカスやコリドラスと混泳している。
いまはコリドラスより少し小さいから、一緒に遊んでいるが、
大きくなったら凶暴になるのか・・・・
気をつけます。
>>97 白点病になりやすいとは聞いたが、毎日よく観察します。
皆優しいな。dクス
これから水温上がるし、白点は当分心配要らないでしょ。
俺ん家、エアコン使わないから高温対策が大変だ。
昼間は照明を点けられないし、昼前には保冷材をぶっこまなきゃならないし。
クラウンローチは飛び出しにも注意汁。
101 :
91:2008/07/06(日) 03:02:21
クラウンローチ
早速白点病になりますた。只今メチレンブルーで薬浴してます。
>101
初期段階だったらメチレンブルーでもスグ効果はあると思われますが
もし個体が弱りそうでしたら天然塩に切り替えた方が良いかも
しれません
今はお魚道楽はやめてしまい
混ぜるパーセンテージは忘れてしましたのでググってみました
0.5〜0.6%=1Lに塩(天然塩や粗塩、海水の素など推奨)だそうです
クラウンローチは渓流に住んでるそうなので
水質汚濁は避けた方がようです
今は弱ってるので色々できませんが
元気になったら濾過機の能力を上げてあげましょう
誤爆ゴメ
>水質汚濁は避けた方がようです
→水質汚濁は避けた方が良いようです
マンドクサイ時には鷹の爪投入。
106 :
101:2008/07/09(水) 10:14:46
>>102-105 沢山レスありがとうございます。
とりあえずメチレンブルーで薬浴中です。
以前他の魚で塩も試したことがあるのですが
結局水槽中に広がり最後は薬浴させることになった苦い思いがあり
今回は直ぐに隔離、初めから薬浴させました。
クラウンローチが薬に弱いことも知らず・・・
水質にも注意ということで、二日に一回薬浴の水換えをしています。
一週間薬浴予定です。
水槽に復帰したらまた報告します。
プレコ大好き仲間はおらんのかなぁ(´・ω・`)…。
>>107 俺、昔熱帯魚買い始めのころに並プレコ100円とかにつられて
わけも分からず買ってきた
3年過ぎたころには、30cm超えるぐらいの大きさになったよ
結局5年過ぎたぐらいの時に病気で死んじゃったけどね
あと、インペリアルゼブラプレコは12年飼って死んじゃったな
こいつが死んだんで熱帯魚飼うのやめちゃったよ
>>107 おらもプレコ大好きだぞ。
ロイヤルプレコ3年飼ってた。
流木の陰にいつも隠れてあまり出てこなかったけど
かわいいやつだったな。
水流やらえさやらいろいろ工夫してやった。
最初グッピーや水草なんかと一緒の水槽だったが
最終的にはこいつ専用の水槽になった。
うちにも長生きしてる小型プレコがいる(名前はようわからん)
うちに来てかれこれ8年ほど
同居のタイガーは流木の下に隠れてなかなか出てこないが
こいつはウロウロしてることが多い
111 :
101:2008/07/11(金) 15:12:48
クラウンローチ完治しました。
水槽復帰です。
元気に群れて泳いでる姿に癒される〜
>>111 余計なお世話だけど
その後 カキコがないで心配してたよ
ヨカタな^^
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:37:58
114 :
36:2008/07/30(水) 02:43:46
以前、めだかを飼いたいでレスした淡水魚初心者です。
やっと、飼い始めました。だけど、いきなり2匹逝かれ涙目TT
手順踏まずに飼い始めたからかもしれません。水温30度でハラハラです。
水草が臭いのは屍骸が絡まった所為でしょうか?
>>114 水温もそうですが、濾過の理屈をある程度理解すると色々解決しますよ
メダカや金魚は頑丈だから多少無茶な状況でも「生きる」事はできます
水を作ることを意識されると上記のお悩みも解決されるかと思います。
>>114 立ち上げ初期だから、水槽内に
色んなモノが発生して付着いると思われ>水草が臭い
立ち上げ一ヶ月から二ヶ月は何かと我慢の時期。
どんなフィルター使ってるか知らんけど、
ろ過が安定すれば匂いも生臭いとか魚臭い感じから、
土の匂いになるよ。
近所なら、水槽2つほど撤去予定だし、
廃棄するしかないと思ってた3年使用の
細目の大磯砂を分けてあげられるんだけどな。
117 :
36:2008/08/04(月) 23:04:25
全滅しましたotz
最後の一匹がホテイに頭から突っ込んで息絶えてました。
>>115 今更ですが本を読んで、手順踏んでます。正直無知だったと反省です。
>>116 フィルターは寿のProFitFilterF2です。
正直高いと思いましたが、セットで買いました。
水流強く感じ、弱め方を思案中です
(ペットボトル切って壁当てようとか、音うるさいか)
臭い元はホテイのようでした。
撤去してバクテリア増やそうとしたら、根っこに卵があり、ビックリ!!
20個程あり、考えたあげくホテイ半分ちぎって水槽に浮かべときました。
カビで死んだの取り除いて、2匹ふ化、元気に泳いでいます。
残り4つの卵を観察中です。何とかうまく行きそうです。
ホテイに付いていたのか、正体不明の貝か蝸牛かが闊歩しています。
4ミリが2匹。今んとこ放っといています。
長文すみません。大磯砂ほすいな。
>>117 プロフィットか。
個人的には外掛けのフィルタはお勧めしないんだが、
セットについてきたなら仕方ないな。
水流は吸水側のストレーナスポンジを切って、
排水側に噛ませてみたら?
メダカ何匹で何センチの水槽か分からんけど、
小さい水槽(〜36cm)なら水作エイトS、
ちょっと大きめ(〜45cm)なら水作エイトMをお勧めしておく。
水草の貝はサカマキガイだろうな。
すぐには影響ないだろうけど、放置すると爆殖するから
気をつけてな。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:17:17
グッピー赤ちゃん生まれたテラカワイスwwww
毎晩水槽にへばりついてる俺はプレコかwww
120 :
36:2008/08/22(金) 14:25:16
>>118 ちょっと、水槽内落着きました。水草にも根が出てきました。
土の匂いし始めましたが、水替えると少し戻ってしまいました。
水作エイトが近くのホームセンターに有ったので買いました。
自分の水槽は45cmなんですが、標準の水槽より小さいタイプなようで
Mだと泡が水面を波打たせています。今度S買って試して見ます。
爆殖するか試したらしました爆殖。
ヒラマキミズマイマイだと思うが、ただ今暴走中。
時々ピンセットでつまみ出しています。
サカマキガイは、何故か1匹だけなんで、優雅に遊ばせています。
もう一匹、カワゲラかカゲロウの幼虫がいて、後ろ3本なのでカゲロウではないかと
思うのですが、水槽にいて最近泳ぎが達者になって泳いでいます。
このカゲロウ幼虫は放って置いていいんでしょうか?
メダカ食ったりします?
カワイイので一応泳がせています。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:26:11
そのうち自分が熱帯魚になるって
話だろ
本気で痛いな、あんた…
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:47:45
ミイラ取りがミイラになったという
話ですな。わかります
すみません、良スレなので荒らさないで下さい。
お願いします。
>>120 水草をよく点検もせず植えたらタニシの卵が付着してたみたいで一気に孵化して繁殖
漏れの水槽も一時期すごいことになってたよ。
チマチマ何時間も掛けてピンセットで駆除したっけ。
雌雄同体だから一匹でも残すとまた爆殖
>>120 自然なままを楽しもうしてるならアレだけど
幼虫だの昆虫だのは退治しておいたほうがいいぞ
昆虫と貝は強いぞ
>>120 エイトにつないでるポンプの機種は何?
風量調節出来る奴なら絞ってみるといいよ。
調節できないなら三叉分岐で分岐させて
解放側のレバーを調整しながらエイトから出るエアを
調整すると良いよ。
>>126 カゲロウなら平気じゃね?
ヤゴならメダカ水槽にとっちゃ大問題だが…
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:33:24
先日ディスカスをタイ米はたいて買ってきた
映えるなぁ〜w
>>129 タイで農業従事してるの?
ディスカス飼える水槽有るのは裏山www
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:55:38
ヒーター全然効いてないでやんの、やばい
132 :
ヤジすき焼き:2008/12/03(水) 11:37:59
グリーンロイヤルプレコ、超かわゆすw
海水魚飼ってる気団はこのスレでいいのか?
いいんでない?
>>135 安定してしまえば難しくも何ともないよ
ただし初期の設備投資はそれなりにかかるけど
問題は頼りにならないショップが多すぎることかなw
淡水も海水も水作りがキモだな。
やはり水槽立ち上げ時は3週間は生体入れたくないもんな
俺は水を入れ始めたら即座にアカヒレ投入。
いくらアカヒレが強いったってw
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:15:56
熱帯魚飼いてぇな・・・
飼えない理由でも?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:56:20
エーハイムの水槽ってどう思う?
注文したんだが・・・コトブキしか使ったことない
誰か使ってる人いる?
水槽はニッソーでしょうよ
エーハイム?知らんがな
>>142 フィルターについてたオマケ水槽ならあるよw
これはこれで使えるって感じだけど
外部フィルターは理想的だよな
上部フィルター下部フィルターも使ってみたけど
外部が一番イイ
>>142 フレーム無しのガラス貼り合わせだから
どうも気分的に安心できん。
俺もコトブキ派。
>>142 ガラスの色味が強く感じる以外は特に問題ない。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:07:56
149 :
ヤジすき焼き:2008/12/28(日) 23:46:13
>>145プレコがメインだから、強い水流と大量の空気が必要で外部使ってた。
高価だけど、10年位使えてるし掃除も楽だし、非常にイイ!!
俺はコリメイン。
10種類ぐらい飼ってる。
5時間かけて水槽の大掃除をした。(90cm&60cm)
コケを取り倒して数ヶ月ぶりにスッキリ。
俺は60cm水槽だけど、流木にもシャワーパイプにも黒ヒゲだらけだw
掃除しようとは思ってんだけどなかなか…。
外部も怖くて開けられないw
153 :
151:2009/01/01(木) 03:40:36
>>152 5時間かけたにもかかわらず外部は開けれてないw
プラス1時間になっちゃうよ・・・
スレチかもしらんが水草メインって人いる?
前面にリシア奥に行くにしたがって背の高い水草植えて立体的に見せてます
魚はカージナルテトラのみ
照明と炭酸ガスの管理が大変だったけどついに水銀灯入れたよ
155 :
ヤジすき焼き:2009/01/06(火) 09:22:04
>>150コリオタハケーン!
コリドラスも奥が深いですよね♪突き詰めて行くと切りがないw
フォーレリィとかまだ幻なんでつか?
ロリオタみたいに言うな!w
ロリオタって魚いそうw
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:44:26
ワレラ・ロリー・コンダの三人組
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:33:47
最近は熱帯魚よりも日淡にハマりつつある。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:15:22
グッピー達が寿命で次々亡くなってく…。
次どうしよかな
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:36:11
ナマズ的なの飼いたい
きらびやかなのは興味ない
酒飲みながらナマズに愚痴言いたい
レッドテールキャットお勧め
大き目の水槽必要だがな
メダカ一匹逝きました、合掌…
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:36:34
水槽というよりプールが必要だろ・・・
霞ヶ浦でアメリカナマズを採ってくるのが一番安上がりかと
ブルーギル飼ってみてくれよ
ブルーギル喰ってみてくれよ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:30:57
3LDKの1室を水槽部屋にしている。こればっかりは仕様が無い。
嫁は不満気だが、「熱帯魚がいなくなったら家に帰らねぇぞ」と
無いに等しい家長の威厳で現状を保っている。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:19:39
>>161コリドラスやプレコをググってみて頂戴。奥深いよ〜!!
プレコの存在感と凛々しさなんかはたまらないですがなw
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:45:17
プレコいいよね〜
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:18:02
プレコはデカくなっちゃうのが唯一の欠点かも。
コリたちにゆでたサツマイモをあげたらいつも以上にガツガツ食ってた。
オトシン5匹投入したら薄っすらコケ60cm水槽が3日でピカピカに。
地震が有った時にシマドジョウが砂の中に潜ってた。
偶然だろうがもう潜らないで欲しい
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:19:23
石巻貝を1匹入れたら茶ゴケは根こそぎ食ってくれるよ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:00:59
age
コリドラスパンダが群れて水流に逆らって
遊んでるのを見てると、楽しそうで癒されるw
嫁を熱帯魚屋に連れて行ったら欲しがったのはアベニーパファー
買って水草水槽に入れてやったら飽きずに眺めてる
最初は冷凍庫に入れるのも気持ち悪がってた冷凍赤虫も平気になった
(同居魚はドワーフボーシャ・オレンジグリッターダニオ・ピグミーグラミー・ヤマトヌマエビ等)
これなら冷凍エサ必須の他の魚も飼えるかな?いい傾向だなと思ってたら
エサやりながらフグ相手にいろんな事愚痴ってるぜ
怖えーよ
180 :
179:2009/04/22(水) 20:05:54
イカン、主語が抜けた
×エサやりながらフグ相手にいろんな事愚痴ってるぜ
○嫁はエサやりながらフグ相手にいろんな事愚痴ってるぜ
いや、意味は十分通じてたよ^^。
嫁さんもはまりそうでよかったね^^。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:55:41
コリドラスステルバイが産卵した。
負荷したらタナゴの餌にでもするとしよう。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:11:48
異種フェラなら鯉がおすすめである。
ペースト状の寄せ餌を湯で薄めて柔らかくした物をチンコ塗り、水槽に突っ込む。
鯉は歯がない代わりに吸引力が強く、とてつもない快楽がチンコを襲う。
池で行う場合は下半身裸で腰まで水に浸かればいい。
実際問題として、フェラに適した鯉は60センチを超える巨大鯉に限られるので
家庭用水槽で飼うことは厳しく、池での実践の方が現実的である。
ただし、池でやる際には世間体上、深夜でなければならないという制約があり
仄暗い水の底から突然チンコに食らいつかれるという状況には、凄まじい恐怖感が付きまとう。
が、慣れるとそれがまた快感に変わるから驚きである。
鯉フェラの骨子とは、鯉の口腔内への挿入ではない。
イマラチオの如く無理矢理鯉の口に挿入することは、
お示しの通り、人にとっても鯉にとっても危険な事でしかない。
鯉フェラはあくまで鯉達の吸引力を利用した自然体的手法であり、
本質的にはフェラと言うよりもチンコに吸い付くタイプのキスの嵐が襲い掛かる感覚と言った方が正しい。
暗闇の中、下半身を露出し、発酵臭漂う寄せ餌を塗ったチンコを水につける。
黒い水面の下、野太い錦鯉の大群が迫る気配を股間で存分に感じる。
この時の緊張と興奮が鯉フェラの肝であるという向きも多いだろう。
チュボッ!第一波が特に入念に味付けした亀頭に接触する!
鯉は泥や砂を吸い込んで物を食べるため、大きな物を口に入れるという事はそもそも出来ない。
無論、チンコが口の中にすっぽりと納まるようなことはなく
その感触は一瞬だけ掃除機に吸わせたようなものである。
それが、鯉達の本隊の到達と同時に、チンコへと無数に襲い掛かる!
亀頭を、棒を、数多の鯉口が吸引する!
稀に吸い込みと同時に体を翻し、尾ビレでチンコを強かに打ち付けられる事もあるが
これはかなり真剣に痛い。
それより何より誤って玉を吸われるのが一番の激痛である。
この事を考えると、初心者はパンツを穿いて棒だけを露出したほうがいいかもしれないが
慣れと熟練はこれらの痛みすらを快感に換える。摩訶不思議である。
鮭にやらせてる風の写真がドイツの新聞に載ったエガちゃん
エガちゃん飼うのは難しそうだな
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:04:48
熱帯魚やめてゲッコー飼いたい…( -_-)
生き物飼うのは責任も伴うのだよ・・・
赤ちゃんの世話で水槽部屋に行く回数が減った。
もちろんメンテも減ってる訳だけど、
魚のコンディションはあまり変わらないみたい。
ここ半年くらい水槽は奥さんが世話してる。
たまには水替えでもしてみるかな。
お前、僕が世話するつって犬やらネコやら鳥やら皆他人に世話させたクチだろw
いやさ、水が安定するとさ
毎日きっちり規定量の餌やりしてくれるA型奥の方が
気まぐれ波あり時々夢中のB俺よりも
魚に優しい訳ですお!!キリッ
ふぅん。
お前の住んでるところの熱帯魚ってエサやればいいだけなのなw
俺の住んでるところでは水が蒸発して水位が下がったら充当するし、水質がバクテリアの手に負えなくなったら水買えするんだけどな・・・
エサなんて毎日あげないでいいよ。
2.3日に1回の方が楽だし、魚も調子がいい。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:53:09
メタハラ使ってみたいけど、熱くなるっていうしちょっと尻込みするな。。
火事とかになったら困るし。何かいいライトないかなー。
アクアのアの字もわからんところに子供がお祭り金魚を連れて帰って来てから今日で11日が経過しました。
物凄い密度の11日間が…。
水作エイトもうっすら色づいてきて三匹の金魚達は取り合えず元気です。
帰宅時間が劇的に早くなった俺に「帰ってこれんじゃん」を嫁は敢えて言わないw
>>195 乙
そろそろ亜硝酸地獄に突入の時期だな。
金魚が背鰭たたんで泳いでるようなら、
思い切って半量水替えしなよ。
>>196 ありがとう
でも自分、カキコが二日遅かったかも知れない。
直後に二匹死なせました。
水流に任せて漂うだけになってしまった黒出目金と、
尾びれが骨だけになってポンプにへばりついていた和金が未だにフラッシュバックします。
最後に残った奇形のリュウキンはバケツで薬浴中で、
水槽は全換水してフィルター回してます。
色々調べて自己分析すると、後から後からタラレバ的に死因が判明して、
その度に自分の浅はかさを思い知らされる三日間でした。
今週末に近場の金魚の特産地で金魚祭りがあるけど、
行こうかどうしようか迷ってます。(多分行くけど)
アクアリウムがこんなにヘヴィだったとは…。
>>197 おおぉ・・・薬浴、全換水してるならアドバイスは無用だな。
あまり自分を責めるなよ。
失敗を繰り返して人間は成長するものだし
子供に父親の背中を学ばせるいい機会じゃないか。
・・・金魚祭りは行っといた方が悔いが無さそう。
アクアリウム、案外適当かもよ。
子供の頃、金魚掬いの金魚を水槽に砂利(近所の神社で採取)、餌はドッグフードw
これで4,5年飼ってたよ。
もちろんエアレーションなし。バクテリア?なにそれw状態で。
一ヶ月に一度、汲み置き水で全換水。
水槽は大き目が吉。金魚は結構水汚すからね。
オラはそのとき開いてた90cm水槽に入れたら楽に飼えたな。
金魚って楽勝かと思ってたらそうでもないのなw
195です。
最後のリュウキンが松かさ病になってしまいました。
まだ松ぼっくりにはなってないけど、鱗が微妙にういてる。
明日、観パラDで薬餌作ってみます。
取り合えず元気なんだけど、覚悟しとかないといかんのかな。
バケツ見るのが毎回コワいよ…。
ウチもガキの頃はベランダ放置のひょうたん池に放り込んで適当だったんだよね…。
ホテイ草が爆殖してて水が緑色だった。
もしかしてあれが青水ってやつだったのかな…。
さぁとりあえず60センチ水槽と上部ろ過を買ってアクアに、どっぶり漬かるんだ
ついでに水草も買ってみるんだ。 キレイな水景をみてCO2を添加するんだ。
外部ろ過に変更だ、ライトも買おう、もし魚が病気になったら大変だ隔離水槽も必要だ。
どっぶり漬かるんだ
195です。
子供たち元気ないし、どのみち助からないならと思って水槽に戻したよ。
したっけバケツを上から照らすと浮いて見えてた鱗が、水槽で真横から見ると閉じてる…。
目の錯覚だったかな。
尾腐れで開いた尾びれの穴も薄ーく再生してきてる。
ブログとかで「持ち上げて持ち上げて叩き落す」みたいなパターンを見てしまうと絶望するけど、でも悪化してないから嬉しいな。
今日から薬二種類で薬浴して薬餌あげてます。
金魚祭りは行かないことにしました。
また子供が勝手に連れてきちゃったら頑張るけど、お祭り金魚はちょっと…。
今の金魚が落ち着くか、もしくはいなくなってしまった時に今度は金魚屋で買おうかと。
「こんだけ金かかっちゃってもう後に引けません」と妻にぶっちゃけたら、
「金かけた女ほど諦めつかないんだよねぇw」だそうです。
わけの判らないことを書き込んでるんじゃないよ。
ここは女に相手にされずにオナニーやってる喪男のスレなんだよ!!
>>202 道民だなお前さん
なんか見ててほのぼのしたよ。ありがとう
知識あるんだから金魚ぐらい飼えるだろ
金魚祭りぐらいいってやりゃーいいじゃん
江戸川金魚祭りは子連れで行と、
子供と行くと無料の金魚すくいやら
模擬店やらで舞い上がっちゃって、
ゆっくりみれないのが問題。
ま、家族サービスの一環としてならいいけどな。
一昨年行ったけど、活気があって良かったよ。
質を問わなきゃ当歳とか二歳の若い金魚を安く手に入れられるし。
金魚祭りは行ってきました。
水槽に移したリュウキンがまるで何事もなく元気で、途端に自分も回復しまして。
金魚すくいは子供達だけ参加して結果は惨敗。
残念賞の金魚は遠慮して、更紗リュウキンと朱文金の小さいやつを直売で買いました。
そう、単純に自分が欲しかっただけで子供の夢そっちのけ。
直売で上から見た時はイケてるかなと思ったんだけど、水槽に入れて横から見たらこれがまたブチャイクでたまりません。
朱文金なんか頭が白くて胴体が赤いからイメージとしては細長い「およげたいやきくん」みたいな感じ。
「シーマン」って命名したら却下された。
まだ近所の神社のお祭りがあるから子供ら絶対リベンジしたがるんだよね。
そん時は援護して掬わせてあげようかなと。
過密飼育になるわけだが、それを口実に水槽をもう一本と企んでいる今日この頃です。
そろそろ水槽たたみてぇ…
ポリプ(パルマス・ポーリー)とパープルパロットが
「餌くれ」してくれてるから何とか維持できてるけど…
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:21:08
頃質前よ
だが断る
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:14:43
あーあ。嫁の性格も水槽の水みたいに1/3くらいずつ換水できたらな…。
うちは30センチ水槽以上は狭くなるからと禁止されているが決して狭い家ではない。
嫁に、アクアリウムに対しての興味が全くないのと片付けられネーゼゆえの
家内部の汚さが原因 orz
乙
うちは俺が片付け苦手なので
「これ以上ふやすならまず部屋片付けろ」と言われた(苦笑)
きれいに片付けば餌用冷蔵庫も買っていいらしい。
今月の連休を2日ほど使って片付けて見ようかと思案中。
確かに要らないものもいっぱいあるんだよな。
俺は独身の時は小型魚中心に45センチやルームメイト901を
鉄のアングルに10本以上所有してたんだが
結婚で転居したのを期に新規の90センチ1本だけにした
水槽が大きいと魚同士が共存できるんだな
エンドラーズとビーシュリンプの両方が繁殖するのには驚いた
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:57:27
嫁に相談すると反対されるのは目に見えているから、なにも言わずにいきなり買ってきちまえばOK
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:01:25
俺んちはコリだ!あのクリクリの目で見つめられると萌え死ぬ!
>>213 やっぱ1本にまとめた方がイイよな
実家に空の180センチが置きっぱなしだけど
設置したら子供が溺れかねんな
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:58:41
初心な質問で悪いんだけど、グッピーとテトラは混泳できる?
嫁と一緒に楽しんでるよ。
60cm水槽2つ。
エビが好きです^^
>>217 ネオンテトラはじめグッピーと混泳できるテトラは何種類も有る
中性から弱アルカリ性の水で飼え、おとなしい小型魚ならたいがいは大丈夫なんだが
詳しくはネットで調べてみるといい
厳密に言うとphは出来るだけ合う環境を整えた方が魚が長生きするよ
流木はきれいだけどよくアク抜きしないと酸性値が一気に上がるし
ヌマエビ増えすぎだ
底面ワシャワシャ動いてやがるw
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:48:44
コリの背中に綿カビみたいな物が付いてしまってヒコザンを使って殺菌したけど一行になくなる気配がない
ho
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:57:32
レッドホースミノーage
水草に卵付着してたのかな
水槽の中タニシですごいことになってるわけだが
なにかいい対策>エロイ人
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:07:02
すまんageとく
テデトールだな
>>227 やっぱそれっきゃないですかね?
先週いっこずつ地道に取って100個くらいでイヤになった・・・orz
60センチ水槽までならアベニーパファー1匹居ればスネールは全滅
>>229 他の魚のヒレをかじるだろ
動きのトロいグッピーなんかボロボロにされるぞ
クラウンローチもいいよ
貝の卵や稚貝限定だがスカーレットジェムが食う
そんな事知らず貝の繁殖が止まらない水槽に導入したのだが
2ヶ月ほどで貝が大きい個体だけになり新規の繁殖が止まった
その後スカーレットジェムがみるみる痩せて驚いたが
魚の餌がテトラフレークだけだったのを冷凍赤虫追加して乗り切った
>>229 魚はカージナルテトラ50匹だけ
やっぱりかじられたらかわいそうだよな
>>231 >>232 クラウンローチ・スカーレットジェム
ショップで確認して入れてみる
d
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:49:59
戯れに金魚入れたら一晩で貝は絶滅した
ついでに水草もボロボロにorz
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:28:28
金魚の獰猛さ侮るなカス
金魚高いよな
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:30:45
保守
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:36:45
フィルターの中がヘドロ化・・・orz
結婚時に嫁の「床が抜けたらいや」の一言でほとんど処分してしまったが、
作出したアルビノグッピーを60のベアタンク2本で飼ってる。
累代飼育の弊害で背曲がり続出なのでそろそろ止め時かなぁとも思う。
中学の頃から注ぎ込んだ小遣いと汗と魂の結晶なのでどうしたもんかと。
あとコーラル水槽が塩垂れのせいで非難囂々ですわ。
数少ない趣味の一つなんだよ。
見逃してくれ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:49:26
見逃せませんなあ!!
数ヶ月前から4リットルの小さな水槽でベタ飼ってる。
ショーベタじゃない普通のベタだけど、ひらひらしてかわいいよ。
週末は子供と水換えだ。
べたなベタ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:00:27
レインボーフィッシュ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:03:30
盆バーヘッド!
ho
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:20:55
保守
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:05:18
コリドラス飼ってるよ。
何コリじゃ?
うちにもコリ居るぜ!
今飼ってるのはステルバイ。
コリドラスは基本底モノだけど、中層を泳いでるところがかわいい。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:58:56
ステルバイの卵って大きくない?
うちのはパンダ
時々水面に飛び上がるよ
俺もパンダとジュリー飼ってる
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:16:36
底モノつったらプレコでしょうよ
ロイヤルプレコカワユスw
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:30:35
世界中のコリドラス集めてるけど新種もどんどんでてるし全部は無理だろうな
ウチはブッシープレコだな。
水槽綺麗になるかと思って買ったセルフィンプレコ
でかくなりすぎてとうとうプレコだけになった
あんなにでかくなるとは思わなかったぜ
プレコは甘く見てると痛い目にあうらしいね。
エンゼルフィッシュも結構でかくなるし。
セルフィンはでかくなるわな。
ブッシーとかタイガープレコは12,3cm位にしかならんよ。
どんな生き物でも飼う前にそれぐらい調べようぜ。
どでかいピラニアが半額以下で売られてたの思い出したわ
60置きたいなぁ。。
今は30キューブでアベニー3匹とコリ2匹とヤマト2匹だお。
新たに水槽置くなら外部フィルターがお勧めだお
蛍光灯も二連をツインで置くか思い切って水銀灯でリシアに挑戦^^
オス一匹の黒モーリーの為にメスを入れたら
喜んで追いかけているが、アプローチが下手糞だ
最近カージナルテトラのブルーのラインの発色が悪いんだよ
なんかの病気なのかな?
うちのは水温を上げたら良くなったよ
根拠は無いけど
グッピーが40匹産んだよ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:57:00
なおとコラ!
出て来いコラ!
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:14:24
縦縞
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:27:17
北米原産で適水温が18〜22℃の魚は熱帯魚じゃないよね?
温帯魚
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:21:24
,zー=ニニ二三ヾヽ o
,Z三二ニニニニヾヾヽ ゚
⌒うミニニニニニミニヾヾヽ____ 。
, =≦三ラヾミニ二三> ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `丶、
/, ‐ァ=ァ=ニ三Xミニン'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:( ・ >
〈///, -ァ‐ァ=ァ=X .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´
. ノ'´///////>=ァァァァァァァァrmヾゝ
{////////, イ ////////l川
〈////////リリ/////////|川
レ //////} ,ハ//////// レ{人j」
ヾ∠∠∠∠/ // ////////'´
〈/ ///////´
////⌒´
⌒´´
こないだファハカ買っちゃった
これでウチの河豚は4種
水槽7本
嫁におでが棄てられる日も近い
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:25:07
アカヒレは熱帯魚でOK?
温帯魚
楽しい
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:52:59
120cm水槽が欲しいのだが、設置場所でもめそうで言い出せない・・・orz
ちなみに床の強度はかなり余裕があります。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:28:50
最近UFOキャッチャーでもピラニア景品にしてるよな。
飼いきれずに近くの川や池とかで、、、とか考えてしまうが、よっぽど暖かくないと
日本では越冬できないんだろうか
以前は飼ってたんだが水槽の掃除が大変だったんだよな
フィルターとか貝とか海老とかコリドラスを一緒に飼えばOK?
日本語で
エビやコリってピラニアからすればご馳走じゃね?
クラウンローチ 4年物 大磯砂で
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:24:21
プレコのうんちが多すぎ
サッカープレコ流木もかじるからな〜
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:22:25
先週から仲間入り
ネオンテトラを30匹入手しました。
本当はもっといっぱい入れたほうがきれいらしいけど初心者なので。
しかし会社の先輩からサーモスタットの設定を間違えて
水槽を熱湯風呂にしてしまい、熱帯魚を全滅させたと言う話を聞いてガクブル。
ヒーター故障が一番怖い
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:07:08
俺も過去に1度、サーモスタットの故障で120cm水槽をブイヤベースにしちまったことがある・・・・orz
ヒ〜。トラウマになるがな。
実際、トラウマになって4年間アクアリウムから遠ざかったよ。
そりゃ煮魚も辛いな。
片付けのほうが辛い
娘が採ってきたドジョウがすくすく育って、今じゃあウナギの幼魚(?)くらいになっちまった…
それでも青コリと仲良く並んでたりしてるから放置中
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:17:29
かれこれ20年位世話をし続けているグッピー
60cmが2槽のところで1槽を煮てしまった・・・
凄く生まれるのに一頃は全然増えず、動物飼ってるDQN一家がコソ泥でもやってるのかと疑い。
引越しは苦労して運んだのに、最近留守中にコンセントが外れて凍死。
これも近所に住むDQNの嫌がらせだろうかと疑っている。
病院に・・・
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:00:04
海外に行く事が決定。
現在飼育中のグッピー、水槽60cm他、濾過設備等全セット。
食用以外で引取って下さるお心のある方いらっしゃれば宜しくお願いします。
299 :
298:2011/02/18(金) 15:19:23
板相違でした。喪女板へ戻ります
なにこの食いつきを期待したレスw
>>298アクアリウム板で募集かけたら?
そしたら何食わぬ顔で直接引き取りますよってレスするからさ(^^)b
グッピーの繁殖力おそろしい
初代の親と同じ模様がなかなかできない。
グッピーの維持は難しいよな〜
本気で維持しようと思ったら水槽は複数本要るしダメな個体は容赦なく処分しなきゃいけない
僕は一つの水槽でプラティを飼うのが一番気楽で好きかな
水草のジャングルみたいな水槽でなら隠れ場所多いからすごい増えるよね
グッピーは卵胎生だから知らない間にちりめんじゃこみたいなのが
水草の根っこのまわりにウジャウジャ(笑)
初めて稚魚を見たときは感動した!
水槽内で繁殖してくれると嬉しい。
一時期CRSを飼ってたときは、増えるのを見てニヤニヤしてた。
稚魚はフィルターに吸い込まれていることが多くて
救出するのが大変だった。
すぐに吸い口にスポンジはめて防止したけど。
それ、基本じゃね?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:39:52.51
チョウセンブナって熱帯魚ではないよね?
熱帯魚じゃないけどうちもコッピー(アカヒレ)飼ってる。
あんまり手間隙掛けれる環境じゃないんで上部ろ過式の60a水槽に
簡単な色砂入れてアンブリアも植えてみた。
アンブリア大繁殖wwwww水槽の中もっさもさwwwwwww
流石初心者用で売られてた水草wwwwwwwwテラ増える増えるwwwww
アマゾンソードもすんごいことになるよ
谷氏の卵見落とすと水槽内爆殖www
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:41:14.17
昔飼っていたAp.アガシジィの末裔が我が家に帰ってきた。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:06:03.87
最近熱帯魚ほしくなって、嫁に買いたいっていったら
夏に計画停電なったらどうするの?って言われてオワタ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:08:57.11
>>312 肺魚にしなさい肺魚に
咀嚼する魚なんてなかなか見られないよ
>>312 金魚にしとけw
というのは冗談だが、
マジレスすると夏の場合はヒーター使わないし、
ちゃんと生物濾過が機能し始めれば
数時間くらいフィルターが止まっても問題ない。
問題は生物濾過濾過がそれまでに出来上がるかどうかだ。
>>312 大きい水槽の方がいいぞ
小さい水槽は少しの変化でぽくぽく逝くから
>>312 せいぜい2、3時間なんだからUPSを買っておいて、いざというときはファンとエアレーションだけして乗り越えれば済む話だ。
312です。
なんか皆色々有り難うm(__)m
おっし、ちょっと今度の休みにでも熱帯魚屋さん行ってきます!
>>317 マジレスするがいきなり生体買ってくるなよ?
まず水作りからだ
すみません、ド素人なもんで…生体ってなんですか?f^_^;
子供がファインテングニモが好きで、ニモに出てくるオレンジと白のしましま模様の熱帯魚を飼いたいと思っています。
出来る限り大きな水槽買って色々飼いたいんですけど…
とにかく初心者なので色々教えて下さい!
ド素人が海水魚w
しかも混泳w
まさにこれから生体殺処分だな…
ハッキリ言うが、ニモ飼いたいとか言う前にまず10万あるか?
無いなら手を出すな
勿論、ある程度のスキルが有ればそんな設備投資はしなくても飼えるがな
私感だが、水槽用のクーラーも買えないような奴に海水やって欲しくないわ
冗談じゃなくて
>>314の言う通り、まず金魚にしとけ
ただし金魚は見た目と違って結構獰猛だぞ
それから、いわゆる熱帯魚(淡水魚)と海水魚の区別くらいつけろよw
えーーー
何かニモは駄目そう…十万円はあるけど…
飼育難しいんですね。
でも金魚かぁ…
>>321 グッピーは易しいぞ
水草植えて適当に隠れ場所作ってやれば
知らない間に増えるし
まずは水槽とフィルターとエアレーション
蛍光灯とバクテリアを買ってきて最低2週間は
水まわして水安定させて、欲を言えば飼いたい魚の
適合phぐらいは合わせておいてやりたいね
詳しくはショップで聞くなりネットで調べるなり本買うなり
魚死なせないためによく勉強してな!
子供も一緒に,飼い方の勉強をするといい。
グッピーですか、素人の自分でも名前だけは聞いた事あります!
そうなんですか、まずはグッピーですか
有り難うございます!ショップやネットで色々勉強してやってみます!
とりあえず、又報告しにきますので(^_^)
ブルーカンディル飼ってる
自分で実験しろよwww
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:44:06.19
エイリアンみたいに腹食い破って出てくるとこ想像して
gkbr
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:29:10.68
次男が産まれてアクアリウム止めてしまった。
機材も処分してしまったのでまた始めるには金が掛かる。タイマーやレギュレーターはまだ物置にあるのだが。。。
またパールグラスを密生させてカラシンを泳がせたい。
毒抜きやらないとコリドラスが啄むだけで糞ぼこりが立つ
>>330 下部フィルターか外部フィルターにしてやれば
砂がバクテリアの温床になるからいくらか落ち着く
下部フィルターはフィルター交換がえらい大変だから
外部がおすすめだne
>>331 いや単にずっとやってなかっただけ。すんません
前々から聞いてみたかったけど、名前とか付けてる?
俺は小型のカラシンばっかり飼ってるから、
名前を付けたことはないな。
見分けが付かんw
ロイヤルプレコに「プレちゃん」ってつけた
そのまんまや
うちはテトラをタトラと嫁が間違って以来タトラと呼んでいるぐらいだ
販売店で女性店員がブラックモーリーをクロちゃんと呼んでいてちょっと萌えた
嫁がドレープフィンバルブにうさぎちゃんって名前つけてた。
ウサギっぽい顔だからだそうだ。
ってかその前に基本的に正式名称を覚えていない。
t
もう水面上げていいかと思うと地震がある、やんなるな
ヤンナルクイナ
クエ!クエ!クエ!
>>340 まったくだな
うちは海水だがライブロックの岩組みが崩落したままだ
淡水も水草が抜けるんだよ
干す
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:17:45.90
___
/ \ な、なに急にスレ開くんだお!!
/ ─ ─\ スレ開く時はノックくらいしろお!!
/ ( ○)三(○)\
| /// (__人_.) | .____
\ |r┬| / |\ ‐==‐ \
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:38:17.72
2年前嫁が「同僚がグッピーくれるていってる!飼っていいよね!」と言って
翌日嬉々としてウーパールーパーを3匹持って帰って来た
凄まじい勘違いに驚いたが
それ以上に驚いたには、
ウパの世話は一週間で放棄し、その後ず〜と俺が面倒を見ていることだ
「自分で飼えないものは、持って帰っていけない!」と
言うべきだった…
言ったって出来るもんって言って持って帰ってきて放置だろ。
どうせ旦那が面倒みるんだしw
生き物の面倒看れない女は子育てもド下手
そんな女房を持つ俺が言うから間違いはない
グッピーじゃないことも問い詰めず、返却もさせず
嬉々として飼ってるんだろうなw
完全にナメられてるよ。ウーパーの黒焼きでも作れば反省するかもしれないが
多分しないと思う。
つまり水槽が増えてうれしいとw
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:49:02.57
347です
>>349 その通りだ!
うち嫁は、炊事洗濯家事全般完璧にこなすが、
育児は完全ネグレクトで、俺が息子の面倒を見てる。
でもな、今日息子が「お父さんは大好き!でも、お母さんは大〜〜嫌い!!」
って言ってくれた。
本当に涙が出た!
嫁は違う意味でウルウルしてた。
ウルウルする嫁を見て、俺の教育は間違っていないことことを確信して
さらに涙が出た!!
泣く俺を見て「お父さんどうしたの?」って、かわいすぎるぜ息子!
>>350その通り!嬉々として飼っているよ。息子に命の大事さを教えるために
>>351この春ウパの大量出産で水槽が2つ増えた(水槽1*2匹)。
他は売って小遣いにした
キャピキャピしすぎじゃw
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:51:57.83
結局飼いたかったんだな。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:19:28.14
ウパの幼魚は、1匹50円で売れるからな
がんばって育てればそこそこの小遣いになる
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:13:44.89
ウーパールーパー美味いよ!!唐揚げ
>>355 近所のHCだと5cmくらいで2,000円くらいしてる。