嫁が実家へ帰りました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
結婚暦9年目の男です。
嫁が子供たちを連れて実家に帰りました。
ずっと専業主婦で、ストレスが溜まると亭主の自分が毎回暴力を振るわれていました。
浮気も何度もされました。
私には家族も身内もいなくて、地元から遠くの嫁の実家の近くに引っ越してきているのでまわりに味方がいません。
なので、嫁実家や近所の人たちはすべて私が原因で私が一方的に悪いといいます。
離婚になると思いますが、慰謝料や養育費はきっちり払ってもらうと言われ出て行かれました。
どうしたらよいかわかりません。相談できる人もいません。
助けてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:59:53
2げっとぉぉ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:00:10
仕事やめて慰謝料も養育費も払えないような収入になればいいと思う
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:04:34
>>1
浮気の証拠押さえてあれば、弁護士に依頼するなり調停たてるなり、
裁判するなり選べばいいと思うけどね。
DVも記録または診断書取っておけば確実に勝てるよ。

あと、慰謝料は離婚すれば必ず嫁がもらえるものじゃないよ。
婚姻生活を壊した方が支払うものだよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:06:03
弁護士に相談してどうなるかまずは判断しろ。
その上でこっちこような。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:10:21
まず、どうしたいかを決めることじゃないの?

1.帰ってきてもらいたい
2.慰謝料・親権等、できるだけノーダメージで離婚できるように
  相談に乗ってほしい
3.相手の言うままに離婚する
71:2007/11/18(日) 15:15:18
>>4、5
浮気の証拠などすべて破棄されました。
DVについても顔中傷だらけになったときも、みっともないからと病院にも行かせてもらえませんでした。

嫁実家は資産家なのと、それなりの会社を経営していて顧問弁護士がついています。
ずいぶん前からその弁護士の指示で証拠など隠滅していたようで、現時点では私が不利になる材料ばかりのようです。
何度か会った事があるのですが、その弁護士はかなりのやり手です。

それと、出ていって2週間ほどたつのですが、通帳などお金に関するもの全て持っていかれているので、食費も通勤のガソリン代もほとんど無く、少しの蓄えも底をつきそうです。

手詰まりのような気がしてなりません。
この状況でも弁護士さんに相談すると何とかなるでしょうか?
81:2007/11/18(日) 15:37:15
>>6
私の希望は、
 子供たちを引き取る。
 嫁には二度と子供たちに会わせたくない。
の2点です。
当然お金は一切払いたくありません。
現在の私の給料など全て持っていかれている分は諦めてもいいと思っています。
厳しい状態ですが、いろんな意見聞かせてください。
助けてほしいです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:48:10
>>7
弁護士って本当にやり手なのか?
離婚考えてるなら、共有財産の勝手な持ち出しはダメだし
生活費を与えないってのも充分DVになるんだけどね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:49:58
>>8
子供は何歳なんだ?
親権取るのは虐待か、育児放棄でもない限りほぼ不可能だよ。
111:2007/11/18(日) 15:55:20
>>9
細かい内容はたくさんあるので書いてないので、その部分に答えさせてもらいます。

出て行かれてから、電話でお金のことを話したときに、
「私は働いてないの。子供たちの生活費にお金がいるの。子供たちにご飯食べさせないつもり?子供たちに必要な分だけはお金ください」と言われ、
「いくら必要なんだよ?」と聞いたところ、
「とりあえず余った分は返すから」と言われ、現状は、お金が余らないからこっちにまわさないという理由らしいです。

弁護士の指示という証拠がないので、攻めても上手に流されそうです。
121:2007/11/18(日) 15:57:22
>>10
子供は、9歳・4歳・1歳の3人です。

無理ということは、私は子供とはもう暮らせないということですか?
離婚の原因が嫁にあっても母親が親権取るのは絶対ですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:59:29
>>11
もう一回電話かけて返還を求めろ。
その際、渡した金額も全て言うんだ。
それを録音しておけば向こうが生活費をこちらに回さなかったという証拠の出来上がりだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:03:04
>>12
養育費を払うなら面会は可能だよ。
日本の法律では離婚の原因とは関係なく、母親が親権有利になってるんだよ。
育児放棄や、子供の虐待の証拠でもあれば別だけど、それ以外ではほぼ不可能だな。
実際に子供を育てたという養育実績があれば有利に働くこともあるけどね。
151:2007/11/18(日) 16:07:37
>>13
電話してみましたが出ませんでした。何度かかけてやってみます。

>>14
嫁は浮気性なので、おそらく再婚するでしょう。
そうなっても養育費を払い続けて子供に会うことになるのでしょうか?
私はもう結婚なんてする気が起きないので子供たちとだけ暮らしていきたいです。
嫁は好き勝手に再婚でも何でもしてほしいのですが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:15:36
>>15
再婚して再婚相手と子供が養子縁組した場合は養育費は消えるよ。
詳しい話は弁護士探して話せ。
どーも話聞いてる限り、素人の浅知恵じゃ厳しいよ。

ひとつ、聞きたいんだけど嫁は弁護士入れてるのか?
弁護士入れてるなら出ないのは当たり前だぞ。
基本弁護士通して話すことになるからな。
生活費のあたり聞くと弁護士いれてるようには見えんけどね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:23:19
後で親がこっそり弁護士を手配する可能性も考慮して、
電話による会話内容を全部録音しておく手段を用意しとく、
その上で実家に直接電話して、事情を親に話して善処を求める。
持ち出した額がいくらかしらんが、ひとまず月の生活費で25万ぐらいの返還を求めたらどうだ?
よほどのDQNじゃなけりゃ、100万越えで持ち出してれば、25万ぐらいはすんなり払いそうだ。
一方的に向こうが切って話にならないなら・・・弁護士をこっちも用意しなきゃならん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:27:57
つーかなんで、全て金渡すかな。
月額いくらで生活費振り込むようにすれば何も問題起きなかったのに…。
たぶん、嫁完全にお前舐めてるぞ。
今までの浮気にしろ、DVにしろ弁護士使わなかっただろう。
きっちりケジメつけなかったツケが回ってきた感じだな。
191:2007/11/18(日) 16:30:47
>>16
弁護士っていうのは、横のつながりはどうなんでしょうか?
嫁の実家の顧問弁護士と争ってくれるのでしょうか?
嫁父は権力者なので、力技をつかわれそうなのですが大丈夫でしょうか?

嫁は弁護士入れてるかわかりません。でも、実家に帰っていますし、親たちとも毎日話しているから多少の入れ知恵はあると思います。

>>17
先程から何度も電話をしているのですが、嫁の親、兄弟、家、嫁すべて電話に出ません。
これからもかけ続けてみます。

弁護士費用はいくらくらいなのでしょうか?
201:2007/11/18(日) 16:36:03
>>18
嫁は完全に私のことはバカにしています。舐めきっています。
私が天涯孤独だってことと、嫁の地元に住んでいるということからも、態度は悪かったです。

浮気にしろDVにしろ、まわり全てから「原因は亭主にある」と言われまくったので、自分が悪いのか、と思ってしまいました。
ストレスで頭痛が治まらないのと肝臓が機能しなくなりました。

病院に行くお金も無いので1週間に1度通院しなくてはいけないのに行っていない状況です。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:37:49
>>19
弁護士入れてるなら、弁護士から連絡来てるはずだ。
それすらないなら、弁護士入れてないんだよ。

離婚系の話で力技も糞もないよ。
権力者でも嫁父から仕事貰ってなければ影響する訳ないだろう。
少しは考えろよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:38:11
肝臓機能してないって………
おまえさん…死ぬぜ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:39:30
>>20
それも、病院行って診断書書いてもらえばDVの証拠にできるんだけどね。
暴言の録音は欲しい所だけど、たぶん裁判や調停やればボロクソに
言ってくれるだろうから認められると思うよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:45:55
>>20
やることリスト
・弁護士いれる
・生活費回収する(月額いくらと決めて支払うように変更)
・嫁がまだ浮気中だと思われるので浮気の証拠を確保しろ
・病院行く(死んだら嫁の思う壺だぞ)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:48:22
>>1
違ったらごめんよ
ネタだろ?
普通に考えて、この状態で、1才の子とは、無理がある様な気がしたから。
261:2007/11/18(日) 16:48:25
>>21
そう言われると少し安心しました。
力になってくれる弁護士さんはどうやって判断したらよいのでしょうか?

>>22
このままいくと透析とかのレベルになるからストレス発散の方法を見つけたほうがいいと医者から言われています。

>>23
以前医者には、ストレスが原因だろうけど、何がストレスになっているかは判断が難しいと言われました。
ストレスが原因という診断書だけでもDVの証拠に繋がりますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:50:49
素人の浅知恵ながら・・
>弁護士に横の連絡
俺もわからんが、逆に権力者というのが時には仇になるのが裁判って奴だ。
ワンマン経営の会社社長とかなら確かにびくともしない(?)かもしれんが、
一般経営の社長・○○議員とかの肩書きなら、世間体を気にして逆に裁判を嫌がる。

しっかりと証拠が揃ってると、こっちの条件を逆に飲むかもよ?
敵の外堀を埋めてやるぐらい、きっちり論理武装しなきゃならんと思うけどね。

弁護士費用は面会時間1時間につき?円と、結構割高だった気もする。
ただ、離婚できればとにかくいいという状況でもないから、
司法書士とか、からめ手から攻める手段は使えないかも・・・。
281:2007/11/18(日) 16:52:02
>>24
弁護士さんは探してみます。
向こうに連絡つかないのでお金の回収は難しいかもしれません。
病院に行くお金が無いのですが・・・

>>25
ネタではないです。実話です。
ずっとセックスレスだったのですが、たまにセックスした1回で妊娠したという状況でした。

本音では、本当に私の子供だろうか?と思うときもあります。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:52:20
>>26
今の状態の診断書取っておけ。
あとは嫁の暴言で覚えてるものがあれば書き出しておけ。
お前さんは完全に舐められてるから、今後嫁との話し合いを録音するんだ。
たぶん、平気でまた暴言を吐くだろうからそれを証拠にする。
DVってのは暴力だけじゃなくて、経済的、暴言もDVに入る。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:53:49
>>28
生活費の回収も弁護士を使うんだよ。
弁護士入れればまず、相手も下手な手を撃てなくなるからな。
311:2007/11/18(日) 16:56:30
>>27
嫁父は裁判とかは平気のようなタイプです。
裏の筋の人たちとも繋がりがあります。
なので、世間体とかは気にしないと思います。

論理武装するには時間がかかりそうですね。頑張ります。

弁護士費用はその場で払うのですか?現時点ではお金が全然ありません。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:57:43
>>30
逆に応じる気配がない証拠収集後に、弁護士を通せば効果も倍増しそう。
あと、通話履歴の確保は絶対やっとけ。
ただ過度の連絡は不利になるから、10〜20分に一回ぐらい。
社会常識の範疇で電話をかけるよろしい。
331:2007/11/18(日) 16:58:39
>>29
とにかく医者のお金が出来次第医者に行って診断書もらいます。

>>30
やっぱりまずは弁護士ですか。
調べてみます。
341:2007/11/18(日) 17:00:31
>>32
通話履歴の確保とは何ですか?
どんな手順を踏めばよいのでしょうか?

電話をしすぎると不利になるのですか?
先程から電話は何度もかけています。出てもらえませんが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:01:23
>>31
本物の【○○ザ】は余程の事じゃない限り、パンピーに手を出さないから安心しろ。
普通に損得勘定できる人間なら、最悪でも手切れ金ぐらい包んでくる。
そっちのほうが、その筋の人を動かすより、安く・安全だからね。
361:2007/11/18(日) 17:10:05
>>35
嫁父は損得勘定するタイプというより直情型で動くタイプです。
でも、ちょっと安心できました。
37ヤジレッド:2007/11/18(日) 17:10:07
子供のDNA鑑定で一発逆転かな?www
381:2007/11/18(日) 17:11:18
>>37
それは何度も思いましたが、子供たちはかわいくて仕方がないので、その手は使いたくないんです。
わがままですいません。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:15:32
避けては通れないだろ
何、寝言言ってんだ?
道はつしかないなら腹決めて行くしかない
依頼人が迷ってたら弁護人だって引き受けもしない
今のお前に必要なのは弁護士じゃなく、カウンセラー
セルフカウンセリングできないなら
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:28:42
もうお前さんが泣き寝入りする以外には、穏便に済む方法は無いと思った方がいい。
少なくとも穏便に済む相手じゃない。
(そもそも穏便に済む相手なら今回の事態にはならない)
411:2007/11/18(日) 18:13:10
>>39
そうですか、やっぱり甘いですよね。

何だか嫁がいつも言っていた「死ね」という言葉が頭に響いてきました。
私が死ねば一番いいのかもしれませんね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:21:17
精神的に殴られ続けて鬱入ってくると、
また精神的に殴られると身構えた瞬間
頭真っ白になって何も判断できなくなる。
今の俺がそう。
こういうときは冷静で賢い判断できず、どんどん墓穴掘って
追い詰められる。
一度嫁と嫁親の前から姿消せ。その間心療内科行って神経治せ。
そうしながら弁護士と最良策考えろ。
431:2007/11/18(日) 18:31:01
>>42
私も同じです。
嫁の暴力なんて痛みとかないけど、毎回好きなように殴られ蹴られとしてくると、精神的にかなりまいってきますよね。
最初はそんなに自分のことが憎いのか、と思い、我慢して好きなだけ殴らせていましたが、いつからか嫁の顔色伺うようになっていました。

一度精神科に行ったことがあったのですが、
「自分でうつ病なんて言ううつ病患者はいないんだよ。死のうと思うって言っても実行してないでしょ?全然うつなんかじゃない」
と医者に言われました。
心療内科に行っても同じこと言われませんか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:36:10
>>43
医者を何件も切り換えてみた?
うちの嫁(小児科医)に言わせれば「当たり外れは当たり前」と、
怖いことを平気で言ってたな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:37:20
弁護士費用が無くても、弁護士を依頼できたはず。
立替制度って言ったかな。 いわゆる、後払い。

2ch書き込む前に、「離婚」でぐぐれ。
ここより情報量は多いはず。
461:2007/11/18(日) 18:47:48
>>44
医者はその精神科一回行ったのみです。
そのときの言葉から、一度でも自殺未遂しないとうつ病って思ってはいけない、って言われたような感覚になってしまって。

>>45
「弁護士」とか「親権」などいろいろぐぐっているところなので、「離婚」も調べてみます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:32:26
>>43
その医者はハズレだな。いやマジで。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:45:05
>>1

一番の相談相手は弁護士な。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:54:08
>自分でうつ病なんて言ううつ病患者はいないんだよ。
>死のうと思うって言っても実行してないでしょ?
ありえねええええーーーーーーーっ。その医者は超クズ。
運が悪かったなあ…も一回、他の医者に行ってみ。
ただ精神科ってところは気分が楽になる薬しか出さないと思った方がいい。
カウンセリングはまた別料金なのよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:10:04
■離婚してぶっちゃけ後悔してます・・・■その4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1191322291/
父親が離婚で親権を取る方法その@
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1162279722/
【子供に会いたいよ・・・】父親同士が語るスレ5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1194355438/


相談するなら×1板のがいいぞ。
この板にゃ離婚経験者は少ないってかいないだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:12:37
鬱病のくだり、その医者変だよ。安心しろ、お前がかかった医者はおかしい。
もっとまともな医者もいる。
あとな、おれには経験がないから、お前が冷静に考えられる状態なのかどうか分からんが、
順番に一つひとつこなしていくんだ。

まずは医者だな。診断書。これは金がかかる。
職場でも誰にもお金を借りられないのか?

次は電話の録音だな。電話機に録音機能が付いてないとやっかいだが。

弁護士は自治体が無料の相談をしてないか?
そこでこの件を相談して、本格的に手を付けてもらうにはどれくらいのお金が必要か確認しろ。
嫁父の顧問弁護士の名前は知ってるか? そこ田舎なのか?
弁護士に相談する時は、まずその名前を出して反応を見る、ってのはどうだ。
521:2007/11/18(日) 23:22:23
>>47,49
私が診断に行ったとき、私の前に診断に来ていた患者さんは見た目が疲れきっていてブツブツ独り言を言いながら汚れたパジャマで家の人に連れられてきていたのですが、
そのお医者さんから大声で「眠れないなんて言ってんじゃないよ。睡眠薬が欲しいんだろ。夜になって布団かぶって目閉じたら眠れるんだよ。眠れないなんて甘えたこと言ってんじゃない」と怒鳴られていました。
案の定私も怒鳴られたわけですが。やっぱりあのお医者さんはおかしいですか。

>>51
職場の人にはお金借りにくいです。家庭のことを話せるほど親しくないです。

弁護士の名前は知っています。住んでいるところはそれなりの市です。
相談する弁護士が決まれば向こうの弁護士の名前を出してみます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:44:01
あのさ
今の状態からの打開策は
自分がまず変わることだよ
落ち度として
人のみるめのなさ 家族設計 気のよわさ 
暴力や浮気の際の行動力のなさ

今現在奥さんのこと怖がってる時点でもう救いようがない
搾取されようが死のうがすきにしろよ
言葉わるいが
本当に生きたいなら金借りるなりして実家にのりこんで話しろよ
自分で話できないくせになにが弁護士だ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:36:18
強いか弱いか、勝つか負けるか以前に
ファイティングポーズをするかの問題だ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:45:33
まあ口でいってできれば世話ないわな

バカに賢くなれってもムリボ
賢い奴にバカになれっていってるのと同じ



ごめん毒はいた
56ヤジレッド:2007/11/19(月) 04:54:22
セカンドオピニオンを知らんのか?w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 05:04:18
>>41
死ぬなら、おまえのまわりのDQNを全部綺麗に片付けてからにしてクレよ。
残しておかれると、他の人に迷惑だぞ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 05:37:31
あとはガマンして一回頭を下げて戻ってきてもらう
それから家の中でDV時の録音や浮気されたらその証拠をしっかりととっておく
それで今度はこっちから離婚を申し込む
でもむずかしいかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:06:44
>>58
嫁実家は帰ったというより男の所にいそうな気がするんだけどね。
そうなら、まず戻ってくることはないぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:13:25
9歳の子供の証言がとれればいいんだけど親のごたごたに巻き込むのもよくないのかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:28:34
9歳なら母親がたびたび浮気してたこともDV振るってたことも知っているだろう。
子供の証言を取ること、それから興信所雇う金が無いなら友人に頼んででも妻の不倫の
証拠を取る。
妻側の要求には調停で対抗して時間を稼ぎながらそれらの証拠固めを行うこと、などか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:45:54
つーか、これネタだろ?
相手は極悪過ぎだわ、相談者はヘタレ過ぎだわ、あり得ねー。
金取られたんなら電話じゃなくて直接、取り返しに行くくらいのことしろよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:10:49
長年暴力、暴言振るわれると
相手に対して逆らえないって、脳が誤った判断しちゃうもんだよ。

その点で言えば、まだ>>1は自分で判断できるギリギリのところで踏ん張ってる。
なにか一つでも、嫁が泡食うような証拠でもゲット出来れば
精神的にゆとりが出ると思うが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:32:58
無料法律相談ネット

http://law.legal-act.net/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:04:40
1はまずはバツイチ板に移動しなよ。
1みたいな経験者がゴロゴロいるから。
自分ではもの凄い自体に巻き込まれたかと焦って悩んでいるかと思うがバツイチ板には猛者がもっといる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:52:28
登録無料なので複数登録したらスゴイです。
http://www4.plala.or.jp/threeslope/page011.html
モテモテです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:26:27
>>1

> 浮気も何度もされました。

基本的に女のほうがセックスすきだからな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:28:55
嫁には生活費5万円程度を渡すので充分だと思うんだけどね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:29:49
>>1
おたがい年齢は何歳?
あと子供の年齢も
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:31:18
>>37
それを中心に行うべきだな
不倫相手の子でしょ?<子供
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:33:46
>>60
いや子供の証言は録音して使うべきだろう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:13:33
9月いったよね。おかしかったからすぐわかったよ。
1月4日何かあるよね。わかってても知らない振りしてあげる。
これから先の自分に対する言い訳にもなるし。
楽しんでらっしゃい。夫婦はハサミのごとし。
73キラーエクセリオン
お?
で4日はどうなったんだ?