あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
幸せを分け合ってくれ

前スレ
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1178753706/
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間 復活版
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1152371754/
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1133868279/
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1109761742/
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095786060/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:41:00
>>1、乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:00:17
うんち
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:13:36
例えば、三つ指付いて「お帰りなさい」って笑顔で迎えてくれる時、
安らぐ。おれは嫁を一生、命を懸けて守る。
やよい、愛してるよ。

結婚は、いいもんです。
生きてるうちに最適な人生の伴侶、見つけられるといい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:06:52
さあネタから始まったこのスレの運命やいかに
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:04:59

   いい話があっても転載はやめましょう

   荒れる原因になります
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:56:22
前スレの1000がなんかむかついた。軽々しく皆様の幸せとかいいやがって
まだ公衆便所警報は継続する事に決めた。
『ごめんなさい』が批判なしで連続10レス続けば許す。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:39:00
ニャオニャオ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:00:31
1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:09:14
転載するという事は、転載先にこのスレをageるようなものだから
結果、ここに板違いの人間が入ってくるのは分かるだろうに。。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:31:42
気団っぽくない書き込みは脳内あぼ〜んの方向で
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:26:58
幼稚園児の男子って、ウンチ!を連発して得意がるんだな

娘の行事で園に行って思い出したよ>>3
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:09:26
 家に帰ったら、嫁が裸にフリフリエプロンつけて「おかえりなさいませ、
旦那様!」と言ってくれた。



一生大切にします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:30:39
平凡な幸せが大事
家族の健康
そこそこの給与
家族と過ごす時間
巨乳嫁と過ごす時間
友達との交遊
趣味の時間
旅行など・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:53:38
一人暮らししてたから、家に帰るとおいしいご飯が出てくるっていうのがたまらなく嬉しい。
オレの母親はマズメシだったから余計だ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:15:50
>>12
2ちゃんねる夫
まじむかついた
あばれる

ウンチうんちうんちうんちうんちうんちちんううちんうんちんちう
ウンチうんちうんちうんちうんちうんちちんううちんうんちんちう
ウンチうんちうんちうんちうんちうんちちんううちんうんちんちうウンチうんちうんちうんちうんちうんちちんううちんうんちんちうウンチうんちうんちうんちうんちうんちちんううちんうんちんちう
ウンチうんちうんちうんちうんちうんちちんううちんうんちんちう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:46:52
いつもおかずが多すぎるぐらい並ぶし
揚げ物や炒め物などのおかずの仕上げは俺の帰宅を待ってから速攻で。
炊きたてご飯に作りたて味噌汁。
風呂上りにはパンツ履かせてくれる。
酒のお代りも俺が自分でするとすねる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:49:37
>酒のお代わりも俺が自分でするとすねる。

あー。これはうちもそうだな。
嫁と一緒にご飯食べてて、手酌でお代わりすると
「あー。私がいれるのに!」ってちょっと拗ねる。
それが可愛くて自分でいれたりするわけだがw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:05:40
そりぁ
かわうぃ〜

ウンチぼつとん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:12:40
ウンぼチっとん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:13:52
オナホール
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:14:36
ゲリ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:32:32
サモン≒チンゲ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:02:44
今日から一泊で出張だ。
娘が寂しがってる。
でも父ちゃんは行かなきゃならないんだよ。

早く帰ってくるからな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:56:10
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:08:43
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
ウンチ
うんこ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:42:18
ウンチ、うんこで止まっちゃったね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:32:58
誰かーъ( ゜-^)>おねが〜い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:00:47
せっかくだからウンチネタ。

結婚してから、ウンチの話とか、嫁さんの生理の話とか、けっこう普通にするようになった。
うちの場合夫婦そろって医療関係ってこともあるかもしれないけど、こういう話を普通にできる
相手がいるって悪くないな、と。

ちなみに我が家は快便家族であります。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:20:24
テレビで給料日の食卓という特集がやってました。

給料日にふんぱつした食事をつくる家庭が調査対象で。
ナンバーワンは『刺身のお造り』だそうです。少し高めの刺身。
ヘルシー志向らしい。ちなみに、焼肉やすき焼きは5位くらいでした。

また、食卓で5歳くらいの娘にカワイイ声で『お父さん、いつもありがとう』というシーンがあって感動した。女の子が欲しいと思った。

スレチかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:34:48
若くてかわいくて、俺が低収入なのに文句も言わずに、働きに出てくれて
おっぱい大きくて俺だけにエロくて、色々つくしてくれて、もう毎日幸せ

だったら結婚してよかったと思えるかも。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:00:11
おっぱいとエロは適度だけど、ウチはそうだなあ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:49:11
既婚男性の皆さんに質問です。

女は星の数ほど居ますが、今の奥さんと結婚しようと決めた
具体的な理由を教えてください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:15:35
釣りにマジレス
-------------- 交際まで ------------------
綺麗な人(少し年上)で落ち着いた大人の女という感じだった。
知りあったときから、ときどきフッとみせる寂しそうな表情が気になった
(あからさまではなく、よく観察してないとわからない程度)
たまたま一緒になった飲み会の二次会でチークダンスを踊った
その初々しさと反面しっとりした色香に「あぁ、俺もう惚れたなー」
はっきりと自覚した

-------------- 結婚まで ------------------
何度か遊んでもらっていたが、そのうち彼女が自分の病気のことを打ち明けた
結婚するにはいくつか障害があるほどの病気だった
まだ結婚なんか考えてなかったが、「どうせ私は」とあきらめている
彼女を無理矢理連れまわしていくつも病院を廻った

ここまで来るともうわかると思うが、病院で結果が出る毎、二人で一喜一憂
してるうちに深い仲になった。幾つ目かの病院で新しい治療法を試して
くれることになって、結婚できた。
いまでも、というか治療は一生続けていく必要があるが子供もできて今幸せ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:16:18
この板は既婚男性同士が語り合う雑談板です。

以下の行為は禁止です。

・女性と独身男性(と思われるものも含む)のスレッド作成
・女性と独身男性(と思われるものも含む)の書きこみ
・単発質問のスレ立て
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:04:30
>>34
全※が泣いた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:47:16
結婚して幸せな毎日だが、
結婚する前に彼女と大喧嘩して一時的に別れたとき

『もう何ヶ月かでこの世にいないかも』

と言ったのが気になる。
ほんとになんかの病気なのだろうか、、脅しだったのか、、

女心が気になる。。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:12:03

その後に『お前が・・』と言ったのを聞き忘れただけだと思う。

保険は入った?

39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:15:38
あるスポーツをしてて実業団でやっていたが、怪我をしてしまい引退勧告を受けた。
誘ってくれたチームがあったけど、給料がかなり下がる。生活をかんがえると引退してそのまま今の会社で普通に働いた方がいい
でも正直未練があってなかなか言えないでいた。引退勧告を受け普通の社員として残れと言われた事だけ話し
他のチームに誘われた事は言わずにいたら
「いつまで社宅居られるんだろ?辞めるまでには出て行かないといけないよね?」
「えっ?ここ出ていくの?」
「だって会社辞めるんでしょ?社宅出なきゃいけないじゃない。まだやるんでしょ?」
「他のチーム言ったら給料下がるしさ。○○(娘)もいるし」
「給料下がった分は節約して私が働けばいいじゃん。私結構働き者だよ?」

当たり前のように自分が働くといい、当たり前にまだ続けるんでしょ?と言ってくれた嫁
結局知り合いのいない土地のチームに行く事になった。でも嫁は
「友達増えるね〜やったね○○」と言って毎日楽しそうに働いて、家事をしていた

チームを移ってから5年、引退することに体も気持ちも納得できた。引退したその日
「お疲れ様でした」と泣いて言ってくれた
引退してだいぶ経つが今あるのは全て嫁のおかげだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:31:17
>>39
ネタだネタ!!!こんないい嫁がいるもんか
絶対いねぇっつぅの

ちくしょう

羨ましくなんかないぞっ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:11:44
実業団というと野球やテニスやマラソンですか??
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:55:43
>>40
自演乙
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:25:32
バスケか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:04:39
実業団といえば駅伝かマラソンだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:14:11
一応、卓球もある<実業団
4640:2007/09/12(水) 20:49:13
>>42
まじで自演じゃねぇ(・△・)
俺はかまわんが、 >>39に悪いので一応
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:56:54
自演乙(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:50:25
子供がスヤスヤと寝息をたてて寝ているのを見ている時。


嫁?




まぁイイじゃないですか。(´▽`;)
4946:2007/09/13(木) 20:44:00
>>47
まじで自演じゃねぇ(・△・)
俺はかまわんが、 >>39に悪いので一応
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:26:33
自演乙(笑)
5139:2007/09/13(木) 21:27:28
>>50
まじで自演じゃねぇ(・△・)
俺はかまわんが、 >>49に悪いので一応
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:46:44
いつまでも前スレのガキに構ってるなよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 04:34:20
でたーっ
キモ夫

ウンコ
ウコン
ウンコ
ウコソ
うんち
うんち
うんち
うんち
うんち
うんこ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 04:35:01
でたーっ
キモ夫

ウンコ
ウコン
ウンコ
ウコソ
うんち
うんち
うんち
うんち
うんち
うんこ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:45:27

結婚前は毎日、コンビニ弁当や食堂で昼飯を食べていたが、濃い単調な味に飽きていた。結婚して、弁当を作って貰う様になってからは、昼が楽しみになった。

普段の食生活も、独身時代の半分の食費にも関わらず、豊かな物になった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:57:52
まんこ
マンコ

カタカナのマンコのほうがなんか好きなんだな

マンコ
マンコ
マンコ
マンコ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:07:14
オレはひらがな派。後、頭に「お」を付けた「おまんこ」が好み
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:08:23
ウチの辺りじゃ、おめこ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:16:11
結婚したら中出ししたいな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:52:27
結婚したらやる気もなくなりますが 何か?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:18:05
>>60

ED乙!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:57:43
やっぱり結婚は子供抜きには語れないよな。
もちろん嫁と2人の時も、幸せだったけど
子供が出来たら、さらに輪をかけて幸せだ^^
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:58:59
>>34
は嫁さんも旦那さんとケコーンできて幸せなんじゃないかな。
末永くお幸せに。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:05:34
●理系(関東)
東京>東京工業>筑波>早稲田>慶応>
千葉>横国>首都>上智>埼玉>横浜市立>東京理科>明治>宇都宮>群馬>学習院>立教>青山学院>中央>芝浦>法政>
茨城>山梨>武蔵工業>東京電気>工学院>日本>成蹊>東洋>東海>東京工科>千葉工業>帝京>帝京平成>城西>埼玉工業>湘南工科
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:06:09
いつもありがとう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:38:37
安い幸せを享受してありがとうなんていいたくない。
小市民だねみんな。

みんなで団結してイッキでもおこせたら楽しいのにな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:32:42
↑反社会的だな。無理だよ
原始指向は無力
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:04:24
ふと夜中に目覚めたら嫁がにこにこして俺を見ていた。
「寝顔かわいいにゅーーー」とか言われた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:43:57
俺は初婚だが相手は×1。俺は身長180cm。嫁は150cm。
嫁の連れ子は小学6年生と小学4年のメスだ。
先週、初めて2人と2匹で温泉に行った。
嫌がるメス2匹を「親子なんだから」と無理やり家族風呂に連れ込んだ。
嫁はうつむいたまま何も言わなかった。(なんか言ったら殴られるの分かってるようだ)
発達中のメス2匹のおっぱい。遠慮なく吸わせてもらった。うまかった。
これからも可愛がってやるよ。
なあ、メス2匹。
今夜は貫通式でもやるか?
養父が色々教えてあげるよ。
70一社員:2007/09/30(日) 08:14:51
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:29:31
今朝方は寒かったので着ようと思ってた長袖のシャツ無いな〜
、と思ってたら「多分着るだろうと思ったから洗濯しといたよ」
って洗い立てのシャツを出してくれた、ありがとうこーゆー
何でもない心遣いが嬉しいんだよなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:40:43
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの
求めに応じないと離婚事由になるけどね。
73一社員:2007/09/30(日) 13:21:23
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:30:17
>>73
どうせマルチるなら伏字の位置を書き込みごとに変えたらいいと思うよ、チキン。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:57:42
>74なるほど、
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:08:09
「今日はうす寒いからね」と湯豆腐が出てきた。
季節感のある食卓は結婚してよかったなーと思う瞬間。
77一社員:2007/10/01(月) 08:51:57
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:47:23
今日はおでんだ!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:51:01
>>78
やったね、明日はホームランだ!!
80一社員:2007/10/01(月) 15:33:16
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:38:58
↑はっきりいっちゃえよチキン

俺ならぶちまけるけど
82一社員:2007/10/02(火) 07:40:11
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:57:18
592 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/01(月) 11:48:48
>>589
ちなみに相手の派遣女は既にその会社辞めてる
当初から噂にはなってたが


595 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/01(月) 12:40:22
その女は新しい会社へ行き始めたが数日で辞めたらしい
俺の連れがその会社にいて、その係長の子を妊娠して、堕ろしたって聞いた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:26:32
今日は炊き込みご飯だ!やった!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:37:07
↑いいなぁ。うまそう。
独身の俺は今日もククレカレー(レトルト)。

案外うまいのがなんか泣けるぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:43:29
とても素敵なスレですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:54:29
>>77

岡山県の曙ブレーキ総社工場。

簡単過ぎるよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:11:40
出前のラーメンが食いたい。

なんであんなにうまいのか。

二日目のカレーライスと同じくらいの疑問である。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:36:56
そういや、結婚前よく嫁と夜ドラして帰りにラーメン食ったな…
最近あんまりドライブもいかないから、久々に週末に二人でいってみるか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:08:44
結婚式やらない結婚ってあり?

結婚式の事考えるだけで鬱
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:25:27
>>90
どこの誤爆だ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:29:08
>>90
結婚式やら無かったよ
ただ、ホントに身内だけで披露宴ぽい食事会しただけ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:20:50
結婚式は金も無駄。風俗に何回行けるかって・・本当に無駄
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:26:19
>>90
うちは嫁の希望で結婚式やらなかった。
嫁いわく、「準備にかける金と時間が勿体無いし、面倒くさい」
年賀状の時期になる前に、写真だけとって終わりにした。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:29:38
実家に顔出して母親のメシを食ったとき。
親父はよくあのマズメシに耐えてきたよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:33:47
>>90
うちは仕事の関係で単身赴任(というか、嫁さんと別の場所に住んでて)、
一人で役所に婚姻届出しに行って、近くのデパートの屋上から仕事中の嫁さんに
「さっき届けだしてきたから」
と電話入れただけだった。

その後同居できるようになって、半年ぐらいしてから
「せっかくだから」
ということで、
「写真だけの結婚式」
というので写真だけ撮りました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:59:59
>>90
どっちもありだけど、お互いがちゃんと話し合って納得できる形にしろよ

「俺はやりたくないんだ」って意見だけを押し通すと、下手すりゃ破談
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:55:24
ウチもやらなかったけど、親戚に嫁を紹介して回ったな
あれは面倒だった、小さくてもやっとけば良かったと後悔した
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:05:11
>>98
同じことを、式を挙げなかった仕事仲間が言ってるな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:09:08
まじできついよ
一軒一軒回るから蜜に話さなきゃいけないし、交通費凄かったし
嫁も俺もきつくなってしばらく凹んだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:22:45
うちもやらない予定だったけど、上司(♀)に
「式やらないと、奥さんをはじめて周りに紹介するのが葬式ってことになるわよ?
貴方は良いかもしれないけど、葬式ではじめましてって周りに挨拶してお手伝いする奥さんは結構大変。
小さくても良いから式やってあげたほうが後々楽だと思うよ」と言われて、式することになった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:25:47
結婚を機に疎遠になることも多いから(とくに親戚の女の子など)
結婚式というのは、別れのあいさつでもある
と気付いてからは、結婚式に関してあまり否定的な感覚でもなくなったな。
>>98みたいな話もあるし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:25:56
結婚報告みたいな感じで両家の親族だけ集めて小規模の食事会をやっとけば楽だよ。
自分は普通の結婚式披露宴やったけど、親戚では最近そういうのが多い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:57:16
地味婚と派手婚の両極端じゃない?
今年三件式があったが写真撮って食事会のみ。
でづにぃのホテルですんごい派手。
椿山荘でこれも派手。

オレだけが呼ばれてるので嫁が文句たらたら。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 05:15:00
>>90
少し話はズレるけど
自分はエンジニアで納期前でかなり仕事あったのに余興やってくれと突然言われて、かなり参った経験がある。なんとか終えたが、仕事にデカイひびが入ってしまった。。肉体的にも
ゲストに失礼な結婚式はやっちゃいけないな。
俺もそんなこんなで人様をまきこまず地味に終わらせたいんだ。コストやら時間やらも考えて。
人的悩み・金銭的悩み・時間的悩みのどれかでしょ??>>90
嫌なものは嫌だよな。。。自分は愛しあっていればそれでいいと思う。

>>97の方が核心をついているとおもう。よく話あってきめるとよい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:29:10
地味なのでいいから式と披露宴(親族だけでも)やっとくほうがいい。
そういうメンドクサイことを一緒にやっていくのが結婚。
それもイヤなら同棲にしとけ。
結婚するともっと面倒な事(しかも結婚式以上に全く楽しくない面倒)が増えるのに。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:48:37
結構豪華な結婚式やった奴らの中にも
「やるんじゃなかった」
というのは聞かないが、やらなかったり二人だけでやった奴らは
「やっとけばよかった」
というのを二人くらいから聞いた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:58:25
結婚式なんざ、半分は親の為だからな
二人とも若いとそれに気づかないことが多いけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:39:29
んだな。
式や披露宴は今まで世話になった親と親類たちのために
やるもんだというのが結婚してからわかったよ。
けっして結婚式やドレスにあこがれる花嫁のためのものじゃないんだよな。
(うちの嫁は「んなコスプレできるかyo!」って逃げ腰だったが)

馬鹿みたいな衣装着てゴンドラ乗れとはいわないが
伴侶のお披露目と今までのお礼をいうための、デカめの食事会と考えたら良い。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:06:43
別に嫁の為じゃない。
その証拠に嫁側は仕事関係呼ばなかったりするよな。
男側に上司が来ないってまず無いよな。
コンサバな事ができるかも男の社会的信用のひとつ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:10:59
>その証拠に嫁側は仕事関係呼ばなかったりするよな。
仕事してなかった箱入り娘orフリーターならわかるが、珍しい例だと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:07:17
嫁側の仕事関係で何回出席したことか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:42:00
でもぶっちゃけヨメ側の仕事関係者なんて結婚後は縁切れていったりするんだぜ?
男はそうじゃないだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:33:39
辞めるとは限らんだろ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:53:58
あんまり周りに専業主婦っていないな。会社でも寿退社したやつはまれだ。
それも男が転勤になるのを機に結婚するやつのみだった。
バブルの前と後で分かれるのかもしれん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:25:02
去年くらいの統計では、結婚を機に仕事を辞める女性は全体の2割程度
しかも遠距離恋愛で職場へ通うのが難しくなるから、という理由で「専業主婦」じゃなく「転職」が多いそうだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:35:16
結婚よりも妊娠での退職の方が合理的だと思うし多いんじゃね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:29:35
いい年こいておねしょしてしまった。
仕事で悩んでて心身共に疲弊してたとはいえ、ショックだった。
嫁が起きる前に濡れたパジャマとパンツとシーツを
こっそり洗おうとしたんだが、洗濯機の音で起きて来てしまい即バレ。
ものすごい驚くか、汚い物を見るような顔をされるかと思ったら
あっさり「あ、汚しちゃったの?」
間抜けな俺は布団も濡らしてたの気付かなかった。
ゴメン…と言うと「あはは、人間誰だって出るものは出るよ」
その後嫌な顔一つせず洗濯物を片付けてくれた。
もうちょうどいいから布団新しくしようか、とその後買い物に。
一言も責めたり蔑んだりせず、体の心配をされた。
辛いなら一緒に病院行こうねって。いつでも言ってって。
その後調べたら鬱傾向の表れらしい。
嫁と一緒に診察受けてきます。
なんというか、支えられてるということが嬉しかった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:22:36
>118
いい奥さんだな。
>118も早く体調が良くなるといいね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:21:49
>>118
ちょっと信じられないんだが
ドラマの中で田中美佐子が言いそうなセリフ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:41:54
>>118
ウチの嫁と交換して欲しい。200円でどうだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:50:36
俺も似たような事あったな、下着が汚れやすくて嫁が心配してきた
病院に行ったら前立腺炎だったよ。あんまり放置していたら前立腺肥大になるところだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:30:18
【盗撮】すごいよ!モモキチさん【ニート】
盗撮が趣味の30代ニート、モモキチさんを神とあがめるスレ。
街撮りではあきたらず、有名私立女子高に先生のフリで堂々忍び込み、
更衣シーンを撮影しまくりだ。
特にブログ5月分の眼鏡美少女が普通ブラからスポブラに着け替える
動画はアンビリ!
皆でモモキチさんを応援しよう!
タイーホされるその日まで!

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:35:05
板名が「車種・メーカー」ではねえ…。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 04:38:35
若いうちは親に寄生し、給料は全額自分の小遣い。

結婚したら、夫に寄生し、夫の給料で贅沢三昧。
もちろん夫の両親の面倒なんて絶対に見ない。
夫には毎日昼代として500円を渡す。

夫が定年になったら、年取った夫の面倒なんて絶対に見ない。
早々と離婚して、夫の年金を半分貰う。
後は子供に寄生し、余生を過ごす。

日本女性、最強伝説が今始まる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 04:43:43
若いうちは親に寄生し、給料は全額自分の小遣い。

結婚したら、夫に寄生し、夫の給料で贅沢三昧。
もちろん夫の両親の面倒なんて絶対に見ない。
夫には毎日昼代として500円を渡す。

夫が定年になったら、年取った夫の面倒なんて絶対に見ない。
早々と離婚して、夫の年金を半分貰う。
後は子供に寄生し、余生を過ごす。

日本女性、最強伝説が今始まる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:45:44
スレタイ読めない奴らのすくつかここは
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:57:57
すくつのすつく
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:49:17
すくつWそうくつって読むんだよバーロー。やっぱ既婚者は頭弱いな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:29:48
>>129
にちゃんではどのスレでも巣窟(そうくつ)をすくつと言うんだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:30:27
>>129
初めてかい?
力抜けよ・・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:35:56
>>129
ふいんき(←なぜか変換できない)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:23:04
3匹釣れたぜぇ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:45:22
別人乙
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:37:27
ふいんき(←なぜか変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:29:16

みつめあーうと
すなーおに

ビールに合うよね◎
それはツマミ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:52:57
洗濯機

本当だ。変換できた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:44:07
餞たっき
携帯からはムリ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:07:29
>>129 のWが、>>134の正しさを証明しているな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:12:43
嫌なことがあったとき、愚痴を聞いてくれる。
向こうからあれこれ質問はしない。
会社の人事にはあまり関心がない。
俺より偏差値の高い大学出てるけど、おっとりした専業主婦の嫁。可愛い。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:47:02
洗濯機(笑)ワロタ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:06:16
>>1
毎日オマンコ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:46:57
いつも良かったなぁと思ってる。

・弁当を作ってくれるんだが、弁当の袋にいつもちょっとしたお菓子を入れてくれてる。
(アポロとか、キャラメルとか、キットカットとか、たまに子供向けのかわいいお菓子)
そうしてくれと頼んだわけじゃなくて、そういう心使いが嬉しい。乾燥の季節にはノド飴とか、工夫がある。

・メシがうまい!外食サイコーと思ってた独身時代の俺は間違っていた。
しかも、カレー、中華、すきやき、鍋など「何で食いたいのがわかった!?」という絶妙なタイミングで好物を出してくれる。
普段はカロリーを考えてくれてるけど満足度高いメニュー。

・専業だが、サボッてる感じが一切ない。
「私、おうちにいられて楽させてもらって、ずるいわね」と言うが、風呂、トイレ、洗面所、部屋の掃除はもちろん
クロゼットの中を陰干し日干し、俺のバッグや靴の手入れ、PC周りもホコリひとつなく各部屋の棚の中もきれいで、
シーツもいつも洗い、枕も布団もフワフワ、俺の冬物セーターの毛玉取りをし、ニット帽好きの俺に帽子を編んでくれ、
寒さに合わせて箪笥の中の服をかえてくれてあり、ベランダもきれいで、冷蔵庫の中もいつもきっちり整頓。
実家でも一人暮らしの家でも会社でも出るホコリアレルギーが、家では一切出ない。

・いつもかわいい。やりすぎない、ちょっとしたおしゃれをして待っててくれる。
「遅くなるから寝てて」という日は、パジャマを着てはいるがいつもよりかわいいワンピースみたいなパジャマだったり
色んな髪型にしたり。一緒にエヴァ見た次の日は、アスカになってた。見た目もすごい好み。

・俺はちょっとオタクなんだけど、趣味を非難しない。マンガを置くスペースを作ってくれたり、一緒にアニメ見てくれる。
妻の趣味は海外の雑誌(インテリアやファッション、デザイン誌など)を取り寄せて読むことと海外古典文学なんだけど
俺の趣味につきあってマンガも読んでるらしく、ある日いきなり「Dioも承太郎もかっこいいよね、どっち派?」とか言うw

あーもー書ききれん。とにかく結婚してよかったと思いすぎる。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:37:02
そこまで理想的すぎると
逆に妄想にしか見えなくなる罠
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:09:45
>>143
そこまで気が回るとエロビデオ等・過去の汚物のやり場に困るがな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:13:12
>>143
ここまで完璧に出来る女、居るわけ無ぇだろwwwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:18:17
>>143
結婚前はどんな感じだったのか気になる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:29:54
嫁の自演に一票。



そこまで事細かに掃除っぷりまで見ないだろ。
でも頑張ってるから褒めてやればいい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:17:40
>>143
愛されてますね。
そこまで褒められたら143嫁もそらやる気だすわ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:29:31
男の感謝の一言、さりげない声かけは 威力は無限大
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:56:12
炊事洗濯 マンコ これらを金で解決>>>嫁(中古)

これに気づかないから坊やなのさ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:38:46
今が旬の出会い専門サイト!
http://pool.iinaa.net/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:55:26
>>144-146 >>148 >>151
スレの趣旨も理解出来ないゆとりは来なくていいよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:11:56
>>144
妄想じゃないwwちゃんと現実w

>>145
うちのは、俺の机の引き出しの中は一切触らないので安心。鍵もあるし(使ってないけど)
あと、俺専用の無印で買った箱があって、そこに入ってるものは触らないことになってる。妻の箱もある。
その中はお互い相手が見せた時にしか見ない約束。エロ系はないが、中高の時のイタタ日記とか成績表入ってる・・

>>146
もちろん、完璧じゃないよ。総合的に見てこういう感じってこと。
生理のときなんかは「だるいよー」と言って、二、三日は簡単なメシだったり、俺が作ったり、弁当なしにしたり。
そういう日は、昼間使った掃除機も出しっぱなしとか、洗濯物が畳まれた状態でソファに置いてあったり。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:14:02
>>147
付き合ってるときは、俺の一人暮らしの家に来てもあんまり家事はしなかった。たまにメシ作ってくれたけど。
なんでか俺がすごい好きになっちゃって、半年で仮プロポーズ、一年半後に正プロポーズ。

恋人時代は家でも外でも映画見まくり、水族館、都内デパート巡り、週末温泉旅行、こんな感じ。
たまにはしゃいですごい面白くなる妻で、そのギャップが見たくて楽しませたくて必死で、気づいたら必死で
結婚しようとしてた。今思うとなんじゃそら、って感じだけど結果良かった。

>>148
俺は夫だw

えー、恥ずかしいんだが。仕事で帰宅が遅い(最近、とみに遅い)俺はあまり妻とじっくり会話ができず
小さいノートに、妻が「今日、こんなことがあった」っていうのを書いて、俺はそれを通勤中とか会社で読んでるww

そこに「晴れてたからクロゼットの中のもの干したよ」とか「天井って意外とホコリすごいんです。きれいにした!」とか
「足元を見て!・・きれいでしょ?靴、ピカピカにしたよー。中敷もおニューだよ」とか、毎日書いてある。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:25:33
( ;∀;) イイヨメダナー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:34:25
>>155
ウン、いい嫁さんだ!

大事にしたれな。いい嫁は何物にも替えがたい一生モンの宝だぞw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:40:45
>>146
俺は143読んでもなんとも思わないけどな。


うちは兼業ながら掃除が完璧だ。飯も上手い。俺が洗い物しようとしても、嫁がパッパとやってしまう。
洗濯は先に頼まれた時は俺がやる事もある。
子供の保育園は日によって連れて行くのが俺だったり嫁だったり、
ゴミ出しは俺が8割くらいかな。
子供の躾もできてるし、とにかく俺をたててくれる。

なんといってもとにかく顔とセックスが良い。

確かに、主婦なんだから当然の事だけど、ほんとありがたいことだ。感謝してる。
俺28嫁30だけど再婚同士だから、前の失敗繰り返さないようにしてる。




仕事仲間や友達に色んな駄目主婦の話し聞くが、俺はいつも
「そんな女とっとと別れちゃえよ。そんなのと一緒にいても意味ねえよ。子供?養育費払ってやれよ。俺は払ってるぞ。俺なら即離婚だな。今がお前の人生のターニングポイントだぞ。」

とか
「嫁が理不尽だし暴れるし怖い?そんなのひっぱたいて従わせればいいだろ!
とりあえず怒鳴り返せ。それで暴れ出したら、ブン殴って髪の毛掴んで引きずり回せ。分かった?情けねーなー。」
とか、

「小遣いくれない?男は一歩外に出たら七人の敵がいる!って言ってやれ。俺に恥かかすなや!って言え。分からない女なら追い出せ。つうか嫁に働かせろ。」

とか、
「嫁が子供産んでからデブでどんどんデブになってるからやだ?ダイエットさせろ。
見本にお前がダイエットしてみせろ。つうか、俺は筋トレと走り込みとサンドバック叩くのは日課だぞ。男ならそれくらい当然だ。とりあえず嫁の文句言う前にお前が痩せろ」


とか、意見言ってやってる。
なんつうかヘタレが多すぎるし、馬鹿女も多すぎる。
良い女見つけろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:42:49
すばらしいなあ。世の中こんな夫婦ばかりならよかったのに。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:43:59
>>156
>>157
ありがとさん!

会社では、フリなのか本気か知らないけど「ウチのヨメなんてダメだ」っていう話をみんなするもんだから
こういう話はできなくって、つい語ってしまった。友達は独身と、会社の奴と同じように言う奴が多いし。

しかし、今日は肝心の妻は実家に泊まってくるのでさみしすぎ。(午後に実家に送ってきた)
すっごい可愛がってる実家の猫に会いたいらしかったので・・。俺は仕事の残りを消化のため一人帰宅。
うちのマンションは動物禁止だし。

しかし、妻が居ない時にやりまくるネットってのも嫌いじゃないww




161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:07:42
>>154
なるほど。信じよう。
頑張れ◎
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:06:00
>>158
これよんで亀だのオヤジを思い出したwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:57:03
おっしゃあああああああああキタキタキタキタアアア
今日の晩御飯は粕汁!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:15:45
>>163
やったじゃん!明日はホームランだ!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:11:32
>>143
もしかして知り合いの嫁さんかと思った。
だとしたら143はちょっとオタクwどころじゃなくオタク番長なはずだが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:28:42
>>143
それは可愛い

ズコズコ
ヅコヅコ

朝まで離さないだろ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:34:00
結婚してから仕事抜きでの呑みって行ってなかったんですが
昔の行きつけの店の女の子が店を出したってメールが来て
それを嫁さんに言ったら「それはお祝いに行ってきなさい」と
軍資金までくれました。
ええ、結婚してなかったら呑みももっと行ってたし軍資金ったって元はオレのカネといえばそうです。
でも、生活費で渡してるのから数万抜いて「だいじょぶ、今月はたくさん余ってる」とか言うのが。
そして着て行く服まで気遣ってくれるし。
オレは結婚して良かった、と思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:57:44
なんか........違う気がする
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:02:18
いや、違わないと思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:16:18
すれ違いスマソ

皆さん結構良い嫁さんに恵まれてるようですね。
哀れな私が独身貴族版で書きスレを立てました。
適当に除きに着てみてください。

35歳以上非イケメン高収入独身者専用スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/single/1193057068/l50
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:17:47
>>167
異常
ちょっとひくわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:24:54
>>168
うん、微妙に違う感じはオレも書いててそう思ったので解りますww
なので「こいつと結婚してよかったなぁ」に変えます!
すごい掌の上で転がされてるのも解ってる!
こんなにされたら浮気とかできませんしwwww
巧いなぁって思いますよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:45:06
>>171
酢?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:51:03
>>167
いや、ちょっと無理っす。
不倫して欲しいのかと。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:14:43
>>174
いやー、嫁は若い頃お水に居たから
そういう仁義みたいなのを解ってるだけです。
それにギョーカイ解ってるだけにここ2.3年店に行かなかったオヤジと
不倫なんかアリエネーのも解ってるんだと思います。
ああいう所は最低限よく顔出していい客連れていってそこそこカネ落としてないと
ましてママとなんかそういうの無いですよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:20:12
965:( ´∀`)ノ7777さん2007/10/19(金) 11:08:24 ID:XmpbbGda
先月は十万以上負けた・・・。
さすがに旦那に悪いと思ってきてやめようかと思ったけど
今月+12万w
ウキウキでいたら何故か旦那もウキウキ?
どうやら昔行きつけの店の子からメールが来たみたい。
もちろん、許可しました。
浮気でもしてくれたら一生分の軍資金入るしねw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:53:01
ちょw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:41:13
すげーwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:32:39
ネタ? ホンモノ?
URLちょうだい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:15:35
ただの偶然か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:52:29
偶然ですねー。
俺が飲みに行ったのは10月になってすぐだった。

だいたい、妻にのみに行くと許可もらって出かけるのに
浮気にまでなるかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:09:51
当日はなくともそれをきっかけに裏で発展して後日…という可能性は
なきにしもあらずだろう。
いや、>>183がそうだというわけではないが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:11:41
Σ(・ω・`)俺ッスカ!?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:50:50
>>183
心当たりでもあるのか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:48:38
>>143
おまい新婚だな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:13:02
↑自演乙
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:17:50
ドMしか結婚は向かないな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:26:38
嫉妬されてるうちが華だよ。
愛され必要とされてる証拠。
嫁に男ができたとたんに、何時に帰ってこようが休日出かけようが
何も言わなくなる。
むしろ平日代休なんかとろうものなら・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:42:40
日曜の代々木公園は害虫だらけ。目標は撲滅

●変なDJが大騒ぎ
あまりうるさいと通報するぞ、石に覚悟しとけや

●楽器のポンポコ
おまえらに芸術性はない何組も来るな消えろパンピー
●ナルシスト劇団の練習
『らーらーらー♪』じゃねえ静かにしやがれカス!

●馬鹿犬の大量散歩
ドッグランでやれ!糞を処分しない最低人間め!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:52:54
みなさんは「結婚して後悔している」スレの連中をどう思う?

「バカだな〜」って感じなんですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:00:03
>>190
それをここで聞くこと自体がスレチ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:02:14
>>190
馬鹿だな〜とは思わん
結婚なんて相手あってのことだし、一人の努力でどうなるわけでもないし。

うちの嫁は奇跡的に結婚前も後も性格変わらんかったが
友人嫁は結婚後嘘のように性格がかわり離婚まで至ったのを見てるので…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:21:22
運だよね

結婚はアタリだった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:25:19
>>158
逃げられ5秒前
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:26:34
158は女だとオモ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:13:19
「結婚してよかったなあスレの連中をどう思う?」って、結婚して
後悔スレの連中に聞いたのよ。そしたらね・・・

「若いな・・・」って言う返答でした。ここは新婚ほやほやが多いのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:14:11
結婚15年目、未だに毎日いってきますのチュがある我が家に何を言うw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:33:24
気持ち悪いと言う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:35:22
>>197
うちもw@結婚11年目
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:30:11
自営だが一緒に仕事してる時かな、
家業が順調だからもあるだろうけどさ。

@10年頑張ってノンビリ生活するつもり。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:19:15
>>196 2ちゃんの意見を鵜呑みに...。若いな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:10:23
今日も元気だゴハンが上手い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:33:29
おしどり夫婦だとか対外的イメージが良い夫婦が、ある日突然って
ことはよく見かけますなあ。

本当は内実ドロドロが正解なんでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:57:10
人それぞれ
夫婦それぞれ

相性がよくて、両方に当たり前の良識があれば
そう酷い事にはならんと思うよ

不幸な人間は幸福そうな人間を憎むけど
幸福な人間にとっては、向こうが八つ当たり攻撃してこない限り
不幸な人は存在してないようなもの。なるべく見ずに済ませたい。

だから>>190>>196の質問は無駄で間違ってるということだ
ちなみにうちは19年目
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:01:53
給料明細を手渡したら、嫁がいきなり泣き出した。

「残業手当がこんなについてる・・・。
それだけ働いてるんだね、大変だよね。いつもありがとう」

早朝出勤、深夜帰宅で子育てもまかせっきりの俺。
なのに毎日5時半に起きて弁当作ってくれてこっちこそ感謝してるよ。
結婚してよかった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:33:12
>>205
嫁さん不安定になってるだけじゃないか?
207205:2007/11/01(木) 23:56:55
うは、それ言えるかも。
二人目妊娠中のくせに、家事の手を抜かないんだよ…。
専業ってことに負い目みたいなのがあるらしくて、
「家事、子育ては私の仕事だから完璧にやる」
ってよく言ってる。

疲れてるんだろうな。もっといたわってやらなきゃな。
それより、もっと早く帰れるように頑張らないと。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:26:04
今日、うちの母親が上京してきた。
夕方最寄りの駅まで迎えに行って、俺が帰るまで(嫁にとっての)姑と
にこやかに話をして、夜は家族そろって鍋をつついて、嫁のおかげで
和気藹々と過ごせた。
美人でもスタイル良いわけでもないけど、いてくれると安心できる。
嫁は明日の早朝から出張なのでもう寝ている。
そして俺はまだ2ちゃんをのぞいてるw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:40:12
先に寝た子供の寝顔を一緒に見るとき・・・。

先日、寝ている子供(山田太郎(仮名))が突然明瞭な声で
「ぼ・く・の・な・ま・え・は・や・ま・だ・た・ろ・う です」って。
俺らは目を白黒??突然の寝言に、2人で爆笑。
当然、翌朝子供はまったく覚えておらず。幼稚園の夢でも見てたカナw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:23:00
家の嫁は美人ではあるが究極的に『重い女』だった。
付き合って2ヶ月で「結婚して」って言ってくるくらいに…
てか、今までの男はその重さに耐えきれず手を付ける前に全員逃げ出したらしい


しかしながら、結婚して12年経った今でも毎日朝4時に豪華な弁当作るために早起きしてくれたり
5年前、妊娠しているにも関わらず漏れが深夜帰宅のときも寝ずにリビングで待ってくれたり…


1日20通ものメールを返信しなければいけないのは億劫になることもたまにはあるけど、
こんなにも漏れなんかを進行形で愛してくれてるなんて思わなかったお・゜・(つД`)・゜・

今ではこんな良い女を重い女扱いしてた過去の自分が情けなくてしかたがないorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:16:40
20通のメール・・
君たちはベストカップルだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:34:28
それはともかく、そろそろ"漏れ"はやめようや
いろんな意味でな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:19:05
>>207
休日はなるべく手伝ってやれよ。
子育てについては夫婦でするべきだしな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:58:29
おまえらが羨ましい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:49:19
>>210
>213に禿げ同だw

>今ではこんな良い女を重い女扱いしてた過去の自分が情けなくてしかたがないorz
↑本当にそう思ってるんなら、嫁の笑顔が絶えないよう心の底から大切にしたれな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:23:39
>>212
に賛成
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:35:29
扁桃腺が弱くて熱が出ると大体49度ぐらいの高熱が出るんだけど
自分も仕事あるのに朝方まで着替えさせてくれたりアイスノン交換
してくれたりする
結婚前からだから、結婚してよかったというより
嫁に出会えてよかったってかんじだけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:47:51
49度か。そりゃ大変だな。

看病してくれるのはありがたいよな。
嫁と2人だけでも、やっぱり家族なんだよな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:00:54
うはwすまんw39度だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:03:17
49度なら脳みそ煮えると思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:04:10
徹夜明けなんだ、カンベンしてくれw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:07:05
49度って死ぬがな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:28:10
しつこいぞw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:47:46
お前らタマには嫁を実家に帰して休ませるんだぞ
それが夫婦円満の秘訣
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:50:23
>>224
嫁が実家に帰ると実家の家事を母親に強要される
だから俺がたまにメシを作ったりしてるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:57:40
うんそれも良いよね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:02:27
>>176
一つだけ確実なのは
このご夫婦は既に崩壊しているってとこだな
察するに旦那が浮気を初めて、嫁がパチンコでストレス解消を覚え
パチ中毒、と
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:07:42
いつの書き込みにレスしてるんだよw
しかもコピペだぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:49:42
49度はないだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:18:48
それ、いつまで引っ張る気?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:49:12
だって49度だし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:53:09
>>231
小学生ですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:54:11
みんな!俺の為にケンカしないで!!w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:46:18
仕事で部下や外注先がミスしまくりで、半分鬱になり睡眠薬
投入して頑張ってたんだが、嫁と娘の笑顔や会話で救われたし頑張れた。
独身だったら朝電車に飛び込んでたかもしれん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:45:57
age
236神様:2007/11/24(土) 19:51:45
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:41:54
糞スレage保守必死だなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:43:31
嫁の寝顔を見てる時


携帯の待ち受けまで嫁の寝顔で 仕事の合間にニヤニヤしてる

別に顔が好きな訳じゃないが 寝顔は癒される
普段は憎たらしくなる時もあるが
支え合えるのは幸せだと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:48:14
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:21:39
嫁はんの寝顔じっと見てると、あきらかに熟睡してるのに何故か屁こくんだよな。

ナンデダロ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:07:40
糞スレage保守必死だなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:32:43
帰った時いつも部屋に灯りがついていて
家族が待っててくれることかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:34:40
一戸建てウラヤマシス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:50:31
>>240
寝てる時は校門の筋肉が緩んでるから勝手に漏れるんだろ
起きてる間は自分の意思で調整してるんじゃね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:06:37
hoshu
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 06:21:38
age!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:10:19
今日俺は仕事で夜勤なんで、昨日我が家ではクリスマスってことで子供と3人で簡単な
パーティーしたんだ。嫁が俺の好きなものいっぱい作ってくれて俺十分幸せだったんだけど
朝起きたら枕元にサンタの長靴(お菓子が入っているやつ)があって、
中に俺の好きなお菓子とみかんと新しいネクタイが入ってた。
嫁がかわいくて無理やり起こしてムギュとしたら、「何〜?君にもサンタが来たの?」
って照れながら布団にもぐってやんの。まだ言葉も話せない小さな息子の
ベッドのところにも小さな長靴があって、中にウサギのぬいぐるみが入ってた。
嫁、大好きだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:21:24
>>247可愛い嫁だな裏山
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:37:18
親と喧嘩すると嫁が怒る。
言葉使いが悪いと毎回毎回怒る。
俺はいつもで適当に話を聞いているふりをする。
俺の母親を とても素敵な女性、尊敬していると言ってくれる嫁。
俺の親のことを真剣に考えて、精一杯の親孝行をしたいという嫁。

仕事で疲れていて不機嫌な俺に
いつも御苦労さまと言ってくれる嫁。

まったく感謝の気持ちを示せない俺だけど
本当結婚して良かったといつも思ってます。
今年で結婚して10年だ。結婚記念日には何か驚きプレゼントしたいと計画中なのでまってろ!


250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:12:16
やっぱりふとした瞬間に幸せを感じることが多いな。
みんなで公園で遊んでいるとき
家族揃って買い物をしているとき
子供の寝顔を一緒に見るとき
子供が寝た後にゆっくり夫婦でコーヒーを飲んでいるとき

結婚して良かったけど、子供が生まれたことはもっと良かった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:06:14
不在通知のあった荷物を引き取ってくれたとき
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:23:13
>249
「愛してる」と言ってみる スレ行って、どんどこしてもらってこい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:45:09
>>247
一日早くないか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:34:19
俺は、嫁と子供(2歳半)と三人での夕食時と、嫁と子供が寝ている時の二人の寝顔も見るときかな?

>>250 と全く同じだけど、嫁と結婚して幸せになったけど、子供が生まれてからは
さらに幸せになったと思う、来月には二人目が生まれるが、育児は更に大変かも
しれないが、もっと幸せになれると思う。

嫁には感謝しています。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:37:02
>>253
一行目をしっかり読んでごらん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:42:34
保守
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:22:00
このスレが盛り上がらないのは切ないなage
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:53:59
若干嫁大好きスレとかぶってるところあるからなぁ
どっちも盛り上がってほしい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:58:30
>>258
あっちは嫁メインで、こっちは嫁子供の家族メイン
という感じが良いのでは?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:10:16
>>259
そだね
テンプレ作るといいかも
こっちは嫁子供の家族メイン、あっちは嫁メインでってことを前説にして相互リンクするといいかも
文才ないからだれか有志頼む
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:21:00
>>260
昨日今日と、書き込みは自分と260さんのみですかwww
もりあがらないですね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:38:23
テンプレ作ったところでどうすんだ
次スレまでまだだいぶあるというのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:58:08
ただいま!っていうと、子がおかえりんごっ!!!ってドドドドって駆けてきて
感動する・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:24:02
>>261
俺はカキコはしてないけど、毎日覗きには来てるよw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:06:23
>>261
この世は幸せよりも不幸せのほうが多いのかなぁ・・・プリンスレとかと比べるとレスすごい少ない。

>>262
別にいますぐに用意汁!って言ってるわけじゃないし。
推敲するのにも時間は必要だからまったりやればいいじゃない。
まずは雛形だね。

>>263
先に「おかえりんご」って言われたら・・・いやなんでもない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:16:22
ただいマンゴー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:06:30
じゃ、俺盛り上げるためにネタ投下。

うちの息子、最近「色」を理解しはじめて
俺が絵本を指さして「じゃ、この色は?」みたいに
遊んでいたのね。

空を指差して・・・・「みずいろっ!」
りんごを指差して・・・「あかっ!」
バナナを指差して・・・「きいろっ!」
みかんを指差して・・・「ダイエーっっ!」
俺と嫁、大爆笑。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:21:36
こどもいると、笑えること多いよね。
タダイマンゴーとおかえりんごは全国的にいうんだね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:40:16
>>267
和んだw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:00:59
ない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:35:31
俺んちは、ただいも。おかえりんご。嫁とだけど。帰る場所があること、家族がいること。当たり前すぎるけど、幸せってそんなささやかなことじゃないかな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:36:55
うちは
「ただいまんにゃ」
「おかえりんにゃ」
もしくは
「ただまーにゃ」
「おかえりーにゃ」

子供が「ぐるっとまわってにゃんこのめ」ばっかりするから流行ってるんだと思うw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:36:04
てじなーにゃ☆
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:38:34
深夜、心筋梗塞だか過呼吸で死にそうになり救急病院へ運んだ。
このオバちゃんがいなくなったらオレどうなるのかと不安になった。
普段は感謝したことなんてなかったのだが。
奈良県在住でなくて良かった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:08:07
結婚当初、貧乏のどん底で電気が止まった日があった。
なんとか金を用意して帰ったら、嫁がろうそくの灯りでマスターキートン読んでた。
二宮金次郎みたいで楽しかったと言われた時に、こいつだけは幸せにしようと思った。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:23:10
俺、普段から女(嫁)って何であんなに煩いんだろうと思っていて
家に帰ってもろくに話なんかしないんだ。
ある日、ちょっと仕事でトラブル抱えて相手に訴えられたのよ。
心配かけたくなかったから黙ってたんだけど、嫁が煩いの、
「あなた、今日何かあったでしょう!」って。
車ぶつけた時も、職場で嫌なことあった時もドンピシャで訊いてくる、
あなた今日様子が変、って。たまに嫁が実家に帰っても
「テーブルの上にのったままになってるワイングラスぐらい洗ってね」
なんて電話で言いやがる。その日実際飲んだままにしてたんだよね。
とにかく煩くて鬱陶しいけど、あいつは俺の全てを把握してる。
どっかにカメラあるんじゃないかと思うぐらい。中々孤独になれねーよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 06:20:14
孤独ってこんなの?
♪ペーペーポーペーペペポー プピー
    ∧,,∧
   (・ω・`)
   oo  )
 ヘ⌒ヽフしγ
(・ω・ )  )
 しー し─J )))
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:14:51
そうかもね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:22:15
汚い話で恐縮だが、性質の悪い胃腸炎にかかり、上から下から
出るわ出るわの大変な状態で脱水症状で死ぬほど辛かったとき
嫁が看病してくれたこと。
寝てる間ずっと手を握っててくれて、惚れ直した。

やっぱ人間弱っているとき、人の助けが心に染み入る。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:13:09
いい嫁さんもらってよかったな
幸せにしてやるんだぜ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:34:14
風邪ひいたとき。看病してもらえた。
でも隔離された。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:34:51
肉親が亡くなったとき。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:56:42
>>281,282
もう少しkwsk
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:40:44
いっつも深夜に帰るんだけど、
寝室に入ると目を覚まして
「おかえり」
といいながら布団の中であたためた
パジャマを出してくれる。

そのあったかさ(二重の意味で)に
ぐっとくる。しかも毎日
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:35:21
>>284
なんという秀吉www
秀吉嫁ウラヤマシス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:12:49
結婚じゃなかったんだが、
付き合ってるときに飯を作ってくれた時。
当たり前の光景って振り返ると新鮮だよな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:13:48
*****お願いです*****


皆にお願いです
このふたりの子ども達に臓器移植の道を開いてあげて下さい
それぞれの救う会のHPです。
おねがいします!!!!!!

*まさたかくんを救う会
8歳にして拡張型心筋症。大好きな野球をもう一度…!
お兄ちゃんと妹と疲れずに遊びたい!
http://www.masatakakun.com/masatakakun/

*そうたろうを救う会
8歳でわずか11Kg 2歳と同じ。8年間食べた事が無い。
学校へ行きたい、友達と遊びたい、ハンバーガーを食べたい
生きたい…!
http://ameblo.jp/saving-sotaro


これをコピペして1つのスレでいいのです、貼ってください。
2ちゃんねらーの力、見せてやろうよ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:20:25
目標1億ずつかよ・・・まぁがんばれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:06:18
コピペ荒らしにやる金はねえなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:19:38
なんかこういうの見てると思うんだが
1億あったら一体何人の子供たちが救えるんだろうな
病気の子供一人を救うのと貧困の国の子供たちを何百人と救うのと
どっちのがいい金の使い方なんだろうな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:24:52
↑(',_ゝ`)プッ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:30:26
>>290
正直それは思ってしまう。

臓器移植関係であまり知られてない(というか、わざと知らせてない)ことで、
移植を受けたら一生「免疫抑制剤」を飲み続けなければいけない、とか、
もし移植臓器にトラブルが起こっても(移植ができない)日本の病院では
手に負えない、とか。

「日本人が金でおれたちの国の臓器を買いに来てる」と思われてる、とか。

難しいね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:06:34
|┌──────────┐ 履歴書     平成19年05月19日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: >>291
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 照和52年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都新宿区
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:56:34
あと、一部の「救う会」が使途不明金が巨額になってるんだよな。
某evryday新聞は絶対認めずに疑問を投げかけた側をおもしろ半分で嫌がらせして
喜んでいるクズだと特集組んで喚いていたが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:21:13
>>288-294
スレ違い
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:40:49
>>295
何も話題を提供しない癖に言うことだけはいっちょまえだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:10:21
>>295(',_ゝ`)プッ
>>296(',_ゝ`)プッ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:39:34
どうやら心が乾いてる人たちのようだね
これを読んで心を潤して

   ぼくは口べた****
                     ぼくは気のきくdキー


           あのね、
     ∧,,∧
    ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
    /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
    しー-J                 しー し─J



   どこかに行きたい?

          僕がどこでもつれていってあげる。


      ∧,,∧     。・゚・⌒)
     ( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
   γ/ つヘ⌒ヽフ
   ( (,_ノ´( ・ω・) ブー
    し―‐Jー‐J
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:41:24
            あのね、
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  。・゚・⌒)
   /   o━ヽニニフ))
   しー-J





   ぶた肉食べたいの?

          ぼくが具になってあげる


                               ∧,,∧
                             (・ω・´)
              / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
             /         ̄ ̄ ̄ \、_)
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

    、,__/⌒ヽ
    (d ((( ( 0qp0)
    ω   ω^^ω  ヽ・゚・ 。・゚/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:44:07
   ⌒ヽ         /                   /        |
     _ノ        ∠_______________/        |
              /\  \                   |            |
              .\ \  \.              |            |
      ○      / \ \  \.            |        /
       />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ         /
      ///   ./  /    \ \  \      i    .i       ./
     ./\\\. /  /     \ \  \    . ヽ、_ノ     /
    /  .\\ /  / ∧,,∧    \ \  \      |     ./
    \   \\ /. ( ・ω・)  ./.\ \  \.    .|     /     /
      \   \\ ∪  ノノ./    \ \  \   |    /|    ./
     o .\    \\⊂ノ /         .\ \  \  |   / |   /
        "⌒ヽ .  \\./           .\ \  \| /  |   /
       i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
     ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
              \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
               \   \\ ''  ̄ヘ _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ○      \   \\/./。 \  あのね…
       ゚   o   。   .\   \/      \_________
      。              ̄ ̄ ̄
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:44:53
           さみしいの?

               いっしょにご飯食べてあげるね


         ☆ .    |___________________________|
       彡ノミゝ
      彡ミo彡ミ.   ○ ∧,,∧                     ヘ⌒ヽフ ○
    +ノo彡糖c   §( ´・ω・) __ 。・。゚・。 ゚・。゚・ .__ (・ω・ ).§
     彡ノoミヾミミ.   ||/   つ/▽Y\・゚・ 。・゚・・/ Y ▽ ⊂ .   ヽ ||
      彡oミ人oミミ+. ||しー-J(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)しー し ||
      彡ノ彡ノ彡ミヽ  ||二二二|| ̄| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ 二二二.||
     彡ミ彡ノ彡ミ__||___||_| ||______|| |_||___||_____
        凶     .[]    .[] [_] ・゚・。・ ゚・。 ・゚・ [_] .[]     .[]
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:45:27
     ∧,,∧    あのね…
    ( ´・ω・)
   c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
      ━ヽニニフ





   チャーハン食べたいの?

             ぼくが作ってあげる


       ∧,,∧
      ( ´・ω・)
      (ヽ ヽ
    ε⌒》 ヘ⌒ヽフ
    (   (  ・ω・)   。・゚・⌒)
     しー し─o━ヽニニフ))
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:46:00
      あのね…アッ! 。・゚・
    ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
   (; ´゚ω゚)て   //
   /   o━ヽニニフ
   しー-J    彡





     チャーハンこぼすの?

             うけとめてあげる。


    ∧,,∧               ヽ・゚・ 。・゚/
   ( ´・ω・)=3           ヘ⌒ヽフ⌒γ
   /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
   しー-J                しー し─J
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:46:35
    ∧,,∧      あのね、あのね・・・
   ( ;´・ω・)  。・゚・⌒)
   /   o━ヽニニフ))
   しー-J





   ぼくがきらいなの?


     ∧,,∧      ・・・
   (´・ω・`)
   /   o━ヽニニフ))
   しー-J





   だって****はなんにも言わない。


.    ∧,,∧    ・・・
    (´・ω・`)
   / っcイ
   しー-J   ━ヽニニフ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:47:06
   そ れ な ら 君 の 前 か ら い な く な っ て あ げ る


     ∧,,∧
    ( ´・ω・)    ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   c(,_U_U      (  (・ω・ )
.               しー し─J
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:47:44
     ∧,,∧    あのね…
    ( ´・ω・)
   c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
      ━ヽニニフ





     ∧,,∧    あのね…
    ( ´;ω;)
   c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
      ━ヽニニフ





     iヽ       /ヽ
      | ゙ヽ、    /  ゙i      あのね・・・
      |   ゙''─‐'''"   l
    ,/              ゙ヽ.
    ,i゙   /           ゙i
    i!     ●      ● ,l
    ゙i,,    U (__人__)U ,/
      ヾ、,,        /
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:48:19
   言えない言葉が
             あふれ出た


                     しょ
                い。っ・゚ ・
    ∧,,∧      。ず゚・ っ・゚ ・と
   ( ´;ω;)    //
   /   o━ヽニニフ
   しー-J     彡





   ずっと、言いたかった言葉


   \・゚ ・   。・゚・
     。・ず  ・゚\い
        ゚・。\っ ・゚ ・\しょ
       い\     \に     て
                      て ヘ⌒ヽフ⌒γ
                       (・ω・ )  )
                        しー し─J





                ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
             ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・・゚・。・
        ゚・。・ ゚・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・             ヘ⌒ヽフ⌒γ
    ・゚・。・ ゚・。゚・。・ ゚ず っ と い っ し ょ に ・゚・。・ ゚・        (・ω・ )  )
   ・゚・。・ ゚・。・・゚・。・ ゚・゚・。゚い て く れ る?・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・          しー し─J
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:48:49
    ∧,,∧
   ( ´;ω;)                                            ヘ⌒ヽフ⌒γ
   /   o━ヽニニフ                                      (・ω・ )  )
   しー-J         ゚・。・ ゚・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚゚・。・ ゚・゚・。・ ゚・。・゚・ ・。     しー し─J
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:49:32
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


      ∧,,∧     。・゚・⌒)                                ∧,,∧
     ( ´・ω・)つ━ヽニニフ))                                 (・ω・´)
   γ/ つヘ⌒ヽフ                       / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
   ( (,_ノ´( ・ω・) ブー                   /         ̄ ̄ ̄ \、_)
    し―‐Jー‐J                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


          なによりも 、
            僕が君のためにできる、いちばんのコト
                        あたりまえすぎてわからなかったよ


      彡ミo彡ミ.   ○ ∧,,∧                     ヘ⌒ヽフ ○
    +ノo彡糖c   §( ´・ω・) __ 。・。゚・。 ゚・。゚・ .__ (・ω・ ).§
     彡ノoミヾミミ.   ||/   つ/▽Y\・゚・ 。・゚・・/ Y ▽ ⊂ .   ヽ ||
      彡oミ人oミミ+. ||しー-J(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)しー し ||
      彡ノ彡ノ彡ミヽ  ||二二二|| ̄| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ 二二二.||

                               ∧,,∧               ヽ・゚・ 。・゚/
                              ( ´・ω・)=3           ヘ⌒ヽフ⌒γ
                              /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
                              しー-J                しー し─J

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:50:10
           ゚・。・ ゚・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚゚・。・ ゚・゚・。・ ゚・。・゚・ ・゚・。
           ゚・。・                         ゚・。・
           ゚・。・   『ずっと、いっしょに、いてあげる』   ゚・。・
           ゚・。・                         ゚・。・
           ゚・。・ ゚・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚゚・。・ ゚・゚・。・ ゚・。・゚・ ・゚・。

    ∧,,∧
   ( ´・ω・)                                        ヘ⌒ヽフ⌒γ
   /   o━ヽニニフ                                   (・ω・ )  )
   しー-J         ゚・。・ ゚・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚゚・。・ ゚・゚・。・ ゚・。・゚・ ・。       しー し─J
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:51:37
        くちべた ****
        あふれる思いが、つたわった


                           (⌒)\|/   wWW
   (⌒)                   (⌒  ⌒)@−  wwWWWW
   〜;W  (⌒)             〜〜〜〜〜(⌒) WwwwWWW
     WW(⌒ ⌒)                  (⌒  WWWWwwWWWW
    WWW 〜〜                 〜〜〜ww WWwwWWWWWW
    WWW     ;;                     wwwWWWwwWWWW
   ;WWWW;    W;             ∧,,∧         WWWwwwWWWWW
   WWWWW   W;;   ┌ ⌒ ┐ (    )   。・゚・⌒) WWWW WWWWW
    | ;;;|    WWW  ( ω )oと   ⊃━ヽニニフ))  |;;;|    | ;;;|
    | ;;;|     |;|    しーO  しーO      w.    .|;;;|    | ;;;|
   _、_、、ーー…ー´´´´´´ ̄” ̄ ̄” ̄” ̄´´´´´ー…ーーー  | ;;;|_、_
                 /           \           | ;;;|
                    /                  \
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:54:59
・ω・)自分用アンカーなのだ
>>298-311
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:00:42
>>298-311
そだな、行き着くところはその一言かも知れんな。
“何があっても、ずっと一緒!”

結構きたわw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:40:18
なんだっけ?
何かの絵本だっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:32:27
>>286
俺もつきあってるときに、遠距離だったから二人でラブホに泊まって
コンビニで買ったお弁当を温めてるときに
「○○君と一緒にいられて幸せ」と言いながらかいがいしくしてくれた
(とは言えコンビニ弁当ではあるんだが)のにジンと来た。結婚を意識
したのはそのときだったと思う。
316279:2008/01/28(月) 20:17:07
>>314
菊田まりこさんの『君のためにできるコト』(学習研究社)らしい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:43:52
チャーハンの具になるとは!
つーか食うなよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:10:59
■--男は質実剛健の精神で
匿名希望(主婦 34歳 東京都) さんの投稿

我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、娘には毎月1万円の小遣いを渡している。
ところが最近、息子が小遣いの額について文句を言うようになってきた。
いまどき100円だけでは自動販売機でジュースすら買えないと言うのだ。
ジュースが買えないならワインを買えばいいと言って、その場は突っぱねたのだが、
今度は年少である娘より自分の小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。

結局、いまの世の中では「年功序列」という考え方は時代遅れであること、
昔から「娘が3人いれば身上を潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。
男が贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、ギャンブルに狂ったりして、
挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌なことにならないものだ。
だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買うにしても、自分を磨くための散財なのだから、
ある程度の贅沢は仕方ないが、男の贅沢は何のためになるのか理解できない。

そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業していたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を採らずに浮かしていたようだ。
夫はどうしても欲しいものがあって、お金を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しにさせてもらった。
昼食を採らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す必要も無いだろうとは思ったが、
そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡すことにした。
感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握りしめながら体を震わせていた。
将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健を旨とした教育をしていきたい。
パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落たレストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた春の午後だった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:14:53
懐かしいコピペだな

男女板のキチガイがつくったんだっけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:25:57
どちらにしろスレチ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:07:04
>>318
家畜嫁持ち乙wwwwwwww
豚はちゃんと躾けないと食いすぎちゃって駄目だぞっとw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:19:02
ナギ乙
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:13:39
コピペうざ
324まだ21。結婚2年半:2008/01/31(木) 11:47:43
いいな‥みんなみたいな旦那さんが良かったな…旦那の為に綺麗でいる様努力してるのにセックスレスだし(理由は旦那が最近タチが悪い)
口下手なのかあまり何も言ってくれない…もう終わりなのかな…?私のこと家政婦としか見てないのかな?もっと愛してほしいと思う私は間違い?こんなとこに書き込んでごめんなさい(/_・、)でも男の意見が聞きたかったから…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:27:55
>>324
素直にその気持ちを口に出してみたら?
ただ、「立ちが悪い」については俺もそうなんだが、本人が一番ふがいなく
思ってることもあるので、触れない方がいい。
メンタルな要素も大きいので、プレッシャーかけるとさらに悪化しかねない。
326↓325さんありがとう:2008/01/31(木) 13:51:34
聞いても面倒臭いから得ってまともに答えてくんなくてッ…どうしていいか分からなかったんだ。でももう少し頑張ってみようかな!325さん、ありがとねッ☆なんか救われた(・∀・)!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:49:34
出会い系にはまりそうな構ってチャンだな・・・
興味があってもやらないことだな
離婚の理由を与えるだけだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:24:47
出会い系とかそんなのしないもんヽ(*`Д´)ノ
構ってちゃんじゃないもん。ただここ見てて羨ましいなって…つい書き込みしちゃったんですι
でももぅ書かないから☆最後に…なんで出会い系にはまるって分かったの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:39:15
>>324
こちらへどうぞ

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ86
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201414655/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:33:49
あぁこうやって死んでいくことに耐えられない不幸。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:00:22
>>328
かまってちゃん→相手してもらって舞い上がる→ちやほやされる→浮かれてチャH→ハマって浮気に発展

レスだと余計だな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:44:35
もちつけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:38:10
ペッタンペッタン
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:04:51
ツルペッタン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:09:30
ほっぺたぷにぷに つるぺたつるぺた

あいつはいわゆるロリコンワァルド♪
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:10:54
嫁がいつもにこにこしてること。
寝る前に布団乾燥機かけてくれて、ほこほこなところに、
もぐりこんでくるとき。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:11:17
嫁がいつもにこにこしてること。
寝る前に布団乾燥機かけてくれて、ほこほこなところに、
もぐりこんでくるとき。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:54:25
いつもは布団に入るとすぐ寝ちゃう嫁が
妊娠してから布団に入って天井の一点をみつめ、
胎動を楽しんでニコニコしてるの見たとき。
「おっ!今度こっちに来て蹴った!」とかカワエエ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:28:10
子供がニコニコしながら、飯喰ってるとき。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:38:37
嫁様がカーペットに座ってテレビ見てる時、太股に頭乗せて横になると、黙って髪の毛撫でてくれる時。


ちなみに母親は俺が保育器の中にいるウチにバックレた。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:33:04
俺が風邪引いて寝込んでる時だな
一人暮らしのときは凄い孤独感との戦いだったが
嫁がいるようになってからは大変安心する

嫁の実家直伝の特製おじやがスゲー美味い
風邪で減退した食欲がそのおじやで一気に回復する
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:28:03
いいなあ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:58:05
僕が君をいじりだしてからもう10年経つね。
精通したときのことまだ覚えてる?
おかずはおしゃれカンケイだったね。
なかなかいけなかったよね。(笑)
この10年で君もすっかり黒くなってしまいましたね。
2、3年前からおしっこが二またに別れるようになりましたね。
僕のしごきすぎかな?(笑)
寂しいときはいつも傍にいてくれたね。ありがとう。
相変わらずオナニーしかしてあげられないけど、
これからもよろしくね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:34:00
???
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:51:08
どんなに忙しくても会話する暇がほとんどなくても
家に帰ると妻が隣にいること(寝てることも多いけど)。

お互い激務だったから、付き合ってる間はほとんど連絡できない時もあった。
だからこそ、よけいにその当たり前の幸せを実感するんだよな。
仕事で嫌な事があってもストレスが溜まってても
家に帰ると好きな人がいるってのは、幸せだ。
今日も休日出勤だったが、ほっぺにキスして寝よう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:14:01
その気持ち、よく解る。
347あい:2008/03/09(日) 22:58:23
結婚ってどんな味?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:12:36
みなさんいつまでもお幸せに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:16:05
ズバリ、ないorz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:41:35
>>347
それは「料理ってどんな味?」と聞くのと同じ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:50:01
いや、同じじゃないだろう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:53:04
そうか?
素材も千差万別なら、腕もマズメシからシェフ級まで大差があり
何より食う人間の好みってもんがある。

それを全部まとめて「どんな味?」もないってことだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:20:37
うん、いろんな味。としか言えない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:11:41
あえて断言しよう

うちの場合「微妙に薄めのカルピスの味」だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:12:00
結婚したらワキガが直った
食生活が良くなったせいだろうか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:28:06
結婚前に下着を3日に1回しか変えてないとか
風呂に3日に1度しか入らないとかで無ければ
食生活なんじゃまいか?肉食べ過ぎると体臭
キツクなるらしい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:09:07
帰ってきて部屋に灯りがついている。
温かい食事と風呂がある。
妻の「お帰り〜。」の一言(たまにおかえんなさい、と言われるw)
一緒に食事して会話して、映画やテレビを見たり出来る。

月並みだけど、うれしい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:51:50
単純だがそれがイイ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:22:47
朝からニコニコして「おはよ〜」
帰宅するとニコニコして「おかえり〜」
楽しそうに意味分からん踊りを踊ってる。

アホでカワイイ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:30:53
土曜日、一人娘の結婚式だったんさ。

当時俺25歳、嫁33歳、娘13歳。
まぁ、要するに嫁の連れ子だったんだけど。
娘も大きかったから、多少ギクシャクしながらも数年過ぎた。
子供はあえてつくらなかった。
収入の問題もあったけど、娘の気持ちを考えたら、
子供は娘1人いればいいって事になった。

突然嫁が交通事故で逝った。
娘17の時。
突然2人きりになった&現実味がなくて二人して呆然。
これからどうしようと思った。
生活の面では収入も安定してたし、娘も家事の一通りは出来た。
何の問題もないはずだったけど、嫁側親戚が騒ぎ立てた。
そらそーか。
血の繋がらない29の男と17の女。
ある意味カップルでもおかしくない歳の差だもんな。
「あなたはまだ若いんだから」とか、
「再婚するにも子供がいちゃ・・・しかも自分の子供じゃないのに・・・」
とか、散々言われた。
でも、俺は間違いなく娘は俺の娘だと思ってた。
何よりも、嫁のたった一人の忘れ形見だ。
俺が育てて行く以外の選択肢は全く頭になかった。
そんな親戚の騒ぎは右から左に流した。
娘も「今更こんな足の臭いオッサンとどーにかなるかw」と笑ってた。
当たり前の様に言う娘の気持ちが嬉しかった。

やっぱり影であらぬ噂を立てられた事もあった。
三者懇談や進路面談で学校に行くと、必ず教師に変な顔をされた。
部活で遅くなった娘を迎えに行って「お宅の生徒が円光をしている」と
近隣住民から学校に通報された事もある。
それでも2人で暮らして来た。
再婚なんか考えた事もなかった。
それくらい娘には穏やかな、幸せな時間を与えてもらってた。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:31:46
娘に話があると言われた。
「結婚したい人がいる。」と。
娘は25になってた。
俺が嫁と結婚したのと同じ歳。
正直複雑な心境だった。
次の日曜に相手の男に会った。
娘を見る目が優しかった。
こいつなら大丈夫だと思った。
安心した。
諦めもついた。(笑)

あっという間に披露宴だ。
「お母さんが亡くなった時、本当にどうしようかと思った。
お父さんはまだ若かったから、私がいたら絶対に足枷になると思ってた。
だから、これからも一緒に暮らすのが当たり前みたいな態度でいてくれたのが
本当に本当に嬉しかった。
私のお父さんは、お父さんだけです。
今まで本当にありがとう。
お母さんが亡くなってからも、今までずっと幸せな子のままでいられたのは
お父さんがお父さんだったからです。」
娘がしゃくりあげながら読む花嫁からの手紙を聞いてたら
バージンロード一緒に歩いてた時点で必死で堪えてた涙がどっと溢れた。

娘が出て行く前に、箪笥の引き出し一つ一つに
「ぱんつ」「しゃつ」「とれーなー」「くつした」とか書いた紙をはっつけていった。
そこまで俺自分で何も出来ない父親かよwww
しかも平仮名www
近いうち娘に良く似た孫とか出来ちゃうんだろうな。
そんで「俺まだじーちゃんとかいう歳じゃねーし」とか言っちゃうんだろうな。
俺、間違ってなかった。
大変だったけど、父親って立場、選んでよかった。
嫁と結婚して良かった。
娘の父親になって良かった。
1人になって部屋は何か広くなっちゃったけど。
微妙な抜け殻感は否めないけど。
今度はいつか生まれて来る孫の為に頑張ってみようかな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:39:02
朝から涙腺崩壊させるなよ。
お前もまだ若いんだから、お前の幸せも探せるといいな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:51:36
>>360
おいおいおいおいおい
さては涙と鼻水にまみれた俺を溺れさす気だな?

今日は1日良い気分で過ごせそうだ
俺からも「お父さん」と呼ばせてくれw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:45:21
いい話しだな。
あなたの幸福を願うよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:49:03
コピベだよ。お前ら馬鹿だな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:50:55
>>365
「コピベ」ですか。私はそのようなものを寡聞にして知りませんが
どのようなものだか3行で説明していただけませんか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:53:42
いい話ですね 涙出ちゃった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:59:50
>>366


369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:03:09
コピペでもいいよ。
素敵な話を有り難う!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:57:02
仕事で大変なときに
大変そうだね、お仕事つらかったら辞めてもいいよ
あたしまた、看護婦やるからと言ってくれたときは
本当にこの嫁で良かったと思ったぞ

まぁ、夫婦生活の時はいつもそう思うが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:57:17
>>360
いい話ありがとう
良い涙流させてもらった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:36:54
さっそく転載している馬鹿がいるな。
ああいうスレに貼ったら、また気団とは関係ない輩が来て荒れる原因になるのに。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:15:54
>>372
どこ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:01:04
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:17:20
愛する嫁と子供と毎日顔を合わせるだけで幸せを感じます。
これだけで疲れも吹っ飛ぶし、明日への活力となりますね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:36:08
妻からおめでたの知らせを聞いたとき。
ついに子供キター!
ようやく3人家族になれそうだ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:09:17
>>376
おめでとう。
子供は本当に人生を豊かにしてくれると思う。
嫁さん労わって、母子共々大事にしてやって。

そんな俺は>>360
コピペじゃねーぞwww
俺の幸せまで祈ってくれた人ありがとう。
なんかなー、部屋が広くてね。
一人で食う食事ってこんなに味気なかったかなとか。
色々思うところがある訳ですよ。
(笑)とかwwwwとか使うダメ親父だけどねww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:47:58
いい話age
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:37:50
よかったね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:49:00
泣いた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:29:53
>>376
おめでとう。
うちは不妊治療してるんだが、なかなか…。
子供ができないからといって嫁のことを嫌いになったりはしないんだが、
でも、やっぱり子供はほしいなあ。
街中で気が付くとよそ様の子供のかわいさに目を細めてたりする。
一番プレッシャーかかってるのは嫁なので、俺が愚痴るわけにはいかないし、
いい話の後で申し訳ないが、ここで書かせてもらった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:11:00
実は夫婦揃って不妊……とかじゃないんだよな?
辛いだろうが、我慢か離婚かしか選択肢はないからなあ……。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:00:36
>>381
うちも不妊治療を10年していた。
もしかしたら病院が合わないのかも、と思って、
思い切って違う病院へ行った。
すると、すぐに生まれたw

病院を変えるということは、嫁にまた、一から辛い思いをさせることに
なってしまうので、簡単には出来ない・・・。
けれど、選択肢のひとつとして、頭の片隅においておいてくれたら、嬉しい。




384381:2008/03/15(土) 00:11:13
>>382-383
愚痴に付き合ってくれてありがとう。
検査では二人とも特に異常は見つかってない。
病院も、嫁が新しいところを探してきて、今二つめなんだ。
いっそ、致命的な問題が発覚すれば、それはそれであきらめが
つくのかも知れないんだけどね…。
良スレ汚してごめん。
でも、吐き出させてもらってちょっと気が楽になったよ。
ちなみに、嫁とは仲もいいし、離婚はまったく考えてない。
この嫁と結婚してよかったと思ってる。
385376:2008/03/15(土) 22:00:15
>>377
>>381

ありがとう。

>>381にも子宝が授かるように祈ってるよ。
386381:2008/03/22(土) 23:02:35
誰も書いてないから保守ついでに報告。
ついに病院の検査で陽性反応が出ました。
実は、ここで励ましてもらって、なぜか「今回はひょっとして」と
いう気もしてたんだ。
でも、携帯に嫁からのメールが来たときはもう ( ゚Д゚)ポカーン
おかげで電車の駅は乗り過ごすし、ちょっと落ち着いて来たら
涙が出そうになって、電車の中で携帯見ては一人半泣きの俺は
すごく怪しかっただろうと思う。
あとはなんか「いやー、ついに子供ができましたよ!」とか、
知らない人にでもやたらに話しかけたくなってそわそわ。
家に帰ったらさっそく嫁の腹を見たけど「まだわかるわけないでしょ」
と笑われた。
ありがとう、おまいらのおかげです。
また長々とごめん。
でも、やっぱり結婚してよかったなぁ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:23:01
>>386
おめでとうー!!
あきらめずに頑張った成果だな。
出産まで色々大変だろうけども、しっかり支えてあげてくれ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:26:43
>>386オメ!
                       *    /―\
                     *  * */◎/ *◆ *
           *         *  ★―\\/ * ※ * ☆
                  ◆ .※/ ◎/* ** ★ ※ * *
     |            @* ※☆* ̄/☆* @ * @☆(⌒
     人            * ◆‐\*※/ヽ☆* *※(:::::|
    ̄ .Y  ̄         * /◎|※ l ◎|* ●*(:::::::::|
      |           ※☆\/ ※^ヽ‐◆*.(::::::::::::::::::|/ ̄ ̄/〉
                * @☆ *※※/◎\(:::::::::::::::::::::/  //
       *          * ★ ※☆@\(:::::::::::::::::::::::::,⌒ 、/ ̄ ̄\
                 ☆  * (⌒―――| ̄ ̄ ̄⌒〉 〉==−"
  *              * *            |    // |´\\
                            \//.|  |   \〉
                                 ̄ ./  .|
                                 ̄\/
389381:2008/03/23(日) 01:04:20
>>387-388
ありがとう。
一人で祝杯挙げてるんだけど、なんかまた涙が出てきたw
嫁はこれからがさらに大変になるだろうし、俺も出張がちで
なかなか家にいられないんだけど、嫁のために頑張る。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:37:34
>389
あんまり家にいられないとかで、嫁さんがつわりしんどそうだったら、
実家に帰らせてやるのも手だぞ。
自分の飯さえ作れなかったりするからな。
妊娠中はとにかく精神不安定にもなるようだし、気にしてやってくれ。
うちも今、つわり真っ最中だw
391376:2008/03/23(日) 02:10:39
>>386
マジで祈りが通じたのかw

おめでとう!
よかったね!
本当におめでとう!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:11:50
良スレage
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:15:08
あやかりてぇー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:18:29
あやかりたいね。ウチも不妊治療初めて一年になるが、金も嫁の精神も随分擦り減ってきた…。もっと俺が頑張らないと駄目だよなぁ。
395381:2008/03/23(日) 17:43:59
>>391
ありがとう。
このスレずっと好きなんだけど、今回はほんとに不思議な力をもらった感じ。
この力が同じように悩んでるみんなに伝わってくれるといいな。

>>393-394
このスレのみんなも応援してくれてるだろうし、俺からも祈ってるよ。
奥さんが一番、精神的にも体力的にもつらいと思うので、かばってあげて。

では、これで名無しに戻ります。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:07:58
>>394
俺が種付けしようか?1回で妊娠すると思うよ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:25:55
56 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/23(日) 22:00:46
間違って既婚男性板に逝き、あぁ結婚してよかったなぁと思った瞬間というスレを
「何で毒にこんなスレ?あぁネタスレか。」と思って開いてしまい、よせばいいのに
読んでしまい、涙が止まらなくなっちまったオサンが無事帰還しました。重体です。

30歳以上のオサンが語るスレ 766(ナムロック)は忘れずに
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1206267907/l50
30歳以上で一人飲み会してる人いる?870weekend
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1204990523/l50
40歳以上の一人飲み会してる人いる? 29次会
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1200683306/l50
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:22:58
家に帰ると、奥が1歳になったばかりの娘を連れて出迎える姿を見た時。
スライムナイトみたいで良いわ。下はキングスライムだけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:40:25
嫁が鉄仮面なのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:56:54
俺は、キングスライム級の嫁が娘を肩車してるのかと思ったが。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:02:58
>>400
ご名答。オモチャ持った娘が腕振り上げてて、つい噴いてしもた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:46:46
家に帰ったとき、「お帰り」と言ってくれる人がいるのっていいよね。
駅から歩いて帰ってきて、マンションの自分の部屋に電気がついてるの
見ると何とも言えない幸せな気分になる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:19:48
臨月間近にきて、部分前置胎盤とヨメが診断されて
すっごい不安。でも入院はヤだっていうので自宅安静。
夕べはいろいろ話し合った挙げ句、本当に安静にするなら
自宅にいていいけど、もし不安が出たら入院させる、ということに。

「もし私に何かあっても絶対に自分を責めないでね」
と言われたけど自信ないんだよなあ。
既にいまいろいろ「もしやあのときのアレが」とか
思ってるし。

でも笑顔を絶やさないヨメ見てたらとにかく全力で
守らないといけないと思った。本人のほうが不安な
はずなのに。タイミングとしては変だけど結婚してよかった、と
本当に思った。それだけにヨメの身になんかあったら
今後生きる希望が持てるかどうか不安だが

404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:23:45
>>403

そんなことよりもちょっと聞いてくれよ・・
昨日、久々にあかすり40分をお願いしたら、50過ぎくらいの不細工で気持ち悪い婆だった。
あかすり自体は至って普通だったが、なぜか股間付近を念入りにこすってくる。
当たり前のように体が反応してしまいオッキしてしまったら、
婆が「おにいさん若いねぇ」と言ってきやがった。 俺は「そうですか?」と愛想なく答えた。
すると婆はあからさまにチンを触ってきた。俺が「やめてください!」と言うと、
「お兄さん、こんなになったら辛いでしょ?」と言ってさらにこねくりだした。
俺は「お前が触ったからだろ!」と思いながらも無視していた。
しばらくしごくと婆が俺に跨り女性上位の形で挿入し、激しく腰を振りだした。
突然の行動に呆気にとられたが、俺は「やめろ!」といいながら起き上がろうとした。
しかし婆に肩を押さえられ身動きがとれず、婆のなすがままだった。
婆は「あ〜 あ〜」と大きい声を出すので、
風呂に入ってる他の客が垢すり部屋のカーテンを開けて見に来た。
その数ざっと10人くらいだったと思う。
不覚にも俺は婆の腰振りに耐えられず、婆の中で射精してしまった。
婆は物足りなかったのか「お兄さん、もう一回しようよ!」と言ってきたので、俺は「イヤです!!」と答えた。
すると周りの客が「じゃあ俺が!」「イヤ俺がやります!」「いやいや俺が!」と手を上げだしたので、
俺も思わず「俺が」と言うと、客全員で「じゃあどうぞ!どうぞ!」と言いだし、
俺と婆の2回戦が始まった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:06:39
玄関 開けたら部屋が明るくて、食事ができてて、風呂がわいてる。
飯と風呂はどーでもいいけど、誰かが待ってるっていいよな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:20:16
>>403
部分前置胎盤って、確か紀子様もそうだったんだよな。
最近は正しく処置すれば昔ほどの危険はないというものの、やっぱり
ちゃんと医者の指示に従って、医者が入院勧めるようなら、嫁が何と
言おうと、病院に連れて行ってあげてくれ。
「なんかあったら」じゃなくて、「絶対に何事も起こさせない」ように。
嫁の代わりに子供を産むことは俺たちにはできない分、全力で守って
やりたいよな。
俺も身重の嫁のことが心配で心配で仕方ないんだが、本人は意外に
ケロッとしてて、俺が一人でやきもきしてる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:25:21
そんくらい大丈夫
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:35:40
帰るメールの返信がジョジョネタの時。

一日の疲れが一瞬で吹っ飛ぶよ。
一緒にいるだけで和むのに、そんなことされた日には
ズキュゥゥゥゥゥンとくるぜ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:06:10
7ヶ月になる息子が笑った時かな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:04:27
>>409
何歳になっても、子供の笑顔はいいもんだぞ…

俺の場合は、愛妻弁当食ってるときだな…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:00:46
お風呂沸いてるし
ご飯もできてるの
そのうえ私は安・全・日☆
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:38:50
>>408
うらやましいなあ。
ディ・モールト良し!!!!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:22:02
ごく当たり前に中田氏したとき
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:49:46
日曜日、嫁と車で移動中に蕎麦屋を見つけて「肉そば食べたいな」とボソッと呟いた
月曜日、夕飯が肉蕎麦だった(しかも甘辛く煮た俺の好きな奴)

単純だけど、こういうのって嬉しいよなぁ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:00:56
風邪で食欲もなくダラダラと布団の中
いったん起きて食って、薬飲んだほうがいいのはわかっていたが起きたくない

そこへ嫁が来て
「おとっつぁん、おかゆができたわよ」
笑ってしまい、起き上がれた。思い出して
「すまねえな、苦労をかけて」
と応じると、嫁はすごく嬉しそうにした

おかゆも美味かった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:17:31
>>415
そこで嫁から「それは言わない約束でしょ」の一言があれば完璧だったなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:13:18
ageるぜ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:16:09
ワロタw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:08:43
超怖がりな俺。
ホラー映画は見たことが無い。
夜中とか1人の時に怖いシーンを思い出しちゃってダメ。
そんな俺が怖いゲームをした夜に、嫁にくっついてベッドに入るのが幸せ。




何で怖がりなのに怖いゲームをするのかって?
嫁がホラーゲーム好きなんだよorz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:18:11
帰りが遅くなってペットのオウムに餌を与えて寝かせてくらた日は結婚していて
良かったなと実感するな。

俺は1−2日食わなくても死なないが、オウムの世話だけは絶対に怠れないから
感謝する。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:23:39
>>415
和みました
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:34:27
>>360-361
いい話すぎる。泣いた。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:14:29
age
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:28:31
盆正月 黄金週間 バレンタイン クリスマス時期は結婚していてヨカッタ。
一人だと出かけてもウツ。さすがに三十後半にもなると思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:19:40
 1歳半の息子が手術で2泊3日の入院生活。
 手足が紐で結ばれ拘束された状態だった。
 退院してからは今まで通り歩き回ってる。
 滑り台で遊んだり、蟻をじっと見ている子供を見て、
3年不妊で悩んだが、これでよかったと思う。
 退院して、今まで以上にかわいい。
 親バカでもいい、何か大事な物を見つけた気がした。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:20:13
うちの嫁は
「親バカって幸せ〜」
が口癖だ
「きっとどの親もそう思ってるんだろうと頭ではわかってるけど
でもホントにうちの子がずば抜けて可愛くしか見えない。幸せフィルター♪」
だそうだ
俺はどうしてもそこまで素直に口にできないので、ちょっと嫁が羨ましい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:48:44
子供ができた!ウレシス
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:28:03
>>427
おめでとう!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:56:27
おめでとう!
よかったね!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:33:18
GWに子供が生まれた。

うれしい。かわいい。
上の方でもあったけど、ほんとに
我が子ってズバ抜けて可愛く見えるね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:07:15
>>427>>430
おめおめ
こっちにもカモン!
   ↓
赤ちゃんカワイスwww!! 3
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1207737095/l50
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:55:25
私は大阪で夜行列車の車掌をしているので自宅(私の両親と奥さんの両親と子供3人の家族)
と会えるのは週に何回か。帰宅したら奥さんと子供が迎えてくれる。
奥さんが食事を作ってないときは、家族で食事を作る、なんてことは普通。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:16:32
奥さんと子供が可愛い事。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:19:51
今日の天気を甘く見てた
替えのズボンくらい用意するべきだったんだよ
これじゃまるっきり濡れ鼠だよ
こんな感覚は何年ぶりだろう
靴の中はグチュグチュで気持ち悪い
膝を曲げると冷たくピットリと纏わり付くズボンも嫌いだ
そして、雨に濡れた後の衣類の匂いは気が滅入る
ズブ濡れの服を会社の隅っこで拭く俺
朝っぱらから何やってんだろ?
水分が拭き取りきれるわけも無く自分の席へと向かう
ズボン、シワになっちゃうな
PCを立ち上げメールを見る
嫁からのメールが届いたばかりのようだ
「雨の中お疲れ様」
その一言だけ
でも俺には十分だった
さあ、今日も頑張ろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:02:50
>>434
和んだ
いい話をありがとう
そうだよな
一言で十分なんだ、心のこもった一言

結婚して12年
毎朝弁当こさえて玄関の外まで出て
オレの車が見えなくなるまで手をふってくれる嫁に感謝
今夜も残業だけど、帰りに嫁の好きなモンでも買おう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:35:40
大病して入院してた。最近やっと退院。
仕方ないとは言え胸から腹にはザックリ手術の跡が残った。
まぁ若いねーちゃんじゃあるまいし、命にも変えられないけど
みっともいいもんじゃないな、と嫁に言ったら
「何言ってんの!その傷はあなたが病気に勝った努力の勲章じゃない!」だと。

しみじみ、結婚してよかったと思った。
マイナス思考なんで入院中もずいぶん弱気な事言ってしまったが
嫁はそのたび前向きな言葉で励ましてくれた。
今考えれば死ぬかもしれない旦那抱えて、もろもろ大変だった上に
励ますなんてものすごく消耗しただろうに。
頑張れとかも言わず、凄く気を使った励ましの数々で
ああ、そう考えればいいのかと思わせてくれた。
嫁がいなかったら潰れてたかもな。どうお礼しようかと思ってるよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:17:01
>>436
いい嫁だな。
おまいができる一番のお礼は、おまいが元気になることだ。
嫁にとっては、おまいが元気になって末永く一緒に生きていくことが一番の幸せだろう。
嫁を大切にな。

うちの嫁にお礼するときはたいがいプリンかケーキだ。

俺のために早起きして弁当つくってくれるのがありがたい。
いつも昼飯の時間が幸せだ。
味も俺好みにしてくれるが、栄養のバランスもいいみたいだし
体の調子がとてもよくなった。腹の贅肉が減った。
飯食ってるときは常に「結婚してよかった」と思うな。
・・・今日の弁当なんだろう(・∀・)ワクワク
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:30:54
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:40:13
>>438
いらん宣伝するなよ
ただでさえ訳判らん連中増えて無駄に勇者多いんだし
最近の流れなんかvipperのネタか?とすら思えるレスも多いし
でもまあこのスレに書いてる奴はそのスレの住人多いと思うw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:07:52
>>436
全俺が泣いた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:59:54
このスレにはいい嫁がてんこ盛りだな。
人生に役立つ言葉がたくさん出てくる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:54:19
>>441
残念w 全部鬼女の書き込みでしたw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:14:44
>>442
なら、なんでおまいが書き込んでいるのか?
ここは気団板なのだが?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:47:56
性欲がいつでも満たされるってカキコがないなあ
どっかのアンケートで5位くらい入っていたと思うが

445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:28:14
それだけレスで悩む旦那が多いんでしょ
俺もそのクチだがな
あぁいつになったら某スレをあげられるのだろうか・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:49:16
>>444
結婚前から週末会って満たされてたから特に感じない
平日は疲れてエチーする気もおきんし

結婚してよかったなぁと思うのは、ちょっとした幸せを感じた時だな
料理の本みながら「これ喰いたいなぁ」とぼそっと言ったら、数日後実際にそれをつくってくれたり
「あそこのシュークリームうまいよな」と言ったら、やっぱり数日後嫁がわざわざ買いにいってくれたらしく
冷蔵庫あけたらそのケーキ屋の箱がはいってたり
なんつーか、「自分のことを思いやってくれる相手がいる」っていうのは幸せだなぁと思うよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:44:18
昨日朝早く目が覚めて部屋を見たら
嫁と6歳の息子と1歳の娘が同じ格好で寝てたww
みんな腹出して寝てたよw
何気ない風景でもなんか幸せだった。


で、俺はそのまま二度寝し騒々しさで目が覚めた。
娘は俺を踏みつけるし、息子はTV見ながらおもちゃの剣を振り回すし
嫁からは「掃除の邪魔だ!」って言われるし・・・。
さっきの幸せは幻だったのだろうか・・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:17:00
>>447
イイ話シダナー。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:11:24
>>447
後半も充分に幸せな風景ジャネーカ ( ´∀`)σ)´Д`)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:57:12
>>444
それはだね
嫁に拒まれたことない男はそれがどんなに恵まれたことか気づかない
レスしてる側は、泣いて文句でも言われない限り、ひどいことしてるとは全然思わない
苦しみ、結婚を後悔するのはレスされ側だけで、そういう男はこのスレではなく
該当スレの住人をやっているからだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:41:33
年末にパパになるぞ!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:37:29
>>451
おめでとう!
しっかりと、いい父親になってくれ〜!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:01:21
>>451
よっしゃ〜!おめでとう!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:41:02
自分も来月父親になる
不安だけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:58:58
>>454
おお!あと少しだな、がんがれ
みんな不安なもんだよ。嫁さん大事にな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:50:59
人生を変えてくれた妻に
心から感謝したい。
俺にもう一度
人間も世間もそんなに悪いものでは無いと
将来や未来に希望を持つのも悪くは無いと
教えてくれたから。
もう人生の半分を妻と過ごしているけど
これからどうなるか解らねえけど
妻と一緒なら
たとえ悲劇でも冒険に思えるさ。
結婚も悪かねえよな。波乱万丈な人生、
楽しんだっていいだろ。何れは誰でも死ぬんだからさ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:33:52
>>456
ポエムになってるのがナンだけど、全く同感であります。
嫁さんと一緒になってなかったら、今の職場で絶対仕事続けてられないと毎日思ってる。
嫁さんの「へらーーー」とした笑顔見るだけで一日のストレスが消えるんですよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:44:53
旦那と結婚して一生楽に生きていけるな〜と思った。金銭的じゃなく精神的にね。生活していく上で男(旦那)はなくてはならないもの
結婚して20年以上たつが ホントにいい旦那を捕まえたな〜と思うww
既女板にこういうスレないもんで〜思わず書いてしまいましたw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:28:51
>>458
ここを使いな

旦那をずっと大好きな奥様part17(n‘∀‘)η
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210549682/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:15:26
てか>>459の373まんまじゃん
何コイツ >>458
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:49:33
>>452-453
ありがとう!嫁が自分の子を大事に命がけで育ててくれてると思うと、ますます愛しくなる。

なのに、嫁ときたら昨日はジュースのキャラのCMを見て顔マネなんか練習してやがった!『く〜』じゃね〜よ、可愛いなぁ‥。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:10:18
今日は5年目の結婚記念日だ。
出来るだけ早く帰って今日は久しぶりに外食に行こう。
嫁よ、5年間何も言わずに笑顔で支えてくれてありがとう。
去年会社で揉め事があってそれに巻き込まれてクビになった時、
「まぁ、なんとかなるよ。大丈夫。きっと転職する時期だったんだよ。」って。
攻められると思ってトボトボ帰ってきた俺が恥かしかった。
不安だってあっただろうに・・・
今日は去年の苦しかった期間分も恩返しして祝わなきゃな。
嫁の好きなケーキ買って帰ろう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:31:56
(つづき)
娘に話があると言われた。
「結婚したい人がいる。」と。 娘は25になってた。
俺が嫁と結婚したのと同じ歳。 正直複雑な心境だった。
次の日曜に相手の男に会った。 娘を見る目が優しかった。
こいつなら大丈夫だと思った。 安心した。 諦めもついた。(笑)

あっという間に披露宴だ。
「お母さんが亡くなった時、本当にどうしようかと思った。
お父さんはまだ若かったから、私がいたら絶対に足枷になると思ってた。
だから、これからも一緒に暮らすのが当たり前みたいな態度でいてくれたのが
本当に本当に嬉しかった。 私のお父さんは、お父さんだけです。 今まで本当にありがとう。
お母さんが亡くなってからも、今までずっと幸せな子のままでいられたのは
お父さんがお父さんだったからです。」
娘がしゃくりあげながら読む花嫁からの手紙を聞いてたら
バージンロード一緒に歩いてた時点で必死で堪えてた涙がどっと溢れた。

娘が出て行く前に、箪笥の引き出し一つ一つに
「ぱんつ」「しゃつ」「とれーなー」「くつした」とか書いた紙をはっつけていった。
そこまで俺自分で何も出来ない父親かよwww しかも平仮名www
近いうち娘に良く似た孫とか出来ちゃうんだろうな。
そんで「俺まだじーちゃんとかいう歳じゃねーし」とか言っちゃうんだろうな。
俺、間違ってなかった。 大変だったけど、父親って立場、選んでよかった。
嫁と結婚して良かった。 娘の父親になって良かった。
1人になって部屋は何か広くなっちゃったけど。 微妙な抜け殻感は否めないけど。
今度はいつか生まれて来る孫の為に頑張ってみようかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:37:55
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/     http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213182649/655
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213128683/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:38:50
続きになってねーコピペw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:46:49
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:21:21
先日、些細なことでけんかした。
一応決着はついたけどなんだかスッキリしてなかった。

今朝、「長男、次男、三男〜お父さん行ってくるね〜」と息子ズ
全員の名前を読んでいってきますの挨拶をしたら、台所から
「おかあさんは〜?」と嫁さんの声。
先ほどと同じテンション(けっこう高めw)で「おかあさんにも、いっ
てきまーす」と返しておいた。
したら全員の声で「いってらっしゃーい!」だって。

なんだか今日は幸せです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 10:12:29
>>467
あ〜わかるよ。返事が返ってくるっていいな。
朝から頑張ろうって気になるよな。
俺単身赴任長いからこういう何気ない日常の一コマを聞くだけで泣けてくるw

単身赴任中に娘が産まれて、この間初めてご対面したんだ。
もう7ヶ月になってたけどなw
で、嫁さんと3人で川の字になって寝たんだ。
でも寝るのもったいなくて、スヤスヤ寝てる娘と
グーグーいびきかいて寝てる嫁を見ながらまた単身赴任頑張ろうって思えて。
1週間しか自宅に居れなかったけど、娘と会えなかった7ヶ月間を取り戻せたって感じだった。
幸せな1週間だった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 10:55:21
普段の朝は玄関で「いってらっしゃい」
ゴミの日はゴミ捨て場で「いってらっしゃい」
だけど、ゴミを捨ててからそのまま家に戻るんじゃなく
俺が角を曲がるまで待って、もう一度手を振ってくれる。

何気ないことだから、毎朝感動するわけじゃないが
仕事中たまに思い出して嬉しくなる。
今日は有給とって3連休にしたから、嫁孝行でもしよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:15:41
インディジョーンズの最新作公開にあわせ、気持ちを上げようとDVD「最後の聖戦」を観た。
珍しく嫁さんが起きてたので一緒に観ようとさそったら、マンガ観てごろごろしたいから嫌、
と振られた。
でも頑張って食い下がって一緒に観てくれることになった。

面白いシーンは笑ってくれたりして、俺はインディよりも嫁さんの反応にwktkしてた。

大したことじゃないかもしれないけど、こんな些細なことが幸せです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:18:04
出張中、ホテルについてのんびりしていると嫁から携帯のTVコールで着信があった。
受話ボタン押すと、暗い穴がもぞもぞ動いているのが映っているだけ

嫁はどうやら普通に電話掛けたつもりでTVコールのボタンを押したらしく
耳の穴が映っていたらしい。

指摘したら「え、やだ! うそ! はずかし!」と苦笑いしていた。
何かほのぼのして出張の疲れが取れました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:17:49
すぐ顔が赤くなるうちの嫁。それもどうでもいい事で。
リモコンがいくら押しても作動しないと騒ぐので
よく見たら横のポッチでロックになってた。
ロックになってただけだよ、と言ったらカーッと赤くなり
「あああもうやだー、バカみたいー」とか言うんだよな。
たまに耳まで赤くなってるときがある。
そんなことでなぜ、と思うが素直で可愛いと思う。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:05:20
昨日寝室の本棚の整理をしてた。ほとんど漏れの本で
これは捨ててこれは残して、と考えながらやってたら
嫁が冷えたお茶持ってきてくれたり
捨てる本をビニール紐で縛ってくれたりと手伝ってくれた。
しばらく集中して、うーんと考えて、あれ?と後ろ向いたら
ベッドで嫁が待機したまま寝てやんのw
うつぶせになったままスースー爆睡。よく見たら横で犬まで一緒に寝てやがる。
そのまま30分ぐらい寝てハッと起きて、ああ寝ちゃったと慌てる嫁の
顔にはくっきり枕の跡www

下らない事だけど癒されるな。
寝息も、一人暮らしの独身生活が長かった漏れにはなんか嬉しい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:55:28
いつも結婚して良かったなぁと思ってる。

・弁当を作ってくれるんだが、弁当の袋にいつもちょっとしたお菓子を入れてくれてる。
(アポロとか、キャラメルとか、キットカットとか、たまに子供向けのかわいいお菓子)
そうしてくれと頼んだわけじゃなくて、そういう心使いが嬉しい。乾燥の季節にはノド飴とか、工夫がある。

・メシがうまい!外食サイコーと思ってた独身時代の俺は間違っていた。
しかも、カレー、中華、すきやき、鍋など「何で食いたいのがわかった!?」という絶妙なタイミングで好物を出してくれる。
普段はカロリーを考えてくれてるけど満足度高いメニュー。

・専業だが、サボッてる感じが一切ない。
「私、おうちにいられて楽させてもらって、ずるいわね」と言うが、風呂、トイレ、洗面所、部屋の掃除はもちろん
クロゼットの中を陰干し日干し、俺のバッグや靴の手入れ、PC周りもホコリひとつなく各部屋の棚の中もきれいで、
シーツもいつも洗い、枕も布団もフワフワ、俺の冬物セーターの毛玉取りをし、ニット帽好きの俺に帽子を編んでくれ、
寒さに合わせて箪笥の中の服をかえてくれてあり、ベランダもきれいで、冷蔵庫の中もいつもきっちり整頓。
実家でも一人暮らしの家でも会社でも出るホコリアレルギーが、家では一切出ない。

・いつもかわいい。やりすぎない、ちょっとしたおしゃれをして待っててくれる。
「遅くなるから寝てて」という日は、パジャマを着てはいるがいつもよりかわいいワンピースみたいなパジャマだったり
色んな髪型にしたり。一緒にエヴァ見た次の日は、アスカになってた。見た目もすごい好み。

・俺はちょっとオタクなんだけど、趣味を非難しない。マンガを置くスペースを作ってくれたり、一緒にアニメ見てくれる。
妻の趣味は海外の雑誌(インテリアやファッション、デザイン誌など)を取り寄せて読むことと海外古典文学なんだけど
俺の趣味につきあってマンガも読んでるらしく、ある日いきなり「Dioも承太郎もかっこいいよね、どっち派?」とか言うw

あーもー書ききれん。とにかく結婚してよかったと思いすぎる。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:58:20
浦山氏卓。
どこでそんな女見つけたんだYO?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:21:51
コピペではないかと。前に読んだことある。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:47:09
>>475
これコピペだよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:36:23
そんな嫁いるわけあらへん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:41:41
兼業だけど子育ても仕事もきっちり、俺よか収入多い
でも絶対俺を貶める発言しない
子供の教育方針で揉める事もない

いい嫁もらったなぁ…大事にしなくては
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:47:55
皆様末永くお幸せに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:33:51
>>473
それ嫁はお前に構って欲しかったんじゃね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:37:11
一枚の写真を見せられた
休みの日に昼寝してるところを撮ったそうだ

そこに映っていたのは

俺と猫と娘がほぼ同じ格好で川の字になってる姿…

嬉しそうにカメラを構えたと思う嫁や、一緒に寝てた俺の顔見るたび笑う6ヶ月の娘
娘が生まれてないがしろにされた不貞腐れ猫

些細なことかもしれないけど、写真を見るたびほくそえんでしまう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:12:01
ええ話や
でも不貞腐れ猫が可愛い娘さんをひっかかないよう気をつけたってな
484名無しさ@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:28:37
2年前情けないけど会社の上司の虐めにあってた俺
どれだけ働いても評価もされず、成果は横取りされ、クレームは全部俺のせい
我慢しきれなくなって会社を辞めた
勝手に辞めてきてごめんとどうして辞めたのかの理由も話して嫁に謝ると
私も働いてるし何とかなる〜と笑いながら俺の背中をバシンと一発
プライドが邪魔して子どもじみた虐めを受けてるとずっと言えなかった
でも何かあったのは察してたみたいで無理に聞き出さずにただ優しく笑ってくれてた
すげ気が楽になったんだよな

次の職場も決まって就職直前の最後の週末金曜日
嫁のリクエストで嫁会社まで迎えに行って
たまにはと二人で外メシ
続けて居酒屋に飲みに行った

そこに最悪なことに俺を虐めてた上司が同僚たち引き連れて飲みに来てた
俺がここの店はやめようと言って嫁を連れて出ようとすると
酒が入った上司の捨てゼリフが背中に飛んできて頭に血が上った
嫁も一緒だし我慢してやり過ごそうかと思った
でもその瞬間嫁が店中に通るようなデカイ声で

「うちのダンナに何か用か?ハゲオヤジ ケンカは相手見て売れよ」

うちの嫁さん昔すげヤンキーだったの忘れてた
今じゃぽちゃぽちゃの丸顔に真っ黒な髪
でも俺の最高の嫁さんなんだ
次は俺が嫁を守らなきゃな

あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間ってより
情けない俺の過去話になってるか orz
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:38:33
女は自分の大切なものを守る時は誰よりも強いってヤツだな
いい嫁じゃん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:40:59
>>484
あ〜・・・つーか、てめ畜生・・・ンナロ…
俺も会社で虐め受けてた時期あったな…

そういうときは、死ぬ訳じゃない。家族のためなら死んでもいいって心意気で頑張れ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:39:46
>>484
いい嫁だなー。
残りの人生、嫁のために生きろ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:15:08
>>484
こりゃ泣ける。
いい夫婦だな!幸せになれよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:15:36
>>484
マジ泣いたよ
最高の嫁、大切にな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:07:47
そんなドキュな嫁嫌だ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:11:03
いや、いい嫁だ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:10:30
鬱になるたび支えてくれた妻には感謝しています。
一生一緒なんだろうな。

…レスだけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:13:57
何で鬱になったんだ?
しかも「たびに」って。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:13:53
たびにって、軽度鬱なら、なりやすい人は結構簡単に再発するよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:54:00
投下マダー?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:41:44
上げ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:09:41
666 :名無しさん@ピンキー :2008/06/11(水) 11:58:59
俺42 嫁36
昨日の夜、初めて中折れしたorz
いつも前戯は長い方だが、昨日は俺の様子がちょっと違ってて、
自分でも「あれ?あれ?」って感じだった。
いつもなら挿入にいくであろうタイミングでも復帰せずorz
やばいと思ってたら嫁も気づいた('A`)

俺「ごめん…」
嫁「おのれ!来たな!中折れ〜!」
俺「…………」
嫁「大丈夫。マッサージだけで十分気持ち良かったよ〜(^^)」
俺「うん……」
嫁「うひゃひゃ、お主も歳やのぉ〜。そしてまた新たな試練が二人を襲う…
 病気とか重い試練じゃなくて感謝しなきゃね」

風呂入って背中流して貰った。
嫁からはあまり「愛してるよ」って言わないのに
布団に入ってから「愛してるよ」って抱きついてきた。
人によりけりかもしれんが少なくとも俺はあまり落ち込まずにすんだ。
明るくて優しい嫁で本当によかった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:43:07
だが、俺が神だ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:50:14
こいつのチンコすげーwww


http://zituroku.blog116.fc2.com/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:19:59
昨日結婚した俺。
付き合ってた頃は朝帰りとかを一切しないで、夜中でも絶対に自宅へ帰る嫁。
お互い仕事とかも忙しくて、学生時代も旅行とかには色々あって行けなかった。
そんな嫁の寝顔を、今日の朝始めて隣で見たとき。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:31:19
嫁はサッカー好きで俺も好きなので、よく観戦に出かける。

昨日も夕方からサッカー観戦。

試合は4-0で勝利。

試合が終わってから近くの居酒屋で軽く飲んで

暑さのひいた夜道をゆっくり歩く。

わざとひとつ離れた駅まで

川沿いを手をつないで歩く。

幸せを感じた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:59:13
>>500
おめでとう。

一昨日、結婚しました。
まだ住む家が決まって無いので、しばらく別居中ですが、
相手の親が厳しい人なので、
堂々と二人でお泊り出来る事が嬉しかったです。

一緒に暮らしだしたら、嬉しい気持ちが倍増するんだろうな。って思う、今日この頃。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:21:30
おめでとうー
これから色んな事が待ち受けてますよ。
まずは彼女が妻になり、子供ができて母になり・・・

わりかし結婚生活うまくってる気団からのアドバイス
「ギブアンドギブの精神」
これに尽きます。ただお金は与えすぎると逆効果。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:51:09
去年結婚した。
毎日仕事で疲れて帰宅するが、明かりの点いた玄関で『おかえりなさい』と笑顔で迎えられるのはじんわりと幸せだ。
きちんと毎日違う具のみそ汁、おかずは2から3品+酒のつまみも手作りで用意してくれる。
綺麗に整頓された部屋で、清潔な服を着て、妻のとりとめもない話を聞くのが楽しい。
そして寝室には日中しっかりと陽に当てられた、ふかふかな布団が待っている。そこで妻を抱きしめる瞬間は、また格別だ。
こいつがいてくれるから、俺は毎日頑張っていられるんだなぁ。

寝る前『おやすみ』と一緒に『今日もありがとう』と心から妻に言える俺は、本当に幸せなんだと思う。

長文すまん。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:55:05
ここに書き込んでいる気談のかたは結婚してメリットとデメリット
どちらが大きいですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:57:46
自分はメリットだと思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:39:55
9対1でメリットが大きい

メリットという表現にさえ違和感があるよ
「こいつと一緒になってよかったなぁ」というのは損得じゃないからね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:42:08
結婚しても金や人間関係や人生の苦悩が消えるわけではないし
それを乗り越えるためには独身であることが有利な場面もしばしばあるだろう。
だから数値化してメリットデメリットは5分5分になるのかもしれないね。

1人で人生を歩むより嫁や子供と人生を歩みたいので
「結婚は損ですよ」といわれても「そうですか。でも頑張ります」としかいえないな。
気持ちの中の充足は数値化して他人に伝えようがないから。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:12:43
独身のメリットとデメリット
結婚するメリットとデメリット
まったく違うから比較のしようもない
個人的にはメリットの方が多いと思うが、単に俺が結婚にむいていただけかもしれんし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:43:51
満足している奴らは概して謙虚だな。
ハードルが低いというのではなくて、足を知るだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:17:41
>単に俺が結婚にむいていただけかも

それあるよな。同僚や友だちで、いい奴かどうかとはまったく別に
どうみても結婚自体に向かないって男はいる
本人もそれがわかって独身エンジョイしてる場合はいいんだが
結婚して予想通り失敗したりすると、なんか後ろめたいような気になっちまう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:41:40
結婚に向く男性 と 結婚に向かない男性 って
それぞれどんな男性ですか?
もしよろしければ教えていただきたいのですが。
板違いすみません。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:09:00
自分以外の誰かのために頑張れるかどうかじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:24:13
どんな思い出でも、こいつと分かち合えればそれだけで幸せって
思えるような奴が嫁ならそれだけでバラ色だよ。順序が逆というか、
数式みたいに系統づけて説明出来るほど一般化は出来ないべ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:43:53
話しそれるけど、結婚に向く男と向かない男がいるのと同時に
奥さんとの相性の良し悪しも問題になってくることをお忘れなく

実際、結婚に向いてないような男でもそれを甘受してくれる奥さんの場合
それはそれで案外うまくいったりするもんだ
逆に結婚に向いていても相手次第では地獄を見ることになる…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:26:26
>>515
恋愛中の舞い上がった脳味噌のままで結婚して失敗する人はいそうだ。
落ち着いてみると共同生活なんてできないくらい相性悪かった、恋愛中はなんだったんだろうってw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:28:19
舞い上がってなくても、実際に生活してみんとわからん部分ってあるしな
うちは5年付き合って結婚、そこからさらに7年経つが未だに「新たな側面」を見る機会はある
逆に向こうから見てもあるんだろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:32:28
もっとお洒落だと思ってたのに、とがっかりされた時は凹んだw
俺だって、風呂から上がって裸で夫婦部屋に走りこんでくるやつだとは思わんかったわいw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:37:14
回る寿司くいにいき、嫁がサーモンカルパッチョを「チャレンジメニュー」とかいいながら一皿取った
一個喰ってから「食べる?」と聞いたので「美味い?」と聞くと
「カルパッチョが凄く美味しい」といったので、安心して口にほおばった
次の瞬間「でも、寿司飯とあわせると凄く不味いw」とニヤリと笑った
確かにそのとおりwwwww
ガンバって飲み込んだあと「ちょwwwおまwwww鬼嫁かよwww」と言って笑いあった

楽しいよ、やっぱ
些細なことで一緒に笑いあったり、自分のこと心配してくれる人がいるってほんと幸せだと思う

実は俺、こないだの職場の検診の腫瘍マーカーで引っかかって、来週病院にいく予約をいれている
嫁のために長生きしたいぞ、ちくしょう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:23:11
>>519
プギャーwww
残念だったなwww
お前の余命はあと半世紀しかねーよwww
521:2008/08/01(金) 21:12:55
携帯厨、乙
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:46:34
>>520の優しさに泣いた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:30:59
>>520
このツンデレさんめw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:39:33
>>521
このウッカリさんめw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:30:07
現在の年齢によってはそれほど長生きでもないけど充分か。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:20:32
30代でも80以上だし・・・
いいんじゃないか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:52:28

あのさ、新婚当初は誰だって幸せなんだよ。
奥だってまだ猫被っている。
問題なのは二年目以降くらい。
二年目以降の人が書き込んで欲しい。
新婚が幸せを語るな!
当然のことなんだよw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:57:29
辛いのは現実だけで充分です。
幸せな生活を夢見て、そしてこのスレが生まれたんだと…わたしは思います。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:36:33
>>527
俺は結婚13年目だけど、やっぱ結婚して良かったと思うし今幸せだよ
恥ずかしい話だが35で年収はギリ300万前後の薄給だけど
毎日仕事から帰ると「お疲れ様」と笑顔でお出迎え。
どんなに朝早く仕事のときでも俺より必ず先に起きて朝飯の用意やら
どんなに遅く帰っても必ず起きて待っててくれる。

仕事でめっちゃ嫌なことがあっても妻の「お帰り」の一言と
最高の笑顔見てるだけで明日の活力が湧く。

って意味不明の文章でスマン
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:51:42
>>529
意味ふめいじゃないですよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:52:55
>>529
嫁さん専業?小梨?
都会住み?
色々聞いてスマン
どうやって生活してるか気になる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:29:30
>>530
ありがと
>>531
田舎在住・・・とは言え正直生活は厳しい。
まぁ小梨だから何とかなってるかな?
(田舎だからオバチャンとか子供子供ってちょっと肩身狭いけど・・・)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:02:30
俺も帰って、風呂の用意と冷たいグラスに冷たいビールが出てくると
結婚してよかったな〜と思える。

でも、嫁が実家に帰っているとそれがないし、家が真っ暗なのも寂しい。

早く帰ってきてくれ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:57:24
結婚八年目。
子供が寝た後どーでもいい話しながらビール飲んだりたまに甘いもん食べたりするとき。
結婚してよかったなと和む。
535名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 20:35:01
給料が滞っているのに帰宅すると「お帰り お疲れさま!」って
言ってくれた事かな・・

たのむよ 早く払ってくれよぉ・・会社! 
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:51:15
>>532
暮らしていけてるなら安心汁
俺も地方だけどお前より年収低いし、もう子供産まれるぞw ヤバス

周りのオババの言う事は気にすんな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:17:57
>>527
結婚に憧れる独身か?
むしろ結婚してしばらくのほうがケンカが多くて大変だぞ
三年目くらいから落ち着いてくる
「新婚が幸せ」なんて独身者の夢物語だw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:41:24
俺の嫁はかなり怠け者。面倒くさがり。
料理も適当だし雨が降っても洗濯物出しっぱなしとか。
洗濯物もためるし買い物での外出も面倒くさがる。ついでに子供が嫌い(小梨)。
仕事は歯科技工士としての1日5時間のパート(時給1000円)
それすら面倒くさいみたいでずる休みする事もあった。

ちょうど二ヶ月前の朝に俺が激務と労働環境に耐えられなくなり退職しても良いかと相談した。
嫁はその日のパートから戻ってきて「あ、私来月から正社員になったからね−」ってあっさり言ってきた
ついでに「結婚前からいつかこの仕事やめるだろうなあって思ってたよ」とも言ってくた。
ついでに「今まで言ってなかったけど給与明細の保管と毎日の勤務時間記録してきたから、今度一緒に労働基準監督署行こうねー」とも言ってくれた

んで行ったところ、今まで未払いだった残業代をあっさりもらえる事ができた。数百万。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:46:35
全然面倒くさがりじゃないし、出来た嫁じゃないか






自慢??
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:58:50
いちいち突っ込むなよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:39:53
謙遜
社交辞令だな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:39:47
>>538
まさにスレタイどおり。

良い嫁さんもらってうらやましい。
これからもっと二人が幸せになりますように。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:40:08
息子ができたことかな 自分の子供がこんなに可愛いとは思わなかった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:29:02
去年の10月くらいにASLという不治の病の診断を受けた家の嫁。(現在31)
今は家族の介助ナシでは生活もままならない。
おれは仕事を辞めるわけにはいかないから嫁の実家でマスオさんしてる…
生活してていろいろ辛いことも多いが、それでも
おれと3歳の娘が遊んでるのを嫁がニコニコ横で見てたりとか、
仕事から帰ると娘が「パパおかえり〜」と走り寄ってくると、
やっぱ結婚してよかったなぁと思う。
長文なうえ読みにくくてすまない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:39:05
ASLは遺伝性だから子供も定期的に検査受けさせといてやれよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:39:47
ALSだろ…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:45:12
訂正
×→ASL
○→ALS
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:59:29
一目惚れして結婚したからね。結婚してよかったと思うことだらけだよ。
子供が嫁に似ているだけでうれしいしね。
強いて一番と言われたら、結婚して初めて家に帰った時にエプロン姿で「おかえり〜。」って玄関まで走ってきたときの笑顔かな。
「帰ってくるのを待っていたんだよ〜。」って表情に出ていて最高だった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:16:10
>>544
余計なお世話かもシレンが、ALSは患者数が激しく少ないし主に50〜60代で発症する
31歳で子持ちで発症した例だったら、下手したらそれだけの情報で個人特定されるかもしれんので
あんまり迂闊なこと書かんほうがいいぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:17:59
結婚して8年だが
嫁の潔癖症についていけない。

存在ごと消してくれるなら嫁を消して欲しい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:22:07
潔癖症は不安神経症の症状だから病院いって適切な処置したら治るぞ

ま。こういうスレタイのスレにわざわざageで正反対のこと書き込んでる時点で、ただの嫌がらせのネタ認定してもいいんだが
一応忠告しとくわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:02:36
>>549
言われて気がついた…
たしかにその通りだわ…

以後気をつけるようにする。回りに相談やらもしにくいから、
誰かに聞いてほしかったんだ。

ちょっと肩の荷がおりた気がする…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:13:56
>>551
>不安神経症

強迫神経症じゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:11:51

555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:15:42
こないだ結婚して幸せ?
と聞かれたので
「幸せ」
と即答してみた。


いいもんだよ、結婚。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:28:50
奥さんと高3で恋愛結婚したこと。大学卒業までに子供が数人か生まれたけど、
その感動は今でも忘れられない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:09:57
ネタ乙
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:32:17
ボンなんだろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:31:54
雨降ると車で迎えに来てくれたり(暑い時期は麦茶など飲み物まで持ってくる)、
疲れてる時を察して「いつもご苦労様」と栄養ドリンクを出してくれる。俺が何も言わなくてもしてくれるのが嬉しい。
まぁ一番幸せな瞬間は帰宅すると必ず「おかえりなさい。お疲れ様」と言ってくれる人がいる事かな。しかし嫁には恥ずかしくてこんな事言わないがw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:40:13
40過ぎて独身の友達を見てると結婚してて良かったと思うな。
その友達は外見的にもう結婚不可能な領域に来てるもん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:58:49
嫁が隣にいる
それが当たり前に思える様になったことを
実感した時は結婚してよかったと思えたな

ところで先月俺の従兄弟と嫁の従姉妹が結婚した
俺の結婚式のときに知り合って付き合い始めたらしく
従兄弟が式のときに俺たちに結婚してくれてありがとうと
言ったときはなんというか妙に照れくさかったな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:37:45
>>561
いい話じゃないか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:46:49
>>561
親族紹介のときは微妙な雰囲気じゃなかった?
前にも紹介されたことあるし・・・みたいな感じでw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:50:48
俺は割と早く結婚したんだけど
女の子が居る飲み会とか、キャバクラとか
ガツガツしないで楽しめる。
女の子よりもガツガツしているヤツを見るのが楽しい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:57:25
昨日、近所の大きいスーパーに買い物に行ったんだが

餃子包みの実演販売をやっていて、ついそちらに気を取られ気がついたら嫁が消えていた
焦って周りを見回したがどこにもおらず、とりあえず車に戻ろうとキョロキョロしながらエスカレーターに乗った時、電話が鳴った
嫁からだった
俺「お前、今どこだ?」
嫁「アナタノウシロニイルワ(妙に高い作り声で)」
俺「ちょwwwいつからそこにwwww」
嫁「ふふふ・・・最初からw」

相変らずの馬鹿嫁とからかわれてる>>519です
初期のガンで今週入院して手術予定
手術後3週間ほどの入院を予定してます
初期といわれても実際には開くまでわからんし、どうなるかわからんけど
嫁と>>520のツンデレさんのために、また戻ってきます

「こいつのために長生きしたい」と思える相手がいること
また「貴方に長生きして欲しい」と思ってくれる相手がいること
こういうことを毎日噛み締めることができること
俺は結婚してよかったとつくづく思うよ
では、いってきます
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:57:32
結婚18年ですが今でも女房大好き。喧嘩って喧嘩した事ないなぁ。そんな女房の為に日々頑張って働いてます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:03:03
喧嘩のあとのセックルがまた燃えるんだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:07:15
朝から嫁子供と車で遠出して
その帰り、子供は後部座席で爆睡。
そんな帰宅途中の車で
「今日は楽しかったねー。2人爆睡だよー」と嫁と会話しているとき。
なんかセレナのCMみたいだけどww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:09:29
>>565
報告待ってるぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:15:14
>>565
マカーなのでAA持ってないが・・



なおるよ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:08:39
>>565
ありきたりだけどな、
頑張れよ!
お前みたいな奴はな、
治るんだよ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:55:24
>>565
早く良くなって戻って来いよ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:38:34
そして自分を待っていてくれる人が沢山いるのを知る>>565であった

待ってるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:56:22
裕福な家庭でバイト経験もなく育った嫁。
中学高校大学と私立で、音楽大学の大学院を出てすぐ俺と結婚したので就労経験なし。
専業主婦になった嫁はわがまま全快で、俺の稼ぎに文句をつけて実家からお小遣いをもらってた。
結婚して2年経ったある日、俺と結婚したんだから我慢するか自分で稼げとキレて喧嘩した。
あれから7年。

嫁はまず出張でバイオリン講師の仕事を始めた。
生徒の公民館を借りた小さな発表会をきっかけに生徒は増えていき
家の庭に5坪ほどの小屋を建てて、自宅でバイオリン講師の仕事を始めた
今は地元の幼稚園でのキッズコンサートや老人ホームでの演奏会
音楽療法士の資格も取得し、デイサービスセンターや公民館での介護予防教室などでも活動。


俺の年収上回ったわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:55:04
大学院まで出た音楽家だと一流になれなくても無駄にプライドが高くて、
そのせいで稼ぎが悪いというイメージがあるが、
意外にもバランス感覚のある嫁だったんだな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:00:08
運が悪いと更に見得張ってサラ金で自転車漕ぐサイマーもいる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:25:07
嫁と付き合う前から時々おきる「死にたい病」
嫁と付き合ってからも数度起き、泣きながら病院へいくことをすすめられ、行ったところ「適応障害」の烙印を押された
その後さらに病状は悪化
そろそろ彼女の年齢的にも結婚してやりたいが、仕事も満足にできない俺に向かって嫁が決断を迫った
「結婚するかしないか、そろそろ決めよう。
一応二つの案を考えてきた。
1つは結婚しないパターン。
私も貴方もこのまま生活していって、貴方が病気が治ったり働ける状態になったら結婚する。
それまではこうやってこのまま付き合っていこう。もしかしたら五十歳とか六十歳とかで結婚かもしれないけど
それはそれでよしとしよう。
次に結婚するパターン。
これは結婚しないよりもかなり厳しい。貴方の収入がほとんど無い現状、私の収入だけで食べていかないといけないから
大喰らいの貴方には小さい口で食べてもらうしかなくなる。
でも、貴方が私と一緒に居る方が楽だとかストレスが少ないのなら、私が頑張って働く。
だから貴方は治療を受けて気が向いたらバイトでも何でもすればいい。
どっちがいい?一人じゃ決められないからさ」

いや、お前、俺と別れるって案は?
お前はまだ若いしモテるじゃん
俺なんか捨ててもっと良い旦那探せよ…そう言いたかったけど言えなかった
だって、嫁、泣いてたんだよ
泣きながら、でも必死で笑顔つくって俺に相談してんだよ
鬱直前の男に逆にプロポーズするなんて、よっぽどの勇気が居る
自分の人生捨てるようなもんだもんな
でも、嫁は俺のために人生賭けてくれたんだ

これをきっかけに、俺は嫁に正式にプロポーズ
そして薬を飲みながらなんとかバイトを続け、治療も引き続き行った
一年後結婚した頃には、月10万程度は稼げるようになっていた
今は何とか嫁より収入もあがり、少しは嫁に楽させてやれるようになった
嫁よ本当にありがとう
今も時々起きる「死にたい病」はお前の笑顔と感謝の言葉でぶっ飛ばせるようになった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:11:33
へぇ、よかったですねー(ヘソのゴマを掃除しながら
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:46:54
>>552
まぁ、生きてるだけでハッピーさ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:39:12
さっき1才10ヶ月の娘が起きた。
寝てる嫁に気づかれ無いようにあやしてたんだが、
やっぱりママがいいってさ・・・

んで、娘が嫁を起こしてベタベタしてた。

なんかそんなことでも結婚して良かったな〜
って思える自分がいる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:13:17
私より一足先にだんなと娘がお風呂に入ってて、私は脱衣所で洗濯機に洗濯物を仕分けしながら入れてる時に、ふたりのふざけて笑いあってる声が聞こえると「ああ幸せだなぁ」と思います。 たいしたことじゃなくてm(__)m
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:05:47
↑女性だめだったんですねスミマセン・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:23:56
目線入れたが、この育児に対する熱心さが関心する。
育児をしながら俺の相手もちゃんとする。これぞ主婦の鑑

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp227502.jpg
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:33:42
拾いのくせに…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:42:19
アメリカで25歳の自信満々の美人女性が、

年収などのハードルの高い条件をあげて、結婚相手をネットで募集したことがあったけど

一人のエリートに、

「僕は君の希望を全部かなえられるし、君は美人だけど、お断りだね。

なぜなら、僕の収入は今後もっと上がっていく可能性が高いが、

君の美しさは、今をピークにどんどん下降していくばかりじゃないか。投資対象としては最低だよ」

と書き込まれて、そのサイトを閉じたという・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:18:23
イイハナシダナー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:43:14
美人女性「お前のチンポも下降するがな」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:06:20
美人女性「あなたの収入は今後もっと上がっていく可能性が高いだけで、保証ではない事を自分で認めるのね?結婚相手としては安全パイじゃないわ」

589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:19:53
おもろいな
若さを金で売るという行為は二重の意味で愚かだってことよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:03:12
結婚するやつは馬鹿ってことでしょ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:18:24
>>590
バカではないが、悲惨な末路が待っているってだけだ。安心汁
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:29:16
>>585
アメリカ人は馬鹿が多いのだなw
ナッツって言葉そのもの
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:28:02
農家から貰った処女嫁
スレてなさすぎてたまにピントがずれた
天然ボケかますところがかわいい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:40:37
>>585
いかにも日本人がつくった話だよなあ

アメリカ人ってどっちかっつーとロリコンより成熟して自立した女性を好む傾向にあるから
未熟で自分のいいなりになる若い女好みの日本人とは好みの傾向が違うんだよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:45:41
>>594
アメリカ滞在した事もない知ったか乙w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:20:09
>>595
仕事でしょっちゅう行き来してるがw

日本であれだけ若いアイドルがテレビに出てるのに対し
アメリカの映画界じゃ日本じゃ相手にされないようなオバサンがギャラ何億も貰ってるの何でかわかんねーんだろうな
確かにアメリカにもロリコンや若い女が好きって男もいるが、たいていは「対等な関係」を築ける女が好きなんだよ
そうじゃないと安心して家族を任せられないし、会話も楽しめないから
日本の女ってそこそこ頭良いし控えめだし、新鮮にうつるから最初はモテるが
しばらく付き合ってると自立してる人間は少なく、一緒にいてもつまらないから短期間で振られるのはそのせい
逆に、日本じゃ自立してしっかりした女は男から嫌われる傾向にある
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:24:44
嫁のおかげでアニメにはまり
色々レンタルしてまで見るようになってしまった
趣味が増えてそれも2人で楽しめるってのは良いよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:25:57
アメリカなんてあれほど他民族の国家なんだから、一元的に一般論を当てはめよう
なんて考えが通じるとは思えないがね。
ただ、勿論ある程度の流行や価値観を平均化させようとするような所はあるけどな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:08:46
つか25歳は立派な大人だろ
別に若い方が良いなんて書いてある訳じゃないし何と戦ってるの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:10:28
群盲、象を撫でる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:11:11
>>599
「若さに価値をおくか否か」という議論してるんじゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:12:07
っていうか、欧米では有色人種特にアジアン女とひっつく白人男性は完全に負け組なんだぜ?
人種差別的になるから誰も公然と言わないだけだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:15:13
>>602
アメリカには「アメリカの企業に勤め、オランダの家に住み、中国人の料理人を雇い、日本人の妻を貰うのが最高の人生」ということわざがある
・・・・・当然、ことわざというだけあって「昔はそういわれていた」というだけのことなんだがw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:35:20
そりゃあ「グルジアに住んで、中国企業に勤め、日本人のブス妻もらって、固いパンの夜食を食べる」よりは良さそうだな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:52:18
ちなみにフランスでは「日本の男からは財布だけもらえ」ということわざ(?)があるらしい
フランス在住の日本人男性とフランス人女性も付き合いまではいくけど、結婚したら離婚率高い
(フランス人男性と日本人女性もだが)
フランスは完全に「男女平等」で、男性も日曜日には一緒にマルシェあたりにいって買い物して
一週間分の下ごしらえをするし、晩ご飯もつくるし掃除も子供の送り迎えもする
だが、日本の男性はどうしても「妻に任せたい」というのが表に出てしまい、喧嘩→離婚になるそうだ

現在フランスに住む弟から聞いた
そして弟もフランス人女性と結婚して離婚したw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:26:53
>>603
“イギリスの家に住んで”だと思ったけど。

ついでに言っちゃうと、
『中国の企業に勤め日本の家に住んでイギリス人のコックを雇いアメリカ人の妻をもらう』
…が603の逆パターン、つまり不幸な生活らしいよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:25:40


ねーよかったー。結婚して。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:57:35
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:17:11
単純に仕事から帰宅して娘と嫁の顔みるだけで結婚してよかったって思えるんだが・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:05:26
>>609
DQNはよく考えずに結婚するからそう思えないことも多々あるらしい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:34:49
>>580
>寝てる嫁に気づかれ無いようにあやしてたんだが、
>やっぱりママがいいってさ・・・

>んで、娘が嫁を起こしてベタベタしてた。

おれも同じ様なことあったが
おれより嫁のが良いのかよぉ・・・なんて思ったりしてしまった
どおりでうちの夫婦生活は嫁に文句言われる毎日になるわけだ、反省
目から鱗
ありがとう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:36:01
連休中だってのに急に出張でさ。
帰りの特急の中で目が覚めて嫁にメールしてたら。
「本当はお休みなのに大変だよね。気をつけてね。早く帰ってきてね」て、メールがきてさ。
最寄駅に着いたら車で迎えに来てくれてたんだよ。

週末だから嫁誕生日のお祝いしようなってずっと前から約束してたのに、
急に仕事でお祝いどころじゃなくなったってのに。
全く怒ったりしないで俺の心配ばっかりしてくれるんだよ。
俺、結婚して良かったよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:41:27
寝ていて悪夢にうなされ、ガバと起きたときに、
隣に寝ている嫁にくっついていくと
「ううう…(俺)ちゃん怖い夢見たの?こっちおいで…。」
と寝ぼけながらも抱きしめてくれるとき。

ちなみにひどいときは毎晩、いまでも数ヶ月に一回はそういう悪夢を
見ることがある。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:37:58
やっぱり既男板はいいなあ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:31:08
1歳半の娘に嫁が絵本を読んでやってると
「何、何?」と絵本の中の動物を指差す毎に
「これは、象さん」「ぞおさん?」
「そう、象さん」とかやり取りを見てると幸せを感じる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:40:04
幸せそうだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:34:11
『てぃてぃてぃのてぃ!』

「そうだねー。ひかりの手だねぇ」

さっぱりわからん娘の言葉をちゃんと理解して返事してあげてる嫁を見てるとき。
娘も満足そうなのできっと意味は合ってるのだろうw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:49:38
真光教?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:02:52
夜寝返りを打ったとき、嫁の体に腕があたってしまった
「スマン」と声をかけると、半分寝たまま俺の腕をつかんで
「ちゅーっ」としてきてそのまま寝てしまった
なんか、こういうのいいよなぁ…寝汚い嫁なだけかもしれんがw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:16:34
>>617
何かアブネェ宗教やってねえか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:54:41
ヒント:Gガンダム
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:30:04
俺のこの手が真っ赤に燃えるぅ! 勝利を掴めと! 轟き叫ぶぅ! ばぁくねぇつ!! ゴォォッドォ! フィンガァァァ!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:06:25
>>596
テレビのアイドルと映画の女優を比べてるバカ発見。
住んだことないから米ティーンアイドル歌手を見たこともない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:28:35
>617
>『てぃてぃてぃのてぃ!』

娘(ひかりちゃん)が自分で 「ひぃかぁりぃの手!」と自己主張してるんじゃ?
そんで嫁だけわかってる、と。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:21:15
>>624
うん。その通りなんだがもう何か説明すんのめんどくさくてスルーしてたw
わざわざ代わりに説明してくれてありがとう。
これ少ないけど。

つI
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:25:48
少ねっww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:31:48
ベタだけど、並んで布団に入って、手をつなぐとき。
その流れで一戦に突入…しなくても、手をニギニギしてるだけで
「あぁ (ry」って思うなあ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:46:09
耳掃除してもらったり
肩もんでもらったりしてるときだな。

sexのときはもちろんだが…。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:49:54
嫁の屁を肺一杯に吸い込んだ時かな。バックの体勢で口を大きく開け肛門に口をつける。
大量の屁を噴射してもらう。たまに実も出るが、構わず頂く。苦くて最高。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:02:29
なんつーか、家に帰るとご飯があって、一緒にご飯食べて、くだらない話をして
なんか落ち着く
結婚して良かった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:11:43
>>629
それ判る!

たまに小粒な糞が飛んで来るんだよなw

ブドウ粒入りジュースの回し飲みで自分だけ実を飲んだ時のラッキー感覚に似てる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:16:54
食いしん坊の多いスレだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:32:13
嫁とは同じ高校で三年間同じクラスだったけどまともな会話はしたことがなかった
接点を持つようになったのは卒業後だいぶあとなんだけど、この前嫁に高校時代もっと関わっておけばよかったなぁ…ってこぼしたんだよ
そしたらこの前家帰ったら高校時代の制服着て(わざわざ紺ハイソックスまで)出迎えてきやがったw
「お帰りなさい○○君」とか高校時代みたいに上の名前で呼びやがって
30なのにまったく変わんない健気な嫁が大好きだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:46:56
いい話だなー(AA略)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:30:55
なぜか自分の嫁のその姿を想像して萌えた。
照れるじゃねえか!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:51:40
大学1年の時家庭教師先として知り合ったのが当時小学5年の嫁、
理系であったため算数しか教えはしなかったのだが
国語力向上のため小説を読ませその読書感想文をノートに書かせ
それにコメントを書き入れる事をしていた。一種の交換日誌である。
私立女子校に受かったので家庭教師は辞めたのだが嫁が中二の時、
このノート交換のみ嫁からの強い希望で復活(といっても月一もなかった)。
嫁が高一の時、私の当時の彼女に男が出来て別れたそれを機に嫁と付き合う事になり、
ノート交換は毎週になった(その頃から、嫁は日常の事を書き込むようになった)
嫁が短大卒業と同時に結婚して読書感想文を中心とした嫁の日記にコメントを入れている。

で、先日小3の娘の友達の両親が離婚した。かなりショックだったようで、
「うちは離婚することないよねぇ?」と妻に聞いたらしい。
そして妻の答えは「ずっと交換ノートしてるから大丈夫」だったようだ。
「お母さんは絶対見せないと言ってるけれど本当ならお父さん見せてよ」と娘、
ノートつけている所見たことないから不安なんだろう。
娘よ、悪いな電子化してもう10年になるんだよ。
それに君には刺激が強すぎだからね、、、。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:42:20
嫁が昔の家庭教師に食い散らかされて
ポイ捨てされた話しを思ったじゃないかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:00:59
>>633
お前の方は制服をまだ持っていたのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:03:53
>>636
完全な交換日記だな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:10:53
俺も妻と交歓日記したいw
641636 :2008/09/24(水) 22:14:13
>>640

今からでもすると良いよ、結構本音が分る。
後、口に出しては恥ずかしい事も素直に教えてくれる。
例えばほぼ毎日(大抵は「接して漏らさず」の)夫婦生活をしてるんだが、
前日の営みの嫁からの点数とか今夜の要望を教えてくれるw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:42:46
>>641 え?!マジすかそれ。それは確かに刺激が強い……。
カナーリ裏山。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:23:05
ちょwww
>>497のコピペ元、俺じゃねーかw
なんか似た話があるなと思って読んでたらw
どこに書いたのかな?忘れたorz
あれから中折れしてない。一度きりだ。
何か寝れなくて2ch散歩してたらこのスレにw

今も特別な喧嘩する事もなく仲良くやっております。
世界一大好きな嫁だ。一緒にいられるだけで幸せだ。
横で寝てるだけで安心するよ。思い出した。
こうやってるのが勿体なく思えてきたからもう寝る事にするわ。
思い出させてくれてありがとうな。>>497

644939:2008/09/26(金) 01:14:07
結婚して子持ちになったら結構楽しいよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:51:42
>>643
ほらせろおおお!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:11:51
バイトで知り合った仲なんだけど、最初はいい感じの女だったんだよ。
で、愛想もいいし可愛いからメルアドを交換して最初の頃は普通にやり取りしてた。
それからいつ日か俺からデートに誘ったんだけど、なかなかOKの返事は貰えないわ、
勤務先では素っ気ない態度を取るわ、「お疲れ様」も言わなくなったからね。
でもまー俺はこれくらいのことでは怒らなかったな。こんなことで怒ってたら相手が居辛くなるだろうしね。
たぶんその女は俺が好意を寄せていることに気づいたんだろうな。それであんな態度に出たんだと思う。
フリーターだから恋愛対象から外したんだろうけどwそれにしても酷いよな。正直、女に不信感を抱いた瞬間だったわw
それから俺が最近就職決まったことを告げると、女は態度を変えやがったからなwww
女曰く「おめでとう。今度お祝いに食事にでもいこっか?」だってwwwwww
誰が行くかよwwwwwテメェみたいな腹黒くて打算的な女とはよwwwwww
そろそろバイト辞めるけど、メルアドや番号は消去したし、かかって来たら無視するつもりwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:21:03
>>646
誤爆…ですかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:29:08
なんだか悲しくなる誤爆だ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:34:39
>>646
そんな簡単に連絡してこないから安心汁w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:52:48
付き合って捨てる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:38:24
>>646
とりあえず1発やっとけ。

フェラで口内射精して飲ませてからバックで挿入高速ピストンファック。後ろから腕を回しクリトリスをこねくり回す。
逝きたくなったら遠慮せずに中出し!

んで放流。着信拒否でOK!所詮女は寄生虫だからな。膣を使えれば女としての役目は他に無い。ヤリ捨てが基本
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:14:38
>>651
こういうレス書いてるヤツってさ…
あまりの孤独さにもの悲しくなる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:27:12
>>652
わざわざここを読んでるくらいだから、何とか参加したいという気持ちをわかってやれ
こういうやつでも平気で生きていけるところが日本のいいところでもあるんだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:51:07
日本は本当にいい国だな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:04:07
日本に産まれて
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:41:02
俺自身、あまり良い家庭とは言えない環境で育ち、一人暮らしの期間もあった。
嫁と結婚して子供出来て、初めて家庭っていいなって思って
生まれて初めて家がこんなに落ち着ける場所だったって知ったよ。

休みの日には家でダラダラするのも幸せ感じるし、
家族で出かけててもなんか嬉しい。
たまには一人でのんびりしたら?って、
嫁と子供だけで出かけようとするけど置いてかれるみたいでいやだ。

子供はもう高学年で友達と約束して出かけたりする。
嫁と二人でいても、洗濯とか洗い物とか音が聞こえてたらいいけど、
別の部屋で本読んでたりして、物音が聞こえなくなると途端に不安になる。
まさに家族なしで生きられない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:27:13
なんか良いなぁ、幸せそう★
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:12:51
俺 今からでもその幸せ手にはいるかな…?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:46:55
>>658
頑張れ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:46:54
>>656
よくわかる。

俺も実家じゃ母親がおかしい人のせいか、
気が休まらなくて神経症になったりしてたが
大学入って同じ市内で下宿して、
別れて生活したら、一発で治った。

その後十年以上経って今の嫁と一緒になるんだが、
いつも一緒にいる。
まともな人間で、おれのことを助けてくれる。
結婚してとても安定した気持ちになったと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:58:13
>>659 ありがとう なんとか 生きてるよ ここにいるみんながまぶしすぎるよ…
…諦めちゃだめだよな!自分に言い聞かせる!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:47:15
お嬢さん育ちで成績優秀で知的で上品な嫁に大学でほれてゴールイン
結婚してみたら、案の定というか、家事は見事になにもできんw

「できたよ〜美味しいよ〜」と満面の笑みで夕食の料理を運んできて
一口自分で食って「美味しくない〜わたしの嘘つき〜」と皿を持って走り去る
「今度こそ美味しい!」とどこか手直ししたらしい料理を持ってくるが
また自分で食って「ごめん。味は変わったけど美味しくはなってない」

お嬢さんキャラに騙されたかもしれんw
実家で出された手料理は義母がつくってたに違いない

でも俺も面倒くさがりで家事は苦手もいいとこだから、一緒に要領悪く
失敗しながら仲良く変な料理つくるのは楽しいなと思う
料理に限らず、なんでも一緒にやれることが結婚して一番よかったこと
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:59:52
>>662
むしろ馬鹿嫁スレじゃね?

普通味見してからもってくるだろ
味見もせずに料理つくって「できたよ。美味しいよ」ってもってくるなんて、頭おかしいじゃん。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:09:23
>>663
いや、頭おかしいのはそういうレスして恥じないお前だな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:11:07
>>663
同意
馬鹿嫁スレorメシマズスレだな

むしろメシマズスレにきてくれ
最近あんまり良いネタないんだよw
666662:2008/10/08(水) 23:15:04
>>663
たぶん君よりは確実に頭はいいと思うw
それが家事となると超絶馬鹿に早変わりするギャップが楽しいのよ
あら探しや批判じゃなくて伸び伸びさせてれば下手なりに頑張るし
楽しい夫婦生活が送れると思うよ

667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:16:16
>>665
ネタになるほどの不味さでもないし、そこは嫁の中途半端なとこだ
今後に期待してくれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:27:07
>>666
確実に頭が良い割に「ご飯作る時は味見をする」という常識を知らないんだなw
第一「料理が下手な頭の良い人間」をみたことがないw

料理なんて本に書いてあるとおり作れば不味くなりようがない
それすらできないのは、本を読めないか本を読んでもそれを理解できないか
本の通りにつくるだけの能力が無いか、勝手にオリジナルをぶち込む頭の悪い奴のどれか

で、お前の嫁はどれ?
「確実に頭が良い」んだから、どれでもなさそうだけどなwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:30:39
お嬢さん育ちでもいろいろいるんだな

うちの嫁もお嬢様学校に中学から通っていて大学で知り合ったんだが、料理はそこそこできる
ただ、物凄くもったいないw
例えばトマトだとヘタの部分をとるのに半分くらいにガッと切ってヘタのほうを捨てる
キャベツなら芯の部分はあっさり捨てる(そこが美味いんだよ!!)
話を聞くと母親がそういうやり方をしているらしい
ちなみに嫁以上に母親の方が天然で、靴下から何からなにまでクリーニングに出しているらしいw
さすが金持ちwwww

・・・でも俺は普通のサラリーマンだからそれは止めてくだしあ(´・ω・`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:37:02
>>669
農家長女だったうちの嫁が見たら発狂しそうな嫁だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:46:55
>>668
ちょっとひねった惚気を優しく認めてあげることくらいできんのか??
666の嫁さんの料理下手は可愛いと思えるけど
お前は可愛くないな
いいか、お前は
可愛くない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:54:44
大事な事なので2回言いました
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:37:09
>>668
どうしてそんなに草まで生やして必死なの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:48:12
そりゃ羨ましいんだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:37:55
こっちの仕事が珍しく忙しくて家でへたばっていたら、
家事諸々をちゃっちゃと片付けて甘やかしてくれた。
嫁さんも仕事で大変だろうに、ありがたや。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:50:31
つーか、メシマズなんてネタだろ
わざとじゃ無い限り生まれてこの方そんな不味い物なんて食った事ねえ

塩か酢があれば何でも大丈夫w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:48:31
>>662の嫁は、知的というか勉強はできたんだろうな。

一つ心配なのは、>>662の嫁が境界例人格障害で、
親から見捨てられないための『気違いじみた努力』ってのやつで、
> 成績優秀で知的で上品
だった可能性がないかということ。

> 「できたよ〜美味しいよ〜」と満面の笑みで

あたりもフラグ立ってるから。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:02:37
スルー検定始まってるよ。みんな気付け!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:56:22
>>673
低学歴旦那なんだろきっと
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:34:07
>>677
ボダはさすがに言いすぎだと思うが、親が甘やかせすぎて本人も向上心が無いタイプなんだろうな、とは思う
学校の勉強ができるという「頭の良さ」は持ち合わせていても、頭の回転の早さや教養に関する「頭の良さ」は持ち合わせてないタイプ
たまにいる「学校の成績はトップクラスだが社会では役に立たない奴」みたいな感じ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:22:21
話の流れ豚切り

今日の晩飯はとりの照り焼き
一口食って「ん?」となった
いつもと味が違う。だが妙に懐かしい。
目の前でニコニコ笑う嫁
「あ。気がついた?それね、お義母さんに教えてもらってきたの。
仕事の帰りに寄ってレシピ聞いてきちゃった」

自転車で10分程度の距離に俺の実家があるんだが、
週に2〜3度は顔を出し、オカンとお喋りしたりしてくれるうちの嫁
最近は「あんたが全然顔みせないから、むしろ嫁子さんのほうが実の娘みたい」と言い出す始末
嬉しいような哀しいような・・・でもいい嫁もらったなぁと思ったよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:20:48
これが同居になったとたん…。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:41:57
食器を洗っていると、子供と嫁の笑い声が聞こえた時。
全く人見知りもしないで、元気がいい息子2歳。
そんな風に育ったのは嫁のおかげだといつも思っている。
ネットで知り合い、初めて会った次の日に告白しといて
よかったな、、。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:58:22
誘拐されないようにね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:20:42
家に帰ると明るく電灯が点っていて、食卓に食事が並んでいる時。
そこに嫁と子供がいる事。
毎日のように繰り返されるごく平凡な事だけど、今の嫁がいなかったら、きっと
一人で暗い部屋に帰って一人で食事していたと思うと、俺みたいなへたれと結婚
してくれた嫁に本当に感謝の気持ちでいっぱいになる。

高学歴高収入、容姿スタイルも人並み以上で性格も優しくて情が深くて涙もろい。
元バスケ選手で運動神経抜群が嫁。

中小企業勤務,三流大卒、嫁より小柄、(誰も信じないと思うが、)自転車乗れない
跳び箱六段以上飛べない。(嫁三歳の時に既に乗れて十段以上軽々)
が自分。
お陰で子供二人、母親に優性遺伝して頭もよくて運動能力も高い。

言われるまでもなく、自分の親も自分自身ももったいなすぎる嫁。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:24:02
 ↑間違い
自分の親も自分自身も結婚前に何度も「本当に良いのか?息子で。」
「本当に良いのか?俺で。」と何度も念を押したくらいもったいなすぎる嫁。
だった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:34:42
家に帰ると、その日のストレスが全て抜けて、また明るい自分に戻れる
明日も頑張ろうと思える

実家でもこんな事はなかったから、本当に結婚して良かったと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:21:45
>>683
人見知りも成長過程のひとつなんだがな
最近の子の特徴のひとつに
人見知りをする子が減ったと保母さんの談話読んだことある
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:44:03
>>685-686

そんな素晴らしい嫁さんとの出会いのきっかけは?

プロポーズの返事はどんな言葉?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:36:57
今日は昼から嫁と娘と公園を散歩し、
物産展で昼間からビールとソーセージを食らった。
幸せだなあ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:03:29
土曜:朝 なし(寝坊したから)
   昼 ホットーケーキ
   夕 ビーフシチューとパンとサラダ
日曜:朝 焼オニギリとナスの味噌汁
   昼 嫁の作った弁当
   夕 アジのたたきと栗ごはんと湯葉のお吸い物
今日:朝 米部分がミートソース味のドリアと中華風スープ
   昼 外食
   夕 豆乳鍋とミネストローネ
「3連休だからパパの好きな物いっぱい作るね!」と毎日うまいもの作ってくれた。
ただ3連休の最後のせいか、今日はメチャクチャなメニューだったw
でも全部うまかった。
「おいしいでしょ!ママのご飯世界一でしょ!」と息子と俺にいばるのがかわいい。
息子も嫁も大好きで幸せだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:13:19
豆乳鍋とミネストローネの組み合わせが謎
何か別のものと勘違いしてないか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:26:03
そんな細かい事気にすんな
694ヤジ釜飯:2008/10/20(月) 14:53:24
そうだ。おおらかに行こうぜ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:25:50
自分の横で寝ている嫁の寝顔を見る時だろう。
虫の居所が悪いのか、嫁のわがままが爆発して空気が悪いまま就寝しても、結局は俺の腕にすがってスースー寝てるところを見ると無性に幸せになる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:12:47
吉瀬美智子に似てる事
それだけ笑
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:54:20
だれ?その人。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:11:09
このスレ既婚女の妄想がキモ過ぎるwww
もっと世の中に目を向けたほうがいい。
なんか病的なにおいがするぞw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:39:29
>>697
ライアーゲーム事務局、
>>696ウラヤマ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:57:58
結婚にメリットは無い!断言できる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:13:14
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
前の人が好きな駅をけなすスレ 6駅目 [鉄道路線・車両]
BE-LOVE(4)【ビーラブ】 [少女漫画]
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ9号 [少女漫画]

>>698
かなりキモイのが来てると見た
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:27:53
仕事頑張れるのは嫁と子供がいるから。
俺は独身だったら間違いなくダメ社員に成り下がってたと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:19:09
両方汁だわなあ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:54:33
>>695

なんか奥さんかわいいね☆
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:13:23
休日に、嫁子供と一緒に公園でのんびり。
しあわせだぜ〜。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:27:25
帰る家が一緒だから
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:00:19
嫁の待つ家は何よりも幸せに満ち溢れている。
最近ようやく見えなかった何かに気づいた馬鹿な俺。
つくづく嫁に惚れてるんだなと。
ありがとう!これからもよろしく!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:11:37
深夜に帰っても、家の明かりがついているのを見つけた時。
それを見つけただけで、心身ともに温かくなれる。
俺の好物を全部揃えて(永○園の海苔茶漬け、バス○リンの風呂、電気毛布で
ヌクヌクになった寝床)何時でも待ってくれているから、這ってでも帰りたくなる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:24:13
何で伏せ字なんだよ?w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:46:24
>>696
めちゃ美人だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:58:00
さっき家に帰ったら嫁がテーブルに顔伏せて寝ていた……
やばい泣きそうだ俺
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:29:46
快便だったとき
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:17:24
>>708
確かに幸せだよなあ。
いや、俺は別に好物揃えてもらって無くても全然いいけどね。
風呂にお湯を張ってもらってるだけで十分だ。
起きててくれるだけで嬉しいよね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:42:37
>>713さん、ありがとう。>>708です。
気持ち分かってくれただけで嬉しいよ。
夕べも飲み会で4時(もう明け方だが)に帰った時も、
 「お帰りなさい、ご苦労様っ。」
って、ほっこりした笑顔で迎えてくれた。
それだけでも、厳しい1日のスイッチがオフに出来て、楽に休めるんだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:41:36
>>708>>713>>714
確かに明るい部屋で妻が待っていてくれる、何気ない事でもすごくしうれしい
ですよね。
家に帰れば明るい部屋に嫁がいて子供がいる。(嫁の仕事柄、姑と子供二人の事
が多い。)
自分はそれだけで十分幸せです。

>>689
>そんな素晴らしい嫁さんとの出会いのきっかけは?
話すと長くなるけれど、
会社の先輩(イケメンの遊び人,既婚)に誘われて居酒屋に行き、先輩が隣の座敷
に座っていた女性三人組に声をかけて合流。

童顔で可愛い子だったけど、某一流大卒のCAと聞いて雲の上の人と思っていたら、
たまたま帰り道が同じ方向で彼女の家の玄関まで送り届けたことが縁で彼女の方
交際を申し込まれたが、はじめは冗談か先輩と間違えたかと思い、何度も確認した。

>プロポーズの返事はどんな言葉?
「ぼ、ぼ、ぼくとい、いっしょになってください。」
(にこりとしながら)黙ってうなずいてくれた。
だったと思う。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:28:01
>>715
いい話ですね!幸せで何よりです(^-^)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:28:18
玄関までてw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 06:38:11
>>715
いい話だ!

嫁さんが715のどこに惹かれたか、聞いたか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:50:51
age
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 04:08:47


721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:57:10
スレタイが
あぁ 浮気してよかったなぁと思った瞬間

に見えた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:08:18
おい、>>519!元気か?
お前のこと気にかかってんだぞ、なんとか言え
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:33:27
>>716>>718
ありがとう。

小六の時に勉強も運動も出来たので担任の先生に目をかけられたのを妬まれて
苛めに遭っていたのを助けてくれた初恋の相手と自分がすごく似ていたそうで
す。

高校時代、夏祭りの帰りに「家まで送ってやる。」と言われて、大学生の車に
乗って、その男の家まで連れて行かれて、襲われそうになったのがトラウマ
になって、男性不信に陥った事で多くの良縁も合コンも断ってきたらしい。
(運動神経抜群の彼女、その男を見事撃退し、警察を呼んだときは相手が
血まみれになっていて、危うく傷害で逮捕されるところだったとか。)

初対面の後、初恋相手に似た人が五駅も乗り越して送ってくれた事が嬉しく
て、又会いたいと思ってくれたそうです。
何度か会ううちに「この人なら私の事を一生大事にしてくれる。家族を大切に
守ってくれる。」と思い、ずっとプロポーズを待っていてくれたのが彼女です
。(涙)
なかなかしてくれないので、あきらめようと思っていた矢先だったそうです。(汗)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:02:45
なんつーか、とたんに話が胡散臭くなってきたな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:37:11
2年くらい前の話なんだけどね
仕事はゼネコンの現場監督なんだ
とんでもない上司がいて
殴られる、辱められる、休日は全部出勤
で自分の意見が通らずにワカママな理由で上司が却下したとき
プツンと切れて 嫁に携帯で電話
「俺だけど、もうだめだ」
そういって電話きって さぁどうしたもんかなと思っていたら
嫁の携帯から電話(上司は帰っていない)
「今外にいるんだけど、なんか心配だったから
 おにぎりつくってきたの、すぐ帰るね」
嫁子供つれて寒い中来てましたわ
なんか泣けてきてね あんまりいい夫でなかったけど
普段ケンカばっかりしてるけど
やっぱりお前が必用だわと思った瞬間です
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:19:39
広い公園で、嫁子供とレジャーシート広げて、
おにぎりを食べてる時
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:28:00
広いホテルのベットで、セフレの小陰唇広げて、
思いっきりクンニしてる時
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:13:26
>>723
何を考えて五駅も乗り過ごしてあまつさえ家まで送った?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:15:21
>>725
> 「今外にいるんだけど、なんか心配だったから
>  おにぎりつくってきたの、すぐ帰るね」

映画やドラマだったらやりすぎでアウトのシーンだけど泣けるね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:24:30
>>727
面白くない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:00:02
塾帰りの娘から携帯で「変な人に付きまとわれてる。怖い」と連絡あり

夫が場所を聞くが娘パニックでわからない

夫、娘を落ち着かせて電話きる。速攻でPC起動

娘GPS携帯なのでネットつかって娘の現在地把握

2分くらいでPC→夫携帯へのGPS位置情報の転送設定完了

携帯をバイクのタンクにガムテで固定

家を飛び出していった。(あ、あなた〜ヘルメット忘れry

15分後に娘発見。後ろに乗せて帰宅。

娘号泣、夫が頭ナデナデして落ち着かせる。



いつもは頼りない人(プログラマでモヤシッコ)なのに
娘のこととなると別人になるのね・・・・
ちょっと見直したw

732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:17:25
>>731
色々見直したほうがいい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:55:18
今だな

俺の腿に頭乗せてグースカ寝てる
毛布かけたら「う〜ん…ぁりが…と…」と
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:58:48
私は皆さんに負けないくらい、一生懸命、正直に、他人に優しく生きてきたつもりです。
なのになぜ、私の妻は下品で無教養で思いやりのかけらも無いビッチなのですか?こんな不公平は間違っています。
私も下品で無教養で思いやりのかけらも無くなってきたようです。皆さんの奥さんが、実は間男や借金を作っていたら愉快だな、と空想しています。このスレをメチャクチャに荒らしたいです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:08:37
俺の人生はクソだ。夢もなけりゃ希望もねぇ。
結婚して小遣いが3万、何もできやしねぇ。たばこはやめた。
転職して年収が大幅アップしたのに小遣い増やすどころか
減らすと言ったのでキレて2週間くらい家出した。
もう離婚しかないほどムカついた。子供は2回流産して
あきらめてたし丁度よかった。
しかし、家を出ている途中、
嫁が妊娠していた事がわかり、家に
戻り、妊娠3回目にして無事、息子を産んでくれた。
もう息子が可愛くて愛しくて涙がとまらない。
オムツも汚いと全く思わない。
結婚してよかった事、それは息子と会えた事。
家族に一人愛しい息子が加わる事となった。
来月から小遣いを減らす事を決意した。


736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:16:42
>>735
奥さんは醜い守銭奴のままなのですか?
あなたの誠実は伝わらない。奥さんは子供に繰り返し言うでしょうね。パパみたいになっちゃダメよ、と。
大喧嘩した次の日、ぶっきらぼうに弁当を渡されて
「いってきます」って俺の言葉も無視しやたった嫁に、益々腹が立った。

でも、昼に弁当箱を開けたら俺の好きな食べ物だらけ。
もう本当にアイツは不器用だな、悪いとは思ってんだろうな、謝るのが悔しいんだろうな、
とか思ったら、可愛くてさ「弁当まじ上手かった、お前は馬鹿だな」とメールした。
で、夜帰ってきたら、これまた豪華な夕飯なわけよ。

ケーキまで焼いてる始末。可愛いから、喧嘩の内容は俺は悪くないと思ってたけど
「昨日ごめんな」って言ったら、涙ぐんで「本当よ!ちゃんと反省してね」とか言っちゃってさ、
これまた可愛いから、本当は反省なんかしてないけど、「うん、悪かった」て言って
その夜は二人で燃え尽きたぜ。嫁大好きだー。

あー、もう何ていうかさ、幸せなんだよ。喧嘩しても。俺が馬鹿でも。

738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:19:51
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BE-LOVE(4)【ビーラブ】 [少女漫画]
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ9号 [少女漫画]
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ 26 [家庭]
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談28【限定】 [既婚女性]

ううっ・・明らかにキジョのスクツスレだ、ここ・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:21:39
君たち良かったね!
いい嫁はせいぜい20%しかいないよ!
大事にしなよ!
俺は残りの80%の糞嫁もらったがね!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:23:26
>>738
なんだ。なるほど。ありがとうございました。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:13:11
>>737
> コピペ

まで読んだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:59:16
>>724
それは胡散臭いでしょう。
本人さえその気になれば、医者でも弁護士でもパイロットでも引く手あまた
だったのに・・・・・・

当の本人(俺の事)が未だにどうして嫁に来てくれたのかわからないし、周囲
の誰もがそう思っているのだから。
まして傍から見れば「(嫁は)あんな男と結婚してアホと違うか?」となりますよ。
743ヤジ釜飯:2008/11/04(火) 15:20:22
>>738
便利っちゃー便利なんだよな。それ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:58:14
こんなスレに書き込んでます。ってのも出たらいいのに。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:26:19
>>742
お前さんのそのような謙虚で純朴な所に嫁さんは惹かれたのではないのか?
お幸せに。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:27:56
美人に寄ってくるのは、内外共にいい男もいるが、
唯我独尊で客観性が全くない奴の方が圧倒的に多いからな。
美人の多くはうんざりしてる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:53:56
>>734
旦那と妻とは似るものなのですよ。
妻が糞なのはあなたにも大いに原因があるのです。
謙虚になり神の声に耳を傾けなさい。
妻が浮気をしたなら自分の右の頬を、妻が借金を作ったなら自分の左の頬を差し出しなさい。
それが夫婦の愛なのです。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:35:23
妻が股を広げたら自分の棒を・・・

じゃなかったww
似た者夫婦つーか、結局同じレベル同士でくっついてるよなーって周りの夫婦みてもよく思うよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:20:48
フェラしてもらうとき
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:31:40
鬱で2か月休職していた俺
責めず、焦らせず、支えてくれた妻

ああ、こいつと結婚してよかった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:41:38
新聞の購読をやめるだけで年間48000円もお得に!

11月6日の某地域の朝日新聞は36ページで広告が
総面積の46.6パーセントを占めていました。(誤差あり)
一応ラジオ面とテレビ面は記事扱いをしてこの数字です。

ずっしりしていても広告ばかりで中身ないです。

今日は声欄の投稿者の名前をぐぐると市民運動家が
例の懸賞文を批判していました。さすが工作も半端ないっす。

で、韓国人がアメリカでいわゆる「洋子話」をなかった
ことにしようと運動してますが、新聞記者さんはだんまりですか?


新聞って購読する意味ありますかね? こんなんで年間48000円もしますよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:37:25
ベラ噛みしてもらうとき
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:06:14
普段はよく泣くし、
外食したときメニューを選ぶのにもかなり時間をかける頼りない嫁

洗濯物はよく落とすし、
初対面の人と話をすると緊張ししまうハラハラする嫁

でもこの前俺が風邪で本当につらくて仕事を休んだとき
ずっと側にいてくれた

風邪、うつるからいいよって言っても
さみしいだろうし、私にできるのは
このくらいしかないからってずっと支えてくれた

結局おれの風邪が治った頃
嫁は俺にうつされた風邪でダウン

風邪でつらい体でも無理して
いつの間にか食事を作ってくれていた

他の人から見たら、要領の悪くて、バカだと思われる嫁だけど
なにより心がきれいで、思いやりがある女

そんな嫁と結婚して本当によかった

754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:20:00
今の嫁とはそんなこと思ったことない。
嫁とは完全にダメだから。
他に支えてくれる女性を見つけたから
ぜったい!!今度は幸せになりたいと思ってる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:18:31
不器用でドジだけど、本当に優しい
子ども達も、母を見て、少しずつ思いやりを持つようになっている

結婚して8年、家に帰りたくないなんて日は一度もない
癒される場所は家しかない
毎日帰る時に、結婚して良かったと思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:18:43
家事も掃除も一切だめだが


フ ェ ラ チ オ が 上 手 い の な ん の っ て
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:35:44
結婚して幸せだと感じた事がない。
幸せな人ってホントにいるんだな・・・。
うらやましい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:40:10
>>757
出発点の結婚に関するコンセプトの違いじゃないの?

シアワセ(そうな)結婚式をしたいのか? 幸せな家庭を築きたいのか?

求める伴侶は180度違うと思うが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:40:01
変わった仕事をしている俺に愛想をつかさず、むしろ
仕事でへこんだ俺を癒してくれる。

俺が心底心安らぐのは、嫁が隣にいてくれるときだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:38:42
いろいろ幸せなことはあるんだけど、
日々感じる中で一番幸せを感じるときといったら

一緒にふとんに入って横向きで嫁を後ろから抱きしめる形で話しながら

お っ ぱ い 触 る と き だ !

さわってると頭のてっぺんからほわーんとストレスや疲れが抜けてく感じがして
幸せな眠りにつける。最高だ。
嫁にはたまに怒られるけど、やめられねー
若い頃のおっぱいより、年取ってきて柔らかくなった今のほうが断然好みだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:12:47
ヨメとムスメといるときがいちばんしあわせ。

最近仕事してる時ストレスで吐いてしまうが
家ではぜんぜんそんなことない。

精神が及ぼす影響はデカイ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:42:37
オマイら、いい嫁もらったな。

今の嫁とケコーンしようと思ったのはなんでだ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:43:26
>>762
うちの場合は初めて会ったときに家族や兄弟と同じ「同じ種類の人間」を感じたからかな。
初対面なのに他人のような気がしなかった。
飾らない、ありのままの自分を素直に出せた。
価値観もほぼ同じだった。

後で聞いたら嫁様も同じ感覚だったとさ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:52:37
>>763

よくそんなピッタリの相手にめぐり合えたな。

うらやまし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:57:35
嫁と1発やったあとのシャワーにて

http://img7.gazo-ch.net/bbs/7/img/200805/52666.jpg

結婚してよかった・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:11:10
グロ注意
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:29:13
.>>763
俺もそれに近いな。
俺も嫁も第一印象で不思議な感じがした。どこかであったような、って。
でも俺がベタぼれだったから、付き合えたら絶対結婚する!って思ってた。

もう一緒にいないことが考えられない。付き合い始めてから10年一緒にいるのに。
自分の半身、じゃないけど、こいつ以外のパートナーはいないだろうと思う。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:32:17
そんな最高のパートナーのスナップ写真をうpします。


http://img7.gazo-ch.net/bbs/7/img/200805/52666.jpg
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:52:00
>>768
>>766

つーか>>765とURL同じだし・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:50:23
いや、ほんと・・・むなしいからやめとけ、な?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:48:59
末端冷え性の嫁。寝るときはしっかりと抱きついてきます。
今年もゆたんぽがわりになる季節がやってまいりました。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:56:05
寝床でくっつくと暖かいのは、
体積が増えてるのに放熱する表面積は減るからだけど、
デブっていつもあれくらい暖かいんだよね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:26:32
熱としてエネルギーを放出してるのに、
肥えているのは何故だろうね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:20:36
脂肪が断熱材の役目をしてるから、案外表面は冷たいんだよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:27:46
こんな立派な芋を買ってくる嫁は最高だ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5212.jpg
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:34:23
お絵書き丸バレですよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:37:18
「おかえり〜おかえり〜」とまとわりつく嫁
ただいまからずいぶんたって飯食ってても
「おかえり〜おかえり〜」とまとわりつく嫁
帰ってるぞ。ずいぶん前に…
寂しかったのか
それとも馬鹿なのか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:55:20
たぶんオルゴールのねじが毀れているんだと思うよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:40:24
>>777
それ何か隠し事があるんじゃないかw
不自然すぐる。

それともタダイマハニーって言って欲しいのか・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:19:15
何かから注意を逸らそうとしている? >おかえり連呼
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:46:07
ブランドのバックが増えてないか?w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:55:32
単純に帰ってきたのが嬉しかったんじゃないのかw
うちの嫁は手を洗ってうがいをしたらただいまのちゅーをしろとうるさい。
ちゅーしろって言ってるんじゃね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:25:51
逆にただいまただいまただいまただいま!ってただいま返しするんだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:31:47
なるほど。それは名案

























な訳ねーだろがw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:35:55
>>777
可愛いを通り越して


・・・・・・・・・・・・・頭悪い嫁は無理だw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:27:34
それはただいまのチューねだりだろJK
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:28:35
猫?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:57:40
娘の制服を無理矢理着せて撮影してみたw

http://uproda.2ch-library.com/src/lib073268.jpg
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:59:41
>>788
萌え死んだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:53:56
>>788
>>766

URL変えるくらいの知能はつけてきたのかw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:32:59
夜寝るとき絶対隣りに居ないと怒る嫁。
漫画のように顔が真っ赤になって照れる嫁。
風邪ひいた時でも一生懸命看病してくれる嫁。
自分のことより俺のことを何事も優先して考えてくれる嫁。
出会った時から変わらず君付けで呼ばれるのは少し恥ずかしいけれど
俺は嫁が居なくちゃ生けていけなくなるぐらい好きだ。こんな所で
こんなことを言うのもなんだけれど、とりあえず毎日が楽しいと思えるので
結婚して本当によかったなぁと思える。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:40:05
「チュウして〜」の言葉でお出迎え。台所では熱々のキムチ鍋。もうホント幸せだなぁ。子供はあきらめたが、こいつがいれば何でもいいや
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:22:54
それは期間限定の恋のようなものだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:26:01
>>791
それは期間限定の恋のようなものだ
子供が出来たら基本自分の事は自分で!
風邪で寝込もうものなら邪険にされるか妬まれる。
お前なしでは生きられないスタンスではそのうち飽きれられるぞ
今を大切にな…
そしてその時が来たら「あなたなしでは生活出来ない」と嫁がほれなおすような男になれ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:31:14
俺の腕の中ですやすや寝てる嫁を眺めながらここに書き込んでる時
子供はもう諦めたけど嫁がいればもうそれだけで十分だ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:40:00
>>794そうなんだけど、相手に優しくしてもらうと不思議とこっちも優しくなれるんだよなぁ。
だから今のお互い助け合う状態なのが最高なんだけどなぁ。やっぱ子供できると色々ちがうのか。
う〜んまぁでも20年来の長い付き合いだしお互いがどんな性格がわかってるからあんまり変わらなさそう
な気がするんだけどなぁ。まぁそんな男になれるように頑張ります。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:52:17
>>796
その子育てで助け合えば良いじゃないかと思う。
オシメ替えたり離乳食あげたり、夜泣きの時は交代であやしたり。
今よりも仲良くなれることを保証する。
by 3児のおやぢ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:30:16
>>794
夢の無いこと言うな。
それはおまいら夫婦がそうなだけだろ?
結婚して数十年、子が呆れるほどラブラブな夫婦を俺は知ってる。
まぁ俺の親なんだが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:34:59
おかえりなさい!
その一言だな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:06:07
女房との晩酌うめぇ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:19:56
旅行とかもう親でも親友でもきついな。
嫁と行くのが一番楽。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:48:52
麻生がなぜマスコミに叩かれてるかご存知ですか?

それはですね、麻生は朝鮮総連にガサ入れをしました
安部元総理の時から凍結されていたことを再開しました

マスコミのスポンサーはどこですか?
最近やたらとパチンコのCMを見かけませんか?

つまり朝鮮人にとって麻生は邪魔な存在なのです

それに比べて小沢は民潭に金もらったり、韓国の大統領に外国人参政権の約束をしたり

沖縄を中国に無血解除しようとしたりしています

これ以上のレスは荒しになるのでしませんが、どうかその目で見極めてください
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:33:48
age
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:10:54
皆無
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:21:58
結婚と恋愛は違うってゆうけど、愛し合ってなかったら上手くいかなくなると思う。好きだから長く一緒にいられるんであって。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:44:03
>>805
皆が皆一番好きな相手と結婚できるわけではないのだよ・・・

・・・・・・・だから離婚率が高いのか!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:02:56
帰宅すると、御飯と風呂と晩酌と暖かい寝室が用意されてる。
毎日感謝感謝でいっぱい。
結婚してから仕事が楽しくなった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:08:05
帰宅すると、冷たい御飯(子供が起きるといけないから温めるの禁止)と既に水に近い風呂(子供が(ry)と入るととても冷たい布団が用意されてる。
毎日忙しさでいっぱいいっぱい。
結婚してから仕事が虚しくなった。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:20:52
俺は幸せなんだ!幸せなんだ!幸せなんだ!
と、念じればいいのかw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:27:44
>>806
>>807と同じ状況を最も愛している女と結婚して俺は手に入れた。
感謝と幸福感と愛でいっぱい。
並の女でも結婚すればそこそこ幸福感はあるだろうけど、
湧き上がるようなどうしようもない妻に対しての愛おしさは
並みの女じゃ得られないだろう。>>805
俺の妻最高!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:41:27
>>807
>>810
そんなのは結婚1、2年目だけだぞw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:02:39
>>811
そうかもなw
でも年明けで五年目だ。
感謝してればこのまま続きそう。
今だに、たまにドレス着て待ってたりするし。
アパート住まいなのにw
信じられないだろ?w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:07:54
結婚して3年目。
子供も生まれて、専業になった嫁に結婚した月から
毎月2000円の貯金してたからネックレスを買ってあげた。
ちょうど三年目の節目だからって。
そしたら嗚咽で号泣!びっくりした。
安い給料で贅沢させてあげなくてごめん。
でもそんなに喜んでくれて嬉しかった。
もったいなくてつけれないって言われても
アクセサリーなんだからつけて欲しい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:15:55
>>811
俺のところは6年目だw
結婚は女は惚れられろ、男は惚れろ
長続きの秘訣だな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:30:42
>>813
いい話しだなぁ。
奥さん幸せだね。
俺は一年間毎日嫁宛ての日記を書いて、
それを翌年のカレンダーにしてプレゼントしたことある。
俺もボロボロ泣かれたなぁ。
816行きすがり:2008/12/17(水) 16:23:55
初めまして。すげースレだな。おのろけの板かい?
いや、いいんだが。みな幸せそうで微笑ましくていいな。
俺も結婚11年だが、単身赴任中でな。 
殆ど離れて暮らしているので、いまだラブラブだが、このスレはムズかゆくて
みていられん。
うんで、ただ一言。
料理のうまい女房はその時点で50%合格だ!
それで帰宅するのが楽しくなると、全てがうまく行く。帰りたい(T_T)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:50:03
今日仕事中にテンション下がる事があり嫁に報告したら今日は落ち込め!って返信来た。家に帰ってテレビ見てたらケーキが出てきて「今日は残念会だねw」と言った…発表日覚えてくれてたんだと嬉しかった次頑張ろうと思った。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:59:34
>>817
なんの発表日なんだ?

あ、なんかの資格試験か?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:08:01
今朝、いつもよりはるかに早く目が覚めてしまったので、弁当作りしてる嫁をからかいながら見てた。
俺らは子供ナシで共働きだから、毎朝2人分弁当を作るんだな。
そしたら卵焼き。
1回で20センチ位の細長いの作って4等分してたんだが、
俺の弁当には当たり前のように、真ん中の2切れを入れてくれてた。
卵焼きには海苔やチーズが入るんだけど、いつも均等に入っていたのを思い出した。
野菜嫌いで肉は唐揚げ!など好き嫌いの激しい俺の為に、毎日工夫してくれて、
それでも残してラーメン食いに行ったりしてたんだが、少し反省した。

朝から幸せを感じることができて、電車の中でも顔がにやけてしまったよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:38:15
>>819 いい嫁だなぁ〜。心があったまった・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:44:58
>>818
プレゼンかなんかじゃないのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:00:05
>>819
そういうのあるよなー

おかずなんかでも大きいのくれたり最後のは譲ってくれたり。
優しいなって思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:56:14
いいはなしだな〜
ここはほのぼのしてていいな〜
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:49:30
おならすると「何?」って返事してくる。

「何も言ってないよ」
「呼んだじゃない」
「おならだよ」
「もう馬鹿じゃないの」
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:53:06
和んだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:37:12
>824
奥さんの呼び名が「ぷーちゃん」「ぶーちゃん」だったりするんじゃろうか。

近所の二頭立てトイプーが「ぷーた」「ぶーこ」ってなまえなんだが、
飼い主さんの呼びかけ(「ぷーちゃん」「ぶーちゃん」)をちゃんと聞き分けてるのが
可愛いくてたまらんです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:46:25
>>815
ん?365日分日記かいたの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:50:42
>>826
つ 「スーちゃん」
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:29:41
税理士試験の発表ってこの時期じゃね?
同僚が受けてた。俺は途中であきらめた・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 06:35:44
嫁は今お腹がポンポコリンなので家でクリスマス。
花を飾ってケンタにピザにシャンメリー、小さなケーキとささやかなもので、
しかもお互いプレゼント等もなし。(このあと金が掛かるから)

それでも喜んでくれて
「来年のクリスマスは3人だね」
幸せです。ハイ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:14:11
>>830
健康で良い子が生まれると良いな。オメ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:50:56
ささやかな程いいんだよね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:43:27
嫁の手作りラザニアとサラダとスープと買って来たチキン。
アップルパイ(大好物)も焼いてくれた。
十分ですハイ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:54:57
age
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:32:10
過疎ったのは誰のせいだ(`д´)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:33:07
そんなに過疎ってないじゃん
リロードしてなかった・・・
9月からカキコされてないのかと・・・スマソ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:27:54
(`д´)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:42:13
タダでセックスできることかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:39:17
嫁は俺より11歳も年下の押しかけ女房。
人目を憚らずに俺のことをダーリンとでかい声で呼ぶので
正直、少し頭の悪い子供みたいに思っていた。
でも、何か言葉では説明しにくい魅力があるコだったので結婚を決意した。

結婚当時、零細デザイン事務所に勤務していた俺は毎日明け方に近くにクタクタで帰宅していた。
嫁は俺の帰りを独りで寝ずに待ち、文句ひとつ言わずに笑顔で迎えてくれた。
土日も休日出勤でほとんど休めず2人で一緒に過ごす時間は少なかった。
嫁は「一生懸命働く男は素敵よ」と言ってくれた。
仕事は好きだったが就業環境がキツかったので500万円貯金ができたのを機に転職を決意した。
嫁は「これからは私が養ってあげるから転職頑張って」と言い、パートを始めた。
転職には1年半を費やした。デザインという特殊な職歴しか持たないため時間がかかった。
嫁は文句ひとつ言わずに明るく励まして支えてくれた。
大手メーカーのデザイン部門の正社員で、収入は前職の1.5倍。転職は大成功だった。
嫁は初出勤の日に「まだ寒いから使ってね」と手編みのマフラーを首にかけてくれた。

先日、初ボーナスが支給されたので何か欲しいものはないかと聞いた。
嫁は良い下着が欲しいので、サイズを計って欲しいと言った。
測り方を教えてもらい計測をしてみたらT88U65(F)・56・86で
カップはE→Fに成長してたが、結婚時(4年前)のドレス採寸とほとんど変化がなかった。
計測結果に嫁が小躍りしながら喜んでいたので「よかったねぇ」と言ったら、
「うん、ダーリンはスリムな人が好きなんでしょ。最近ブラがきつかったから心配だったんだ」と…


その場では恥ずかしくて言えなかったが、「お前の明るい笑顔で俺は十分幸せだよぉ!!!!!」
今の自分がいるのは嫁の明るい笑顔に支えられたからだ。感謝しても感謝しきれない。
嫁としての役目だけでなく、女性としての魅力にも気を遣っていたことが嬉しかった。
これからも全力で幸せにするように頑張るよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:19:48
>>839
今すぐ「愛している」という勇者のスレに行け
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:38:13
>>839
恥ずかしくて言えなかっただと!?
馬鹿もんが
だからこそ言わねばならんのだろうが!!
逝ってこい!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228489818/
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:41:08
>>839
嫁の頑張りがいつまでも当然のようにあると思うなよ

はよいけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:05:37
>>839
氏ね。氏んでしまえ。
夫婦仲良く天寿を全うして幸せに包まれて氏ね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:14:28
今の時代、はっきり言って嫁は必要無い。

独身の方が良い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:15:03
>>844
はいはい、喪男は巣に帰ろうなー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:39:45
>>839

逝ってこい、アゲてこい、そしてモゲてしまえっ!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:15:10
>>840>>841>>842
ノロケ長文にレスありがとう。
今、嫁はパート先の納会なのでさらにノロケさせていただきます。
今日も長文だが、夕方から里帰りでしばらく留守にするのでご容赦を。

昨日は嫁と一緒に大掃除をした。
一通りキレイになったので、茶をすすりながら休憩してる時に
俺は正坐をして「今年もお世話になりました。来年もよろしく」と頭を下げた。
嫁も正坐をして「こちらこそお世話になりました。来年もよろしく」と頭を下げた。
俺は「これからもずっと愛してる」と続けたら、サラっと「知ってるよ」と返された。

俺はつい「すごい愛しているけどちゃんと伝わっている?」と言ってしまった。
すると嫁は「よ〜し、証拠を見せてあげよう」と言い、タンスから手帳を出してきた。
手帳はラブレターと日記の合わさったようなもので、ほぼ毎日記録されていた。
(愚痴もチラホラ混じってたが…)
俺が敗北感を感じていると、嫁は「私の愛の深さを思い知ったか」と勝ち誇った様に
言った。
返す言葉がなかったので俺は嫁を抱きしめ「ありがとう」と言った。
嫁は黙って俺の頭を撫でてくれたよ。

そんなワケで昨日の夜は盛り上がるはずだったが、2人とも大掃除で疲れ果てて
途中で寝てしまった…orz
しかし、嫁の唇とボディラインは堪能した。
特にウェスト〜ヒップのラインは素晴らしく、撫でているだけでゾクゾクする。

冒頭で述べたように今日から里帰りなのが悔やまれるが、家に戻ったらいっぱい
愛し合うよ。
その前に勇者スレあげてくる。

>>843
実は寿命の話が一番の心配事、嫁は11歳も年下だからね…
一日でも長生きするように健康管理には気をつけるよ。

>>846
嫁のアソコの締りは凄まじい。チンコもげそうになる。
1回で亀頭が擦りむけ、2回で亀頭から出血、3回で包皮が水膨れになる。
嫁はセックスがそれ程好きではない(生理の前後は盛り上がるが…)のは救いかもしれん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:23:30
>>839
ウエスト56の女なんていないっすよ〜wm9(^Д^)
もう少し、女のサイズに詳しくなってカキコしましょうね〜www
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:36:18
>>848
まぁ、俺も嫁に会うまではW60以下とか信じられんと思っていたからね。
気持ちは分かるわ。

でも世の中にはいろんな体型の女性がいるんだよ。
ちなみに嫁の身長は168cmだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:47:41
あー・・・

必死なとこ申し訳ないが、女の実際のウエストサイズと服の記載されてるウエストサイズは違うってのは知ってるのかな?
服で56でも、実際は60とかだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:48:53
やめろよ!可哀相だろ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:52:49
正月はのんびりできてイイねっ!

何がどうというワケじゃないけど、何かノンビリ気分。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:17:58
よく分からんが俺のウエストは実測57センチだ。
ちなみに嫁は70台…orz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:10:00
うちはどらえもん
全部100
でも凄い気持ちいい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:27:11
テレビで細いグラビアアイドルでも62って言ってたなー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:02:55
平均身長以上の女でW60以下はガリガリだぞ。
うちの嫁が一番痩せてた時期(161cm46kg)でも62だったし、
それでも腹ペタンコでくびれてたぞ。ちょい痩せすぎだと思ってた。

今は51kgW66くらいだが(服のサイズは58〜61cmの)、今が抱き心地も見た目もベストかも。

身長あったら骨格も大きくなるから、150cm前後とかなら60以下が結構いると思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:07:50
平均身長以上ならWは65〜70ぐらいが貧相にならず
かといってピザでもない丁度いい感じだろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:31:27
>>849です。
サイズも好みも人それぞれですね。
俺の嫁はアバラが見えてるので、一般的には痩せ過ぎになるんだろうな。
おなかをつまむと皮しかない。
女性らしい柔らかい体型ではないが、個人的にはとても好みの体型だから
全然問題は無い。
何より中身が素晴らしいからね。

ただ、腹筋と背筋が少なすぎるらしいので将来的には腰痛が心配だ。

そろそろ出発します。
では皆様、愛する奥様とよいお年を。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:39:31
155センチ38キロの前の彼女がW57〜59だった記憶があるけど胸尻は70台だった
胸と尻が85以上あってW50台だと体型おかしくなっちゃわないかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:11:25
>>858
お前は一回メジャーで56cmの輪を作ってみるといいw

餓死寸前の難民レベルがそれだから。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:49:36
女性のサイズを語らせると
既婚と独身の違いが出るよな
非ネタとネタの違いも

ま、長文は全てネタだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:44:37
漫画の単行本(閉じてある)の外周が58cmだった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:29:27
本当は鬼嫁なんだよ!
ここで可愛い嫁を妄想したっていいだろがっ!!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:38:53
ツーか君ら奥さんのウエストなんて何で知ってるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:02:37
それよりも、周りがこれほど言ってるのに自分の間違いを一切認めない858は異常だな?
一言「ごめん、計測間違えたかも ハハハハ」ぐらいいえば済むことなのに。
きっと858はリアルでもそうなんだろうな。


嫁は素晴らしいだろうけどお前、友達いないだろ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:35:26
年賀状なんて禁止にしろよ!
貰えない奴が可哀想だろ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:40:47
>>865
友達どころか嫁も居なさそう…。
脳内嫁っぽい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 08:20:24
>>865に友人がいないのはガチ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:19:42
>>868
よほど悔しかったんだろうなぁ〜
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:59:30
フシアナだなぁww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:11:46
生きてて良かったなと思う瞬間があって幸せそうだな。
これからくる2年を、乗り切れるかどうかが運命を決める。
来年もここに同じ気持ちで、書き込めた香具師は、
いい仕事と相手にめぐり合えたなと先に言っておこう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:32:52
高校生の頃から交際して、21歳で結婚、すぐに長女が生まれた。
長女はかなり厄介な病気と身体障害を持って生まれて来た。
嫁は娘の世話で精神的にも身体的にもやられて育児ノイローゼ。
俺も仕事のストレスが酷かった。ハタチそこそこなのに髪が禿げてね。
妻子さえいなきゃすぐに辞めてるような、本当に酷い会社だった。

家に帰ってくると、出迎えも晩御飯もなく
散らかった部屋に娘の泣き声がぎゃんぎゃん響いてて
嫁はその横でボサボサの髪のまま睡眠不足でぐったりしてて…
お帰りなさいの言葉もなく愚痴を聞かされて…
っていうのがずっと続いて
嫁1人じゃ無理だから、俺も育児家事やるんだが
仕事と重なってもう限界で、毎日喧嘩の言い合いだった。

ある日役所の人が来てね、俺らが虐待してるっていう通報があったらしい。
勿論虐待なんてして無いが、娘の異常な泣き声とか喧嘩の声とか疲れきった姿とかで
誤解されたんだろうね。でもその時は、虐待って事で良いから娘を連れて行ってくれって思ったよ。

俺も嫌になって、一週間くらい家に帰らず安いホテルに泊まった。
久しぶりに帰宅すると、家の電気がついてなくて、娘の泣き声が響いてて
嫁がキッチンで倒れてた。救急車呼んですぐに病院。
ずっと前から体調悪かったらしいが、娘の世話で病院に行く余裕もなかったらしい。

嫁の親が血相抱えて病院に来て、俺は全部事情を話した。
義母に「あんたらには家庭持つのは早すぎた。孫は私が引き取って面倒見る!」って言って
その場で長女を連れ去って行った。娘が3歳になるかならないかくらいの時期だな。

それから半年は、平凡で穏やかな日々だった。
俺は職場を退職して、失業保険と貯金を生活費に当てて
2人でゆっくり過ごした。

離婚して自由になりたいって思ったけど
お互い沢山寝て、沢山休んで、それで冷静になれた。
半年振りに娘と再会して、やっぱり自分達で育てたいって思った。
それで娘を引き取った。
それからは娘に療育や医療を受けさせる為に引っ越して、一からやり直した。

873872:2009/01/05(月) 23:35:42
この前俺の誕生日だった。
鶏の唐揚げとかシーフードピラフとか、俺の好きなものが色々出てきて
デザートは長女が作ったくれたケーキだった。
次女も生まれた。長女と11歳離れてるけどね。
育児ノイローゼだった嫁も、長女のことがきっかけで
障害児保育、病児保育に携わりたいと思ったらしく
保育士の資格取って施設で働いてる。
874872:2009/01/05(月) 23:37:05
すごい大変だったけど、今では良かったなと思う。
仲良い家族だねーって周りから言われるし、自分でもそう思う。
今は家に帰りたくなくなる事なんて全く無い。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:43:00
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:13:06
俺なんかが言うのもアレだが,よくがんばった。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:41:27
よくやった。
偉いぞ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:35:32
いわゆる発達障害の長女持ちで、現在進行形で夫婦仲が
荒んでいる俺にはとても参考になった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:17:33
すごいな。俺なら逃げてた。
簡単に真似できる事ではない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:27:21
半年逃げてたのがよかったんじゃない。
みんなできないよ。
まして若いし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:25:52
age
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:46:54
>>872
義母は仏様じゃのう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:51:23
> 鶏の唐揚げとかシーフードピラフとか、俺の好きなものが色々出てきて
そんなものが好きだなんてガキだな。

俺を泣かせやがって、馬鹿やろうめ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:45:12
二度と結婚しない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:21:52
ここの方に相談したいです。

私は23歳でお花屋の女です。不倫をしています。
相手はよく利用していただいた方です。
もう2年になります。最低ですね・・・。
ここを読んでいると私も結婚し大切な人と年をとっていきな〜って気持ちになります。
彼は代々受け継ぐ企業の経営者。結婚10年ずっと子供が出来なくて悩んでいました。
でもめでたく人工授精で半年前に子供を授かったみたいです。
もともとお家柄同士仲が良く子供を授かったとなれば最高潮に幸せのはずです。

さて邪魔者の私は彼の前から姿を消さなければいけません。

3年間付き合った彼と別れたての時に出会いました。2人目の彼氏が妻帯者とは悲しいですね。
初めて出会った時から彼は優しさ情熱的で少し強引なところに惹かれていきました。
話しや意味もなくお店に来てくれるだびにだんだんと・・・。半年後には好きになってしまいました。
それから私は気持ちが抑えれなく・・・本当に汚い女になってました。

きれい事ですが心から大切で愛する人。・・・だからこそ守らなくては。

きっと彼も私には言わないけどここの方みたいに幸せですよね?
彼と話しても「君と別れたくない。君が心のより所なのに・・・。仕方ない、ごめん。愛している」
など話しにならず何が何だか分からなくなります。
私の大好きな彼と一晩中、別れ話をし引き止められると折れてしまいます。

こんな汚い私に厳しいアドバイスや現実を教えて下さい。
愛していたり愛されていても早く別れを選んだほうがいいですよね?
私は騙されてますよね?
不快な気持ちになられた方、男性板なのに不倫女の相談、
皆さんごめんなさい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:36:53
相手を大事に思うなら、綺麗に別れた方が傷つかずに済むと思います

貴女がわかっているなら、そこは割り切らないと
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:37:07
なんで長文作るネタ師がいるんだこのスレ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:01:42
つか板違い
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:15:52
来るな、ふーりん

LR理解できないやつになんら発言権はない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:30:56
ラリってんな〜ww
こういうのって不細工なのかな?
話し合いで別れようとするから性欲に負ける。
畜生なんだから、物理的に離れるしか方法は無いだろ?
自分のこと人間だと思ってんの?w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:54:14
>>885
自分が愛して将来結婚した旦那が、よそのメス豚に同じセリフ言ってても平気なら、
そのままでいんじゃね?

いつまで経っても一番大切な存在にはなれねーんだし。

嫁とメス豚が崖から落ちそうになってたら、間違いなく嫁を助けてメス豚は蹴落とすし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:00:45
>>885
> ここの方に相談したいです。

やめてください。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:06:43
>>885
ソープランドで働くといいよ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:27:04
>>885
優しい?情熱的?そんな言葉にぶらさがっていても他人の男に溺れた時点でアウトです
長文でいろいろ言葉を使って女々しい自分に酔っても駄目ですよ
世の中は因果応報です
自分を潔白にして初めて相手もそれに答えてくれるのだから
あなたは最低の事をしました
ドラマでやっている不倫は作り話です。現実は重いものです

まあ不倫行為そのものはその是非について色んな考え方があるのでどうこう言いません
しかしこれからのあなたが誰かしらに裏切られるのは確かです
あなたがどんなに男を愛してもその人の肉棒は別の女性に走ります
あなたと同じような若い女性にね

あと、恐らく男性も遊びだったと思いますよ
花屋の小娘くらいなら笑顔で簡単に落とせると思ったのでしょうね
大人の男性なら「愛してる」なんて誰にでも言えますよ
「君はこころの拠り所」?性欲処理の間違いでしょ

せめてきっぱりその男性と別れてあげて下さい

これが現実です
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:32:25
そりゃあ若い女とセックス出来るのなら、誰でも離したくは無いだろwww
愛しい肉便器www
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:14:50
おまいら釣られすぎ

             |
             |
             |
             |
     /V\     ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:(x ゚д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:23:20
自分の嫁は料理が好きで・・・

いつも自分の為にいろんな弁当を一生懸命作ってくれるのを見ると泣けてきます

本当にいつもありがとう!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:02:06
>>891
妻が一番大切な存在とは限りませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:58:22
>>898
だな。妻よりも不倫相手よりも自分がかわいい人間じゃないと
不倫なんかできないって。w
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:24:04
>>899
言えてるな。
妻や不倫相手とも、そつなくやっていけてる自分に酔っているだけだろ。
自分勝手な快楽主義者ってだけだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:48:31
なんでこんなにスルー能力が低くなってんだ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:50:36
連休だから
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:06:32
んだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:10:47
短パン
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:21:25
>>885
そら遊びだろ…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:29:09
この板にもID欲しいなマジで
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:56:32
885です。 

皆さんありがとうございます。
今日はしっかり意志を持って別れを言い逃げてきました。明日からは仕事、携帯、マンション変える準備です。
もう言葉には騙されません。・・・とは言っても彼も酷い男と言われてしまうけど気持ちや言葉に嘘はなく騙したりしない人だったと思います。
おめでたいことに彼が好きで憎んだり騙されたなど思えません。信じていたいだけですが・・・。

彼を愛してるから我慢し幸せを願います。家庭円満、お仕事の活躍を遠くから応援していきます。
悲しい女の私はこの先は不倫したことの罪と付き合い生きていきます。

花屋の小娘は男の方に馬鹿にされるんですね。声かけやすいのですかね・・・
男のお客様が長々来られるのでだいぶショック受けてます・・・。お花が好きなのに・・・。

899さん900さんの言葉が胸にきますね。
名の知れた会社社長(実態は苦労知らずで自分勝手なお坊ちゃま)は事実です。
ですがピュアで優しい人にも見えました。

スレ違いでしたがここは見ていてホッとするスレでした。

何故かまだ涙が止まりません。これも汚いことをした。これも罰だな・・・。

この先も皆様の奥様たちのようになれるよう償い生きてきます。

ここの住人の男性ありがとうございました。この先も拝見し応援してきます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:07:33
(^o^)丿スルー検定始まるよ〜
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:42:17
付き合って3年、昨夏に結婚して以降、共働きで毎日忙しくしていた
俺と嫁。「結婚してからもう○ヶ月だよ、速いねえ」とか言い合って
いたんだけど、年末に懐妊がわかった。

嫁のつわりが辛そうなんで、朝晩の飯作りやら何やらを引き受ける
ことにした。寝る前に体を揉んでやるのも日課になった。てなわけで
俺はますます忙しくなったんだけど、不思議と毎日の過ぎるのが
逆にゆっくりになった気がする。折に触れて「あぁ、(ry)」としみじみ
思うようにもなった。

まだまだ長いけど、無事生まれてきてほしいな。きっと色々でもっと
大変になるんだろうけど、きっと面白くもなるよな。楽しみだ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:21:30
>>909
頑張って!

P.S.
不倫しといて、結婚してよかったスレに、
被害者意識妄想の書き込みをできる神経が分からん。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:51:04
>>910
女の85%は被害妄想の固まりで出来ています。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:13:05
>>910
俺は不倫をするいい人っていうのがわからん。w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:26:36
読まなかったけど別にいいよな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:22:35
>>907
だから、愛してるならおまえと結婚するっての…
逃げたもなにもヤラれてんだから男はすぐに忘れる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:13:24
もう別れたって言ってるんだからそっとしといてやれよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:56:01
まあ釣り釣られはおいといて言うが、
次はいい男を見つけろよ。
そして旦那がここに書き込めるような家庭を作るがいい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:56:22
いい男見つけたって、結婚できるとは限らない。
いい男と結婚したって、いい男であり続けるかは分からない。
DVで別れた男が、新しい奥さんとは死ぬまで幸せだったってことだって
ざらにある。
組み合わせや運が凄く関係してると思う。
自分は再婚だからよく分かる。
不倫してた過去がどうしても許せないような男だっているしな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:19:37
スレチですが質問があります。
結婚10年目、お互い30代半ば、小梨
実は去年くらいからレスになってます。
一昨年くらいまでは普通にできたんですが
去年くらいになってから急にできなくなりました。
勿論原因は自分にあり、何故かそういう気分にならなくなりました。

よく職場等が変わってストレスが増えると不能になる・・・等の話は聞きますが
数年前に転職したきりで職場は変わってませんし、何より今の職場に入った時点で
最初からストレスの元凶さんはいたのでそれ自体が原因だと思えません。
自分は嫁さんが大好きですし愛してますので浮気願望等もないほうだと思います。

最近ふと思ったのは【ED】です。
ここ数年、新聞やテレビ、ネットなどで増加傾向にあるという話を聞きました。
もしかしたら自分も【ED】なんじゃないかと思ってたりしますが、何もきっかけがなく
【ED】って急に起こるものなんでしょうか?

スレチなのは重々承知してます。スルーしても構いません。

幼稚な文章でスレ汚しすませんでした。


919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:28:58
質問は質問スレで

ED外来か心療内科あたり行っとけ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:52:59
>>919
質問スレは相互スレですのでそちらもスレチだと思いますので
普通に病院に行きます。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:29:41
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1224037582/

方針決めたみたいだけど一応
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:58:50
LR理解できない肉便器どもはどっかいけよ
マジで。死んで。ねえ死んでよ。


あーーー
嫁の月経が・・・・いちばんいい瞬間が今年はまだ1回のみだよorz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:02:53
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:53:29
>>923
なんで不倫板なんて見てるの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:55:14
結婚してよかったと思うのは、「瞬間」ではないよ。
瞬間しか感じられないというのであれば、それは思い込みに過ぎない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:57:52
よかったな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:00:40
毎日幸せすぎて怖いと言ったら旦那もそう思ってた。毎日平穏で安らぐ。結婚する時は付き合ってるときと変わらないと思ったけど、全然違った。瞬間ではなくこの2年間ずっと幸せです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:12:16
LRガン無視するやつは氏ねばいいのに
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:36:07
幸せにするんだよ
誰かから無条件にしてもらうんじゃない
だから、その価値がある人間としか結婚しちゃいけない
当たり前だけど、大事なことだよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:21:36
夜、ふとんに入ったら横にいるときとか
うまい飯を作ってくれるときとか
きちんといつも洗濯されてるときとか
特にかわったエピソードはなく、毎日の生活が幸せだ。

俺が独身の頃から親代わりになって飼ってる猫が嫁の方になついたり
正月とか盆とか、家族だから一緒に過ごす時間があったり
恋人じゃなくて家族になったんだなーと思うとほのぼの幸せだ。
元々俺が惚れ込んでたから、「ついにこいつは俺の嫁」と思うと顔がゆるむ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:21:26
嫁の親友に夫婦で結婚式に呼ばれて嫁がスピーチしたんだけど
俺が言うのもなんだがいいスピーチで改めて「こいついい奴だな」と思った。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:52:58
一人じゃないってのはデカいな
いろんな意味で
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:56:22
嫁もオレも同じ大学だった。
大学時代からの友達夫婦も同じ大学。
4人ともお互いによく知っている。
卒業して結婚してからも、友達づきあいは続いている。
友達同士というよりも、家族同士の付き合いになっている。
子供を連れてうちに遊びに来たりして、一緒にごはん食べたり、お酒を飲んだり。
嫁はあれこれ準備したり大変だろうけど、こういう家族同士の付き合いができるようになるってなんか幸せなことだ。
結婚してよかったなぁと思った。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:10:38
幸せそうな風景だな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:16:26
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:46:55
肩甲骨の下のところがかゆくなったんだが、手が届かない。
嫁に「掻いて!」と頼んだら、カリカリしてくれた。
その直後、それを見ていた3年物の小さい手(♂)が
意味もわからないのに俺の頭をカリカリしてくれた。
頭はかゆくないのだが、肩甲骨カリカリくらいうれしかった。
結婚って、家族ってぼちぼちいいなとマジで感じる瞬間。
937りゅう ◆npXu6TanU. :2009/01/30(金) 22:54:57
そうですね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:55:53
これはまじいい話だ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:58:26
お〜い!  
>>519
何とか家!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:09:12
いちいち呼ぶな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:57:59

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 君も議論に参加しないか?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          勝ち組たちに一言どうぞ
   
     「結婚スレ」の決定版!  貧乏既婚カモーン!

独身貴族板  【結婚したがらない男が増えている】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/single/1233245239/l50
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:50:48
既婚だけど、独身時代以上に裕福になったし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:25:18
昨日から熱出して寝込んでたんだけど
「少しは食べたほうがいいよ」
そっと出してくれたおかゆさん、ちゃんとかつおで出汁とってくれてる。
梅干も自家製。そら風邪も治るわな
愛してる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:28:05
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:44:51
おかゆってだし入れる?おじやのことか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:02:17
病人食のお粥は塩味だけってことがおおいが、食べられるなら出汁を入れてもかまわない。

お粥とおじやは作り方が違う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:59:30
結婚して初めて甘えられる相手が出来た。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:24:37
俺、一人っ子なんだけど母親との関係が微妙だった。
11歳の時両親が離婚、母親に連れられて再婚、しばらくしてまた離婚。
その間に実の父親は死んでたし、再婚相手からの暴力とか
名前が何度も変わったり引っ越したりとあって
いつも仕事で居ないし、いても疲れてて機嫌の悪い母とは
どんどん距離が出来て恨むようにもなっていった。
思春期で多感なせいもあったんだろうが、どうしても許せない存在だった。
家を出てからはずっと音信不通、結婚も別に義務的な報告でしかなかった。
後ろめたくも思いつつ、どうする気にもなれなくて。

でも今は嫁が間に入ってくれてな。
幼稚な俺を責めもせず、ちょくちょく一人で母親の所に顔を出して
子供が生まれてからはお泊りまでしたり、旅行行ったりメシ食ったり。
多分母も屈託のない嫁にだから心を開けるんだろう。
ポツポツと俺の話もするらしく、申し訳なかったって泣く事もあるのよって。
まだ母とはお互いにギクシャクしてるが、いつか和解できるのかもしれない。
嫁任せで申し訳ないが、嫁がこういう女でよかった。
時間はかかりそうだが、歩み寄ってみるよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:27:32
無理に歩み寄るより、嫁にありがとうって言った方がいいと思う。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:39:05
>>948
嫁にありがとうって言葉も大事だけれど
>>948が母親と歩みよろうとしてるのを感じたらそれだけで
嫁はありがとうの言葉より幸せなんじゃないかな?
本当に素敵な嫁さんだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:40:30
なにこの優越感スレは?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:47:39
ん?どこが?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:27:03
>>948
時間かかっていい、むしろたっぷり時間かけてやっていけ。
お互い少しずつわだかまりを溶かしていけばいいさ。
嫁に感謝しろよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:12:30
嫁うpします。日に2発はやるエロい嫁です。
ttp://207.29.253.75/bbs/5/img/200901/276290.jpg
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:22:25
>>954
グロ注意
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:32:01
>>954
淡白なオレにはエロ杉w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:46:00
>>954
痩せてたら、かなりイケそうな気がする
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:00:45
>>954
いいなぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:55:39
>>954
ダイエットしたら健康にもいいし、かわいくなると思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:06:22
どう考えてもブラクラな気配
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:46:08
ブラウザは壊れないよ。
心か眼は壊れるけどw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:49:28
あの手の画像ブロックする機能が付いたら大発明だよなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:19:19
>>962
俺は半角女神スレが華やかなりし頃、
女神が光臨したら教えてくれる機能が欲しかった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:09:30
http://moemoe.homeip.net/view.php/15936
お前らこれ読んでもまだ結婚したいわけ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:07:37
キツい仕事も頑張れる事
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:04:46
玄関を開けたらあったかい空気といい匂いがする瞬間
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:02:57
>>954がダイエットしたらこんなになりますた

http://gazo6.com/0up1/src/gazo60598.jpg
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:52:53
見れねー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:04:19
案ずるな。ただの巨乳と乳首とくびれと陰毛だ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:01:10
旦那が死んだ瞬間…
未亡人になれて嬉しかった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:17:58
           ∧_∧   从从
           (  ´Д`)   ビシッ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   < >970黙れ、腐れ外道が!
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \__________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:36:09
家族団らん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:54:00
俺のことを最優先に考えてくれるから俺もお前を最優先に考えるんだよ、
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:38:39
嫁が買った宝くじがあたったとき
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:40:07
ウホッwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:48:19
>>974
やっぱ旦那に言った方がいいんでしょうかね?
うちの夫は言ったら働かなくなって電車をいっぱい買いまくって
1日中部屋で走らせてニヤニヤしそうで言えません。
私としては、マンションでも買って今まで通り働きながら生活して
長期休暇で海外とか、ちょっと贅沢したいくらいなので。
夫に言ってしまって2人で使いまくりたい感じもするけど、
仕事辞められたらダメ人間になりそうで。
お小遣いでチマチマ電車を買い集める夫はカワイイし、このままでもいいかとも思う。
お金って恐ろしいからなぁ。。。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:17:10
最近どうしても合わない上司と一緒に仕事をする機会が増えて
ある日どうにも腹に据えかねてぶち切れた俺は
嫁に「もうダメだ。ヤツとは仕事したくない。明日会社休む」
とメールしてしまった。
そしたら間髪いれず嫁から電話がかかってきて
話をうんうん聞いてくれた上で、休んだらいいよと言う。

話を聞いてもらったおかげで冷静になれたので
次の日からまた普通に仕事に行っているが、
俺には嫁という全面的な味方がいる、と思えることが
すごく力になってると思える。
結婚してほんとによかった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:51:17
そのメール後>>977と上司は仲良しになった、というかなぜか上司が折れてくれるようになったのだという…

メール後は>>977の嫁がその上司の愛玩具として弄ばれているという…

今では>>977の嫁は上司失くしては生きていけない快楽の虜になったという…

その事実を知らないまま>>977は今も夫婦生活をしている…

-完-
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:01:46
>>978
嫉妬だろうけど
おまえつまんないよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:06:33
俺は笑えたけど本人にはきついわなw
とりあえず本人降臨乙
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:13:29
最近>>978みたいな書き込み増えてるけど
本当にクソつまんないな。
きっと書いてるやつの人生もクソつまんない
人生なんだろうな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:16:20
落ち着けって既婚者だろ
本人バレバレだぞw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:32:53
さっき妻からメールで夕飯は天ぷらだから帰るときメールちょうだいだってさ
やったー 揚げたての天ぷらだぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:28:28

985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:22:13
寝相の悪い俺の布団を、夜中そっと直してくれる。
それ以外にも色々、黙ってさっと軌道修正してくれているのが、空気が読める様で嬉しい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:26:19
新婚当時だが
おならと一緒に少し爆弾が出てしまい、その爆弾が付着したパンツを、文句を言いながら手洗いしてくれた。嬉しかったな。

今だとそのまま捨てられそうだがな(笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:46:31
パートしながら5年間で1000万円も貯めてくれた。 家庭は全て奥に任せ、安心して仕事に打ち込める。
俺は経済的な部分で結婚を躊躇していた過去があるんだが、
こんなことなら早く結婚すればよかった(笑)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:28:11
>>977
オレのところはおにぎりつくって
子供つれて会社まできてくれた
真底まいった時に味方してくれると嬉しいよな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:11:42
寝てる嫁を起こすときに抱きつくといい香り
結婚して良かった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:28:29
現在何不自由なく生活できてるのは嫁のおかげだなーと、
しみじみ実感してる、落ち着いて過ごせてる。

嫁と結婚できて良かった、て素直に思えるな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:46:30
風邪ひいておかゆ作ってくれておでこに冷やしたタオルをあててくれて
ちょっと元気になったらフェラしてくれるとき
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:53:45
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1237049608/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:24:58
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:48:49
 
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:57:23
産め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:05:49
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:25:22
宇目
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:26:41
生め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:27:20
熟め
10001000♪:2009/03/16(月) 07:28:11
桜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。