【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那7【DV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那6【DV】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1178502516/

※時々ボダが荒らしや釣りに来ます。相手にするのはボダ嫁持ちの夫として恥ずべき行為。スルーしましょう。
※被害者同士マターリ実例を挙げてみましょう。
モラルハラスメント、境界性人格障害の関連HP
ttp://ally.client.jp/
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
■参考資料
境界例とはなにか ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例 ttp://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
こころと脳の相談室:境界型人格障害 ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン ttp://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」 ttp://members.aol.com/Hikatana/nebenwirkung2.htm
精神科医を訴える(精神療法による医療過誤) ttp://members.aol.com/Hikatana/index.htm
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
ソシオパス ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm
診断名サイコパス[書籍] ttp://www.biwa.ne.jp/~kumbo/shohyou/conscience.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:38:12
【虐待・抑圧】モラル・ハラスメント ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
新潟女性長期監禁事件の犯罪心理・少女はなぜ逃げなかったか
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2000/9nen.html
D.V.(ドメスティック・バイオレンス) ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/dv/dv.htm
PTSD・ASD・CPTSDの相違点 ttp://www.sohot.gr.jp/~ptsd/PTSD/ptsd_asd_cptsd.htm
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn451.html
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn546.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:55:27
このスレのおかげで救われました。ありがとうございました

皆さんにも幸あれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:52:58
LR破ってすみませんが男性の意見を聞かせてください!

不機嫌な時など嫌味を言ったり、キレたり、無視をしたりします。
私としては2歳の子供の前では喧嘩や言い合いはしたくないのに
スイッチが入ったかのように子供の前でもキレるしシカトされます。
しかも子供が「おとうさん」と呼んでいるのに返事をせず無反応。
キレると目がきつくなりガッ見開き息が荒くなり恐いです。

普段から私の事をばかにする発言を、時に冗談交じりで子供にして
「この人(私)頭おかしいね」「こんな風になっちゃダメだよ」と。
気に入らない事があると子供に愚痴り、子供は冗談交じりだから笑う。

話し合いが出来ず喧嘩にならず、キレた後は謝って反省してますが
何か意見を言ったり時に言い返したりすると何倍にもなって来るか
「どうせ俺が悪い」「すぐ人のせいにする」「おまえのせいだ」とか
「最低だよな」と自分で自分の顔を拳で思い切り何度も殴ったりします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:56:24
他にも色んな事がありますが、私はめまいが日常的になっているし
子供に当たらないようにと抑えていたら体調がどんどん悪くなり
気力がなく、ついに子供に対してきつい叱り方もしてしまいました。
いつも子供を抱きしめて謝っているので「ごめんね」と真似するし
こんな心身共に疲れきっている母親のもとで育つのも申し訳ない。

子供のために前に進むには、まずはカウンセリングかなぁ。
同性から見て、旦那の行動はよくある感じですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:14:24
>>4
あなたの文章からは旦那の愚痴にしか聞こえないのよね。
旦那がそうならない為の努力は何かしている?

>>何か意見を言ったり時に言い返したりすると
お互いわがままの張り合いをしているだけになってない?
カウンセリングも良いけど、まずは、人の話し(夫の)を最後まで聞いて
あなたが感じた事を述べる
「私が思うにあなたはこう思ってるようだ、私の気持ちはこうだ」
って事が出来ないと小手先だけの些事が大問題になったりするもんだよ。
人格障害と行ってしまえばそうだろうけど、旦那にも問題があるだろうけど
旦那が感情的になったらその場を一旦離れるそして落ち着いたら話すとか
いろいろな方法はあるよ。
言葉通り捉えていて議論を勝ち負けどっちが正しい/正しくないにしようとしてない?
それじゃだめなんだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:22:14
>>6
ありがとうございます。
愚痴スミマセン。いっぱいいっぱいでどこかで吐き出したくて。
言い返すって言うのは、例えば名付けやマイホーム購入の時とか
「なんて名前がいい?」と言われて希望を言うと却下されるんだけど
なかなか決まらなかった時に「お前は何も考えてない」と言われたり
引越の時や旦那が家が欲しがった時とか、希望の条件(駅近とか)を
挙げるとわがまま、結局強引に自分の気に入った物件に決めちゃって
それに対して「なんで?」と言い返すと「自己中」と言われるんです。
やっぱり私のわがままなのかな。
きつく言い返されたりするのが恐くて何も言えない事も多いけど
歩み寄る事も恐がってたのかもしれないですね。また長文愚痴スマソ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:43:35
http://www.tctv.ne.jp/enoku/newpage18.html
ここに書いてるようにやっぱり「愛」って意味を最近取り違えてる奴多いよ。
妻、夫どっちもだけど間違った事することくらい一生のうちに絶対あるよね。
「健やかなるときも、、病める時も、、」って誓い忘れて深く愛さず「義務」
ばかり押し付けてくる奴多い。
DVも一緒に治してあげようって気持ちがなく自己中心的だな。
細木に限らず、一昔前の人生の先輩が当たり前に言うことさえ通用しなくなってる。
ここで相談してる連中って年配者と話する機会がないのだろうか?
それともまともな人間の言うことには耳を塞いでいるのだろうか?

9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:48:27
いちいち真面目に考えるからボダなんかと結婚しちゃうんだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:10:13
なにその依存ばかりの愛情論

DVも一緒に直してあげようとか、なんでしてもらうことばかりなの?
神に誓った?神っていう権威的なものをを振りかざして相手を
コントロールしようとしないと引き留められないの?自分に自信ないんだね。

愛という名の下に共依存を求めるのはやめてくれ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:27:18
どうでもええやん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:36:39
>>7
実際の会話がわからないが、ボダがよく使う手だなぁ「あなたがぜんぶ悪い」ってヤツ
そういう時は夫婦間だとなかなかうまくいかないね。
しかも旦那が恐怖に感じられるぐらいあなたの心に恐怖の強化が行われているわけだから。
ボダは薬で今日明日治るわけでもないし、あなたがすぐに対応出来るわけでもないけど
改善へのヒントをあげると、おそらく旦那さんは言葉が不自由なんだ(笑
そして、あなたは自分の思った事を言っているだけ。
「なんて名前が良い?」って聞いたときは「一緒に名前を考えよう」って事だけで
実は旦那はまだ何て名前にするかなんて求めてない。

家を買うにしても一緒に選びたい共感できる家を買いたいとは思ってるが
いきなり何沿線だとか、駅がどうとか言われても旦那のイメージは只の
よくある普通のダイニングキッチンにいる家族が集うこぎれいな場所だったりしててね。
なにがなんだか、まったく会話が出来てないんじゃないかな、

そんな感じで、夫婦には言葉が全然足りてないし、その努力もお互いしてないのでは
ないかな。(旦那がそんな感じだと嫌になっちゃうだろうけどね)
ともあれ旦那の子供に対する言動はよくないから
良くない事をしたときは「それは良くないよ」と正しくいえる勇気も持とう
それは子供の為だもの。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:52:01
そういうわけなんで後はメンヘル板に行って頂けますか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:18:57
キンジよ黒ゴボウビッチと別れなさい
声はキッッッッッッタネエしガリガリだし
食事はカップラーメンだし
洗濯板ババァが若作りして小さな子供置いてきぼりスナック勤めw
キンジはMなのか知的障害なのかwwニラニラオチしてやんよwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:59:56
ホントに、「ルールは俺様だけには無用」な連中ばっか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:18:21
嫁は毎晩寝るのが異常に遅い。
そんで、俺が先に寝室で寝てると癇癪を起こす。
電気付けて大暴れ。理由は自分に付き合わないかららしい。
夫婦なら生活のリズムを合わせるのが当然と。
でもまぁこっちに合わすつもりは無い様子。

昨日もそんなこんなで深夜喧嘩して(叩き起こされて)
二人とも寝るのが遅くなった。そして今朝出かける用意
してると玄関から泣き声が聞こえる。「あん・・たのせいで
毎日毎・・日寝不足で仕・・事に行くのが辛い・・・」と
むせび泣いてた。何か分からんけど気が付いたら
花瓶で頭殴ってた。向こうは正気に帰って出勤して
いったので俺も出社してきたところなのだが今でも
心臓がバクバクなってる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:34:20
結婚しなきゃよかったのに〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:00:42
>>16
花瓶で頭殴ったのは

・嫁がお前を
・お前が嫁を
・嫁が自分自身を
・お前が自分自身を

いったいどれなんだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:49:26
>>16
放置でおk
何をしても同じ事を繰り返すし、構うだけ無駄。
たまに「一緒に寝ようよ」と優しく声をかけてやれば
そのうちそれが日課になる。
なにしろ依存心が強いからな。

それでも暴れたらどこかに非難して寝れ。
距離を置くのが一番いい。
とにかく睡眠はとっておかないと>>16もおかしくなってしまうぞ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:34:44
>>16
亀レスだが。
うちのもそう。夜寝るのが異常に遅い。
余計イライラするだろうから、早めに寝るように言うんだけど
言うとものすごい形相で俺をにらむ。
先日車の止める位置のことで、俺に文句を言う。
曰く、「玄関に近い方に何で車を止めるんだ。私に玄関に近い方に止めさせないなんて思いやりが無い。私は大変なんだからいたわりの気持ちを持って欲しい。」
とのこと。
・・・・そんなこと言ってるおまえは思いやりがあるのかと。

とにかく何でも人のせいなんだよな。自分で種撒いて自分で不幸になってるのに。
ほんとに救いようがない。
2120:2007/09/26(水) 08:36:20
ちなみに玄関に近い方って言ったって
車一台分なんだけどなw
俺疲れましたwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:50:51
なんか少し上の方で女同士でレスしあってるなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:08:37
>>20
ボダって「思いやりがない」ってキーワードよく使うよな。
おめーが一番ねーよww
って最近言えるようになった俺に乾杯。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:11:23
ヘタだなぁ
2516:2007/09/26(水) 13:16:08
>>20
うちの嫁と100%特徴が一致。
思いやりが無い。
私はこんなに大変なのに。
この2点攻めが一番のお気に入り。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:03:14
俺もずっと前から思ってた
ボダは思いやりがなさすぎ。だから信用できない
たぶん俺が病気になった時に痛感すると思う。
絶対看病なんかしてくれないと思う。してくれてもブツブツ文句言いながらしそう
心から俺のことを思ってくれたことが1度もない。自分のことばっかり
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:30:53
看病してもボダの場合代理ミュンヒハウゼン爆裂したりするから
わたしはあなたのために攻撃が始まる

28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:20:05
小泉・竹中改革で日本がおかしくなってるんだ
それは、日本はアメリカ(ユダヤ帝国)の植民地だからだ!
あなたも、闇組織を知るべきである
実は小泉・竹中もユダヤ権力者の手先だったのだ
その闇組織を知り尽くしたリチャード・コシミズ氏に聞こうじゃないか

9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 全編 
「911謀略を解明し、極東戦争を阻止する。」
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:48:35
>>26
ボダは二者関係が上手くいってる時は甲斐甲斐しく看病するよ。
相手を独占できるからね。
問題はその後。
「私があれだけやったのに・・・」と何度も恩に着せて見返りを求める。

偽善ではあるものの、ボダは基本的に優しい。
ただ、その優しさはあくまでも自分自身のため。

相手が病気の時に看病しない、しても文句ばかり垂れるタイプは
自己愛性のボダ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:54:32
>>29
前段で間違いないかと。

うちの嫁も逆に嬉しそう。
どこにもいかない、憎まれ口叩く気力もない
状態が最高なんだろ。ミザリー的な感じ。
マネキンと暮らせばいいのにって思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:10:37
>>29
うちの嫁はその自己愛ボダw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:12:43
恋人時代の時なんか俺がインフルエンザで突然寝込んで
翌日のデートの約束をキャンセルしようと彼女に電話したら
俺のことを心配するどころかキャンセルのことばかり激怒してるし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:42:29
ボダッてさ、自分の思っていることを相手が知らないこと、
相手が自分と違うことを思うこと、考えることがあり得ることを
理解できないから、
自分の思うとおりのことをしてくれない→思いやりがない
相手が自分の思うところと違うことを言う・行動する→非常識・人でなし
ってなるんだよね。
あげく、記憶の再構築までして、相手を責める理由を捏造する。
はっきり言って、こういう嫁とは、幸せになれないと思う。
こういう嫁を持った人に送りたい言葉”見切り千両”
34一社員:2007/09/29(土) 16:34:39
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:51:45
哀れな男だなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:57:45
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:20:48
漏れ今週忙しくて疲れてたからセクロス断ったんだ。
そしたら嫁が暴れて、泣いて喚いて最悪だよ。
今はもう泣き疲れて寝てるけど、
懲罰だとか何とか言って東京がこのくそ寒い夜に、
クーラー最低温度最強風量でかけられてる。
もちろんリモコンは嫁が握って寝てるし、コンセント抜いたら朝また暴れられそう。
嫁は北国育ちだから寒いの平気なんだよな。
テラ寒い…。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:45:54
ヘタだなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:49:46
別の部屋で寝りゃいいだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:58:01
レスありがとう。
寒くてさっぱり寝付けないorz
別の部屋で寝たりしたら、またあたしを蔑ろにしたって責められるんだ。
あたしが好きじゃないの?こんなに貴方を愛してるのに!家事も仕事も完璧にこなしてるのに!
もううんざりだよ。
あたしは美人でスタイルも良いのになんで貴方はあたしを避けるの?
おまいの本性知ってるからだよ。
寒い。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:17:00
寒くて寝付けないから、
DonmaiVakatre覚悟でリモコン奪ってこっそり元に戻してみた。
成功した。
どーまんせーまんってガチで頭の中で唱えてたよ。
豪血寺だっけ?
てか漏れこいつといたら頭おかしくなるわ。
もうすでに手遅れか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:33:41
浮気したらバラバラ殺人にされるだろな
あの事件みたいに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:01:11
寒かったら抱き合って寝ればいいのに
44一社員:2007/09/30(日) 20:34:46
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:45:48
>>40>>41
ウラヤマだな 言いよってくるだけ良いな 俺なんて…(泣)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:40:02
昨夜寒くて眠れなかった漏れです。
今朝、嫁が昨夜はごめんなさいと泣きながら謝ってきた。
ちなみにクーラーは嫁が止めたことになってる。
今日は許したが、次は許せるか分からない。
反省して一生懸命に家事してる嫁を見て、少しは気持ちが収まった。
暴れたり依存しすぎなきゃいい嫁なのに。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:43:43
>>46
たぶん一時的なものだと思うよ。
あなたを思って反省したのではなく、本人が見捨てられないように必死になってるだけだから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:43:52
......そうやってマネキンになっていくんだよ..
失敗しない犬のしつけ思い出す..
なこうがわめこうが 一番有効なのは無視
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:21:11
逆に考えると、反省して一生懸命家事してれば
旦那を思うように操れて自分は好き勝手に旦那を罵れる。
しかもATM確保(゚д゚)ウマーーなんだよな。

下2行が共依存への第一歩である事を
46が気がつければいいが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:58:26
キチガイとは別れろ。いじょ。
51一社員:2007/10/01(月) 08:53:34
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:32:02
岡山県の曙ブレーキ総社工場勤務の>>51よ、今頃は昼休みか?見てるか?
お前クビじゃ済まないぞwwwwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:57:55
すんません、最近マジ死にそう。
まずは嫁からの返信メール。

私が一日、何をやってるかなんて子供のいない、女友達に聞いたって解るわけないじゃない!
だったら、兄嫁ちゃんとか子供の居る人に聞いてみなよ。
専業主婦は気楽でいいね!って。
自由な時間とかたくさんありそうだけど、一日何してるの?って。
出産や子育ては経験者じゃないと解らないよ。
家事も育児も専業主婦なんだから当たり前。
専業主婦なんて外で働いてる自分から見たら遊んでる様にしか思ってない旦那くんには理解出来ないだろうけどね。
主婦は外で働くのと同じぐらい大変だとは言わないけど、一生懸命やったって、稼いでないから誰からも感謝されないのよ。
完璧なんて言ってたのなんて、結婚した当初でしょ?
その頃は私なりにやってたと思うし。
長男が産まれてから言ってないよ!
完璧にしたかったけど、子育ては楽しさもあるけど、想像以上に大変だったから…。
だから、旦那くんの手を借りてたのよ。
子供は私が産んだかもしれないけど、二人の子供だから。
土曜日に旦那くんが黙って外出しちゃった後、次男はなかなか理解出来なくてずっと「パパは?」って言ってた。
それは、旦那くんがよく面倒を見てくれるからだと思ってる。
旦那くんが私と話と疲れるって言うけど私だって疲れるわよ。
1から100まで事細かに納得しないと気が済まないんだもん。
お風呂の件も世の中の父親がどんな割合で子供と入ってるか分からないけど、中には入れたくても仕事の関係で出来ない人だってたくさんいると思う。
やりたくないならやらなくても良いの。
ただ良い旦那、良い父親を辞めるって言ってたけど、子供達にとっては父親は旦那くんだけなのを忘れないで!
5453:2007/10/01(月) 15:05:35
53です。
こうなった経緯。

結婚6年目、平日は定時に上がり、土日も含めて毎日子供の飯(離乳食時代)風呂歯磨き寝かせまでやってます。
ただ、このままでは仕事も先へ進めないし勉強も出来ないし、
何より専業主婦のくせに俺がいないと家のことが進まないのが変だと何度か衝突しています。
なので最近帰宅拒否気味で、土曜日は家にいて嫁の顔見てるのが辛くて飛び出しました。
嫁のこと全部ダメだなんて言ったつもりもないし、認めてる部分も話してますが、
被害妄想なのか全てに対して俺が嫁のことを完璧と思ってやらないと気がすまない。
「1から100まで納得しないと・・・」は、いきなり本題話しても話の通じない嫁に1から説明しないとならないから。
でもようやく本題にたどり着いた頃には、嫁の仲で問題点は別のところへ・・・
もう疲れました。
昨日億劫だったのを頑張ってようやく話したのですが、いまいちすっきりせず。
で、今朝来たメールがこれでした。
ごめん。文章まとまらないけど、嫁がどうしたら俺の言ってること理解してくれるのか分からない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:12:27
3行にまとめて
5653:2007/10/01(月) 15:16:35
ごめん長すぎました。

嫁が
バカで
困ってます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:22:21
>>53
あー、ウチの嫁そっくりだな。完璧主義なのは見捨てられたくないからじゃないかな。
あまりに依存されすぎてほとほと参ってしまったので、俺はサクっと家を出た。
小梨だから出来たことだけどな。
58一社員:2007/10/01(月) 15:32:42
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
5953:2007/10/01(月) 15:34:57
小梨いいな。
俺も小梨だったらとっくに別れてる。
でも子供は好きなんだよね。
だから俺も頑張っちゃうんだけど、
嫁はそれを当然と思って感謝の気持ちや謙虚さが全くない。
完璧主義って努力家かと思ったけど、
努力もしないで高評価ばかり求めるタイプもいるんだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:52:29
>>54
嫁に理解してもらおうと思うから駄目なんだよ
しょせん他人なんだし人の心なんて理解できるわけがない
聞いてるフリだけしとけばいい
それで向こうは気が済む
相手するだけ損
6153:2007/10/01(月) 17:38:13
実害なければそれでいいけど実害あるからどうにかしたい。
俺の時間と体力削って嫁がいい気になって、
俺がちょっと遊びに行くと遅いだの何だのと・・・
人は認めないけど自分は許せってなあ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:55:06
>53
家事労働・子育ては協力してやるべきだと思うけど
ただ外働きの人間と家で働く人間と量を同じにはできないね。
こまかくいうと
嫁は家事専従者のひとであるんだから
家事育児の割り振りは大きくていい。(でも100にはならない)
旦那は外で働く専門だから
家事育児の割り振りは小さくていい(でも0にはならない)。
母だからとか父だからという理由じゃなくて
できる役割をしっかり話し合ったら?
どーしても判らない嫁なら働きに出てもらって
兼業の気分を味あわせるといいよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:46:53
うちもよく似たような状況になる

話など通じない(「私は大変なの」が全てで相手が大変でも関係ない)

ただの育児鬱でありますように(-人-)ナムナム
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:27:10
俺の嫁です。出会ってから10年以上になります。

1)気分の浮き沈みが激しく、時々、絶叫したり、物を投げたり、
包丁を振り回したり、俺を殴ったり、自殺をほのめかしたりする。

2)子供時代に親から無視をされたり罵倒されたりし続けたのを
根に持ち、親に対する膨大な怒りを俺にぶつけてくる。

3)人と食うか食われるかの関係に陥りやすい。
特に学生時代の同級生といろいろあったらしいです。

4)現在はずっと、うつ状態で、家にひきこもっている。
人との付き合いを避けて、時々、独りごとを言っている様子。

5)細かくて単調な作業が好きらしく、HD(ハードディスク)
の編集を一日中やっていたりします。ちなみに昼夜逆転です。

これって何の病気(障害)でしょうか? 
境界例か?とも思われるし、アスペかなとも思われるし。
嫁は通院したこともあるのですが「たいしたことはない」と診断。
ってことは、一般に通院されている方はどんだけひどい症状なのかと。

ちなみに、嫁の母親は、嫁が子供の頃から精神を患っていたらしく、
現在も通院しています。(母親の症状は幻聴と不眠です。)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:15:35
おまいの嫁のほうがどんだけ〜な訳だが・・・
病名ってそんなに気になるものか?「非定型」ってことにしておけば?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:20:50
>>64
ボダ嫁の元夫ですが
その程度で嫁をボダかも?と疑ってはいけません
真のボダはもっとひどいです
出来るだけ大事にしてあげて下さい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:24:56
>>64
ボダっぽいけど俺らは精神科医じゃないから分からんわ
下のスレでも当てはまるか見てみたら?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1190586047/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:25:47
ボーダーとはどんなのですか?

Borderline Personality Disorder

(診断基準)

(1) 愛情欲求が強いために、愛情対象が自分から去ろうとすると、
  異常なほどの努力や怒りをみせる。
(2) 相手を理想化したかと思うと、こき下ろしてしまうといったように、
  人に対する評価が極端に揺れ動くので、対人関係が非常に不安定。
(3) アイデンティティが混乱して、自己像がはっきりしない。(同一性障害)
(4) 非常に衝動的で、喧嘩、発作的な過食、リストカット、衝動買いなどの浪費、
  覚醒剤などの薬物乱用、衝動的な性行為などがみられる。
(5) 自殺行為、自傷行為や自殺を思わせるそぶり、脅しなどをくり返す。
(6) 感情がきわめて不安定。
(7) 絶えず虚無感にさいなまれている。
(8) 不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない。そのため、
  物を壊したり、人を殴ったりといった激しい行動を起こす。
(9) ストレスがあると、妄想的な考えや解離症状が生じることがある

これにたくさん当てはまっちゃう人
69×1フッシー:2007/10/02(火) 00:53:47
>>53
離婚しないつもりがあるなら、大変でも話し合わないとな。
報告書や研究論文のように、分かりやすく要旨を最初に持ってきて、
それから色々肉付けするような話は受け入れてもらえなさそう?

二極的思考・べき思考が強すぎるのは、ある種のパーソナリティー障害かもね。
そういう関係の本を一読するのも良いかもしれない。

俺は、家事・育児全般をしていたけど、結局、嫁に離婚させられたなー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:13:43
>>53
亀だが。。。。。。
家の嫁と同じような感じだ。
って言うかデジャブ感じたよ。
わかって貰おうと思うな。
わかろうとしない相手にいくら言葉を尽くしても無駄。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:36:47
>>53
もしボダなら話しあうだけ無駄。
話し合い始めた時点で相手の罠の中。

ボダは自分が聞きたいことしか聞かない。
逆に言えば自分で気にすればちゃんと聞く。
嫁の気持ちを53が変えるのは不可能。

まずは53が自分自身のことを見つめなおすのが得策だと思うよ。
7253:2007/10/02(火) 13:07:33
いろいろとコメントどうもです。
昨日、突然抱きしめて「いつもあいがとう」と言ってみました。
もちろん冷戦中のためそんな気分ではありませんでしたが、
嫁「あのメールで分かってくれたの?」とニコニコ。
むしろ分かったのは言っても無駄だなってことなんだけど。
俺の豹変ぶりを不振に思わないも不思議ですが、
あのメールで俺が理解したと思えるのがもっと謎。
なんか表面的に幸せならそれでいいんだって妙な割りきりが出来ました。
今後は適当に相槌うっておけばいいのかなと。

それはそうと、68のやつ、俺ほとんどの項目で軽く当てはまるw
もしかして俺もボダ?w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:02:08
>>72
ボダかどうか知らないが共依存だろ?
7464:2007/10/02(火) 15:05:34
>>65-67
レスありがとうございます。

俺の嫁の場合、>>68の診断基準には、ほとんど当てはまります。
ただし、以前はひどかったものの、現在は軽症化してる症状もあります。
と同時に、他の人格障害の診断基準ともいくつか重なる点があるので、
どうなのかな?と思った次第です。
それと、彼女の母親が患っているので、彼女もいつかそうなるのか、とか。

なんにしろ、一番つらいのは、
「いないほうがいい」とか「死んだほうがいい」
と言われ続けることです。なんか脅迫されている気分になります。
彼女は親(特に母親)からイジメっぽいことをされていたらしく、
基本的に、生まれなかったほうがよかった、と思っているらしいです。

出合ったころはニコニコ可愛い感じで、俺もその気になってしまいました。
共依存なのかもしれませんが、とりあえず、別れる予定はありません。
全てに期待せず、全てを諦めて生きていきます。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:17:59
>>74
精神的に健康ではないが、おまえの選択ならそれもよし。
俺は耐えられなくてやめた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:30:00
>>33
恐いんだよ。完全に嫁の特徴と一致してる。。。

でも、極端にいい人ぶりたい一面もあるから
>>32の特徴は全く無い。しんどいって言ったら
飛んで来てずっと枕元で顔覗き込んでると思う。

ボダって一概には括れないんだね。
7753:2007/10/02(火) 15:47:52
俺も確かに自分のこと昔っから何かおかしいとは思ってたけど、
でも今はそんなでもないんだよな。
と言うか嫁と一緒にいるとその頃に舞い戻りそうになる・・・

68も32も33も嫁はばっちり当てはまる・・・
もうよくわかんね。
ってか、だんだん考えるの面倒になってきたw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:49:57
あるタイプの人間と一緒にいると、
自分の中の黒い部分が表に出てしまう、ということはない?

他の人といる時には、自分の良い部分(健やかな面)が
積極的に生かされて楽しいなあと感じることもあるのに、
そいつ(このスレ的には毒嫁)といると、
自分の中の暴力的で破壊的な性質(病んでいる面)が
触発されてしまう、という体験、ありませんか?

この嫁のせいで、俺はすっかり悪人になってしまった、みたいな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:05:01
そんなバカと結婚しないも〜ん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:20:26
>>78
そういう事はよくある。
精神科医も月に一度は精神分析をする義務があるらしい。
患者を毎日相手して思考や価値観などが彎曲してしまっていないか検査するのだそうだ。

それだけ精神病患者には影響されやすいということ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:32:16
>>78
あるよ、気がついたのであれば、第三者のカウンセリングが必要だな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:16:06
自分が人格障害のスレってないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:30:31
271 一社員 2007/09/29(土) 12:43:10 O
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ


592 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/01(月) 11:48:48
>>589
ちなみに相手の派遣女は既にその会社辞めてる
当初から噂にはなってたが


595 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/01(月) 12:40:22
その女は新しい会社へ行き始めたが数日で辞めたらしい
俺の連れがその会社にいて、その係長の子を妊娠して、堕ろしたって聞いた


http://www.wingvalley.or.jp/kigyou/akebono.html

男も処分されるべき
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:25:40
>>76
ボダは子供や小動物、病人にはやさしいよ。
弱いものが好き。支配しやすいから。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:40:51
>>82
ここがそうだって。
支配し損なった方が愚痴るスレ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:00:44
支配なんてくなくていい
結婚したのが間違い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:48:31
>>84
そういう支配してる相手に反抗されるとキレるんだよな
「俺がせっかくこうこうしてやってるのに何故それが分からない!」ってな感じで

あ、俺がボダなのかw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:31:08
「今日は晴れたから旦那は仕事休んで家事汁汁汁」

この攻撃に屈した漏れは共依存でしょうか
もちろん嫁は仕事してません
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:28:08
>>88
どうやって生活してんの?

うちは共働きだから俺が家事してる。
女の稼ぎでも350あれば無いよりは全然マシ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:22:37
自分のことも書いていいかな

俺自身が人格障害
一応通院中
判っているけどどうしても自分の感情が止められない
嫁に当り散らすことも多々
申し訳ないと思いつつ治せない自分にイライラして鬱症状を起こしたかと思うと
職場で上司に食いついてクビ寸前

さて、今日は仕事サボってネカフェにいるわけだが、俺どうしようw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:55:03
お前らそんなことより大切な事忘れてないか?
>>1乙!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:18:21
>>74
彼女、出会って10年って事は
まだ結婚してないのか?
もしそうなら別れる事をマジでおすすめする。
結婚>出産>新築とかのコンボの後は
逃げようにも逃げれなくなるぞ。
LR違反かも試練が一応レス。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:19:04
スマソ、書き忘れ。
>>1乙!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:59:23
俺がセックスしないことを理由に
夜な夜な責めてくる。
寝かしてくれない。
なおさらセックスする気なんて失せる。

最近はセックスしないことを責めてくるだけでなく、
「私は傷付いてる」だの、
「してくれないなら、浮気していい?」だの
脅迫まがいなこと言うし。

なにより、寝てるのをたたき起こされて説教されるので、
精神的に参っている。

俺が悪いのか???
俺はやりたくないのに、セックス強要なんて、家庭内DVだろ・・。

自分の理想を通すために、
俺を責め、正論並べて論破してくる嫁に悩まされている。

30代、結婚10年強。
子供1人。
俺は結婚を機に嫁を家族としか思えず、
自分からは抱かないが、
嫁から攻撃受けるため、1ヶ月に1回は、
嫁の誘いに応じてやってるんだよ?
なのに不満って・・orz

話し合うも、悪いのは俺だと決めつけてきやがる。

普段は風俗で抜いてるが、
それを知った嫁が一度キレたんだが、
そのみっともなさに更に幻滅して、
もはや女として見れない。
ヒステリーだよな。
マジでひいた。
とんだヤツと結婚しちまったよ・・。
主婦・母親としては最高なんだが・・。

俺は日々の嫁からの文句や攻撃で、
精神的に参っている。

子供がいなかったらこんな嫁と早く別れる。


95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:07:39
>>94
俺が悪いのか??? → YES

>俺は結婚を機に嫁を家族としか思えず、
これを見抜かれてるんじゃね?
嫁のせいというより、お前が悪い。完全に。
セックスレスの経験あるか?
嫁にしてもらえない俺からしてみれば羨ましいかぎりだ。

それからボダとは何も関係ないと思うが。
>>94の夫婦関係が悪くなった根本的原因は↑のレスだろう。

>主婦・母親としては最高なんだが・・。
もうね、この時点でボダじゃないわけで。
スレタイ嫁、ドアホ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:45:36
>94は、嫁を持つ人格障害の旦那だなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:20:05
お前らよく読めるな
誰か>>94を3行にまとめて
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:32:23
俺がセックスしたくないのに求めてくる嫁は酷い奴
俺は風俗で発散してるから嫁とはしたくないんだからそこら辺理解しろ
でも妻と母としては最高なので離婚したくないからセックスなしの奴隷でいろ
9997:2007/10/05(金) 04:10:13
>>98
なるほど
じゃあ>>96に同意ってことで
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:51:59
>>94
俺は客観的な立場だから・・・。
本人が自己愛だよ。嫁からすればモラハラ。自己愛は自分を正当化するからなぁ。
その内、嫁から離婚の方向へ気持ちが揺らぐだろうなぁ。
俺の同僚に自己愛がいてそいつの嫁が家出てて(子無し)嫁がヒステリーだの同情
請うような発言してんだよ。嫁のヒスはそいつのモラが原因だと思うが・・・。
出会い系喫茶で知り合った女の子と不倫してて俺様ルールで「寂しい思いさせる嫁
が悪い」不倫に対して非難すれば「嫁は家族。愛人は彼女」と後ろめたさや倫理観
すらないし、寧ろそんな自分を誇りに思ってる節もあるよ。出会い喫茶に行くのも
恥だと思ってないし。救いがないよ。
結局、そいつと同じなんじゃない?
10194:2007/10/05(金) 12:32:49
俺に問題があるのか・・?
俺は度を越えて責め立てる嫁のせいで、
精神的に参っていたんだが・・。

ちなみに俺はめちゃめちゃ温厚。
嫁がわめきちらしても、口ごたえもしていないし、
嫁のようにキレないわけだが・・。

ただ、みんなからのレスみる限りでは、
俺が問題なんだな・・。

見つめなおしてくる orz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:17:12
ボダって誰にでも当て嵌まる部分はあるって言うけど
ボダだったとしてボダを責めるんじゃなくて
治してあげる努力をしたりしないもんなの?
お互いの相手のせいにばかりして
責任逃れしていたら単なるボダ夫婦になっちゃうよ
愚痴ってばかりいても相手を鬼としてしか見れなくなるし
本質を無視していたら破滅するだけのような。
ネットで愚痴るより第三者に入ってもらうことは不可能?
お互いを客観視するためにも。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:23:16
連投すまん
第三者に平等に見てもらわないと、何かあってからでは遅いよ。
本当にボダだけが悪いのならそれを認識させないと。
見てもらって別居して距離置いてみたらどうかな。
総合的に双方の言い分を感情的にならずに判断してもらうって感じで。
いつまでもそのままじゃまずいよ。
ボダにきちんと認識させて自分で努力させないと。
104100:2007/10/05(金) 13:57:47
>>101
その同僚を例に挙げてみても同じような境遇だよ。嫁がヒスだから・・・と。
俺もそうだが男は多かれ少なかれ自己愛的要素はあるから自己反省や客観的に
過去の恋愛、家族との絆、周囲との人間関係で繰り返し行われてる悪いパター
ンはないか?客観的に見つめ直すのがいいと思うよ。結局、お互い責任転嫁し
てる間は解決の糸口なんて見つからないしね。
それから嫁に問題があるから精神が病んだのか?自分に問題があるから嫁がヒ
スなのか?ここがはっきりしないうちはどうにもならんと思うよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:24:20
>>102
>治してあげる努力をしたりしないもんなの?

出来ないんだよ。不可能なの。
ボダ自身が治そうとしない限り改善されないの。
ていうか、そう思うことがボダにとってはいい餌になるんだって。
自分が他人の性格を修正してあげられるというのは
思い込みの幻想なんだって言うのを思い知った。

まぁ、他の部分に関しては同意。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:31:06
メンヘルって治んないよ
治るってのは症状が治まるってだけでそういう性質してる人間だから無理
それを覚悟した上で付き合っていくべき
無理ならそもそも付き合わないほうがいいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:32:12
>>106
だよな。だから離婚することにしたよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:39:18
1つの問題をクリアしてもまたちょっとでも気に入らない事があったら後付けで理由付けちまうんだよ
放置したら暴れるし構ってやっても何一つ納得しようとしないからどうしようもないんだよ
そんなでも不憫に思うなら優しくしてあげたらいい、それで少しは救われるかも知れないし
だけど仕事で疲れてる旦那を夜寝かさずにずっと駄々こねるのだけは自重しないといけないと思うよ
それすると捨てられてもしらないよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:45:06
>>108
>仕事で疲れてる旦那を夜寝かさずにずっと駄々こねる
これを5日連続でやられた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:49:45
>>94
夫婦間のセックスはあって当たり前な事。
拒否し続ければ、悪意の遺棄に相当する。
何より、その文章ではDVには値しない。
むしろお前さんに問題があるとしか言いようがない。
勿論程度にも依るが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:04:38
ここって旦那のふりした主婦の巣窟?
違うとして、毎日昼間っから2ちゃんねるなんかしているような
だらしのない人間だから嫁に責められるんじゃね?
実情は無職パチンカスが働けと言われて
俺を責めるお前はボダだー、俺は被害者だー
とか言ってる真性ボダの典型的パターンというオチとか。

自分に非がないならもっと賢く立ち回らないと損するよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:25:56
一理あるし同意してあげたいのはやまやまなんだが2chで昼間からだの云々言ってもねぇ
ひょっとしたら今日が休みかもしれないし普通にそういう人いくらでもいるし
勝手に無職だの云々だの言いたいだけだったら他にスレあるだろうからそっちあたればいいと思うよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:45:33
即レスで食いついたらいかんだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:14:35
[193]優しい名無しさん 2007/10/02(火) 08:13:22 ID:JUiMI03K
このスレは、ボーダーからの回復がテーマじゃなくて、ボーダーの見分け方がテーマなのかな?
それだったら、一番分かりやすいのが、「ボーダーを執拗に叩く人=ボーダー」という公式。
これは本人自覚なしだから、周りの人だけ気付てるので、ちょっとカワイソウだけどね。無意識の防衛機制(投影)でそうなっちゃうのだから、仕方がない。
本人は「ボーダーには痛い目に遭ったからね」と言う場合が多いけど、大抵はボーダー同士でやり合ってるのが実情。
ボーダーも親との関係が原因なのだから、AC自認しても全然OKだし(AC自認者には、もちろん、回避性、依存性、強迫性、さまざまなタイプがいる。ボーダーの人には、AC全員がボーダーに見えてしまうかもしれないけれど…)、回復を考えるにはまず自認が一番だよね。
AC自認でも、ボーダー自認でも構わないと思うよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:23:07
>>90
平凡が一番。家庭を大切に、仕事は地味に続けなさい。
上司にはきちんと謝れ。上司は仕事の先輩なんだから怒られて当たり前なんだよ。

感情のコントロールは難しいが、
調子が良い時に無理をしないことが大切。
波を穏やかに保てるように心がけよう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:25:24
「私はこんなに辛い」
という話をいつも俺が寝付いた頃から始める。
「お前だけじゃないだろ?」って無視したら殴りかかってくる。

昨日とうとう蹴り返してしまった。そしたら泣き出してDVと
大騒ぎ。これってまずいよなぁ。女が男を殴るのは非力だから
別に何にも無いだろうけど、非常に不利になることをしてしまった。

有利不利でしか考えられない俺も相当障害来してるんだろうな。
やってしまった自分も恐いし、反省の仕方も恐い。やばい。
皆はどうやって耐えてるんだ?もう繰り返したくないんだよ。助けて
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:46:29
>>116
俗に言う共依存の始まりかもねw
その子は相手が君だから甘えてるって可能性は大いにあるよ
相手が変ればまた違ってくる場合もある
付き合い始めの頃が子供でその子供のまま大人に世界に入り込んでしまった可能性が多い
精神障害を持つ奥さんに一番多いパターンです、通院に来る方の9割以上がそのパターンですよ
君はこの状態からでも優しく接して支えて行けるのなら良いと思うんですけど
子供もいなくて別れたいってのなら早く決断すべきですよ
グダグダと歳を取るだけってのは避けるべきだと思います
別かれた場合お互いもう大人ですので大人の世界の中から次の出会いが始まる場合が殆んどなので
次第に大人の世界の立ち回りを身につけていく事になるんですよ
そうしないと出会いがないからです
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:54:06
>>116
>>117の言う通りだと思うよ。
>皆はどうやって耐えてるんだ?
って発想が既におかしいだろ。離婚が最善。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:31:05
42氏か44氏か忘れたけど
嫁と別れて子供と田舎に引っ越した旦那はうまくいってるんだろうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:53:02
>>117
目から鱗。どうやって耐えるか。凌ぐかしか考えてなかった。
離婚ね。向こうの家族が許してくれるんだろうか・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:16:05
>>120
自分のために本気で離婚しようとするなら、必要なのは相手の家族からの「許し」ではなく、
離婚するのだという自分の「意志」ですよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:19:10
離婚は自分の為だけでなく相手の為になる事もあるぞ
お互いの為になるのなら辛いかもしれないが決断するべき
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:24:54
>>120
向こうの家族がどうだとか言ってんなよ。
向こうの家族が許したとしても、また新たな「離婚できない理由」をわざわざ自分からひねり出すような、典型的な共依存の人に見られるよ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:46:47
>>116
こんなにも辛いのは具体的には何が辛いわけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:59:45
>>121->>123
気を付けます。でもでもトークは駄目よね。
でも向こうの家族はいい人達なんだよ。
嫁がいくらDV等ありもしないこと(今はある)で
泣きついても「いつも面倒みてくれてありがとうね」
ってスタンスでこれまでいたわられ続けてきたしさ。
きっと裏切られたーってなるし、そういう一瞬にして
敵になる姿を見るのが辛い。臆病マンだ。

>>124
わかんない。総論では私はこんなに頑張ってるのにあなたが
それを認めないってことじゃないかな。各論的には
仕事家事?家庭全部を持ち出して不満捲し立てるけど。
126124:2007/10/06(土) 13:22:49
>>125
レス、サンクス。
向こうの家族がいい人なのが逆に辛いよなぁ。一層、人格障害一家なら強く出れる
のになぁ。理不尽な事が毎日続けばキツイし嫁に具体的に何が?どのように辛い?
と子供をなだめるように優しく聞いてみては駄目?手抜きできる事は無理にせずに
俺ができる事はするし・・・って言ったら「できない私を責めてるの?」になるか
な?どう立ち振る舞っても無駄かな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:31:45
>>125
悪いけど、向こうの家族は病気娘を都合よくお前に押し付けたんじゃね?
だいたいお前、自分の親はどうなの?可哀想だろ?息子(お前)が身も心もボロボロになってさ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:58:22
>>127
同意。普通の家族なら娘が狂言でもDVを訴えてるならそんな義・息子に親切に
しないだろうね。娘に問題あるから離婚されて実家に帰って来て振り回される
のにウンザリしてるから押し付けてるだけかも。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:11:26
>>126
あなたが苦も無くできることなら周りの人もできて当然なの!?
って感じの返しになると思います。どう立ち振る舞っても無理ではない
と思います。(それを続ける事で多少好転する可能性は高いと思います)

でも今は離婚をまず具体的に考えてみます。

>>127
押し付けられてるって言うのとは少し違う。
娘がおかしいのは分かってる。こんな娘と家族になってくれて
ありがとう。みたいな感じじゃないかなぁ。いずれにしても
向こうの家族関係は切れないわけだから離婚になったら
敵視される事には変わらないと思うけどね。
130126:2007/10/06(土) 14:34:15
>>129
レス、サンクス。
そうかぁ・・・。おんぶに抱っこなんだろうね。依存しきってるからされてる
方のストレスは大抵じゃないね。でも嫁の性格からして自殺するって言いかね
ないかも。129番さんに見捨てられたら生きていけないって思ってるだろう
し。離婚を具体的に考えてる間129番さんのできる範囲で(仕事だけでも一
杯一杯だけど)振舞える話合いして実行して嫁に思いやりが伝わるのかどうか
見極めるのもいいかも。無理させて申し訳ないって気持ちが感じられないなら
これ以上頑張れば自分の心身が限界突破してしまうし。
でも・・・言い方悪いけど親におかしい娘もらってくれて有難うと思われる嫁
って言うのが129番さんの悲劇の始まりでもあり心穏やかな生活送れないの
が気の毒でもあるが・・・恋愛も結婚も自己責任だし増してや夫婦なんだから
頑張れる範囲は努力して欲しい。ただし無理は禁物!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:52:30
>>129
たぶん、逆に離婚で嫁が悪化するかも・・・とか考えるだろうけど、だからといって129だけが犠牲になり続ける理由は無い罠。
>>117の通りになれば一番だよね。それぞれ別の相手と新しく平和な家庭を築ければ、129も嫁も嫁親も皆が幸せだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:54:01
>>116
即・離婚が処方箋だとは思わないが
なぜ今耐えなくてはいけないのか、
なぜ今凌がなくてはならないのか、
よく思い返すんだ。
その理由の中に「嫁と自分の幸福ため」が入っておらず
ほかの理由が入るならもうゲームオーバなんだろう。
夫婦は一時のものじゃないよ。
あと最低二十年、一緒に過ごす将来があるかどうか考えてみれ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:07:23
>>130
>>129はもう腹いっぱい限界まで我慢も努力もしたんじゃね?
なにしろ嫁を蹴っちまうって尋常じゃないぞ。離婚の方向でいいだろ。
>>129
実は嫁を蹴ったのは初めてではありませんみたいな後出しはナシだぞ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:09:40
>>116
嫁の家族に申し訳ない気持ちもあるんだろうけど、
それ以上に悪人になってしまうのが怖いってのが先にない?
周囲(特に自分に対して好意的な)の信頼を失うのが怖くて、感情を押さえつけてるみたいな
もしそうなら、それを守るために最初は耐えるという選択肢しか出てこなかったのも
なんとなく納得なんだけどさ…
誰だって体面は気にするものだけど、それが自分の保身を考えられないくらいに
度を超せば我慢のしすぎで爆発起こしちゃうぞ
今回嫁を蹴り返したってことは怒りがあったんだと思う
だけど怒りはその時だけじゃなくてずっとあったんじゃない? 今までは我慢してただけで
小爆発を起こした今、あんたも限界に近づいてるんじゃないかな
ボーダーは罪悪感の強い人間が大好物らしいし、
脅迫観念的に「いい人間」であらねばならないACなんかはタゲとしてうってつけなんだから
(おまいさんがそうだと言っているわけではない)、逃げれ。早く。
まぁ、的外れだったらスマソ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:52:56
>脅迫観念的に「いい人間」であらねばならないAC
116じゃないけど俺これ。
まさしく>>134の言うとおりの道筋だわ。

気がついて矯正中そして共依存からの脱却中。
なかなかむずかしいね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:10:56
>>135
ACは涙を流してすがるボダを突き放すのはなかなか難しいんだろうね
相手を受け入れない(期待を裏切る)→相手を傷つける→悪い自分=愛されない自分
を無意識に叩き込まれてるんだもんなぁ
葛藤もあっただろうけど自分で気がつけたのはスゴイよな
ボーダーに負けるな ガンガレ 超ガンガレ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:33:33
>>136の意見に大賛成。私も無意識に叩き込まれいたようで、少し救われた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:24:54
アダルトチルドレンは自分が人格障害だということに気付いていない。
メンヘル板でも言われているが。
いつでも自分だけが被害者だと疑わない。
問題がある家庭で育っているため常識を知らない
愛し方を知らないから愛されないうえに生き方も下手くそ。
無意識に人を支配、操作する癖がついている。

ボダは子供が好きだから保育園の経営者も保育士もボダだらけ
虐待が横行している世界。
預けなければ働けない親の足元を見て
子供を人質にとってやりたい放題。

嫁がアダルトチルドレンボダでめでたく離婚後
自分が育てているが、今度は保育園に悩まされている。
ボダ多過ぎ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:23:19
>>138
ACのことが言いたいのかボダのことが言いたいのかごちゃごちゃになってないか?
ていうか、ボダの呪縛から抜けられてないみたいだな・・・
トラウマになるからな・・・・あの体験は。

>いつでも自分だけが被害者だと疑わない。
自分の事言ってる?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:58:48
>>90
何も考えないでとにかく「行動化」だけやめてみろ。
いろいろわかってくるはず。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:02:39
138はボダだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:06:45
ボダにAC多いのは散々ガイシュツ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:10:52
このスレ自体がボダの巣窟だと言われる所以がわかるな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:13:00
余所でこのスレ自体がボダの巣窟だと言われている所以がわかるな。
自分を攻撃する不都合なものはたとえ仲間であっても
ボダだと決め付けているしw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:14:30
確かACは医学的な診断名じゃなくて大衆用語みたいな扱いじゃなかったか?
ACが病院行くと何らかの人格障害の診断名がつくこともあるみたいだけど…

AC中でも大変だろうなぁと感じるのは
周囲(ボダ配偶者を含む)の期待に応えることを優先して
自分の苦しみに無頓着、または気づいていないタイプ

自分の努力が足りないのではないか、忍耐が足りないのではないか、
相手を怒らせた自分に責任があったという結論に至り
感情を抑え込んだり感情を表してしまったことを反省する人
考え方が他人軸で自分がどう感じたかではなく他人がどう感じるかが判断の材料になるから
結果的に我慢を重ね、至らない自分を責め、莫大なストレスを抱えるような
相手が真性ボダだった場合は日常的に「責任はあなたにある」と責められるわけだから、
ストレスの溜まり方はハンパないだろうし…
子供がいる場合、離婚して子供を不幸にすることにものすごく抵抗があり、
それも自分の事情(忍耐不足)と感じやすく、罪悪感に苛まれ実行する気になれない

そうなると、問題は本人が壊れて動けなくなるまで続くんじゃなかろか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:26:50
ACってボダだよね?ってスレがあるな
ACっていうのは自分を責めるふりをしながら人を悪者にするのがうまい
自分のせいだーと演じながら相手に罪悪感を持たせる
そういうずば抜けた能力の持ち主
ある意味ボダよりたちが悪い。
さらにACのボダは最強。
自分がこうなったのは育った環境のせいだ
で終わり。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:31:07
自分、かみさんがACだからよくわかるが
かみさんがACボダの人、
恋愛板のアダルトチルドレンを愛しちゃった人というスレを読んでほしい。
148147:2007/10/07(日) 17:34:35
アダルトチルドレンな恋人スレだった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:10:37
>>146
> ACっていうのは自分を責めるふりをしながら人を悪者にするのがうまい
> 自分のせいだーと演じながら相手に罪悪感を持たせる
> そういうずば抜けた能力の持ち主

こうなったら人格障害の域じゃね?
確かに人格障害者はACの条件は満たしてるんだろうが、
ACは機能不全家族に育ち、心に問題を抱える人の総称だろ?
ボダや自己愛、反社会性などのひどい人格障害もいるが、
そいつらのエザになるような生き方しかできない弱者もいて
罪悪感を植え付けるのが得意なやつもいれば、植えつけられる一方のやつも
いるんじゃね?

必要とされることに執着するのは
150149:2007/10/07(日) 18:14:47
ゴメン 続き

必要とされることに執着するのはACの条件にもあるから
他者に執着し激しく必要とするボダと共依存になりやすいのはあるんだろうな…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:20:25
ACは何らかの人格障害持っているらしいね
メンヘラ板見るとACだらけだしな
ボダ、回避性、自己愛など
ACが子供産んでボダになりACに育て
ボダ量産というのも散々既出
ACでボダにタゲられている旦那もここにはいるようだが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:41:24
つうか、ACもボダも自分の目的のために人を操作するんだな
メンヘラ同士自分を正当化し合いながら
都合の悪いことを回避しながら生きていって下さいな。
メンヘラはこれだから嫌いだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:58:45
>>145
そうそう、大衆用語。
ACってかなり大きなくくりだよね。
ACとボダって並べて比べるような単語じゃないと思うが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:58:29
比べてるわけではないと思う
関連があるのは同意
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:21:49
[156]1 2007/09/12(水) 14:03:13 ID:PmIzN2VG
ちゃんと本質が分かる人であれば、例えば朝青龍・・・

「はあ?、鬱病?急性ストレス障害?挙句の果ては解離性障害だって?
歪んだ自己愛が崩壊してボダ鬱になってるだけですよって、正直に診断下してやれよw
それにしても、ボダと自己愛ってコインの裏表の関係だと言われているけど、
ホントそれがよく分かる事例だよな」

このように見抜けます。
そして同じくアダルトチルドレンなるものですが・・・
このように見抜けます。
「はあ?ACだあ?、んなもんボダに決まってるじゃんw」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:27:51
>必要とされることに執着する

これ、間違いなく人格障害の特徴だよ。
その名は「依存性人格障害」でACの特徴とほぼ同じ。

境界性や自己愛や反社会性に比べれば周囲への影響は大したことないが、
ボダを相手として執着する場合は確実に「イネイブラー」と化す。
まさに悪循環。
やり方を間違えれば被害者も加害者になりかねない。
なぜならボダにとっては悪影響な存在だから。
依存性の人間にとってもそれは同じ。
そのループを断ち切るためには離婚するしかない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:26:37
>>156
文献を読む限りやはりACと人格障害は違うもののような印象は受けた
あるラインを越えたらと人格障害というか…
その人の人格が自分や周囲の人間の社会生活に障害をきたしたら
人格障害と認定されるんじゃないの?
確かに人格障害者はACの基準を満たしているけど
ACは人格障害の基準を満たしていない場合もある
心の底に問題を抱えていてもそれに気づかずに無意識に“いい人”の仮面をかぶり
周囲とやっていけているなら人格障害ではないのでは
かなり予備軍だとは思うけど
なんでもかんでも人格障害にするのはちと乱暴ジャマイカ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 06:24:37
アホばっか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:56:23
AC必死すぎ
メンヘラはこれだから。
メンヘラの根源が人格障害だって意見もあるしなあ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:04:37
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:15:20
下らない事で嫁にフルボッコされたので、
女には絶対手を挙げない主義の漏れが初めてやり返した。
実害の無い程度だが、嫁はびびったらしく、
素直になり、まるで子供のように言うことを聞き、困ることをしなくなった。
だったら始めから威嚇しときゃ良かった。
今まで耐えた漏れの精神を誉め讃えたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:40:57
まだ結婚して無いが、一応それ前提で同棲している彼女(29歳)。

・友達が一人もいない
・家にいるときは、トイレの時以外、ずっと隣にいる
・眠ってるとき、向こうに寝返りうつと、振り向かされる
・携帯に神経質で、出なければ「なんで出ないの」と怒られ、出れば、携帯に耳をくっつけて相手を確認
・漏れの職場の女たちと一人で闘っている(悪口ばかり言う)
・セックスはすごく積極的で漏れは寝てるだけで良くて楽だが、ゴムをつけようとすると「生じゃないと愛情が感じられない」と怒る
・本人いわく、「処女だった」。でもラブホで風呂に湯を張ったり茶いれたり、手際が良いしセクースも上手すぎる
・ケンカしてもう別れると言ったとき、「男女で、やることだけやっておいて、無責任だ」というようなことを言う
・とにかく猜疑心が強くて、しなくて良い言い訳したり首絞められたりで疲れた

交際半年、同居して一週間
どうやったら穏便に別れられるのか・・・
もう諦めるしかないのか
「安全日だから」と中田氏して、実はそうじゃなかったこともあり。幸い妊娠はしなかったが。
遠くへ行きたい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:58:42
別れたいって腹が決まっているのなら簡単だぜ
浮気して病気貰った
って言えばおk
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:07:10
>>162
首絞められたり、ってのはまんま言葉通り?
>>163なんか実行したら刃物沙汰もあるぞ・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:28:41
つーかローカルルール違反だから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:37:53
>>161
嫁が本物のボダなら忘れた頃にまた仕掛けてくる
→めんどくさくなったお前が成功例にあぐらかいてDV

という悪のスパイラル発生
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:55:51
>>162
ワロタw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:01:44
>>162
そりゃ息詰まるだろうな…
すぐには終わらんだろうしハンパない報復もあるとは思うが
それでも今逃げたほうがいいと思うぞ
本人に別れたい意志があるのとまだ結婚してないのが
不幸中の幸いだよな

猜疑心が強すぎるのはどうしようもない
やってないことの証明ってやったことの証明よりずっと難しいんだぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:23:35
>>162
俺の妹の元彼がこんな感じ

・友達が一人もいない
・家にいるときはずっと一緒にいたがる(トイレも風呂も一緒にはいりたがる)
・先に寝ると起こされる
・勝手に携帯のチェックやメールを見る
・PCのお気に入りもチェックする
・職場の人間の悪口ばかりいう(特に上司)
・セックルは早くて回数こなしたがる。下手したら一日4〜5回軽くやる。
・過去の女性経験を自慢げに話す
・ケンカして別れ話が出たら自殺未遂をする(口だけ)
・やたらと攻撃的で自分が絶対正しいと思い込んでいる


後に病院いって見事「自己愛性人格障害」の名前をいただいたそうです
早めに別れるか病院つれていった方が良いぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:34:28
ローカルルール違反者にレスしてるヤツもいい加減にしろよ
まともにルールも守れないような奴らが増えたな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:49:50
んじゃ
>>162には
【気弱】境界例から離れたい人のために【恐怖】2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191542862/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:49:26
人格障害なのかどうかわからんが…ちょっと読んでくれ

嫁は普段はおとなしく温厚で家事もそつなくこなす。
飼っている犬にもやさしく、実家ではネコを飼っていた程の動物好き。

だが、どうも子供に対しては異常なほど攻撃性を増す。
(自分の子供じゃない。うちは小梨)
昔から「子供は嫌い。産みたくない」とは言っていたが…。

スーパーで走り回っている子供を見ると注意したり
怒ったりするのではなくわざとカートやかごをぶつけて、
「あぁ?スーパーは走る所じゃないわよ?(本当はもっとキツい口調)」と言う。
家の近くで大声ではしゃいでいる子供を見ると「うるさい」と水を掛ける。
ガムを吐いた子供を見つけるとすぐさま近寄って頭を掴んで
「今吐いたものを拾え!」と地面に押し付ける。
友人からの年賀状の家族写真を見ても「サルの写真送ってきた」とか
下校時の子供たちに「あのサル集団誰か轢いてくれないかな」とか
「公園なんかベンチだけでいいのに」「子供がいてもうるさくて汚れるだけ」
俺自身も子供が好きって訳でもないが(どちらかと言うと苦手)
友人の子供を見てると可愛いと思うし、嫁の言動はちょっとおかしいのでは?と思うのだが…。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:50:24
人格障害ではないとおもうけど、ちょっとメンタル面でおかしい部分があるかもね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:16:33
>スーパーで走り回っている子供を見ると注意したり
>怒ったりするのではなくわざとカートやかごをぶつけて、
>「あぁ?スーパーは走る所じゃないわよ?(本当はもっとキツい口調)」と言う。
>家の近くで大声ではしゃいでいる子供を見ると「うるさい」と水を掛ける。
>ガムを吐いた子供を見つけるとすぐさま近寄って頭を掴んで
>「今吐いたものを拾え!」と地面に押し付ける。

やりすぎ感は拭えないがそれって注意されてあたりまえの事じゃないか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:00:50
嫁さんは感情のコントロールできない猿だから
マナーのなってない餓鬼と同レベルの精神性と思われ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:24:27
俺の嫁は会社務めで週休2日です、休みの前日になると
ささいな事でスイッチオンになります。
症状として朝から飲酒、怒ってる、子供いじめる(暴力はないけどオモチャ捨てたり)
家事は一切しない、わめく、などなど
もう6年くらいになります、本人は仕事のストレスといってますが
仕事やめるとますますひどくなりそうで怖いです
母親は完璧な躁鬱病でげんざい治療中、嫁の弟もわけがわからん性格です
どうかみなさん御指導よろしく
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:52:02
ご指導よろしくって・・・>>176は依存症かw

まあそれはともかく、朝から酒をくらってる所を見ると
もしかしたら軽度のアル中かもしれん
アル中はマジでやばいぞ。人格までをも変えてしまう。
病院につれていくしかないだろうな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:04:20
>>176
指導なんて言われても、総じて 離 婚 しか無いかなと思う。
6年もよく頑張ったな。もういいよ。充分、誠実さは尽くしただろ。
言うまでも無いが、子供は渡すなよ。まあ楽勝だろうけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:33:10
>>172
怒り方もそれぞれと言え、見てる方が気を使うね
歳とって老後とか考えてない、今だけ主義かな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:37:09
>>176
結局決めるのは自分
なんらかの後押しが欲しいのは解るけどね

うまく立ち回れとしか言えん

貴殿の御武運をお祈りして、お別れの言葉とさせて頂きます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:42:51
>>172
うちの嫁、はじめは子嫌いだと言っていた。
できない(子宮がない)ことは結婚後知らされたんだが、
子供関係に不安定なところが酷似している。
年賀状なんか隠すのが毎年大変だ。
じつはできないということはないか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:55:51
[438]優しい名無しさん 2007/10/09(火) 14:09:26 ID:nHDNvMFa
嫌な事ある度、弟殴ってストレス発散してる。
最初はあった罪悪感も薄れに薄れ、今では当たり前の行為に。
分かっちゃいるけどやめられんの!

183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:12:31
>>172
「子供嫌い」「子供が苦手」または一見正反対に見える「子供溺愛」
は、人格障害の典型的症状。
ボダ&自己愛をもっともっと勉強すれば、なぜそういうメカニズムなのか分かる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:52:51
>>181
そう考えると犬猫を飼うって行動も符号。
「私は子供が嫌い。こんなにも嫌い。
あなたも要らないって言ったでしょ?」って
旦那に擦り込んでるような気がしないでもない。
人格障害とは違うのかも知れんが切ないね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:25:33
>>162
自分の神経がまいってしまうよ。同棲中からそこまで酷いと結婚すれば更に
悪化するよ。今のうちに別れた方が自分のため。
>>169
自己愛は別れ話切り出すと粘着質でストーキング開始するけど・・・妹さん
は上手く別れられたのかい?
>>172
俺の元・カノは子供嫌いだったよ。そこまでは酷くはないが(直接攻撃はし
ない)生理的に子供は受け付けなかったけど甥が生まれて可愛がれる自信な
いと言ってた割りに溺愛してたよ。自分の子や身内の子になれば子供アレル
ギーは治まるかも。
>>181
嫁さんお気の毒に・・・子供ができないコンプレックスの裏返しなんだろう
ね。女はホルモンの関係で情緒不安定になるから辛い気持ちは汲んでやりで
きる限りのフォローは必要だね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:07:23
>>162>>176
そもそも病院でボダって診断されたの?
その程度の症状で勝手にボダって決め付けるのもどうかと思うけど

他の人もそうだけど病院で診断もされてないのにボダって決めてる人が多すぎ
なんでもかんでもボダにしてる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:46:59
>>186
診断厨、乙!
いつも湧いてくるんだよな、「医師からちゃんとボダって診断されたの?」
ってバカの一つ覚えのように言う、お前のような奴がなw

お前、石原真理子級の分かりやすい強烈なボダしかボダだと思ってないんだろ。
何が、「その程度の症状で」だよw
知ったかぶりしてんじゃねえ。

ま、お前が強烈なボダ被害に遭った故の発言なんだろうが、色んなボダがいるんだよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:02:52
>>187
自己愛って自分を正当化してるから自分はボダだなんて思わないよね。
ボダにボダだなんて言ったらこっちがボダ扱いされて失言した形になるからなぁ。
医師からの診断以前に自分が人格者だと信じて疑わない人間に病院へなんかは連れ
て行けないよなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:41:50
あのな、自己愛とボダーは全く別物だ
もっと勉強しろ>188
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:48:17
>>188
自己愛=人格障害の一つ
ボダ=人格障害の一つ

だからといって自己愛=ボダではない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:52:36
>>189
あのな、俺は188ではないが、お前こそもっともっと勉強した方がいいぞ。
ちゃんと勉強すれば、「自己愛とボダは全く別物」なんて書いたことを恥ずかしく思える
ようになるよ。
192191:2007/10/10(水) 16:53:58
アフォがもう一人居たw
>>190、お前もナ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:56:24
>>191
189ではないけど
元カノがボダでその手の勉強は結構したけど、ボダと自己愛は別物
てか、一緒にしたら自己愛が可哀想w

ボダがどうして「ボーダー」なのか
また、自己愛が何故「自己愛」と呼ばれるのか

それを理解してたらこの二つを混同することなんてありえないんだけどな
194191:2007/10/10(水) 16:59:32
おーい誰か親切な人、全然勉強できてない>>193にちゃんと教えてやってくれ。
俺は悪いが帰る時間だ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:01:52
>>194
説明できない191が逃げ帰りますよ(・∀・)ニヤニヤ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:12:46
>>194
OK俺が引き受けた

境界例というのは「人格障害」という病気の中のクラスターBに分類されるもの
自己愛というのも「人格障害」という病気の中でクラスターBに分類されるもの

ここまではまったく同じ

境界例というのは一言でいうと「神経症と分裂病との境界」という意味
感情をコントロールする力が弱く、暴力的だったり、自殺を図ったり簡単にしてしまう
衝動的で感情的で自分をコントロールできない

自己愛というのは端的に言うと「ナルシスト」だ
究極の自己中、昔話でいうなら裸の王様がまさにこれ
自分は特別な人間で賞賛されるに値する人間だと勘違いしている

以上
自己愛と境界例の違いでした
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:31:32
思い通りにならないものは嫌い、思い通りになるものは好き
子供も同じなんだろうな
虐待(嫌い)と過干渉(好き)は表裏一体と言われるもんな
その時の気分でひどく冷たくしてみたり溺愛してみたり
そんな母親の下で育ったらかなり子供だってヤヴァイだろう
中には自分が人格障害だとわかっていながら
旦那を永久につなぎ止めるとか自分が愛情の対象を得て安定する手段として
子供欲しがるやつもいるし
子供が嫌いで欲しがらないんだったらかえってそのほうがよくね?

198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:53:33
>>196
「神経症と精神病(分裂病じゃなくて)との境界」にあるものを境界例と呼ぶのはわかるんだけど、
人格障害全体を含むものじゃないの?
その中に自己愛も入るんじゃないかな
人格障害は3つの分類(クラスター)、10種に分けられていると読んだけど、
境界例=境界性人格障害ではなくクラスターBの自己愛性、境界性、反社会性なんかは
「境界例」の細かい分類だと思う

俺の勉強不足だったらゴメン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:55:17
>>196
>境界例というのは一言でいうと「神経症と分裂病との境界」という意味

古典的な言葉としての「境界例」は確かにこの通りの意味だが、
診断名としての「境界性パーソナリティ障害(いわゆるボダ)」の
説明に使うのはちょっと違うんでないか。

境界例という言葉自体、慣例でしか用いられなくなっているし
DSMやらICDの定義に従っておくのが無難だと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:57:52
>>198
いろいろだからそこら辺難しいかも
人格障害を総じて境界例という場合もあるし(医者が診断書に書く場合はほとんどが境界例)
でも、一般論でいうなら境界例というのは境界性人格障害(=ボーダー)を指す場合がほとんどだし

その場その場で判断するのが良いかと…
201191:2007/10/10(水) 20:04:41
>>196,>>198-200
少し論点がズレている。そういう単なる「知識」ではない。
ボダと自己愛が「全く別物」ではなく、「根っこは同じ」なんだという
説明が論点。これを>>193が理解できていないのが問題。

ボダ、自己愛に共通の「根っこ」とは「正常な自尊心・自己評価を保てない」点にある。
言うまでもなくボダの自己評価は極めて低く、自己愛は無意識の中では同じく極めて低いのだが、
意識に上るのは異常に膨れ上がった自己評価(自己愛)である。

そして一番重要かつ興味深いのは、ボダが妙な自信を持つと自己愛に変身したり、
また逆に、自己愛が異常に自信喪失するとボダに変身してしまうというものである。
自己愛満開の朝青龍が徹底的に叩かれ、ボダ鬱になってしまったケースなどは好例である。
小さな小さな原子が崩壊すると異常なエネルギーを放出したり、老いた恒星が散々膨張し爆発した後に
ブラックホールとなって異常に縮んでしまうのを、ボダと自己愛に見るのは私だけであろうか?

ボダと自己愛・・・一見、「全く別物」に見えるが、根っこは同じ物なのである。
だからこそ、同じクラスターB群に分類されているのである。
「ジキルとハイド」に例えられたり、「コインの表裏の関係」と言われる所以である。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:06:15
勝手に根っこを定義して「同じこと」という無理矢理な理屈で話をすすめられても…
逆に言えば、>>191が突然主張してきたこと以外を根っこにした場合「まったく違う」という定義が可能なわけだし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:07:02
>>201
>そして一番重要かつ興味深いのは、ボダが妙な自信を持つと自己愛に変身したり、
>また逆に、自己愛が異常に自信喪失するとボダに変身してしまうというものである。

それは無い

てか、誰の説?
少なくとも俺の知ってる範囲ではそんなことはありえない

初めて聞いたので詳しく知りたい。
ネタじゃないならなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:15:04

http://bbs2.ardor.jp/?0209/kokode

私は喜んで、肉便器になります。。。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:33:15
ボダと自己愛は幼少時の親との関わり方での共通点も無いから
途中での転換はむずかしいんじゃないだろうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:33:30
>>172
嫁、結婚前に子供の騒音や糞親の逆ギレで嫌な経験でもしたんじゃないのか。
最近は野放しのクソガキと放置する馬鹿親が増えてるから
その嫁ほどじゃないが、(DQNな)子供を毛嫌いしてる人間は結構いるぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:37:03
ごめん。相談。

嫁に泣きながら病院へいってくれと頼まれた
多分人格障害で病院へいかないならこれ以上一緒にいられないともいわれた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:38:11
↑すまん。途中送信。

確かに俺は結構気が短くて上司とトラブル→ムカついて仕事辞める、を三度ほど繰り返している
イライラして嫁に八つ当たりすることも多々ある
ムカついて妹をボコボコにしたこともある
でも、人格障害っつーとなんか違う気がするんだが…どうしたもんだろ
209191:2007/10/10(水) 20:40:32
>>202
もっと勉強、そして洞察できるようになれ。

>>203
同上。

>てか、誰の説?
>少なくとも俺の知ってる範囲ではそんなことはありえない

「変身」は@一時的な場合もあれば、Aしばらくして元に戻る場合もあれば、
B変身後かなり長期間そのまま、と色々。
多いのは当然、@>A>B


>初めて聞いたので詳しく知りたい。

誰の説と言われても、ちゃんと勉強したのなら、誰でも知っているはず。
ジキルとハイドとかコインの表裏とか知らないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:41:25
>>209
精神福祉士だけど


ねーよwwwwお前www
適当なこと言いすぎwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:42:22
>>208
お前は多分人格障害で病院へいかないならこれ以上嫁と一緒にいられない
212191:2007/10/10(水) 20:45:32
>>210
頭の悪そうな精神福祉士だな。
勉強が足りないのか、それとも病んでるのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:47:37
>>209
多分、それ一昔前の勘違い説を鵜呑みにしてるんだと思う

境界性人格障害の回復期に、一時的に自己愛性人格障害のような症状が出るという症例がいくつかあり
それを「境界性人格障害から自己愛性人格障害への変身」と受け取った論文もいくつかでたけれど
あくまで治療の時点での一過性のものであり、現在はそういう考え方は否定されている

まぁ、似ていて区別しにくい部分は多々あるけど
根本的に境界性人格障害はどちらかというと親から愛情を受けられなかったり
女性の場合近親相姦等のトラウマが作用していると一般的に言われているのに対し
自己愛性人格障害の多くは逆に親からの過干渉と父親の不在が言われているので
その部分を混同しなければ間違えることもないと思うけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:48:15
>>191からメンヘル臭がするのは俺だけだろうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:59:09
>>211
・・・・orz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:01:48
このスレッド自体が人格障害の巣窟www
うるさいガキなら暴力も仕方ないときたもんだwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:03:37
>>207
なんでいかない?
診断を下すのはおまえじゃなくて医者。
そんでそうでないと判断するのも医者。
白と証明したいなら医者にいくしかないだろ。
嫁が泣くほどなら発作的に自覚のない症状が出てる場合もある。
女を殴ったり仕事三度もムカついてやめたりはふつーにあることじゃないから
嫁も相当我慢してるんだぜ?
ポイ捨てされる前に相当妥協されてるのがわかんないのか?
そんだけ離婚フラグが立ってて
まだ行かない理由を探すって相当のんきだなー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:16:10
>>216
中には相手が人格障害でなければ困る人もいるからなぁ
普通なら間に人を立てて逃げているだろう
逃げられないのも共依存で相手のせいだとくるからもうどうしようもない
共依存なら共依存らしく文句言わずに
仲良くしてたら幸せだろうに


という説もあります。
219191:2007/10/10(水) 21:21:25
>>213
知ったかぶりもいいが、
大事な視点が欠落している。

適切な治療が継続できた場合は、「一過性」で済ませられるが、
治療すらしない、あるいは、そもそも病院へ行ったことすらない場合だ。
洞察力がないので、お前は受け売りばかりで、こういったケースの場合を
イメージできないんだろうな。

回復しつつある俺のボダ妻。(治療は足掛け10年)
類は友を呼ぶのか、妻の友人4名中3人がボダ。
3人、いずれも病院など一回も行っていないはず。
1人はボダのまま。残る2人・・・いずれも今では旦那苦しみまくりの
自己愛へ大変身だ。
ちなみに俺の妻は俺と出会う前の若い頃は、エリカ顔負けのバリバリの自己愛
だったという。(本人、述懐)
その後ボダ。ボダと自己愛を行ったり来たり・・・ようやく回復の軌道に乗っている。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:39:57
>>219
あのさ。
病院へいって診断もされてないのに『妻の友達はボダ』『途中で自己愛に変わった』って・・
お前専門家でも診断できる立場でもないただの素人だろ?

要するに素人が素人を見て判断して、素人の言葉を鵜呑みにしてプロの意見否定してるわけだ

自分がいかに阿呆なことしてるか理解できるよな?
まぁ、おまえ自身が充分メンヘル要素あるから、無駄かもしれないけど
嫁さんだけじゃなくお前も病院通った方がいいよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:41:14
境界例の人は、一度、とことんまで絶望するような「底」を見ないと回復には至らないのでは?
どこかで誰かが(依存的に)支えてくれている内は、依存して頼ってしまい、
自分の中にある母子分離不安を直視することもない。
その結果、結局同じことの繰り返しになるだけ。

というわけでさっさと見捨てることが大切
はっきりさせず見捨てられ不安をちらつかせるのは悪化するだけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:51:07
ボダの一番の問題は周りを巻き込むこと
ボダの周りに居る人間は一人残らずメンヘルにされる
残っているのはボダ同士のみ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:56:09
ぼくちん悪くないもん
おかげで鬱になっちゃうお
自殺しちゃうおっおっお
と、朝青龍みたいにひねくれながらも
きっぱり去ろうとしないのは


お互いに見捨てられ不安なんじゃないか?w
このスレ、違う視点からボダ専門家の研究材料になりそうだな。
224191:2007/10/10(水) 22:02:54
>>220
自己愛要素満載のイカレタお前に何を言っても無駄なようだな。
これだけは言っておこう。お前、自己愛特有の「権威主義」だな。
医師?、専門家?診断だ?
そういう権威にすがってばかりで可愛そうな人間だな。
どうしようもない医師もいるんだよ。
俺の妻の元主治医のようにな。
8年主治医だったが、どうしようもなかったよ。
良くなるどころか、悪化するばかりだったよ。

10年ボダと向き合ってきた人間、本当に苦しんだ人間なら、
素人だろうが何だろうが、精巧な「ボダアンテナ」」が体内にできるんだよ。

>>221
最初の4行だけは同意。特に1行目。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:05:54
まぁ、俺は見捨てる事にしたよ。
何年もつきあってられるほどこちらも強くないし、時間がもったいないし、
子供も欲しいのに作ってもメンヘラ親では困るし。

さっさと別れるが吉。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:09:13
>>224
も他人のことはいいから自分の治療に専念してみそ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:12:33
>>191は言葉が強すぎるので、
アサーション・トレーニングを行うといいと思う。
言葉を伝えたいなら>>224みたいな書き方は逆効果だ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:13:35
>>225
これが健常者の思考
自分から火の海に飛び込んでおいて
あついあついと10年も文句ばかり言っているやつは
何らかの人格障害でしょう。お大事に。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:13:41
>>224
常識的な指摘にすら「権威」って・・
あのさ、お前明日にでも病院いけ
ボダの典型的な攻撃症状でてるから
世の中敵と味方しかいないわけじゃないんだぞ?

てか、おまえ自身が実はボダ妻だろ?
少なくとも妻か夫かはしらんけど、お前の攻撃的でやたらと尊大な発言を見ていたら
ボダの発言にしか思えない。
お前のボダアンテナは自分自身には発動しないようなので忠告しとく

おまえ自身が嫁に汚染されてボダになっている
明日病院いってこい

ここまで言っても俺の言葉から何も感じられないならマジで取り返しつかないところまでいってるぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:16:05
>>224
ボダ妻と既に15年付き合ってる俺からも言っとく。
お前も充分ボダだよ。
一緒に治療いってこい。
自分自身自覚が無いかもしれないけど、ボダと付き合うと周りも影響を受けるんだ。
俺の場合は抑うつ症状が出て病院に行った。

それと、もともとボダって治療可能な「病気」じゃないんだよ。
一言でいうと「歪んだ性格」なんだ。
8年じゃ治らん。
最低10年みとけ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:16:22
ボダがうつるというより
ボダなんですよ、もともと。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:19:18
ボダって力あるからなぁ…
俺の友達も昔ボダと付き合ってて鬱になったよ
ちなみにうちの嫁は自己愛性人格障害の過敏型って奴
これはボダと違って周りは巻き込まないけど日常生活でいろいろ面倒が多い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:23:04
やっぱりアホばっか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:29:20
うちの嫁は長年鬱だと信じているが
回避性人格障害ですた
子育て、家事、外出すべて放棄
若いころから転職か引きこもりばかりだったようでつ
どうすれば。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:31:32
>>234
kwsk

うちももう10年くらい鬱の嫁がいるんだが、思うところあって人格障害を疑っていたりする
ただ、10年同じ病院にいき、3分診察で薬貰ってるから本人も鬱だと思い込んでいる
何がきっかけで鬱じゃないとわかったの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:32:25
なんだ、ボダ鬱の巣窟だったのかw
237191:2007/10/10(水) 22:32:33
>>229
すごい投影性同一視だな。自己愛憤怒かw

>>230
15年か・・・俺より5年先輩だな。
アンタの嫁さんは「底」を見たのか?
俺は「底から10年が目安」だと思っている。
今3年目だ。
本人が「底」を見ない限り30年でも何も変わらないと思う。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:45:28
>>237
ここまで言われても自分が正しくてお前が間違ってるんだ、っていう自分のスタンス
ボダの言い訳と似てるって気付かん?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:46:17
>>235
嫁の知らない間に医者に話を聴きに行き、何度か説明を受けた。
こう鬱状態が出ているときもあるから鬱の薬を飲んでいるだけ
そんな俺もじゅうぶん毎日鬱状態なんだがw
結局、トレーニングで治すしかないらしいが
なんせ回避性人格障害だからw
こんな毎日につかれた。
鬱だと言われれば病人だが、面倒見るのも疲れてきたぞー。
いっそずっと食べる事を回避してくれーーー。
子供にこんな姿見せ続けられん。
男の子だから何かと心配だ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:47:32
>>238
それがこのスレのスタンスですが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:48:38
191asネットモラハラ君の思うつぼじゃないか。
お前らもっと冷静になれ。

怪物と戦うものは、その過程でみずからも怪物とならぬよう、気をつけねばならない。
深淵を覗き込むとき、深淵もまたお前を見つめているのだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:48:59
>>191は敵認定すると無駄に強い言葉を並べるな。
自分>>227だが、>>191の態度には>>229と近い意見だ。
何かがおかしい。

>>191がボダかどうかは分からないが、主張の方法が不適切だとは思う。
相手を叩きのめすような言葉は必要ない場面だろうに。
主張ではなく相手(敵)を言い負かしたい人のやり方になってる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:50:47
>>239
d
医者変えることすすめてみるかな…
うちの医者は言われるがままにリタリンどんどん処方する阿呆で
嫁も知らないうちにそれをネットで売りさばいて小銭稼いでたよorz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:55:43
191とそれに群がる愉快な粘着たちは
身を持ってボダとは何かを証明してくれている
アッパレ
245りゅう ◆P5c0o00i4Q :2007/10/10(水) 22:56:10
ここ見てて1年近く自分は回避性人格障害だと思ってて、
今でも疑ってるんだが、>>239を読んで違うかもと思えてきた。。
>>239、ありがとう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:57:30
精神科医って結構キチガイ多くない?
あれほど話のわからん人らも珍しいよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:01:57
>>246
精神科医自身が精神病になることは多いらしい
妹が昔心療内科の看護婦やってたけどそういうのを「転移」と呼んでた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:05:28
精神科医の言ってる事が理解出来ないのはある意味健常の証って言ってたw
つーか精神科医がおかしくなるのは毎日おかしい人とばっかり話してるからそうなってしまうらしいね
まさに転移の事
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:05:29
>>245
たった数レス読んで結論出さずに
素直に回避性人格障害か医者に尋ねたほうが賢明
治す気があるなら。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:11:03
りゅう ◆P5c0o00i4Qはただのメンヘラ女なのでスルーで
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:12:29
精神科自体、他の科の医者に言わせれば
医学と呼べないと馬鹿にされているらしい。
医者自身が薬飲んでも治らないんだぜ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:16:03
デブがダイエット薬売ってるようなもんかw
買わねーよw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:19:00
>>251
精神科自体すごく新しい学問なので
わっかんないことが多いんです。
だから対症療法が多いし、診断は先生の経験による所が大きいの。
メカニズムが判っていない部分も多いから
よけい別科の先生からバカにされるんじゃないかな。
まぁどうせ医者は内科外科同士でも叩きあうし、
とくに他の科がどうこうってもんでもないけどね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:21:55
どうでもええやん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:23:15
お前ら一度隔離病院に社会見学行って来い
冗談抜きで自分のうんこ鷲掴みする奴とかいるんだぞ?
あと、壁に向かってずっと喧嘩売ってる奴もいた
そんなん見た後で自分の嫁見たらまだまだ大丈夫!頑張ったらなんとかなる!って思えるんだぜ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:29:05
心のヨリドコロとして、縋る人がいるのです
まぁ宗教みたいなもんですな。
病気だと思えば救われることもある。
人格障害のパートナーという目に見えない鬼に支配されている人も
人格障害だから仕方ないと割り切って鬼と付き合う人も
時には本質を見極めることも必要なのかも。

飲めば痩せると思えば痩せた気がしたり
無意識に痩せるよう努力したりするもんです、人間。
逆もしかり。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:33:37
>>256が凄い大人に見えた
あんた最高やわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:37:08
>>255
そういう血液検査や脳波測定などでもすぐにわかり
遺伝の恐れもあるような障害の方を隔離するためにも精神科は必要。
昔で言う座敷牢。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:51:33
医学として確立されていないとわかっていながら
素人が自慢げにネットで集めた知識から
他人を診察し持論を展開しているこのスレには噴飯ものだがw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:58:03
どうでもええやん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:58:52
>>241
誰の言葉?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:03:01
>>245
誤解させたのならスマン。
回避といいつつ、寝る、食べることは回避してない。
それについて厭味をつい。
見事に生きる苦労を回避しています。
そんな自分を結構好きっぽいから始末に終えん。

回避性人格障害のスレッド、たくさんあるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:08:01
>>261
ミイラ取りがミイラになるとかキメラを追うものはいずれキメラになるとか言うだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:11:44
>>263
モラハラと一緒にいるとモラハラになるということ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:14:14
なる確立は高いだろうね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:18:21
>>263,265
サンクス!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:19:06
俺のボダ要素はボダ嫁にうつされたんだ!
ボダは治らないんだ!性格だから!
って矛盾しているうえにえらい他罰的だなぁ
ボダを叩くのはボダだと言われてしまうのもわからんでもない。
卵が先か鶏が先か、知らないが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:22:53
【社会】「AVや他の女の名前のメモがありイライラ」17歳少女、
彼氏(32)の部屋に放火し逮捕→彼氏「結婚しよう」…東京★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192010345
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:19:13
やっとここまで読んだ。・・・疲れた。

で、思った事は>>191は自己愛ではないかと。
やたらと人を小馬鹿にするし、担当している医者ですらこきおろす。
専門家の意見に全く耳を傾けようとせず、己の知識だけを信じきっている。
>>194では他の連中を利用しようとしてみたり・・・
なんというか、自己愛の特徴そのものに見えるわけだが。

もしかして嫁がボダで>>191が自己愛か?
意外とこの手のカップルは多いからな。
ボダと自己愛に関しては>>213がほぼ正解に近い。
俺も似たような仕事をしているのでよく分かる。

まあでも>>191>>191なりに勉強して色々と解釈してきたんだよな。
それはそれで評価するべきだろう。
頑張ってるな。それは認める。
ただもう少し素直な気持ちで相手の言葉に耳を傾けると
もっと視野が広くなるし、勉強になると思うぞ。
おまえもおまえなりに苦しんだもんな。とりあえずお疲れ。
あんまり無理すんなよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:34:56
>>234
医者にかかっているならもう実行しているかもしれないが、
一人じゃないということを認識させること。
頃合いを見ながら話かけてみる、「一緒にやろう」と声をかけて
楽しいと実感できる事を増やしてみること。
でも、あまり気を遣いすぎると疲れるからほどほどにな。
なるべく>>234自身もストレスをためないように心得ておかないと共倒れするぞ。

>>243
リタは依存性の高い薬だから簡単に処方するような医者はやめとけ。
だから10年も回復できないのだろう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:04:46
>>261
ニーチェじゃないかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:13:55
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害 22
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187769007/
境界例(ボーダー)被害者友の会part66
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1190586047/
自己愛性人格障害 本人スレ part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189509296/
自己愛性人格障害 被害者スレ★Part.4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1188136922/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:05:15
専門家気取りだけど純粋にボダの嫁を持つ夫なのか?
つか、ここの住人の医者でもないのに医者気取りは見ていて恥ずかしすぎるぞ。
専門家気取りのわりに治療についての有益な話は出てこない
自分が嫁を勝手に診断しているんじゃ?別れられないと言いながら治療させる気もない
嫌いな嫁はボダだと言えば救われるのか
実際、ボダ、自己愛と同じくらい回避性人格障害なんてのも迷惑だと思うよ。
それには一人じゃないとわからせてやってと言い出す。引きこもりメンヘラの感情移入か?
見捨てられ不安満載のお宅の境界例さんにまず毎日実行したらどうか?。
ボダが嫌いというより嫁が嫌いなんだと思うわ、。
こういうレスするとお得意のボダ認定してくるんだろうな。
まぁ、素人の自分の意見を言わせてもらうとすれば、
人格障害というのはメンヘラの骨だと思う。
治りにくいメンヘラの人。
その人格障害を矯正できれば世の中のメンヘラはたいぶ減ると思う。
投薬だけで食っているエセ医者ばかりの世界かもしれんが。
ボダ嫁と本気で向き合い、子供や将来の自分たちのために
本人も本気で治そうと努力している家庭もあるんだ
人格障害確定しているのに家族で治す気もないというのは、
人格障害以前に完全に嫌いな人になっちゃっているだけだと思うなぁ。
確定もしていないのに「嫁がボダ」に救われているとするなら、
夫婦関係が悪い原因は嫁のボダではないと主。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:07:02
みんな自分のした事は書かずに、嫁がどれだけひどいかばっかりだね
気持ちはわかるけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:18:05
半島人だろおまいら。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:46:48
たどたどしい言葉だけど>>273さんはちゃんと本質を分かってるとおもう
なんか>>191さんが叩かれてるけど、彼に対し、したり顔でレスしてる人の方がよほど性格悪い
リアル社会だと>>269さんなんかは要注意
したり顔で他人を批判せずにはいられない人
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:04:39
>>269は自分では何の人格障害だと思っているのか興味あり

素人が診断し、相手をやり込める手段として使うのは卑劣。
相手が生き易くするために協力するためならある程度荒治療も必要かもしれないけどね。

これじゃあ相手どころか自分の価値まで下げまくっているよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:12:17
【ガイアの夜明け】 マネー動乱 〜夫に内緒で損失1000万〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1252316
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:48:30
俺の友達は学生時代から自己愛傾向で(男はそんなもんかな?)そいつの嫁が
ヒステリー性格らしいが最近、別居したらしく話聞いてると自己愛が強くなっ
てたよ。元々ある傾向が嫁のヒステリーで爆発した感じ。愛人作って正当化し
たり若い頃は見栄で済んでた大口が大嘘並べるようになったりするし会話も支
離滅裂。でも離婚はしないって・・・理由は嫁の実家が資産家だから。
利害だけで結婚生活続けて何でもかんでも嫁に責任転嫁。嫁もある意味犠牲者
なのでは?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:29:56
まあ、もともと>>191が素人判断で相手をやりこめたり
知ったか知識振りかざして反論されて子供みたいに逆キレしてるわけで
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:22:11
リアル社会だと>>280さんなんかも要注意
したり顔で他人を批判せずにはいられない人

いつまで191にかまってんの?粘着質だね
やっぱり人格障害?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:29:40
スルーできない>>281もちょっとヤバイとおもう
いい加減、粘着に粘着してる自分のヤバさに気付こうぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:03:35
このベタな流れ結構好きだ。
ということで>>282も粘着に粘着してるヤツに粘着してるわけだが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:04:06
>>282
俺ら素人にできることは人格障害について勉強することくらいなんだよな
知識は邪魔にならないし、混乱する場面も減るだろうし
結果自分や周囲を守ることになるつながると思う
そのとっかかりになるなら議論も悪くないけど
相手の性格決めつけたり障害認定したりするのはやめとかね?
医者じゃない俺らに診断する権利がない以上は
ただの悪口になっちまう
言ってることが正しいか正しくないか以前に
言い方の問題で荒れてる部分も気もすんだけどさ
285:2007/10/11(木) 16:30:33 BE:1541921478-2BP(0)
ii
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:35:13
確かに191はよく勉強してるし、それなりに参考になる意見もあっただろう
10年くらい前なら
でも、知識が古いし、何より自分の知識が絶対であり間違ってないという視点でしか物を見れてないのと
少しでも自分を否定する奴には食って掛かり自分こそが正しいんだと必死になっているところが痛々しい

それこそ「よく勉強している」なら、こういうのが何ていう人格障害の症状と似ているか
わかるんじゃね?
医者じゃないから断定はしないけど、そうやって「自分の知識だけが正しい、お前らは違う」というスタンスの人間が居る限り
スレは絶対に荒れるし、そういうの続けたいなら厨板か最悪板でやってくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:50:22
話豚切りスマソ

今日、仕事休んで嫁の主治医と話をしにいった
今後の治療方針とかなんとかかんとか
離婚の話も出てたりしたので医者も色々心配してくれていたらしく
一時間近くも時間をとってくれた
少しずつですが良い方向にいってますので、これからも頑張りましょうといわれて何故かホロッとした俺ガイル
288284:2007/10/11(木) 16:52:08
ゴメン >>282
関係ない安価つけちった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:58:27
>>287
よかったな
>>287も今まで相当張り詰めてたんだな
でも無理はしないようにな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:59:28
つか、ここの住人の嫁は医者のお墨付きもらっている奴少ないだろ。
そのくせ自分が素人に認定されたら切れてて
なんだか見苦しい連中だなぁ
嫁も同じように煙たがっているだろうよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:00:46
>少しでも自分を否定する奴には食って掛かり自分こそが正しいんだと必死になっているところが痛々しい

自分のこと言ってるんだね。自己紹介乙
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:08:52
素人にできることは勉強して人格障害認定し
嫁への憎しみを2ちゃんねるでぶちまけ
オナニーすることではない。
嫌なら医者にかかりながら治療に協力するか
本当に堪えられないと理解してもらい別れる
別れられない、治療も意味ない、嫁ムカつく、素人なりきり医師の自己満診断だけでは
逆に説得力がないかな

世の中には家族で向き合い戦っている夫婦がたくさんいる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:19:50
>>287
よかったな。
嫁の症状がよくなってきていると言われたら
俺も本人以上に喜んでしまうな。
いい方向にすすむといいな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:04:05
難しい話ついてけないんで
困ったチャンな嫁の愚痴を垂れ流すスレを希望します
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:04:45
DV 冤罪 掲示板 真性のDV被害者の女性も書き込みください,
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?WWWW

真性のDV被害者の女性も書き込みください,出来るだけの協力はいたします。
ただし(暴力が激しい!激しくなくとも常時暴力暴言が有る!)等をのぞく
普通の夫婦喧嘩,口論,ただ嫌いで別れたい,わがまま,自分にも重要な否,落ち度がある等は
真性DVとは、認めません。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:56:43
>>294はどうせ被害者スレや当事者スレにも粘着して毎日書きに言ってるじゃん
病院行け
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:00:55
>>287
それはいい兆候だね。主治医にも恵まれてるしね。
まだまだ前途多難だけど一歩前進してるしこの調子で無理のない範囲でガンバレ!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:51:25
家のボダ嫁
今度は俺をDV加害者とか始まりやがった。orz
どこまでなんだよ。まったく。
あきれて開いた口が塞がらないぜ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:21:31
>>298
今やDVは広範囲を指すからなぁ
相手の感じ方次第になっちゃってるところもあると思う
昔はわかりやすい一方的で直接的な暴力をイメージしたものだけど…
お前さんの場合は何でDV扱いされちゃったんだ?
中には自分のしたこと忘れちゃって相手にされたことばっかり声高に叫んで
案外お互い様だったりってケースもあると思うが
事実無根なら可哀そうだな



300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:03:37
Σ(д゚三;゚Д)ここ既婚男性板だよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:38:33
>>300
一日どんだけのボダスレ渡り歩いているんだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:45:09
>>298
加害者にされるっていう経緯がよくわからんが、全くの事実無根なら間に誰か立てて離婚考えろ。
嫁のトウシツの検査もした上で。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:49:26
錆び付いたスレになったな。
以前はもっと有意義な話が出来ていたのだが。

ボダを相手にするとほんとロクでもないな。
このスレがいい証明になってる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:26:15
【朱に交われば】人格障害の嫁に毒される旦那7【赤くなる】
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:51:32
今までは奇談じゃない奴が仕切ってたもんな
愛想つかせて離婚した嫁に対する未練をここで晴らしていたんだろ
うまくいっているボダ家庭は面白くないらしい
まぁ、本当に嫁だけが悪くて離婚されたのかは知らんがね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:07:57
夫にボダ認定され、医師からはボダ否定されてる欝歴約10年の者です。
自分自身では、ボダ傾向にあるとは思っていましたが、イライラしたり、
理不尽に怒ったりなどの攻撃性はなく、見捨てられ不安が強いため、
依存性人格障害なのかな、などと考え始めています。
現在の夫との会話では、夫の方が大声で一方的にガーッと話し、
私は泣きながらただ頷いてるような状態です。
昔は反論したりしてましたが、お互いがヒートアップして最終的に
殴り合いになるような状態だったので、それを避けるために
言い返すのをやめました。
夫は、「お前と会うまでは、こうではなかった」と言います。
私のメンヘルな気質が夫に移ってしまったと考えるべきなんでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:17:17
もう、喧嘩する夫婦全部人格障害でいいよ
菩薩みたいな人間以外全部人格障害
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:24:01
ageてるレスに関しては、とりあえずスルー推奨
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:29:19
ようするに
自分に都合の悪いもの=人格障害
310306:2007/10/13(土) 19:36:56
あげてしまってすみません。

夫は、ここ1、2年程、体中怒りでいっぱいで、コントロールしていないと道行く人を殴りそうになる、と言っています。
私はODを繰り返してました。
夫に自分自身を認めて貰えない反動からのような気がします。
欝で家事も出来なくなり、寝てるだけの時期が多いこともあり、
夫にはかなり精神的負担をかけてきてしまいました。
今の夫の精神状態は、私との生活が原因だと思います。
夫に病院に行くように薦めるのですが、私の治療をきちんとするように、
自分には病院は必要ないと言います。
話をすると、ガーガー怒鳴られるような感じで、自分の言いたいことも言えなくて
辛いです。
客観的にどう感じるか、意見を頂けないかと思って書き込みました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:00:40
夫は、家の事も育児にも本当に協力的で、優しい人だと思います。
ただ、特別な才野を持っていると主張していて、数年間定職に就けず、
婚姻してからずっと私が金銭的なサポートをしてきました。
経営学の勉強などの資金も出しました。
就職や勉強はことごとく失敗し、全て私のせいにされました。
初期の喧嘩の発端は、私が妊娠中に夜友達と会うと言って朝帰りが絶えず、
出掛けるのはいいが朝帰りだけはやめて欲しいという私の言い分を
聞き入れてはくれなかった事です。

長文ですみません。
312306:2007/10/13(土) 20:01:55
夫は、家の事も育児にも本当に協力的で、優しい人だと思います。
ただ、特別な才野を持っていると主張していて、数年間定職に就けず、
婚姻してからずっと私が金銭的なサポートをしてきました。
経営学の勉強などの資金も出しました。
就職や勉強はことごとく失敗し、全て私のせいにされました。
初期の喧嘩の発端は、私が妊娠中に夜友達と会うと言って朝帰りが絶えず、
出掛けるのはいいが朝帰りだけはやめて欲しいという私の言い分を
聞き入れてはくれなかった事です。

長文ですみません。
313306:2007/10/13(土) 20:07:29
名前欄とメル欄間違えました。
エラーが出たので、書き込めてないと思ったら…
ごめんなさい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:10:06
とりあえず板名も読めない女は何をされていても同情できない。
さっさと出て行ってくれ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:45:57
すみませんだのごめんなさいだの言うなら
初めから来るな 氏ね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:22:05
とりあえず、なまけものは生活保護でも受けながら
すきなだけ引きこもって下さい。
子供と旦那が可哀相なんで。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:41:58
それは困る。これ以上怠け者のために税金を払うのはゴメンだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:44:33
モラハラ男はいますぐ死んで!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:07:57
人格障害って専業主婦に多いみたいだけど本当に人格障害なのかな?
ザっと読んだけど、定期的に沸く人格障害者と言われる人達の言葉聞いてると
ただの怠けに思えるんだ。

俺にも専業主婦小梨ピザで人格障害者(自称)の知り合いがいたけど、そいつのブログとここでの
主婦さん?達と言ってる事ががほぼ一緒だわ。ちょっとした旦那の言葉や行動が気に食わずに散々ブログで罵倒してたわ。
敏感ちゅうか何というか。でも自分の行動は何しても許されるみたいね。
自分の気持ちは自分のもの。相手の気持ちは私あってのものって考え方が怖かったけど。
ちなみにそいつは病気を理由に家事をしない、一日中オンライゲーム、飯はレトルトオンリー(野菜無し)
旦那は通退勤に3時間含め実質仕事場との往復の日々。

ある事がキッカケでその主婦が言いがかりをつけてきてさ、俺からすれば(?)な感じ。
まぁ俺は間に受けちゃってそいつを諭そうともしたが、男は皆敵!夫のクセに!みたいな感じで
終いには他人の俺に対して「おまえの嫁は男に洗脳されてる!」とか、イミフwかなり酷い目にあった(警察沙汰)。
俺はあんたの旦那じゃねぇよ、あんたの旦那に言いなよって諭しても聞かないね。

もっと早くここを見とけばよかった。人格障害者と言われる主婦の皆さんは大体同じ事言ってるんだね。
ここの住人さん、本当大変だと思う。必ずさ、夫婦なんだから旦那にも責任うんぬんがでそうだけど
俺はそうは思わないよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:15:54
あーでも素人判定でゴチャゴチャ言うのはよくないぞw
必ず病院に行って医者との判断で夫婦揃って治療に専念すべきだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:10:12
>>319
人格障害っていうとなんか重篤な精神病みたいな響きがあるけど、
要は「性格の偏り」とか「性格のゆがみ」が大きくて支障がある人だよね。
319さんの関わった主婦は、もしかしたら他の精神病なのかもしれないけど、
医師が診断を下さない限り、素人があれこれ勝手に言うのは少し危険だね。

専業主婦の場合、中には会社に適応できなくて、
家庭業という道に逃げた人もいるだろうね。
最近は、専業主夫も増えてるみたいだけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:44:42
ボダ嫁と争いになった時
DV受ける話はよく書かれてますが
嫁が解離起こした時には
みなさんどう対処してますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:27:01
>>319
専業主婦に人格障害が多いんじゃなく
人格障害だから仕事が続かないor働けないから専業主婦になるんだと思う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:52:27
定期的に「医師の診断、医師の診断」とバカの一つ覚えのように
したり顔で言う診断厨が湧いてくるのはどうしてだろう?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:15:05
病気かなあと思ったら医者に行く

何か不思議なことでも?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:18:51
>>323
うちは共働きだけどやっぱドロップアウト寸前だな。
周りが全員男性社員でいびりが酷いらしい。
いびりといえるほどのレベルじゃないんだけど
それに心尖らしてるから悪循環で周りとの
関係性が悪化してる節がある。だからって家に
いて欲しくは無いんだよなぁ・・・。社会と接点が
なくなって「何とか社会に適応しよう」という努力
さえしないで済む様になった時のあいつがどうなるか
見るのが恐い。ストレスフリーで素晴らしい快活な人間に
なるとは全然信じられないんです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:20:29
つ【転職】
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:37:09
もともと適応障害なんだから転職では改善しないよ。
カウンセリング行かせたら?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:45:50
>>324
ここは「人格障害の嫁を持つ旦那」のスレだからさ。
医者の診断なしにボダと決めつけるのはかなり危険を伴う。
人格障害であれどそれぞれ処置や対応の仕方も違うし的確なアドバイスもできる。

気に入らない嫁の愚痴を言いたいだけなら相応のスレでやればいい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:59:26
確かに、本当に人格障害であれば、医者のお世話になるべき。
できれば、自分も。くれぐれもボダ嫁に潰されないようにね。
素人判断を肯定するつもりもないが、いちいち診断、診断と
喰らいつくのも見ていて煩わしい。

>>328 そうそう適応も障害w 転職多く、仕事は続かない
結婚して数年、激しく行動化が出るまで気づかなかったオレorz
あと、品格上も問題あり。
 
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:32:25
煩わしいなら「診断」をNGワードにすればいいと思うが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:45:12
うちの妹は「旦那が人格障害だ」「自己愛性人格障害そのものだ」と散々大騒ぎをして
病院に連れて行った結果、妹が人格障害だったという素晴らしいオチを持つわけだ

要するに、人格障害の人間が自分の意思にそぐわないだけで「人格障害」と決め付ける可能性もあるから
一応医者の診断出てからのほうが良いと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:14:19
333を頂きます
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:18:19
>>330
品格上に大問題があると女として愛せなくならん?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:06:48
そんな妹を持つ332もやはり・・・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:02:47
ボダ嫁持ちとしては、330のような受け止め方はごくごく自然。
いちいち診断、診断と喰らいつく人は、やはりどっか変。
その自覚ないんだろうな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:33:29
診断に嫌悪感のある奴は自分が人格障害なんじゃないか?
もしくは痛い所を突かれて耳を塞いでいるとか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:39:22
ボダ嫁もいないしスレ違いかもしれないけどオレ男で適応障害だと診断されたけどそう気にして過ごしてはいない。
嫁はすごく協力的だけど、何かオレ自身に変な見栄があってさ。協力や病気という事実を受け入れられない。
仕事もしなきゃ、子供もいるしと考えるとそれがプレッシャーにはならなくてむしろ活力になってくれから今は良いんだけどね。
人格障害とは違うのだろうけど、チラシ裏ごめんよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:53:53
>>338
適応障害は「はまれば」顕在化しないから。
某太子妃だってキャリアウーマンの間は何も出なかったろ。
貴方のよしとする所と周りのよしとする所が合致していれば
何の問題もない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:46:04
朝青龍問題見てると、精神科医の診断って全然当てにならないなとつくづく思うw
適応障害ってのも、良く考えると、ものすごくいい加減な診断名だよね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:33:56
>>340
もともと、朝青龍を診断したのは「包茎手術の名医」だからなあw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:01:02
一般に、自覚症状がないタイプとしては、自己愛性、反社会性ですかね。
周囲の人間を自殺に追い込んでもなんとも思わない怖い人たちです。

特に自己愛タイプは、カルト宗教の教祖みたいなパワーを持っています。
全てを自分の都合が良いように解釈し、周りに信者を集めたがります。
一度、洗脳されてしまうと、たとえ縁を切ることができても、
後々まで後遺症(PTSD)に苦しめられ、人間不信に陥ります。
人生の大切なものを全て持っていかれます。離婚するなら全財産失いかねない。
被害者同士マターリしましょうよ。
ストレスのかかる状況にあるんだから、こういうところで
愚痴はいて気持ちを軽くするのは、有意義だと思いますよ。

>>334 なる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:32:11
どうせオマエらは内藤の嫁を見て羨ましいと思ったんだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:29:54
◆人格障害に詳しい井上敏明・芦屋大学大学院教授(臨床心理学)
「報道による印象だが、大毅選手は自分の力以上のものを見せようとしてきた。
会見でのうなだれた様子から、親に抵抗もせず幼い自我のまま育った人が陥る適応障害の
可能性がある。虚勢を張って生きてきた人間が厳しい現実を突きつけられると、
ヒステリー→脱力感を伴ううつ状態になるパターンが多い。このうつや落ち込みは
無意識のもので、弱々しい自分を見せて社会から
身を守る自己防衛のひとつ。
強がりだけで、親の後ろ盾がなければ自分の足で立つことができない現実を受け
入れるのは苦痛を伴うが、心の健康は社会生活の中で養うしかない」

『親に抵抗もせず幼い自我のまま育った人が陥る適応障害』
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:36:21
数名の自称被害者から適応障害のニオイがします
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:17:19
あの会見を見た一人だが、亀2の言動はボダそのものだな。
自分に有利なうちは大口叩いて相手を威嚇し挑発する。
そして不利になった途端、弱々しい自分をアピールして難を逃れようとするが
今までの行為に対して絶対に謝罪することはない。

ボダの根本的原因は親子関係にあると今までも散々言われてきた事だが
これほどまでにいい見本となる親子を見たのは初めてかもしれん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:21:40
>>347
医者気取りで診断すんのヤメレ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:04:51
まさに「この親にしてこの子あり」だよな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:43:36
>>346
適応障害まで行かなくても問題抱えてるのは事実。
じゃないと結婚までしてない。
まともだったらその前に逃げ出すしな。

よくない意味で「まじめで誠実でイイ人」ほどつかまるんだな、これが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:58:29
>>350
釣られてるぞ
そして意味不明。

亀2なんてのはアダルトチルドレンまんまだな
あれ、子供なんか作ったら連鎖間違いないぜ
あの親父見てると低学歴DQNに偏見持つのイクナイと思っていたが
差別されるにも理由があるのかもしれんと思った。
謝ったふりって感じがプンプン。
まさにボダ連鎖。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:00:24
>>350
だよな
捕まえる嫁側も選んでいるんだろうしな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:06:45
自分から火の海に飛び込んでおいて文句言うくらいなら
すすんで火を消しましょうw
被害者ヅラしないといけない理由がある人格障害者には無理だろうが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:13:58
>>352ってボダ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:14:07
>>351
差別や偏見はよくないが・・・区別は有りだと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:16:49
亀田ん家のことで盛り上がってるけど、人格障害の嫁がいる家とどう違うんだ?
結局、みんな問題のある親に育てられた子供は危ないって言ってんだろ?
ならてめえのうちのこと心配しろよ
レス住人は他人事じゃないだろ
亀田んちの母ちゃんは娘一人を連れて逃げたんだぜ

357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:18:14
亀2、公衆の面前で嘘を平気でつく親父を見て
「俺をかばってくれている」
とか思ってるんだろうな
まさにAC
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:22:28
子供を守るために強引に医者に連れていき
なんらかの診断を貰うべき。
鬱だとか言われればこっちのもん。
ボダ鬱に子育てなんかさせられないからな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:26:03
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:36:03
>>354
違うけど…ボダ本人スレ見ての感想というか
自分に自信があって主張があるタイプが苦手みたいだったから
自己愛の強いタイプ(人格障害かどうかは知らん)には逆に振り回されてる人も結構いたし…
てかやっぱり普通は逃げられるみたいだ


361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:47:21
やすよは境界性人格障害。関わって地獄を見た。ボダって本当に恐ろしい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:37:52
皆さん何故結婚したの?
会社の先輩がボダの先輩と結婚してビックリ
穴があればいいのかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:01:34
概念論ばっかで飽きた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:31:18
>>363
じゃあどんな話したいのさ
あんたが新しい風吹かせてくれても構わないぞ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:43:53
>>362
それも有りだと思うが・・・被害が自分にとって日常的でなければ妙な使命感が湧くとか?
あと、恋愛経験少ない奴だと女はこんなもん?って深く考えないのでは?
ボダと結婚したら生き地獄だね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:58:14
>>351
もしお前がボダ嫁もちで>>350の意味がわからないなら
ボダ嫁からの脱出は遠いぞ。
逃げてもまた別のボダが・・・・

ボダは無作為に選んでるわけじゃないんだよ。
取り入りやすいやつをちゃんと選んでるんだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:31:59
例え無作為に選んでも最後に残るんだろうな

368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:20:14
ボダからの解放って、病院に連れていけば何らかの精神異常として診断貰えるだろうから
逆にそれを盾に子供と逃げればいいだけじゃないのか?
子供や自分にとって嫁が必要なら治療に専念すればいい
そういう嫁を貰ったというのは自分の責任でもあるわけで
付き合い続けるか捨てるかも選択できる。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:47:46
>>368の選択って子蟻の場合は子供のことを最優先にした方がいいよな
そういう嫁をもらった自分の責任だからこそさ
そういう親を持った子供に責任はないからな
自分にとって必要かはずっとずっと後回しでいいんじゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:52:59
どっちにせよ、治療することで自覚させるんだから
行動化も少なくはなると思う。
ボダはうつが好きだから行動化したあと
「おまえ、子育てに疲れて鬱になってるんじゃまいか?」
と優しく心配している感じで病院に連れていくという手段もある。
亀田家族見ていると、男のボダ親も最悪だなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:35:22
>>368
それが出来るといいね。
共依存に陥ってるとそれすら出来ない。
>>369みたいな発想にとらわれたり、罪悪感にとらわれたり。

>そういう嫁を貰ったというのは自分の責任
この自覚が重要。
全部ボダのせいにしてるうちは・・・・・・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:08:00
>>371
同意。
恋愛も結婚も自己責任。
そういう嫁を選んだのは自分自身なんだから嫁との今後に関しても責任持つ
必要もあるわけ。
373369:2007/10/20(土) 12:39:24
>>371,372
すっげーわかるんだけど、
嫁に対してと子供に対しての責任の持ち方って矛盾する気がするんだよな…
大人同士の場合は責任は双方にあるけど、
子供には責任がないし、何より辛くても家庭を捨てる自由もないだろ

とか言っても俺は子供いないんだけどさ
やっぱり気づいてからはそれが気になって作れなかった


374372:2007/10/20(土) 14:02:07
>>373
作らないのは正解。
嫁を選んだ責任もあれば子供を育てる責任もあるし。
嫁がボダだと気づいているのに子作りに励むのでは更に犠牲者が増えるだけ。
仮に子供ができれば情緒が安定するのか・・・?と言えば自分のコントロール
が効く間だけだからなぁ。
気休めで済む問題じゃないしね。

うちは嫁は普通だが友達の嫁がボダで別居、子作りはもちろんしないそうだ。
後悔ばかりで愚痴ってばかりいるけど・・・そいつが選んだ嫁なんだから自業
自得だけどな。そいつも今でこそ愚痴も思い出したようにだけど同居してる時
はかなり病んでて帰宅・休日恐怖症に陥ってたよ。
そいつ見てると息の詰まる結婚生活、子作り拒否、結婚生活って何だろう・・・
?とすら思える。
375369:2007/10/20(土) 14:22:16
>>374
レスサンキュ
うちの嫁はいい嫁だと思ってたが、ある事をきっかけに様子がおかしくなったんだ
要するにそれまで見抜けなかったんだよな
安易な結婚をした自分にも責任があると思ってる
診断が下りた今、家庭を作ることは困難だからこそ、関係を見直すべきだと感じてるよ
376374:2007/10/20(土) 14:52:21
>>375
レス、サンクス。
ある事がきっかけでおかしくなっても本人の中では元々そういう要素はあっ
たわけだからなぁ。見抜けない、安易だったと反省してるだけマシだと思う
よ。
離婚した上司の話で申し訳無いが子有りで嫁がボダだったらしく結婚するま
では見抜けなかったと。どんなに努力して我慢してもボダが治まる事なく最
近、離婚したらしいけど・・・。上司も安易な結婚した結果でひたすら辛抱
したけど自分が変わろうしても無駄なだけだったと。
相手を選んだ責任は自分にできる限りの見直しで努力は必要だけど・・・自
分の努力だけではどうにもならない事もあるし自分の心身に限界をきたすま
でする必要はないと思うよ。自分ありきの人生だからね。
無理はしないようにな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:14:18
ボダ嫁から逃げて別居生活していて、もちろん俺の居場所や連絡先なんて全く教えておらず、
ここんとこ少し落ち着いた生活になってきたとこだった。
そしたら昨日ついに嫁が俺のマイミクに「俺と連絡取れないか」というメッセージを絨毯爆撃
し始めたみたいだ。

とりあえず皆放置してくれているようではあるのだが、リアル友達にはホント申し訳ない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:30:43
>>377
mixiみたいなものとリアルとごっちゃにして生活するからだよ
嫁もパソコンいじるやつだったのは災難だったな
俺もあんたみたいにボダ嫁から子供連れて逃げて
今平穏に暮らせるようになったけど(調停中ではあるが)
嫁がパソコンやらんから
パソコンでもリアルでも変な気を使わなくて済む
あんたよりはるかに楽だと実感した
379377:2007/10/21(日) 03:00:37
>>378
元々嫁はそんなにネット使う人じゃなかったんだけどね。
俺は仕事がそっち系なのでヘビーユーザだけどさ。
ついにこっちまでくるようになったか。という気分。
mixiにはもう数ヶ月ログインしていないので、たぶん俺のところにも
嫁から相当数のメッセージが来ていると思われる。
今更ログインする気も読む気もないけどね。
無反応がボダ相手には一番効くっていうし、とりあえずmixi以外で連絡とれる
友達には家を出るときにリアルでもネットでも嫁からコンタクトがあったら
放置してもらうようにお願いはしておいたので、なんとかなるかなと思ってる。

でもアレだな、ようやくちょっと落ち着いたと思っていた矢先なだけに、
相手の行動が見えると精神的な負担が一気に増すね。
カウンセラーにも「じわじわとボディーブローの様にストレスが来ますからね、
その健全な解消法を一緒に見つけていきましょう」と言われている。

長文スマソ。なんか書かないと気分が沈んでしかたがなかったんだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:11:05
>>379
横からすまない。
妻の友達夫婦もボダ嫁でさ、嫁は一日PCに張り付いてるんだと思う。
精神患者を理解できない奴らは社会に不必要、身体障害者はいなくなっても良いだの、男は皆シネだの、
挙句に他人のサイト(普通の子育て日記とか)にも訪問してきては妻が精神患者になるのは夫が悪いだの言い出す始末。
無視してたけど、無視が一番効くって本当にその通りだと感じたわ。
友達関係への気遣いも行き届いてる辺りに>>379を尊敬してしまう。

ウチの妻が言うにはそのボダ嫁、8年前までは普通(定義は難しいが)の人だったと言ってた。
結婚して会社辞めて専婦になって・・・何があったんだろうか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:42:40
>>379
一時的にせよ退会した方がいいと思う<MIXI
ヘタにあると思うから嫁が探すし、友人にも迷惑かかるんだろ?
待つ方も我慢する方もストレスかかるし。
キッチーのパワーはもの凄げぇよ、
普通の人間には太刀打ちできない。
またいつか作り直すからとリアルの友人には伝えて
引き上げるが吉だよ。
なに多分気分屋は思いつきでがーっと暴れるのと同様飽きれば
うそみたいに収まるので新しい興味を見つけるか、寒くなったらいなくなると思う。
382377:2007/10/21(日) 18:41:55
>>380-381
無視が一番効くっていうのはボダ被害スレやカウンセラーから学んだ事なんだけど、
どうなんだろうか、退会っていうアクションをすると「このタイミングで退会するという事は
夫は友達とコンタクトとっているんだ!」ということで友達へのアタックがさらに増すのでは
ないかと思ったんだ。
単純に誰に何言ってもどこからもなしのつぶてで、四方八方全部のれんに腕押しの方が
良いのかなぁと…。
退会についてはちょっと考えてみます。レスありがとう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:44:13
ボダ嫁スレで子供が・・・物も食わしてもらえずに放置
おまぃらどうするよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:35:48
B型スレにいる離婚考えてる奴がいるんだけど
こいつの嫁って確実に何らかの人格障害だと思うんだが…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:46:19
ここにも来てた
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1191481213/

ちなみにこのスレの応援書き込みは俺
このスレの数スレ前の44です
お久しぶり
マルチは感心しないけど必死なんだろうな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:03:24
    人
   (__)
  (__)    あなた、おかえりなさい
  (,, ・∀・)   お茶にします?それともウンコー!にします?
  ( つ旦O
  と_)_)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:24:07
無視しようにも子供巻き込んでやってくるから
無視できねえ。
離婚する離婚するって騒いでる癖に一向に離婚しようと言う気がない。
マジで鬱になりそうだ。
助けてorz
388名無しさん@おなかいっぱい。:2007/10/23(火) 10:57:09
姫野カオルコの「ああ、正妻」新聞でホラー嫁って
紹介されてて読んだら、怖かった、結構いるみたい
このタイプの嫁、
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:44:42
>>388
50人にひとりはボダ、そのうち7割が女って言われてるくらいだからな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:18:35
>>389
そうだよな。オレの周囲のボダは漏れなく女。男ボダは見かけた事がない。
ボダになった後のその人間の性格、みたいなもんにいくらかは共通点はあるんだけど(他者を責める。自分が中心)
ボダになる前の性格みたいなものにも共通点があるのかな?
そもそも何故に女が多数を占めるんだろ。男女均等とかになっても(上辺だけだが)この社会は女性にとって生き難いのかな?
ボダ女と会話するとやたら周囲や男を責める発言ばかりだから、まるで自分が責められている様でブルーになるぜ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:30:21
>>385
そのスレみてきた
なんか知らんがお前も乙
俺も乙
明日嫁の病院の付き添いだ
今週は嫁が荒れて自殺未遂したので話が長引きそう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:45:11
>ボダになる前の性格みたいなものにも共通点があるのかな?

「自尊心が低い」「小心者」etc......
本当は、か弱く傷つきやすい優しい人たちなのですorz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:49:25
か弱く傷つきやすくからと言って
他人傷つけたら何の意味も無いだろ。アホか。
そんなんで免罪できると思うなよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:49:31
ボダ嫁とつきあってる立場からすると、ヤンデレ萌えなんて死んでもありえん。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:21:58
>>387
ある意味内弁慶は宿主がいないと暴れられないから
自分から手を引くことはないし望んでも無理だと思うが?

子に虐待の事実があるなら離婚は難しくないし、
結局あんたしだいなんじゃね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:25:20
>>390
育っていく環境で徐々になっていくモンらしい
何かを境に突然発症するわけじゃないよ
女は境界性、男は自己愛に傾きやすいらしいけど、
周囲から求められるものの違いなのかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:45:36
児童相談所は母親の虐待のケースの場合、通告を受けていながらなにもせず放置することもある。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:48:39
母親だからしょうがない・・・・・と、確信的に放置するのだ。それぞれの自治体によって対応は異なるが、東京都の某市はそうだった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:50:41
某市とは、東京都市部ではけっこうでかい市。中央線で行けるよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:52:17
このようなへんちくりんな児童相談所を成り立たせるための税金を払っている我々が情けない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:56:14
このような児童相談所は人ごとだと思ってまったく子供の気持ちを考えていないふしがあるので、要注意。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:57:52
税金返せよ。児童相談員。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:40:06
義弟嫁との相性が悪く、黙っていられるはずもないヒス嫁が、切れた。
6歳になる娘に、姪(義弟の子)の悪口を吹き込み、脅しているんだ。
「姪ちゃんが、○のこと大嫌い、会いたくないって言うんだよ〜」
「姪ちゃんは、○におもちゃを貸すのが嫌なんだって」
「○が、よい子じゃないから、みんなに嫌われるのかな?悪い子はどっち〜?」
「これ、姪ちゃんのおもちゃだけど、腹が立つから壊しちゃおうか?」
こんな具合で、姪の大事にしているものを家に持ち帰らせたり、自ら故意に壊す。
子供同士をもめさせようと画策しているのも陰湿なので、嫁に注意したら、
とばっちりがこちらに回ってきた。
例えば、ご飯はインスタントのみ、無視、家事を放棄、ブランド買い
義理親に俺が飲み歩いているとか、家事育児をしないなど誇大化して吹き込む
義理親には、説明してわかってもらえたが、正直、嫁がストレスになっている
直接的なものでは、子どもに俺や俺の親兄弟の悪口を吹き込み、○ちゃん(子)も嫌いだよねと言わせる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:41:09
続き
初めは、俺も義弟嫁が悪いと思っていたんだ。
だが、義弟嫁も義弟もそんなに悪く感じないというか、むしろささいなこと。
干渉したり、意地悪をしている嫁がおかしいことにようやく気がついたところだ。
嫁のヒステリーは日に日に悪化してきて、泣いたり、ふさぎ込んだり、物を壊したり
反省して泣いているのか?と思えば、子を叩いたり、脅したり、圧力をかけて操作しようとする
目についたら必ず注意をし、嫁の話を聞いたりなぐさめてきたが、このスレを読んでボーダーなのかもと思った。
ターゲットが子どもを介してるんではっきりと気がつきにくくて、子どもの話を聞いて知ることが多いんだ
気がついたとして嫁の意図がわからないため、聞いても話を作るというか相手から仕掛けてきたからしょうがなくと誤魔化す。
この症状って、ボーダーで間違っていないか?
離婚はせずに嫁の感情を落ち着かせる方法や行動を変えさせることはできないだろうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:53:41
続き
子ども同士はとても仲がいいんだ。
一緒に遊んだり、ご飯を食べたり、風呂に入ったり、きゃっきゃと声を出して喜んだ遊んでいる
子ども同士では意地悪をしたり喧嘩したりということはない。
嫁がかかわらなければの話だが
ちなみに
嫁も義弟嫁も共働きなんだ。
義実家に仕事を終えた嫁が娘を迎えに行くと、先に帰ってきている義嫁がご飯を子どもたちに食べさせてくれている
風呂も入れてくれている。世話になっていて何で嫁が切れるのかわからない。
嫁に聞いても「むかつくから」「親を大事にしないから」など理由のない理由。
親といってもまだ60代前半で健康で仕事もしている人達
義弟の嫁は、看護士をしていて、どっちかというと嫁より明るく、はきはきものを話す体育会系。
*良くも悪くも「嫌です」「それはできない」とはっきり笑って言うタイプ
 次に会うときには、向こうから声をかけてくれるんで、付き合いもしやすい
嫁は人付き合いが苦手で、真面目で几帳面な部分もあるが不器用で、人間関係が難しいタイプ
がんこで考えを変えないというか、融通が利かず、思い道理にならないと怒り出す
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:56:21
何とか、うまくやれないか?
どうしたらいい?
書き逃げで悪いが、夜また来る
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:01:54
>>406
ボダかどうかは知らんが子供にとっては最悪の状況。
まず子供の保護を考えるのがいいんじゃね?
叩いたり脅したりしてるようなら引き離すことをまず考えろ。
離婚も視野に入れて。
母親からのプレッシャーから子供を守ってあげられるのはお前だけだ。

>嫁の話を聞いたりなぐさめてきた
ボダだとすれば逆効果。よりひどくなる。

>離婚はせずに嫁の感情を落ち着かせる方法や行動を変えさせることはできないだろうか
できない。
それが出来るのは嫁自身だけ。
嫁にその気がなければ無理。

離婚しないで、と思うのはなぜ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:30:13
>>407
お子さんを片親にしたくないからじゃないか?
横からすまん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:45:48
>>403
それは完全に子供に対する精神的な虐待だぞ
子供がこのまま萎縮する環境にいていい影響があると思うか?
日々その嫁から生き方を学んでるんだ
これがどういうことかわかるよな?
まだ混乱していてすぐに離婚が考えられないのならとりあえず別居でもして一旦子供を離せ
まだ機嫌のいい時を選んで会わせる方がマシだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:08:30
>>406嫁A型かい?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:14:47
>>403
子供を引き離す事が一番だと思うよ。
日常生活でそれだけプレッシャーを与えているのならば、
子供の将来を考えると人格形成に大きな歪みを残しそうだ。
悩むだろうけど自分を責めないようにな。
子供の為の環境整備だと割り切ってやるのが良いと思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:56:16
その嫁といっしょにいると、なにかメリットがあるのだろうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:21:26
ただコンプレックスが強いからそれを刺激する人を妬んで(嫌って)しまう所があって、離す事が出来ない、親戚関係なら、致命的に子供さんに悪影響過ぎる。先が暗いかもしれない。自分に置き換えてみた、ただの推測。女なのに失礼しました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:07:16
>>413
メリットがないて無いじゃないか。
しかも女だっていう必要も無い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:28:48
>>403
義弟嫁が気の毒。
ヒステリー性格の人って常に欲求不満、結局、自分で自分を追い詰めその不機嫌
さを当たり易い人間(立場の弱い人間)にぶつけてるだけで・・・。
常に非のない相手にストレスや悪意を爆発させているのにも関わらず発散させら
れず不機嫌の繰り返し。
自分を不幸にしてるのは自分自身なのにあ〜言えばこう言うで周囲がどんなに機
嫌取りしようと本人を満足させる手立てなど無いんだよね。
俺の偏見かも知れないが・・・ヒステリー性格の女はHしてる時だけ穏やかで従順
な気がする。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:10:50
>>403
子供と嫁 どちらが大切か考えてみるといい
そのままじゃお前の子供は性格が曲がるぞ。
ボーダー2世の出来上がりだ。

子供への精神的虐待をたてに親権とって離婚したほうが良い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:19:04
>>414
おちけつ
418413:2007/10/26(金) 00:41:00
>>414 間違えちゃって 2レス目だけ乗ったから。1レス目が私から始まったから女と。自分の子供の面倒見られるの嫌う、今時のお母さんは 多い。自分がお返しに見たくないし、世話になった感が嫌みたい。サラっと面倒みる人を妬んだりする。と1レス目
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:43:05
頭悪そうな文章だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:26:33
在日じゃないか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:25:51
>>403
女の人って(男の人も?)結構 性格のいい人を妬んだりする人もいるんですよ。
義弟嫁さんは、仕事ももっている 性格もいい。そして出来ないことは出来ないと言えて
周りの人もそれを受け入れてくれていて、うまく協力してもらいながら
生きている人なのでは ありませんか?
そういう点で、あなたの奥様は、要領よくまわれないところが あると思う。
私も 要領が悪くて損なタイプです。同時に真面目で不器用。
人間関係で うまくやる のは、完全に下手で損をすることが多いです。
でも、出来ないことは 失礼のないようにお断りしてしまうし(相手が不機嫌になっても)
うまくやる ことは出来なくても、変なことからは うまく逃げるようにしています。
得はできないけど、極力おかしな損は避けるという いまいち消極的な生き方に甘んじています。
時々まるめこまれて、損もしますが、たまには損とわかっていても気持ちよく引き受けてあげたりもします。
でも、そういう時は、顔で笑って心では悔しがっています。チックショ〜!!って。

それから、奥様は「責任転嫁」や「自分を正当化」する性格ですよね。
「自分を悪者にしないために、誰かを悪者に仕立て上げたら、人から嫌われるのは当たり前だ」
と言う感じで、責任転嫁がどれだけ人に迷惑をかけるか より、(実際には迷惑かけているのですが)
いかに自分が損をするか という形で説明をすると、かなり違うように思います。
もともと真面目な人だし、人から嫌われたくない気持ちもあると思うので、効果があると思います。

本来の性格もあるのでしょうが、奥様が自分の性格にある程度妥協しながらも、
改善すべきところは改善しないと、本人も周りの人も本当に苦しいですよね。
一応奥様も、自分勝手ではあっても苦しんでいます。自分で自分を憎んでいるところもあると思います。
でも、本人が変わろうとしない限り 変われないのが本当なんですよね。
女の私が偉そうに書き込んで、すみません。いくらか参考になれば幸いです。


422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:01:06
>>421
人から嫌われたくないどころの話じゃないんだよ
人から愛されたくて、自分がそう感じられるかどうかが問題なんだ
普通は損するから行動を改めるって当たり前に思えるけど
そういう人は思うままに振舞って損する環境が許せないんだと思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:38:32
>>422
あなたは >>403さんですか?
もしあなたの言うことがあたっているのだとしたら、
>>403さんの奥様は、何でも自分の思い通りになって、なおかつ自分がみんなから
愛されないと気がすまない っていうくらい、わがままってことですね。
>>403さんの奥様の「自分勝手さ」の度合いの程度によりますね。
その奥様を冷静に見て、>>422さんのレスが確実に「言い当てている」なら、
かなり深刻な問題になると思います。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:48:10
>>423
ゴメン、>>422の俺は>>403とは別人だよ
はっきり人格障害と診断されてるわけじゃないにしてもその疑いをかけられるという事は、
ただの我が儘ではすまされない人格障害じみた激しさだと思ったんだよ
ここは“人格障害の嫁を持つ旦那”スレなわけだけど、
人格障害っていうのは認知が歪んで常識が判断できないんだ
失礼だけど、人格障害について理解しているか?
“我が儘な人間”ではなく“人格障害者”である可能性を考えて話をしてほしい
子供の人生もかかっているという事も
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:48:45
>>421
最後の3行だけでよくね?
無駄に長いって。

ていうか、本人が苦しんでるかどうかなんて、周囲の人間には関係ないんだよね。
迷惑かけられてる周囲がそこまで気を使う必要はナシ。
426423:2007/10/26(金) 21:01:57
人格障害について、全く理解がないわけではありませんが、
医者でもないのに、人格障害であると決めることはできませんでした。
>離婚はせずに、嫁を落ち着かせる方法や行動を変える方法はないか?
とあったので、「例えばこんな方法は?」という一つの提案にすぎません。
>>403さんは、離婚の意志は今のところはないようなので、
>周囲がそこまで気を遣う必要はなし
というわけにも、いかないでしょう。

離婚も視野に入れて考えているのであれば、話は別ですが。
427前スレ68:2007/10/26(金) 23:40:53
調停で人格障害は無視され、DVも無視。
全部 奥の言いなりになれと調停員が言うので弁護士と契約
35マソ。早く分かれたい。
誰か調停中や経験者いたらアドバイス求む!
428385:2007/10/27(土) 00:13:34
>>427
おれもだった
俺は一昨日被告になったんで月曜日弁護士のところへ行く
慰謝料300万!?ふざけんな!!!
ともに頑張ろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:16:09
>>426

>>周囲がそこまで気を遣う必要はなし
>というわけにも、いかないでしょう。

気を使わなきゃいけないようだと関係はなりたたない。離婚しないならなおさら。
本人がつらいのは本人の問題。他人がどうこう出来る問題じゃない。
それを本人も回りも理解しないとまず破綻だな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:13:08
>>421
長文過ぎて斜め読みしましたが・・・。
結局のところ自分の人格を責任転嫁してるだけでは?
自分の非について弁護してて、その実、周囲が悪いと言っているようにしか
感じられない。
他人のために貧乏くじ引いてる私の辛さを周囲も分かって!!もっと私に同
情してっ!!って言ってるようにしか伝わらない。
「損」「損」とよく出てくるけど・・・特に損でも無い事に自分で自分を損
してると思い込んでる気がする。
普通の人だと同じ境遇にあっても「損」だと受け取らない事でも自分でそう
仕向けて生きているのでは?捕らえ方次第ですよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:24:34
>>426
別に人格障害だって決めつける必要はないから
ただ、スレタイ読めばその疑いを持たれるような性格っていうのは想像できない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:29:24
>>426
> >周囲がそこまで気を遣う必要はなし
> というわけにも、いかないでしょう。

あんたが気を使ってるの嫁だけじゃね?
嫁に気を遣う事と子供を含めた周囲に気を遣う事の両立ができるんなら
問題はないけど、この場合難しくね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:00:17
>>403
義弟と403嫁との接点を無くせばいんじゃね?
今後は会わせないようにするしかないと思うのだが。
その方が丸く収まるだろう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:55:56
>>433
子供は?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:41:03
>>430
斜め読みどころか、ろくに読んでないんじゃない?
受け取り方がおかしい。自分の要領の悪さをそれなりに受け入れて
不器用なりに 生きているんじゃねぇの?

人格障害の可能性があると思うなら、早く医者に行けよ。
ふつう 内科でも外科でも、自分や家族の体調が悪くなったら
素人が判断して「どうしよう、こうしよう」なんてやらないよ。
病院に行って、医者に診察してもらって、治療を受けるだろう。
先にそうした方がいいんじゃないかな。

人の意見を聞いてみたいのか、自分が望んでいる答えを答えてくれる人だけを
望んでいるのか?そういうやつがいるね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:42:16
調停で人格障害と言って相手を批判しないほうが良い。
言ってる本人が自己愛性人格と疑われるから。調停員は、心理学や精神分析が分かる人間だから、あなたの性格は見抜かれているはず。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:44:15
調停員はただの「有識者」で心理学や精神分析がわかる人ではないよ
ちなみに俺の親父も調停員やってたけど、ただの元教師
まぁ、調停で相手を批判しないほうが良いのは同意
調停はあくまで「調停」だから
438板違いな男:2007/10/29(月) 00:15:36
>>436
嫁が受診して、そういう診断済みなら、
暴言・暴行・奇行の説明をした上で述べるのはありだと思う。
俺の場合、それで調停委員会に専門家が付けられて、
普通なら理解されないような状況も理解して貰えたから。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:56:18
>>438
調停委員会に専門家が呼ばれたというけど
それは精神科医かなんか?
その人の料金は誰が払ったの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:02:33
自分の人生の不幸の原因が嫁にあるんじゃなくて、
そういう嫁と生活を続けようとしてる自分にあるんだよ。

嫁を自分が都合いい理想に変えようとしてもムダ。
本気で幸せになりたいなら、弁護士に相談しろ。

嫁無しの生活をするのが怖いなら、お前が病院いけ。
441438:2007/10/29(月) 01:39:49
呼ばれたのは、精神科医。
で、追加費用を俺は払っていないし、多分、元嫁も払っていない。
そもそも、裁判所の調停は、採算度外視の価格設定だから。
精神科医が呼ばれたのは、俺の主張の正誤のためよりも
嫁の精神状態の判断のためだったかもしれない・・・
442437:2007/10/29(月) 10:20:08
離婚調停は、話し合いが出来ない白黒思考の人格障害的な人が大多数をしめていると思います。
最低限、心理学、精神分析、コーチングの知識がある有識者でないとやっていけないですよ。
普通の人が人格障害的な人に対応できるはずがない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:44:13
>>442
調停を勘違いしているみたいだけど
調停って人格障害やその他の精神障害を判定するためのものではなく
あくまで「夫婦二人の話し合いを成立させるため、第三者(有識者)が間にはいって円滑にすすめる」ものだよ
医務官(精神科医)もいるけど、それもあくまで(その場合は)「妻の精神状態をはかるため(=自殺等の防止策」で
夫有利にすすめるためのものじゃない

そこら辺勘違いして「精神科医を呼んでくれるんだ。なら大丈夫」って思ってたら危険だから、一応忠告しとく。
あと、>>437は俺だから、他人を語るのはやめたほうがいい=>>438
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:12:51
教育で今アダルトチルドレンがいっぱい出てるお
445438=441:2007/10/30(火) 05:09:05
>>443 おっしゃっていることは、そうかなと思いますが、
何ゆえ私があなたのを語った(なりすましの意味ですよね)
と思われるのでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:00:03
>>445
かつて調停員を務めたほど立派な、元教師という父親を持つ437の
言うことなど放置しとけ。
教師の息子や娘って、性格歪んでるんだよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:10:13
>>446自身が人格障害ってことでOK?

あぁ、偏見持ちや視野の狭い人間は別に人格障害じゃないか。
人間的に腐ってはいるけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:20:15
>>445
大丈夫だよ
あんたがなり済ましたようには全くみえない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:24:14
教育テレビでボダやってるよ
450438=441=445:2007/10/31(水) 04:12:42
レスありがとうございました。
安心しました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:37:20

452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:07:06
やばいなぁこのスレ昔の自分みたいな感じだ。
なんか知らんが怒りのスイッチが入る。
自分でもどうにかして止めたいのに暴れ馬を子どもが抑えようとするみたいに、
感情がなかなか聞いてくれない。
それが自分も他人も傷つける事すら以前は気付かなかった。
今は本当にそんなこと滅多になくなったけど、こうなるまで3年半かかった。






453452:2007/11/08(木) 18:08:18
スレチですみませんでしたが、回復する例もあるという事で‥
とても苦しく難しいですが。
454452:2007/11/08(木) 18:19:51
自分がもっと成長するまでは、子どもは絶対に作らないつもり。
私のような人格障害者は回復というより成長ですね。
基本的に幼児の世界観で動いてしまっているから。
メールカウンセリングによる自己分析で、私は良くなりました。
対面で話すより、自分の考えを文にしてまとめる方が内省のためには効果的です。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:22:39
カエレ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:07:37
>>452
スレチですみませんは免罪符にならん
せめて直球の自分語りじゃなく人格障害の嫁を持つ旦那の立場で書き込めよ
そういう空気読めないところがイラッとくるんだよ
457452:2007/11/09(金) 10:33:05
まあ回復する人もいるってことです。
どうであれ、人を攻撃する事に快感を覚えることに実りはありませんよ。
空気嫁とか言ってる限りは嫁さんも回復しないでしょうね。
がんばってください。
スレ汚し失礼しましたー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:37:58
まず、LRを嫁。
回復する気があるならいい。
だが、どんなに言葉を尽くして、態度で示しても
そんな気のない人間もいる。
全ての人間がお前さんと同じ考えでいると思わないことだな。
捨てぜりふもいらんだろ。
最初からスレチですみませんと謝ってるならそういう事を言われるのも予想の範疇だったろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:15:17
お約束も守れずに上から目線の俺の話を聞けってか?
同意してくれないと嫌味書いて俺様に浸る
こいつ絶対に治ってないわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:55:50
お前も煽るなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:42:08
だから、かまうなって。
スルーできないから結婚する羽目になったんだから・・・・

そこ治さないと次も・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:25:17
結婚した奴はマヌケ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:44:59
しかしまあなんだな。
人格障害は治すと言うより成長って言うがそれは本当だと思う。
うちの嫁見てるとほんとに思春期の娘だよ。
まあ、実の娘なら仕方ないとも思うが。。。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:32:08
>>463
理屈ではそう考えると妥当なんだけど・・・大人になれば人格は形成されてるからなぁ
年齢重ねれば重ねる程、丸くなるのは体型だけで中身は我が強くなる一方だし
思春期の娘だと反抗期や10代特有の情緒不安定で済むけど・・・
人よりもスローな発育で済む現実問題じゃ無いのが辛いね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:57:18
嫁と高級レストランに行ったらやたら大きな声で話すんだけど
これってボダの症状の1つ?
周りの客に聞こえて恥ずかすぃ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:27:34
>>465
別に、ボダ特有のものではなく、単に
振る舞いがなっていないだけかと
TPOを考えるように促してみたら?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:03:48
あげておく
ボダは悪くない周りが悪い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:52:53
いやぁ、ボダといえど、
大人なら自分の言動に責任を持たなければ。
みんな責任を考えて行動し、心を成長させていく。
ボダはその「認知的再評価」をしないだけ。
人のせいにすれば、自分は苦しまずに問題を解決できるから楽だよね。
ボダは心が思春期のままというけど、思春期の悩める世代に失礼。
善悪の判断もままならない3歳児レベルだと思う。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:33:57
>いやぁ、ボダといえど、 大人なら自分の言動に責任を持たなければ。

出来るようならボダじゃないから・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:19:13
自覚があるのなら治療やカウンセリングで
コントロールしようとすればいい。
周りが悪い、周りのせいだと言って
自分何の努力もしないなら、単なる甘えだろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:06:04
まあ、そういう人格とも言えるし、障害とも言える

そういう嫁を持った人に言えることは、
「家を買うな、子供作るな、逃げなさい!」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:52:50
ほんとボダって自覚が全く無いよな。
自分で家庭ぶっ壊しておいて
全て俺が悪いからだとさ。
アンタは十何年も私に酷いことをし続けてきたとか言ってる。
じゃあ、具体的にどういう事したのかと聞くと答えられない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:13:52
そんな女と結婚するなよ〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:50:53
半年前から妻がことごとく俺を無視する。
これは妻側のモラハラになるか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:42:14
半年ってお前・・・長すぎじゃね?
なんかしたのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:49:02
>>474
つ【シックスセンス】
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:45:42
>>474
その妻はあなたの妄想の産物ではありませんか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:49:17
>>474
お前の空気妻の空気抜いてみろ
現実に気付くからさwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:41:51
おい、からかうのやめようよ。
>>474
それだけじゃ、モラハラって言えるかどうかわからん。
でも、悪意の遺棄には十分相当する。
調停してみては?お前さんが我慢ならんのなら。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:47:53
ボダ彼女と5年付き合っていて、結婚に踏み切れない男です。
先輩方に質問があります。

皆様が結婚に踏み切った理由は何ですか?
実家などから結婚を反対されませんでしたか?
子供は作る予定ですか?
結婚を後悔していませんか?

もし良ければ教えてください。
彼女に結婚を迫られていますが、自殺未遂や買い物依存が
治らないので結婚に踏み切れません。
両親や友人からも結婚に反対されています。
また、彼女は子供を望んでいますが、今の彼女に育児が
出来るとは思えないのと、彼女の母親(ボダ)が彼女にしてきた
ことが子供に起きるのではと恐れています。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:19:44
>>480
気づかなかったから。
ていうかやめとけ。
間違っても子供はつくるな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:46:22
>>480
結婚も子供も同棲もない方が楽だよ〜ん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:28:24
同棲は3年前からしています。

気付かないで結婚してしまうことなんてあるんですね。
ボダの異常行動は隠していられないものと思うんですが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:20:45
480
大変だから別れなさい。以上。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:40:11
やめとけ。
ろくなことにならん。

「なんかこいつヤバいかも」と思った時にはすでに遅し。
妊娠していた。
避妊してたんだが、してたと思っていたのは俺だけ。
ゴムに穴開けてたんだとさ。本人が言ってた。
平気でそんなことするヤツもいるから気をつけとけ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:07:24
>>480は、止めろ止めろと言われても、結局は結婚してしまいそうな感じがする。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:46:31
しないと思うよ
オマエラみたいなアホとは違う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:05:38
いや、間違いなくするね。
ボダだってわかった瞬間に別れるならともかく
結婚はどうですかなどとこんな所に相談しにくる時点でもう洗脳されてる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:54:59
んで、「ボクは君たちとは違う」という理由で結婚に踏み切る。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:42:54
>>489
あるあるww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:45:54
>>483
気づかなかったっていうより、ボーダーなんてもの知らなかった。
サインはいっぱいあったのに・・・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:55:46
知らなかった奴はマヌケ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:43:20
ボダってことを、芸能界の特権とかファッションみたいに言ってるヤシもいるんだよね。
一般人じゃないアテクシたちって、特別な存在みたいに思ってる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:19:15
>>480
なんで結婚する必要があるの?つきあいたいなら今でいいじゃん。
なんで子どもが居るのさ?
彼女に専用のサンドバックを作ってあげるの?

今でさえ充分手に余ってるだろうが、
結婚は契約だから一度契約してしまったら
彼女に対していろいろな責任を取ることにもなるんだぞ?
そして子どもは現状以上の努力をして余りある努力をしないと
病を抱えた母の元でまともに育つのは無理だ。
おまえはモンスターを二匹かかえて生きていけるのか?
いったん結婚したら離婚したって完全に逃げられないことはあるぞ?
取り返しの付かないことっていうのは世の中にはあるんだから
迷ってしょうがないなら、いったん冷却期間をおいてよく考えろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:57:39
>>101
回避性人格障害
の傾向ありかもね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:24:11
ボダと結婚ってマジ?
悪いが正気の沙汰とは思えんよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:40:43
結婚したバカが集まるスレでしょ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:39:21
>>497自慢乙
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:06:00
俺は知った。
俺は普通の当たり前の人間だと思っていた。
がしかし、共依存だった。
依存者の妻(AC?ボダ?)を結果的にはどんどん苦しめる形になってしまった。

俺の事を死ぬほど考えてくれる人だった。
俺の事を考えすぎて疲れたと。いっぱい我慢した。
俺に振り回されたくないと。自由にこれから生きたいと言われた。

俺は二日前にボーダーというものを知った。
相手が片親だからかな、とか相手の症状ばかり一晩ずっと調べてた。

俺は一度だけ浮気ではないが、彼女を裏切ってしまった事がある。
よく考えたら、それがすべてにおいて原因だった。隠蔽工作したまでの嘘がばれても
彼女は俺の元に戻ってきてくれた。相手が俺に対し依存してからだと思う。

しかし、結婚して今になっても、何かあると妻は裏切った事を棚にする(これは当たり前だ)
結婚して解決できるものだと思ってたけど、やっぱり無理だと言われた。

500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:10:19
それはボダじゃなくてもなるよ。
お前は結婚後浮気した嫁を心から許し
信じられるか?
できないだろ。
なぜ自分のことはまるで反省しない?
お前は全て相手のせいにしている。
人間のくずだ。
死ね。
501499:2007/11/26(月) 02:11:47
今日で結婚七日目だ。

果たして妻(彼女)がボダなのかACなのか分からない。
しかし、何かしら引き金をひいてしまったのは確かだ。

今日、朝俺に対して、三つの要求をしてきた
@離婚届けを持ってきて
A一人暮らしをするから物件を探して
B荷物をダンボールに詰めて
これが条件だと。これくらいの事をして貴方を苦しめさせてやると。
これが裏切った罪だと。

今、自分がどうであるのか妻がどうであるのかまったく分からない
まったくさまよう形になっている。
502499:2007/11/26(月) 02:15:18
浮気ではない。結婚七日目です。

裏切ってしまったのは女関係ではなく
ビジネス的な付き合いのやりとりです。
その人とは付き合うなと散々言われました。

なぜなら、私が二番目になったからと・・
私をあの時見放したからだと・・

俺はそんなつもりではなかった、その人と付き合うことで起業もできるし、
相手を幸せにできたからだ・・しかしよく考えると金だったかもしれない。
金があって、妻がいたのかもしれない・・でも妻を愛していた。
苦しませようとはなんて思わなかった。裏切ってまで自分がその人と仕事をするのが
理解してくれるものだと思っていた。甘かった。
俺がすべていけない。

あえて同意を求めます。原因は相手の片親とか過保護とかの原因ではなく
俺自信ですよね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:16:44
日本語でおk
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:18:47
糖質っぽい文体だな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:20:51
二日前にボダを知り
現在結婚7日目

その嫁はあなたの空想の産物ではないでしょうか
506499:2007/11/26(月) 02:22:50
苦しい。
何が苦しいかっていうと妻を裏切ってしまった罪悪感。
簡単に心の傷は消えないものだと分かった。
彼女がどれほど裏切られて苦しんだのか・・それでも戻ってきてくれて
どれだけこれまで辛い思いを過ごしたのか、、

過去にもどりたい。
507499:2007/11/26(月) 02:23:26
すみませんでした。
二日前にボダやACという存在を知ったのです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:30:55
お前は嫁をタゲってその我慢と苦労に
わざと気づかないふりして嫁を苦しめ
嫁の心もてあそんで自分を満たしてきたんだろ
その嫁に逃げられパニックなだけ
戻ってくればお前のせいで俺はこんなに苦しんだと
わめいて脅して精神虐待して
また縛りつける気だろ?
お前も精神科いけよ。多分自己愛性人格障害
509499:2007/11/26(月) 02:38:57
我慢と苦労というのは気づいていました。
嫁の心をもて遊んだつもりは一切ないです。
俺は愛してます。それは付き合った当初から変わりません。

ただ嘘をついてまでも、幸せを勝ち取ろうとした事には
今思えば、問題外な行動だったかもしれないです。
付き合っても勝手に理解してれるだろう・・と思ったのは確実な俺のエゴです。

第三者(親)に頼んで、「ビジネス的に絡んでいた人物とは今後関わらない」
という誓約書も書いて、三人で話し合い彼女に渡しました。
その時はその時で納得していました。俺も納得したと思っていました。

しかし人の心の痛みは簡単に癒やせるものではないと今分かりました。
本当に申し訳ないことをしたと思っております。
510499:2007/11/26(月) 02:46:02
これは元からボダとかACとかの問題じゃないと今は思っています。
俺が100%いけなかったです。誓約書まで書いたのにどうして
理解してくれないという、彼女の気持ちに疑問を思っていました。

今になってやっと気づきました。

結婚すれば問題を解決するだろうと思いその可能性を信じ
俺でも結婚に踏み切ってくれた妻。

その可能性を実現する事は今だに出来ると信じている俺。

もうどうすればいいかわからない。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:52:17
お前の文章がわからない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:01:50
要は仕事頑張ってたら妻が「私と仕事どっちが大事なの!」とか言ったわけか
そんでお前が「仕事」つったら私を裏切ったのねファビョーンとなったわけか

あれ?お前妻に洗脳されてね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:04:54
嫁より>>499の方こそ治療が必要な気がする
つーことで、>>499はスレ違いなノシ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:47:33
母親がボダだと、ほんとに子供もボダ化するぞ。
家の子供、完全に母親と共依存関係。
離婚するにも親権でもめて出来ない状態が続いたせいで、手のつけようが無くなってる。
こうなる前に、なんとかうまく離婚する事を心から奨める。
ほんと、結婚から大失敗だったぜ。orz
ちなみに俺はボダなんか知らず、嫁もたまに変な事するなと思うぐらいで全く気づかなかった。。。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:32:17
話し合いが出来てないのが、まず問題だね。
夫婦は、共依存を目指さずに、
本の題名「7つの習慣」を読んで相互依存を目指しましょう。
それでもダメなら離婚をしましょう。
絶対にためになるから7つに習慣を読んでくださいね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:57:40
ちなみに515で「話し合いが出来ていないのがまず問題だね。」とのたまっているが、
そもそも話し合い等出来ませんよと言うのがボダなのに。
ボダに対する見識が全くない人間はどうか書き込みは控えて頂きたいものですな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:24:38
結婚するわけないじゃ〜ん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:05:48
嫁がボダ(AC?)の疑いがある可能性がある事に気づいた。
今まで避妊とかしなかったが、出来た時の事を考えるとこのままでは産めるわけがない。
俺の稼ぎも年収250万そこそこだし、とても養える状態ではないし。
相手の考えは『子供は授かるもの。いつ欲しいとかいつ作るとかじゃなくて出来たら出来た』
という考えなわけで・・・はっきりいってどうしようもない。

どう説得すればいいのかアドバイスを下さい。

ちなみに共働きです。


519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:11:45
最初から避妊しとけよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:49:20
しかも携帯見たらびっくり。友達とかほざいていた男に対して、
俺の事を『どうしても別れたいんだけど、絶対にに別れてくれないの・・』
とかメールしてやがる。

新婚二ヶ月目でこれってどういう事だ。
散々、友達だから・・友達だから・・とか言っていた癖して。
ボダにとって結婚ってなんなんだろう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:52:16
あはは。相手の男が本気になっているのが笑えるんだけど。
妻は結婚している事をその男に報告していないみたいだ。
体の関係をもったら裁判して慰謝料とって別れるか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:10:36
もっと適当にやれ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:15:54
持ったらって言うけど、とっくに持っているような気がする。
「別れてくれないの」とか弁明しなくちゃいけない時点で
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:17:41
>>520
マジレスすると、とにかくボダだの何だの以前の問題だと思う。
まあ、お前さんの言うようにボダなのかもしれんが。
証拠をきっちり押さえて(携帯とか、現場を押さえるとか)
慰謝料請求したほうがいい。
子供が出来る前の方が良い。
こんな事言っちゃなんだが、子供だって誰の子供かわからん。
「出来たら出来ただ」とか言ってるのも、もしかしたら向こうの子供が出来た時の事を考えての発言かもしれん。
とにかく早いところ別れろ。ろくなもんじゃねえな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:21:52
>>480

> 彼女に結婚を迫られていますが、自殺未遂や買い物依存が
> 治らないので結婚に踏み切れません。

絶対に結婚しないほうがいい
とりあえず突然、電話番号を変えるとかの対策をとってでも分かれるべき
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:24:25
>>508 = 女
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:44:01
職場で受けたモラハラって労災きくんですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:02:37
>>520
逃げ出すチャンスじゃないか。
ボダにとって結婚はタゲを逃がさないようにする檻だぜ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:27:57
>>480です

この間の週末に彼女に行きたいとこがあるといわれて行った先は
宝石屋でした。結婚指輪とか専門の。
彼女が腕を握っていて逃げられないと思いましたが、トイレに行くふりをして
逃げ出しました。店に連れてきた彼女のやり方で一気に冷めました。

携帯も電源を切って、実家に戻ったのですが、職場の前に彼女がいました。
一緒に帰っていた同僚たちの目の前で「妊娠した私を捨てるのね」と大声で
叫ばれ、結局また一緒に住んでいます。
怖いです。助けてください。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:50:09
>>529
無視以外にない。
家出ろ。
職場には別れた女にストーかされて、とでも根回ししとけ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:09:10
>>530
包丁持って「あなたを殺して私も死ぬ」とか言っています。
仕事のときだけが唯一気の休まるときですが、仕事先の近くの
喫茶店でいつも彼女が待っています。

妊娠しているわけないのに
彼女とは2ヶ月くらい関係を持ってないし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:37:34
>>529
なんで?警察池よ。
包丁持ち出したらチャンスだよ。
そこまでになればちゃんと警察が対処するから。
そんな調子だったらあきらめて結婚しても
度あるごとに包丁で追い掛け回されるのはガチ。
ちゃんと撃退することに知恵を絞れ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:46:23
>>529
お前の思考回路がどうなっているのかまったくわからない。
どこをどうひねったら同居することになるのだ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:55:32
>>529
ネタか釣りだとしても、マジレスしとく。
逃げろ今すぐ。お前の心まで破壊されるぞ。
ボーダーというのはそういうものだ。

そういう女ってのは、確かに儚げにみえて魅力的なんだが。
冷めたなら幸いだ。
とにかく逃げろ、関係を断ち切れ。
哀れとか可哀想とか絶対に思うな。
ボーダーはそうやって、相手を心情的に絡め取る事を(たとえ無意識下でも)狙ってる。

巻き込まれるな、まず絶対に一線を引くことを考えろ。
ともかく、自分の心が壊れたらおしまいだ。

包丁とか職場・自宅凸したなら、これ幸いと警察に届けろ。ストーカーで。
一見冷たいようだが、そうやってボーダーの自分自身を客観視させるようにしないと、ボーダー自身も前には進まない。
冷たいようだが、その場合、
他に依存する相手を見つける:80%。それでも529に依存する:15%。これをきっかけに症状が改善する:5%。
くらいのものだ。

結局は楽に依存できる相手を探してるだけだ。
それは529のためにも、相手のためにもならない。

もう一度言う。一刻も早く逃げろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:12:40
長っ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:19:32
>>529は明らかにネタ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:35:23
どうでもええやん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:17:13
だよな
RL違反だし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:54:36
志村ー、逆、逆
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:27:28
みなさん強いのですね。自分が好きだった女を警察に突き出すとか、もしかしたらなにかしたら治るかもしれないのに。
自分の部屋にいて(家賃も自分)自分のPCを使用して(2台とも)背広とかワイシャツも置きっぱなしなのに。
会社の上司に嘘を伝えられても、彼女の言っていることが嘘だって証明できないのに。証明できないから警察だって助けてくれないし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:05:51
>>529
こうやってタゲは結婚と言う名の一生の束縛人生に転落していくんだろうね。
ボーダーまでくると回復させる手立てないよ。
結婚すれば今より別れ難いし子供ができれば更に犠牲者が増えるだけ。
周囲に反対されるような相手と関係絶てないのが依存している証拠では?
情のある内は自分が何とかしてやろうと妙な使命感が湧くだろうけど・・・無駄な努力。
人間なんて癖でも直りにくいのにボーダーを治すなんてそれ以前に自分の心が壊れるよ。
彼女の策略から逃げてるんだし一生面倒見るか?刺される・脅される覚悟で別れるか?どちらにせよ
腹括るのは確かだが・・・確実に言えるのは長い人生、ボーダーに振り回されるだけの人生なのか?
自分の幸せのために生きる人生なのか?だよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:33:57
よくわからんけど>>540がボダ女自身だと思うのはオレだけか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 05:38:53
ボダと結婚なんて怖くてできんよ

資産食い潰されて、浮気されまくりで
その上ある事ない事言われて慰謝料取られて離婚
容易に想像がつくだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:33:07
>>542
わかってるからスルーしてるのに・・・・・
いじっちゃらめぇぇぇぇぇぇ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:10:02
>>もしかしたらなにかしたら治るかもしれないのに。

治るってことはないと思ったほうが無難。
長年かけて、行動化がそこそこ少なくなるってくらいに
思ってるほうが、理想と現実のギャップに、大いに悩まされなくていいですよ。
証拠はICレコーダー、ビデオにカメラ、写真日記とかフルに活用しましょうよ。
彼女や自分を客観的にみるのにも自覚を持つのにも治療にも役にたつ部分あると思いますよ。
口だけでなく本当に愛情があるのなら、それくらいお安いご用なはず。
相手の観察をして記録して分析し行動パターンを把握し医者と相談して
自分自身も治療にあたれって。めんどくさいなら別れましょう。(核爆)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:48:40
(核爆)とか10年ぶりくらいに見たわ…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 06:52:34
2chができる前だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:42:18
嫁が見にきているな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:39:16
4年前に付き合ってたボダ彼女と別れました
結婚しよ結婚しよとずっと言われてきたけど
浮気性だし思いやりのない子だったんで決断できませんでした
凄く好きだったんで辛かったです
彼女1人すら幸せに出来なかった自分が情けなかったです
今もすごく好きなんで別れなければよかったと後悔だらけです
4年経っても全然忘れられないんですけどいつか忘れることって出来るんでしょうか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:22:03
もっと適当でいいんだよ
俺はまだ付き合ってるけど忘れた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:08:51
本当に好きだった人は一生忘れることはできないんじゃないでしょうか。
でも自分は、やり直す気はもうないです。
それはそれでよく、どうにかしようとも思いません。
どうにかしようともがきましたけどね。苦しみが増すばかりで逆効果でした。
長年かけて、いろいろなやり切れない気持ちを苦労して消化してきました。
乗り越えた今、ふと思い出す度、ああだったらな、このくらい自分も落ち着いている
状態ならともだちならやっていけたかも知れないな・・・という
と考えることもありますが、
接触しておらず過去のことだから距離をおいてそう思えるのだと思う。
彼女を本当に幸せにしてあげられるのは
彼女本人しかこの世にいませんよ。うぬぼれないでください。
自分の健康的な幸せを追求してまず自分を幸せにしていきましょう。

552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:44:45
確かにそうだと思います
自分でもなんとなく分かってるんですけど・・・
やっぱ自分は共依存なのかもしれないですね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:32:13
泣けるほど良スレだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:07:04
離婚決定!清々した
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:11:17
自分、モラハラとか、ボダとかみたいです。
すごく申し訳ないです…治る病気なんでしょうか?
治療法があるのなら受けたいです。治したいです。

このままだと子供も可哀想で、将来どんな子供に育つのか心配です。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:28:52
治す気が有るのであれば、治る可能性はあります。
まず、家族にも手伝ってもらって問題点をメモして、
精神科医かカウンセラーに行きましょう。
認知療法やカウンセリング等、辛いこともあるかも
知れませんが、治す気があり、続けられるのでしたら
改善する可能性はあります。
557555:2007/12/15(土) 22:08:27
>>556 治したいです。本当に。
自分はどうしてここまで相手を追い詰めて、
完膚なきまでに責めてしまうのか。
なぜ、こんなにまでしてしまうのか…
絶対に自分はおかしいと思い始めて、昨日ネットで
(激怒・怒りが収まらないetc・・・)で検索かけてみました。
検索結果を片っ端から見ていくうちに、どうやら自分はモラハラ
というものに該当すると解り、悲しく、家族に申し訳ない気持ちです。

問題点を家族に協力して書き出していくのですね?
それを読んで自分激怒しそうで怖いです・・・
でも、頑張って精神科に行ってみます。医者に診てもらいます。
本当に、こんな自分の行いのせいで家族と楽しく暮らせなくなってきてる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:21:07
嫁の異常行動を書いておく

もともと洗濯機をまわす他、家事をしない嫁だったが
朝から具合が悪いと寝込んでいる、朝昼は俺が子供に食事を出した。
以下は起きてきた夕方からの話

1.夕食に出たとき、自分がストーブを消し忘れた事実も忘れ、息子に当たる。
2.風呂の湯を出しっぱなしで、DVDを返しに出かける。
3.そのお湯も、張っているのを忘れてボイラーを消したので、水になっている。

俺が見つけて風呂から水を抜いた、帰ってきてから当然のように風呂に湯を張りなおしていた。
もしかすると風呂を準備していた事も忘れているのかもしれない。

これは病気か?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:30:17
>>555
家族の書いた物を一切見ずに医者に渡すというのはどうだ
あるいは一度555抜きで医者と話をしてもらうとか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:40:21
>>558
ADHDを調べてみ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:29:51
>>558
脳神経科に見せた方が良いと思う。

>>560
ADHDの症状とは違う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:49:52
スレタイにボダって書いとけよ
検索しても引っかからないじゃねえか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:20:14
>>558
火事になって人が死ぬ。そのままでは嫁が無事でも子が死ぬ。
即効病院に病院に連れてけ。
性格が悪いのは我慢の範疇だが、火気が扱えなくなってるのは
呆け老人と同じだ。

人のせいにするのは幻聴が聞こえるのかもしれないし、
生活が乱れてるのは精神崩壊が始まってるのかもしれない。

その手の病気は早く治療を始めないと手がつけられなくなる。

病気か?じゃなくてふつうに病気だ。
自分で異常行動と書いているだろう?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:22:13
家の自称『モラハラ被害者』のクソバカブタ嫁!

あー離婚してぇ。
子供がいなければ…。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:04:01
>>564の嫁は間違いなく『モラハラ被害者』だ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:40:55
ブタと結婚して子供作るなよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:27:15
モラハラ野郎は人目がないところでは異常に口汚いからな。
こんなもん夫婦間に限らんだろう。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:03:47
他者と争ってというか一方的な罵倒ばかりのブログがあったんだがボダって攻撃的なのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:10:33
滅茶苦茶攻撃的
自分は、家事育児しないで家事育児旦那に任せておいて、
自分の機嫌悪いのは夫のお前が私の機嫌を上手に取れない
からと罵倒したり
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:00:20
>>568
攻撃でしか自己防衛の術を知らない愚かな生き物がボダ。
攻撃の反応でしか愛情を見い出せない哀れな奴ら。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:39:48
そうなのか。1つコメすると10倍でコメ返してたからみてるだけで恐ろしかったわ。
ネチネチ具合は凄いね。旦那さんは何も言えないんだろな・・
でも旦那も協力的ってことなんかな?
ttp://nari8103.blog53.fc2.com/ 参考までにどうぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:52:45
晒すなよ…
お前か?米欄荒らしてたとか言われてる奴って
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:17:00
>>571
一般人のブログを2ちゃんに貼ってやるなよカス
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:55:57
>>571
参考になったよ
でおまえはどうしたいわけ?晒すんじゃねぇよボケ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:58:04
>>557
そこまで自分を責めるのはよくないよ
最初は家族も分かってくれないだろうけど根気さが大切
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:16:29
>>571
まず、お前はスレタイ嫁
話はそれからだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:01:17
メリークリスマス!レスの終止符をうつぜ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:02:05
すみません誤爆
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:16:02
なんかもう諦めてボダ嫁を許せるようになってきた
怒りの感情もなくなったわ
こういう性格なんだなと諦めて
あまり深く考えずスルーして普通に過ごそうと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:35:15
ボダ嫁お疲れ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:39:51
>>579
実はそれが一番の対処法だったり。
怒ったり嫌がったりしても相手には全く伝わらないんだから、自分がつらくなるだけ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:22:07
旦那さんにも原因はあると思う
ここで被害者づらしてるけど
現実では知ってか知らずか奥さんの精神壊してんじゃない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:20:51
なんでそんなのと結婚寸の?
結婚したせいでそうなったなら笑えないね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:28:46
ボダ被害者にとって一番障害になるのが
>>582みたいな決め付けだな。
ボダは結婚して相手はもう自分の物!
という状態になった途端本性を現して
発狂するタイプが多いし、いくら相手が色々譲歩しても
手を変え品を変え、責めつづけるだけだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:20:36
かなり久しぶりの書き込みになります
今年の1月に今までの経緯を記して精神相談センターに行き
嫁が「自己愛」の疑いが強いと言われ
子供への影響も考えて児童相談所通告となり
そこでのアドバイスもあって実家へ子供避難→嫁キレて家出
調停不成立から現在親権を争っての裁判中の者です
子供を実家から呼び寄せて養育を始めてから8カ月が経ち
ようやく生活が落ち着いてきました
裁判所の調査官の評価も今の生活に肯定的で
これで負けたら男の側にとって親権に関して
裁判で勝つをいうのは無理じゃないかと弁護士さんからも言ってもらってます
最終的に勝利できるまで安心できませんが俺は頑張ります
皆さんも頑張ってください!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:02:00
>>585
お疲れ様です!
いつまでも原因ばかり探ってお互い攻撃ばかりの自分には
>>585には頭の下がる行動力です
頑張れ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:48:04
>嫁キレて家出

もうこの時点で親権を得たようなもんだな。お疲れ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:55:01
嫁をボダだと認めるのは
男として負けだと認めるようなもんだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:32:06
何でボダなんかと結婚しちゃったのよ
付き合ってる段階で少しはおかしな言動に気付くでしょ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:33:27
勝手な想像だけど、恋愛経験少なかったんだと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:55:00
やっちまった…。久々に嫁、発症。
原因は俺のじーさんが死んで四時間半離れた実家へ葬式に行った事。

嫁は行きたくないと言ったのに(数日前から胃炎と微熱)俺親が何度も「二人で来て」と
嫁は俺の立場もあるし、泊まりじゃないなら、と田舎に来てくれた。
が、葬式で地方の風習を少しやらされ、葬儀会場の家が田舎風なこと、(トイレ汲取り、でかくて物が多く古い汚い家)
やたら親戚が多くやたらと食い物を出され、寒く、煙草吸う奴もいて
俺親の嫁自慢で色んな親戚と会わされ、疲労しきってしまい
帰宅翌日、不機嫌だなと様子見していたら「無視してる」とキレ、喧嘩腰でつっかかってきて、
謝ってまた様子見してたら隣部屋で雑誌2冊をビリビリ粉々に引き裂いてた。
片付けて、寝かせようとしたら泣き出し、お気に入りのぬいぐるみの耳をはさみで切ろうとし、自分の体も切ろうとし
ベッドに寝かすも起き出して安定剤を大量に持って台所へ。やめろ、なら俺が飲む!と数十粒口に入れ飲むフリをしたら
びっくりして大人しくベッドへ。俺はミスで2粒飲んでしまい眠ってしまった…朝になるとトイレ床に嫁が吐いており、無理矢理あれこれ食べた痕跡が…
いま片付けて嫁を風呂に入れ、様子見。割と落ち着き、普通。
昨夜は俺に「誰?」とか言って震えて泣いてたがもう大丈夫そうだ…薬のせいか、めちゃくちゃだるい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:13:08
つづき
嫁は周囲からの評価をよーく知っていて
(超色白で細くて、正統派アイドル顔の美人で大人しそう)
他人の前ではどんなにキレそうでも、たおやかにニッコリ。
だから、俺と喧嘩があっても、俺親すら嫁の味方…
俺も、いつ嫁のボダスイッチが入ったのかわからず、帰宅後にいつもひどいことになる。
今回もそう。不満があればその時言ってね、と言ってるのに外ではいつもニコニコ。
普段話さない遠い親戚まで嫁と話そう、見ようとみんな寄ってきて
その時は楽しげにしてたのに家に帰るなり
「あのドン百姓ども!煙草臭い!うざい!なんで話すの止めてくれないの!」と…
楽しそうだったのに…

薬はあまり飲ませたくないが、また通院することになりそうだ…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:41:34
スレ違いで御免だが、うちは母親がボダだ。
ボダの母親ならいない方がマシなんで、お父さんたち頑張れ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:51:46
>>592
かまいすぎじゃね?顔色見すぎ。
一緒にやってくにしても、そのままいくと自分がつぶれるよ。
595592:2007/12/30(日) 18:59:13
構いすぎですかね…
とにかく、放置はやばくて、嫁が「いいからほっといて」と言っても
ひたすらかまうと、安心感からか落ち着く場合があるんで
なかなか放置は難しいです。

前に、隣りの部屋へ行ったのをほって置いたら、本棚かなにかに延々(見つけて止めるまで)腕をたたきつけて
腕中、腫れ上がって痣だらけに。事情を知らない知人からは、俺がやったと疑われるし
手首の、しゅうじょう骨?とかにヒビ入れるしで…
難しいですね…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:22:20
でも、嫁のその外見と雰囲気に惚れたんでしょ?
多少の苦労は仕方がないのでは?きっとセックスも激しくていいんだよね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:57:19
>>592
人格障害はつきあいにラインを引いてそれを本人に守らせることから
治療が始まると某病院の御大はのたまってったが。

少なくともあんたが悪いんじゃないよ。病気が悪いんだよ。

>また通院・薬飲ませたくない ←ここにひっかかる
精神科治療は行ったり行かなかったりじゃ効果がでないだろ。
前回は勝手に通院終ってよかったのかい?
あんたぐるみで今後の治療方針を含めて
しっかりカウンセリングしなおした方がいいんじゃないか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:04:56
>>597
まったく同意。
継続的な通院も治療の一環だよ。
決まり事(定期的に通院する)を守らせるという意味でもとても重要。
ボダは感情に流されやすいからね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:13:39
>>592
未婚だけど結婚するの怖くなった・・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:24:15
うちの母親だけど、さっき掃除機で掃除の手伝いしてたんだけど、ちょっとやり方?ミスっただけでまるで基地外みたいに怒り出して、反論したらほんまお父さんと一緒って言われた。この女反論されて困ったらいつもこう言ってごまかす
こんなんでも外面だけはいいのでさらにムカつく
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:23:52
>>600
そんなのどこのオカンでも同じやろ
602592:2008/01/05(土) 07:08:16
ご意見ありがとう。文章にするだけでちょっと落ち着くし、読んでもらえると冷静になれます。

>>596
外見、雰囲気もそうだけど、何より根本はすごく優しい所に惚れて結婚、未だにそこが一番好きですね。
人格障害ゆえかもしれないが、すごく無邪気で「イヤな大人の醜さ、計算高さ」がないのもいいです。

数十万のブランド物をあげても、ミッフィーのヌイグルミあげても、嬉しかったら反応は同じ。
めんどくさいのかもしれませんが、俺の給料やボーナス額など聞いてもきません。
結婚前に年収なども聞かれたことがない。家事なんかはがんばってますが、世知辛くない所が癒されます。
セックスは、だるそう?な時とそうでないときの落差があるから、平均すると普通かと。。

>>597
>>598
反省しきり、病院は中断してしまいました・・これは、妻は一人では病院に行けない(タクシーでも)
そして自分が連れていけるのは土曜のみ、その土曜も数ヶ月前から仕事で休めず、更に妻は「あの医者はイヤ」と
前々から言っていて、実際、通院後は具合が悪くなるので、そのまま・・。今月から再度、通院します。

転院を考えたのですが、妻は「自立支援ナントカ」というのを出して欲しいのだと言っていて、これは
ずっと(一年?)通った病院でしか認定してもらえないから、病院を変えたくないと言っていて、そういうことなら
いいけど、とそのままでした。

今行ってるのは総合病院の精神科ですが、医師の変更はできないそうなんです。
せめて医師だけでも変えたいのですが・・・
はじめは数年前、妻が会社勤め中に鬱?っぽいということで町の精神科にかかり、カウンセリングがあるからと
今の病院に紹介状で転院しました。鬱なのか、ボダの治療で通ってるのか、自分も医師と話したいのですが
妻が「夫くんは診察室は来ないでいいよ」というので難しいです・・ものの数分で終わるので、気になります。
603592:2008/01/05(土) 07:21:32
また、昨年末の混乱状態からはもう完全に回復したようです。
年明けもひきずることを覚悟していたので、非常に喜ばしいです。

どうやら、何が欲しいのかよく聞いてから、と思ってクリスマスプレゼントを後回しにしていたことも
非常にイヤだったみたいで、(私のことどうでもいいと思ってる・・と、見放され不安のようになっていたらしい)
妻がいる部屋でわざとヴィトンのサイトを見て「これかな〜、あれかな〜・・」と長々やっていたら
じょじょにジワジワ近づいてきて、捕まえて「どれがいいのー」とかやっていたら普通に話すようになり
先日お店に行って、買ってあげたら元気になりました。

とにかく、「一番、気にかけてるよ」と分からせてあげないとパニックになってしまうのかなーと
改めて実感しました。
パニック時は絶食してしまう妻なので、自分からあれ食べたいこれ食べたいと言い出す状況になってきて
夫婦でおせちを食べられて良かった。。とはいえ、フレンチのおせち、都内のお寿司屋さん、
エルメのケーキと、お金はかかるんですがw
自分は会社では昼飯はおにぎり一個ですw(太ってきてるというのもあって・・)



604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:27:07
たしかボーダーには自立支援費の認定はされていなかったはず。
精神障害に対しての支援費支給に対しては以前よりも厳しくなってますよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:54:47
察するに精神障害の認定が欲しいのでは
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:01:12
精神障害に認定されても支援費の支給はほぼ無いと思ったほうが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:23:13
行動化が少ない依存的なボダ嫁と、狡猾で穏やかな自己愛夫って上手くいく?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:36:39
うまくいくか否かよりも先に2人してメンへラ治療に池
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:05:11
計算高い演技性のウツじゃん
自立する気も無いのに
経済低に困ってるわけでもないのに
好きじゃないという精神科に行こうとする計算高い女
正体がばれそうなことには旦那親戚をはじめ旦那も徹底的に遠ざけてる
ことに気づけ〜<医者からの直接コメントを聞かせない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:53:58
>>591こえ〜!
ボダ&重度の構ってちゃんなような気がする…。
早く病院連れて池!
611592:2008/01/06(日) 04:35:01
またご意見いただきありがたいです。参考になります。

自立支援のはなかなか難しいんですね。妻からは、ただ「医療費が安くなる制度」と聞いて
俺もどこかで聞いたこともあったので「じゃあ申請してもいいかもね、機会があれば医師に言ってね」と
サラッと流しただけでした。
薬代って高いねと俺が言ったことあるので、気にしているのかもしれません・・
俺の土曜休みが不確定なので、一度にまとめて二週間分くらい薬をだしてもらうことがあるので。

>>609
演技性の鬱っていうのもあるんですか!これは知りませんでした・・ボダなんだろうとだけ思っていました。
外面のいい嫁のことなので、それで医者と俺と会わせたくないのかなーと思っていたのですが・・
通院していた最後の方では、不眠メインでの診察だったので、自分が行かなくてもいいかな、と

というより、今は総合病院の待ち時間一時間、診察5分、に自分も医師に不信感が出てきているので
病院を変えて、次からは自分も一緒に診察室に行こうと思います。

外面はとにかくよくいようとする妻なんで、確かに親戚の前ではいつもと違いますw俺の前とは別人です・・

>>591
その通りすぎで苦笑です。。しかし、専業なので昼間から夜中までは一人なのにそれは平気なようです。
ヒキコモリ体質なのと、ゲームと本(なにやら難しい古典)と絵を描く道具があれば大人しいですが
もしかしたら、平日にぜんぜん一緒にいられない反動でたまにボダ発動してしまうのかも、とも思ってます。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:08:38
>>611
それは自立支援医療の事だね。
厚生労働省のHPにあった。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/

それからメンタルヘルス板にも専用のスレがあったので貼っておく。
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part12
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1194860946/
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:11:28
>>611
おまいさんの健康や生活に被害を及ぼすレベルなのか?
嫁のそれは。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:55:19
>>592
正直な話、おまえ自身もかなりやばい状態のような気がする。
2,3年前の俺見るみたいだ。
592自身がノンボーダーのケアしてくれる医者かカウンセラーのところ行ったほうがいい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:33:16
> 2,3年前の俺見るみたいだ。
kwsk
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:39:01
>>615
嫁の機嫌取るのに必死。
嫁の顔色や少しの行動の変化から、何とか行動化を抑えようと前もって予防線を張る毎日。
どうして機嫌が悪くなったんだろう?
俺がこうすれば行動化しないんじゃないか?
機嫌よくするためには俺がこうしてあげなきゃ!
と悩む毎日。

見事に対人操作されてた。
そんときは気づかなかったんだけどね・・・・
すっかり共依存だったな。
617592:2008/01/07(月) 09:10:08
>>613
ボダ発症時はそうかもしれませんが、普段は逆に助けられてもいます。

今、仕事が本当に忙しく通勤も一時間以上かかって、帰宅も遅いしかなりきついんですが
食事、着るもの、ハンカチその他や弁当、会社用のお菓子なんかは全部妻がちゃんとやってくれてるし
帰ったらすぐ飯が出て、すぐきれいな風呂に入れて、そのおかげで仕事ができてます。
「今日はゴハン手抜き」と言ってる日も、ご飯、味噌汁、野菜炒めにサラダ、メインをお店のお惣菜で、というくらいで
家事に関してはすごく助かっています。iPodnanoを聞きながら、午前にほとんどサクサクやってるようです。

以前、同様の仕事状況で独身一人暮らしの時は、参ってしまって一ヶ月もダウンしてしまったので。

>>614
そうですか・・自分のこともケアしてくれるような医師に出会えたらいいのですが。
妻が発症しない時は、自分もボダのことはうっかり忘れ去ってしまってるんです。
なので、614さんの過去のようにまでは毎日大変とまではいっていないかと思います。

なんでボダ症状が出るのかがよくわからずにいた結婚前の方が、614さんの状態に近かったです。
結婚後は、逆に、そばで様子を見られるのでまだ気楽かなという気もしてます。
まあ、共依存でも、夫婦うまくやっていければ別にいいかなーと今は気楽に考えるようにしております。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:54:23
皆さん、出会いから結婚に至るまでどのくらい時間を持ちましたか?

以前境界例の女と付き合って心身を壊した知人男がいるのですが
その女性と別れ、皆でホッとしていた所、知り合って1ヶ月の女性に
押され婚姻届を出していて形式上は夫婦になっていたからです。
過去が過去だけに心配しています。彼女の職業は絵画を書いているらしい
ですが、結婚が決まり専業主婦になるべく辞めたそうです。彼女が5つ上です。
後の祭りですが・・なにか兆候らしきものはあるんでしょうか。
619名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/07(月) 13:59:47
>>618
何を聞きたいのか理解に苦しむ。
時系列を示す語彙の使い方が混乱しているため、非常に読みにくい。
こんな作文してるようじゃ出世できんぞ。
いらんお世話だろうが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:13:16
>>618
知り合って1ヶ月だったかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:30:30
つーか、何も人質を取って脅されたわけでもあるまいに、大の男が女におされたからって
婚姻届提出とか、お前さんにはそういう言い方してるだけで本人はまんざらでもなかったんだろ。

俺は別に強くもないし流されやすい方ではあるが、ろくに知りもしない女に押されたからって
婚姻届に記入、捺印して提出、なんぞしない。そいつがバカなんじゃねーの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:35:22
>>619

すみません。
知人男が知り合って1ヶ月の女性と書類上の結婚をしていました。
知人男は女性の経験が少なく、とても真面目な性格で、今回1ヶ月で
結婚を決めていた事に知人友人とも非常に驚いています。
どうやら、相手の女性の強い押しから今回の事態になったようです。

今回の件は、本人の自由で周りの者がとやかく言う事でないのは、承知しているのですが
知人男の過去付き合った女が境界例だった事もあり、心身ともに酷い状態で
仕事も手につかなかったり、友人達と連絡を一切取らなかったり、また、脅迫まがいな電話を
当時の境界例女にせっつかれて友人知人にした事過去があり、やっと離れ一同ほっとしていた
矢先の今回の事だったので心配しています。

今の奥さんと幸せに過ごせれば問題ないのですが、素直に喜べない驚きがあり
また似たタイプの女性ではないかと心配し、質問させてもらいました。
周りの者はいくら心配したところで、できる事もないんですが。
分り辛くすみません。

>>620

ありがとうございます。
やはり知り合ってから結婚に至るまでの期間が比較的短いのはデフォルトなのでしょうか・・。
その期間の間、相手の女性も男を逃がすまいと、きっと必死なのでしょうね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:36:22
592さん

家事そこまでやってるなら、いいですね
うちのは、だるい、頭痛い、とかでいつもゴロゴロ、TVのまえでボーとしてるか寝ている、
怒ると逆ギレ、しかも、おたくさんのようにきれいではないで、太って、むくんだ怖い顔ですよ
なのに、宝石とか欲しがって理解に苦しみます どこへつけていくんだ、と思うから買いませんけど

ボーダー、人格障害の女の人は美人が多いというけれど、一部の人がめだつだけで
実際は、不美人の方が多いかも知れません、うちのは、結婚前は、化粧できれいでしたが太ったらダメ、
心療内科の薬で太ったと言いますが。。。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:54:27
>>622
ただの友達だろ。
人の上さんの評価するより、自分の妻の心配でもした方が…。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:03:43
>>619>>621
事情のわからない人やボダ嫁持ちは書き込みは控えなよ。
もし、ボダ嫁持ちならどんなに苦しんでるか解るだろ?
626625:2008/01/07(月) 15:04:48
スマソ
ボダ嫁持ち「じゃない」人ねw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:09:03
>>623
あ〜、わかるわかる。
家のボダ嫁もそう。
化粧で何とか普通になれる程度かなぁ。
子供の頃の写真見せて貰ったけど、お世辞にも可愛いとか言える顔立ちじゃなかった。
結構そういうので辛かったみたいだよ。
で、化粧してようやく人並みなのに自分は美人だの何だの自画自賛する。
それだけにとどまればまだ良いが、人の顔とか子供の顔とかをなじるんだよな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:19:47
592は何だかんだ言いながら幸せそうだ
のろけに聞こえる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:40:04
ボダは、本当に美人だろうがブサだろうが何だろうが、
相手に対して「とにかくアテクシを超絶美人として扱いなさい!!!」と求める。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:01:11
家事はできて、周囲の評価はどうでもいいとしても夫的に好みの容姿なら多少の人格障害は許せるわ、マジで

うちのヨメも小デブ(ケツまわりが洋梨、顔でか、全体的にたるんでる)
家事はいまいち(洗濯は全部ぶっこんで洗うだけで仕分けしない、メシはうまくないしメニュー同じ感じ、家キタナイ)
こんなヨメには>>617のようには奉仕はできんて、マジで
キレられてもスルー。すると勝手に泣くなり暴れるなりして、ドカメシやラーメン食って寝とる。勝手にさらせ。

結婚前はこうじゃなかったんだよなぁ。同棲はフシダラなんていわれるけど、しとくべきって思う。
ヨメさんとは中距離恋愛でべったり一緒にいたことがないから見抜けなかった、って思ってる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:03:49
よく「嫁の悪行を日記につけろ」って聞くけど、何日分書きためれば有効なの?
あと、日記だけじゃ旦那の作り話にされるのでは?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:13:48
日記に、写真も添付すればいいんじゃないの?
暴力のあととか、壊されたものとか。あとは、暴言を録音するとか。
どのくらい長く日記を書けばいいかは知らない。一年とか?ヨメの悪行だけじゃなくて、自分自身ずっと
日記を書いてれば信憑性がでるんじゃないの?

つーか、実際そういうことしてる人っているのかな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:11:38
ここの旦那サンたちって浮気とかする?

うちは妻がボダと鬱だかで、薬のせいでダラダラ、デブってるし醜くなったからで当然のようにレス。
でも、オナニー禁止(つーかする場がない)で、でも金の監視をされてるから風俗や浮気は難しい・・
一体どうしたらいいのか・・
634:2008/01/08(火) 10:56:38 BE:660823283-2BP(0)
我慢・辛抱しかないのかな・そして私がこうなってしまったのはすべて
「あんたのせいなのよ、あのときこうしてくれなかったから、私は
傷つき・ストレスがたまり、こんなになってしまった!」
 あんたがすべて悪い!と事が起きるたびに何万回言われたことか・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:48:04
>>617
うん、すっかり共依存だと思う。
大変だといってる割には嫁の事かばうの必死だし。

512自身がそれでいいと思うなら、今の状態続けていけばいいんじゃないかな。
でも、嫁の行動化が多くなることはあっても、よくなることは無いと思う。
そして、子供は絶対やめたほうがいい。
今の状態で子供ができたら確実に子供が貧乏くじ引くから。

636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:26:25
そもそも>>592の嫁はボダじゃねーだろ
ワガママで見栄っぱりなかまってちゃんじゃねーの?
なんでもかんでもボダにすると世の中の女の9割方は
ボダになっちゃうんでねー?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:39:52
529嫁はボダつうか自己愛みたいだね。
親戚にいい顔するってのも。
ちやほやさえしておけば丸く収まるだろうからマシだな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:42:55
まぁおかしいのは確かだろうな。
旦那の親戚に歩調があわせられなくて「苦しい」というなら兎も角
ブタケモノみたいに言うのは悪意がなければねーよ
でも妄想見てたり、長年かかって人格崩壊する病気もあるから
夫が医者に相談受けてなかったり定期通院させてないのはヤバイ。
今がよければいーらしいがハネムーン期であればそうなだけで
お先真っ暗なのに気がつかないのは旦那が鳥頭なんだろう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:29:56
ああ、ハネムーン期か・・・・。
その単語を見るとほんとに昔の苦しかった頃を思い出すなぁ・・・。
ハネムーン期と解っていても、それが虚像だって解っていても
それを本当の嫁の姿だ、本当の嫁の姿を少しでも長時間維持させたい。
そんな気持ちで必死だったな。
本当に辛いのはハネムーン期だったな。今思い返すとさ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:57:18
>>639
あるあるww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:42:01
カキコだけじゃ実際のところは良く分からないからなぁ。でも、日々の家事はして、機嫌がいい時はハッピー、
たまに暴走、ってのは人格障害だなぁって気もする。うちのは家事すらお粗末だがwww
あ、>>592の家の嫁のことね。
徹底的に自分と夫の閉鎖空間を好み、親戚ですら拒否反応っていうのもそんな感じ。
医者すら、外部の者であるから嫌いなんじゃなかろうか。思い通りになりにくい存在だろうし。
でも、世にいる単なるワガママがきつい女も似たようなもんである場合も多いしよくわからん。
>>592夫は医者と話していないようだから、おそらくスレを読んだかネットで見たかで「嫁は人格障害」と
判断したのだろう。それじゃよくないと思う。

しかし、俺の過去経験からだが、一般よりかなり綺麗な女はコダワリが強かったり
性格がちょっと変わってたりするもんよ。チヤホヤされ慣れて幼かったり、自分は何か特別だからと思ってる。
それがキツくモロに出ると「おかしいんじゃねー??」と思うこともある。
普通に就職して働いてる男より、美人特権でフワフワ生きてきて、そのまま主婦になっちゃう女の中身は
とてつもなく子ども。恐ろしくしっかりしてない。俺は>>592嫁はそういう女の気がする。病人スレスレの自己中。




642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:49:32
ボダ嫁で朝ごはん作ってくれる人っていますか?
どうもボダ嫁って朝起きれない人ばかりな気がする
何かそういう法則があるのだろうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:46:20
精神を病んでる人は基本的に昼夜逆転が多いから
朝がダメっていうのは結構多い。

本当ならその生活習慣の見直しから始めると違ってくるのだが。
健常者でも夜考えてる事を朝に考えると何てことなかった経験とかない?
健全な精神は健全な生活から。

逆に考えると、朝起きれないことで一日中だらけてしまうので、
それによって
・罪悪感や劣等感を生む

・考え方が卑屈になる

・精神を病む
ということに繋がる。
まあこれは、ボダに限らず、精神的な悩みを持つ人の法則みたいなものだ。
644:2008/01/09(水) 09:14:13 BE:770960674-2BP(0)
確かに人の好き嫌いが極端ですね、自分が気に食わない相手だと、いつも
ボロクソいってます。
 そして必ず出る言葉が「あいつは、私達をバカにしている」というセリフ。
私が聞いている限りそれほどキツイ言葉とは思えないのですが・・・
 本人は深く傷いているようです。
その件に同調しないと不機嫌になるし、まだ他人ならかまわないけど、私の
親・親戚・職場・友人にまで及ぶと最悪です。
 切れだすと、全てに波及していき「あの時私は深く傷ついた。あんたは助けて
くれなかった。いつも逃げていた。!」と過去にさかのぼり延々と罵倒が続きます。
 そして最後には、「何一つ解決できないダメ男と」罵られる繰り返し、もう疲れ
ました。
 
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:09:37
>>643
確かにそうかも・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:13:57
>>644
× 何一つ解決できないダメ男
○ 何一つ解決できないダメ女
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:26:02
>>644
うわあ俺の母親そっくり。
更年期なんか来た日には、生き地獄になるよ。スレ違い失礼。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:26:35
>>644
うわあ俺の母親そっくり。
更年期なんか来た日には、生き地獄になるよ。スレ違い失礼。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:38:37
ああ、そうだな。
生理や出産後にも虎になるけど
女は閉経→更年期という中年期に大虎になるイベントが待ってるから。
ま、いっかという奴は夜な夜な夜叉が現れる中年期を判っていないんだ。
実親がひどい難ありの人格だが、加齢と共に「世間体」も忘れ、
加速してきた。年寄りは羞恥を失っていくから老齢になれば
今は外ヅラのいいことが自慢の嫁の利点はなくなり、
荒々しい向き出しの性格だけが残るだろう。
今いいとこだけ見て問題を放置しておいても
悪くなることはあってもよくなることはないぜ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 08:04:03
>>649
禿胴
651592:2008/01/10(木) 08:26:54
592です。みなさん、参考になるご意見をいつもありがとうございます。
通院のほうですが、精神科以前に妻は発熱、重い膀胱炎(今日、病院にいきます)になってしまい
今は具合の悪さでグッタリして、珍しくニキビ?吹出物?が顔にできてしまっています。

昨日はめずらしく自分から「病院に行くから5000円くらいちょうだい」と言ってきて、一緒に風呂も入らずに
厚着して横になってしまいました。尿に血がまじっていたとかで、前にもなったことがあるからたぶん
腎臓が弱ったか何かで膀胱炎になったと思う、と言っていました。
なので、これが治ってから精神科を考えます。トイレのたびにものすごく痛がっていて可哀相です。

ボダの症状が出ると、何より本人の体に負担が出るらしく、その後に必ず体調を崩してしまいます。
これが見ていて痛々しくて、何とかしてボダの激しいイライラ?の発作をなくしてあげたいです・・

以前、ボダと思われる彼女がいた時期があったのですが、当時はウザくて仕方が無く、何をしてあげたいとか
そういうのは考えもせず、死にたいなら死ねば?と無視してそのまま捨てようとしたりしましたが
妻にはそういうことは一度も思わず、どうにかよくなって欲しいと思い続けているのが自分で不思議です。
652:2008/01/10(木) 11:37:55 BE:1239044459-2BP(0)
皆さんのコメントを読むと本当勇気づけられ今後の参考にと
教えられる反面、いざ自分がその場面になった時はもう手遅れ、
かるく1〜2週間は無視から始まり、なにを言おうが行動しようが
すべて非難の対象となる。
 そして切れたきっかけとなった内容が新しく蓄積され、今後の
攻撃の武器となり配備され、次回の発射スイッチがまた1つ増えていく。
 その発射周期がここ数年でどんどん狭まってきている。
現在そのスイッチは30〜40位あるだろう。いやさらに増殖している。
 なんとか、そのスイッチを押させないよう日々努力しているが、
「態度が冷たい」でスイッチオン!その後は子供も巻き込み、自分が法律!
負の記憶力がすばらしい!凄い形相で睨む。これってどう思いますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:28:29
>>652
ヒント:歳を食うと遠慮がなくなる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:27:37
>>652
それもう直らないよ。
経済力あるなら逃げた方がいいよ。
655:2008/01/10(木) 15:40:36 BE:275343252-2BP(0)
一度切れだすと噴火といっしょで、現在までの私に関するすべての
ことに怒りが湧き出てくるみたいです。
 仕事からかえってから、話をよく聞いて会話をしようとしますが、
焦点がぼけてしまっていてうまくいきません。
 かなり思い込みも激しく、もう何百回と毎度きかされていること
なので「もういいかげんにしてくよ」などといったら、もう大変・・・
 ご想像におまかせします・・・かといって、反論もせず聞いていれば、
「なにもいえないダメ男。根性なし!」ときます。少しまえだったら
私も感情的になり罵り合いにまで発展し、やりあいもしましたが、
今はなんかバカらしく思えて相手にする気もおこりません。
 なんとかしなくては、といつも思ってはいますが、妻の気持ちは
永久にリセットはしないでしょう。
 652さんのいうとおりだと思います。
656:2008/01/10(木) 15:43:54 BE:963700875-2BP(0)
ごめんなさい。最後の行 654さんの間違いです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:45:35
初めまして、書きします!!皆さんの拝見しました。自分のカミサンと
まったく同じですね。もっと早くこちらを見付けていたら、と思いました。
結婚して9年子供一人います。妻が心配で会社を辞めたこともあります。
子供が出来てから地獄の日々でした。皆様も細かく書かなくても分かると思いますが
色々あって、私が重度のうつ病になり、どん底を味わいました。
来月離婚する話しがついております。少し気が楽になりました。
色々と重い負担がありましたが、妻のことを嫌うことは最後まで出来ませんでした。
でも四六時中、家庭の心配ごとで自分が持ちませんので決断しました。
皆さんは離婚は考えたことは有りますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:00:29
もし過去スレ読める環境なら
読んでみたらかなり参考になるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:10:23
>>651
発熱&血尿は腎盂炎だよ。ヤバイねぇ。
もしかして入院しちゃったか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:13:11
>>657
既に板違いな身分ですが、相手方の訴えで裁判所に行き、
結局、離婚しましたよ。
結婚していた頃よりも、独身の今の方が、凄く幸せ。
661:2008/01/11(金) 09:52:41 BE:550686454-2BP(0)
657さんへ、それはもう行動化するたびに考えます。
それはもう、全人格を否定されるわけですから、
 神経がガタガタになるのが当然です。
ただ皆様方のスレを読んでると自然に落ち着くし
勇気がでています。
 649さんの意見非常に参考になりました。
ありがとうございます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:42:35
うちのクソ嫁は罵倒しまくりーの暴れーのヒステリー起こしーの泣きーの叫びーの、とにかくうるせえ!
しかも、そのあとで体が弱るなんぞというかわいらしさは一切ないぞ!
家がグチャグチャのまま、コタツでカップ麺すすって横になってイビキかいとる。風邪もひかねー。バカだからかw
まともなメシを食わないからこうなるのか、こうだからまともなメシが作れないのか。俺のメシ?ねーよww
マック大量買いしてきて、一日中モグモグやってる時もある。牛か。当然デブ、デブ臭い。風呂入ってるか怪しい。
いつもトレーナー。夏なんか、パンツだけでゴロゴロしてるときもある。マン毛はみださせてウロウロ。
最悪なのは、生理パンツが部屋に放置してある。当然、血つき。洗えよ!と言うと「手洗いするから」と言って
またそのまま放置。離婚の話をすると、俺の親に精神的嫌がらせネチネチとする!

体が弱くって細くてかわいい、家事もする、なんて嫁は、中身が本物の鬼でも妖怪でもいいんじゃないかって思う。
上の方にいるダンナサンは、俺の苦しみの100分の1も味わってないぞ!
細い女フェチの俺が、何故デブと暮らしている、挙句養っているんだ!失踪したい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:56:45
>>657
子供がどうなったのか気になる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:26:59
>>662
youグリーングリーンしちゃえよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:15:56
>>663
子供ですが、産後より、放置していますので、親権は私になります。
かみさんについたら、確実に何だかの事件になると思います。
それ以前に子供を避けています。
話し合いの協議りこんです。
子供のために離婚は避けていましたが、自分の精神状況や子供の環境を
考えると、やっぱり離婚した方が良いと思いました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:56:00
>>665
父親も子も新しい人生だな。
我慢強く嫁と付き合えたあんたならこれからもきっと実母だと騒いで
嫁が新しい家にちゃちゃを入れに来るとか困難があるだろうけど
少しずつ乗り越えられると信じてるよ。
667花酔:2008/01/11(金) 16:41:58 BE:330411762-2BP(0)
同感・ガンバレ!
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:27:30
>>668どのへんが?
それより人のブログを平気で2Chに晒す
>>668の方が人格障害じゃねぇかと思うけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:03:32
荒らし依頼か?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:00:09
リコーソするなり、なんなりしないと、お前ら体壊すぞ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:11:39
男の方が精神科行ってるの居る??

俺は本当に廃人にされたよ。今はだいぶよくなった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:16:28
ボダ嫁と別れなければよかったと後悔だらけ
もう5年も前に別れたのに今だに忘れられません
結婚してる時は冷たくて思いやりなくて浮気性だしもうほんとにうんざりだったんだけど
離婚したらやっぱり彼女のいい面ばかり思い出してしまいます

別れた後も何人かの女性と付き合ったけど
やはり元嫁より好きになれませんでした
今思えば元嫁すごくいい女だったんだなと痛感・・・
このまま元嫁を越える好きな子は現れそうにないし一生独身に終わりそうです
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:21:50
お前の元嫁、一流のM男調教師でもあったんだな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:00:19
ちょwwwww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/01/11(金) 21:03:32
671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/01/12(土) 21:00:09
676675:2008/01/13(日) 00:01:13
日付見てなかった
すまん吊ってくる
677663:2008/01/13(日) 02:23:14
>>665
聞いて安心した。頑張れ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:06:52
>>673
元嫁を超えるボダ女を探せばいいだけじゃんw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:33:09
[離婚調停日記]ttp://ameblo.jp/misa-happy13/
こういう味方が居れば・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:15:10
妻からのDVに悩む諸君(私含む)、国は君たちを守る気などさらさらないぞ。
内閣府によるとDVとは、「夫や恋人など親密な関係にある、又はあった男性から女性に対して振るわれる暴力」であり、
問題の重要性として、「配偶者からの暴力などの女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害する重大な問題」が挙げられ、
「女性に対する暴力は絶対にあってはならないこと」なのだそうだ。
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/01.html

まじで愕然としたよ。

これを見てる内閣府および政治家の方々、おかしいとは思わないかい?
既婚男性板だけでも、妻→夫のDVについてのスレッドが乱立してるんだぜ?

俺たちをあまり追い詰めないでくれ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:02:09
>>680誰もわかってくれないよ!この状況になった俺たちしか、この苦しみは
分からないぜ!!会社の上司に俺の様子が変だから話せ、言われて、相談したら
俺が男としてビッシといた方がいいとか、カミサンに俺が言ってやろうか!!
だもん、そんな事したら俺は地獄のどん底に更に落ちちまうよ!!!!
子供も育てないから、0歳のころから無認可の保育に入れて、俺が会社早退
して、送り迎え、仕事が手につかなくなり会社辞めたときもカミサンは何の危機感
もなかった。不思議だよ!!自分が被害妄想に落ちると殺すだの言って外に飛び出し
連絡とれず、最終的にはリストカットや小動物にあたり、殺してします。
こっちは、腫れ物に触る感じで、なにも通用しません。地獄です。

話しそれましたが、うちの両親でさえ理解してくれません。
私が頼りないからいけないだのなんどの
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:13:36
>>680誰もわかってくれないよ!この状況になった俺たちしか、この苦しみは
分からないぜ!!会社の上司に俺の様子が変だから話せ、言われて、相談したら
俺が男としてビッシといた方がいいとか、カミサンに俺が言ってやろうか!!
だもん、そんな事したら俺は地獄のどん底に更に落ちちまうよ!!!!
子供も育てないから、0歳のころから無認可の保育に入れて、俺が会社早退
して、送り迎え、仕事が手につかなくなり会社辞めたときもカミサンは何の危機感
もなかった。不思議だよ!!自分が被害妄想に落ちると殺すだの言って外に飛び出し
連絡とれず、最終的にはリストカットや小動物にあたり、殺してします。
こっちは、腫れ物に触る感じで、なにも通用しません。地獄です。

話しそれましたが、うちの両親でさえ理解してくれません。
私が頼りないからいけないだのなんどの
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:58:05
結婚するなよ
子供つくるなよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:15:11
>>682
そりゃボダ知識のない人に話しても無駄だよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:53:51
てか>>680からのやりとりが一番無駄。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:15:36
ボダ知識のないアホが結婚したり子供作ったりするんでしょ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:49:37
結婚はアクシデントとしてありだと思う
見る目なかったり女の免疫がなかったり
だが地獄みてから別れられない!といってるのは同じ穴の人間だな
子まで作ったら一片死んでこいやコースだ

けど気がついた時点で親も子もいくらでもやり直せる
ボダを直すのは自分自身で他人からはムリ
はやいとここっちへ戻って鯉や
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:53:19
>>687
そういう意味じゃ>>585は勇者だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:31:57
嫁がモラハラっぽい。
機嫌が良いときと悪い時の差が激しすぎる。
さっきまでニコニコしてたのに、何かのはずみでキレる。 最後は「いつでも出てっていいから」。
あいつ、誰のおかげで今の生活ができてると思ってんだよ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:36:46
> あいつ、誰のおかげで今の生活ができてると思ってんだよ・・・

気持ちは痛いほど分かるが、これは拙い。
女はこういうのを鬱積させてある日爆発する。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:00:02
 ここにかいてあるのって山口もえっぽい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:19:45
最近やたら子の親殺しや親の子殺しが多いけど
そういうニュース見る度にボダなんじゃないかと思ってしまう・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:30:44
>>689
女は比較的気分の浮き沈み激しい生き物で
生理なんかのホルモンバランスで落差は凄いよ
それより、>>689の誰のお陰で云々もモラルハラスメント
の典型だと言うことを忠告しておこう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:56:03
>>679
このスレに居る俺は、
独身女性と知り合って味方に付けるような気力は残ってない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:42:01
689だけど本当の事なんだがなあ。
俺が食費を出してやってるから嫁は食事に困る事が無いってのに。
しかもきっちり清算されんの。
嫁が予定していない物がカゴに入ってたら、レジ前なら戻されるしレジ後だときっちり請求される。
やっぱりおかしいよな。
毎月決まった金額の食費代は渡してんだし、細かいとこでちょこちょこ請求されるなんて理解できん。
嫁だって食事の時に食べるんだからさ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:51:22
>>695
野村サッチーみたいだなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 07:16:00
でも考えようによってはしっかり者の嫁って感じもするが。
借金を作る嫁よかましだろ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:09:10
以前、ここに色々書かせていただいた者です。
現在、妻は熱も膀胱炎も通院で良くなり、機嫌もよく元気にしています。
土曜の休日出勤が断れなかったとき、泣き出してしまったくらいです。怒ったりキレたりはしませんでしたが。

精神科の通院は、転院を念頭に入れ病院探しをしています。次からは自分も一緒に診察室に入ります。
妻もそのことに異存はないようです。どのような症状を言うべきか、まとめてから医者に行こうと
話し合っています。ボダのことは二人の間では話したことがなく、妻に自覚があるのかはわかりません。
ただ、そういう病気の載っているサイトを彼女が色々と見ていたことはあります。

キマズイのか本当なのか、前回ボダ発症したことも「その日何してたか、忘れた」と言っているので
しつこく聞いていいものかどうか迷っています。日記にも「家にいた日。遠出した後で疲れてた」とだけ
書いてありました。(妻の日記は見てもいいことになっています。細かい覚え書きのようなものなので)

家に居たがるのですが、閉じこもっていると気がめいっていそうなので、週末は連れ出し
好きな石けんの店やデパートで買い物をしたらご機嫌でした。よく喋っていて。
昨日は妻の母とデパートへ行って買い物をし、中華を食べたりペットショップで猫を見たりしたらしく楽しそうで、
だったらストレスのたまらないような近所の友達ができたらいいんじゃないか?と思っております。
妻の友達は遠くへ嫁いだり、独身でバリバリ働き資格試験に燃えていたりで、あまり会えないそうなので。
もともと友達は少ないみたいなのですが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:22:06
>>698
そろそろお前も空気嫁。お前の嫁話は不毛だ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:30:06
共依存 ハネムーン期
>土曜の休日出勤が断れなかったとき、泣き出してしまったくらいです。怒ったりキレたりはしませんでしたが。
ここでも698自身がまんざらでもないと思っている事が、見え隠れしている。

こう思えるゆとりがあるなら、まだ嫁もボダ全開を見せていないか、攻撃性が出ていない
のかもしれないな、状態が良いか・・・
本当のボダなら、陰性投影した時が危険だ
「全部お前のせいだ、お前と結婚しなかったら幸せだった、人生返せよ、償えよ」
ボダ嫁は疑問ももたずにこう思う。そこからの基地外行動が怖い。
突然切れて、「今まではお前に合わせるために、ずっと我慢してきたんだ。」
と豹変する。脅すわけじゃないが・・通院が続くと良いな・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:30:41
>>699
すみませんでした。何かどうしても質問があるとき以外は書き込みをやめます。

>>700
うちの妻は、どういうわけだか私への攻撃は全然ないんです。暴言は他人の文句のみで、ボダ発症時はひたすら
自分を傷つけようとします。自傷です。あとは体を壊すまで泣いたり、食べない、寝れなくなるなど。
そのことが結果的に私もつらいのですが、直接攻撃されたことがなく実感がありません・・
この後、悪くなっていくのかそうでないのかは分かりません。まず妻のために、精神科を続けたいです。

私は地方出身の長男で、普通に育てられましたが少し年の離れた妹ばかり両親は可愛がりました。
非常に厳しかった父も妹に甘く、妹は要領もよく、私は家族に思い切り甘えたりかわいがられた記憶が
ありません。どこかに、自分だけを構ってもらいたい、自分を思い切り必要とされたいという気持ちがありました。

妻は私なしでは生きてはいかれないと泣き、日記も携帯も全て私に見てほしがり、構ってやらないと弱るほどさみしがり
30男の私を「いい子、いい子」としてくれ、料理を私のためだけに好きな味で作ってくれ、いつも手を握り、
共依存なのでしょうが、変にサラッとした夫婦関係より、私にはこの状態は、他の方よりはつらくはないのです。

書き込みを読んで下さった方々、ありがとうございました。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:10:45
「鬱とは単に熱意のない怒りである」
なんか感動した
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:09:41
>>701

700だけど。701の人生だからな。今もその人生の通過点である事は確かだよ。
>私への攻撃は全然ないんです。暴言は他人の文句のみで、ボダ発症時はひたすら
自分を傷つけようとします。自傷です。あとは体を壊すまで泣いたり、食べない、寝れなくなるなど。

これは攻撃が嫁本人に向いてるから700に実感がないのも当たり前かもしれんな。
しかしさボーダーゆえの悲しさ、自他ともに境界のないボーダーは時に、
その自身の自傷を受け入れてくれる相手に攻撃と言う形に変えて向ける。ここが怖い。
しかもスイッチか切り替わった理由が理解不能・・。
人に必要とされるのは、人なら嬉しく思う時もあるだろう
まあ本気で悩んでいないのだろうから、今はいいんじゃないか?
通院は何が何でも勧めろ。701自身が必要な時もあるかもしれん。無いに越した事ないが。
因みに俺は結婚7年目で、俺自身が壊れ、離婚したがort

>>702
同意中の同意
病んでいる人は、人を燃やしてしまうほどの怒りを持っているように思うよ。
分かりやすいか分かりにくいかの違いでさ。それが、本人に自覚があるかないかは別としても
俺は炎で焼かれた一人・・・酸素吸うのが精一杯だたよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:15:23
703に追加

701.嫁が回復するにつれ、お前を必要としなくなるのは確か。携帯も日記も嫁自身で読み始め
自分で決断して選択するようになる。
それを701自身、不安だ寂しいだとか思うなら完璧な共依存だ。それは嫁の回復を妨げる
細かい事は医者に聞いてくれ。えぐい事は言わないだろうが。
って俺の過去
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:38:11
701は今のままで幸せなんだろう。
それなら、無理に通院させたりしないで今のままでもいいじゃん。

うちの嫁さんはメシ作らない、子供に切れまくり、ぶつ、家は散らかり放題、ドスドス歩く。
こんな嫁さんだから、ちょっとでもキーキー言われると俺はメチャクチャにイライラする。
どこ行くの!何時に帰るの!が、ものすごくうざったい。ブン殴って黙らせてやりたくなるし。
よくなってほしい、なんて思わねー。子供さえいなければ、死ぬかどっかいってくれればって思ってる。
離婚も考えてるけど、色んなスレ見てて、親権がとれそうにないと思うと及び腰になる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:41:32
>>701
ボダがよくなったら、あなたの奥さんはあなたの好みでない「サラットした夫婦」になってしまうんじゃ?
それでいいの?病気であればこそ、あなたにかまってべったりでいるんでしょう?
でも自傷があるというのなら病院は行ったほうがいいよね、難しいね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:42:28
> 子供に切れまくり

子供が母親と暮らすのを嫌がったら、かなり大きいと思うけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:48:55
現実の夫婦は普通でもさらっとなんかしてないだろ。夫婦舐めんな。
現実に嫁は自傷したり
旦那は茫然自失になったりするんだろ?
>>701夫婦は苦しんでることはウソじゃないだろ?だから病院にいく。
それでいいんだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:27:08
うち、嫁が食器棚のガラスをブチ割った。
んで、俺がそばにいたから怪我した、で、これはDVじゃんと言ったら「じゃあいっそ殺してやる!」と
頭で皿を叩き割られた。これは、きれいにパーンと割れて怪我なかったけど、こいつもうマジ消えて欲しい。
離婚したいのに、離婚して親権取ったら、「子供を虐待するかもね、あたし。むかつくから」なんて言われる。
俺も出張が多い仕事だし両親は飛行機で行く距離にいるから頼めない、親権は無理そう。
家に帰るのが苦痛。夕飯なんか当然のように無いし、金は好きに使われて、貯金ゼロ。
何に使ってるのか分からない。食費や子供の病院や薬、たまに家電も買うし、みたいな感じで。

>701夫婦、よく読んでたけどそっちはなんか幸せそうに見えたよw
また気が向いたらカキコしてくれ。ここで色んなケーススタディを読むのが少し楽しいんだよね
710:2008/01/16(水) 12:08:00 BE:550686645-2BP(0)
 それに似たようなことあるある・・以前物を投げつけられ、
かなりしつこく「出て行け!」と言われたので、出て行ったら
家にいれてもらえず、ドアのところで押し問答、手を入れた
ままおもいっきり閉められ手はグシャグシャ、その日から車内
泊でした。玄関外には俺の服が散乱・数日後何とか入れてもらい
散々「あんたは家族を捨てた、逃げたの」おんパレード、「少し
くらい何か言われたぐらいで、なによ」ときたもんだ。
全然少しじゃないあのときもし俺が出て行かなければ、どうなって
いたかわからない。こんな場合徹底的に相手にすべきなのかな。

 
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:18:31
ここの連中は愚痴じゃないと認めないのな。
>>701だってそれなりに悩みがあっての書き込みだったんだろう。
うまくいくパターンも参考になるからどんどん書き込んでほしい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:27:47
調停の場所に弁護士いるのって普通じゃないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:24:00
>>709
俺と同じレベルだね、9年何だかんだ我慢して子供と俺を置いて、出て行ったぞ!!
出て行って2年目、親権俺で離婚した。
徐々に人間らしい生活になってきたと思う。
隠れて子供に虐待とかするから気を付けないと駄目だよ。
親権が取れなければ離婚しては駄目だよ。
714585:2008/01/16(水) 22:20:57
>>709
俺は親権をとるために仕事を変え引っ越しもしたよ
お金とか自分のこと(前の仕事はめちゃくちゃ楽しかった)よりも
子供がめちゃくちゃされてるの見るの嫌だったからな
まだ娘たちは3歳4歳なんで別居当初ひねくれてた性格もかなり素直になってきて
今日は保育所の家庭弁当日だったから朝から作って持たせたら
夜迎えに行った時「父ちゃんおいしかった〜ありがとう!」って声そろえて言ってくれるまでになった
運転中、眼鏡が曇ったよ…
あくまで俺のケースだけど守るべきものは守ってやった方がいいんじゃないか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:25:28
>>709
何それ怖いな
嫁って元ヤンキーなの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:30:43
てかこのスレ見てたらマジで怖すぎ
相手は女なのに女が男に暴力ってみんな嫁は元ヤンキーなの?
女から暴力って俺には考えられないんだけど・・
絶対髪の毛は茶髪だよな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 04:58:57
当然だろ<茶髪
全員典型的なデブスの茶髪だ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:08:34
見るに耐えんな、それは。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:13:26
元ヤンなんかとは結婚しない。
嫁は結婚前は女子大卒で固い職場に勤める普通のOLだった。
デート中も普通だったし、むしろ男をたてて一歩うしろにいる、ってタイプ。
茶髪でもなかったし、OLだから化粧はしてたが薄い化粧で、持ち物もブランドものは無く、タバコも吸わず
酒も、ビール1、2杯程度。部屋の本棚には小説と、料理本、動物の写真集なんかがあって部屋もきれい。

でも、結婚した途端、殴る蹴るに叫ぶ、強権発動、物はぶっ壊す、ドアチェーン、唐突に退社して専業、
貯金を勝手に使う、俺の親にイタ電、家で酒飲む、ダサイブランドもの買う、パチンコ。
怒るより「一体なぜ??????」という思いが先行して、何がなんだかわからんかった。
ようやく最近、きちんと離婚についてナントカして行こう、って思えるようになったし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:18:12
592の嫁は人格障害じゃないと思うんだけど。自傷ばっかなんでしょ?ボーダーが他人を攻撃しないってあるの?自分が知ってる限りではないと思うんだけど。ただの構ってちゃんって感じ。だから病院行っても呆れられるんじゃないの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:37:07
他害行為をしないボダもいる。
そもそも人格障害は他害することが特徴ではないからね。
境界例と境界性人格障害は同じじゃない。
>>1のリンク先をくまなく読んでみ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:57:51
>>719は読みようによっては>>719と結婚した事によって
人格を破壊されたとも取れる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:43:32
>>719
ネタ・・・だよな??
そこまで豹変するなんて恐ろしすぎる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:47:22
>>719
結婚前とかに何かおかしいと思ったこととかなかったの?
そういう女と結婚したくないから見極める方法が知りたい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:02:53 BE:495618629-2BP(0)
たぶん信号は出しているが、その時は気づかないのだろう。
豹変し始めて気づく。分かっていたらはじめから付き合わないよ
726719:2008/01/17(木) 18:55:40
ネタじゃねーし。
そりゃ、ある日から一気に全てが変わったわけじゃないけど。
同居し始めてから、ささいなことで喧嘩して怒鳴ったりしだして、その延長で
物を壊したり、不機嫌になってメシ作らなかったり。そのうちに段々、そっちがメインになったって感じ。
結婚前はいつもベッタリ一緒にいたわけじゃないから、喧嘩あんまりしなかったせいかそうならなくてわからんかった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:24:11
過去スレでもそういう話はいくつかあった。

結婚までは優しくて甘え上手で、俺が守ってやらなきゃとか
感じさせる女が結婚した途端に本性を現したって話。

ただ、結婚前にも妙に嫉妬深いとか
何かしらのシグナルがあっても愛情フィルターがかかってて
少し「?」と思いつつも、俺を愛してくれてるからと変換されるのな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:42:01
恋は盲目
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:12:32
>>714俺も全部白紙に戻したよ。順調だった仕事もね。
今は、実家で子供となんとか生活しています。
子供4歳、初めはしゃべらない、表情が無い子供でした。
今は徐々に良くなって来たと思う。
以前は悪夢だったが、嫁を恨んだりはしていない、
たまに、電話して、大丈夫か?などと電話してしまう。
どうなんだろうか?大丈夫などの言葉はあまり言わない方がいいのかな?
730585:2008/01/17(木) 23:25:41
>>729
下の娘がまさにそんな感じだったな
俺は実家に戻る選択を嫁を選んだ自己の責任としてしなかったから
病気の時とかに応援に来てもらうことはあっても
基本自分ひとりでやってるよ
それがどうも調停の時の調査官がウチの様子を見に来たとき
かなりプラスに働いたみたいでこちら側の裁判の証拠書類になった
嫁は暴力も何もなかったのに俺が怖いとか勝手に悲劇のヒロイン気取って
調停にも代理人だけ出して出てこない糞だから
恨むどころか早く氏んで欲しいくらいだ
あんまり気にかけてると逆手に取られて後でエライ目見るんじゃないか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:33:13
躁鬱質で少しでも嫌なことがあると、俺を含む他人の些細な幸せ
(友人からメールが来るとかそんな程度)を妬みだし、
「死にたい」とか「自分は友人もいないし、何も価値がない」と塞ぎこんで家事もしなくなる。
慰めようと話しかけても不機嫌そうに無視。しまいには罵倒。
で、回復すると打って変ってこちらの仕事に差し支えるほど過剰に甘え出す。

自宅玄関を開ける度、嫁からの電話やメールを受ける度に嫁の機嫌や顔色を気にする生活に疲れた。
離婚を切り出すと了承するが、その後、自殺とか勤め先辞めないかと不安で実行できない。

だが、ここ見てると暴力とかない分まだマシなんだろうな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:13:57
躁鬱質ってなんだ?
そんな病名聞いた事ないぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:26:12
>>731
嫁の機嫌や顔色を気にする生活

痛いほどわかる
最近、離婚してしまったが、嫁が調子いい時は自分も調子良い
嫁が調子悪い時は自分もという私の精神状況の波が崩れ
私は病院で等質と言われ、通院中です。
以前は、寝汗はすごく、ストレスで体臭がかなりひどかった。
ストレスで体臭きつくなるらしい、悪化する前はソラナックス、コンスタン
飲みながら、嫁のこと我慢していた。
嫁が心配で会社の付き合いはいつも断っていた頃が懐かしい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:19:37
このスレ見てたら結婚相手はルックスとかよりも
自分を癒してくれる嫁を見つけた方がいいのかもと思った
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:36:44
自分を癒してくれる嫁なら自分も嫁を癒してやらねばならない
それが大変で大事だな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:39:38
浅っ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:10:18
★★★日本人は、もう黙ってない!!在日の総本山・大阪コリアタウンへ怒りの大突撃!!!★★★


【白熱動画】外国人参政権は認めない!!「JR鶴橋駅前」で決死の大抗議!!!【正論大爆発】
http://jp.youtube.com/watch?v=R0xbQvP7OMQ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:32:29
ホス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:04:52
子供引取り離婚したものです。嫁は子育てもしません。何か言うと
鬱になり寝に逃げてしまう感じでした。子供が本当に嫌いらしく。
自分でいたい思いをして、生んだのに、放置する始末です。何で
こんなに冷酷になれるのでしょうか?ある日、家に着くと生まれた
ばかりの子供が顔の皮が広範囲でむけて手当てはして有りましたが
ひどい傷、でした。午前中にお風呂場で転んで落としたと言っていました。
しかしキズは額、あご、ほっぺたです。何か疑いましたが、それとなんで早く
病院に連れで行かなかったのかと強く思いました!!!
脳に障害が出たら大変と思い、夜間の救急病院に連れでいきました。
そうしたら、体にあざがあり、特に足首が酷かったです!何で、足首にあざが
有るか分かる方いましたら、教えてください。
病院では虐待だと言われましたが嫁は否定しておりました。診察医はかなり
怒っておりました。
離婚、直前に聞いた話では、子供が泣いているとき、洋服タンスの引き出しに
入れていたそうです!!しかも泣きあむまで!!
許されません!!!
私は今、精神安定剤を飲みながらなんとか子供と生活しております。
普段は可愛らしい嫁でした。世間では、人当たりも柔らかく想像が着かないとは
思います。
今は、子供は5歳です。先天性の軽い障害があるみたいです。先天性なのでしょうか?
コミニケーションが取れらい子供です。ほとんどしゃべりません。
昔は、一家心中する家族の意味が分かった気がしました。でも、子供と
立ち直って行くようにがんばっています。
皆様も一緒にがんばりましょう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:07:59
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:03:56
>>739
足首持って引きずり回したんじゃなかろうか?
なんにしても、命があって良かったよ。
今までの苦しかった分、父子で平和に暮らしてくれ。
お子さんの健康と>>739の幸せを祈る。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:21:47
>>741
やさしいな!!最近、涙もろくて、ありがとう、
本当にありがとう!!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:02:29
俺が飲み物こぼしてボコボコに殴りかかるわ。俺が片親だから育ちが悪いからそういうミスをするやら散々言うくせに自分の不注意には甘いでやんの。
ありがちだがウチも結婚前はシャイな一歩下がってみたいな仮面に騙された。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:19:40
>739
本当に良かった。命が助かったことに感謝したい。
以前の嫁とは小梨だったので、全財産(たいしたことないけど)取られただけで
分かれられたけど。子供がいたら多分、同じような事態になっていたかも。
子供好きとか、動物好きとか、あるいは植物が好きで花が好きとかやたら
アピールしてたけど、実際はお祝いにもらった花にろくに水もやらず枯らしてたり
それを俺に文句言ったり。水がぬるぬるするから気持ち悪いと心底嫌そうな顔で
嫌悪感丸出して愚痴ったりしていたなあ。
ペットは飼ったことなかったけど、飼ってたら虐待してだろうなあ....
子供ができなくて本当に良かった。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:48:47
嫁は隠れて、小動物を殺してました。
嫁の母親も同じです。連鎖するみたいです。
何の動物かは控えますが可愛そうです。
しかも名前を付けて可愛がってるそぶりなのに
スイッチが入るとペットを支配し無残なことに・・・
理解できず苦しめられました・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:59:17
このスレを見て自分だけじゃないという事がわかり
同じ状況な方が居る事を知り、何となく救われました。
心霊現象、祟り的な要素があるのかと思っていた追い詰められた時期も
有りましたが、違いますね。
嫁がブスで性格が悪ければ結婚しなかったのに、見抜けませんでした。
見抜ける人はあまりいないと思いますが。。。
変に自分を引き付ける能力が凄いのは何なのでしょうか?
相手をぼろぼろにする能力、心理術みたいのは、どのように身についたのでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:34:16
人格障害については本人もどうしてなのか判っていないからなぁ・・・
ただ引き寄せられる人間は、
・世間知らずでお人よし(あまり女性というものの付き合いがなかった)
・アダルトチルドレン
の傾向が在ると思っている。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:49:11
人格障害者は、魅力的な人が多いから引き寄せられるのだとと思いますよ。
サイコパス、境界例、自己愛だって近づかなければ魅力的な人間に見える。
けど、近づいたら大変な事になるんだけどね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:13:30
狙ってる段階のターゲットや第三者には全力で良い人に、魅力的に見せる。
そうやって獲物を探して生きて来てるから。
寄生や操作しやすいタイプも見抜く能力に長けている。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:27:35
実際は魅力的な人間でもないんだよね。
あくまでそのように一時的にみせるのにたけているだけで。
実質がともなわないので、子供だましもいいところ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:29:23
引き寄せられるってんでなくて
むこうから突進して、無理やり巻き込んで
逃げられないようにしてくるっていうか。
752女子:2008/01/21(月) 01:54:30
男性の人だけの所に来てすみません。
私の悩みを、『旦那、父』の立場で聞いてもらいたくて‥
母の事です。
私は、中学三年の女子です。母が変なのです。
父は34歳。とても良い父で学校の話や、好きな男子の話。勉強の話などたくさん話聞いてくれます。
母は‥46歳。。
五年生までは優しい母でした。ごはんも美味しかったし、うちの中もきれいでした。
父になぜかよく怒ってましたが、大人の話なんで部屋で宿題しなさい!とか、一人でお風呂入って寝なさい。と言われてました。
六年生の夏休み終わるくらいに父と一緒にプールから帰って一緒にうちでシャワーしてたら、母が怒りだして、いつもより恐くて、そこからごはんが少なくなりました。
焼きそばだけとか、ラーメンだけとか。
ポテトチップスだけ食べた時もありました
父が作ってくれるようになりましたが、最初は母はすごく怒り狂ってました。「当てつけがましい!」と
でも父は仕事早い日は作ってくれ、残業ある日はおにぎりや弁当買ってきてくれました。
なるべく自分でもしたいと思い私も料理覚えました。中学一年になったある日いつも通り父とごはん食べて一緒にしゃべりながら後片付けしてると、突然母が‥「親子なのにいやらしい。ベタベタして!私が居ない時とか何してんだか」
私は「?」
父は激怒してました
今考えると意味分かりますが‥
長くてすみません。文章下手くそですみません。
一度切ります。
753女子:2008/01/21(月) 01:58:42
すみません。五年生からじゃなく六年生からです。間違いました
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:00:08
>>752
ネタ?
755女子:2008/01/21(月) 02:06:26
ネタではないです‥
2ちゃんねる見出して、あちこちのぞいたりしてて、ここなら‥と思ったんで
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:08:54
>>755
なら続きを早く書け
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:09:48
>>755
マジレスしてあげよう

>六年生で一緒にうちでシャワーして
これは母親からしたら普通に止めます

まさか今でも一緒に入ってるの?
758女子:2008/01/21(月) 02:11:02
私なんかが来る場所じゃないですね‥
759女子:2008/01/21(月) 02:15:11
まさか‥もう一緒に入ってないです。
その時もプールのにおいがしたから、ササッと一緒にシャワーしただけです。
その時以外は一人で入ったり、怖い時一緒に入ってもらったりとかでした
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:20:28
>>759
釣られてやるぜ

『旦那、父』の立場からしたら一緒に入るのは小学校低学年くらいまでか

それ以外は娘の方が嫌がるだろと
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:21:00
>>759
君は母親の実の子か?何にせよ相談があるなら続きを書け
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:23:32
>>760
そうも言えまい。上司の家は時々高校生の娘と風呂に入り、
嫁+娘の3人でダブルベッドに寝る時もあるそうだ。

かといって夫婦仲もよく近親相姦の気はないそうな。異常だな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:30:50
>>762
男としてはとても羨ましいかぎりだが

旦那として、父として、そこら辺はどうなのよwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:33:14
これは母親が娘への嫉妬じゃないか??
娘と言っても所詮女同士だからって感じで!!
765女子:2008/01/21(月) 02:35:12
実の子供です。
それからずっと母は機嫌悪いのです。
父はずっと優しい父です。父は母と別れたいと思ってるみたいです。
私が悪かったのかな‥
766762:2008/01/21(月) 02:35:24
>>763
職場でいっつも娘とメールしてるな。うらやましす。
スレ違いになりつつあるからもう止めるが、
>>759よ。大の男がこれだけ釣られてるんだw早く続き書け
767762:2008/01/21(月) 02:38:28
>>765
マジレスするが、話がレス通りとすれば>>766は悪くない。
これだけは確実だ。自分を責めなくて良い。
他に原因はないのか?父親が実は若い女にいれあげてたとか。
ところで、おまいは両親に離婚してほしいのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:42:53
>>765
まぁ、とりあえずこれ、読んでみてね

ttp://homepage1.nifty.com/eggs/jitai/incest/1mijika.html
769女子:2008/01/21(月) 02:47:27
家の中の空気が重い?冷たい‥みたいなかんじで苦しいんです。
あの時一緒にシャワーしなかったら‥なんて思ったりします。
父と母の間に何があったのかはわかりません。
ですが、毎日定時か、残業は8時までで帰ってきてます。
母の口癖が「若くないから!」とか
770女子:2008/01/21(月) 02:50:00
離婚は、母はいつも機嫌悪くて、父は毎日辛そうなんでしても仕方ないかと‥そう思うと、あの時のシャワーの後の母の激怒した顔がちらつきます。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:50:53
嫉妬でほぼ間違いないだろ。娘と仲良すぎて自分の旦那がかまってくれないと思い込んでるんだよ。多分。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:52:55
>>771
思い込んでるんじゃなくて

それが現実だし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:53:25
>>770
シャワーって裸?
774女子:2008/01/21(月) 02:56:00
いやいやいやいや
親近ソウカンとかありえないありえない。
ひ孫の顔みるまでバリバリがんばるぞ!なんて言ってる父だから
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:01:48
>>774
離婚に賛成なのか?
776女子:2008/01/21(月) 03:05:56
嫉妬‥
ずっと前に冗談で、妬いてやんの〜ってふざけたら、本飛んできてビンタされた‥
悪趣味な言い方で大人からかって叱られただけだと思ってたけど‥
違ったのかな?
本気で大人からかってしまったなって反省してたんだけど(確かに良くないけど)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:10:12
>>776
>>773に答えて欲しいのだが?
778女子:2008/01/21(月) 03:12:36
離婚となれば私はそれで良いと思ってます。
お母さんよく叫んだり怒鳴ったりしてるから‥
このままはダメかなって
恋人気分なれるかな?ってたまに近所の友達のうちに泊まり行ってもダメみたい‥
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:17:17
>>778
離婚OKなら悩む必要ないじゃん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:21:28
やっぱ、お前らは振り回されやすいわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:22:47
>>780
ネタがないとつまらないし、スレも伸びないのよ
782女子:2008/01/21(月) 03:24:04
でも胸が苦しくて‥
友達にも話せなくてはじめて話聞いてもらいました。二人のかすがい‥てやつになりたかったので。
私では無理みたいです。
お父さんに「離婚していいよ」て言えばいいのかな?私から
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:26:56
間違いなく嫉妬です
とりあえず一度腹を割って家族会議をする事をお勧めします
とりあえず早く寝なさい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:27:40
父親が浮気してたとかじゃね?
突然怒り出したり、「大人の話なんだから・・・」ってな部分はかなり怪しいな。
浮気されて狂った母親が妄想を膨らませてるとこ見ると、
あまり言いたくはないが、ロリの気があったのでは?と。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:30:58
つか、高校は決まったのか?
同じ歳の子を持つ父親としては心配でならんよ
786女子:2008/01/21(月) 03:33:45
家族会議ですか‥
お父さんに言ってみます


お母さんはヒステリックな人なんでお父さんに他に女性が居ても仕方なかったかも知れません。
ロリ‥は、その辺は私が大人になってから聞いてみます‥汗
787女子:2008/01/21(月) 03:38:42
高校は行きません。
どうしてもやりたい事があるので、専門学校に行かせてもらいます。
将来的に必要であれば通信制でも高卒資格取りたいと思ってます。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:39:20
本当にボダなら穏やかな生活など1年も持たんよ。
2人きりならともかく、子供を産んだら速攻人格が変わってもおかしくない。

原因は何にせよ、夫婦間で何かしらあったんだろう。
母親が我慢できなくなるような何かが。
そうでもなけりゃ10年以上も穏やかでいられるはずがない。

もしくは更年期とか。年齢的に見ても可能性は充分ある。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:45:29
まぁ、答えると父親と娘が中学近くまで裸の付き合いしてて

いちゃいちゃしてれば母親も嫌になるでしょwww

ヒステリーじゃなくて怒られる事してるんだからww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:47:13
>>788
いや、二人きりでも1年は持たない

これマジレスな
791女子:2008/01/21(月) 03:48:29
更年期障害ってやつですね?お父さんがちらっと話してるのが聞こえたので調べてみました‥。
それが終わればお母さん怒らなくなるのかなぁ〜なんて思ったりなんかしながら‥
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:50:40
>>791
原因を他に求めるなよw

お前と父親が仲良くしてればずっと続くよ
793女子:2008/01/21(月) 03:50:52
そうですか‥
昔からお父さんっ子で


良くなかったんですね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:51:03
ボダじゃなさそうだから他のスレに移動してくれないかな?お嬢ちゃん
明日も学校だろ?遅刻するぞ
795女子:2008/01/21(月) 03:55:44
お母さんが一日中なにもせずに怒ってるのは私のせいですね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:56:14
>>793
それは別にいいんだが度が過ぎたって事じゃないの

それと早いとこ>>773を答えて欲しいのだが
797女子:2008/01/21(月) 03:56:56
わかりました。
ありがとうございました
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 04:13:43
とりあえずこんな時間まで起きてちゃいかんな。寝た方がいい。

両親の不仲を察して仲を取り持とうとする気持ちは痛いほどわか
るが、子供ではどうしても触れられない領域が存在するので、両
親に委ねるのが一番だと思う。恐らく歳を重ねたら後々わかって
くるだろう。

中学3年生では、事情をかなり察することができて大きな不安を
抱えなければならないから辛いだろうなぁ・・・とマジレス
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:58:41
>>787
高校へ行かずに専門学校てあるんか?
おすすめ2ちゃんねるの所に宝塚最新情報というのが出てるから宝塚か?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:40:04
看護士の専門学校とか色々あるがな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:13:18
「夢がある」と言うくらいに看護師になりたい子なら
高校の看護科へ進むと思う。
準看の養成所も今時は高卒に押されて受験資格はあっても中卒では
難しいと聞いたけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:55:01
看護士目指して中卒って・・・何十年前の人間だよw
今どき、看護士も美容師も調理師も高卒が大半だっての
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:56:42
まさかアニメーターじゃないよな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:10:13
中卒で唯一許される職業は騎手ぐらいじゃないか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:28:15
いやぁ、ここまで読むの大変だった。
私は一昨年離婚しましたが、ここの方々の嫁さんと似た感じでした。
今は独り暮らしですが、家でビクビクしないで済むというだけで幸せです。
子供(親権は元妻)も居ますが、まだ離婚していない方。離婚をお勧めします。
子供の事を考えると、離婚に踏み切るのは躊躇するかと思いますが。。。。。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:47:15
>>804
舞妓というのもある
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:58:57
へぇ・・・舞妓も中卒なのか。勉強になった
808女子:2008/01/21(月) 15:13:59
昨日はありがとうございました。
今、学校帰りです。
すみません。見栄はってしまいました‥夢はあります。が、それ以前にお母さんが義務教育終わったら私にお金かけたくないと‥
働いて今まで家に居させて貰った分返せ!
それが嫌なら働いて寮にでも入って出ていけとの事です。
夢は自分で少しずつ貯金して叶えたいと思います。
すぐ専門学校なんて自分の願望言っちゃいました‥
この話をお父さんにすると後々すごく恐いから、自分で進学やめて働きに出るとお父さんには話てます。

見栄はってごめんなさい
それと話聞いてくれてありがとうございました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:20:44
おまえの母さんはボダかもな。
お前も素質十分あるよ。
空気読めてないし、しつこいし粘着だし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:23:02
何かおかしくないか。
もし母親が進学させないとしたら大事な娘をその言いなりにさせておくか?
意地でも母親と離して自分の実家へ預けるなり寮ありの高校へ
行かせるのが普通の父親だと思うけど。

ネタじゃないとしたら母親ボダ云々の話以前だろ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:23:55
俺の姉は小学校4年くらいまで父親と風呂入ってた。
一番上の姉は6年まで入ってたんじゃないかな。
学校で「えーお父さんなんかと入らないよねー」って当然のようにいわれてやめた。

いつまで一緒に入るかは家庭によりけりだと思うが、
お父さんが男の目すりゃ娘は感づくもんだろ。
お母さんは少し神経質な気もするが、娘の心配より先に嫉妬が来るあたり
あまり育児向きではないのかもな。少し父親と距離をおいて母親立ててみたらどうかい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:04:10
>>809
お前こそ黙ってロムってろよ。もしくは巣に帰れ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:29:52
単なる思い込みの激しい母親か、更年期である可能性もあるが
本当の原因は、父親が娘を可愛がる反面
妻である母親にはほとんどかまってなかったのかもしれない。
母親としては、自分が年上なのが引け目でもあったんだろ。

不倫や二股でも女の場合は、浮気した男の方じゃなくて
相手の女の方に怒りがむく事が多いがそれと同じなのかもな。
そして男が相手の女を庇えば庇うほど
余計に怒りが増して相手憎し、となる。

ま、これらは想像に過ぎないし上でも書かれてるが
母親はもしかしたらそれ以前から、何か自分以外の女の影を
父親に感じていたのかもしれないね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:51:48 BE:660823283-2BP(0)
母親はむしろ娘に対しての教育と
勘違いしているのかもしれない。
 ボダというよりモラに近い気が
するのだが・・・
 普通私に対する症状がはじまると
娘は必ず母親側に付き、機嫌をとる。
 そのほうが自分も気が楽だし、それで
だいぶ沈静化する。
 この母親かなり孤立しているような
気がする。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:12:01
女子は父親が実の父でない、とかいう後出し無いだろうな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:31:34
母更年期じゃね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:54:43
>>812
お前が巣に帰れ
しつこいぞボダ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:13:21
>>817
おせーよ ハゲ!


母親も若干かわいそうな気がする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:01:22
仕事先で不覚にもインフルエンザに感染。昨夜は、病院から家に帰るとボダ嫁(無職)から「5メートル以内に近づくな!!」「私に感染したらどうするの!!」と怒りをぶつけられ、物置部屋に追い出され。泣けてくるぜ。
今朝は「今日の食事はこれで買って食べて」とテーブルの上に千円置いて嫁は友達と遊びに行った。夜まで遊ぶのだと。一事が万事この調子。
熱は高いまま。ふらふらで買い物に行けそうもない。冷食をチンして、病院からもらったタミフル飲んで寝るか。
そろそろ潮時かな…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:23:55
このスレみるの辛い俺。
あんなに世話になったのにな。
でもこのスレみると辛かったときのことフラッシュバックするんだ。
今は少しずつ幸せになれてると思う。

下世話な話で申し訳ないが。離婚する上での注意点書かせてもらうよ。
1.証拠はとっとけ。現金なんて1000円ぐらいしかもらえないのはわかってるけど、難しいのはわかってるけど暴言を録音しとけ。
2.挑発に乗るな。ボダは試し行為で相手の手の内を探ろうとする。離婚の準備は気づかれない様にするべし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:28:16
結婚しなきゃよかったのに〜
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:43:18
たまたま拝見し思いっきりスレ違いですが
女子さんへ

いずれにしても女子さんは、素直で子供のまま振舞えない状況になっていて苦しいですね。
本当は、お父さんにもお母さんにもまだまだ、反抗しながらでも甘えたい時期です。

今、女子さんが悩んでいる事、それは本来お母様自身、またご両親自身の問題だと思うので
女子さんは何も悪くないんですよ。だから、私のせい〜で、あの時こうしなかったから〜
とそんなに思いつめないでね。
きっとここに書いたのも、お父さんのような優しい男の人なら安心だと思って書かれたのかも
しれませんね。
他にも良い誘導先あれば探してみますね。

既婚男性の皆様、スレチ本当に申し訳ありません。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:51:04
すいません・・リロってないで返信をしてしまっていました。
上の女子さんの件は一応解決済み?だったのですね。
失礼しましたw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:53:40
調停中なのだが調停委員がこちらが妻の人格障害を疑ってることを
話してしまったらしい
困った
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:07:56
ずっと前、どっかにうぷされてた漫画なんだけど、誰かタイトルとか知らない?
気に入らない事があると妻が泣きわめいて、旦那の大事な物だけさりげなく選んで
投げつけてぶっ壊してくんだわ。
全部読んでみたい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:45:30
>>825
僕の小規模な生活
827585:2008/01/23(水) 00:04:43
>>824
俺は精神相談センターに嫁の相談に行ったこと
そこで自己愛の疑いが強いと言われたこと
だから一時子供を避難させる(暴力、暴言なんかがあったので)ことを
先に置手紙にして嫁に伝えてから実家に避難したんだが
調停になったらその置手紙を出してきて
「勝手に医者でもないのに認定するとは何事だ!!」
みたいになったよ
調停員も「それはホントに医者に聞いた話か」と責め立ててきた
で、向こうから裁判に持ち込まれて
慰謝料の根拠にその置手紙を証拠書類の一つにしてきたんだけど
こっちがちゃんとした医者に助言を請うて
精神相談センターの記録から答弁を出したら
今度はありもしない俺からの暴力が離婚訴訟提起の主な要因だと言ってきた
>>824さんも裏づけがあれば大丈夫みたいだぞ
明日、書類の出し合いだけだけど3回目の法廷行ってきます
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:59:26
>>827
しっかりとした裏付けはないんだ
可能性の1つとして調停で話たのだけど
なぜか名誉棄損という扱いになるらしい

調停でも弁護士ってつくの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:26:48
>>585ガンガレ、モーレツにガンガレ。
俺は、調停で子どもを引き取れたよ。
俺の場合は、妻自身、診断済みだったけど、具体的に生活、子育ての上で
俺の方が好ましいという主張を繰り返したよ。

>>827
名誉毀損は、公言しないで(人格障害と)思っているだけでは成立しないはず。
言いまわって、相手の生活、対人関係に支障をきたす場合でなければね。
調停の場のような閉鎖され、そこでの話しが公言されない場での話しは関係ないはず。

あと、調停も裁判も雇わなければ弁護士はつきません。(調停委員が弁護士なのは別ね。)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:06:14
>>826
あーこれこれ。助かりました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:37:00 BE:1762195788-2BP(0)
豹変する時って目・口調が怖い。
ここのところ、おきてない分、マグマ
が蓄積されているんだろう。
 針1本あれば十分・どうでもいい内容
でもどこからでも攻めていけるからね。
 まるで、ACミラン相手に一人で
戦うような感じかな。
832凶悪犯注意!:2008/01/24(木) 13:05:37
東京都足立区綾瀬出身 渡邊恭史  36才   ひきこもりとの噂あり

19年前(89年)の 女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人のひとり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:06:55
妻が財布からお金を勝手に抜いてる
証拠押さえる方法ないかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:33:34
医療機関の人間ではないけどボダぽい人だと見受けられる母子がいたんだ。
母が言うには娘がおかしくなったのは教育の責任と。しゃべる時って本当に口がへの字になるんだな。
んで旦那さんを通じて娘を母子で精神科に連れて行くよう説得したんだ。
そしたら医者は「娘さんは大丈夫です。お母さん、まずはあなたを診ましょう」と。
ネタぽいけど本当の出来事。医者に言われ流石に大人しくなったよ。家庭内はこれからが大変だろうけどね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:15:01
>>833
違法だが札に印つけとけば判るぜ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:21:02
気が休まらない家ばっかだなw  大丈夫なのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:53:53
今こそトルストイのように!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:26:53
精神的不安定というのは身体から来てる場合も多い。
心と身体はつながっているから。
心がおかしくなれば身体もおかしくなるし
身体がおかしくなれば心もおかしくなる。

逆を言えば心を治療すれば身体も治るし
『身体を治療すれば心も治る。』

東洋医学では、
胃腸が弱い人は悩みやすく
肝が弱い人は怒りやすく
腎が弱い人は恐れるビクビクする疑り深い
肺が弱い人は憂いやすい
血行が悪い人もイライラしやすいーーと言われている。
この複数が組み合わさってることも多い。
東洋医学ではこれも治療対象として見てる。
西洋医学ではお手上げ&人格障害とか適当な病名がついて
おかしな投薬で余計におかしくしてしまう場合も多いわけだが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:42:31
内臓の調子は心に影響する。悩んでばかりいると胃をやられ
胃腸が悪いから悩みやすくなるという悪循環が起こる。
西洋医学的な観念に囚われている人には理解しずらいと思うが、
これは事実です。

精神的に不安定な人はどういうタイプなのか
それを良く見て治療しないとスムーズでない。
大まかに
★教育や愛情を受けていない、その他の理由で
考え方がいびつになってるのか
★内臓の調子が悪くて精神的に不安定になるのか
★この両方なのか

だいたい精神的に不安定な人は、不眠だとか、生理痛、肩こり
頭痛、下痢しやすい、便秘しやすいなど具合悪いところ持ってます。
男女関係なく。
落ち込みたくないのに落ち込んでしまうし、
イライラしたくないのにイライラしてしまう。
女性は生理の時などに分かりやすい。

教育や信念で考え方がしっかりしてる人は
内臓の調子が悪くても簡単には狂わないし取り乱すようなことしないが、
正しい教育されてない、正しい愛情受けてないなどの場合
余計に狂いやすくなるわけです。

完全な健康体はいないので、生まつき内臓の弱い人もいる。
食生活でおかしくした人もいる、ストレスでおかしくなる人
間違った投薬、夜昼関係ない生活、様々に後天的にもおかしくなる。
何しろ身体の調子が悪いのをほったらかしたままで
どんな治療してもうまくいかないです。
身体がおかしくなると、まともな考え方というのもできなくなる。


840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:54:13
バランス良く健康に生まれても小さいころから甘いもの、冷たいもの食べて
夜昼関係ない生活してたら誰でも狂う。

女性は妊娠するために男性より複雑な身体を持ってることで
病気になる要素が男性より一つ多いということ、
スイーツ笑)という言葉があるが女性の方が甘いものを食べること
(個人差ありますが)
男性は社会と関わりを持ち続ける
こういうことで女性の方が不安定になりやすいと言えると思う。
さらに日本のマスゴミが異常で、
正しい倫理も伝統もぶちこわすようなことして
悪い風潮を垂れ流すから考え方もまともではいられにくい。ネットも。

治療は漢方や鍼灸をして身体を治療しながら、考え方の狂いを治すのが
スムーズと思う。
栄養とれて、眠れれば治ってくる。

ただ、良い漢方の先生というのがほとんどいないというのが難点。

日本人の食生活などが変わり、社会の風潮も異常
要するに身体も考え方も壊れて
日本人全体の発狂度が増してます。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:50:04
離婚
   
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:55:13 BE:1321647168-2BP(0)
 五木寛之「大河の一滴」読むとかなり
癒されるというか、肩の力が抜けますよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:10:40
リアル鬼畜を見るならこのスレ!

【愚痴も】子供産んで後悔してる人 8人目【大事】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197957140/

844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:51:32
■--男は質実剛健の精神で
匿名希望(主婦 34歳 東京都) さんの投稿

我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、娘には毎月1万円の小遣いを渡している。
ところが最近、息子が小遣いの額について文句を言うようになってきた。
いまどき100円だけでは自動販売機でジュースすら買えないと言うのだ。
ジュースが買えないならワインを買えばいいと言って、その場は突っぱねたのだが、
今度は年少である娘より自分の小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。

結局、いまの世の中では「年功序列」という考え方は時代遅れであること、
昔から「娘が3人いれば身上を潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。
男が贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、ギャンブルに狂ったりして、
挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌なことにならないものだ。
だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買うにしても、自分を磨くための散財なのだから、
ある程度の贅沢は仕方ないが、男の贅沢は何のためになるのか理解できない。

そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業していたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を採らずに浮かしていたようだ。
夫はどうしても欲しいものがあって、お金を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しにさせてもらった。
昼食を採らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す必要も無いだろうとは思ったが、
そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡すことにした。
感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握りしめながら体を震わせていた。
将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健を旨とした教育をしていきたい。
パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落たレストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた春の午後だった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:15:23
将来、息子に殺されるがな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:11:34
>>844
ネタだろ?マジだったら頭がおかしいと思わざるを得ない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:18:20
>>846
古いネタコピペ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:12:58
よくこんなのを最後まで読む気になるなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:52:19
> そんなことを考えてみた春の午後だった。


まで読んだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:24:34
全部読んでんじゃねえかw
851:2008/01/27(日) 02:13:54
ボダは悪魔


   
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:17:12
ボダ嫁は早く逝ってくれ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:17:12
>>843
リアル鬼畜なら毎日見てますが?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:59:50
離婚した方、協議離婚でした?
離婚するなんて、あんたは、思いやりがない、やさしくない、と延々コキおろすんですが。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:07:18
男性のボダの方が少ないのかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:49:30
ボダって何ですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:58:43
>>854
調停でつ。
協議で話しがつくわけ無いと思った。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:19:32 BE:1349181277-2BP(0)
2週間ぶりにボダスイッチが入り全快モードです。
発端は些細なことです。話が飛躍し罵声・怒号が
飛んでます。疲れた・・・
毎日が屏息感!早く終わらせたい。でも今回は、
長期化しそう、敵は昼寝で体調は万全だし、
いつも最後は「私をおこらせたアンタが悪い!」
で1日が終わる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:35:51
最近、オレは「結婚したアンタが悪い!」って言われるんだぜ
辛くて泣いてばかりだ(^ω^)

>>858
ガンバレ。
限界きたら緑の紙をチラつかせてみるといい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:17:05
838〜840の方のお話、もっと伺いたいです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:36:45 BE:440549928-2BP(0)
一方的に眼をむき出し、怒鳴り続ける
まるで何かが乗り移ったみたいだ、
 最近はもう客観的に聞くしかない
と思っているが・・・
 人格を否定すする言葉が延々と
続く・・・辛い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:54:26
悲惨だね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:56:39
嫁は結婚生活が負担なんだろ。
開放してやれよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:11:06
離婚したがらないのはボダ嫁側の方のケースが圧倒的だぞ。
開放して欲しいのは旦那側の方だろ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:16:51
みんなの嫁って学生時代スポーツとかしてた?
ボダってスポーツとかしない子が多い気がする
スポーツに耐える忍耐力がない子ばかり
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:08:45
今日嫁に灯油まかれた
帰ってきたら家中臭い…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:13:39
>>865 スポーツとか関係ねーよ。運動ばかりで頭も筋肉になったのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:00:18
>>866
さすがにそれはマズイだろ・・・
今度受診する時は医者に報告汁
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:08:52
>>866
さすがにそれはマズイだろ・・・
今年は灯油が高いからな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:31:09
笑い事で済まされないだろ
ボダはマジで火を付けかねん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:45:09 BE:826029465-2BP(0)
行動6日目・飯無し・洗濯物排除・TV観れない・無視・挑発と罵声これって夫婦喧嘩では一般的なのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:20:09
家はTV見れない意外はたまにあるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:28:21 BE:1349181277-2BP(0)
俺って弱い、これ3日続くだけで神経グタグタになる・・・
でもこのサイトでだいぶ救われてる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:41:24
ウチはここ三年間飯無しだ……
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:58:27
うちは生理前→爆発→俺謝るの繰り返し。生理の次の日は美味しいご飯を作って機嫌とり。
それを感謝の言葉もなく、不機嫌に食べる嫁。。。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:06:45
俺は飯抜きなんて日常茶飯事的にされてるなw
ごはんだよ〜って声かかっても俺の分無いとか。
まあ、ごはんだよって声かけるのはそのとき気に入ってる家族だけ。

光熱費、子供の教育費、食費その他生活に必要な金はほとんどって言うか全て俺が出してる。
なのに子供にはさも全て自分が金を出してるような口ぶり&お父さんはおまえらに何もしてくれないと刷り込んでる。
長男はそれを鵜呑みにして俺に対して口をきかない。見てるとほんとに言動が母親そっくり。

そして嫁とつるんで下の兄弟達を酷く虐める。
それを諫めようとすると「ほらね、お父さんはおまえのこと愛してないから。弟の事は可愛がってるのにね、変だよね。」と言う。

子育てがまともにできん。早く離婚してほしい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:13:20
して欲しいんじゃなくてしなよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:14:55
>>876
うわっ!悲惨ですね。

自分だったら、ぶち切れて暴力振るってますね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:16:07
いや、ほんとに離婚したがらないんだよ。
子供を盾にとったりとかさ。
俺が子供の前だとあまり強く出ないってのを解ってやってるんだよ。
親権を盾に前回も調停お流れ。
今回は一発で不調にして裁判に持っていこうと思ってる。
頑張れ、俺。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:33:11
マジで頑張れ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:15:04
>>876
まるで他人事だな。
実際に長男は可愛くないんじゃないかとすら思えてくる。
よく子供の悪口書けるな、おまえ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:33:09
>>860

本当に狂ってると、漢方使おうが西洋薬使おうが
精神科に通おうが治らんけどね。
漢方は正しく使えばとても良く効くけど、良い漢方の先生は全然いない。
西洋の病院で漢方もらっても、お医者さんは漢方の勉強はしてないし
問診にも時間が取れないから軽い人しか治せなかったり薬を間違える。
町の漢方薬局でも不勉強な薬剤師が適当なことやって患者を食い物にしてる。

例えば胃腸が弱くて栄養とれていないのに、元気が出るわけがない。
根気がなくなり、集中力なく、失敗しやすく、
疲れやすいとなれば気持ちも後ろ向きになる。
元気で身体の調子の良い時ーーー不思議と細かいことは
気にしないもの
心と身体は関係してる。
血行が良くて栄養が取れてる人と
血行が悪くて栄養取れてない人とでは全然違う。

漢方は良く効くけど良い先生は本当に少ないので
簡単にお薦めできないが
どうしても離婚できない、
生理の時だけおかしくなるとか、
本人が身体に不調を抱えてる、本人が治したいという気持ちがある
ということなら漢方と鍼灸やってみた方がいいと思う。
どちらも良い先生を捜せるかどうかが重要。
本人が治したいと考えるかどうかも重要。
身体が元気になれば無闇にイライラしたり、落ち込んだりすること
なくなる。



あんまり気が狂って、単純に甘えと自堕落で我がまましてる人は
証拠押さえてさっさと離婚して距離を置いた方が
自分自信のため。
その人のために自分の身体、人生壊してはしょうがない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:38:47
>>881
悪口に見えるか?
見えるというなら何もいわん。


ただ残念ながら長男は嫁と共依存関係だがな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:59:49
>>883
そういう言い方がまるで他人事なんだが。
自分の子供だろ?なんとかしてやれよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:05:57
>>884
ボダ嫁と共依存関係の息子持ってみればわかるよ。
何とかしてやりたいが、どうにも出来ないんだわw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:07:53 BE:963700875-2BP(0)
 嫁って、あんだけいつも文句ばかりいってて
「少しいいすぎたかな」なんてこれっぽ
っちも感じてないのが不思議・・
 逆に怒りが増加していく、ところも摩訶不思
議、さて今日帰ったらなにがおこるか見ものだな
 ネタがなくなりゃタイムマシーンで逆戻り、
こりゃ永遠に続きますな・・・
 最近俺はムーディー勝山「右から左に受け流す」
を頭の中で歌いながら嫁の怒号を聞いている。
 そうしているうちにそんなに腹もたたなくなった。
皆さん一度お試しあれ・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:08:50
>>885
基地害母から子供を守ってやれるのは父親であるお前だけだろ。
そんな他人事でこの先離婚後に子供を育てられるのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:11:10
ボダ妻に感化されて>>876もボダ化してるんだろう
考え方が尋常じゃない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:18:36
まあ、わからんだろうな。
ボダ嫁餅ってそうやって迫害されていくんだよなw
それがボダ被害ってものなのは俺も身をもって知ってるよ。
まあ、子供のことだからってあまりムキにならず、色眼鏡を通さないで最初のレスを読んでみてくれ。
それでもそう思うんだったら仕方ないな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:21:49
いや、ボダ嫁持ちかどうかが問題じゃなく
父親としての責任感が薄れているんじゃないかと思うぞ。
まあ疲れ果てている状態ではそんな事を言っていられないというのは分かるが。

で、離婚できたら子供はどうすんだ?
長男だけ置いて他の子を引き取るのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:24:31
>>889
色眼鏡で子供の事を見てるのは明らかにお前だろ。
迫害されてるのはお前の子供。
自分で書いたレスをもう一度よく読んでみろ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:33:19
>>890
父親としての責任か。
そりゃもちろんあるさ。
だがな、手のつけようがないんだよ。共依存関係ってのは。本人が自覚しない限り。
高校三年にもなって母親べったりでどこへ行くにも母親とくっついて離れない。
そして常に母親の顔色をうかがい、いち早く機嫌を感じ取り、母親が怒鳴っている兄弟を一緒になって怒鳴り
母親に怒鳴られると高校三年の男がシクシクとすすり泣きする。
母親の機嫌が悪くなる兆候を見るとマジでキョドる。

だが勿論俺が引き取るつもりでいるさ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:34:21
>>891
そうか。じゃあ何も言うことはない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:35:17
まぁまぁ、そう言うなって

本人も気付いてるのだろうが、素直になれないだけかもしれないしな。
ボダ嫁と長く付き合ってきたことで多少なりとも価値観が歪むのは仕方ないだろうて。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:41:59
>>892
そんなになるまで何故放置してたんだよ・・・
小さい頃から何らかの兆候はあっただろ?
子供に対する視点があまりにも客観的すぎて危機感すら感じられない

一刻も早くボダ母と隔離させるんだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:44:32
価値観が歪むのは仕方ないとしても、子供に対する気持ちまで
歪んでしまうのは本人の資質としか言いようがない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:54:45
まあ、詳しく書けんからな。特定されるのもあれだしな。
2chもよくチェックしてるみたいだし、離婚決定するまでは詳しいことはなんもかけん。
>>896
とりあえずsageようや。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:12:03
既に長男はボダの可能性あるな。発症してないだけで。
ACに入るのか?その辺詳しくないが。

男のボダはもっと大変らしいぞ、腕力あるからな・・・

まあ出来れば長男も、無理なら下の子だけでも救ってやってくれ。

頑張れ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:12:59
すまん、下げ忘れた・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:15:26
正直ぶん殴ってやりたいよw
母親と一緒になって「子供の面倒を親が見るのは当たり前じゃんw」
なんて言いながらニヤニヤしてんだからyp!
だがぶん殴ったら最後なのはわかってるからできねえんだよw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:21:11
お前には子育てできないだろう
いや、子育てに向いてない性格なんだろう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:24:44
>>876なら、

>光熱費、子供の教育費、食費その他生活に必要な金はほとんどって言うか全て俺が出してる。
なのに子供にはさも全て自分が金を出してるような口ぶり&お父さんはおまえらに何もしてくれないと刷り込んでる。

この証拠を裁判に向けて集めていった方がいいが、長男を精神科に連れてくのが先か。
実際は相当難しそうだが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:25:54
>>901
そうだな、今の環境じゃまともに子育てできんだろうなw
下の子供は言ってるよ、お母さんに引き取られたら俺どうなっちゃうかわかんないから怖いってな。
あんまり書くとやばいんでこの辺で退散するわw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:28:45
>>903
他人のレスに対して素直になれないあたり、こいつも相当病んでるな。
長男と一緒に精神科に通った方がいいかもしれん。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:29:52
>>904
煽りレスに素直になれって言うのもどうかと思うけどなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:31:26
煽りレスはスルーしろって。
イチイチ反応するから疲れんだよ。

他にもレスしてくれたやついるだろ?
言い訳ばっかしてないでそういう連中に反応しろって。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:32:32
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:33:52
>>907
アンカー間違ってるぞw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:34:40
なんだよ・・・ボダ夫の独り言だったのか
心配して損したぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:35:21
>>908
いや、間違ってないw
確認しちまったよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:35:54
>>902をスルーして煽りに即レス。
救いようがない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:36:51
>>910
お前も構うなって。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:38:08
基地害と結婚すると己も基地害になるといういい見本だな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:38:40
にちゃんねるらしくなってきましたね^^
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:39:40
仕事しろよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:40:29
いや俺ニートだから^^;
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:42:55
俺は途中でボダと気付いて関係持たなかったから助かったよ。
一応たまに話は聴くけど、正直イライラすることがある。
やったら最後だと思ってこのスレ見て戒めてるよw
先輩方、ありがとうございます☆☆☆
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:46:57
>>917
おうよwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:48:12
>>917
結婚だけはするな
こいつらのように基地害になるからな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:52:17
結構やりたかったが傷だらけの身体を見て気付いて堪えました。
手首はドアに挟んだとか言ってたw
見えないとこだけだったらアウトだったかも。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:52:22
みなさん、よく我慢してますね・・・
夫婦であっても最低限のルールがあるような。
我慢し続けて改善する可能性あるの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:01:09
ボダ嫁持ちなら>>876の気持ちわかるだろうに。
そういがみあうなって。
ただでさえ家が針のムシロなのに。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:03:27
人格障害は話通じないでしょ。だから最低限のルールもクソもない。
あるのは嫁の思い通りの成り行きと、それが実現されない時の責任転嫁・やつあたりのみ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:33:47
やっぱ荒らしが混じってたのか^^;
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:43:07
我慢したくねーよ。
ただ子供を盾にされてるから我慢するしかねーんだよ。
あと行き過ぎた逆性差別。
女は絶対正義、男は悪って言う馬鹿共の間違った考え方の餌食にされてるんだよ。
あとな、サンドバッグ状態じゃないと被害者と認めないって言うアフォ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:45:28
嫁に罵倒され、飯抜き殴る蹴るの暴行を受けてついに切れて嫁に一発張り手食らわせたら
DV認定された俺様参上!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:29:45
>>926
そのまま離婚しちゃえ!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:13:56
お前ら結婚してるだけマシだろ
妻子ががいるんだもんな
ずーっと独身彼女なしの34歳の俺に比べたら全然幸せ者
おそらくこのまま一生独身だろうから世間の目が気になるし辛い毎日だよ・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:36:39
いない方がはるかに幸せな嫁を持ったら
ここの住人の気持ちがわかると思うよ。

家に帰っても気も抜けず、何もしてなくとも
罵倒される日々が続くんだぜ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:53:30
たしかになー、同じことしてやっても
「ありがとう」って言われるるときと、
「ふざけんな!出てけ!」って言われるときがあるんだぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:22:48
なぜ結婚前に気づかんのだ?

自問自答する日々です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:54:51
何で気つかんかったんかな。ほんまに。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:56:38
同じことで悩んでいる人多いなあ。何で気づかなかったんだろ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:32:19
>>931-933
ある日、嫁のボダに気付いた。
時間はかかったが今は離婚直前までいってる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:39:38
何で気がつかなかったのか、、
それは、今までそういう人が周りにいなかったからではないのか?
親も友達もふつーの人でソコソコ幸せに育ってきたところで
未知の穴ボコに落ちた。
または仮面かぶって全く気配を見せなかったか、
またはストレスやらいろんな理由でいきなり憑かれたように
人が変わったか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:40:18
>>933
うちも離婚直前。昨日嫁が出てった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:49:40
>>935
確かにそんな人は周りにいなかった。未知の穴ボコか、うまいこと言うな、、、
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:58:50
805です

>>831

分かるなぁ。。。ホント怖いよね。
その針1本の時に回避しようと外出したりしても変わらないのよね。
むしろさらに蓄積されるというかw

>>836

いやぁ、まさに気が休まらないんだよね。
離婚してみると、それが良く分かる。
939805:2008/01/30(水) 01:12:03
確かに「兆候」はあっても気付かなかった(やっぱり好きだった訳だしね)。

結婚前の兆候
・元嫁実家で元嫁が激怒し、テーブルにあったコップを俺に投げつける→元嫁母は傍観
 →俺が掃除機で片付ける

結婚後
・罵声、命令、禁止が出てくる言葉
・殴る、蹴る、寝ている俺を思いっきり踏みつける、物を投げつける(熱い味噌汁、ワイン、
 俺の作ったハンバーグを皿ごと、土足で家に入ってきたので注意したらブーツを投げつけられ等々)

他にも色々あるが、こんな感じ。

結婚前の「兆候」で結婚止めようとしたら、元嫁、元嫁の両親、三人で俺の実家へ直談判に来て結婚する事になった。

結婚を焦らず、どこかで「引く」事も考えて慎重に結婚した方が良いですね。

ユダヤ教の格言で「結婚に向かっては歩いて行け、離婚に向かっては走れ」とあります。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:27:46
大学の後輩の彼女がちょっと変だった。
ボダっぽい母持ちの嫁に話したら、母そっくりのボダ臭がするからやめたほうがいいといわれた。
後輩によると、やはり彼女の両親に合った途端結婚をすすめられたらしい。
娘の異常を知った上で、早く片付けようとしていたのか。
後輩は無事別れることができたらしいが、ボダを全く知らない俺にはぴんとこなかった。
スレ違い申し訳ない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:39:12
俺らのように結婚してても悩む者もいれば、>>928のように独身なりの悩みもある
みんな人それぞれ悩みがあるんだなぁとしみじみ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:43:22
どんどん嫁の切れる理由が些細なものになっていき、どんだけこちらが努力しても結局は無駄な努力で終わる。

大事にしすぎたのが原因なのかな。

珍しい昆虫を大事に大事に握りしめて、苦しめて、殺しちまったんだろうか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:44:15
結婚前に気付かないのは男がボダに関する知識を持ってなかったからでしょ
普通の人はボダという意味を知らない
俺もこのスレ見るまではボダなんて言葉すら知らなかったし

だからそういう性格の女の子なんだなと思ってた
喜怒哀楽が激しい感情にまっすぐな子なんだなと思ってた

結婚する前にボダ知識さえ持ってたら敏感に反応して気付いてたよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:42:26
ボダは昔の大和なでしこ風の女に多いんだよな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:49:23
>>942

それは一番やっちゃいけない対応らしい。でも、やってしまうよなあ・・・
ボダ本読んでなかったら何冊か読んだ方がいい。自宅に届くのまずければ他へ届くようにするとか。
自他境界を認識させるのが大事なんだと。

結局はボダの程度(遺伝・環境)で、@全く認めない、A一旦ぶち切れるが、冷静な時には自分(ボダ嫁)が疑わしくなる、
B気分によって認めたり認めなかったり、などのパターンがあるらしい。

とりあえず病院に行くのを認めるかどうかが第一関門か。
あと怒ってるときに、怒ってるんだな、とかこちらが言うと自己認識が増すとか書いてあった。

簡単にはいかないが、対応法は試してみる価値がある。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:27:40
自分の場合は親がボダで虐待されて育ったんで
絶対そういう人は分かる。
家族を持つことに対する恐怖心が芽生えて今だに未婚だ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:38:42
とりあえず、ローカルルールを読もうな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:16:20
離婚
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:46:03
>>939
> ・罵声、命令、禁止が出てくる
ほんとそれあるよな。
特に禁止が多い。何でもとりあえず禁止する。
それと否定。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:55:02 BE:165206423-2BP(0)
 全否定された人間の気持ちが
わからないクズ。
 それ以上に自分は酷い目に
あっているんだとよ・・・
 右でも左でもダメ
「じゃーどうすればいいの」
と聞けば「そんなこともわからねえ
バカが」ときたもんだ。
言葉を濁らせ罵倒しているだけなのに
「私がこんだけヒントを与えてやって
いるのに」と必ず吐き捨てる。
 そういう時ってパニックになりませんか?
まともに受け答えできる人いたら、教えて
下さい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:37:20
>>950
無視するのが一番だと思う
どんなに泣きわめこうが無視、おれはずっと真摯に対応してきたけど無駄だった
こちらが相手を理解しようと努力すればするほど図に乗りやがる始末
ある日そんな自分が馬鹿らしくなり完全無視を決め込んだんだよ
刃物持ち出して自傷したり薬を大量に飲んだり自殺未遂の「真似事」をやられた
けどそれすら無視してやったらやっと最近少し大人しくなり始めたんだよね

まぁ俺自身2回ほどナイフで刺されたけど無視した甲斐があったってもんだ・・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:12:54
>>949
禁止って何?
酒・タバコ禁止とかそういうこと?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:48:25
>>950
ダブルバインドに対応できる人なんてなかなかいないよ
ボダの場合は大半が親から受けてきた事を夫に向けてしてるだけ
中身自体は何も無い。反応してもらうことが目的だから

まともに相手すると疲れるから適当に相槌打つか
物理的に距離を取るしかないだろう
適当に相槌打っててもおそらくキレるから
怒りがおさまるまで距離を置いたほうがいいかもな
自分を大切にしろよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:06:28 BE:743426093-2BP(0)
ありがとうございました。
ここ何年か頻繁に、こんな状態が
続いていたから、最近では嫁の
キゲンが直っても、少しも安心
できなくなってしまいました。
 安定がほしいよ・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:07:31
嫁を取り替えればいいんじゃね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:13:06 BE:826029656-2BP(0)
それができれば苦労はねぇーべー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:57:56
結婚十年、基地外嫁がきましたよー
んとね、とりあえずここ数年は安定してる。

このスレの苦しんでいる人たちに役立つかどうか分からないけど
私の夫がどのように対処したかというと、
暴れているときの私をとにかくスルーする。いっさい妥協しない。
泣き落としに乗らない。とにかく一貫した態度を保つこと。

結果、私は感情のゆれが少しずつおさまり、
一年に一回、夜中に絶叫するかどうかにまで成長しました。
子供はいません。いればまたストレスの元凶にもなり
こんなにうまくはいかないかもしれませんね。

もし子供がいるのなら、子供と手を組んで戦うという手もありでは。
「お母さんは今、オカシイからこっちで一緒に寝ようね」とかさ
いずれにしても子供には罪がないからね。

ちなみに、私の親も基地外です(でした)
母親は病院に通っています。私は母親に破壊されましたから!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:11:20 BE:770961247-2BP(0)
ここにくるまでは、ただの夫婦喧嘩の繰り返し
だと思っていた。
 事が起こるたびに、不条理だと思いながらも、
謝り続けストレスを抱えたまままた日常へ・・・
 ただ皆さんのレスを読むに付け、あまりにも
当てはまりすぎ、クリソツなのでショックと
勇気を同時にもらっています。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:24:02
ちなみに月経の周期によっても感情は支配されるよ。
人格障害と思い込んでいたら、実は「月経前症候群」の可能性もある。
私も生理の直前には特に暴れ方がひどかったw


【月経前】生理前PMSについて【症候群】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1147081050/l50

PMS*月経前症候群のお悩み* 多分5周期目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199859533/l50

【PMS】生理前のおかしな症状・18【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1200461011/l50
960951:2008/01/30(水) 17:34:48
>>957
ウチの嫁じゃねえだろうなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:07:52
オヌヌメ本

・境界性人格障害(BPD)のすべて
・境界性人格障害=BPD(ボーダーライン・パーソナリティー・ディスオーダー)―はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ

他にこれは、って本ある?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:41:13
だいたい生理前、生理中、生理後に
イライラする人は、生理痛も重くて肝機能系が弱い人なのよ。
元々身体に弱い部分があり、
それが生理という身体に負担がかかることが起こると
問題がはっきり顕在化する。悪い部分が出てくる。
生理が終われば元に戻る。

しかし、さらに内臓の不調が増すと
生理に関係なくいつもいつも精神的に不安定になるわけ。
ストレスがかかったり疲労が重なったり
他の人にはなんでもない季節の変化だとか
ちょっとしたわずかな変化に身体&精神が耐えられなくなってくる。
この辺で西洋の病院にかかるわけだが、遅いんだよね。

西洋の病院の治療は治療にならない。
抗鬱剤とか精神安定剤を出してごまかすだけ。一時的に。
薬を飲めば効くけど、薬をやめれば元通り。
根本の部分は何も治療していないわけだから。
そうやってズルズル無為な時間を経過するうちに
薬物依存+内臓の不調のさらなる悪化で
狂気&凶器に成り果てる。
運が良ければ気が完全に狂う前にこの辺で難病にかかるかもしれん。
もうここまで来たら身体の調子はまともではないから
どんな病気にかかってもおかしくない。

どんな病気でも軽いうちに正しい治療はじめないと
手後れになる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:48:49
このスレはDvに悩む旦那さんだけじゃなくて、
精神不安定の張本人である奥さん方も見てるでしょう。

心も身体も辛くてしょうがないでしょう。
真面目に治療することについて考えてみませんか。
規則正しい生活をし、甘いもの冷たいものやめることなど
やってみませんか?
病気が軽い人なら、冷えのある人ならお腹を暖め
夜は早く寝て、食事を整えることだけでも良くなりますよ。


軽いうちに真面目に治療に取り組めば必ず治る。
心の安定、これに勝る幸せなし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:36:17
マスゴミに毒され自堕落な生活と考え方で身体壊した人、
生育環境に恵まれなかった人
生まれつき体調の不調を持ってる人

いろいろいると思うが
後悔してもはじまらない。
ただ治療に前向きに取り組みことのみ考える。

誰でもいずれは加齢によって内臓が衰え
精神的に不安定になる時くる。
自分だけがおかしくなるわけじゃない。



965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:09:53
>939
>ユダヤ教の格言で「結婚に向かっては歩いて行け、離婚に向かっては走れ」とあります。
よい格言ですな。
でも現実は、結婚に向かっては走り、離婚に向かっては歩いてしまうんだよなぁ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:49:13
>>965
俺のことか?
結婚して&heartから結婚式までは3ヶ月、離婚汁から離婚届までは1年がかり
でも、今は平安を手に入れた。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:16:39
離婚は自由と共に孤独を手に入れる
968805:2008/01/30(水) 23:38:07
>>967
>離婚は自由と共に孤独を手に入れる

うん。孤独万歳w
ビクビクしながら家に居るよりも、孤独の方が良いよ。
今は子供の事もあって、たまに元嫁と会う事もある。
その時に又罵声が始まっても(寝ている子供抱えながらだぜ。。。どういう神経なんだ。。。)、
「今だけだ。家に帰って、またさらに殴られたり蹴られたりすることはもう無いんだから」と自分に
言い聞かせる事によって耐えられる。
ま、寝ている子を起こさないようになだめる訳だが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:47:35
>>968
引越しオバサンみたいな嫁だったの?怖すぎ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:49:55
>>968
離婚すると仕事も家事もしなきゃいけないし大変ですね・・・。
いつかいい奥さんを見つけてくださいね。
971966:2008/01/30(水) 23:57:21
>>970
元々嫁が家事をしてくれなかった俺は、
洗濯物が減った分、楽になったよ。
食い物も自分の好きなもの適当に食べられるし。
ビバ独身w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:02:13
>>970
俺は968じゃないけどさ
子供もいて仕事、保育所送迎、家事とやってても
大変とは思わないぞ
むしろ子供が俺の洗った服を着て作った飯を食い
掃除した部屋を散らかしてまた掃除して…これが喜びだ
前はそこまで家事をしなくて良かったけど
怒鳴り声と暴力の根源がいない
子供の笑顔があふれる今の生活の方が遥かに幸せだ
俺に残された人生上での仕事は子供を立派に成人させること
それだけだと思ってる
子供が「お母さんがいた方がいい」と言ったら別だけど
現時点で嫁さんは不要だな
973805:2008/01/31(木) 00:07:00
>>969
いや・・・あそこまで酷くない。
ただ、キレルと何するか分からない。自分が怒ったら何をしても良いと思っているかのようだ。

>>970
一人暮らしが長かったので、家事はそれほど問題にならないかな。
結婚しているときも、共稼ぎだったからメシ作ったり、洗濯+物干し、ゴミ出し、
買い物、生協の荷物取りに行ったり等々やっていたしね。
良い奥さんというか、殴らない&蹴らない嫁が欲しいw

とにかくキレル「ポイント」が全然分からなかったな。。。。
私の実家に帰省したとき、実家の母と仲良くやっていたので放っておいたら、
後で「奥さんの事気遣わずに放っておいて!!あんたの実家に行っても私は働かせられてばっかりで!!!」
とキレタので次の帰省の時には「大丈夫?休んだら?」などと声をかけていたら
「まるで私がそう言わせてるみたいじゃない!!!!」
どうすりゃ良いんだよ。。。。。orz

他にも子供が生まれてすぐ働くというので、「もう少しゆっくり休んでからにしなよ。
身体壊したら大変じゃない」と最後まで反対していたのに。
後になって「私は出産後、休む間もなくすぐ働かされて!!!!」とか言うので、
「何度となく止めたじゃない。それで喧嘩にもなったでしょ?」というと、
「もっと違う言い方で止めて欲しかった!!!!」

えーとね、前の晩にでも翌日のやりとりの脚本書いておいて下さい。
それで寝る前にリハーサルするとかさ。。。。(俺じゃなくても良いんじゃないか?w)

とにかく自分の思ったとおりに事が進まなければキレル
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:15:27
モラ嫁は、何にでも切れるし、正解なんてない。
嫁「○○で痛い」 俺「そうか、病院で診てもらわないとね」
これで切れられるんだぞ?

俺「○○と××どっちが良い?」 嫁「そんなの自分で考えなよ」
俺「○○にしたよ」 嫁「私、××が良いのに」
だったら言えよ。

嫁「○○と××どっちが良い?どっちでも良いよ」
俺「じゃあ、今回は○○で」
嫁「××じゃないと嫌。私はそんなに我が侭言ってない」
じゃあ、始めからそう言えよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:20:02
>>974

あるあるw







wで済まないがorz
976805:2008/01/31(木) 00:57:24
>>974

その場合の正解は
嫁「○○で痛い」 俺「大丈夫か???病院「一緒に」行こう」

それ以外は正解が分かりません。。。。。orz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:18:36
>>970
まさにその家事が大きい
俺は離婚したいけど掃除、洗濯、料理とか何も出来ないから
離婚したくても出来ない
全て嫁に任せきりだから1人じゃ生きれない情けなさ
生活能力ゼロの男は離婚も出来ないから辛い
978974:2008/01/31(木) 01:20:15
ええ行きましたとも、一緒に病院へ。
ちなみに、それ以前から、何度も一緒に病院通ってます。
奴ら、マジ、理屈じゃないんですよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:57:02
>>974
>えーとね、前の晩にでも翌日のやりとりの脚本書いておいて下さい。
>それで寝る前にリハーサルするとかさ。。。。(俺じゃなくても良いんじゃないか?w)
>とにかく自分の思ったとおりに事が進まなければキレル

よーーーくわかる、それ。
イチャモンつけたり愚痴ったりする時点で
すでに嫁なりのシナリオが出来上がってるんだよな。
それを知らずに自己流で反応するとブチ切れる。
全て脳内のシナリオどおりでないとNGなのさ。

だから俺は相手にしない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:54:21 BE:247809233-2BP(0)
でも相手にしなければ、もっと酷い目に
あうんじゃない?
 敵はそれ以上のシナリオの引き出しを
無限にもっているよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:00:39
その場でシナリオを生成する能力に長けているからな
しかもシナリオの内容は、相手を貶めるものばかりだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:12:20 BE:413015235-2BP(0)
納得・八方塞出口無しか・・・四面楚歌とは
まさにこのことだな。
 
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:32:36
全部録音、録画して証拠をたっぷり押さえてから
アパート他に借りて距離を置けって。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:33:07
独りでは逃げることのできない子供じゃないんだから。
大人だったらどうにでも生きていける。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:26:28
>>952
そりゃもう何でもw
たばこ酒だけじゃなくて、行動全て。
お茶を淹れること、コンビニに行くこと、漫画を読むこと、
要は自分に得にならないことなら全てじゃないかと思う。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:29:59
>>962-964
東洋医学の先生なのかそれともそう言う商売してて売り込みに来てるのかしらんが
似たようなスレや書籍、ネット等で調べるとボダにはそんなの無意味って事がわかる。
まあ、本人の気休め程度にはなるかもしれんが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:31:54 BE:550686645-2BP(0)
物を買いに行かされる。
@安いと思って買っていく。
「なんでこんな安物かってくんだよ!」
A高いものを買っていく。
「こんな高いもの買いやがって!」
B中間を買っていく。
「これ気に入らない!」
だったら人に頼むな!


988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:31:18
>>987
ウチと同じだ。何かにつけ文句をいうネタがあれば些細な事でも文句をいう。
なければ過去をほじくったり妄想を膨らませて突然文句を言いはじめる。
論理、理屈などというものは存在しない。
不満、ストレスがあると意味とか関係なく何でもいいから文句をいうわけだな。
外でのストレスなら愚痴聞いてやって、うなづいてればおさまるけど
俺に対するコンプレックスだったりするから、困ったもんだ。
以前、怒鳴ったら大人しくなったけど、最近は面倒だから無視してる。
ボダや統失に比べれば大したことない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:09:04
>>986

生理の時に嫁がおかしくなるって書いてる人もよく見かけるだろ?
心と身体は関係してる。
なぜ生理の時におかしくなるのか、それをほとんどの人は知らない。
知っていれば解決できるのに。早く治療すれば治るのに。
本当の意味で健康になれば生理の時に荒れることはなくなる。


全部の精神不安定に効くなんて書いてない。
病気が重度にこじれたらもう誰にもどんな方法でも治しようがない。
神経や細胞が死んだら完全に元に戻せない。脳も。
血行が悪ければ末端の血管が退化してしまう


それに何度も書いてるが良い漢方の先生がほとんどいない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:21:08
考え方を知って欲しい。
心と身体は関係してて、切り離して考えられないということを。

精神だけを治そうとするから、スムーズに治療が
いかない場合があるのだということを。

治す道は非常に険しいけど、
治そうと考えてる人、まだ間に合う人もいるからさ。
991もし、よかったら:2008/01/31(木) 21:06:02
生理が原因の場合は、低容量ピルの服用が一番効果的ですよ。

私は人格障害の同僚に廃人寸前にされかかりましたが、ピルのおかげで
PMSの症状だけは解放されるようになり、人格障害の同僚から逃げる力を得ました。

あと、今20代後半からPMSが原因で精神状態が不安定になる人が増えているそうです。
だから、もしピルもしくは「生命の母」でモラハラの症状がでなくなったら
ストレスから奥さんのホルモンのバランスが完全に崩れた結果だけで
人格障害ではなく、若年更年期障害を疑った方がいいかと思います。

本物の人格障害は、PMSなんてもんではなく、本当にすさまじい破壊力です。
あれだけには二度と絶対に関わりたくない!
皆さんも頑張ってください。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:10:57
数日前に灯油まかれたものですが、
今日から安定期に入ったようでめちゃめちゃ穏やかです。
隙を見せないようにして何日すごせるか、すごい緊張感です。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:15:38
ピルはあんまりお薦めできないなあ。
ピルで身体壊してる人もいるから。

PMSにピルとか、鬱病に抗鬱剤とかそういうんじゃないんだよ。
1人1人の身体状態に合わさないと、
それぞれ身体が違うから。
万人に効く薬もない。
○○に大豆イソフラボン、○○にはザクロ、ミカンと同じレベル。
合わない人が飲んだら悪くなる。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:27:49
要するに身体壊した状態が更年期なんだよ。
若年性も何もない。どの年代の人でもなる。
身体の不調が起これば更年期みたいな症状誰でも出る。


一生のうちで何度も身体の作り変わる。
内臓の成長、衰え。
思春期、妊娠出産、30代、40代、60代どんどん変わる。
それに加えて日頃の不摂生、ストレスでも変わる。
本当の意味で健康な人ならば、変化やストレスが起こっても耐えられるが
そうでない人は、負担がかかると簡単におかしくなってしまう。
西洋医学ではそれを更年期だとか言うわけだけど、
年取っても更年期にならない人はならない。
なっても軽いうちに終わってしまう。
更年期になる人とならない人の違いはなんなのかっつったら
身体の違いでしょう。

だから考え方を知ってもらい、日常生活を気をつけて
病気が軽いうちに治療しておらいたいんだよ。
早くやればそのへんのヤブ医者、ヤブ漢方薬局でも治るから。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:19:01
誰か次スレよろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:11:05
立ててきたぜ

次スレ

【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那8【DV】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201788597/l50
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:48:48
>>996
998名無しさん@お腹いっぱい。
どうでもいいが、なぜ女の身体の話が出てきたんだ?
しかも知り尽くしてるし。
そんな野郎ばっかだったら逆にこえーよ

鬼女は書き込み禁止なので。よろしく