□□□□チラシの裏 17枚目□□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
レスをつけてはいけない
     ∧_∧____ ネヨウ←この辺がチラシの裏
    /(*゚−゚) ./\
  /| ̄〇〇 ̄|\/
    |____|/

前スレ
□□□□チラシの裏 16枚目□□□□
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1181291021/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:16:28
     (∩´・ω・)       | i \ \
□……(つ 旦0        | i  l =l
     と_)_) (;;゚;;)     | |__ノ  ノ
                 | ̄ ̄| ̄ ̄|

    (*´・ω・)
      (0□0) ←ビリーズブートキャンプ
      v v

    (*´・ω・)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|

半年後・・・

        ( ´・ω・)
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)


3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:14:40
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:57:26
最近、嫁の寝相がひどすぎるので、
たまに写真に撮ってる。
フヒヒ・・・いずれ親戚が集まった場で公開してやる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:48:28
>>4
ヒ、ヒドイ・・・許してやって
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:02:13
鼻にカッパえびせんを詰めてやるといいと思うよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:38:34
>>4
大恥かかせたら、下手打ちゃ離婚沙汰。
アルバムにしてこれみよがしに放置するといい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:40:30
寺の新スレはどこ・・・?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:51:28
>>7
なんでそう極論なんだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:52:30
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:55:17
ビニールプールに子供が入ってる
涼しそうだな〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:04:56
嫁のデスクトップは、俺が3番目のおしめ替えをしている図。
途方もないアホ面してるから替えたいけどパスがわからん。
携帯待ち受けは風呂の図。モザイク無し。羞恥プレイ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:07:06
>>12
すまん、激しくわろた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:22:42
>>12
黒だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:25:05
>>14
ゴメン赤紫
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:34:25
クソ暑い午後に嫁がいない、洗濯も終わったし、掃除もした

PC内部の配線でもきれいにまとめてみようかと思う俺は
暇人か・・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:01:23
>>16
その日常が幸せって言うんじゃないか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:23:01
なんでもないようなことが〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:54:33
休日出勤して取っ組み合ってた仕事が予想外に早く片付いたんで、嫁を驚かせてやろうと
帰るコールなしで土産片手に帰ってきた。
そろーっと家に入ると嫁は電話中の模様。切った瞬間、「ただいま!」とリビングに
入るつもりで様子を伺う。
相手はどうやら嫁弟で、嫁出産後の夫の心得を蕩々と話している模様。
「仕事があるんだから寝るのは構わん。ただ、赤子の世話は嫁の仕事、俺は
寝て当たり前っぽい態度は止めとけ。せめて済まながれ」
「嫁の話はうるさがらず聞け。お前も疲れてるだろうが、初めてだらけの嫁も
疲れてんだ」
「母ちゃんが前世紀の育児理論持ち出してきたら、浜田雅功ばりに突っ込め」
「帰省した時父ちゃんが嫁を空気扱いしたら、長州の物真似では誤魔化せん程度に
キレとけ」
全部俺と俺両親のことですやん…。
居たたまれなくなってそろーっと出てきた。
さて帰ったらどうするべか…。

1.とにかく謝る
2.何も触れず全て改善して、ほとぼりが冷めた頃に謝る
3.恥を忍んで嫁弟に全て聞き不満を全部改善して、ほとぼりが冷めた頃に謝る
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:57:18
1と3両方で
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:06:58
知らぬが仏しかし聞かぬも恥
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:11:43
2に10票。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:16:47
じゃあ俺は年の数だけ3に投票しとく
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:25:10
んじゃ、嫁のウエストのサイズ分1.に入れるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:29:18
ビリーをやると性欲が中坊並みに高まるらしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:31:38
2だろ。
わざわざ謝って次に実家に行った時にテンパって失敗したらどうもならん。
こっそり改善ならテンパルこともないだろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:47:40
>>26
お前、頭いいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:50:05
じゃ、長州の物真似しながら1.で
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:54:31
2に1票。
だって嫁が直接不満を言ってこないんだし。てか言えよな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:37:12
うおおおぉ眠い!
しかし嫁が27時間テレビを最後までみるってきかないからおれもつきあ……えない。
ねむいもうねる(ノд`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:06:31
>>19
2に一票。

ところで嫁がブックオフに本を売りに行ったまま、帰ってこないのだが・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:11:14
クロだな


と言って欲しいのか?
立ち読みしてんだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:16:22
>>32
ブックオフは23時までで、家から車で15分の場所にある。
売上金を持ってどこで寄り道してるんだろうと思ってな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:18:10
>>33
漫画喫茶かコンビニかな。
それかどこかで、見知らぬ人たちと
サッカー見てる。
3531:2007/07/29(日) 00:37:57
嫁、帰ってきた。
ネカフェでサッカー見ながら、マッサージ機にかかってたらしい。
「ワンピースの新刊も読めた。」とご機嫌だった。
まあ、事故や事件に巻き込まれてなければそれでいいんだが、
せめて携帯電話は忘れずに持ち歩いて欲しい。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:54:49
夫婦で読めるエロ漫画ねぇ?
導入編として本当にあったHな話の4コマ見せたら、それなりに興味をしめした。
この調子で少しずつエロ耐性をつけさせたいんだが・・・
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:57:32
>>36
「その男 鷹」とか言うやつ。
3巻完結。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:02:47
>>36
工業哀歌バレーボーイズ
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:06
>>36
「ふたりエッチ」とか
4036:2007/07/29(日) 02:42:21
おまいらdクス
>>37
いきなり鷹さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ちょっと嫁には刺激強くね?平気?

>>38
ちょっと探してみるノシ

>>39
ある意味うちの嫁向きかもしれんなぁ・・・読んだこと無いけど
ちょっと立ち読みでもしてみるノシ
4137:2007/07/29(日) 02:50:06
>>40
結構面白かったよw
エロイだけじゃなかったし。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:34:19
みこすり半劇場
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:27:44
雷すげー!投票に行こうと思ったのになんじゃこりゃ@東京

「落雷になったらたまらんな。随分近いぞ。」と言ったら
「んー、大雑把に今2.5km前後離れた所だねえ。まだ平気ですがな」と答える嫁。
なんで判るんだ!と突っ込んだら、…なぜそこで「ニヤリ微笑むナイスガイ」になるんだ。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:31:05
>>43
戦闘機乗りには必要なスキルなんジャネ?wwwwwww
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:35:13
スホーイか?
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:35:56
光ってから音が鳴るまでの秒数×340m
だったっけか
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:04
天候とか気温とかいろんな要素があるけどな。
圧縮率によっても違うし。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:53:15
気温20度の時に344m/秒だな。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:13
ヾ(`д´)ノ ウワアアアアン!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:04:51 0
部下からの業務メールに嫁が切れた。

>資材確保出来ました〜。
>お疲れさ〜ん。埋め合わせは追って精神的に。

こんだけ。

いきなり殴られて口の中が切れた。鼻血も一杯出た。
床拭いてたら情けなくて涙出てきた。
もうだめかもしれん。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:09:41 0
>>50
前科ありか?

その部下も面倒なの寄こすなあ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:13:07 0
意味わからんかったが
プリンと間違われたのか?

いきなり殴るなんて嫁もスゲエな…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:16:01 0
前科?無いよ。

発注先にバックれられて、1週間必死になってたからなあ。
確かに寂しい思いはさせていたかもしれない。
つっかい棒が折れた気分だ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:16:50 0
すぐ病院池
証拠残しとけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:26:37 0
>>53
その部下を嫁さんの前で誉めたりしてないよな?

部下がお疲れさ〜ん って、いいのか?
二行目が意味深すぎて分からん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:38:28 0
>>53
2行目は俺からの返信。
切れ者の女の子がいる、と言った事ならある。
ちょっと無頓着に過ぎたかもしれない。

風呂から上がったら嫁が俺の携帯を見ていたんだ。
別に見られて困る物でもなかったけど、勝手に見るなよ〜
って言ったら、忙しいってこれか?って投げつけてきて、
何言ってるんだ?って詰め寄ったら、リモコンで殴られた。

付き合ってる時からほんわかした奴で、子供が悪さしても
じっくりと言って聞かせる女だったんだよ。
何だか気が動転して纏まらない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:40:42 0
これは、一度パトレイバーを見せたほうが早いんじゃないか?
そうなんだろ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:49:10 0
>>50
すまん、ワロタw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:29:41
精神的な埋合せってどんなだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:31:33
土下座とか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:40:30
カミソリ後藤だw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:03:13
誤解させるようなメールを送った50も悪いな。
「やってないこと」を証明するのは殆ど無理なんだから、軽いノリにしろ誤解させるような事はするべきじゃない。
今回はいざとなったら勤務記録や残業の記録を見せれば大丈夫かもしれんが。
とりあえず、携帯の中に残ってるメールを全部確認して他に誤解されるようなメールが残ってないか調べたら?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:12:54
>>62
おまえんちは携帯覗かれるのが当然なのかもしれんが・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:13:20
>>50
誤解を解くのも大事だが、一応病院に行って
診断書も取っておいたほうがいい。
何事も先回りだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:27:05
>>63
覗かれようが覗かれまいが、見られたら困るようなメールを送ってる時点でダメダメだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:30:03
>>65
結果論じゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:32:05
疚しいことが無くても怪しまれるような行動・言動に気をつけるのは、普段の心がけだよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:50:59
50だが、確かに妻に対する配慮に欠けていた。
妻のメールには返信しなくて、部下には無理しないで帰れ、とか。

黙って後片付けをする俺を見つつ、身に覚えがあるから何も言い返さないんだ、
正しいと思うなら殴り返せば?何泣いてんの馬鹿?って泣きながら罵られた。
自分の言葉に興奮して、抑えが効かなくなって止まらなくなったか。
こんな爆発したのは11年目で初。夏休み中で子供がいなかったのが幸い。

歯が一本欠けてて無性に痛い。
だけど不自然に腫れた顔が情けないやら可笑しいやらで、先刻から笑いが止まらない。
明日からどうやって接したらいいのかわからない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:56:31
とりあえず、謝罪の手紙でも書いてテーブルの上に置いておいたら?
後で自分の勤務記録等を嫁に見せられれば、誤解を解く役にも立ちそうだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:02:08
>>68
部下>>>>>>>>>>>>>>>>>>>嫁 なのばればれ。

メールの返信は定型文を何個か作っておけば、そんなに面倒でないだろ。

で、精神的に埋め合わせとは何するつもりだったんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:09:52
>>70
馬鹿だから別に何も考えていなかった。せいぜい夏期休暇優先的に振ってやるくらいかな。
誤解されたままで終わりたくはないが…今は気力が涌いてこない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:16:36
嫁はもう寝てるの?
今はお互い、頭を冷やす必要があると思う。
何も考えずにあんな馬鹿なメールを送るくらいなんだし、今夜中になんとかしないと思い詰めて急がない方がいい。
落ち着いたら誤解を解く方法をじっくり考えてみろよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:53:34
部下「資材確保出来ました〜。」

>>50「お疲れさ〜ん。埋め合わせは追って精神的に。」

どんだけ読み直しても、何が地雷なのか俺にはさっぱり・・・。
追って精神的にってのがそうかな?くらいの認識。
でも、それのどこが問題なのか良く解らない。
追って肉体的にだったら大問題だけどさ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:07:48
>>73
俺も何が地雷なのかさっぱり
精神的なって、「お礼の言葉だけ」と言う含みを持たせてんのかと思ったんだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:10:31
「埋め合わせ」「精神的に」ってのが
嫁には恋愛がらみに繋がって
「後で優しくしてあげるからね」と受け取れたってトコかいな?
いきなり問答無用で歯が折れるほど殴る嫁…

ほんわかしてた嫁ってのがちとひっかかるが
人の嫁をあまり悪く言うのも何だからなあ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:21:37
じゃあ肉体的に埋め合わせすれば良かったのかねえ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:28:03
>>75
一週間毎晩遅い、
嫁さんがメールしても返事なし。
↑ここら辺で相当浮気を疑われていたんでないのかな

ケータイをみたら
部下にはまめにメール
心はつながっている?と取れる思わせぶりなメールもある。
嫁さんの中では浮気が確定。
肉体関係なくとも精神的に浮気だろと言われたらどうしようもないぞ

女は爆発するとき怖いぞ。今までためていた不満を全部だすからな。
50の嫁さんは寺にあるテンプレ通りになったんだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:03:44
でもまあ、精神面の浮気に激怒する嫁ってかわいいよな。
歯を折られる前なら、きっと素直にそう思えるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:21:18
チラ裏なのに釣っぽいのばっかなのは夏の所為かな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:32:29
>>1を読む。
レスをつけてはいけない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:29:16
>>56
嫁がそれだけキレるのはオマエに惚れてるからだろ。
だから感情的になったんじゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:43:29
女は感情的な生き物だよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:19:13
出勤した50が部下に顔の腫れのことを聞かれて説明。
部下<私も一緒に謝ります!
部下を連れて50帰宅。嫁に二人で謝り、嫁更に勘違い。
嫁<二人ともでていけ!
追い出される50と部下。
部下<あんな話を聞かない奥さんなら、別れたらどうですか?それに私、50さんのことを…
嫁に殴られ、でていけとまで言われた50はそのまま部下と…
















なんてことになったら面白いなあ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:18:42
忙しくても部下のメールには返信してたのが気に入らないんじゃね?
どんなに忙しくても嫁のメールに一言でも返信してやりゃ良かったのに。
それか「忙しいときは返信できない、ごめん。落ち着いたら一緒にどっかいこうな」ってフォロー入れとくとか。
部下にも「精神的に」とかじゃなくて「休み優先してとれるようにするから」とか言っておけば良かったんじゃね?

で、1日経ってどうなった?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:48:40
どうして夏になると寺行き話が多くなってくるのだろう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:59:58
太陽がまぶしいからじゃね?
87 株価【33】 :2007/07/30(月) 19:20:17 BE:132561656-2BP(5441) 株優プチ(tomorrow)
てすと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:04:03
50だが。本当に寺行きの準備始めた方がいいのかもしれない。

ここ1週間の事だけれども、納期迫ってて焦っていたのもあるし、妻ならわかってくれているという甘えもあった。
メールにしても全く返さないわけでもなかったんだが、何時に帰るの、とか、帰りに何処其処寄ってきて、とか、
○○買ってきて、とか。一々返事しなくても良いだろうとも思っていたし、正直な所、同じようなの何遍も送るなよ、
という苛つきもあった。

昨夜は寝られなくて椅子に座っていたら、起き出してきて黙って手当をしてくれた。泣いてた。
殴ったのだって、俺が近づいたのと妻が其処にあった物を掴んで手を振り上げたのが、カウンター気味に
綺麗に決まったようなもんで、妻としても決して本気ではなかったんだろう。
俺にはお前しかいないんだけどなあ、と言いたかったんだが…火に油かもしれないと思って言えなかった。

帰ったらきちんと謝ろうと思っていたんだけど、友達の親が亡くなったとかで、通夜に行ってしまっていた。
告別式にも出るらしいんで、そのまま子供と一緒に実家に泊まるみたい。

でもなあ…謝るにしても、実際問題どうやって切り出そう。今更何て話しかければいいんだ…。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:06:38
変な作戦を立てるよりも
本音でぶつかるしかないだろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:10:35
できてなかったんだから
今更なことをしてみたらいいんじゃないの
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:15:29
>納期迫ってて焦っていたのもあるし、妻ならわかってくれているという甘えもあった。
>一々返事しなくても良いだろうとも思っていたし、
>正直な所、同じようなの何遍も送るなよ、という苛つきもあった。

この前はすまなかったと切り出して、↑をそのまま言えばいいのでは。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:17:13
>>91
そこだけ言うと、いかにも相手の能力を逆手に取った言い訳っぽくて
火に油じゃないか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:21:05
謝意を込めた手紙を書いて実家に送って、嫁が戻ってきたら改めて謝れば?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:24:17
ここ見せたらええねん

島田紳介は言いました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:26:35
たぶん11年放ったらかしのツケがきたんだな。
昨日今日の問題ではなかろう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:09:10
死ねばいいのに。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:11:04
88は無意識に部下に女としてのポジションを与えてたんじゃないのか?
嫁って人種は縄張り侵されるのに物凄く敏感だぞ。
俺は毎日日記みたいな一行メール送ってくる女友達を放置してたら
「口紅はピンクとオレンジどっちがいいかなー」「ピンクでいんじゃね」の
やり取り見つけた嫁に携帯ぶつけられたことがある。
携帯見られたのも、浮気擬きで嫁泣かせたのもどっちもショックだった。
旦那の気持ちが100%自分に向いてない時はすぐ分かる、と落ち着いてから
嫁に聞いた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:14:09
無意識とかいまさら言ったってどうしようもないw
いまはっきりとしてるのは、嫁が怒ってから
言い訳も説明も反撃もしてないってことだw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:20:08
離婚して、部下に慰めてもらえ。精神的にw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:05:50
100!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:15:40
俺は最近、嫁をほったらかして友人(男)と野球観戦ばっか行っている。  
そろそろ怒られるかな〜と思ってたら、昨日嫁に「毎回オッサンとばっかり遊んで楽しいん?」て聞かれたんで
「うん」て答えたら、嫁「あんたも糞まみれなん?」
…2ちゃん見てんのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:25:22
嫁里帰りしたので久々に借りて来たエロDVD。

はずれだった・・・

何が人気No1だ。

しばらく見ないうちにしらない女優さん増えたな。
週末に向けてちっと調べるか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:26:45
>>102
柚木ティナは芸名を変えたので気をつけろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:28:20
麻生岬がムチムチプリンで色っぽくてオススメ。
105102:2007/07/31(火) 01:30:33
>>103
>柚木ティナ

このコどうなの?結構かわいらしいけど妹系?
芸名何になったの?

>>104
>麻生岬

知らないや。調べてみる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:34:52
>>105
「Rio」だそうな。
http://blog.livedoor.jp/max_tina/archives/51014343.html
>そんな妹が成長してぃく過程の一つなんだなぁ〜なんて、
>思って頂ければ幸いですっ
妹系からの脱皮を目指しているらしい。
107102:2007/07/31(火) 01:37:09
>>106
ありがとう。
とりあえず週末に1本押さえてくる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:28:11
羨ましいなあ…
川の字で寝ている俺は、欲求不満
嫁も拒否って訳じゃないんだけど、
嫁から離れると子供が起きちゃうので出来無い
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:36:45
1歳の息子が通販のダンボールを漁って中身を取り出す。
一番上には通販のカタログ。
女性ものの服とか下着とかが載ってて
『なんでこんなに色っぽい下着が売ってるのにうちの嫁は買わないんだろう?』
なんて思ってたら、通販カタログの下から同人誌(♂×♂)が。
こんなところに秘蔵のコレクションを隠してたのかw
これに意識を奪われてちゃ、色っぽい下着も目にはいらねぇよな・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:49:51
ウンコしたい、早く帰りたい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:24:51
>>109
そんな子供が簡単に漁れるような場所にエロ本しまわせるなよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:43:09
>>83
>でていけとまで言われた50はそのまま部下と…
性器と性器をこすり合わせて
あおじるくりばなのにおいのなかで
獣の関係になるんだね
上司はオスになり
部下はメスになる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:47:07
>>112
鋭い推理だ。
114881:2007/07/31(火) 20:44:06
最近嫁がハロプロにはまってる。
土曜日のミュージックフェアを見ながらものすごく喜んでた。
画面いっぱいにたくさんの女の子が出た時、
すごい人数だねという話になったら、モー娘。が何人で○○が何人
卒業した誰それと…と解説されてしまった。
ニコ動とかYoutubeでも関連動画を見まくっているし、携帯の着メロも
ベリーズ何とかっていうグループのらしい。
変わった嫁だと思う。
115114:2007/07/31(火) 20:44:58
名前欄が残ってた。無視して下さい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:26:55
子供迎えに行ったら、「お母さんおめでただって」とか言われてコーヒー咽せた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:31:02
>>116
俺の年の離れた妹は幼稚園の頃、友達の若いお母さんが妊娠した話を
「今度赤ちゃん生まれるねん」と近所のおばちゃんに言ったので
母が何人かのご近所さんに予定日を聞かれてた。
とりあえず、おめでとう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:34:18
ありがとう。どうやって嫁に謝ろうかとか考えてたから、余計混乱してる。
でも、ニヤけてしまってどうしようもない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:51:45
>>118
謝るなよ。
全力で喜べよ。
どうせ産ませるし、嫁も産むつもりなんだろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:01:51
>>116家に授かった新たな命が幸せに包まれて誕生しますように
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:21:34
うちの娘は今5ヶ月。
子供大好きなわけじゃなかったが
娘が出来て世界が変わった。
もう可愛くて愛しくてそんな娘を産んでくれた嫁も愛しくて。

が、仕事に行っている時に無性に不安になる。
事故に遭っていないか、変質者が入り込んでないか
今大地震が来たらどうしようとか・・・
俺はどっかこわれてしまったのかもしれん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:30:27
安心しろ。果てしなく正常だ。俺なんぞ壊れすぎて形もない。
首が据わってなくて、くてっと顔を預けてくる時が好きだ。
首の後ろとか、掌の臭いを嗅ぐのも好きだ。
変態だと笑わば笑え。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:31:44
俺は口の臭いが好きだ。
あのおっぱい臭さがたまらん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:36:16
それは違う。
違うが正常だ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:14:41
50はその後どうなったのかな。気になる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:16:09
部下に慰めてもらってる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:26:58
精神的に
128 株価【61】 :2007/07/31(火) 23:38:57 株主優待
てす
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:01:26
>>112
自分の身に置き換えて考えたら射精してしまったorz
でもセックスって

>獣の関係になるんだね
>上司はオスになり
>部下はメスになる

ずばりこれなんだよね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:51:02
>>50の嫁ってはっきり言ってキチガイだな。
仕事で忙しい旦那に、昼間何回も下らないメール。
んで、部下にはメールの返事をして怒るだ?
バカか。どこまで能天気なんだ、専業って奴は。

>>50
嫁のDVだから診断書とっとけよ。
いざ離婚の時には、お前は落ち度はないからな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:54:19
やつあたりすんなよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:47:02
>>129
お前のオカズは特売品かw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:32:19
もしかして>>116>>50

他に謝る流れの奴いないよな。
そうだとしたら、思い切り喜んで抱きしめてやれ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:44:21
誰の子だよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:45:34
俺俺!俺だよ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:01:45
嫁の体型がほぼシェリーになって1ヶ月経過。
今じゃ基礎+腹筋とか、応用+腹筋とかのスケジュールを
毎日笑顔でこなし、夜はウォーキングに1時間ほど出かける生活になっている。
一応危険もあるんで、ウォーキングは俺も一緒に行くんだが。

昨夜、諸事情により1ヶ月ぶりに致した。
……スゲー締りがよくなってるんだがw
なんつーか…こう…あんな感じで中が動くとか、うぉーって感じで
締め付けられたりとか。
プニプニな尻とかが消えて嘆いていたが、これはこれでいいかもしれんw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:04:00
マジで!
よし、ちょっとビリーのDVD買ってくる(AA略
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:08:56
そういえばバレリーナとかダンサーとか、いわゆるインナーマッスルを
鍛えている人間は締りがいいとか何とか。
足一つ上げるんでも、足の筋肉を使ってあげるわけじゃないらしく、
あちこちの筋肉を使って脚を上げるらしい。
締りがよすぎて、普通分娩不可能になってしまう人もいる、と
元ダンサーの嫁が言っていた。
確かに嫁も締まりがいいかもしれん。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:12:38
体型がシェリーって、シェリー樽ってこと?
そりゃ酷い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:23:05
>139  普段、お前が話し出すと、皆が仕事に戻ることがないか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:24:23
>>140
そういう事に気付いていたら、>>139の発言はないとおもわれ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:29:33
>>138
水泳、柔道なんかの全身運動系がいいみたい。
143139:2007/08/01(水) 14:30:51
ショボーン (´・ω・`) 
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:40:55
>>136
つまりシェリーは超名器ってことか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:41:41
>>142
ヤワラちゃんも超名器ってことか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:59:41
日本語字幕なしだけど、新しいほうの「エリート」では
シェリーのビーチクも拝めるw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:04:08
シェリーのビーチ区っていうと、シェリー樽の・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:42:07
>>145 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:51:23
>>145
嘘かホントか知らないが、ちぎれそうなくらい締まる、と
どこかで見た気がする。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:51:42
正直たわらちゃんで勃起できる谷選手は地上最強だと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:53:47
どっかの妖怪で歯がついてて食いちぎるってのいたな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:53:46
よく他人の妻をそこまで・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:08:31
たわらだろうが俺の嫁だろうが勃起できる俺
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:10:28
ばーかさーるさーるさーるさーるさーる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:22:07
・炒めた挽き肉を赤ワインとバターで煮詰める
・水分が飛んだら、パスタのゆで汁を多い目に入れ、ざく切りしたキャベツとコンソメひとつと粉チーズを投入
・ゆであがったパスタを入れ、フライパンふた振り

(゚Д゚)ウマー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:58:47
シーチキンと玉葱とエノキをフライパンに投入、中華ドレッシングをダバダバ入れて炒める。
ゆでたパスタに絡めて食う。

(゜д゜)ウマー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:03:08
ちょっとリアルに離婚を考えてしまうな・・・
必ず泣きが入る・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:05:25
ハーゲンダッツ買ってきて外蓋とって内蓋はがす
スプーンですくって食べようと口元まで持って来たとこで誤って落とす

(・_・)・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:38:53
珍しく早く帰宅できたら、嫁が朝食用に焼いてくれているパンが
焼き上がった所だった。
朝食べても美味いが、焼きたては更に

(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー

最近、マジで買ってきたパンが食えなくなってきたw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:20:50
>>159
ウチも今晩、妻が作った焼きたての食パンを食った。
一番外側の耳の部分がサクサクしてて ( ゚Д゚)グラッチェ

ロールパンは良く作るが、食パンは2回目で前回は失敗。
でもコツも分かってきたみたいだし、次からは美味しい食パンが食えそう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:22:27
>>159
俺はおまえがうらやましい。
うちもパン焼いてくれたりしてたよ。
でもうっかり「買った方が安くないか?」と
言ってしまってなー。

いや、うまいんだけど俺は実際ランク落ちて良いから安い方が良い。
おまえみたいな男だったら良かったよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:24:29
めまいがしてきた
野菜が足りない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:31:49
>>162
つ【青汁】
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:33:36
つ【きゅうりにハム巻いて丸かじり】
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:36:55
つ【トマトに塩ふって丸かじり】
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:41:14
もうすぐ臨月の嫁に風邪をうつしてしまった。
吐くほど咳き込んで一睡も出来ず
産婦人科行ったら即入院。
俺は休暇取って子供の世話。
さっきやっと寝た。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
早く良くなって下さい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:41:48
つ【レタス芯抜いて中にドレッシングぶっこみ丸かじり】
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:42:48
>>167
キムチの素でもウマイ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:53:07
>>166
おまいもしっかり食うもの食って子供と寝て
はよ風邪治せ。大事に汁。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:48:07
風呂からあがってきたら嫁がイスに座ってまわりながら歌ってる
「だーれもしらないしられちゃいけないー」
デビルマンごっこかあと思ったんだけど
「ドビルバンがだーれーなのーかー」
イギリスの新首相だろって声かけたらイスに座った形のまま15cm飛び上がった、すばらしい身体能力。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:54:33
本日、嫁に頼まれて初めての包丁研ぎに挑戦。
砥石買ってきて説明書を見つつやってみた。
うまく研げて嫁に喜ばれた。
その昔、家事を何一つやらなかった親父がたった一つやってたのが包丁研ぎだったのを
なんとなく思い出した。お袋は嬉しそうだった。
気持ちだけ少し子供時代に戻った気がした。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:01:14
>>170
フランスじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:02:06
>>171
うちは嫁の祖父が鰹節を削るのが毎日の光景だったそうだよ、
嫁が幸せな気分になるっていうから俺も削ってます。
しかし梅干しも嫁の祖父は漬けてたそうで、嫁に言わせると、男の仕事だって
追憶は綺麗なものなんだろうけど、俺には無理だ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:03:02
>>170
昔、何かねらってむっちゃ集中してる猫を後ろから脅かしたら
垂直に1b近く飛び上がったことを思い出した。
相当びっくりしたんだろうな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:04:05
>>173
青梅を取るところさえ確保できればあとはそんなに難しいものじゃないよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:06:16
いやいや、あの真っ赤な塩水が物凄く痛いじゃん。
あとあれは間違いなく女の仕事だと主張する。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:07:12
ばーかばーか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:15:08
えへんむしー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:21:09
>>175
そう難しくないならやってみようかな
俺の実家では買ってたから梅干しはスーパーでって感覚なんだよね
来年試してみる、ありがとう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:38:44
年収280万
借金280万

バカコマに行くべきか、気団の寺スレに旦那を装って鬱憤晴らしにいくべきか迷う。
あんた本当にトメにそっくりだわ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:40:03
ごめん、誤爆した。
パスタのレシピ書いてたから鬼女板だとばかりorz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:45:05
( ゚o゚)ぱーどゅぅん?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:45:22
誤爆かよ。
鬼女と分かるような書き込みするんじゃねえ!
せめて双方質問スレに行け!!
と書き込む直前だったぞw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:47:23
>181
つ旦
ここでよけりゃ一服してけ。
旦那にはあたってもいいけど、子供にはやさしいカーチャンでいてやれよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:50:18
>気団の寺スレに旦那を装って鬱憤晴らしにいくべきか

・・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:53:46
>>185
そうすることでしか精神の均衡を保てないんだろ。
可哀想だから見て見ぬふりをしてやれ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:34:44
>>186に本物のジェントルを見た
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:58:57
ロト6当たれ〜
したら俺は自由だ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:13:11
今日抽選だね。
買った数字晒しときなよ。
もし当たったらこのスレ伝説になるぞw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:30:14
他人の金で家具に500万・・・

世の中の「普通」が判らなくなった・・・

自分たちの新居は自分たちの金で家具をそろえるものではないのか・・・

これは貧乏人の狭い了見なのか・・・

うわ、三点リード超うぜぇ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:03:46
ウゼェ ヲチいけ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:47:38
今朝5時半頃、俺の「産まれたああああああああおああわ!!!」という寝言に
起こされた嫁が、犬の散歩に行き弁当作ろうとして匂いに断念、ベッドに
戻って、のびのび寝ていた俺のふくらはぎどけようとしたので目が覚めた。
前日に立ち会い出産の話をした所だったんだが、嫁に「色んな意味で不安に
なってきた・・・」と言われてしもた。
どんな夢見てたのかまったく覚えてないっす。正夢だったかもしれんのに残念!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:01:58
相変わらず犬小屋で寝起きしてるのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:50:10
今日は犬も家の中に入れてやれな。
で、お前さんが犬小屋から家族の無事をまもる、と
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:00:41
で、犬が立ち会うと。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:08:28
>>190
ひょっとして俺のことか?>家具に500万
昼間別スレで、嫁が持ってきた道具が500万超えてたことを
最近知ったと書いたが。
でも「他人の金」って書いてあるから違うか。
俺らは各自稼いだ金で、家も家具も買ったからな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:07:59
うちなんて嫁が独身の頃に使ってた収納ボックスやカラーボックス使ってるぞ。
上司を家に呼びたいんだけど、と言ったら嫁の機嫌は一年くらい悪いままでした。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:03:13
>196
そうか誤解していたようで申し訳ない。
やはり貧乏は心がすさむな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:12:55
ちょっと早いけど今日から休みをとった。
子供が産まれて一年、明日は子供を兄夫婦に預けて久々にデートだ。
妊娠中に嫁をほったらかしてなにもしてこなかったから、二年ぶりのデートになるのか。
嫁が張り切っておしゃれするっつって美容院に行った。
俺は息子と留守番。
嬉しそうな嫁の笑顔みてると、こっちまでニヤけてくる。
楽しみだー。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:21:29
>199 デートウラヤマ!

マイチラ。
夏休み取れんってマジか。仕事って何ぞや。
赤のほっぺ触りてー。嫁の乳揉みてー。
父ちゃん墓参り行けなくてゴメン。兄ちゃん、おふくろ任せっきりでスマソ。
あー普段は考えないけど、こういう状況はヘコむ。
採用担当者は師ね。在日は半島へ帰れ。頼む。拝みます。
神様助けて。ってか嫁ごめん。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:47:44
たこやきまんじゅう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:03:45
>>201 kwsk
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:43:23
数日前に家に帰ってきたら嫁がデビルマンのエンディング歌いながらイスに座って回ってたが
今日はスパロボになっていた。(やって無い人すいません)
「われこそは〜われこそは〜ドビルバン〜」
それはバランドバンという人の名前が正しいんだけどさ、なんでそんなにドビルバン氏がいいんだろうか
「あの人なんかすごくイイ人そうだよ、きっと話もあうかもと思ってる、問題は言葉だなや」
話があっても言葉があわなかったら駄目だなと言ったら
「会う機会もないと思うからいいんだけどね、歌丸師匠と同じ釣りサークルに入る方が現実的だよ」
歌丸師匠とドビルバン氏、どこらへんに嫁の好みのツボがあるんだろうと小一時間考えている。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:52:24
その好みのツボにぴったりはまったのが203だという自覚はあるか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:54:42
歌丸師匠とドビルバン氏をたして2で割ると(ry
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:54:07
ということは、だ。シュワルツェネッガーと村上弘明と斉藤一(佐藤浩一版)が
ツボの嫁が惚れた俺は世紀の色男だな。クックックックック。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:21:56
>>206
1番好きな相手とは結婚するな、愛してくれる男と結婚しろ

ってな話を聞いたことがある。
おそらくお前の嫁はどこかで妥協したんだろう。残念だったなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:34:54
一時のユメくらい見させてくれよ(´・ω・`)ソノトオリデス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:23:12
>>202
まさかkwskされるとは思わなかった
職場の同僚のお土産だったのでおやつに食べた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:05:13
>>209
そうじゃなくて、どんな饅頭だったかkwsk
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:13:35
ぐぐったら出てきたぞ。人形焼みたいなもんか。
ttp://www.rakuten.co.jp/omitsu/307008/308217/308220/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:14:56
中にたこ焼きが入った饅頭じゃないんだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:45:58
ただの饅頭かよ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:15:59
お土産話に便乗で。

名古屋土産にこんなのはいかが?
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/nagoyaka/item1498582.html

俺の回りでは結構好評だったw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:35:26
名古屋みやげにこれ買って帰った。
賛否両論。7:3くらい。
http://www.abeseika.co.jp/miso/miso_04_10.html
※このサイトは音が出るので注意。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:15:03
弁護士連れて警察行ったら、あっさり受理してくれた
元ツレの家に内容証明を送った。
元ツレから弁護士に連絡があった。俺に会いたいと
吐き気がするので一生会いたくないと言うことを伝えてもらったら
号泣したそうだ。向こうの親は訴えられるのが怖いらしく
二度と近づかせないと、弁護士に誓約書飼い手渡したらしい

最初から、こうすればよかった。俺は馬鹿だった。
チラ裏に書かせてくれてありがとう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:38:27
>>216
解決できて良かったな
と判断するにはもう少し時間必要かもな
嫁さんは報告したのか?

いずれにせよ各方面への本気度示すには弁が有効であること学ばせて
もらったよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:39:14
>>216
823だっけか?アッサリ片づいて良かったな
誓約書合っても破られるということを忘れるなよ
自衛はまだしておけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:13:20
>>216
おめっとさん。
嫁さんを大事にしてくれよ、一番の被害者だから。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:14:11
少し肩の荷が下りたよ。
弁護士って肩書きはとても強いんだな。
手のひら返されて、怒りよりあきれ返ってしまった。

数日たったが、今でも弁護士にはツレから連絡来るらしい。
何回電話してきても無駄なのにな。

嫁には連絡した、明日には戻ってくる
嫁を大事にしたい、後、友人は選ぶことにするよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:22:06
あれ、嫁さんもう戻ってくるの?
ちっとばかし早過ぎやしないか?ツレが連絡してくるってことはまだ危険性が高いような気がするが。

222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:24:08
>>221
この後何かがあったら警察に通報で大丈夫。もう、相手にしてくれないということはないだろうから。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:49:01
警察もっと仕事しろよ。弁護士同伴じゃないと取り合わないって終わってる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:31:25
>>216
あー前スレの、ツレが実はホモだった人か。

実際に引っ越したぐらいの経緯があれば、次に何かあったら
警察もちゃんと動くだろうし。
ただ、自衛の手段はあった方がいいと思う。
特に嫁さんが一人の時の事を考えて。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:34:02
酔っているわけでも怪しい薬をやっているわけでもないが、
昼日中に街中を爆走する暴れ馬と、池の中をでかい鼠がぬばーっと泳いでいるのを見た。

滅ぶな…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:44:41
いいねえその訳のわからなさ
そういう話好き
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:52:49
>>225
俺なんてこの間、電灯を点けようと壁のスイッチ押したら
モルタルの壁がフニャ〜と歪んだぞ。

、、、疲れてんのかな???
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:56:13
もっとくれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:02:58
寝るべ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:07:07
>>225
ネズミが泳ぐのを見てみたい。


兄夫婦の家に夕方息子を迎えに行ったらばかばか酒を飲まされて気付けばこの時間。
初めて兄宅に泊まった…途中で寝てなにも覚えてないorz
あーぁ…家の冷房21時につくように設定してるのに。
頭痛い。眠い。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:39:20
>>230
嫁さんには連絡したか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:46:34
>>231
嫁も一緒だった。
飲めないので雰囲気だけっつって烏龍茶飲んでて、息子を風呂に入れさせてもらって満足してたのを覚えてる。
嫁に布団から蹴り出されて起きたよ…orz
とりあえず今、嫁子と帰宅した。
もっかい寝る。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:54:40
>>232
お疲れ。水分補給はしっかりしとけよ。
お説教は覚悟だなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:10:34
>>25
泳いでた鼠は、ヌートリアなんじゃないか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2
暴れ馬は知らんがw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:12:57
ドリトル先生とか西部開拓時代とかカワウソの頭だけみるとねずみみたいだとか
あまり暑いとかるがもぐってるし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:32:10
暴れ馬と聞いてフェラーリしか浮かばなかったorzアレハ跳ネ馬ナノニ

遊佐未森を聞いた。なんか朝っぱらから寂しくなったんで嫁拉致して
空を見てくる ノシ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:47:27
ロデオモードはジョーバについてるんだろうか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:21:47
>>234
ううむ。こいつかもしれん。
つーか、既に野生化して山ほど居るのか!初めて見た。
馬は、その後で汗だくで走る人間(厩務員か?)も見たので、そいつではないかと。
なんかネジでも飛んだのか、途中からゲラゲラ笑いながら走ってたけどな。
台風のせいで暑かったからかな。俺も今日休日出勤なの忘れてたし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:01:46
ちょっと待てw
今どこからレスしてんだw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:17:48
会社。タイムカード押し忘れた事にしておけば無問題。

…なはず。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:21:37
そうか。頑張れ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:35:43
嫁がコッペパン焼いてくれてる。
何を挟もうかな。
ジャム&バターで1個、シャウエッセン挟んで1個、
あとは…wktk

俺が捏ねようか?と聞いたら、「あんたの手は体温高いから、
この時期は発酵が進みすぎるからいらん」と言われてしまった(´・ω・`)

さっきから発酵中のオーブンの前をウロウロしては、
嫁に変な目で見られてるw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:38:22
ナニを挟む気なんだと。そうかシャウエッセンか可哀相に。
オーブン相手に発情してるんだと。孕ませる気なんだなと。

俺は汚れている。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:39:11
>>242
休日に嫁お手製のパンか…
幸せそうでウラヤマシス
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:43:30
嫁はゼリーが好きで、ドンブリ一杯作ってはむさぼり喰うのが趣味だ。
しかし子供がいるので最近は小さく作って全員でむさぼってる、
今日の娘の決意
「今は汁腕ゼリーだけど、大きくなったらみんなでドンブリゼリー食べようね」

貧乏だからドンブリじゃなくなったんだと思い込んでるようだが、違う、汁腕でも充分でかい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:31:42
昼過ぎに起きたら嫁が不機嫌で、黙って今月の食費を渡された。
どうしたのか聞いてみたら、昨日俺が酔っ払って言った「今でも嫁より美味い飯を作れる」と言ったのが気に入らないらしい。
うちの嫁は俺と付き合うまでマトモに飯を作ったことがなく、料理の作り方を俺が教え込んだ。
んで、昨日飲んでる場でそういう話になって、うっかり本音を言ったのだ。
「あなたの仕事がどんなに遅くなっても買い物して帰ってきてね。息子には私が作って食べさせるけど、私たちの分はあなたが作ってね。私は晩御飯どんなに遅くても大丈夫だから」って笑顔で言われた。
魚の捌きかたも知らないくせに…!とか思ったけどこらえて、とりあえず買い物に出た。
今日は飯を作って、とりあえず謝ろうと思う…orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:45:36
言っちゃいけない真実というのはある
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:45:44
>>246
「とりあえず」謝ると見抜かれるぞ。料理のできない女はいても、
口先だけの謝罪を見抜けない女はいないと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:52:20
逆の事を男がやられると「ケツの穴の小さい奴」と言われる。

アッー!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:52:52
「毎日料理してるくせに自分より料理がへた」な事実はちょっとよけておいて
「毎日買物いって献立考えて料理するメンドイ作業をやってくれてる」事実に
感謝をしてあやまる、ちゅー感じで。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:56:37
味がどうこうじゃなくて、労力を否定されたから怒ったのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:00:57
結婚直後からメシ当番の俺はどうすんだよ。
嫁娘に「今日のおひたしはイマイチ美味しくなかった。」とかくどくど説教されてみろ…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:04:50
嫁は何してんだ。てか共働き?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:05:30
自分でも気が付いていることを指摘されると、それが真実だからこそダメージがでかいんだよな・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:12:44
あんたとのごはんが一番安心するって言われて、舞い上がるようにして結婚した。
うっかり胃袋掴まれちゃってさーwとか嫁友人に言っているのも聞いた。
辛くなんか…ないやい…

>>253
共働きだよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:19:22
共働きで嫁が食事含め全部の家事をやってるケースが多いのにえらいな。
嫁に「家事分担」をもちかけてみろw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:24:17
>>255
やりがいが出来たと自分で思い込め。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:53:27
>255
魚なんてうちの嫁さんも捌かないぞ。スーパーでやってもらって来てる。
共働きで、帰ってきたらメシが出来てるってそれだけでありがたいぞ。
だから、しばらくやってから誠心誠意謝っておけ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:02:56
>>258
>>246>>252=255は中の人が違うんじゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:19:53
お、そうか。悪かった。
日に当たりすぎて頭ボヤけてるわorz

嫁と芝生に寝っころがって空を眺めていた。
「いいパンチだったな…」と話を振ったら「ああ、オマエモナー」
「顎がまだガクガクしてるぜ」「男前が台無しになったぞ、こっちも」
と、”とことんまで殴り合って友情が芽生えた男同士の会話”が延々と続いてしまったw
おかげでメローイエローな気分は吹っ飛んだ。嫁の存在ってありがたいな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:49:19
不特定多数が遊泳するプールについての問題

問1:3000人いたら300人は小便をしている計算だな
   ひとり200ccとして60リットル
   全員がウォシュレットしてきれーにケツ拭いてるとも限らないから
   100人に1人ウンカスが付いてるとして
   30人のウンカスがプール水に溶けだしてる
   そのうち2人はミが出ちゃったりしてるだろうから
   一人当たり2gとして4g
   前日風呂に入ってなかった奴が20人いて
   歯を磨いてこなかった奴が18人いたとして
   総雑菌数を円周率πを使って原稿用紙3枚で答えよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:06:54
我慢できずに、コッペパン1個食べた。
( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー(゚Д゚ )ウマー
朝食用が1個減って(´・ω・`)ショボーンとしてたら、嫁が
自分の分を1個分けてくれた。
「お任せサンド2個よろしく!」とお願いしてあるんだが、
明日の朝は何が出てくるかwktk。

そして、嫁のおやつ用のクイニー何とかも1個だけもらえた。
「カロリー高いから1個だけなら食べていい」と言われたんで、
えらい時間かけて食べた。
(゚Д゚ )ウマー( ゚Д゚)ウマー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:09:43
>>262
こんな時間に腹減ってきた。
ダイエット中なのにどうしてくれるんだこの馬鹿ったれー!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:39:40
誰か前スレ823の詳細頼む
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:52:03
???
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 14:34:37
俺が結婚してから連れが豹変した。
嫁とも友達なんだが、嫌がらせのメール無言電話など。
何回注意しても止めないから、俺と嫁の携帯買い換えた。
そしたら家に押しかけてきたから、転勤願いを出した。
半年後無事に転勤。

2年は平和だったのについに見つかった。
俺たちにまだ子供はいない。離婚しか嫁を守る方法は無いんだろうか?

俺、ホモの気は無いんだがなorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:08:21
>>265
サンクス
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:39:28
ホモの執念は怖いぞ。
以前どっかのスレに、ホモの策略にはまって離婚されたやつもいた。
できるだけ自衛汁。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:59:39
チルト3度の男!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:07:28
>>265
たとえホモの毛はあっても人格障害者はお断り。
ホモダチは「ホモなのがイケナイ」と思ってるんだろーが、
かつての友人を害するなんて持っての他。甘えんなって感じだな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:16:39
【刑事からのお知恵】弁護士を通されると、どんな些細な事件でも、
被害届を受理せざるを得ない。
……んだそうです。警察に行く前に弁護士に依頼なんですね。


DQN返しスレのまとめにあったけど、これは掛け値なしに真実だったんだな・・・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:25:41
ヤフオクの住所書いてて、愛媛とか岐阜ってなんかかっこいい名前だなー
と思った。愛とか阜の字とか。
あと、お盆休みに帰れる田舎がある人はうらやましい。
「ぼくの夏休み」みたいな。
息子と綺麗な川で遊んだり、虫取りしたりしてみてぇ〜

東京出身・在住の夫婦だからなぁ…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:39:09
>>271
多摩行けば?
273271:2007/08/06(月) 15:46:48
>>272
た…多摩市に住んでますが。びびった。

奥多摩のことかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:48:21
>>273
同じ市内発見www
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:49:41
>>273
檜原村とか、そっちまで行けば色々なイベントやってそうだけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:52:31
>>273,274
多摩市とは今俺がいる市のことか!
思ったより多摩市関係者が多いな
チラ裏多摩市オフができそうなくらいだw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:55:01
>>271
息子と川で蛭に食われまくったり、虫に刺されまくったりするわけだが
278274:2007/08/06(月) 15:55:30
ちなみに、我が家は野猿街道のサンドラッグ近くw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:02:01
あーうち永山だ
って多摩市民集結!?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:04:11
>>277
うへ〜蛭ってスキンガードとかでは防げないのかな??
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:15:05
姪に食われまくったり、と読んだ俺が来ましたよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:16:09
>>280
洗い流されるだろw
虻や蜂にも効果なさそうだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:18:46
最近の蚊は、蚊取り線香の煙を横切って突進してきたりする。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:34:18
>>281
おいw


よぉ俺!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:41:37
虫よけスプレーは蜂を誘う
と聞いた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:44:56
山ならジーパン長袖が基本だろ。
林間学校でそう習わなかったか?
最近のTVタレントは軽装で歩き回ってるけどさ。
ま生き物の宝庫に行くんだ、多少の蟲ぐらい我慢しとけ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:19:12
近所の公民館の壁にに「○○村公会堂」と書かれてあって
それが白ペンキで塗りつぶした後のある地域に住む俺が通りますよ
この間落雷で山火事になったしクマが出たしコンビニないし
個人経営の商店は7時で閉まるし月明かりで影が出来るし…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:55:23
電波が届くのに3日くらいかかる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:37:26
嫁は昼寝中によく、謎電波を受信している
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:04:25
>>288
俺んちもだ
昨日宅配便が届いたんだが差出日を見ると3日前だった
箱開けたとたんケータイはつながらなくなるしテレビは画質が悪くなるし…
困ったもんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:28:09
夕飯食べず職場に残り
そして時計に驚かされる
帰りははたして暑いのか
エアコンの効いた室内では外の温度がわからない

帰宅途中に飲み物だけ買って帰ろう
自分の好きなアイスティーを買って帰ろう
家に着く前に飲み干そう
ほらなんか楽しくなってきた

ステテコチャンチャン
オツカレサマー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:51:47
カラス?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:01:02
ロイヤルミルクティーのやつか?
夏場はアイスティーに切り替えてるのか。

>>291オツカレー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:19:48
行き過ぎた喧嘩の布袋の名前は出るのに、
連続レイプ犯の名前は出ない。

おかしいな。

警察が名前隠すのってB地区とか半島出身って、本当かな・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:12:38
>>294
警察じゃなくマスコミね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:06:19
トイレの個室から愛を込めて
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:45:32
むしろ力を込めれと何度
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:01:24
帰宅したら2chに毒された嫁が出迎える
「お帰りなさい、あ・な・た
 ご飯にする?ライスにする?
 それともオ・コ・メ?」
俺は振り向きもせずに答える
「疲れてるから銀シャリにしてくれ」
こういう些細なすれ違いから夫婦の中は冷めていくのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:09:10
>298 ただの仲良しじゃねぇかw









                                           羨ましい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:09:34
今日も終業。
家帰りたくね。
帰れば聞かされる留守電の録音。
お袋の怒鳴り声、喚く声、嫁を脅し罵る声。
聞くに耐えないヒステリー。
嫁はND導入後、お袋からの電話は全てとらず、
録音→俺
というルートにしている。
俺の後ろで、子どもが聞いていた。
冷めた目で、俺を見つめていた。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:10:41
>>300
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:13:07
母親を〆ろよ。言いたいことがあるなら穏やかに話し合えって。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:13:30
お袋さんにやめろって言えばやめてくれるだろ。
300に聞かれてると知らんからそんな行動に出るんじゃ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:18:46
聞いただけで大仕事した気になるな
そこから母親〆るなり行動起こさなければ
遠からず緑の紙が待ってるぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:20:14
こりゃ、スレに鬼女を呼び込みそうだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:21:28
留守電をテープに入れて、お袋に送ればいいんじゃないか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:21:58
嫁より子供が気になる。このままだと、嫁&子供 vs 300&おふくそ の構図が
子供の中に出来てしまうぞ。それはまずいんじゃないか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:24:00
>300&おふくそ 
おふくそ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:24:36
ワラタwwwwwwwwwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:26:43
>>308
> おふくそ?
オフコース糞の略
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:30:41
>>310 ツマンネ
312300:2007/08/09(木) 17:33:52
もう既に、嫁は子どもを取り込んでしまっている。
子どもにとってお袋は、敵認定。
お袋には俺が留守電を聞いた後、いつも電話する。
淋しい淋しいと小さな声で言われるよ。
〆るなんて出来なくて。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:37:56
離婚フラグ♪
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:46:59
>>312
取り込むっつーか、それだけ暴言吐く人間を嫌うのは当たり前だし、
「どんだけDQNでも子どもは母親の味方」ってのは自分が証明してるじゃねーかw
ましてやDQNなのは父と祖母。これで母親の味方にならない道理がなかろう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:47:44
>もう既に、嫁は子どもを取り込んでしまっている。

お前が自分の家族を敵認定してどうするよ。それでずっと
この先行くのか? 20年も30年も。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:49:11
>>312
子どもを取り込むとかいう問題か?

嫁がお前の母ちゃんで、子どもが自分だと仮定してみろよ。
毎日毎日ばあちゃんから気の狂った電話が来て、母親を
罵倒する台詞を聞かされる。
お前だって母親の味方になるに決まってるだろう。
ばあちゃんを止めもしない父親を嫌うに違いない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:49:17
留守電は嫁だけじゃなく子供も自分も聞いている。
だから、言いたい事があるなら家電話には連絡せずに俺の携帯に連絡してくれ。

こう伝えればいいんじゃね?
それでも改善しないならその時は絶縁なり〆るなりお好きにどうぞ。
まぁ今のままなら離婚まっしぐらなわけだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:50:43
汚袋メンヘラだな
カウンセリング受けさせることをお奨めする
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:13:48
>>300 
>>306やれ。お前が差出人で。何も口で〆なくてもいいわけだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:41:08
>>312
〆るなんて出来なくてもいいから、一言「お袋の剣幕に子供がおびえているからやめてくれ。」と
自分のしていることは嫁だけじゃなく、孫にも嫌われる行為だと教えてやれ。

今日は仕事が遅くなる。
嫁が天むす差し入れてくれた。えび天むすとイカ天むすだ。
水ナスのぬかづけと味噌汁もセットになっている。
で、嫁はこれからイタリアン食って帰るらしいよw
自分の天むすは作らなかったのかよ・・・orz
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:46:57
>>320
揚げものはたくさん作ればその分時間かかるからな
ちょうどいい時間に差し入れられるよう、一人分に絞ったのかもしれんよ
といい方に考えよう。天むすにぬか漬けなんていい嫁じゃないか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:47:23
差し入れしてくれるだけスゲェいい嫁だと思う。イタリアンぐらい食わしてやれ。
323カラス ◆Ilb8w/Uvjk :2007/08/09(木) 18:49:11
灼熱の太陽が俺の心に呼びかける
沈んでばかりの毎日にいい加減おさらばしようぜ
お前と一緒に踊ってやるよ ダンシング ダンシング
まぶたを閉じれば蘇る あの夏の火傷しそうな恋
心うきうきカーニバル 君の水着はトロピカル
熱い砂浜踏めなくて 君をおぶったオンザビーチ
帰りのバスに乗り遅れ 裸足で歩いたアスファルト
はしゃぎ過ぎた 遠い夏の日の記憶
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:51:19
相変わらずはっちゃけてるな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:54:12
目の錯覚かと思ったw 
何だよこの人w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:58:01
チラ裏書きなぐり3人衆の一人だw
結構ファンがいるとかいないとか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:01:55
3人もいるんだwサンクス…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:27:04
スホイとミルクティーと犬の人で三人衆だ。
断じてこいつではない。こいつは道化。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:34:20
じゃ、四天王でいいんじゃね?
スレが荒れたり重い時にそれぞれ勝手に投下する奴らだしw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:39:17
説明しよう!(富永敬調)

カラス:謎のポエマー。四季折々の風景をパンクに織り込む詩を得意とする。
スホイ:戦闘機(特にスホイ局製フランカー)オタクの嫁を持つ旦那。よくorzしている。
ミルクティー:ミルクティをこよなく愛するスイートでハートフルなナイスガイ。
犬の人:子供が出来たキュートガイ。嬉しさを飼い犬と分かち合うアニマルテイマー。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:54:33
>>328
何、対抗心燃やしてんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:21:33
対抗心w新しい斜め上だな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:12:11
334カラス ◆Ilb8w/Uvjk :2007/08/09(木) 21:18:48
悪いなお前に恨みはないが 俺には俺の事情がある
短い命とわかっちゃいるが 自然界は弱肉強食
油断はできない サバイバル
油断している背後から 卑怯者だと笑っていいさ
そっと差し出す 氷殺ジェット
一瞬の出来事に身を固くするお前
せめて最後は綺麗なままで 俺の仁義を受け取ってくれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:19:42
G殺したんだなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:33:57
>>298が「オ・メ・コ」に見えた件

っつーかお米だったら炊く前だろ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:09:13
カラスってまだ居たのか…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:12:22
>>330
富山敬だろ……
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:13:50
>>300 こっちへ池。
【 ゚Д゚ 】逃げられ寸前男達の駆け込み寺176【´・ω・`】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186665317/
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:38:55
今日でピーマン入りカレーを食べ続けること6日目突入。
嫁に「あなたのお母さんが作ったものだから実の息子が責任持って完食してね」
といわれて毎晩出されるわけだがもう食いたくない、こっそり捨てようかなorz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:12:28
ピーマン入りカレーは上手に作れば非常にうまい。
まあ上手に作れば何でもうまい理屈だが。

ピーマンは投入前に薄皮を焼いて取っておかないと、
カレーになんか浮くから困る。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:32:07
>>340
この時期なら鍋を常温に半日放置しておけばいい。
カレーは腐るのが早いからな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:22:50
>342
嫁が冷蔵庫に保管してて毎晩暖めなおしたのが出てくるw
俺1人で食ってるからなかなか減らなくてな・・・・・あと5日は余裕orz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:25:22
>343
そういう事、これまでもあったのか?
家庭板のイヤゲ物スレ見てみ。嫁さんの本音が見えるぞ。
まあそういう事するって事は、嫁さんとお前さんの母親の関係は
よくなさそうだな。下手したら寺にやっかいになるかもwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:26:45
良識ある既婚男性は家庭板なんか見ないよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:47:33
>344
寺には行かないように気をつけてフォローしてるつもりだw

この間俺実家に行った時
息子(3歳)が母親の前で「ピーマン嫌い」と言ったのがそもそもの発端。
「自分がお水あげて育てたピーマンなら食べると思うし嫌いなのも直ると思う」という嫁の発案で
実は春から息子と2人でベランダ菜園でピーマン育ててるわけよ。

ところが母親が「どんな子供も小さいうちはそこまで知恵がないから
子供の好きな食べ物に嫌いなものを入れたら騙されて簡単に食べる。
うちのお兄ちゃんも○○(俺)もそれで大丈夫だったんだから」
と嫁に自慢して帰宅後大鍋の特製ピーマンカレー到着orz

他に食べるもの出てこなかったから空腹に負けて
兄も俺も仕方なくピーマンカレー食ってたが母親超メシマズw
嫁曰く「食べ物を粗末にするのは材料を作った人に申し訳ないので私はできないから後はよろしく。
母親の味だから食べ慣れてるでしょ?」で毎日強制消化係になってるってわけ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:52:04
オマイの母親に残りは引き取ってもらえ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:53:36
普通に捨てればいいじゃん。
何故そこで嫁の言動を自慢げに言ってるんだ?よくわかんね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:00:00
ま、チラ裏ですから・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:09:07
おかんにマズいから送るなというだけでいいじゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:20:42
十分嫁にとってはイヤな姑じゃん。
まあ、お前がしっかり嫁の味方になってりゃいいんだけど。
そういう事されても母親の事は〆ないの?
自分の母親が嫁さんに対抗したりイビったりする人間だったら
めちゃくちゃ凹むわ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:34:57
カレーにうんこ混ぜちゃえ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:39:13
知り合いの嫁が人妻モノに出演してるのを発見
インタビューで「今までのセックスで逝った事は?」と聞かれ
「一度も無い」「ホントに?旦那さんでも?」「一度も無い」
二回目の「一度も無い」は目が笑ってなかった
ホントならここで知り合いに教えてあげるべきなんだろうが
この知り合いには、根も葉もない悪い噂を流されたりしてるから放置する
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:43:06
その知り合いは、因果応報・・・・なのかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:17:17
その知り合いについての根も葉もある噂が流せるじゃないか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:04:47
>>353
共通の知人集めて鑑賞会。知らぬは知り合い夫妻ばかりなり、という状況作出。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:10:48
あのブログは完全に勘違いしてしまったな・・・。
残念だけどお気に入りから削除。
裁判をおもちゃにするんじゃない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:24:49
猫か?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:27:49
>>358
猫だ。
あれはもうダメだな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:31:09
>>354-356
いや、もう放置で
ただ、飲み屋で会う度に「俺のテクは凄い」だの
「嫁も他の女も失神する」だの言ってたが
これからはニヤニヤした顔で聞いてやるよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:21:42
>>353
タイトルかヒントよろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:32:45
書けないよ
0930だなんて書けるわけが無い

その動画は、そいつとは別方面のツレから渡されたもの
他にもいくつかあったけど、たまたま1本目で当たり
ツレにはお礼をしなければいけないなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:58:56
>>362
数多すぎて特定できねーよw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:27:02
「せっかくだから!」「俺はこの赤い扉にするのか緑の扉にするのかはっきりして
欲しいですよね、照準も無茶苦茶だし」
7年前、俺と嫁が同僚以上の関係になった初めての会話。

カラテカのギロチン不条理と言えるとか未だにドラえもん何も考えずにクリアとか
帰ってきたら凄い深刻な顔で「高橋名人居なくてもジョイスティックで問題無くない?」
って言うところとか
俺が何か失敗すると
「SANチェーック!何Dがいい?」と言ってくる所とか
将棋もチェスもなんでもござれな所とか(しかも俺より強い)
誕生日に「チェスプロブレムが欲しい」って言うところとか

そんなレアい女他にいねーよ!
いや、レアじゃなくてもいいんだ。
でもやっぱレアだよな…。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:33:47
>>364
わかりやすいなw

帰って初めて見たニュースが「薬物違反、育毛剤」
一体何が何だか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:29:34
>>364
SANチェックって「クトゥルーからの呼び声」か?
昔のTRPGでは女の子引きずり込むのに苦労したよなw


卵型の菓子複数を土産に嫁に渡したところ、
「うーん。3つだと最大だけど、バランス的には2種類1個ずつ…1つだと切り替え厳しいし。」
と真剣に唸ってる。
「何の話だ?」と聞くと
「ん?対空対地の振り分けは基本でしょ?永パ防止とかも考えなきゃ(・∀・)」

…全然判らんので、説明してもらった。昔のシューティングゲームで、赤や蒼や白の卵が
基本アイテムのゲームを俺が帰ってくるまでの間、やっていたらしい。
んで、土産の菓子の包装紙が赤・蒼・白だったと。

今、メシ作りながら「ピギャース!」といった悲鳴?だのBGMらしき曲だのを口ずさんでる。
頼む。早くこっちの世界に帰って来いorz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:33:15
スホイホイだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:38:58
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:48:53
>366
すほーい嫁さんだー。可愛いな。

>SANチェック
そう、クトゥルー。
うちの嫁さんはクトゥルフやりたさにTRPGの世界に入ったそうだ。
俺も同い年で同時期別の場所でTRPGやってたけど、ソードワールドとかが多かったな。
女子と一緒にTRPGやるのが当時の夢だったなあ…。

SFも好きみたいで昨日のエンデバー打ち上げのニュースみながら
1986年のチャレンジャー事故とかさかのぼってライカ犬の話とか語っていた。
むしろそっちは俺がついていけない。ていうか同い年だから2人とも86年には9歳だった
筈なんだが。
今オタク部屋に行って宇宙関連(?)の本出して読みあさってるよ。

うちの嫁も地上に帰ってくるのはいつなんだろう…。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:55:09
ライカ犬の話は泣けるな。クドリャフカだったか、flashも昔あったな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:21:21
この話知ってる人いる?
子供向けの絵本らしいんだが、救いの無い話。
題名が「赤いはりねずみ または、やまあらし」
目の見えないハリネズミだがトゲのせいでだれも近寄ってこない。
ある日優しい声をかけて抱きしめてくれる人が現れた。
抱かれながら眠りにつくが起きた時その人は死んでいた。
その人の流した血でハリネズミは真っ赤に染まっていた、っていうような話。
探しても見つからないんだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:28:40
ヘッジホッグ ジレンマ の話か?
373ヤジ( ・`ω・´)マンマッ:2007/08/11(土) 01:29:46
>>371
( ・`ω・´)?
http://hanakino.exblog.jp/i9/
374371:2007/08/11(土) 01:46:10
>>373
ああ、そんな感じ!
元ネタの本て何だろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:53:52
嫁の仕事用時計の値段が¥680だと聞いた。
俺の両親の自営が倒産して、パートに出て初給料で買った物、
もう少ししたらもっといいの買えるようにするからと言ったら
「これは私が私の働いたお金で買った大事な物だよ、いまの私達の身の程に合ってる可愛い時計だよ」
俺頑張って働くよって言っても、「欲しい物は自分で買うよ、私昔からそうだったの忘れてるでしょ」

嫁にとっては金持ち自営(親の会社)より、貧乏でも自分の身の程に合った暮らしが好きだって
そういう所が良くて俺は結婚したのに、親掛かりで暮してる間に忘れてたみたいだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:42:03
何となく思い出した。
嫁が今使っている羽根の肌掛け、そろそろくたびれてきたっぽいんで、
新しいの買えば?といったら、「これは初給料で買ったから嫌w」と
明るく言われ、先日、炊飯器と冷蔵庫がアボーンしたんで買い換えたんだが、
それらは嫁が就職して、自分の給料で買ったもので、新しい物は
嬉しいけど、寂しいね…とちょっと涙ぐんでいた。
俺、新しい物好きだし、初給料で!とかって買ったのって、ゲームとか
CDとかだったし、なんかな…と思った。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 04:26:42
一昨日、花火大会だった。
俺は仕事で行けなかったのだが、桟敷を予約していたので
嫁と子供達はゆっくり楽しめたようだった。

行けなかった俺のために、子供達は御土産を買ってくれていた。
優しい気遣いに俺は感動した。
「大事に食べるよ」と、残しておいたら…
昨日の昼間、嫁が自分一人でお茶請けに食べつくしたらしい。

今年に入ってから下らないイザコザが多発して、ここで散々
愚痴っては慰められてきた。
その度に子供のことも考えて、丸く収まるように努力してきたが、
とうとう臨界点を突破しちまった。

書かされた紙、今晩提出したよ。
ここの皆これまで有難う。お前らはどうか幸せに。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 04:35:26
ん?看護婦嫁餅か?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:26:33
どんな言葉を書けたらよいかわからんが、
これからのお前の人生に幸あらんことを祈る。
体にだけは気をつけろよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:38:05
バカヲチャに掻き回された奴?
お疲れ様、とりあえずゆっくり休め
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:40:32
>>377
お疲れ様。これからはきっと、良い事ばかりが怒涛のように襲ってくるぞ。
今のうちに休んで、体力温存しておけよノシ




382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:54:48
元々危なっかしい所にヲチのド阿呆のおかげでなあ…気の毒としか言えん。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:42:45
>>377
お前ばかりか子どもの行為もフイにするってな。
それでも子どもにとってはかーちゃんなんでやりきれないよな。
そうおもってがんばったんだよな。
親子よき未来がありますように。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:58:42
>>377
決断乙。
悩んだらまた来たらいい。
2chは広大だわ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:16:47
元ネタがいまいち判らんが
お疲れさん。子供とおまいにいい事がたくさんありますように
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:53:07
>>377

>>384少佐乙
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:30:14
よくわかりませんが、糞してきます。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:34:12
家事、育児参加って
みんな仕事して、更にそんなことまでしてるのか?
当たり前なんだな?
俺には無理だわ…orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 05:40:31
>>388
嫁さんが全部一人でこなしてしまう万能タイプでも、
可能な限り手伝うのが吉!てか、当たり前だろ〜。

俺は気にもしていなかったが、俺の嫁、この間、娘たちに
“○○子(2番目な)を産んだ時、おとーさんは何でもやってくれたよ〜!”って
嬉しそうに話してたんだと。

娘たちが笑って話してくれたw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:12:50
当たり前か…
嫁は自分でしてしまうタイプだからな
嫁も、疲れてるから仕方ないよって、何も言わないからな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:25:53
嫁が何も言わないから手伝う必要はない。
・・・・・気遣いが全然無くないか? 邪魔だの1人でやる方が楽だの言われたならともかくさ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:35:30
シーッ

逃げられを育てましょう^^
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:36:14
ババァは帰れよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:30:23
子供を風呂に入れるからって言っていて、寝てしまっても、次の日に疲れてるから仕方ないよって言われる
仕事から帰ったら、俺以外もう寝るだけになってるし、休みの日も起きるまでほったらかし
気遣いはしてるつもり
休みの日は、俺が先に起きても起こさない様にしてる基本仕事でほとんど家にいないからすることがない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:42:50
>>394
それだと気遣いがあっても淋しいな
特に子供は。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:51:59
ケーキやプレゼントを渡しつつ、「いつもありがとう。手伝って欲しい時はいつでも遠慮なく言ってくれよな」
と感謝の言葉を頻繁に贈る路線でいくしかないかな。
又は、もしも嫁が体調を崩して寝込んだら自分が最低限の事をしないといけない、だから今のうちに鍛えると思って手伝わせてくれ、と申し出るとか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:06:47
嫁にケーキを渡して「いつでも言ってくれ作戦」やったぞ
「今困ってる、ケーキが晩御飯でいいならそれもいいけど、弁当屋の方がいい、
 洗濯物取り込めなかった、洗濯機まわしたい、お風呂にゆっくり入りたい」
全部対応させていただきました。
花より団子、しかし弁当の方がいいそうであります。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:15:29
うちは専業だからなー
頼まれ物しかやらないな。
今嫁が二人目を臨月だから上の子をなるべく風呂に入れてやるように
しているくらいだが
えらく感謝されるぞw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:46:41
チラウラなのにレスありがとう
うちも専業だ
頼まれ事は米を買いに行くのを頼まれる位だ
でも、朝→長女学校に行く、長男、次女保育所に送って行く→洗濯、掃除+次男の世話
夕方→迎えに行く、洗濯取り入れ、夕食、風呂
だけだろ?
昼間に自由な時間あるし、俺は寝る間も惜しんで家族の為に仕事してるのに、感謝はしているが、なぜゴマをするようなことしないといけないんだ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:54:29
>>399
専業なのに保育所?
幼稚園と一体の所か?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:59:10
市役所の計らいで長男は保育所に入れて、次女は産前産後の保育?ってゆうので入れて今は、産後があまりよくないから通えてるらしい
嫁に任せてるからよくわからないんだがな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:59:15
>>399
保育所にも預けられない次男の世話があるなら、昼間に自由な時間なんてないと思うよ。
ましてや4人の子どもがいるんなら、上の子がいない時間帯に
いるときはできないことを急いで片付けてるんだと思う。
そんな風に考えるなら、休みの日に次男と二人きりで家事も引き受けて過ごしてみろ。
よほどのダラでない限り、寝るヒマもない。俺は一度で懲りた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:00:47
>産後があまりよくないから
なのに>>399の言いぐさか。おまえすげぇ外道だな。
エスパーするまでもなく、嫁さん大変な時期じゃん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:08:46
結構昼間は自由にしてるみたいだ
昼寝してたり、ゲームとか本を読んだりしてるみたいだ
次男は余り手がかからないらしい
4人目の余裕なのか?
休みの日にゆっくりしないと俺はいつゆっくりするんだ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:15:31
だから保育所に連れて行ってるんだろ?
俺は保育所に通わすのは反対だったんたけど勝手に申込みして連れて行ってるから妥協してる
1歳になりたなのに昼間は母親の愛情受けられないんだぞ
たいていの専業は幼稚園位まで手元においてるのにな
大変なようにみえんがな
調子聞いても落ち着いてるみたいだしな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:18:23
クロだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:18:58
他人の、しかも特に破綻せずに夫婦とも満足してそうな家庭に文句つけるなよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:27:50
セミが鳴いて
青々と茂る稲と
照りかえるような陽射し
夜はビールだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:45:01
>>405
だったら、嫁に大変そうじゃないから預けるなって
言えば済むんじゃね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:42:55
三食作ってもらえて、洗濯もして貰えて、風呂の準備も出来あがっている。
朝から夜まで会社に行って働いてるって言ったって、24時間勤務じゃないし
それに相応する給料と評価を貰ってるんでしょう?
食事も自分のペースでゆっくり食べられるし、風呂だってゆったり。
で、休みの日はのんびり寝られる。
とても大変な用には見えないね。

と、双子の乳児を育てている嫁に言われた俺が通りますよ・・・('A`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:58:32
>>410
双子は一人の3倍忙しいらしいからな・・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:24:58
>>411
赤いのか?角が付いてる?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:57:29
>>409
言ったけどな
後、保育所に通わせてるのだから、しんどいと言うのは聞かないとも言った
でも通わせてる
もう諦めたがな
俺の意見は聞いてもらえない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:41:47
職場結婚なので、仕事をさせたらきちんと出来るし
出来ない部分はすごく努力する嫁なのは知ってる。
だが、それを家事に適用することはできないらしい。
専業で子供もいないが家事はお世辞にも完璧とは言えない。
家事という職種に向いてないんだろうな、と思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:56:30
>>414
一年ぐらいは家事だって様子見してやらんと切れるぞ。
生活環境に慣れるまでお互いストレスがたまってあたりまえなんだからな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:08:12
>>415
今年で結婚5年目w
完璧に出来なくても俺は構わないんだ。
仕事人間だったの見てるから予想はしてたし。
ただ「家事」も職業の一種で、向き不向きがあるんだよ、と
ちょっと呟きたくなっただけ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 04:43:35
>>416
家事を職業の一種と言うからには
それなりのモチベーションを与えたり労ったりしてやれ。
給料ももらえないんだからさ。

事情があって、一年ほど専業主夫したことがある。
俺も家事には向いてないと思った。
一人暮らしの家事ならまだいいが、家族分となると
気づかったり、快適になれるように心配ったり、そりゃもう大変。

それに、とても孤独だった。
一人ぼっちだからとか、そういう意味じゃなくな。
外で働く方が、すげー楽だ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:34:01
>>416
嫁が仕事人間なら、共働きにして平日の昼だけ家政婦を雇うのはダメなのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:39:28
保育園に子どもを預けた際に何気なく夏の予定表を見たら
下の子のクラスは本日3人しかいない。
みんな夏休みなんだなぁと思いつつ、上の子のクラスへ
上の子のクラスはさすがにもう少しいるようだが
予定表をじっくり見ると休みの予定がまるでないのはわが子だけ
このままだと8月はわが子だけ皆勤賞だ_| ̄|○
9月には休みとってどっか連れて行ってやりたいなぁ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:42:04
ぜひ、そうしてやってくれ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:28:30
>>419
俺発見
全く同じだ
422421:2007/08/13(月) 12:31:49
でも、保育園くらいの子供って
遠出しなくても、近所の公園とか川なんかでも十分楽しめるみたいだからな
俺は土日でカバーしてる(つもり)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:28:35
>>422
保育園児2人いて、家族みんなで俺実家(遠方)に来たが
正直移動は大変。遊びに行くのは近場でも十分だと思う。

424377:2007/08/13(月) 13:49:03
今日、仕事を始めてすぐに嫁から電話が掛かってきた。
役所から緑の紙の確認電話が掛かってきたが、どういうつもりかと。

仕事中だといって切っても切っても掛けてきやがる。
お盆期間中で仕事も楽だったのでまだ良かったけど、職場の
ゴシップ好きには話題になってるだろう。

どうもこうも、人の気持ちを踏みにじるような真似する女とはやって
いけないと思っただけだと返事をしたら、切れること切れること。
「たかだか千円のカステラ焼き、棚に入れてあるとはいえ、
固くなってるのをつまみ食いしただけで離婚って、あんたってどんだけ
ケツの穴の小さい男なの!!」
言われてみればその通りだよなと、妙に納得してしまった。

でも、そもそも離婚届に俺の名前だけサインした奴を持っていたいと
言い出したのは嫁の方だ。
嫁の名前だけ書いた届けを俺が持つのならOKという、交換条件を
呑ませたのは俺だがな。
怒るんならそんな紙そもそも言い出さなきゃいいのに。
取りあえず、今回はどうも離婚出来なさそうな感じだ。

しかし確認電話なんてあるんだな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:56:02
確かに両当事者の意思が合致してないと、役所としては受け取れんかもな。
しかし「子供たちの優しい気遣い」と「たかだか千円のカステラ」では
考え方に違いがありすぎるな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:57:24
>>424
なんで言いくるめられてるんだよw
千円とかの金額の問題じゃなくて、子供の優しい気持ちを踏みにじったから怒ったんだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:59:03
チラシの裏だけど
婚姻届は簡単だが、離婚届は難しい
景山民夫が、エッセイで書いてた

428422:2007/08/13(月) 14:30:35
>>423
だよね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:32:03
>>426のツッコミにワロタ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:31:43
ラップに包まなかったんだな。
時期的に冷蔵庫の方が良かったんじゃないか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:15:57
久々に一人の一日。
体調が悪かったんで家でネットをしていたんだが、
ふと踏んだリンク先にあった曲、「バンドのための民話」

もう四半世紀も前に部活でちょっとやっていただけなのに、
無性に懐かしくなった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:22:01
蒸したとうもろこしを食べたら、顎関節の痛みがデター
ここ数年、ひどい痛みからは遠ざかっていたからすっかり忘れてた。
普段は咀嚼するときにコキコキ音がなる程度。

夕飯に、焼肉を食べに行った後で発症してよかった。
肉が食えなくなる所だった。盆休み明けたら、早速医者に行ってこよう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:16:17
>>424
お互い離婚・離婚と脅して相手の態度を試しているんだな。レベル一緒やん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:20:36
>>433
はんとしろむれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:07:01
反徒白群れ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:07:29
蒸れ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:08:40
パンツ白蒸れ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:08:51
町田りす園に行った。
従業員が池沼ばっかでビックリした。「いだったいませ〜!(大声)」みたいな。

入場チケットを渡して、半券をやぶいてもらってまた受け取る時
池沼が渡したくなくなった?みたいで引っ張り合いになったw
あわてて嫁が駆け寄ってきたら、嫁に渡すのはおkみたいで
笑顔で渡してたww
ちょっとウケた
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:15:38
お、昼前にそこの入り口を通ったぞ!
「今度行ってみようか?」って嫁さんと話しつつ通過した。
440438:2007/08/13(月) 23:38:13
>>439
りすは超かわいかった!
特にシマリスとか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:14:19
お前、俺がもうモテなくなったとか勘違いすんなよ

頼む…寸でのところで我慢した俺の理性を奪わないでくれ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:25:35
>>440
嫁が子供の頃の話。
飼っていたリスが逃げ出したそうな。部屋中追っかけ回して
遂にリスさんの尻尾をムンズと捕まえたところ、ズルンという感触
とともに尻尾の毛が抜けちまったそうな。

あとに残ったのは、手の中の尻尾の形そのままの毛と、
ねずみみたいな尻尾のリスさん。
嫁と嫁弟、ガン泣き。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:21:43
嫁が子供の頃、となりのお姉ちゃんの飼ってたリスが逃げた、
お巡りさんと野次馬で公園がえらい騒ぎになって、お姉ちゃんは手ぇかまれて血まみれで
それでもつかまったリスが殺されないように(なんでかそう思ったらしい)
嫁とお姉ちゃんで泣きながらお巡りさんに謝った。
しばらくはリスいたんだけど、いつの間にかいなくなってたようだ。
あらいぐまラスカル見ては「野生が強い子は1年経つと豹変するんだよね、捨てたな」
上記の実体験に基づいた発言だが、うちの子達の夢も捨ててくれた気がする。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:27:03
アライグマラスカルは美化しすぎ
本物はペットでもかなり凶暴だから気をつけたほうがいい
荒らされつつある三浦半島
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:50:22
>>444
ラスカル(Rascal)って確か乱暴者って意味だったと記憶しているが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:02:00
シムピープルってゲームをやると、玄関先のゴミ箱を
荒らす「乱暴者」としてアライグマが出てくる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:14:44
学生時代、プリンセスメーカーをシムねーちゃんと呼んでいたなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:30:18
今朝前を走っていた車、4輪ともテンパータイヤ。
カーブの度にスキール音。ドリフトかましながらスキール音。

何らかのプレイか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:38:10
>>431
吹奏楽部だったのか?
自分はまだ現役中。でも学生時代の若さは無い‥‥

450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:40:59
>>449
俺は中高短大とやってたが30になって久しぶりにチューバ吹いたら息切れた
そよ風のマーチの見せ場が凶暴に見えたorz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:25:25
ペネロペかわいいよペネロペ(;´Д`)ハァァァン

一人で着替えをするペネロペのかわいさは異常
DVD全部買ったのは秘密だ
452ヤジアメリカンR:2007/08/14(火) 21:39:07
______
|         |
|ぬるぽ製薬!! |
|______|
\ __  /
  (!・∀・) イイカゲンニシロ(イミハナイヨ)
   |  |へ
  く  
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:41:41
>>431,449,450
おまいらにプレゼント。演奏したことある?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm275280
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:37:45
>431
懐かしいな。中学校2年目の時に500人演奏なんて無茶をした曲だ<フォークロア
>450
今年、頼まれて久しぶりにエルカミのチューバを吹いた。死ぬかと思った。
そよ風は…俺も多分出来ない、あれ休み殆どないじゃないか。
マーチはカタロニアだな。あれでも充分死ねるが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:50:22
元トロンボーン吹きが通りますよ。

>>453
アルヴァマー!何もかもみな懐かしい…
自分の学校はコンクールにはインヴィクタだったが。
456ヤジアメリカンR:2007/08/14(火) 22:56:05
おめぇーら、ちっとはかまってくれよ orz
457450:2007/08/14(火) 23:14:17
>>453
激懐
>>454
出だしからイキナリだしなぁ…滅茶苦茶キンチョーしたのを覚えている
458ヤジアメリカンR:2007/08/14(火) 23:17:21
まあ、俺が悪かった。

TDSには管弦楽団のアトモソフィアがでてるんだが、あれのレベルはどうなん?
結構、俺は気に入ってるんだが。
459431:2007/08/14(火) 23:46:53
私もトロンボーンをやってました。
年齢がばれますが、中学時代にやった課題曲が
「イリュージョン」「サンライズ・マーチ」だったりします。
どこかで聴けないかなあ。

>>453
好きな曲です。ありがとうございます!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:35:50
>>431
俺は中学時代の課題曲「ディスコ・キッド」だぞ。
おまいはまだ若い。

つか「風紋」もいい曲だよな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:24:24
ウザイなら読むなよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:07:54
読まなければウザイかどうか判断できん罠w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:39:15
昼ビール最高
となりで赤ん坊がヌンチャクコントローラかじっているが
休日なのでみないことにしよう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:18:35
あーなんかやる気出てきた
帰るべ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:46:42
いや待てw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:58:49
俺、この外回りが終わったら嫁とビアガーデン行くんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:07:25
>>466
そうか・・・楽しんでこいよ。
じゃ、最後の外回り、いくか!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:14:55
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   外回り出るまで動いていた>>466
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:22:03
>468
この時節、シャレにナリマセ〜ン
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:33:38
>>468
その二人の立場はなんだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:35:19
妻と間男じゃね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:37:09
嫁と、2日間も口きかないような喧嘩した。
んで、今朝なぜか4時半ごろ目が覚めたら、嫁が短パンで寝てて、
細いけどボリューム感たっぷりの脚を見てたらムラムラして、
ついヤッちまった。喧嘩するまで生理中で、禁欲生活になってたし。
嫁も悪いなと思ってたのか、騎乗位で、Dカプ美乳を見せ付けながら、
腰振って楽しませてくれた。嫁のオパーイ、なぜか全然劣化してないんだよな。
終わってから、喧嘩後はじめて口をきいてくれた。「ごめんね…」

結局、喧嘩の原因はまたうやむやにされてしまった。
オンナのカラダって、結婚してからでも、やっぱ武器だよな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:58:17
クロだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:58:27
欝で休職してから半年
嫁の表情が疲れている
治したいのだが、焦ってばかりでどうにもならん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:40:23
嫁も病院に連れて行ってやれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:25:35
カエルを愛する嫁がまたカエルのガチャポンをコンプしたいからネット通販するようだ
子供にせがまれても「やだっ!」ってあげないし
子供の方が近所のフリマでくだんのカエルの陶器貯金箱見つけて買ってあげてるし(100円だったようだ)
嫁よ、普段はとても子供に優しいのに何故カエルだけは駄目なんだ
子供と一緒にポケモン見てても毒ガエルみたいの好きだ、
しかし本物のカエルは全く触れないし見たくもないそうで、変だよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:31:10
カエルかわいいよカエル
生で触れないなんてダメダメだよ、ってからかってあげたらどうだ?
で、何種類くらい言える?
トノサマガエル、アマガエル…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:36:23
うちTVとパソコン一緒のやつで、30インチなのよ。で、夜中だし
暗いリビングで2ちゃん見てたら、急に画面をでかいゴキブリが横断して
うひょぉぉぉぉぉ!!!!
てなった……
その後は、猫2匹と一緒に頑張って格闘した。マジゴキブリこわい。
死骸は怖いので朝嫁にとってもらおうっと。
あとセミも苦手。
あーこわかった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:37:37
ピョン吉
480450:2007/08/18(土) 00:49:39
>>478
>うちTVとパソコン一緒のやつで、30インチなのよ。で、夜中だし

夜、中だしに見えた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:15:24
嫁と喧嘩した。
たぶんお互い言いたい事を言い合ったほうがいいんだろうが、俺は嫁の言い分なんか聞きたくない。
だから嫁には言わない。

俺にそんな余裕は無い。
土曜のこんな時間にわざわざ出勤してるくらいだからな(今日はこの仕事のおかげで助かったが・・・)

嫁さんに頼りたいが、嫁もチビが風邪をひいて付きっ切りで大変なんだとは思う。
そんな中深夜、酷いときは徹夜で仕事しているから嫁の言い分は大体想像できる。
だけど、それを聞いてしまったら俺は完全にパンクする。

つくづく俺は不器用なんだと感じた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:17:19
>>481
喧嘩の原因は?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:17:41
ひとことメールでもしておけ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:23:32
>>483
禿げ同!

“ムチャクチャな勤務形態でスマンと思っているが、お前がいてくれるから
 それでも安心して仕事が出来るし、お前たちがいてくれるからこそ、
 こんな勤務形態でもガンバれる。ありがとう。でも、ゴメンな!”とかなw
 
485481:2007/08/18(土) 21:30:45
>>482
きっかけはツマラン話
行きつけの病院がやってなかったから別の病院へ行く事に
なので今使ってる薬調べておけと言って俺が運転手になって病院へ
病院についたら問診表書くからとかなんとかで待ってるつもりが一緒に診察室
いざ診察が始まると嫁が「座薬使ってます」とアホ回答
診察後「あれじゃ何の座薬かわかんねーじゃねーか」とプチ叱責
嫁むくれる
一応ご機嫌取りにケーキでも買っていくかと提案するもスルー
気まずい空気数時間(1時間半程嫁が一人で別の部屋でテレビ、俺チビの相手)
嫁晩飯の準備にとりかかる
チビ嫁の邪魔をする
嫁キレる
俺チビを連れ戻す
手が汚れたから洗いたいとチビが泣く
チビの手を離した途端、我慢の限界突破 ←いまここ

>>483
なんて?
486481:2007/08/18(土) 21:33:33
>>484
なぜかワカランがメールなぞ送りたくない自分ガイル
つまらんプライドかもしれん
487483:2007/08/18(土) 21:43:37
>>485
状況説明乙
まだそんな感じなら、仕事に没頭して悶悶してるのは隅っこに
置いたほうがいいね。

>つくづく俺は不器用なんだと感じた。
ちょっと冷静になってきたら、「これから帰る」とか、
「体は大丈夫か?」とか、ひとことでいい。
それで気持ちは伝わる。
488481:2007/08/18(土) 21:46:20
>>484
あー違うわ。プライドじゃねぇ。
そのメール送った後に「それでももう少し早く帰ってきて欲しい」って言われたら辛いからだ。
これ以上何を頑張れって言うんですかっっっ!!!
489481:2007/08/18(土) 21:51:25
>>487
正直もうこれ以上自分から折れたくない
でも察して欲しいとも言えず・・・

まぁとりあえず仕事頑張るよ
終わらなきゃ帰れないしな
レスdクス
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:57:17
>>489
嫁さんも風邪引いてないか?
ちびがもらうと大体家族に移るぞ。
お前さんも気をつけろよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:02:18
>>489 乙
夜遅く帰ったら、机の上に夜食が置いてあることを期待する。
黙っていても、あんたの優しい気持ちは伝わってるよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:06:06
>>489
それでもアンタは一家の大黒柱だ
仕事と家庭の両方両立させなきゃいかん立場にある。
それができないとどっちかが壊れる。
嫁とちゃんと話してお互い協力できる事はしないと。
両方100%は無理でも妥協点は絶対あるから。
それに嫁さんに自分の弱い所も見せて頼ったらいいと思うぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:31:53
俺だったら仕事を減らすようにするな。
日本の会社は頑張ったからといって報われない様にできてるが、
家庭はそれなりに報われるようにできている(まあ、嫁次第だが)。
本当にその激務が一過的なものだと言い切れるようならいいが、
慢性だったら転職も考えつつ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:01:13
子供は12歳までしか遊んでくれないらしいよ。
それ以降は、友達とか自分の世界が広がって、親は邪魔者になる。
だからそれまで、父親もしっかりと育児にかかわっておいたほうがいいよ。
仕事へらせば?
俺なんて普通に17時に終わるぜ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:44:18
プリマが踊るスレで、嫁とのこと相談してたんだ。
初めから、誰かの真似してるとか、自演してるとか言われながらも
真面目にレスくれる人もいるから、結構頼りにしてたんだけど
もうだめぽ。
今日覗いたら、何人もコテを掛け持ちしたり、自演してる人がばれて
あんなんじゃ、俺が書き込んでも本気にしてもらえそうもない。
しかしすごいな、アレがみんなネタだなんて、
すげーよ2ちゃん!俺はもう自力で頑張りまーす!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:20:21
徹夜明けで帰宅してみれば、蚊が安眠を妨げる。
何処に行きやがった。
耳元にプーンとか来るんじゃねぇよ。
殺るまで眠れん。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:43:53
>>496
殺ったか?眠れたか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 07:45:25
( ^ω^)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:44:08
最近、嫁の性欲の強さについていけない(´д`)
週3でバテる俺が悪いのか?そうなのか??
嫁は「最近はほら、生理近いからしたくなるんだよ〜」とか、「性欲が強いのは、私まだ23だしやりたい盛りだからね。あ、でも我慢できるから気にしないで〜」とか。
10歳違いでこんなに違うものかorz
昨日の晩、ネットしてた嫁がもじもじしながら「こんなの買ってみようと思うんだけど」ってアダルトグッズのページを見せてきた。
俺はどうしてやったら良いんだろう…(´・ω・`)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:59:42
その週3に思い切り濃厚なやつをやってあげる
やりたくてやりたくてやりたくて仕方ない時期が女性にもあるのは間違いない
お前さんのHもいいし嫁もHが好きなんだろう
回数は満足させてあげられないけど、やるときは嫁が「もうだめぇ....。だめぇ...」と
いえるようなのをやればいいんじゃない?

かわいい嫁じゃないか
もじもじしながらページ見せるなんて....
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:14:03
>>499
そこで嫁さんを満足させられるかはかなり大きい。
薬でドーピングでもしてガンガレ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:18:23
前戯を濃密に。
たまには目隠しや手枷、ローターを駆使して、
精神的に優位に立てばそれほど疲れんよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:34:52
嫁の性欲部分だけ交換して下さい
10日に一度でも多いってよ、レスにするからいいよってすねてみたらニコニコしてるよ
パート始めて、子供4人世話して俺の世話して小型犬の世話して、もういらんとさ
俺はしたい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:08:07
>>497
殺れなかったorz
朝の8時過ぎまで起きていたが、その後爆睡。
腿を食われてたよ。許せーん。
蚊取り系のもの(マットもリキッドも)が苦手だから、地道にヌッコロすよorz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:12:09
>>504
超音波系のヤツはどう?
俺は使ったことないから効果の程はわからんが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:34:45
「痒くしなかったらいくらでも吸わせてやるのに」と今は思うが、
多分かゆくなかったら「伝染病の媒介者め」と、やっぱり許さないと思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:58:12
嫁がうざい。
俺は今日が盆休み最終日だからゆっくり過ごしたいのに
嫁は朝から飯やら洗濯やら掃除やらで家中バタバタ。
「ヒマならこの部屋だけでも掃除してよ」って

俺は今日ぐらい何もしないでダラダラしたいんだよ!

明らかに口調がイライラしてる嫁に更にウザさ倍増。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:49:57
>>507
そこを我慢だ。
協力的に行動すればいいことあるさw
509507:2007/08/19(日) 18:09:12
とりあえず部屋の掃除はしたが…なんだかなー。
嫁が口きいてくれんのよ。俺も話さんけど。
あいつは一昨日から盆明け仕事でしゃきっと通常営業かもしれんが
俺は今日が最終日なんだよ…。
協力も何も、家事はやる気がある方がやるべきじゃないだろうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:44:06
家事雑用は手の空いている者がする事。
奉仕を相手に要求するのは借金に似ている。
借入には限度があり、しかも莫大な利子を付けて返す羽目になる。
もっとも、互いに要求するばかりの心理的コジキ夫婦のようなので、お似合いっちゃお似合い。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:50:18
>>509
それは一人暮らしする人間の理屈だな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:14:39
スポーツジムにあるエステに行ってみた。全身オイルマッサージ。
嫁以外の女性に全身(パンツの中除く)を触られるのはドキドキした。
気持ちよすぎてしっかり寝てしまった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:22:30
>>509
両方やる気がなかったらどうなる?
子供がもしいて、そういう環境だったらどうなる?
共同生活なんだからバカでも分かる事だろ。
金だけ稼いでそれで終わりって考えだったら夫婦生活の
終わりが見えてるよ。
嫁も>>509も話し合ってお互い気遣う事からはじめた方がいいよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:38:25
>>509
ずっとやる気がなかったらずっと何もやらなくていいのか。
それは楽でいいな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:50:20
>協力も何も、家事はやる気がある方がやるべきじゃないだろうか?

共働きで、これはないだろうw
516507:2007/08/19(日) 20:03:51
なんか俺叩かれてる?
休みの日ぐらいゆっくりしたいって思うのはダメなのか?
家事にしろ子供の世話にしろ嫁の方が手際がいいし
何なら同居の母親だっているしそっちに協力して貰えば
済む話だと思うんだが。
嫁がイライラを俺にぶつけてくるのが気にくわん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:06:34
>>516
ダメ。
ゆっくりしたい気持ちはわかるがな、勝手すぎるよ。
自分から率先してさっさと家事片付けてから
家族それぞれが過ごしたいように過ごすのが正解。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:14:54
>>516
おまえが分かってないのは、既婚男性板には既婚男性以外もいるという事実だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:24:43
てか、同居して共働きでそれは駄目だろうwwww
しまいめに、あんたいなくても生きていけるって棄てられるぞ
520507:2007/08/19(日) 20:39:16
叩いてるのはキジョか?
俺が休みの最終日にゆっくりしたいってのは今に始まった事じゃないし、
母親がダメなら上の子(高学年)に下の子の面倒見させればいいし、
俺だって食器下げたり洗濯機のボタン押したり、やれる範囲で手伝ってるつもり。
なのに何もしない駄目人間呼ばわりしやがる。正直うぜえよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:39:32
つか、共働きかよ。
>>507は死んだ方がいいよ。
嫁さんは家事+仕事して
>>507は仕事だけ。
体力は男の方があるんだろ?もうちょい嫁を思いやれよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:44:03
いや、キジョだけじゃないだろ
嫁に対して感謝の気持ちじゃなくて
ウザイとか人としておかしいこと
書いてるから叩かれてんだろ?
それが世間の評価って事受け入れた方がいいよ
507が手伝える範囲で手伝ってるのはいいと思うけどさ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:47:21
俺がもし507の嫁だったら、昨日のうちに掃除させて
今日はゆっくり過ごしてもらう、という詭弁を使うと思う。
付き合い長いのはお互い様なんだから。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:52:14
休みの日はゆっくりしたい、と嫁に言えよ。
言えないようならもう夫婦の関係は壊れてるよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:05:54
小学生レベルの手伝いで、家事やってるって
ほざかれちゃあ、嫁も切れる罠
526507:2007/08/19(日) 21:21:59
もういい。2chに来てまで叩かれたくない。
嫁は、
休日にゆっくりしたいのは私も同じ。
でも家のことや子供の世話は、生活している以上
平日休日に限らずしなければいけない事。
私にばかりそれらを押しつけて自分だけゆっくり休むのは家族としてどうなのか?
みたいな説教を上から目線でするわけよ。偉そうに。

家事育児を夫婦で完璧に折半してる家庭なんて現実にないだろ?
性質上どうしても嫁に偏るのは仕方ないだろう?
つか、1人が無理なら母親に頼めよ。家族なんだし。
何の為の同居だよ。
527523:2007/08/19(日) 21:24:33
まあこいつには通じないな、とは今おもうわけだけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:24:44
>>526
生まれてくる時代を間違えたな。
今の時代、嫁の発言が正論だ。

まあ、そのうち寺行きかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:25:07
ハーイ
俺、家事折半してまーす

つか、>>507の場合、嫁の言い方がまずいだけの希ガス
男なんて基本的にバカなんだからおだてて使えば無問題だろ。
俺は見事におだてられまくって、結果家事上達した。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:25:11
家族の定義すらわからない人間が偉そうにいうなよ。
愚図
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:26:21
>家事育児を夫婦で完璧に折半してる家庭なんて現実にないだろ?
はいダウト
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:26:32
まあそのままでいいと思うよ。
10年後にどうなってるかは神のみぞ知るだが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:26:33
>>530
なんか女っぽいなあ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:27:33
つかいい年こいていつまで母親頼ってんの?
母親の身体が利かなくなったらメイド雇うというのけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:28:20
そこまで偉そうな発言できるからには507は当然嫁よりもはるかに収入上なんだよな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:28:33
ここにも釣り師の侵蝕か・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:36:52
なんでこんな下らん事でもめるのか判らん。
嫁と一緒にさっさと済ませて乳繰り合うのがいいんじゃないかw

うちの嫁は手伝うとすげー嬉しそうな顔で「ありがとう(・∀・)!」って言うしな。
そしてビールが余計に1本ついたりするw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:46:07
>>535
微妙だろうな、家政婦を雇う金はないようだ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:04:35
暑いからなぁ。普段は流せる事でもお互い流せなくなってる。
エアコンつけてるんだけど、嫁は冷房がダメなんで除湿がほとんど。
そうするとこの暑さじゃ、なかなか効きが悪くてキッチンで料理すると
部屋に暑さがこもってる感じがする。

うちも共働きで家事折半なんだが、どっちかがトイレ掃除した後は
トイレ掃除した方がイライラしてる。うちのトイレは熱気がこもってしまうんだな・・・orz
トイレにも何か冷風出る奴を置いた方がいいんかと真剣に考え中・・・orz

早く秋になんねーかな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:15:19
>>536
つ『ネタにもマジレス。それが気団クオリティ』
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:22:57
チラ裏でマジレス、それも気団クオリティ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:23:37
>>539
俺、暑がりだからわかる。
嫁にエアコンつけると寒いって除湿にされ
俺がトランクスにTシャツでいるとだらしないって怒る。
お前が何か着ろって言っても、薄着でいるんだよな
それで 俺はイライラ

俺は風呂掃除とトイレ掃除が好きだから気にならんがな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:27:20
>>542
おまいは俺か。

寒いなら厚着しろよ。
えー、やだよ。めんどくさい。

ブン殴りたくなるよな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:31:21
嫁に冷房で体調崩されると下手打ちゃ後々まで祟るぞ色んな意味で
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:43:24
>>544
いや それがわかっているから
チラ裏で愚痴かいているんだが・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:12:32
チラ裏だし、自慢していい?
俺んち、家事育児完全折半。特に、仕事の時間上、保育園関係は全部俺。
保護者会もきちんと出るし、
保育園の先生やママさんたちに、すごい尊敬されています。
よそで聞くと、やっぱ父親がここまで家事育児頑張ってるのは、
まだまだ珍しいみたいだねぇ。
嫁に「いい旦那もったな!!」と言うと「ふ〜ん」とニヤニヤされるけど

547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:43:30
>>546
ふーん。


俺もわりと迎えに行く方だけど、そうすっと園庭なんかで子供がちょっと遊んだりして
世間話程度に話すお母さん達にはものすごく持ち上げられるよなw
あれがあるから俺は頑張れるwwwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:58:52
いいなあ…
俺なんかお母さん方と世間話でもしようものなら、女房がムクれて後が大変なので、
園の行事に出席しても殆ど無口で通しているぞ。

女房妬く程亭主もてず、なんだけどなあ…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:08:28
チラ裏でも説教する奴等、相当馬鹿なんだろうなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:13:35
俺は説教して欲しいがここは原則だめなのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:45:41
>>550
チラ裏の意味分かってるか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:12:14
気団板のチラ裏は実質雑談スレだからなあ。
ただやはりチラ裏ではあるので、本人が望まなければ説教はダメな感じか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:33:13
嫌がってるか様子見て各自考えりゃいいんじゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:23:21
チラ裏なんだから、好きに書けば良いさ
アドバイスしたかったり、叩きたかったりする奴は、存分にやれ
アドバイスも叩きもいらない奴は、スルーしろ
それがチラ裏クオリティ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:51:47
共働きだけど、
出勤時間が俺の会社8時から20時まで
嫁の会社が8時半から17時半まで
俺の会社の休みがほぼ日曜のみ
嫁の会社は、完全週休2日+特別休暇とかある
こんな感じなので、家事はほとんど嫁がやってる
休みの日は、洗濯したり飯作ったりはしてる
で、文句言われた事なんか一度も無い
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:00:29
文句言わない嫁は実は一番こわい、かもw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:03:31
その状況だと、嫁の愛情が冷めたら即離婚の危機w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:47:30
そうか?そんなもんじゃね?
うちは>>555のちょうど間逆だけど、嫁に対して不満無いぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:48:02
間逆って何だ・・・・・真逆ね orz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:59:32
田舎で捕まえてきたカブトムシが夜中にえらく喧嘩してた
飼い方を見ると雄を何匹も入れてはいけなかったみたいた
子供達と話して今夜近所の山に放しに行こう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:07:54
は?
ケース増やせよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:37:53
別にいいじゃん
ケース増やしたって山に放したってこの夏中に死ぬだけなんだから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:17:52
カブト虫よりクワガタ虫の方がヤバイ
数年前に結構な型のヒラタをケースに入れたのだが、
翌朝、同居虫が尽く首無し死体になっていた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:15:52
>>555
俺のとこの勤務時間配分もそんな感じ。
休みの日も家事はほぼ嫁がやってるけど。
つか全部嫁主体でやって当たり前じゃねーの?
実際俺の方が稼いでるし、嫁の勤務時間の方が短いんだし。
私は朝ゆっくり新聞読む時間なんてないのに!ってキレられたけど
そんなのもっと朝早起きして弁当作ればいいだけの話じゃないかと。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:27:27
>>564
そう思ったらそのまま突き進んだらいい。
遅くてもお互いが年金生活に入る前に・・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:38:40
>>564
うちの親がそれで離婚した。

ああはならんように頑張ってるが
嫁親の仲が凄く良いお陰で嫁のハードルも異常に高い。
アレを求められても困る…。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:05:33
アホだな〜
共働きである事前提なら、勤務時間に差はあれど
「お前がやって当たり前」というのと
「少しでも手伝おうか?」という姿勢を見せるのとで
夫婦円満の度合いが全然違うのにな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:16:17
>>567
同意
感謝の気持ちを見せれば違うのに
熟年離婚されても知らんぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:40:47
なんでまた否定的な意見ばかり…
やっぱりここもキジョしかいないのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:54:57
何でよしよしして同調してやる必要が?
そんなもんカウンセラーに求めろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:01:01
>>569
我侭してもいいし、自分の意見が正しいと主張するのも良いけど。
結局相手は怒っているわけだから、2人の間はうまくいっていないわけだ。
ならば相手を説得するか自分が妥協案を出すしかないと思うがな。
夫婦をチャラにするという手もあるけど。

このまま低空飛行でも生涯この調子で行ける可能性はあるし、自分の
思うとおりに賭けてみればいいんじゃないか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:01:35
カウンセラーは否定も肯定もしない。
ただ「うん、うん」と聞くだけ。
自分で話す事で、その事象を認識させるだけ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:04:40
>>569
互いにいたわったりねぎらったりするのはいいもんだ。
まともな嫁なら、労わった分ちゃんと気持ちが返ってくるから
逆に自分も感謝される機会が増えるぞ。

そういう事を言ってるんだろうよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:49:41
>>564
まあ定年までそのスタンスでやりゃーいいんじゃねーの?
>俺の方が稼いでるし
定年後はその言い分は通用しないけどな。
実際俺の親父は無職になった今、お袋(今もパートで働いている)に全家事をやらされているw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:59:37
「夫婦とは、紙切れ一枚の薄い関係。
 だから、”絶対的機能としての信頼”を失わないように 互いに努力しようね。
 でないと、燃え尽きるまでわずか数秒、だよ。」

…と、結婚届け出す時に嫁に言われたのを思い出した。
ゴロゴロする前に「なんか手伝うか?」って声かけるだけでもだいぶ違うぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:03:17
うちもそうだな。
紙は世間体、実がなければ価値は無い。という約束だった。

嫁のほうに危機感を持たせるべく頑張っているw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:09:21
結構忘れてるよな、言った本人の方がw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:04:24
>>574
嫁の親がそうだ。
嫁母は特殊な技術職なので、60過ぎても仕事が辞められないらしい。
結構年金貰えるので隠居し、暇だから家事全部やってるそうだ。
だが嫁父は、昼間家のリフォームとかのセールスが来ると
「わしは養ってもらっとる身だから、わしでは決められん。
妻のパート程度ではリフォームは難しいだろう。すまんな。」
とか哀れな男を演出して断るのが楽しくて仕方ないらしいw

579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:05:33
あ、すまん。
隠居してるのは嫁父。

580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:29:45
>>578
結構そういう夫婦いるもんだな。
いとこの親がそんな感じだ。
父親が早期退職優遇制度使って退職、専業主夫になって、
母親が専門職で稼いでるらしい。
父親は今はチーズケーキ作りに凝っているそうだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:46:43
>>580
いとこ父カワユス
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:52:38
>>578
楽しめる嫁父は勝ち組みだね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:27:33
実際、母親の方が年齢的に早めにパートゲットできてるので
世間の定年年齢になっても、継続してパート勤めできてるな。

逆に父親の方はと言うと、定年した年齢の時点で
パートや仕事をゲットするハードルが高くて困ってるらしい。
資格職じゃなく、しがないサラリーマンだったからな。
年金もらえるようになれば、それで食ってはいけるんだよ。
65までは貰わないで頑張りたいらしいから、働きたいんだと。
でも、年齢的ハードルの問題と、本人の余計なプライドが邪魔して
うまくいかないんだろうな。

将来を考えると、俺らも他人ごとじゃない。
せつねー。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:23:57
マンコの臭いってどうにかならんのか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:29:42
ちんこの臭いが解決すればどうにかなるかも
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:32:40
嗅ぐなよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:45:38
おまいら臭い過ぎだろwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:52:34
嫁が去年の夏、29歳で教員採用試験受けて合格しました。
大学在学中に結婚して、去年まではスーパーのパートやっていました。
初年度で愛知県内の某小学校の4年の担任やってます。
なんであんなバカを愛知県教委は採用したんだろう・・・
家には小3と小2の息子がいるが、そんな横着いのが30人以上いるところで仕事できてるよ。
夏休みはぐーたら生活です。


589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:53:03
>>584
普段は備長炭を突っ込んどくってのはどうだろう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:55:38
>>588
嫁の人間的価値をわかってなかった馬鹿旦那の
自らの愚かさを露呈させたか書き込みなのか

それとも、本当に嫁が馬鹿なのか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:22:33
>>588
学生中に出産か…しかも2名…乙
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:25:43
丁寧にお手入れしてもらって舞い上がってるつれ
親切なのも仕事のうち 同じ仕事してたからよくわかる。
それ以来うつもふっとんだようで超ご機嫌
こっちも以前から告白されてた毒に癒されてきますから
相手本気で距離おいてたけど、もうどうにでもなれっ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:27:05
>横着い
なんて読むんだ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:29:19
バカか?おおちゃくいだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:29:21
また名古屋か
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:31:21
「こっちおんさい」って言う?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:37:59
「デラスゲーガー」って言う?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:25:34
>>597
そんなゴツい発音なのに意味は「ケシゴム」とかのドイツ語?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:27:08
「けご虫」と呼んでいたよね?>成戸君
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:41:58
>>505
亀ですまん。レスありがとう。
超音波系のものって、頭になかったからレスもらえてよかった。
今度ドラッグストアに行ったら、商品をチェックしてみる。

嫁にメールで聞いてみたが、未だに蚊は殺れていない様だ。
嫁の血はマズイのか、一緒にいるといつも俺が刺されるorz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:46:28
概出?
O型は狙われやすいって、聞いたことがある。
嫁さんからの情報だからアテにはならないが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:53:08
日本語で汚k
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:53:59
放出するCO2の量によると聞いたか読んだ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:56:36
>>597
「ものすごいね」って意味?
それともゾイド?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:57:34
>>601
確かに血液型で狙われやすさに差が出るらしいけど、
獲物が1〜2人しかいなかったらどんな血液型でも一緒だと思うがw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:01:01
>>604 前者
「でらうま」というビールはご存じだと思う。
俺の故郷岐阜では、”ら”の部分が"ae"という発音記号になる。

>>605
なるへそ。
じゃ>>600嫁さんは低CO2排出型のエコ人間なのかも。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:02:50
>>598,604
名古屋に行った時に、チャラいガキが
二の腕に書いてあった落書きを見せながら言ってきた言葉。
「とてもすごいと思いませんか?」っていう意味らしい。
608600:2007/08/21(火) 16:23:28
そういやO型云々って話は聞いたことがある。
嫁はA型で俺はO型。
嫁の呼吸はどうなんだろう。学生の頃から運動やってるから、肺活量は結構
ある気がする。

あとはなー、飲酒も関係してるんだろうな。俺だけ晩酌するし、先日も徹夜明け
で、寝付く為に寝酒飲んだし。
蚊のなにがムカツクって、俺が腫れ体質(?)な事。
いっぺん食われると、長々と腫れと痒みが続く。
猫の蚤にやられた時も、むっちゃくちゃ腫れて熱を持って、1年位痕が残って
痒みがぶり返してたっけ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:26:47
ドブの臭いがするんだよ
故郷を思い出して寄ってくる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:37:27
茶こし付きのカップ買った
陶器のやつはいっぱいあったけど
透明なやつが欲しかったのでガラスのやつをネットで見つけて購入
My favorite
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:26:49
いいものがあって良かったなホットミルクティー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:31:03
まー血液型信者には何言っても利かんと思うが、
蚊には体温高い方、色が黒い方に寄り付くことが判っている。
>>600は嫁さんよりその条件を満たしてるわけやね。
あと蚊は柑橘類の臭いがキライなんだそーで
食った夏みかんやレモン皮を置いておくことで蚊よけになることも
知られているそうだすよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:30:53
今ちょっとスホィ旦那の気持ちがわかった気がする

>>611
普通に書いたつもりだったのに何でわかったんだー!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:41:05
>>612
蚊に刺されやすいとかは
血液型信者とは微妙に違うと思うのだが…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:35:56
>>613
それは秘密ですw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:25:30
あまり他人と深く付き合いたがらないうちの嫁。
このままじゃいかんと思い俺の友人夫婦との付き合いに
何度か誘ってやってるにもかかわらず…断るってどうよ。
せっかく友人嫁と友達になるチャンスを作ってやってるのに、だ。

まぁ嫁にも何人か友人はいるようでたまにメールのやりとり等してるようだが、
こんな社交性の無い嫁を貰った俺は、やっぱ損してるよなぁ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:27:22
興味のない人と友達になろうとは思わないのが普通
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:31:21
>>616
相手の嫌がることをしているのはどちらか。
そしてそれが善意によるものであるから、改善の余地がないのはどちらか。
お前は中学生か。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:34:57
お前ら、釣られてるよw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:35:45
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ノヽ、;;;;;;;;;:::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: -'"    //  〉;;;:/       ________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: -<、_    } ヽl/_へ /;;く       /
、;;;;;;;;;;;;;;_;;;:: -‐'" ̄_二ニ‐- ニフ、  |{リ;} / ヽ;;;;:ー-ァ  <  こんな感じに暑苦しい?
. ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;l    ,/ ,'0;;ヽ \   `、 ヽ~‐"   ヽ;;;;;;;/    \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ ゝ=ツ ノ ,   丶 ヽ   l;;;;;;;;;/-ァ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  ,ィ `  ̄  /    ヽ  ヽ  |;;;;;;;;;;/`丶、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ'"彡        /    ̄/  l;;;;;;;∠   `ヽヽ
、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-''" ̄ヾフ       ` - " ̄ _,  |;;;/---ァ  //
_ヽ;;;;;;;;;;;;;;/ .: : : : : . ヽ  r、 ___,,. -_ニ.イ  /;;;;;;;;;;;/ //ヽ
、;;;,. -、_l: : : : : : : : . L, ヾ、=ー--‐''"_,,ノ  /;;;;;;;;;;;;ゝ //
'/:::::::::::::::|: : : : : : : : :|   ` ̄ ̄ ̄_,  /;、;;l ̄ / 〈
'i::::::::::::::::::l: : : : : : : : :/ト、     ̄ ̄  _,,ノ` `   \ \
:|/ ̄`ヽ、!、: : : : : :ノ::::| `ー- ... -―'" |i       \ \
」: : : : : : : :|:`=='":::::::ヽ、_ __ _,,. -ー-、      ,__\\
:|: : : : : : : :ト、:::::::::::::::::::::::::/. .  . . . . : : : : : .}     (:::::::) 〉
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:48:31
>>617-618
つか、夫の友人夫婦と仲良くしといても損はなくないか?
実際俺のまわりは家族ぐるみで仲良しなんてところも結構あるし。
普通に挨拶ぐらいはするみたいだが、嫁はママ友?とかいうのも
いないっぽい。昔からの友人数人と職場の同僚ぐらいの付き合い。
もっと日常に絡んだ付き合いの人間がいてもいいと思うんだが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:01:01
>>621
居てもいいだろうが、居なくても困らない人間もいる。
あんまり他人に愚痴らずマイペースで生きている。
他人に無関心な人間っているからね。

そういう人間に無理やり友人付き合いさせてもストレス溜め込むだけ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:03:46
損がないか判断するのは嫁自身。
べつに本人が不満に思ってなければお節介。
その性格をお前が変えたいなら、自分のためだと自覚してやれ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:06:09
>>621
職場の同僚が日常でないとは・・・
お前無職か?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:08:48
>>621
勿論お前は嫁の数少ない友人とは家族ぐるみで濃ぃいお付き合い
してるんだろうな。
嫁とものダンナとはもう無礼講のマブダチなんだよな。
だから自分の友人の嫁とも友達になれと言ってるんだよな。
俺は嫁の友達ダンナと友人付き合いするなんて御免だし
嫁はそんな要求しないから無問題だけどな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:09:57
>>616
深く付き合いたがって「お節介ババア」と陰口叩かれるよりはマシ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:32:38
>>616
多くはないが信頼できる友人達と程良い距離感で付き会い続けてきた私。
「それでは友人が足りない!」とファビョッた夫が自分の友人との
ベタベタベッタリのお付き合いに誘ってきた。
自分友人の嫁とお友達になれるよ!と。もうアホかバカかと。
幼稚園児じゃあるまいし友達くらい自分で見つけて選ぶから余計なお世話、
と断っても「社交的じゃないと人生損するよ?お前の為に言ってるのに」
とヒス&拗ねてる。
こんな脳みそイカレてる夫を持った私は損してるよなぁ・・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:34:49
LRも読めない嫁を持った夫の方が損してるだろw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:42:04
>>628
ただの皮肉だろw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:46:02
例え話しの皮肉も分かんねぇなんてどんだけぇw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:48:31
こいつになにかを理解させる自信がねえw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:20:01
幼稚園児じゃあるまいし云々は実際嫁にも言われた。
俺の友人や同僚と親しくなるつもりはないらしい。
俺の地元に住んでいて付き合いの取っかかりは俺絡みの繋がりしか
ないはずなのに、そこを拒否するっておかしくないのか?
住みづらく思わないのか?
現に俺は友人との集まりも嫁抜き参加で肩身が狭いんだが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:21:48
はいはいでっかい針きましたよ〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:22:25
>>632
単純にお前の友人やら同僚やらは仲良くしたいと
思うような連中じゃないってことじゃないの
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:32:42
河原でバーベキューとかしたりすんだろw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:40:59
盆休みに友人宅でのバーベキューに誘われたよ。
「嫁子供も一緒にどうぞ」って。
でも嫁は家族で出掛けたいって言って拒否。
せっかく地元に帰ってきて誘ってくれた友人の厚意なのに
あっさり拒否。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:42:21
>現に俺は友人との集まりも嫁抜き参加で肩身が狭いんだが。

この

 「現に」

がなぜここにあるのかまったく理解できんのだが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:42:42
で、酌させて後片付けさせて、テメエはいいだけ飲んで喰ってかw
BBQの方がいくらかマシじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:52:25
>>632
>俺の地元に住んでいて付き合いの取っかかりは俺絡みの繋がりしか
>ないはず

オマエは地元のすべての人間全員と友達なのか?
嫁だってガキじゃないんだ。どんな場所でだって一人で友達くらい作れるし
必要がなければ作らない。
いちいちオマエを取っ掛かりにしないと友人になれないような友人ならイラネと思ってるんだろうよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:02:24
嫁はお前の劣化コピーではない。
独立した一個の人格だ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:18:16
レス無用
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:20:28
なんか…俺がおかしいのか?
でも俺のまわり田舎だしはこんな人間ばかりなんだが…
自分ではわからなかったがDQN地域ってヤツだったのか?
あああ訳分からなくなってきた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:22:08
同じ学校の人間と仲良くしなきゃいけない決まりはない。
友人の友人だからって仲良くしなきゃいけない決まりはない。
配偶者の友人だからって、友達付き合いしなきゃいけない決まりもない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:24:16
田舎の人ってさ、
お節介を親切だと勘違いしてる場合が多いよね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:32:08
>>642
俺は都会でしか暮らしたことはない。
そういう人間の意見としては、お前がおかしく思える。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:36:00
うちの嫁も、今の所に引越してきた時は、近所付き合いもそこそこ、
嫁の友達とは離れちゃったんで滅多に会わない、お友達は
庭の草花、みたいな状態で一時期心配したんだけど、
気がつけば近所に友達作って、今じゃ奥さん連中と飲んだり
出かけたりお茶したり、夕飯のおかず交換したりになってる。
こっちが寂しいくらいw
「友達つくろうぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!」って踏ん張って作るもんじゃなし、
気が合えば自然と仲良くなるもんだし、別にあせって旦那が
どうこうする必要ないんじゃね?
うちの嫁はそこそこ人当たりはいいけど、内心かなりの人見知り。
なのに一気に仲良くなっている現在。

つうか、友人関係は旦那とか妻とかそういうツテで作ると、
ちょっと苦しいんじゃないか、とも思う。
迂闊に愚痴とかも言えないしさw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:52:03
>>642
DQNかどうかはなんともいえない、都会と田舎の付き合い方の差はあるだろうし

しかし
>現に俺は友人との集まりも嫁抜き参加で肩身が狭いんだが。
おまい嫁さんが心配だからとかじゃなく、自己中な理由で強制してるわけだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:02:57
うちは嫁が交友関係広くて結婚前後にいろいろ会わされたけど
なんだか監視網がしかれているような気がして息苦しくなったな


嫁と仲がいいからって俺と気が合うとはかぎんねーんだよ
嫁と自分じゃ性格全然違うんだよおれ人見知りするんだよすっげー疲れるんだよ
俺は友達少なくても全然苦にならんのだよ

をテキトーにオブラートに包んで伝えた。


ま、家族相手に友達自慢はいらねえってこった。


嫁にとってのアウェーなのにいつまでも(いつも)ホームの仲間優先とかは止めといたほうがいいと思う。

チラ裏拾ってしまってスマソ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:58:41
うちの嫁は絶対に俺の友人と仲良くする気ない。
結婚式の二次会で、俺友どもは嫁にセクハラかましたからなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:07:42
>>632の、それまでの文と最後の行の無関係さが、
パートナーとしての資質のなさを如実にあらわしてるね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:10:48
なんか「地元の俺の友達」とかって元ヤンなんか?
たしかにあの辺挨拶とか上下とかうるさいもんな。
大人になってもつるんでると「お前の嫁貸せ」とか
あったこともないのを物々交換みたいに言ってるようだし。
しかも一緒に出なくちゃバツが悪いって・・・集会?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:06:51
DQNか膿家、もしくはB落かチョソか?
ああ、そうか、そうかかもなw
どのみち早く滅び去ってほしい人種どもだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:59:39
知らなかった・・・。
日本の田舎の一部では友人付き合いは「一見さんお断り」だったのか・・。
誰かの紹介がないと友達になれない地域があるのか・・・。
すげーw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:32:48
おれんちも結構過疎っぽいけど、嫁参加必須のつきあいはしないよ。
付き合った時の最初の紹介くらいで後は好きにしたらー、だな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:40:22
>>632がすごいのは、
いろいろ嫁の事情を並べて「住みづらく思わないのか?」と書いているのに、
次の行では自分が住みづらいと思っている事柄に着陸してること。

ドリフの棒付きピンポンで、玉が相手コートに落ちる、かと思ったら大バックで自コートに、
みたいなスーパーギャグ。
冗談で言っていないならかなりヒューマンとして問題がある。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:18:05
今北
この粘着ぶりは釣りだろ

・・・チラ裏で釣るアホはいないか・・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:08:14
>616
ありがちでわかりやすい話だね。
こういうダンナが身近にいたら説得しづらそうだな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:05:56
チラ裏でこんなにレスが付くとは思わなかった…
つか俺実は>>507=564=616なわけなんだけど。

最近嫁がやたらと不平不満を口にしてほぼ俺と口きかない状態なんだ。
俺を叩いてるレスは都会暮らしの人間が書いてるんだろ?
実際田舎の常識は人間関係が希薄な都会のものとは異質なんだよ。

ここって田舎住みの奴はいないのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:16:09
そんなダメ嫁とは離婚すればいいだけ。なにをためらう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:17:08
田舎暮らしになじめない奥さんに強制的に田舎ルール押し付けてるのだとしたら、
都会とか田舎とか関係なくおまいに問題があるだろうさ
嫁さん愛してるなら逆に都会に引っ越っすのもありなんじゃない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:23:21
>>658
田舎と都会を入れ替えても事の本質は同じだよ。
わからんの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:30:10
>>658
都会暮らしと田舎暮らしの違いのうち、もっとも重要で根本的な違いは
「自分と違う考えの人がいることがあたりまえか否か」だ。
都会では否応なく求められる能力。

お前は土地の女から同じ価値観の生き物を嫁にするべきだった。
他の価値観をもつ人間と共同生活する能力がないのだから。
「自分とこいつなら家庭を築けるはず」と自分の能力を過信して
結局みじめなことになっている。

そして何よりも情けないことに、そのみじめさを嫁に責任転嫁している。

これが田舎の男なんだな。
都会で生まれ育ってよかったよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:38:45
こういう男が、田舎者が馬鹿にされたり偏見の目で見られたりする元凶なんだよな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:50:39
都会でも地元密着型ヤンキーは、けっこう田舎の男臭い思考形態だ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:51:23
>>658
おまい病院いけよ、そしてここはおまいの居場所では無くなったw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:52:52
658は本物のチラシの裏にレス書いて
ここのうpすれば紙w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:56:57
田舎の良さを感じさせないやつだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:29:05
おそらく>>658は長男教、に東京100停電賭け。

このまま嫁が子を産んだらえらい問題が勃発するだろうから
今のうちに嫁は逃げるに限るだろうなー。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:32:25
こういう奴、「俺の酒が飲めねーのか!」時代錯誤的暴言吐きそう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:39:09
杜氏なんだね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:41:26
農家の暗部&真のエネミーは配偶者な訳ねw
嫁さん全力で逃げて〜!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:02:13
>>658よ・・・

ここに田舎の奴、というかお前に同調する奴がいて
「お前まちがってないよ」とか言えばなにかが変わるのか?

 嫁が我慢を強いられるべきだと、夫が確信する。

これだけじゃないのか?
おかしいって。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:04:11
家庭板住人は板方言を使わないで下さい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:04:48
>>658は食べ物の好き嫌いも多いだろ。
んで健康を考えて作ってくれた献立に
「嫁が自分の好きな食事を作ってくれない。気が効かん奴だ」とか言ってんだろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:10:50
俺半端ない田舎産まれ田舎育ちなのに
>>658に賛同できない不思議
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:14:49
>>675
>>658は自分の膿家脳・DQNさを認めるのが嫌で、無理やり田舎のしきたりのせいにしてるだけだからでしょ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:16:07
本人がスレを見るのをやめるほど叩いてもいけないと思うんだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:19:37
ここは既婚男性板です。
家庭板住人はよその板で我が物顔で振舞うのはやめましょう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:27:39
ょぅι゛ょ住人は?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 05:11:11
>>677












681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:26:20
俺は田舎住人なので、>>658の言い分も多少は理解出来る。
田舎での家族包みの付き合い等も。
青年団やら自治会活動やらに参加してないと距離を置かれたりする。
嫁を連れてこない=嫁に尻に敷かれてる=情け無い奴
こういった無言の公式があると言うこと。
まあアレだ、「自分の面子の為に一緒に行事に参加して下さい」
嫁にそう頼めば良いんじゃないのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:35:36
>>681
その通りだ。嫁に頭下げれ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:41:18
>>662
結局どうしたんだ?
嫁と仲良くしたいというなら、嫁に歩み寄るしかないだろ。
嫁にしたら、世間とかお前の中での常識は関係ないからな。
嫌なものは嫌ってことだろ。

684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:55:48
>>681>>662の言うところの

>他の価値観をもつ人間と共同生活する能力

がある田舎住人なんだな。
その限りでは最後の段落の

>これが田舎の男なんだな。

は間違いだといえる。
例外がいるのだから。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:12:54
3歳の子供がWiiを覚えてしまった。
ゲームっ子にするつもりはなかったのに…
寝る前1時間だけ、と時間を決めたが常に「ゲームつけて!」
困ったなーー

でもその息子、Wiiスポーツのボーリングめちゃうま。
ダブル・トリプルで必ず170台を叩き出す。マジすげえ。本気で勝負したが夫婦で負けた。
投球にブレがないんだよな…子供の順応力はすごすぎる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:16:06
そもそもテレビがない我が家
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:19:58
>>685
カーブがかからんのなw
俺とか嫁だと右に左に曲がってくのに
息子がやると、すーっといいとこに真っすぐいく。
これは性根の問題なんだろうなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:38:31
>>685
とりあえず、目が悪くならないように気をつけてやれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:55:40
>>688
wiiならほどほどに距離あるから視力の心配は無いんじゃね?
DSはやばそうだよな。よくみちぱたでみる小学生とか顔凄い画面にくっついてるし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:10:20
このスレ気持ち悪い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:37:18
ほおっておいてもらおうか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:39:05
             | 三シ  ヾミ      彡シ  ヾ三 |              
             | 三| -丶、.,_ノ 'i'´(_,,/`_,. i三 |                      
_________ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"∠でiン |三|._∧,、_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',.iヽ!i ヾ`= ‐' / 、 `ー´ i|シ,イ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
              i,ヽリi      ,':  :、     i|f ノ 
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:39:14
>>689
みちぱた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:59:17
地蔵盆で集まった子供たち

皆で集まってやぐらの中で








DS

なんだかなぁ・・・・・・・・・・・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:15:24
まあ、ゲームウォッチが流行ってた頃も似たようなもんだったよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:27:59
キャンプ場でもテントの中でDS・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:38:43
この間ファミレスで見た家族、子供二人はDS。
旦那さんはぼーっとしてて奥さんは携帯に夢中。
一切会話がなく、静かな家族。

こんなのいやだなー!と思った…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:21:57
>>697
そいつが自分のチンポから出て来たかと思うと・・・
嫁の携帯は自分のチンポとは関係ない訳だが、
こいつのマソコから出て来たかと思う気持ちを焚きつけそうな光景ではある
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:31:41
クロだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:41:42
なにが?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:59:43
いま、ちょいズレた盆休み貰ってんだけど
嫁と一緒にスーパーに買い物に行くのにつきあってると
食品売り場とかで、買い物してる親の傍らで
歩きながらDSしてるガキが結構居る。
あいつら画面しか見てない。
そうでなくても子供の夏休みでガキで溢れかえってて
平日だろうが、夕方のスーパーなんて大混雑。
あぶねーったらありゃしねー。
親も親だ、モラルがねーのかよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:11:42
結婚しても3ヶ月に一回のハイペースで子供と実家にやくひと月いる馬鹿な嫁
身ひとつできといて自分の要求はし放題田舎で車が必要だと分かりきってても買おうとしない
結納金はなぜか親が保存
一体何を考えているのかわからない
嫁も両親もDQN
手がつけられない
こんな寄生虫と籍いれなきゃ良かったよ子供だけこっちに置いて消えてほしい
鬱だ
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:47:05
>>702
日記でもつければ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:20:00
>>702
とりあえず金の管理を自分でしたら?
嫁には適度な生活費を渡してレシート付きの家計簿をつけさせる。
あとは貯金が貯まったら自分で車を買えばいい。軽でいいなら、そんなに高くないだろ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:26:07
>>702
つまり年間4ヶ月は実家へいってるってことかよ。
そりゃすげーな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:24:08
>>702
嫁実家に食費でも入れなきゃってぐらいだな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:57:22
俺の従妹みたいな嫁が他にもいるんかw
708658:2007/08/24(金) 20:25:25
今日は母親がいないからいつもの食器下げに加えて食器洗いを手伝ったぞ。
これで会話してくれないようなら鬼嫁決定。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:29:18
「決定」じゃないだろ。
「決め付け」だ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:40:54
嫁はんが羽田まで迎えに来てくれたので、飛行機見てメシ食って帰ってきた。
地上灯って青・緑・黄・赤と色々なんだな。確かに叙情溢れる光景でいい。
普通の恋人ならたぶんロマンティックになるんだろう、きっと。
たまにはそんな雰囲気になってみたいorz
うちはいつでも社会科見学状態wしかも男子小学生団体状態だw

東京限定のジャガリコカレー味とプリッツヨコハマ中華街エビチリ味が
うまかったからそれはまあ、いいんだが。

空港の中に神社まであるのを今日初めて知った。嫁が祝詞を唱えられるのも。
一体どこからそんな作法を入手するのか、結婚して随分経つのに謎が多い奴だ。スッホイ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:43:52
スホイ嫁は祝詞にまで明るいのか・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:32:48
そこから強引にロマンティックに持ち込んでみちゃどうだろう。
エビチリプリッツを1本両側から食べてみるとか。
なにか新しい地平が拓けるかもしれん。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:36:46
うちの嫁は夜の空港を見て
CADみたい。大画面で仕事している気分。
と仕事思い出してひとりでorzしてた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:37:18
男に狂って子供2人殺してたったの7年か。

嬲り殺してやりてえええええええええええ
715658:2007/08/24(金) 21:52:47
>>709
「決定」は言い過ぎかもしれんがここ数日頑張ってるよ。家事とか。
ここまで折れてるんだから嫁が機嫌直すまでもう少しかなー?と。
俺も我慢するから嫁も我慢する心を養って欲しい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:00:36
>>715
小学生が手伝ってやったぞといっているみたいだw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:19:23
>>715
「もう俺は我慢しないからな!」というための
下準備をしているようにしか見えん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:20:44
ここのチラ裏はレスがつくから書きづらいな、やめとこ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:49:33
誰かスライムの作り方知らね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:50:53
721719:2007/08/24(金) 23:08:50
>>720
サンクス勉強になった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:14:28
誰か子供の作り方知らね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:23:17
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:54:12
創聖のアクエリオンて面白い。
9月からの映画も見に行きたいなぁ。
ニコ動画で見てて、嫁に「面白いから一緒に見よう」と誘っても
「アニオタ?きんもー」と冷たい目で見られていた。

でもさっき主題歌を着うたフルでダウンロードしようと、一生懸命携帯で探してる嫁みて
プーックスクs(AA略
はまりかけてる!!このアニオタ予備軍が!!
夫婦生活って、こういうの楽しいよな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:23:36
そこで楽しいとする感性は違うような
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:40:14
チラ裏スマン。

新婚半年で共働き。俺の方が早く帰れる日があったから、
嫁に今日は俺が飯作るって言っといた。
で、作ったんだけど、待てども待てども嫁帰らず。
23時くらいに帰ってきて、同僚に飯誘われちゃって食ったとさ。
そんとき俺はどんな表情してたか自分じゃ分からんけど、
その場で作った晩飯そのまま捨てちゃった。
今となっちゃお疲れ様って言って労わったほうが良かったのかな。
まだまだ俺もガキだわ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 06:13:35
>>726
遅くなる・飯イラネの連絡無しか?
もしかして同じ事してたとか無い?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 06:18:07
>>726
立場は逆だが俺がそれやると連絡入れろと嫁にえらく怒られるぞ。
対応としては感心はしないが理解できる。
今後気をつけてくれればいい訳だし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:35:07
黒なんじゃないの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:54:58
>>726
それはキチンと話しといた方が良いと思う。
遅くなったり、外食したりする時は連絡すれば良いだろ?
俺は仕事柄で、携帯が届かない場所に行ったりするけど、
電波が届いてる間に連絡を入れる。
嫁も仕事で、携帯を切らなきゃいけない場合があるが、
その前に連絡をくれている。
夫婦って信頼関係と愛情で成り立ってるんだから
互いの信頼を崩す行動は駄目だと思うよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:45:45
同僚ねえ…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:12:25
一般的に、女の同僚だったらメシ食う際に「旦那さんに連絡しなくていいの?」とか言うもんじゃないのかなーと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:24:37
>>726
おまえ、俺の嫁だろ? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:36:35
>>718
おすすめ
■■■チラシの裏の裏 1割引■■■
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1177059995/
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:18:33
「私を信じてないの?」じゃねえっつの。
信じてないから疑うんじゃねえっつの。
疑いたいんじゃねえっつの。

今問われてるのは、不安にさせた不連絡の原因なんだよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:26:53
ああ、やっぱり男ね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:55:31
その文句はないわな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:24:52
なんでもかんでも甘さ控えめにしやがって・・・。
俺は甘さ溢れめ死ぬほど濃い目のアイスコーヒーがすきなんだよ。
自宅にガムシロ用意しろってかホゲゲホゲ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:36:23
激甘好き程早く呆ける。
インシュリン出まくって逆に極低血糖になって脳が逝くからな。

嫁に感謝しとけよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:49:07
>>739
そんな話じゃねえよ。
毎日ガブガブ飲むわけじゃないんだ。
嫁だって俺の嗜好をわかってるんだ。
ただ、もうスーパーにないんだよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:53:26
ワケワカンネ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:59:11
スーパーに行ってコーヒー探してみ。
ミルク分が入ってないコーヒーで、ちゃんと甘くて苦いの
たぶんないぞ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:30:40
思いやりの問題だろうなあ
折角した事を無碍にされたら誰でも怒るだろう?
それすら想像出来無い奴は、人間として駄目だ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:36:12
違うッつんだ。
嫁も濃甘のを探してくれてんの。
でもないんだよ。
もういいかげん理解してくれよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:38:31
>>744
ジョージアマックスのことか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:41:29
自分で作るか探せよ。面倒くせえ奴。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:06:46
話が噛み合っていないようです
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:08:07
自動車税の催告書が来て、調べたら間違ったナンバー付いてたのが判明した。
車検証なんか見ないから半年も気付かなかった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:27:55
自分でシロップ足せばいいじゃん。
ファミレスのドリンクバーんとこからいっぱいガメてきてさ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:31:47
嫁がブルーベリー(生)とクリームチーズのアイスを作ったらしい。
食いたい…が、今日は仕事で帰宅は午前様予定。
写真だけ送ってくるなーーーーヽ(`Д´)ノウワァァァン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:36:25
経費削減とやらで、
トイレットペーパーがダブルからシングルに変わった
尻穴が痛い
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:50:47
>>749
それはやめとけ。>ガメて
知り合いが見てたら評判は間違いなく落ちるぞ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:01:06
あと、ティーバッグもなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:09:28
>>726
バカかおまいは。
はりたおせ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:51:01
>>750
大丈夫、俺が美味しくいただいたw
アレもコレも、ソレもww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:29:14
この後スタッフが美味しくいただきました
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:41:49
ご近所に鯖を頂いた。
大漁だったようで、配り回ってたようだ。
さっそく嫁と母が味噌煮にしてる。
今のところ、嫁姑関係は良好。
俺なんかには勿体ない、いい嫁を貰えた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:54:49
嫁は嫌いな人間なんかあまりいない、会社のおっかないお局さんすら好きだそうだ、
俺の母も嫌いでは無いって言うから期待したら
「だいっきらいだ」
だめだこりゃ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:59:12
>>758
そんなバカ女、増えたよね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:26:54
ちょっと意味がわからない。
嫁は嘘つきってことかいな?いい人ぶりっこ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:32:49
姑だけはカンベンなって事じゃないか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:39:53
嫌いでもなんでもかまわないけど、表向きは波風立てずに仲良く
してくれればいいのに、ほんの少しの我慢って事が出来ないんだ
よな、女って生き物は。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:45:53
世の中には空気嫁ずに相手の嫌がることをし続ける人とか、
相手が黙ってれば何やってもいいとか思ってる人が多いから、
波風立てないように黙ってたら一方的にサンドバック状態になる
波風立てるなという人は、自分が矢面に立たされても耐え続けるの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:50:31
>>763
何も極端な話をしてるわけじゃないよ。
”ほんの少しの我慢”って読めないのか?ひらがながよかったか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:52:03
むしろ763は2ちゃんに毒された
「姑=敵」という認識のキジョだろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:52:41
>>763
なんかすっぱいから
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:54:57
>>763
まずお前が空気読め
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:00:20
お前ら全員裏の裏逝け
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:44:29
>>764-768
がんばりすぎだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:57:09
このスレも馬鹿が餌撒くから突撃が増えたな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:56:22
荒れるような事を書いてすまんかった。
嫁、普通にしてくれてるよ、同居がうまくなくて別居した今もスーパーなんかで会うと
嫁の方から挨拶してるし、何かいわれると手短にだけどちゃんと受け答えもする、
だから俺はいつかまた同居できるかなと思ってた。
嫁のパート先での事を聞いてる時にかなり怒りっぽい局さんの話になって、嫌いか聞いたら
別に嫌いじゃ無いと、なら俺の母とももう揉めて無いんだからどうかと聞けば「だいきらいだよ」
絶縁とか言ってないけど、なれなれしいおばさん相手程度にしか付き合わないって、
でも今我が家は平和、波風も特に無いから今のままでいい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:03:13
北海道から届いたトウモロコシ( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー(゚Д゚ )ウマー
なんなんだ、この甘みとプリプリ感は。
余りにも甘くて、喉が乾きそうだけど、でも( ゚Д゚)ウマー

明日の朝は、嫁が今日作っていたショコラデニッシュと
コーンポタージュで( ゚Д゚)ウマーの予定。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:07:14
>771
なんでそんなに同居したいのかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:28:01
>>772
ちょっと前に嫁さん手作りのパン食ってた人かい?
うらやましいぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:19:48
>>772
一粒でいいから生で食べてみ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:29:06
>>771
子供に悪影響が出るね。
負の連鎖。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:58:43
>>771
嫁の我慢を見抜けない間抜け旦那乙。
緑の紙が嫌なら、いつか母親が余計なことをしたら絶縁する覚悟が必要だぞ。
778772:2007/08/26(日) 22:43:44
>>774
覚えていてくれてありがとう。
今じゃ毎朝嫁の手作りパンを食べる生活だよ(・∀・)
ありがたや。

>>775
嫁が食べて「ヒャーーー」って歓声上げてた。
俺も食べたけど、なんじゃこりゃ?ってくらい美味かった。
茹でたのは茹でたので( ゚Д゚)ウマー
来年も買うぞー。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:49:44
数年前、旅行で行った北海道の某所で、

ホテルのどんな高価な料理より、
ドライブインのおばちゃんが「これたべな〜」とタダでくれた、とうきびが、
一番美味だった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:51:14
>>771
頭の中がおめでたい奴だな、いまだに同居したいなんて。
残念ながらてめえの親は嫁に好かれるほどいい人間じゃないってこった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:54:06
そーゆーのってあるよなぁ〜。
産地で採れたてを地の人たちが食べるようなシンプル料理で食べる、、、。

そら、ゴタゴタ手を掛けてない分、素材の味が引き立つだろーからな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:58:38
俺、外回りで毎日汗だくなんだけど、
毎日クーラーの効いた部屋でパソコン三昧の、専業の嫁に
なんだか…ムカついてしまう。
4ヶ月の赤んぼがいるからまぁそれはしょうがないんだけど、
今日はアニメの何々を制覇したとか、ゲームしたとか漫画読みまくったとか聞くと
イラっときて、部屋の埃をみつけて「これで掃除機かけたの?」とか文句を言ってしまったり。
でも、それらも赤ちゃんとずっといるから息抜きというのはわかるんだ。
でも毎日暑すぎて涼しい部屋にいるだけで、何が大変??と思う部分もある。
炎天下の俺に比べれば育児のストレス??みたいな。

マジチラ裏だな。
さっきもケンカになってしまった。あー!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:08:15
気持ちはわからんでもないが、心を広く持てや。
“自分がガンバッているからこそ妻子が平和だ。だから自分もガンバれる!”とかさ。

家帰って嫁の愚痴聞かされるよりはマシだってw

取敢えず乙!

つ旦
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:10:46
外回りも育児もそれぞれ別の大変さがある。
本当は分かっているけど暑さでイライラしてしまうんだな。
冷たいものでも飲んで落ち着け。落ち着いたら嫁と話そう。
785ヤジピーコストライカー:2007/08/27(月) 00:14:25
>>783-784
同意
>>782
赤ん坊見るのも、大変だしな
もうちょっとで涼しくなるだろうからガンバレ、お前は父親だ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:14:57
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:15:30
orz
788ヤジピーコストライカー:2007/08/27(月) 00:16:34
>>787
イキロww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:26:57
夏の恋なんてアイスみたいなもんだな











甘いがすぐ溶けてなくなる… 。・゚・(ノД`)・゚・。
790782:2007/08/27(月) 00:33:55
>>783-785
ありがとう。(;ω;)なんだか明日も頑張ろうという気になってきた。
明日からまた忙しくなると思うから、イラっときたのもあるなぁ多分

あのさ…一つだけ聞いてみたいことがあるんですが
さっきのケンカなんだけどね、
俺の言い分「猫も2匹いるし赤ちゃんもいるし、埃が落ちないように丁寧に掃除機かけろよ。時間たっぷりあるじゃん」
嫁の言い分「毎日私なりにやってる。タンスとソファーの間の埃をわざわざ見つけて文句??
気に入らないなら掃除機だけはどうぞあなたがやって下さい。毎日チェック受けるような、そんなプレッシャー嫌だ」
俺は毎日汗だくで働いてて、オマエはパソコンばっかじゃねーか!掃除機くらいギャー

…やっぱこれ俺が神経質?
791ヤジピーコストライカー:2007/08/27(月) 00:43:02
>時間たっぷりあるじゃん

これが余計w
言い方ひとつで丸く収まるものも収まらんし、お前さんが疲れてるのもよく分かるが
嫁を逆撫でても只喧嘩になるだけじゃね??
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:52:04
埃が気になるかどうかは、視力とか育ちとか考え方の差も大きいんで
喧嘩のネタとしては最高、、、にこじれる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:57:06
掃除は注文を厳しくつける方が動いた方が無難。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:24:56
赤ん坊寝てるとき掃除機かけたら起きるじゃないか
育児の苦痛って、体力的なものもあるけど、
何をするにも子供の生活の都合に合わせて時間をやりくりしなきゃならん
という時間面の苦痛も大きいわけだろ
外回りがどんな仕事なのか詳しくは聞かないけど、相手の都合に合わせて待機状態
になることだってあるだろうに。それを「ただ待ってるだけなんだから楽してる」と言われたらどうよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:33:55
家で乳児を抱えながら家事してる嫁に対してそう思うなら、
会社の内勤に対しても同じ様にムカついてるんだろうな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:39:58
>>794-795
ナニこの降って沸いたような酢臭い意見www
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:48:14
何を今さら
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:01:53
突撃4大スレも目前だな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:23:05
今日ハイハイができるようになった息子と嫁がキャアキャア笑いながら
追いかけっこをしてるのを見れた。
8時には寝ちゃうから俺は毎日帰ってきてるけど
次会えるのは来週の日曜だな・・・。
俺が風呂入れると泣くし・・・( ;∀;) カナシイナー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:08:09
>>799
耐えろ!そしてガンガれ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:39:16
>>782
掃除、クイックルワイパーではダメなん?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:56:19
ここのチラ裏ってなんでみんなアンカーつけてレスしてんの?
質問や相談スレだったのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:58:57
なんでかは知らんが、ここはそうなんだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:15:52
へんなの
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:20:30
ラブホの落書帳みたいなもんだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:52:17
烏龍茶ウマー

たとえ専用のポットがなくても
茶こしと蓋が付いたカップがあれば
こんなにおいしいお茶が飲める
しかも会社で

繋がる しかもいい音で by KDDI だっけ?(J-Phoneだっけ?)

隣で茶葉を入れすぎた人が
ホルマリン漬けの脳みそのようになってる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:30:30
たった1ヶ月前に異常なしだったのに、何で白血病なの?
生まれて初めて入院して、入院中に嫁に浮気されて、離婚する事になって
何なの俺の人生?もう嫌だ消えてしまいたい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:16:33
子供はいるのだろうか…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:50:18
嫁がうつ病らしい。
結婚するまで元気に働いてよく笑ってよく喋ってたのに。
結婚して、妊娠して出産してから1年。
子供が起きてる間はニコニコして相手をしているが、子供が寝たらとたんに無表情になって動かなくなる。
家事もあまりしてなくて、子供と俺になんとか頑張って飯を作ってくれるが、自分のは作らなくて、食わない。
子供に嫌われたくないから、と風呂には入るがとても辛そうだ。
病院でもらった薬を飲もうとして、「私はこんなものを飲まないと「普通の人」になれないのか」って泣いてた。
俺はどうしてやればいいんだろう…。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:52:58
以下キジョはレス禁止
 *どんなに有用でためになるマジレスでも例外はありません
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:15:23
>>809
腹が下ったら腹ぐすりのむだろ。
喉が痛けりゃのど飴食べるだろ。
心の風邪を引いたんだから、心の風邪薬を飲むのは当たり前のことだ。
自分で判断せず、きちっと貰ったものは処方どおりに飲ませろ。
ウチの嫁はちゃんとよくなった。
気長にかまえてのんびりやれや〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:18:03
>>809
とりあえず、話を聞いてあげて励ましていくしかないな。
話聞いてる中で否定はダメだぞ、間違っててもうんうんって聞いてやれ。
自分に自信をなくしてるんだろう。
お前は必要な人間なんだってちゃんと教えてあげること。
俺らに出来るのはそんなとこかなぁ。
俺の嫁もうつだけど、なんとか頑張ってやってるよ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:23:00
>>807
キエルナ
ここで吐いてけ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:51:44
ソーキそばというのを初めて食べたんだけど
なんであんな麺パサパサしてるの???
びっくりした。
スープはおいしいけど。もう食わない

あとゴーヤチャンプルのゴーヤがあまり苦くなかった。
東京人向けにしてくれてるんだろうか。
一緒に入ってたコンビーフ超うめぇ。
お店は違いますな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:55:38
>>814
沖縄ソバの麺は、固いのがデフォ。そういう食べ物だ。
と、ラーメンblogやってる俺が書いてみる。
あれはあれで旨いとおもうんだがなー。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:00:17
>>815
へぇー参考になりました。
沖縄そばが塩味なのもデフォ?
あの麺がとんこつしょうゆスープにはいってるならまだいけると思った。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:17:30
>>816
デフォ
基本はとんこつと昆布のスープで、白濁させない。
まぁ、好みの問題の範疇だから仕方ない部分はあると思う。

自分は結構好きなんだけどなぁ。
特に代田橋の首里製麺なんかは旨いと思っている。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:43:41
昨日は早朝出の休日出勤だった。
疲れたから帰ってきてからずっと居間で昼寝していた。
手に濡れタオルを持った嫁に起こされた。
「そろそろ布団で寝よう?」
そう言って俺の顔と首と腕を拭いて、替えのTシャツをよこした。
時計を見たら夜の1時半だった。
昨日は食事は適当だったし家事一切しないで本かゲームの嫁、
まあいいかと思ってしまう俺は嫁に騙されてる?w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:55:55
>>818
たまにならいいんでない?
うちは子どもがいるから、それなりにはやらなきゃいけなくなったし
だからなんかそんな感じが懐かしくもある…

820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:25:13
>>806
お前はてっきり紅茶派だと思っていた。
あと、今度は煮詰めるなよw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:31:48
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"      
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,      
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:43:35
俺の仕事は肉体労働、嫁はデスクワーク。
疲れの度合いが違うんだっての。
家帰ってまで動きたくねぇのに手伝ってやってるんだっての。

うるさい子供共々部屋から追い出した。
もう寝る。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:30:50
楽天のスロットやルーレットにはまっている。
さびしたのし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:51:05
嫁が実家に入り浸るから「我慢の限界だ、もう帰ってくるな」と伝えた。

うはwそれ以来連絡ナッシングw

いつもなら実家に飯食べに来てねってメール入るのにw

一人暮らしはなんともないが、今日は晩飯抜いた。

このまま引っ越しちまいたいぜw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:54:53
>>822
交代で休めよ。
嫁が出て行ったら疲れが二倍になるぞー。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:13:38
まあ死ぬまで生きる事にする
ただ、子供に金しか残せない
なんだかなあ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:38:37
>>826
金残すのも大切だが、思い出も残せるといいよな。
元嫁にも良心が残ってれば子供との時間を作ってくれるだろ。
子供との時間をもらえるように元嫁と話し合え。
幼くても残る大切な記憶はある。

828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:41:58
>>822
別れりゃいいじゃん
うるさい子供もつけて追い出せるぜ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:44:23
>827
いや、別れる予定だったんだけどな…守ると言ったその直後にこの体たらくだ
俺がいなくなったらあいつしかいない
娘が死ぬほど嫌がっていても託すしかない
申し訳ない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:58:32
>>820
なぜ紅茶じゃないかと言うと
まだ紅茶の葉がなかったから
ただそれだけの理由
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:25:31
>>829
渡辺謙も生きている。希望は捨てるなよ。
辛い治療だろうが、生還する事を祈る。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:37:12
>>829
娘さんの年齢が10歳以上なら、母親以外の人間を親権者にできる可能性があるよ。
勿論、親権譲渡予定者と娘さんの同意が大前提だけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:15:35
売れていないというのは実は裏に本質的な問題が
あるんじゃないだろうか・・・・ユーザーが求めているのは
そういうことではなのではなかろうか・・・・ということを言えない
ということに問題があるような気がするのだが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:38:54
もし対案を出せるのなら言った方がいいだろうな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:48:23
もともと太ってないが、体が締まったせいか、最近嫁がますます綺麗になった。
頼むからほどほどにしておいてくれ。
チビデブハゲの俺が嫁と一緒に歩くと、いろいろな視線が辛いんだよ。
こんな事は嫁には言えない…orz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:48:49
自分の義姉(嫁姉)も若い頃急性白血病にかかったが
初期のうちに発見できたので寛解した。
10年ほど前のことだが、現在では
「私べつに美人でもないのに白血病にかかったのよー」
と自分で言って笑えるほどだ。
10年前でもこれだけ寛解できるのだから
いまならもっと寛解率は高いはずだ。



837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:59:03
今でも骨髄移植に頼らないといけないものもある。
一方でTVで医者が、白血病は種類によってはほぼ100%の完治率になったとか自慢気に話してたがな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:05:59
>>835
うちの嫁なんか、ビリー隊長のせいで
ふわふわでさわり心地のいい癒し体型だったのが
カチカチで筋張った体型に・・・

泣きたい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:21:23
>>826
子供にずっと付き添えば無事育つもんでもないし。
金があっても一晩でなくなる場合もあるし、人間の生死もご存知のとおり。
けど離婚しても親だし、自分にとっては大事な子でいつでもずっと好きだって
話たくさんしてやれ。
本当に困ったことがあってもかつて心から大事された子供は
なんとか強く生きていける。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:21:50
>>826
俺さぁ、両親早くに亡くしてそれなりに色々あって育ってきたんだが
「幼い頃に本当に愛されて大切にされた記憶」ってのは
結構どんなときも支えてくれるもんだよ。
大丈夫だよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:36:48
ほん怖コエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!111
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:58:08
俺の友人の母親(俺も何度か遊びに行って、夕飯をご馳走に
なったかーちゃん)も、ある日突然、白血病になった。
しかも、当時「数年前」まで致死率ほぼ100%だったやつだ。
が、この「数年」の間に、そのタイプの白血病はほぼ完治するっつー
新薬が出来た。で、友達の母親も今また元気に働いている。
だからあきらめんな。お前男だろ。頑張ってくれよまじで。

そして、俺の嫁も仕事が原因で欝になった。
駅で飛び込もうかと、数本電車を見送ったと聞かされた時はマジで
情けなくて泣いた。
情けないっつーのは、それを告白されるまで気付かなかった俺が
情けなかったって意味な。
それから1年半、毎日毎日薬飲んで、今やっと以前の笑顔に戻った。
まだ2ヶ月に1度通院しているが、一番酷い時は見ている俺も辛かった。
薬のシート見て泣いたり、朝、「体が動かない。助けて」って言われたり、
本人ももう欝のループになっていた。
ただ、欝って聞くと「心が弱いから」と考える人間は多いよな。
嫁の主治医と二人きりで話したとき、「心の病気とは考えるな。ストレスで
体が疲れ、通常の動きをしなくなったことが原因で、症状が心に出ている
だけだと考えてくれ。薬を飲んで、楽になれば治る」(超意訳)
と言ってくれたことで、俺も嫁もふんばれた。
支えてるお前も、一度医者と話してみるといいかもしれん。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:36:34
もともと家事のできるタイプではなかった…というか
その行動様式が一般的な感覚とズレている嫁だった。
例えば埃を嫌って神経質に掃除機をかける割に
本人が舐めたのど飴の包装や子供のおむつ、
使用したティッシュを平気で床に捨てたままにしてたり、
毎日風呂に入りたがる割に風呂掃除をしなかったり、
電気をマメに消す事を要求する割に家計簿は一切つけなかったり。

一事が万事こんな感じだったがまぁ大目に見てた。
でも仕事の関係で共働きになってから家事も分担することになったんだが、
こっちの家事への要求はその嫁の様式に従っていないと
その都度文句を言われてなんだか釈然としないんだが。
あと本人があまりしてなかった事も要求してくるしなんなんだ…。

あと嫁が好きで自発的にやっている仕事(一般人が休日の時や
夜にしか需要がなく稼ぎも小額かつ不安定すぎるので平日は別の
安定した仕事をしてもらってるが)をした後に、疲れている態度を見せて
家事育児を全くしようとしないのを見ると、虚しくなってくる。
その仕事の間の家事・育児は全部俺がやってるんだけどな。

で、嫁が稼いできた金は、家計のうち光熱費と子供の保育園代と
食費の半額くらいにしか使われず、残りは多分貯金?という状態。

自分の稼ぎだけでやってた時もそうだったが、
家庭を守るとか男を立てて気持よく仕事をしてもらう、という感覚が
皆無な嫁でつくづく悲しくなってくる。
結婚せずに遊びで終わればお互いに幸せだったのかもなぁ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:38:41
正月からたちの悪い風邪か?肺炎?結核?って言われ続けて、先月に異常なしって言われたばっかでさ
取り乱してみっともないったら
好きな人が苦しむ姿を見るのは辛いな・・・俺の好きだった人は今は自責の念とやらで飯が食えないとか
退院したらみんな笑い飛ばしてやるんだ。みんな色々ありがとうな。励みになる。頑張るよ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:43:11
>>844
明日死んでも悔いを最小限にできるように生きろ。
生きるだけ生きてから死ね。具体的にはあと40年くらい後に。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:57:09
もともと月1あるかないかだったんだけどここ半年ぐらいずっとレス。
嫁が子を寝かしつけてそのまま子供部屋で寝るせい。

ま、日頃俺にチクチクと家事協力への不満を言ってきてるから
スト行為も兼ねてるんだろうが、夫婦である以上
パートナーの性欲処理はある意味義務だろうが。

これって嫁有責での離婚事由にならないのかなー。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:58:40
申し立ててみりゃいいじゃんwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:59:15
>>455
プーのお馬鹿さん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:59:22
子供は何歳?
乳幼児がいるなら、「子供の世話でセクロスどころじゃない」と嫁が主張すれば勝ち目は薄いよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:59:48
おおう…


orz
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:07:56
女はやらなきゃやらないで、別段どうということもないんだよな。
いわば性欲が人生のオプションなんだろうかな。
子供作る時だけ、人生で1〜2回本気で発情すればいいような。
あとは男の発情に付き合ってくれているだけ、のような気がする。

男の発情も人生で1〜2回とは言わないが
せめて年に数回でいいよ。
性欲に振り回される人生は送りたくない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:13:51
>>851
そこまで少ないと種としてレッドデータブックに登録されそうだ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:16:36
>>851
春と秋だけ、とかシーズン決まってたらいいよなぁ
そしたら嫁もイベントっぽく、サンマ食うときみたいに
「今年ももうそんな季節ね」とかいって勝負下着つけたりすんの
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:30:55
よっしゃー!子供作るぞー!とか思ってたら、俺の唇の辺りが痒くなった。
気のせいだと思っていた。
翌日、何かプチプチできてた。
嫁に「ニキビかなぁ?w」って聞いたら「絶対口唇ヘルペス。
間違いない。明日病院いって薬貰って来い。ついでに、チューも
セクースも当分しない」と言われた。

病院に行ったら「奥さんの言う通りですね〜早くに来れて良かったですね」と
嬉しそうに医者に言われたorz
確かに盆休みが明けてから、休みナシの早朝出勤の残業ありの、
おまけに3日間外仕事で紫外線浴びまくりだったけどさ…
俺の性欲は?子作りは?
ヽ(`Д´)ノウワァァァンヽ(`Д´)ノウワァァァン

でも今日は嫁がチーズ蒸しパン作ってくれるって言ってたから、
それで心を慰める事にする…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:44:33
>>854
いつものパン作り嫁の人かw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:05:34
昨日の話。
帰宅したら嫁が赤ん坊の靴(?靴下?)編んでた。
めちゃくちゃ幸せな気分になって、「すぐご飯にするね」と言う嫁に
「大好きだー」と抱きつこうとしたら「アホか。やっぱり編みきってからご飯にする」
と冷たくかわされた。
嫁はなんて照れ屋なんだろう・・・。
俺はトボトボと犬の散歩に出掛けた。犬は二度目の散歩に迷惑そうに付き合ってくれた。
散歩から帰ると飯の支度が出来ていた。
俺の好物ばかりだった。ビールも出てた。嬉しかったけど「生まれるまでは
飲まないつもりだから」と辞退したら「いいから飲め」と開けられた。
嫁はなんて照れ屋なんだろう・・・!
857854:2007/08/29(水) 18:07:35
>>855
最近は、毎朝手作りパンと、スープが出て来て幸せです。
ポタージュとか作ってくれるんだよ。
( ゚Д゚)ウマー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:15:39
>856
お前の嫁は照れ屋というか男前だなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:17:31
。・゚・(ノД`)・゚・。
http://tonosiki.mbnsk.net/uploader/src/up2228.jpg
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:22:09
>856
嫁さんつわり終わったんだな、よかったな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:34:47
まだ犬小屋生活なのか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:04:44
骨に注射針刺されるのは辛い
胸にブスッ!って。抜く時が気持ち悪い
来月またあるのか・・・うわああああ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:24:57
>>859
泣くな!お前の身代わりになったんだよ、きっと。

ところで、ウーロン茶の葉っぱか、これ?
中華街の茶みたく蓋ずらして飲むのか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:29:42
>>859
あー・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:29:54
>>859
イキロ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:34:53
>>862 ガンガレ、超ガンガレ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:47:33
>>859
イキロ
ウーロン茶は二煎目、三煎目と、楽しめるのがいいよな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:49:34
>>851
仮に人間もセミみたいな発情方法だったとする
いや、セミに限らず虫と同様だったとする
鮭なんかもそうだな
やつら俺たちでいう若年壮年時代は幼虫や稚魚として土の中や葉っぱの上、水の中で
ひたすら食って生活しているだけ
で、発情すると言えば死ぬ寸前の俺たちで言う老人ホームにいるくらいの年齢だな
その時期に一度だけ発情、セクロス、産卵(出産)…そして死だ

この件についてどう思うよ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:53:26
嫁さんにしこり発見
明日病院行くってさ

ま、貧乳もありだな、両方取って貰えたら肩凝らんよねとつぶやく嫁に何もいえず
基本的に決めつけ無しの人なんだけど、決めつける時は大体カンが当ってる。
今回ははずれでありますようにと祈る、で、思い込みで落ち込んでばーかって笑い話にしたい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:54:46
もしも私が創造主だったなら青春を人生の最後に置いたものを
とドイツのえらい詩人は言ったそうな。ええ年したおっさんになっても
18くらいの娘さんと恋愛を楽しんでたらしいが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:57:17
にしこり発見で吹いた

つ\1〆
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:06:31
>>869
乳がどうなってもいっぱい揉んでやれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:09:34
>>868
ムシやサカナと違って、人間(つか哺乳類)は
産んだ後に育てなきゃいけないからなあ。
やっぱり人生の最後に一度だけの発情はまずいのでは。

でも自分も発情は年に1〜2度でたくさんだ。
哺乳類の大半は、メスの発情現場に立ち会わなければ
オスもめったやたらとは発情しない、と聞くが
そのシステムはムダにむらむらしないですんで、合理的だと思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:48:34
ムッシュムラムラ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:20:23
寝てる嫁にチューして遊んでたら、下げてた腕を振り上げられて
ガッと顔にぶつかったぜ…痛いぜ

寝返りうって、こっち向いた嫁にチューしたら嫁のヨダレがベトッとついて
超不快だぜ…www

でも好き( ^ω^)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:29:28
嫁が枕に顔を押し付けて「ブー」となってるのが大好きだ。
いつもはキリっとしてんのにね。
指で鼻を押し上げて豚ッパナを楽しんだりもする。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:00:02
>>863
これ、写真じゃわかりにくいけど内側の茶こし部分なのさ
蓋を裏返して乗せることができるので便利だったのに
洗いにいこうと思ってうっかり傘の柄にぶつけたら・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:12:36
水出し用だっけ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:53:17
嫁にしこりって、俺もてんぱってたんだな。
嫁のしこりは取りあえず大丈夫だそうです、
嫁がどっぷり落ち込んでるから貧乳決定かと思ったけど、
授乳たくさんしたのでお疲れさまな状態の嫁の胸をレントゲン技師の人は掴んで板に挟んで撮影して、
その状況がものすごく衝撃だったんだって、
「若い頃は見られるのもちろん嫌だったけど、意味が違うのよ、見るなごらあ、って気分の若い頃と違った」
昨日より落ち込んでるし、俺はほっとしたけどね、嫁の元気と笑顔のために外食したいけど
取りあえず今夜は給料日前なので弁当屋行って来た。
よかったよかった。
明日給料日だから、嫁の欲しがってた広げると飾れるハロウィンのカード買って帰ろう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:00:11
しかしこの板も立派な過疎板だなー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:11:49
嫁がにしこり
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:17:17
うちの嫁の胸はきっと掴んで板に挟んで撮影して、なんて物理的に出来ない。
昔も無かったが、産後一瞬爆乳になった後、授乳が終わって消滅した orz
乳の存在理由はあくまで父ではなくて乳なのだと実感した。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:21:56
ウチのは乳もデカイが乳輪も乳首もデカイ。
限定品ではなく普段からデカイ。現在三女専用。


早く返してくれんかのう(´・ω・`)ショボーン
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:10:00
今日起こったことをありのまま書き込むぜ。
とその前に、数年前、田舎から就職で上京してきてからのことを書く。

俺が住んでた場所は、都内ではあるが都心からはちょっと離れた所で
ベッドタウンだった。
だから、朝9時の就業時間に合わせて、近所の連中も一斉に駅に向かう。
そんな中、いつも同じ車両、乗り換え駅まで一緒になる女がいた。
家の方向も近かったらしく、ほとんど毎日見かける女だった。
ここで美女だとかだったら、まあ所謂フラグなんだけどさ、その女は150
センチぐらいの小さい身長、化粧もしてるかどうか定かでない感じ、そして
ピザではないがぽっちゃり系、顔もごく普通って感じだった。
で、電車を待つ間はいつも分厚い本を読んでいた。
何かの折にちらりと見えた文章の中に、「妖怪〜〜」とかって書かれてた
から、「うは、こいつオタクだw」って見下していた。
上京してきたばっかりの俺には、その女が酷く野暮ったく感じたんだよな。
会社の同僚の方が可愛いな、とか、こいつ男できなさそうとか、勝手に
想像していた。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:10:53
そんなある日、電車を待つ列とは別に、これまたぱっとしない女子高生が
白線間際でぼーっと突っ立ってるのが見えた。
女子高生の登校時間とは微妙にズレていて、駅で見るのは珍しかった
んだが、俺は特に感想も持ってなかった。
が、同じく女子高生に気付いたその女が、突然本を投げ捨てて女子高生に
詰めより、その腕をひっぱった。
間髪いれずに、ホームに入ってくる電車。
どうもその女子高生は飛び込みをしようとしていたようだった。

女は女子高生を壁ぎわまで引っ張ってって、何か言っていた(聞き取れず)。
でも、泣きじゃくって「死にたい死にたい」を繰り返していたらしいその娘に
「誰にも迷惑をかけずに生きていくなんて不可能だ!人間は生きてる限り
絶対誰かに迷惑をかけるし、死んでも迷惑をかける!人間はそういう
生き物だ!」って怒鳴ったんだよ。
このセリフは多少言い回しは違うけど、今でも覚えている。

俺はどうしていいか分からず、その女が投げ捨てた本を拾ってオロオロしてた
だけだった(数人、同じように右往左往してる人間もいた)。
そのうち、女子高生は女にしがみついて泣き出して、駅員が来た。
女子高生を半分抱えたまま、女も駅員と一緒にホームを出て行った。
その時、本を渡したら、「ありがとう。もう大丈夫です。遅れますよ」って反対に
こっちが気を使われた。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:12:01
翌日、やっぱり同じ時間に駅で会い、一瞬だけ目があった時に、軽く笑って
会釈をされた。が、言葉を交わすこともなかった。
ただ、それまで勝手に抱いていた気持ちが申し訳なく感じ、かつなんとなく
彼女のことが気になった。本の題名を覚えていたから調べて、それが
京極夏彦の本だと知り、自分も読むようになった。
でも、ある日ぱったりと彼女を見かけなくなり、その気持ちも終わった。

ところがだ。
今日、外回りで新宿歩いてたら、彼女がいたんだよ。
ベビーカーに2人の子供いれて(双子らしい)、旦那らしい男と一緒になって
あるいてんの。見間違えとかじゃなく、確実に彼女だった。
勿論、向こうは俺に気付いた風もなく、普通にスルー。でも、すげえ幸せ
そうだった。
嬉しいんだか悲しいんだか何かよくわからん気持ちで少し泣けた。今も
気をぬくと泣けそうだ。
こんなこと嫁には言えんしさ。リアルチラシの裏に書くべきことかもしれんが
誰かにとにかく聞いて欲しかった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:25:03
わっふるわっふる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:26:40
…ポルナレフ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:24:49
知人にもいたな。
ふとしたことが切っ掛けで急速に人間として尊敬できるようになっていった異性の同僚(♀)いたんだが、
その直後に彼女に恋人ができたと知らされて黄昏れてた。
恋愛感情は切っ掛けが起こるまで皆無だったし、切っ掛け後も明確に意識してたわけじゃないらしいが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:44:58
明日はソーセージカレーパン。
揚げないで焼いて作るらしい。
楽しみだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:22:03
今日は麻雀勝ったよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:58:06
>>884
なんかもったいないな。
嫁さんにしたらしっかりしてくれそうでよかったのに
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:06:48
>>892
おまえさん、>>884にも>>884嫁さんにも失礼だぞw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:00:04
高校入学時に同級生になり、しばらくは
「なんだこのちんころ女はwww」と鼻も引っ掛けなかった子に
そいつが剣道初段と判ったとたん、秒速で恋をしてしまった。

今考えても、当時の自分が何故「剣道初段」でいきなり恋に落ちたのか
まったくもって意味不明www
べつに自分が剣道やってたわけでも武道マニアでもないし
相手の容姿も、当時の自分の好みからははずれまくり…

結局高校3年間、ずっと片思いする羽目になったが。
なんだったんだろうあれは。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:04:52
青春さ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:14:04
結婚前から嫁が可愛がっていたうさぎが逝った。
新居に嫁が連れてきた時には、嫁を挟んで我関せずで過ごしてた。
ペットを飼うのが縁日のミドリ亀以来だった俺は接し方がよく判らず、
お前はお前で何日経っても「帰らない」俺を警戒して、なかなか距離は
縮まなかった。
3ヵ月ばかりたった頃、嫁が入院することになった。
二人の生活になると、お前は目に見えて食う量が減った。
好物のリンゴを剥いて食わせ、好きな野菜も食べ放題にしてやった。
帰宅すると暗い部屋でむくりと起き上がったお前の背を撫でてみた。
柔らかかった。温かかった。お前は気持ち良さそうに腹ばいになった。
帰宅すると、嫁にするように玄関まで迎えに来るようになった。
飯を用意する俺の足元を鼻を馴らしてぐるぐる回った。
退院した嫁は、俺の読んでいる新聞に寝そべって「撫でろ」と訴える
お前に、目を丸くしてから喜んだ。
可愛かった。楽しかった。あっという間の数年だった。
お前の病気が判ってから、ずっと覚悟していたつもりだったけど
やっぱりとても寂しいです。
最期まで頑張ってくれてありがとう。看取らせてくれてありがとう。
お前のお陰で新しい事をたくさん体験できました。自分の中に眠っていた
新しい感情にも出会えました。
口に出した事はなかったけれど、お前の事を愛していました。
次に生まれてくる時も俺たちに縁のある所に生まれてきてください。
それまではどうか安らかに……。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:23:05
あんま俺を泣かすな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:47:23
年のせいか涙腺がゆるくてなあ・・・
勤務中の2ちゃんは控えることにする
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:48:50
勤務中に2チャンできなくなったらストレスでポックリ逝くぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:55:55
うっかり駅で読んじまった俺にどうしろと?
ちくしょう目から鼻水が…
向かいのホームのねーちゃんの視線が突き刺さるぜ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:59:46
雨さ・・・。俺らの心に雨が降り注いだのさ・・・。傘をさしたら無問題なのさ・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:01:08
>>900
そのねーちゃんにココの書込みを見せて
「俺だけのバニーちゃんキボンヌ」って言えれば気団
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:03:36
寧ろ喪男w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:05:29
>>902
ナニモノのスタンダードだよw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:21:13
ウサギが死んだくらい何だよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:28:57
>>905
おまいにとってはただの兎でも、>>896にとっては大事な家族だったんだ、察してやれ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:29:54
大事な家族なら何日も帰らないとか有り得ないな。
だから死んだんじゃないか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:31:12
>>907
ちゃんと読もう
ちゃんと読もう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:32:04
新聞なんか食べさせたからだろ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:32:48
勝新みたいにウサギ食べたら?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:33:30
『ウサギが死んだくらい何だよ』
溢れ出る涙を拭う事もせず、やっとの思いで書き込んだ。
なぜかかすむディスプレーに俺なりの励ましの言葉が写る。
>>896が悲しむ姿を、ウサちゃんは見たくないだろ……元気出せよ……」
涙や鼻水でぐちゃぐちゃになりながら、俺は嗚咽まじりに呟いた。
そんな俺は今年で36歳。いい加減、就職しようと思う。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:36:48
違った意味で泣けるなそれ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:36:52
犬が死んだのとは大違いだなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:38:52

※このあとスタッフが美味しく頂きました
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:40:15
>>914のお味はいかがでしたか(^ω^)?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:41:34
マシッソヨ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:44:47
ペットが死んだくらいでここまで酔えるやつもめずらしい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:45:28
他に楽しみもないんじゃね?
もしくは、これで感動ネタのつもりか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:45:58
>>917
ドウイ
サムイよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:46:42
さんざん放置しといて、死んだら美談にするとは。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:49:53
お前らヒマだね。
俺はヒマだから貯まりに貯まった日捲りカレンダー破いてくるわノシ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:51:45
おまえも暇なのかよ!w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:29:20
既男なのに煽ったり皮肉ったり、
嫁に構ってもらえなくて寂しいのか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:30:52
>>923
さっきから暇だって言ってんじゃねえか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:19:09
他人の大切にしていた命に対して
こういう煽りや皮肉が言えるような奴は
とりあえずアスペという事にしておく。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:42:31
>>925
ちょwwwそれも差別www
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:07:00
>>925
大切にしてないじゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:15:35
不倫中の彼女からのメール。
あなたのお家で待ってます…ってどういう意味だよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:18:29
修羅場ktkr。
楽しみだなwktk。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:20:15
他スレでもいいから報告ヨロ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:20:33
>>927文盲
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:21:38
修羅場 既婚男性板
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1182344006/
こっちで頼むぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:22:16
明日の彼女の誕生日、どうしても娘の発表会で行けないと断った。
それが地雷だったのだろうか??


帰りたくない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:39:20
なるべくしてなった結果やね。
逃げれば逃げるほど、泥沼と化して嫁子供に被害が及ぶから
腹括って帰る方が被害が最小限ですむと思いねい!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:53:00
明日発表会の娘、かわいそうだな。
そんな状態じゃ発表会に万全の状態で臨めるわけがないもんね。
明日は奥さんと子供は荷造りして実家に帰るんだろうな。
週明けから学校も始まるだろうに。
ホント娘がかわいそう。

それでも帰りたくないなんてほざく933は自分しか大事じゃないんだな。
いっぺん氏ねば?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:55:23
隣のストーカー大学生の馬鹿親が馬鹿息子の荷物纏めて引き払っていった。
息子の退院次第、故郷に連れ戻すそうだ。
うちは帰るコールを徹底されてて、嫁はコールの後に玄関の明かりを
付けることにしているそうだ。
そのタイミングが偶然馬鹿大学生の帰宅と合ったとかで、自分を誘っていると
勘違いしてうちの呼び鈴を押して電波撒き散らしたらしい。
絶対扉を開けなかったのと、途中からハンディカムを回していた嫁にGJ!
余りの電波ぶりに訳が分からず嫁は「知りません!帰ってください!」を
繰り返していた。
嫁とは違う複数の名前で嫁に何度も呼び掛けていたのもかなり不気味だった。
仕舞いにはベランダ伝いに乗り込んでこようとして転落、腰骨折るかなんかで
入院沙汰。
録画したテープ持って管理会社に苦情言ったら、その日の内に親が飛んできて
「未来ある身ですから」「郷里に彼女も待ってる」
知るかっつーの!お陰でこっちは単身赴任生活突入だっつーの!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:16:29
>>936
ストーカーコワスはわかったけど
何故に=単身赴任?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:17:35
>>936
嫁さんは実家か。
えらいな。つらいな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:33:26
>>937
嫁が実家に帰ったとか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:34:13
こんなとこで愚痴ってるなら、警察に言うぐらいしろよ。動け。
何が未来がある身だ、関係ないだろ。逃げられてんじゃねえか。
ちょうど、嫁は帰ったんだろ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:56:55
>>940
「知るかっつーの!」を読んでそう感じたなら、
お前の憤りは理性を凌駕してる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:09:49
>>941
だから、ヘンなヤツと親がうだうだ言ってきたんだろ。
面倒臭くなったりして迷惑に思ってるなら警察に行けってこと。
嫁がいないなら、警察に言ってゴタゴタしても大丈夫だろ。
早目に動いて実家に逃げた嫁さん安心させた方がいいって思ったんだよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:26:52
さてさて、最近友人が彼女できたー って喜んでいるんだが
写真見せてもらって、どっかで見た???って思っていたんだが
娘の幼稚園の友達のママに似ているような・・・

他人の空似って事で片付けておk?だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:00:03
おk。この世の中に3人は似た人間がいるらしい。

一杯引っ掛けて寝てたら耳の穴蚊に食われた。かいい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:14:09
>>943
他スレ624と同じ相が見えるぞ…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:17:00
マキロンが結構効くよ。
外出中に蚊に食われて、薬局なければマキロンかけてる。
マキロンなら耳の中でもOKだろ?
綿棒につけて塗ってみて。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:18:21

追加
マキロンはコンビニで買えるから。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:22:19
>>946
マキロン効くな。あれは確かに効く。
ムヒも効くんだが、マキロンも効く。
初めてマキロン使ったのが、蚊にさされて数秒後というタイミングだったからかもしれんが、
異常な効き具合にボッキした。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:13:42
おおお!マキロン効いた!びっくりだ!コンビニで売ってたのにもびっくりだ!
愛してるぞ>>946
お礼に1レス早いが、次スレ立ててくるわノシ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:16:35
ttp://fwie3809.hp.infoseek.co.jp/essays/makiron_fukusayo/makiron_kabure.htm
マキロンってなんじゃらホイ? と思ってググったらこんなの見つけたよ
使用には気をつけてね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:20:48
立った立った、次スレ立った!

□□□□チラシの裏 18枚目□□□□
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1188573471/l50

はっはっは、なんだか俺様モテモテだなおい!
>>950も愛してるぞ!w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:43:18
>>948
マキロンには、マレイン酸クロルフェニラミンが入ってるからな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:51:30
>>950
マキロンこええええ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:25:01
>>944
三人も居れば、空似だな安心して寝られるよ

>>945
他人のそんな話に首をつっこむのは2chだけでいい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:42:12
以前、痴漢冤罪の報道を見ながら嫁と面倒にならずスマートな痴漢撃退法に
ついて語り合った。
んで、↓がさっき嫁から北メール。
「空いてるのにベタベタくっついてくるキモ男にムカついて、「やだーん
いい男ォ」ってのをやってみたら本当にどっかいった。
助かったけど何か大事な物をなくした気がする」
嫁よ、ふざけた案ばかり出してすまんかった。
大柄なんだからオカマになりきればおkとか言ってすまんかった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:37:56
ワロタw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:19:25
凄く良い嫁だなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:42:19
>>955
おいおいw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:46:09
変な時間に起きちまった。
嫁がいないと娯楽が減る。つまらん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:08:49
このスレ990くらいで立てても良かったんじゃね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:48:20
>>955
それ、いい女にやられても普通にドン引きすると思う。

962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:39:46
あるところで見つけたんだが。
これってとてつもなく切ないよな。

ttp://dat.2chan.net/20/src/1185694733440.jpg
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:09:10
小さい頃、たびたびあった気がするんだが。
北海道だけの珍事だったんだろうか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:10:32
955の嫁は枢斬暗屯子
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:07:13
>>962
クソワロタwwwwwwwwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:30:01
>>962
それはだね落ち着いて再び上部のアイスをコーンに載せ、
プラスチック容器のてっぺんのを二本指でぺこっと押しながら
アイスの容器を外す。
そうすると再びコーンとアイスが接合し、尚且つ上手に上部のアイスが
容器から離れる。
ちょっぴりアイスが潰れた形になるがもともとばっきり折れるような
アイスはかなり硬く凍っているのでさほどつぶれずに無問題。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:36:22
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:49:13
>>961
痴漢にドン引きされても困らんと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:30:29
>964
いやいやいや、暗屯子様ならもっとこうアグレッシヴにだな……
「犯したる〜!」
までやらんと。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:51:30
嫁の誕生日が近い。
いつもパンを焼いてくれるので、ホームベーカリーを買ったら
少しは楽になるんじゃないかと思って提案したら、
「捏ねるから楽しいんだよー」と言われてしまった(´・ω・`)
何か「ガラスのボールとか大理石の台?とか欲しいんだけど、
別になくても不自由しないしなー」といわれ、さらに困る。
とりあえず、クリームチーズ&ブルーベリーデニッシュを食べながら、
製菓用品をとかを見ているんだけど、何がいいのかも分からん。
そして悩んでいたら、デニッシュは食べ終わってしまった(´・ω・`)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:14:05
>>970 粉は?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:15:16
>>970
発想を変えてエプロンとかどう?
白いフリフリのメイドさんがつけるような、かわいらしいの。

で、>>970氏の誕生日の時はそれで裸エプ(ry
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:34:16
>>970
思い切ってガスオーブン。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:41:29
石釜とジャムおじさんのセット。
975970:2007/09/03(月) 00:48:29
色々ありがとう。
粉はその時その時でなんか色々買ってて、買いだめはしないと
言ってるんで無理だなぁ。
フリフリエプロンは何度か提案したんだけど、「('A`)」な顔をされたorz
オーブンは最近買い換えたばかり…

もう少し時間があるから、いいのが見つからなかったら、ガラスのボールとか
大理石の台を「こういうときだから」って言って買ってもいいかな、とも
ちょっと思った。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:06:12
>>975
パンから離れたらどうだ?
旅行なり、色々あるだろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:07:18
>>975
大理石の台は菓子なんかでも使うからありがたいらしいぞ。
サイズなどに嫁の希望もあるだろうからそこらへんはよく聞いてな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:10:50
相手の趣味のものは賭けになるからなあ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:08:57
一緒に買いに行っちゃどーよ?デート気分でさw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:04:44
合羽橋商店街ツアーをオヌヌメ。高くつくけどなー。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:58:23
合羽橋タノシス。
俺、食品サンプルマニアw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:06:14
うわー
そろそろ帰りたいのに、HDのバックアップが終わらん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:22:37
>>982
そういうときは長丁場に備えて今のうち休憩だ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:24:08
俺なんて会社のPCは電源入れっぱなしだぜ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:37:31
>>984
ごくフツーに環境に厳しい企業だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:20:55
環境に厳しい、で思った事を。

嫁が難病指定の病気を患って、暑いの厳禁だから、今年の夏クーラー焚く勢いで
室温23℃ぐらいで暮らしてもらってたんだ。主治医もそう言ってたしな。
でも嫁が辛いって泣くんだよ。
もうパートレベルの労働も出来ないから、週1でボランティアしてて、それでじゅうぶん
じゃないのかって言っていても、稼げない事がホントに辛いらしい。
今は大分涼しくなったが、7月8月に時々クーラー切ってるの目撃したしなあ…。
別に電気代が2万円こえようがなんだろうが、その分他を節約して環境に悪い家族で
暮らして行けばいいんじゃないかと思ってるんだがなあ。
こればっかりは本人の心持ち次第だよなあ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:27:47
>986
お前の身体に何かあったら、心配で俺の労働意欲がわかない、
健康でいるのが俺の生産力うpにつながるんだ!
とでも言え。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:39:47
>>987
頭イイ

つか、何が大事って皆の健康だよホント。
環境だって他で取り戻せばいいじゃん。
ペットボトルの飲料は使わず、麦茶を沸かすとかさ。
電気だけに拘る必要はあるまい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:43:58
>>986
病気で気が弱るのも病気の一部だよなあ。
元気出るといいな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:54:08
話しかけるな!
こっちは仕事してるんだ!

と2chに書き込む
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:54:26
>987
その台詞いただくぜ。
サンクス。

てか実際そうだよな。俺、嫁が悪化しないためなら幾らでも稼げる気がするけど、
嫁が入院とか最悪の事態とかになってしまったら生きていける自信ないからな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:27:35
こらこら、入院程度で何言ってるw
入院闘病こそ配偶者の協力が要るだろ。
最悪の場合も考えて心も鍛えておけw
うちの嫁も病弱なのでな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:36:06
>992
あ、スマソ、自分が書いた「入院」は「もう退院が見込めない入院」の事だったんだ。
言葉足らずだな。
短期入院ならいくらでも会社休んで付き添うぜ(なんか矛盾してきてる)
でも心は鍛えておこう。
そして今日は茄子とトマトとオクラのカレーだそうだ。やっほい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:36:17
「w」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:38:49
暑いの厳禁で難病指定って、こん平と同じ病気?
だったら俺の母親と同じだからちょっと言わせてくれ
長くつきあわなきゃならん病気には割り切りが必要。稼ぎを気にして冷房切る必要なんてなし。
動きやすい季節になればできることたくさんある。
本人がやりたくなることだってたくさんある。
俺母は運動方面に症状が出たので、車椅子で利用できるトイレをチェックし、
自治体のバリアフリー対策にデータを役立てる運動を続けてる。
直接金で稼がなくたって世の中にはすげえ貢献できる。
エアコンつけれ。ガンガンつけれ。病気と折り合う人生を示してみせることだって、
他の人にものすごく役立ってるんだ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:45:45
>995

そう、こん平と同じ病気。
うちのはロフストクラッチついてるから、週1のボランティアは「駅の舗装タイルや道の
整備の使いづらさについて」みたいな感じの事やってるな。
今は暑いからお休み中だが。

エアコンガンガンは俺も言ってるんだけどな、なんか嫁が勝手に遠慮するんだ。
長く長く付き合って行く(と思われる)病気だから、一夏のエアコン代なんて考えずに、
別の部分節約すりゃいいのにな。
あとあれだな、大学病院で定期的に検査受けてるだけでも一応データ提供として
役立ってるのでは?と自分は思うんだが、まだ割り切れてないようだ。

冬のボーナスでエアコンと空気清浄機買うぜ。

あと書き忘れた>992の嫁さん、大事にな。病弱でも嫁は嫁だよな。
それから>995のご母堂も具合がいいのが続くといいよな。
さあ、カレー食べに買えるぜ、ひゃっほう。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:52:45
うちの実家もエアコンガンガンだぜ!
年寄りは体温調節が難しいからな。
でも車なし生活だぜ。
もう運転できる年令じゃないからな。

そうやって帳尻合わせりゃいいさ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:47:56
はじめて痔になったことを書きにきたけど、まあ、なんだ、いいか。
嫁さん、親御さんが闘病中のみんな、がんがれ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:49:20
今年の夏、一度もガリガリ君でアタリを引けなかった事を書こうと思ったけど、
なんか、みんな、とにかく頑張れ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:52:34
ちょっとウンコしてくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。