スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は
引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止

前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1176730300/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:17:49
>>1
3すいません。コピペですが御一読ください。:2007/07/25(水) 22:29:49
投票率を上げる(80%以上。全ての政治家が危機感や緊張感を抱くぐらい。)

組織選挙が通用しなくなり、政治家たちが一般の国民のニーズ、世論に敏感になる。

与野党問わず、政治家が特定の勢力のためではなく、広く国民のために政治を行う。

国民が持つ、現状への不満や将来への不安が軽減される。

将来のための貯えの一部を現在の生活を豊かにするための消費にまわす。

景気が良くなる。社会が良くなる。暮らしも良くなる。

つまり、投票率を上げることこそがこの国にとっての副作用のない特効薬なんです。
日本を住み心地のよい国に出来るかは、政治家ではなく、有権者にかかってます。
投票率が80%超えれば、参議院選挙直後から、この国の雰囲気はガラッと良くなります。
皆さん、自分達のために投票に行きましょう。皆さんの暮らしも随分良くなります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:33:18
>>3
俺はあんたのコピペについて愚痴りたくなった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:06:13
>>1乙です
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:18:08
>>1乙。
前スレ>>997は災難だったな。
しかし、個人情報というのは簡単に聞き出せるもんなんだな。
ちょっと背筋が寒くなった。
7ヤジセルリアン:2007/07/26(木) 00:50:24

うむ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:04:59
前スレ引っ張ってすまん
997読んで今、怒りで全身に鳥肌が立ってる!
子供に罪は無いから、その子供が助かったのは何よりなんだが。。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:33:25
下手すりゃ救助者も巻き添え食って水死の可能性もあったわけだが
文句つけるなら「誰かと」叫ばずテメーで潜れそして沈めと言い捨ててみる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:12:39
前スレ997読んだよ。
溺れてるのを助けてもらっててなんて態度だよ、自分で助けんかい。

しかし997の電話で思ったが、最近は電話のマナーすらなってない人多くなってきたね。
携帯の弊害かな? 個人じゃなく一家庭に掛けてることを分かってない感じ。
昔は間違い電話も、「間違いました、すみません」くらい言ってたのに、
最近のは間違ってると分かったらブツ切りするんだよな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:13:55
名乗らない奴も多くない?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:15:13
携帯電話が普及したせいかねえ。
昔は彼女に電話するにも親が出ないかとびくびくしたものだった。
そういうコミュニケーション能力の低下は指摘されて久しい。と思う。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:18:12
>>11
多いねー。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:19:58
年寄りも全然名乗らないな。
マナーがいいのは30〜40代だな、それ以外は話にならん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:20:16
「俺だよ、俺」って名乗ってますが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:27:56
>>15
詐欺師発見w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:29:15
年よりは、電話掛けてきておきながら出たら「どちらさんけえ」と言う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:29:35
間違えてかけてきた挙句「あなた誰ですか?」と聞かれた事があるなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:30:32
何だ?オマイラ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:36:59
>>18
おれもあるw
というか、いきなり「誰だあんたは」と言われたw
しかも名乗ったら舌打ちして切りやがった、夜中寝てる時になんだよorz
番号から調べたら東北の方のなんとかいう設計会社だった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:42:03
>>19
俺だよ、俺
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:01:24
間違いで掛けて来た男「○○ちゃんさーこの間の事なんだけど○×△でさ〜」

俺「どちらにお掛けですか?間違えてますよ。」

間男(略)「エッ?・・・・・・」

俺「間違えてますよ?」

間男「またまたぁ〜〜〜(凄い慣れ慣れしい感じで)」

俺「本当に間違えてますよ?」

間男「すっ・・済みませんでした><」

携帯に間違い電話が掛かってくるとこんな感じw
本人だと思い込んで普通に話し出すw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:04:43
携帯はね〜
違うと言っても最初は信じてくれないよね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:29:30
>22
その書き方だと嫁やら彼女やらの浮気相手が掛けてきた電話を
遮断してるように見えるんだが・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:49:49
ま‐おとこ【間男・密男】
[名]スル夫のある女が他の男と肉体関係をもつこと。また、その相手の男。
26ヤジセルリアン:2007/07/26(木) 19:08:59
密男か
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:16:41
愚痴。
バカ姉がまたやらかした。
バイト先を下痢で早退して帰り道がヤバそうだと、実家とはバスの
路線が違うが、距離的には少しだけ近い俺自宅に、いきなり押し掛けたらしい。
そんで、着いて早々便所に籠もり、再び便所に入ってみたら、便器や
ウォシュレットのノズルに洗剤がてんこもりになってて、これ見よがしに
トイレそのあとにが出してあったってキレてメール送ってきてやがんの。
休憩時間に嫁に電話して謝ったら、下痢だと聞いてなくて、茶と
ドラ焼き出したら食い切ってたそうで、「悪いことしたかな」と
気にしてた。
子供がぐずりだしたんで寝かし付けてたら、姉が「征露丸くれ」と
言いだしたんで、初めて下痢だと判った。
赤ん坊に移るような病気だと困るからと、嫁が帰るように頼んだが
姉は「薬が効いたら帰る」と言って、勝手にプレステで遊びだしたんで
姉がトイレに行っている隙に俺実家に電話しておかんに迎えに
来させたそうだ。
「お姉さん怒ってたけどしょうがないよね。自分の子の方が大事だし」と
さばさばしてたから安心だけど、クソ姉のせいで下げなくてもいい頭を
下げなきゃならんのがムカついてしょうがない。
ちなみにメールの件について聞いてみたら、「臭かったから」という
答えが返ってきて、それはちょっと笑った。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:50:23
質問。
>>27に切れたメールしてきたのは嫁なのか?
たぶんそうなんだろうが、なんで姉が怒っているのかよくわからない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:52:39
一回トイレに行った姉がもう一度トイレに入ったら
洗剤がてんこ盛りでトイレその後にがこれ見よがしに出してあった
これはイヤミかという姉からのメールではないかと思われ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:03:32
なんだろう 
>>27を読んだ後の残尿感のような読後感は
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:48:41
>>30
そこは「キレの悪い●の感触」と例えなければ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:21:29
>27
嫁にこう言えば良いだけだろ。
「今度姉貴が家に来てもドア開けるな、応対するな、居留守でOK。
家電話も嫁携帯も着拒しとけ。俺の携帯だけで応対するから」
姉には
「お前の非常識行為にはもううんざりなんだよ、二度とウチに来るな。
嫁にも姉貴が来ても家に上げるな、電話も出るな、家に上げたら離婚だと
『俺が』言い渡した。とにかく二度とくんな」
これで解決!
33ヤジセルリアン:2007/07/28(土) 02:08:15

ほう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:58:01
ほけきょ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:44:45
>>32
嫁は気にしてないんだから先走って事を荒立てる必要もないだろw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:08:05
>>35
気にしてる。絶対。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:18:45
>>36
根拠は?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:14:32
>>37
お前、それだと逃げられ確定なんだって。
嫁が何も言わない=気にしていないなんて考えるのは
危機管理能力が無いに等しい。
本当に気にしてないなら、洗剤てんこもりとか消臭剤これ見よがし
なんてやらないぞ。わかる?
角が立って喧嘩上等になってるサインだと思わないといけないの。
仮にも惚れた人間の兄弟なら無碍には出来ない嫁の優しさに
あぐらはかいちゃいかんよ。
・・・そう会社のお局に説教くらった経験者で実際そうだった人間の言うことなので
あながち間違いじゃないと思うぞ。
39ヤジセルリアン:2007/07/29(日) 16:21:25

なんか一生この姉に悩まされそうだぞ
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:59:34
トイレ借りただけなのに・・・
嫁のやり方も嫌みだな。
義母に迎えに来さすなんて柔な嫁には出来ない

似たもの同士かもな? (嫁と姉)
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:26:20
似た者同士なら反目している間は接触させないに限る
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:26:53 0
>>40
俺は良い嫁だと思うが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:43:19
嫁から母親を切るか私と別れるかと切り出されたorz

1歳ちょっとになる子供がいるんだが、8ヶ月くらいで卵アレルギーが発覚
その後嫁は神経質なくらい食べ物や身の回りのものに気をつかいだした
俺もそれなりに協力をしていたつもりなんだが、お袋はアレルギーに対する認識があまく
「ちょっとずつ慣らしていけばそのうち治る」と言い、何度かこっそり卵いりのお菓子なんかをあげようとしたりして
嫁や俺から説教されたりしていた

先日嫁が腰痛を起こし、俺ひとりでは家事に支障がでるからと思ってお袋に協力を仰いだ
するとこのことで嫁が激怒
自分に断りもなしに勝手にお母さんを呼んでどういうつもりだ、と
お前は一日寝てるしかできないし、俺は仕事があるから家事をする人が必要だろ、と何とか説得したものの
夜、晩ご飯の準備を手伝っていると、突然子供が泣き出した
顔を見ると真っ赤な発疹が
お袋に「何したんだ」と聞くと「ほしがったから…ちょっとマヨネーズを一口…」とオロオロして答えた
みるみる発疹が広がって、顔全体が腫れだしたのでいそいで近くの救急指定の病院へ駆け込んだ
お袋はしつこく「私があげたんじゃなくその子が欲しがったからあげただけ」と言い訳をしていた
嫁はその日以来、一言も口をきいてくれない

そして夕べ風呂あがりに一言「あの母親を完全に切るか私と別れるか選んでください」と切り出された
明らかにお袋が悪いんだが…お袋を完全に切るなんて無理だろ…orz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:48:54
3ヶ月くらいはオカン出入り禁止にしろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:49:24
子供を殺したくなければ、母親を切るしかねえだろうな。

てか、お前のお袋、ある意味殺人未遂してるよな。その認識ある?
お前の判断次第で、嫁と子供失う事になるぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:00:08
もう寺池
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:00:47
>>44
一応お袋には「うちにはしばらく顔出すな」といってある

>>45
やっぱそれしかないか…
うち、母子家庭だったから母親切るのって結構厳しいんだよな
個人的にはお袋がちゃんと謝ってアレルギーに関しての理解をもってくれて
なんとか和解してほしいんだが…orz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:01:22
思い切って傷害で起訴してみたらどうよ。
色々見えてくるモンがあるだろうかと。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:06:12
>>47
母子家庭か…
きっと、孫に対する感情も、なにやら過激なんだろうな。。
母親を諭してわからせて謝らせるのは>>43の仕事だな。
姑が嫁に頭を下げるのは相当な苦痛だと思うが、
それができればとりあえず和睦。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:06:53
アレルギーの件では母親を何度も〆てんだろ?
なのにこんな事しでかしてんだろ?
ここまで来て、なに馬鹿な事言ってんだか。

子供死んでから「そんなつもりはなかった」とか
言いそうだな、お前も母親も。
お前、母親と一緒にこのまま嫁と子供に捨てられたほうがいいじゃん。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:18:02
>>48
それは勘弁orz

>>49
お袋、人一倍プライド高いけど…
とりあえず、「嫁に頭さげなきゃ二度と連絡とらん」と今メールした
何より今回一番つらかったのは息子だし、息子のためにずっと神経すり減らしてきた嫁もつらかったんだし
それを台無しにしたお袋はやっぱり、まず、ちゃんと謝るべきだよな
いろいろ忙しさにまぎれて、謝ってすらいないことに今気付いた

>>50
お袋はアレルギーを理解してない模様
自分自身アレルギー性の喘息持ちのくせに、
平気でタバコ吸ってるし(60過ぎてから吸い出した)
とりあえず嫁とお袋ならそりゃ絶対嫁をとるが
何とか切るまで持っていかない方向にしたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:18:30
母>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>子の命
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:19:17
>>52
極端な、と思うが>>52の書いたとおりだ罠。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:19:45
まあ、このままグダグダなし崩しになっちまったら
嫁さんも子供も出て行くだろうな。
嫁にそこまで言わせたくらい、状況は切羽詰まってる。
どっちを取るか、お前の決断は二つに一つって訳だ。

選択を間違えるなよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:21:17
もう、お前はグダグダと言い訳やら弁明しても仕方なんじゃね?
嫁から見たら、母親を切らないお前をも敵認定するだろうな。
子供殺されかかったんだから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:23:00
>43
親を切れないなら離婚してやれ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:23:00
>>51
メールした件、嫁さんに報告していいと思う。
それで口を聞いてくれるかどうかはわからないけど、努力はしないとね。
(一応 切ったことになるし)

どこか、母親にアレルギーについて教育してくれる医療機関はないものかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:23:39
離婚したら次は訴訟されるけどなw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:24:07
本当に、子供って親を選べないんだな。
虐待で殺される子供と何ら変わらん事やってるじゃん、お前の母親。

ここまで言われてもまだグダグダ言うんだったら
お前も虐待する親と一緒じゃん。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:24:25
症状と種類にもよるが、段階を踏んで徐々に慣らすのは正解
まずは母親には謝罪させて、症状と嫁さんの機嫌が直るまでは面会禁止って事にすれば?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:24:48
またアレルギーか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:25:01
>58
そんぐらいせんと、わからんだろ。
バカ母は。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:25:53
鬼女が押しかけている模様

588 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 17:19:24 0
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1185368631/43

いいか、絶対に突撃するなよ!絶対だぞ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:27:19
>>60
医者の監視下でも難しい場合があるんだから、シロウトは何もすんな、が正解。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:28:07
>>60
それは医者が指示した場合のみじゃね?

>>51の母親は>>51の子供殺したいんだろ
どう考えても2度も子供が大変な状態になってるの見てるのに学習しないって
殺したいとしか思えない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:29:31
その極端な発想は既女?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:32:07
>>66
キジョじゃないけど俺自身がアレルギー持ちだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:36:56
昔のアレルギー持ちは、正体不明の病気で死んだってことにされてたのかなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:37:19
やっぱり寺に移動した方がいいんじゃね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:39:01
鬼婆だな
孫が苦しむの知ってて…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:40:17
アレルギーの発作を知らん奴は、和解しろって言うだろうな。
俺が43の兄弟なら、とりあえず鉄拳制裁。親が子を守らんでどうする。

親から受けた恩は、我が子に渡すのが、人の道理なんだよ。
親に返しても何も残らんからな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:40:17
キチ母切れないなら寺だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:42:07
>>70
孫は気合が足りないだけという信念があるか
マヨネーズは調味料だから卵のうちに入らないとおもっていたか
もう治ってると思っていたか
要するに苦しませるつもりはなかったんだろうなとは主
なんにせよ、孫が苦しんだことだけが事実。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:45:01
>>43
この母親はまたやるだろうよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:45:02
>>67 疑ってすまんかった。
>>51には母親はアレルギーの発作を知らん、と書いてあるから
わからせるところからじゃないのか?

しかしなんで>>73>>70にレスしてるのか読めぬ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:45:27
>>73
だな。
更に、そこで「ばあちゃんが悪かった」と泣いて子供に謝るんならまだしも、
「この子が欲しがったから上げただけ」とか、1歳の子供に何責任押し付けてんだよ。
悪気は無かったにしろ、認識が甘かったにしろ、その後の対応が悪すぎるだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:45:53
俺はまだ発疹と痒みだけだが、それだけでも厳しい
大人でも厳しいのに、子供がと思うとババァのやってる事は虐待にしか思えないんだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:47:34
>>51
母子家庭を免罪符にしてる時点でお前はカス。
なんで嫁が母親を切ろうとしてるか足りない頭でよく考えろ。
それから想像してみろ。
子供がお前の母親の無理解で死ぬかもしれないって事をな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:47:42
知人の嫁が甲殻類アレルギーで、海老や蟹食うと大変な事になるんだが、
知人の母、つまり姑が嫁に意地悪しようとして、
親戚の集まりで実家に呼んだとき海老スープ入り料理を食わせた。
嫁はまたたくまに唇が腫れ上がり、喉も腫れて呼吸ができなくなり救急車。
もちろん母には言ってあった。
知人は、母を親戚みんなの前で怒鳴り付け、絶縁宣言したそうだよ。
いくらあやまってきても、もう嫁には会わせず、自分も実家へ出入りやめたらしい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:49:25
>>79
それが当たり前の対応なんだけどね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:49:52
1歳児に責任転嫁する婆、ありえなさ過ぎる。
自分の責任能力は1歳児以下だって宣言してるよーなもんだろ。
>43が無事に成人出来たのは奇跡だな。
だが奇跡って奴はそう何度も起こらないんだぜ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:50:34
あー甲殻類アレルギー、俺もそれだ。
ちょっと食べる分には美味いんだけど、車海老の甲羅とか、唇が荒れる。
家族がおいしそうに食べてるのを見て、悔しい思いをする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:51:32
ところてん食いてえなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:56:27
いいじゃん!おふくろさん大切にしてやれ!
今度は丈夫なガキ産める嫁貰え!
子供も、自分を殺しそうな婆さんや、親父が
いない方が安全に育つよ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:56:37
>>43がたまたまアレルギー持ちじゃなかったから生きてこれたんだろ
>>43がアレルギー持ちだったならとっくにご臨終だ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:56:39
ところてんアレルギーってあるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:57:37
ところで43はどこ行ったんだ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:59:03
海草アレルギーあるがな
そんなもん子供に食わすなよ
俺だけ食べるw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:59:26
とりあえず寺で待っておく。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:59:30
>>86
ヨードアレルギーがあるならところてんでもアレルギー反応を起こす。
昆布のほうがずっともっとやばいが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:01:13
まーでも五大アレルギー食品は特に命に関わってくるからな。
たまご、小麦、乳製品、大豆、そばだっけ?マヨネーズだなんて新鮮な卵タプーリじゃないか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:03:28
マヨは卵だけで出来てんじゃなかったっけか?
QPのCMで、そんなこと言ってたような。

それを食わすのって、「慣らし」のレベルなのかねえ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:04:25
冷たいもの食べようかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:06:35
>>92
卵と酢で一割。残り九割が油。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:11:15
問題は、母親がアレに関する認識が甘くて平気でアレルゲンを摂取させたりするって
わかっていながら嫁に無断で母親に子供の面倒みさせた>>43にあると思うんだが。

要するに、卵アレの危険性を言ってもわからん>>43親と同じで
>>43も自分の母親の危険性をわかってないバカだと思われてるから(実際やってることはそう)、
バカでもわかるように「母親か自分かどっちか選べ」って言われてるんじゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:13:03
アレルギーを知っていながら故意に食わせたら、傷害罪だったか殺人未遂。
って内容の書きこみを見た気がするが、詳しい人がいたら教えてくれ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:13:08
嫁はお前が自分の子供のアレルギーへの無理解さに呆れてるんだと思う。
それと、まだ若いから実感無いのかもしれんがお前の母親が要介護になった時
嫁がそんな母親の介護をしてくれるとでも?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:15:32
つか、すでに殺人未遂。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:16:32
ふと思った。嫁、関係ないよな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:18:02
そのうち逃げられスレの世話になるな、こいつ。
奥さんは間違ってない。

間違ってるのは殺人未遂43母と、お袋を完全に切るなんて無理だろ…orz とか
寝言ほざいてる43自身。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:18:20
43はまだココ見てるのか?
「嫁の怒りを和らげる」ことが重要なんじゃないぞ

お前のなすべきことは「子供の命を守ること」だ
お前だって自分の母親を加害者にしたくないだろう?
かーちゃんの為にもきっちり〆ろ
それでもアレルギーを理解しなかったら絶縁しろ
こんなところで愚痴垂れて甘えてんじゃねーよ情けねーな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:18:26
悪いことは言わんから嫁と離婚して子供を自由にしてやれ
お前の書き込みを見てるととても反省しているようには見えない。
最後通牒を突きつけられてまだのほほんとしているようではお前は生涯子供も嫁も守れない。
慰謝料と養育費はきちんと払ってやれよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:19:15
今日、帰ったら嫁がいなかったりして。
女は一旦切り捨てると決めたら行動は早いぞ。

>>89
絶縁する気がないのなら、寺よりも踊るに誘導されるのも時間の問題かもな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:19:23
関係大ありだよ
姑叩きだからこれだけ盛り上がってるんだから
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:21:09
>>96
故意なら傷害罪になる
ただし、この場合は
「認識、知識不足による過失」で不起訴になるね
危害を加えようと意図した訳でもなく、
アレルギーに対する認識も低いから
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:22:05
おかんか嫁かじゃなくて、
母親への情をとるか子供の命の安全をとるかって話だな。

かーちゃんは会わなくなってもかーちゃんだけど、
子供の命はなくなったらそれで終わりなんだけどな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:24:44
子供殺されなきゃわからんのだろうか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:25:37
苦しんでる子供を目の前にしてよくそんな言い逃れできるなお前の母親。
頭の病気か? 病院に連れてけ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:26:24
盛り上がってまいりました〜♪
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:27:05
> 「あの母親を完全に切るか私と別れるか選んでください」

最終通告以外ありえないだろう。
手を切れないのを見通してると思う。今日帰ったら現金や通帳、
印鑑に保険証を確認しとけ。
なくなってたら嫁は離婚する気満々だ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:28:38
で、本人はどこ?
ここまで叩かれるとは思ってなかっんだろうなwww

ここ2ちゃんだぞ。馴れ合ってるようなスレでもないしな。
家庭板にも貼られたみたいだし、ねらーの子持ちどもを敵に回したなwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:29:15
>>43はあまりの叩かれにビビッて出て来れなくなったのか?w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:29:48
そりゃエネスレにさらされて鬼女がいっせいにたたきに来たら誰でもビビるだろw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:31:18
そのわりにはなんであげないんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:32:10
母親を完全に切る、という選択をしない限り、嫁は離婚する覚悟だ。
中途半端な解決法じゃ納得しない。
お前も覚悟を決めろ。
116あべ 心臓:2007/07/30(月) 18:32:50
つまり叩きであって、国民の総意ではないと、そう確信しております。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:33:40
>>52
>>48だが、あえて母親に敵対する立場に身を置き、情を排して冷静に物事を見る必要があるからそうしてみろと重ねて言いたい。
今のままではなによりも自分の甘えを優先して、却って問題をこじらせるばかりだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:34:02
同じことが既に言われているのに何故これほどまでに同じレスが付くんだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:35:06
>>117はなんで煽りレスにマジレスしてるのか〜?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:35:11
バカは罪
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:36:01
>>118 多数の意見を見せつけてやってるつもりなんだろう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:36:17
それにしてもこの子供に対して親としての
当事者感が全然感じられさ加減が謎だ
子供のアレルギーや生命の危険に対して
全く嫁任せで人事のようだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:37:00
美しさは罪
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:37:20
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:38:07
>>43はどこですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:38:45
12743:2007/07/30(月) 18:40:11
スマソ
お袋と嫁とメールのやりとりしてたら知らん間にレスついてて対応できなくなってるorz

とりあえずお袋からあまりにも頭の悪いメールがきたのでお袋に絶縁メール送って
嫁に「お袋にこういうメール送ったから」とメール転送

お袋から着信があったけどとりあえず無視
嫁からは「ありがとう」とだけメールがきた

最終的に完全に切るかどうかはわからんけど、お袋の態度が変わらん限り俺でも無理だわ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:41:48
>>127 GJ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:43:04
>>127
乙。ひとまず嫁とは繋がったな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:43:20
>>127
頭悪いメールって何だよ。
お前を生んだ母親だろ。
お前が悪いんだよ、お前が!
頭悪い母親を息子に近づけるから
母親を捨てざるを得なくなるんだろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:44:00







・・・(´・ω・`)?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:44:47
>最終的に完全に切るかどうかはわからんけど、

わかってねーな
絶縁メール送った以上、きっちり実行しないと
取り消したりすれば今度は予告なしで切ってくるんじゃないか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:44:49
> 嫁からは「ありがとう」とだけメールがきた

まだまだ気は抜けないぞ。かんばれよな。
離婚は一時保留で様子見ってとこだろうな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:46:20
>>127
母親の生首を嫁に献上するくらいしないとダメだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:46:38
>>127
乙。
ところで、ここには母親を息子に接触させないながら縁を切らない方法を聞きに来ただけなんじゃ。
アレルギーの恐ろしさなんて十分分かってたんだろうに。おつかれさん。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:46:48
>>43
お前の家族は母親じゃない
嫁と子供だろ?
嫁と母親どっちじゃなくて子供を死守しろよ
母親が子供殺してから恨み言言っても子供は戻ってこないんだからな
家族は大事にしろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:46:57
寺で待ってたんだが
つながったか(´・ω・`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:47:01
>>127
>とりあえずお袋からあまりにも頭の悪いメールがきたので

kwsk
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:47:06
いや、ここで問題になるのはお袋さんの態度じゃなくて、お前の腹のくくり度合いだろ。
そこんとこ間違えてるから嫁から三行半突き付けられてんだわ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:47:38
>>130の言ってる事は正しいと思うが。
こういう事態を招いたのは>>43自身の認識の甘さ。
盾にならないどころか毒になると思われたらそのうち>>43も排除されるぞ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:47:46
>>127
完全に切るかはわからんってwww
おまえごと完全に切られるだけだしww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:48:25
母親を切れないっていっても、逆の立場ならどうよ。
嫁実家に行くたびに毎回自分の食事にうっかり洗剤混入されるとか。
嫁親から悪気は無かったと言われても、毎回やられたら絶縁しろって思うんじゃないか?
うちの子も蕎麦アレルギー持ちだが、俺の父親もアレルギーなんて気合いで(ryって
馬鹿な事を言い出したから、父親の蕎麦ちょこにドボドボ洗剤入れて
これを食えって言ってるようなもんだ!って怒鳴ったら嫁と子に謝ってたぞ。
14348:2007/07/30(月) 18:48:36
>>52
>>51
orz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:49:03
叩きが湧いてくる…(・∀・)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:49:42
母親が暴走しなければいいんだがな。
とにかく嫁と子供を守れよ。

今の家は母親の家に近いのか?
直接嫁に母親が文句を言いにいく可能性は?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:50:04
> 最終的に完全に切るかどうかはわからんけど、
【逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

これにも目を通しておいてくれ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:53:45
嫁の「ありがとう」は「これ以上もうどうでもいいや、今までありがとう」のありがとうではあるまいか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:53:53
お前、子供を殺されそうになったのに許す気でいるのか…
14943:2007/07/30(月) 18:55:43
全レスむりなので一部
>>130
確かに俺の認識が甘かったのは確かだorz
お袋に家事頼む時でも卵のことはくれぐれも頼むと伝えたのにまさかマヨネーズ食わせるとは…orz

>>132
スマソ
途中経過が抜けてるからわかりにくかった

お袋から頭の悪いメールが来る前に嫁に「完全に切るのなら妹の件(故人。墓とか色んな問題で今揉めてる)を何とかしたいし
話し合いの場をちゃんと持ちたいから時間がかかる」とかそういうメールを送ったら、嫁から
「今すぐ切れとは言わないし、完全に切るのも難しいのもわかってる。
でも、とりあえず一時的にでも縁を切って息子に近づけないようにしてほしい。
将来的にどうなるかはお義母さんの今後の対応次第でもかまわない」といわれたので
完全に切るかどうかは保留ってところだった…んだがorz

>>135
どっちかっつーととにかく嫁の怒りを解く方法を知りたかったというか…
まぁでも一番は愚痴に近かったんだけどな…

>>138
お袋から「マヨネーズに卵がはいっていると思わなかった」
「でも無事だったんだから問題ないでしょ」
「私が頭下げたところでアレルギーがなおるわけじゃないんだし」と逆切れのようなメールがきたので
さすがに俺もこれは許せなくて縁切りメール送った…ということ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:57:37
つか、家族養ってる意識がないんじゃないのか?

お前が守るべきなのは嫁と子供であって、別世帯の母親じゃないよ。
いい加減、乳離れしろよ、若くて張りのある乳が目の前にあるんだから。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:58:01
>>149
>とにかく嫁の怒りを解く方法を知りたかったというか…
「ありがとう」もらったから一歩前進だな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:58:11
よく出来た、感情的にならない、いい奥さんだなあ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:59:27
まあ、あれだ。母親を息子に接触させなければとりあえず大丈夫。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:59:31
うん。俺も奥さん立派だと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:59:35
>>149
見事な逆切れw
バアちゃんだめだなこりゃww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:59:40
NHKの受信料を払わない一人暮らしの社会人の男をどう思いますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:59:41
>>43 自宅に突撃される事のないようにND導入とか自衛しとけよ。
母親の方が喉元過ぎればなんとやらを狙って、数年後に擦り寄る可能性もあるし。
今後もがんばれよ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:59:50
子供が死んでから「私が頭下げたところで子供が生き返るわけじゃないんだし」と
言ってくるのに500000アレルゲン
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:01:02
マヨネーズに卵が入ってると思わなかったぁ?
随分と頭の残念な母親持ちなんだなおまえ。。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:01:38
子供が可哀想だな。こんな祖母がいるなんて。
お前も母親がこんなDQNだと知ってショックだろうな。
ガンガレ。お前の嫁さんもいい女だ。ガンガって家族を守れよ。

で、母親の突撃は無いんだな?それだけが心配だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:02:54
まさか母親におまえの家の合鍵渡してないだろうな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:14:59
こんな馬鹿ババアだから旦那に愛想つかされたんだな>母子家庭
それか旦那にアレルゲン食わせて殺したかだな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:16:27
母子家庭を叩くのは筋違いだ。

叩けばいいって訳じゃねえぞ。馬鹿が。アホな煽りすんな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:20:42
>>163 気団板以外にも貼られたらしいから、
叩けばいい連が巡回してきてるみたいだ。
43のレスから少し遅れてやってくるのでわかる。

>>156 昔はそういう人間だったから評論しにくいが、バカだよな。
つまらないところにこだわり持っちゃって…
結婚して少しずつほぐされていったよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:20:43
子供と嫁に土下座させないと無理だな
その上で5年は絶縁
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:21:07
鬼女はお引取り願います
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:22:45
しかし、母子家庭だからこそ、息子の家庭と良い関係を築きたいとは思わんのかねえ。
孫を酷い目に合わせてでも、女帝として君臨したいのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:24:44
そりゃ簡単なんじゃね?私が絶対正しいと思ってるんだろ。職場にもいる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:25:39
>>167
姑は本質的には鬼女が年喰っただけだから
まあそれなりでしょう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:27:25
謝るタイミング逃しちゃったにしてもここはきちんと謝る所だよなぁ<43母
意固地になっちゃってるんだろうけど…引き際は見極めないと
今後の人生さびしい老後しか待ってないのにな。ちょっと気の毒だ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:27:25
>>167
ひとりでなんでもやってきた母親は、
「どうやったらよい家庭が築けるのか?」わからないんだと思う。
ある意味自己中にならざるを得なかった。
俺の祖母もずいぶんと我が侭に生きていたよ。
それで自分を苦しめていたが…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:27:34
>>146
ワロタ。よく出来てるな。
5に付けたし
気が弱かったり優しい嫁は、遠まわしに笑いながら愚痴を言ったりするが
実際は腹に据えかねて根が深い場合が多いから注意が必要。
2に発展する場合がある。
まぁスレチっぽいけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:30:49
>>171
一人で子供を育て上げた私に間違いはない!…なのでは?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:40:28
>>173
うーん、そんな感じかな?そこまでじゃないかも…
家族との距離感がとれなくなってたような感じがする。
間違っていたとしても、少し強引じゃないと世が渡れない、と思い
ブレーキをかけるパートナーがいなかった、その生き方が染みついちゃっていたような。
男親と女親両方揃っているのは、普通のことかもしれないけど、幸せだよ。
この板を見てても簡単に離婚に走る夫婦が少なくないが悲しい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:41:48
>>43
心配するな、母親を完全に切る必要はない。
10年完全に絶縁すれば良いだけだ、一生じゃないから安心しろ。
ウチの息子もアレ持ちだが、今じゃ自分の食うものはひっくり返して裏見て
原材料確認するし外食先ではしつこいくらい店員に自分で確認する。
「自分の命を自分で守れる子に育てよう」と夫婦で躾てきた賜だ。
息子はきっと手足縛られて鼻つままれない限りアレルゲンを口にはしないだろう。
こう育つまでに10年。
10年なんてあっという間だったよ。
10経たなくてもお袋さんが寝たきりとかになって力ずくで息子に卵ねじ込む
力も「卵入ってないから大丈夫」と息子騙して食わせる口も動かなくなったら
会わせてやれるだろ。
あっという間だよ、落ち込むな。ガンガレ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:53:14
>>174
お前はアホか。本当に気団か?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:54:41
>>176
アホは気団になれないというのか?
そしたら俺はどうしたらいいのだ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:56:27
>>177
…だから嫁が逃げる→離婚が増えるんじゃネーノ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:58:23
>>178
馬鹿のがかわいがってもらえるかと思ってた…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:00:47
>この板を見てても簡単に離婚に走る夫婦が少なくないが悲しい。

本気でそう思ってるなら最悪だな…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:02:36
>>179
嫁に楯突かないカワイイ馬鹿ならかわいがってもらえるよ
実際に言われた言葉だよorz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:03:14
>>180 そうか?最悪か… すまなかった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:07:32
>>181
極力楯突かないようにしている。
喧嘩したときは、1時間くらい散歩してくるようにしている。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:07:39
どうして簡単に離婚に走ってると思えるんだか疑問だ?
何を見てそう思ったんだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:09:26
>>184
「そんな嫁とは別れろ」とかいうレスがつくし、
「離婚」とついたスレッドも多いから…
悲しくなるから極力見ないようにしてるけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:10:50
>>185
関わりたくないタイプの馬鹿だなお前……
半年ぐらいROMった方がいいんじゃないか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:15:48
まあそういわないで末永くおつき合い下さい。
3年前に板ができたときからの仲じゃないですか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:19:09
とりあえずコテトリつけない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:22:48
>>43のようなことをやらかした時、思いっきり嫁に報復されたよ。
アレルギーではないが、ピーマンやニラを食べるとなぜか下痢をするんだ。
当時は「悪気があってやったわけじゃない」と逃げられせりふを言ってしまったんだよな。
忘れもしないよ。その日の夕食は大好物のカレーが出た。おいしくておいしくて何杯もおかわりをした。
しかし食べ始めて30分経った頃ぐらいから下腹が痛くなってきた。
嫁のやつ、すりおろしたピーマンとニラをしこたまぶちこんでいたそうだ。
脂汗をかきながらトイレにこもること2時間。

あの時はとことん学ばせられたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:24:29
>>189
いやそれアレルギーでは…?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:25:49
病院で検査受けろ、それアレルギーの可能盛大だぞ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:29:34
そもそも、>>189は具体的に何をやらかしたんだ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:31:20
可能が盛大?
可能大盛?
大盛可能?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:31:46
>>193
つまんないよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:33:46
>>189だ。
卵アレルギーなのに、プリンをやったんだよ。

やっぱりアレルギーなのか?
親父もそうでその体質を受け継いだみたいなんだが、息子は平気みたいだ。

息子の卵アレルギーはだいぶマシになったよ。
4歳まで完全除去してて、医者の指導の元、今では完全に火の通った目玉焼きの黄身なら食べられるようになった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:35:23
>>195
焼きタラコは大丈夫?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:38:38
>>195
なんで、子供がつらい思いするの分かってるのにやるんだ?
ついでだから、そういう事するやつの心理を聞かせろ。
ほんの少しならいいだろうって、少しでも苦しませたくないもんだろ?普通。
さっぱりわからん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:39:20
>>196
そう言えば食べてない。食卓に並ぶことない。
まだ控えているのだろうな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:40:47
他人の苦しみに想像力が皆無なんじゃないか?
自分も下痢させられて現実に苦しまないとわからんのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:42:24
>>197
195ではないけど、取り除けるアレルギーは取り除いた方がその子の将来のためだから
医者の指導のものとで卵アレルギーを少しずつ治していったんなら、何ら問題は無い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:44:11
>>200
おまえバカだろ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:45:03
>>200
本気で言ってる?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:47:47
どうみても釣りだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:47:48
>>195
何でプリンあげたの?
子供を殺したかったの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:51:46
殺すって大げさな・・・死ぬわけじゃあるまいし。
ただ慣れさせようとしただけだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:52:27
>>43親がこのスレにはりついてるようです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:52:35
荒れさせてすまない。

息子の上に年子の娘がいる。
娘にはなにもアレルギーがない。
当時二歳児の息子にはちゃんとリンゴゼリーを用意してたんだけど、
娘の食べてたプリンを欲しがったんだ。
ほんの少しなら大丈夫だろうとやったわけ。

嫁がすぐに吐き出させたので息子の方は大丈夫だったこともあり、
そういうバカな発言をしたんだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:55:05
>>207
今はもうそんなことしてないんだし(してないよな?)
どっちかってーと、自分のアレルギーの検査がんがれ
ピーマンとニラで下痢ってあんまり普通じゃないぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:58:20
>>208
ありがとう。

子どもを傷つけるようなことは、誓ってもうしてないよ。
あの日から逃げられにならないように気を引き締めてる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:01:13
>>207
ありがと、参考になった。

やっぱりこういう人間は、問答無用で〆るのが正解なんだな。
自分の快適さ >>>>> やってはいけないこと
なんだから話し合っても無駄だ。

子供が泣いてるときに金持ってなかったら、万引きして菓子やりそうだしな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:07:57
なんというダークなインターネットだ…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:10:51
>ほんの少しなら大丈夫だろう

言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:12:30
うちの犬、牛乳やると腹下すからやるなって獣医に言われてるんだが、
親父は犬が欲しがるとやっちまう。
それと一緒だなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:17:47
俺、Q臭地方そのまんま県出身。
結婚15年。
俺実家に妻子連れて帰ったの10年以上前に1度だけ。
兎に角疲れた。
気が強いキャリア嫁とQ臭親との間で
親が何か言う→俺、即刻〆る
祖父母何か言う→再び〆る
を延々と繰り返し、
俺が一々〆るから、嫁は
「自然がいっぱいでいい所だったよねー、
また行こうよー」
と言うが、アンナ疲れる休日を過ごすために
馬鹿高い飛行機代使う気ない。
とりあえず愚痴スマ祖。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:19:24
うちの親何べん言ってもぬこ様におつまみイカをやって下痢させる
欲しがってもあげないのが愛情だ!と〆まくったけどつい最近もやった
頭ではわかってるくせにその場のノリでやっちまうんだよな
こういうタイプをわからせるにはどうしたもんだろう…orz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:19:25
ヨッ 九州男児!
ったく嫁に優しいよね!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:22:24
>>215

グーで殴る
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:23:15
>>215
吐くまでスルメ食わせる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:24:53
>>213
うちの嫁、アナルセックスすると痔が悪化するんだけど
アナルに欲しがるんでつい入れてやっちまう
それと同じ心境かも
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:25:15
〆るだの〆まくるだの、おっちゃんには解らんばい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:26:31
>212
キン肉マン、乙!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:29:33
>>219
他のとこ開発してやんなさい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:30:10
>215
親にぬこ様の下痢ウンチの始末をさせる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:30:53
>>216
嫁は10歳年下で美人で頭もいい、
料理も上手くて、俺にとっては夢のような女なんだ。
俺が会社をポシャラセて、借金しょってたときに
知り合って、俺の借金を知っていて
「二人で返せばいい」
って結婚してくれた。
今は借金も全額返済、マンソン購入、子どももいる。
Q臭出身でも幸せになれたんだ。
でも、地元の友達は「逃げられ」が多い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:33:15
>>223
天才
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:20:44
>43の親、「その子が欲しがったからあげただけ」とか言ってるが、
その場で子供が欲しがらなくとも、マヨネーズ入りの何かを食事に
出すつもりだったんだろ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:57:34
>>226
そこまでいくとエスパーすぎる気がするが、
あながち妄想と言い切れない基地外っぽさを43母からは確かに感じる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:01:28
>>213
犬猫には人間の飲んでる牛乳は元々合わない
はじめから犬用ミルク買っとけよ
それも駄目なのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:40:06
>>43
ソバアレルギーで、祖父に殺されそうになった俺が通りますよ。

うっかり両親が目を離した時に、小学生だった俺にざる蕎麦食わせて
救急車騒ぎ。
祖父は結局「アレルギーなんぞ甘えだ。慣れさせようと思った」と譲らず。
一昨年の祖父葬式で久しぶりに遺影再会。
誰が「殺そうとした奴」になんか会いたがるもんか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:43:00
>>229
自分のアレルギーは理解してなかったのか?
それとも無理やり食わせられたのか?
まぁ、なんにせよ乙。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:52:05
親とか大人に「このくらい大丈夫だって!」って言われたら断れないよな…
友達もアレルギーで、よく焼いた卵を少しなら、って程度で。
普段は絶対に断ってたんだが、しつこい同級生の親に無理やり食わされそうになってた。
とりあえず回りの子供と一緒に止めたが、聞き入れてもらえないので
友達の親呼んで親がブチキレてそこは終了。

あの異常なしつこさは、今でも少しトラウマなくらい印象に残ってるよ…
232229:2007/07/31(火) 00:11:40
7つだったんだよ>俺

じーさん宅に夏休みに一家で帰省してた。
昼頃名前呼ばれて、トコトコ寄ってたら口の中に入れられてた。

「なに?これ?」と思ってテーブルの上の物体をみたら
自宅では「素麺」を入れるようなガラスの鉢っぽいのに
一口ずつ丸めて盛ってあったんだよ。
一瞬「食べちゃ駄目」と口酸っぱく言われてた物体と認識できず
ごくんと飲み込んだら、顔が腫れ上がって呼吸できなくなって
夏休み最大の悪夢。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:25:24
>>231
なんで他人の子にそこまで意固地に勧めるんだろな?
アレルギーって聞いてなくても、そこまで勧める大人って異常だ。
まして、他人の子を預かってる立場で・・・怖いもの知らずのツワモノだな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:28:04
>>232
……生きててよかったな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:30:01
>>232
それ完全な殺人未遂じゃねーか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:37:50
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:39:39
アレルギー=なんか知らないけどじんましんとかでてかゆくなる ぐ ら い

…と思ってるんじゃないか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:41:09
アレルギーとか持っていて死に安い個体は、生産するなよ。
弱い遺伝子が後世に残るのは人類にとって脅威だよ
239ヤジセルリアン:2007/07/31(火) 00:41:14

切ない話だ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:43:56
>>238
死ね、市ねじゃなくて死ね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:55:22
>>238
マジな話、お前アレルギー検査やった事無いんだったら一度やってみろ。
ビビるぞw
そんな俺はアルコールがダメ。
注射打つ時のアルコール消毒でも腕真っ赤か。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:57:05
>>241
そういう場合って注射の前はどうするんだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:59:20
アルコール入ってない消毒薬あるよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:01:36
>>243
そうなのか…子供のうちから症状出てたりしたら予防注射とか大変だな
245229:2007/07/31(火) 01:17:55
レスありがとう。
ま、無事成長できたんでここに来れる。
実の親と縁をきってくれた親父には感謝。

成長すれば自力でアレルギー源(ソバ)回避は可能になってくる。
(細かいが「食堂で麺類は頼まない」とか
「生活圏外に出かける時は事前に周囲にカミングアウトして協力を頼む」とか)
子供の場合は自力で避けるのは難しいよ。まして赤子じゃな。

>>43
お前のgdgdと天秤にかけてるのは「お前の子供の命」ってことを
忘れてくれるな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:20:59
>>245
実はソバアレルギー、既に治ってるんじゃないかと推測

俺の友達は一度命を落としかけたくらいひどいソバアレルギーなんだけど
まず、食堂へはいかない
ソバを茹でるときに使った菜箸なんかでもアレルギーがでるので、絶対外食はしないらしい
実際にソバを頼んでないし食材にも入ってないのにアレルギーがでたこともあるし
麺類を取り扱ってる店には絶対に近寄らない、が口癖
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:24:39
>>246
ヒント:症状には個人差
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:27:22
なんで既に治ってるんじゃないかとか推測できるんだ?
根拠はなんだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:29:24
多分さぁ、アレルギーを理解しない人って
嫌いゆえの過剰拒否反応、くらいの認識なんだろうね。
嫌いだったり怖いもの押し付けられると、鳥肌立ったり足がすくんだり、気絶しそうな気分になるじゃん。
ゲテモノ食わされたら気持ち悪くなって吐いたりとか。そういうのの反応過剰バージョンって。

だから「慣れれば治る!わがまま病だ!」っていえるんだろうなぁ。
好き嫌い関係ないのになあ。本人が一番我慢してるのにひどいよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:30:29
もったいないおばけのCMが始まった頃
近所の爺さん婆さんが作ったソバを小学校に寄贈

ソバアレルギーで食えない友達にもったいないと先生が説教
クラスのみんなにもったいないと言うように指導。
友達泣きながら口に運び、卒倒。痙攣、顔真っ赤。

あのCMのせいでけっこうつらい経験した人多そう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:31:04
世界丸見えかなんかでやってたなー
魚料理のシェフが魚アレルギーになっちゃったやつとか
本人の意志に関係ないよな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:31:11
スギ・ヒノキ花粉症であれだけ悩んでいる人が多いのに、
アレルギーに対する理解はまだ低いのかな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:32:01
>>252
「鼻がかゆい?目がかゆい?そんなの甘えてるからだ!!」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:32:17
>>250
その後をkwsk
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:33:04
>>252
逆に、あれが浸透しちゃったのが悪いんじゃないかなぁ
アレルギーというと目が痒いとか鼻水が出る程度のことを想像してしまう人が多いきがする
だから、蕎麦だの卵だののアレルギーだっていっても「どうせ花粉症とかわらない症状だろ」って軽く見てるんだとおもう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:35:57
>目が痒いとか鼻水が出る程度

「程度」言うな。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:37:17
>>256
いや、俺も花粉症なんだよw

ただ、実際にそういうつらさを知らない人間からしてみたら「その程度」のことを想像するって話w

俺だって去年はトマトのカプセル(なんか花粉症にきくらしい)を2月くらいから飲み始めたよ
高かったのに全然効かなかったけど。・゚・(ノД`)・゚・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:39:41
鼻栓したくなるけどそうしても痒みはとれないし最悪だよな…
259256:2007/07/31(火) 01:40:23
>>257
そうか、悪かった。
共に泣こう。・゚・(ノД`)人(´Д⊂)・゚・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:51:55
俺の子供時代とか花粉症はまだそれほどメジャーじゃなくて
アレルギーって説明しても言葉自体初耳って大人も結構多かったぞ。
説明しても「自分に平気なことが駄目な人」=「軟弱」もしくは「甘え病」って発想なんだよな。
喘息持ちなのに無理解な体育教師にマラソン強制参加させられてそのまま救急車とか、結構きつかった。

結局、自分の経験してない痛みにはとことん鈍感になれる人間はどこにでもいるもんだよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:03:19
>252
こしょう撒かれたりモウモウと埃立てられたら
健常な大人でもくしゃみとまらなかったり咳き込んだり涙ぐんだりするじゃん。
あれのちょっと敏感バージョンくらいに思ってるんんじゃない。花粉症ですら。

でも花粉症こそ、好き嫌いでなる人なんていないのに、どうして同じに考えないんだろうね〜
(アレルギーを好き嫌いのわがまま病だとかいうバカは)
花粉症は花粉症というアレルギーとは別の病気だと思ってたりして・・・
結局自分が同じ目にあわないと死んでもわかんないんだろうね・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:53:32
だったらアレルギー餅=障害者、ってことにしとけばいいんじゃね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:56:01
アレルギーというのは「特殊な人だけがかかるもの」ではなく、「誰もがかかるもの」なんだよw

コップに少しずつ水がたまってたまってたまって…やがてそれが溢れた時、アレルギー症状がおきる
それが遅いか早いかの違い

さぁ、君もアレルギーの世界へやってくるんだ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:00:28
それなら皆と同じもん食って、同じ運動しても構わないはずだよね
それが無理な奴はどんどん芯でいっておk
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:10:43
>>264
お前何様?
シネよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:28:23
スルー検定
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:36:41
嫁姑問題になるとウヨウヨ湧いてくる奴等を何とかして欲しいよ
これがもし嫁親がやったとしたら、付いてるレス1/3位じゃないのか?

ところで、アレルギーで呼吸困難→救急で入院になるとどういう処置するの?
鼻に管通すの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 04:56:24
アレルギーを抑える薬(抗ヒスタミン)とかを投与するんじゃまいか。
重症なら気道確保とかあるかもしれんけど。
まぁ俺医療関係者じゃないからわからんけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 05:07:45
嫁も子供もいる
自分の選んだ仕事をし、ローンだが家も買い
ささやかながら幸せに暮らしてる

たまには嫁も抱きしめてやる
子供を抱きしめてやる
猫も抱きしめてやる

みんな、それなりに幸せそうな顔
俺もこいつらを抱きしめて、幸せを感じる

でもさ、俺だって、仕事頑張って頑張って
疲れる事もあんのよ

誰かに抱きしめて欲しい時もあんのよ

誰かに抱きしめられて
頑張ってるね
って言われたい時もあんのよ

でも、なんだか良い年して恥ずかしくて言えないんよ

おかしいかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 05:13:02
>>269
キモイ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 05:37:09
>269
それ、普通に嫁の役目だろw 嫁に労ってもらえないの?
「もっと褒めてくれ!」とか冗談めかしてでも言やーいいじゃん。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 06:41:40
>>269
わかるよ、その気持ち
いっそ二人で慰めあうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:09:16
アッー!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:15:48
やらないか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:44:31
アレルギーっていつどこで発覚するんだろ。
急になることもあるっていうけど、昨日まで大丈夫だったものを普通に食べてたら
いきなり呼吸困難になって周囲に人が居ればいいけどたまたま一人のときだったら
助けを呼ぶことも出来なくて窒息死なんてこともありうるのかなあ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:07:25
>>275
窒息死しなかったら病院で調べる、もしくは症状からアレルギーの疑いをかけられて精密検査。
むかし、部活の帰りかなんかでコーヒー牛乳とチョコ入りの菓子パン食べてアナフィラキシーショックで死亡の話を聞いた事がある。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:09:26
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:10:14
1週間前まで平気だったやきそばでじんましん出した事ある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:11:02
外国でピーナッツバターを塗ったパンを彼氏だか彼女だかの家で
食っただか、食べた後にキスしただかで死んじゃったとかいうのなかった?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:11:35
体調にもよるからなー
気合いとか甘えでなくリアル体調。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:23:15
>>269
よくわかる

うちなんか嫁専業だけど体が弱いってのもあって
家事育児の9割以上が俺担当
でも何年も続くとそれが嫁にとってデフォになっちまうんだな
「あなたは外で自由にできていいよね」←仕事のこと

俺も飲み会とか行ってみてぇ・・・
親友の結婚式の二次会すら許されなかったし
・゜・(ノД`)・゜・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:59:17
>>281 その嫁はちょっと…
もうちょっと譲歩させても罰はあたらんと思うぞ。
飲み会も仕事や人間関係の為には、必要な事もあるだろ。
うちの嫁は俺が仕事絡みの飲み会で、連日午前様の帰宅でも
男の人はそれも仕事のうちだからしょうがないから、体さえ壊さなければ別にいい
翌日の仕事に悪影響を及ぼすような飲み方はしないで、って感じだ。
俺が友人と飲みに行くのも、年を取ってから新しい友人なんてなかなかできないんだし
仕事と家庭のガス抜きしておいでって送り出してくれるぞ。
ちなみにここまで書くとすげーできた嫁みたいだが、うちの嫁は致命的にアホだw
283281:2007/07/31(火) 09:10:00
>>282
交換してくれ
元雑誌モデルだから容姿だけは異常に端麗だから

ただ、子供を寝かしつけて家事も翌日の準備も終えて
ビールを飲んでると
「いいよねあなたは」
DVD見てると
「いいよねあなたh」
ブートキャンプやってると
「いいよねあなt」

「ずっと家で寝てなきゃいけない人間の気持ちを
 考えたことあるの?喪に服せ!」
「わかった喪に服すよ(´・ω・`)・・・。」

交換しよう

284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:12:01
性格悪い上にアホwwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:17:29
自分はあるとき突然花粉症が発症した。
嫁は出産のとき使った薬で初めてアレルギー症状が出た。
それまでアレルギーなんて薬を含めなにひとつなかった。
突然嫁が「なんだか暑い」と言い出してみるみるうちに赤く膨れていった。
嫁が暑い暑いとナースに訴えたらナースは笑いながら出産後だからねとかいってクーラーを強くした。
嫁は息も苦しそうにしていながら自分の姿が見えないから何が起こっているかわかっていない。
自分は呑気なナースに、よくみろ、なにかおかしい、と怒鳴りつけたらやっと気づいて大騒ぎ。
症状が治まった後、嫁は「次は死ぬって叱られた」と言っていた。
入院前の書類にはアレルギーなしと書いておいたから、死んでいても医者に責任はなし。
なぜ書かなかったと言われたが知らなかったんだからしょうがない。
アメリカでの出来事だが、「書類には書いていなかった」からといって
目の前で赤く膨れてハァハァ言っている嫁に気づかないナースに驚いた。
自分がつきそっていなかったらと思うとぞっとする。
アレルギーは人を殺す。それを知らないというのは恐ろしい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:22:59
>>283
性格悪ィ〜と思ったけど、前はモデルして働いていたのが
今は寝たきり生活?なら気の毒な気もするな。
自立できなくて何もかも旦那に頼るしかなくて。
本人も甘えと分かっていてもやりきれないんじゃないか。
何か身体が弱いなりに、楽しみとか見つけてあげられないもんかね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:40:21
顔でケコーンしたんだから我慢しろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:41:06
>>282
>致命的にアホ
kwsk
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:25:28
>>285
日常で服用する市販薬と入院中に投与される薬って何か違うよな
っつーか点滴パック見ても何入っているのか分かるわけないよなぁ
ぱぷろんとかかこなーる飲んでいてなんとも無かったら
『今まで薬飲んで変になった事はありません』にチェックするよな

うちの嫁さんも手術前に麻酔のアレテストして反応でなかったってんで
手術したら術後にブツブツ出てきて半覚醒状態の時に医者に怒鳴られたってよ
「あんたアレルギー無いって言っただろ」って
麻酔も手術も初めてなのに何が悪いのかなんて本人だってワカンネーよなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:29:54
昔、いつものように食パン食って学校でサッカーの朝練してたら
ショック死した高校生いなかったけ?小麦のアレルギーで。
まさにコップの水だなぁって思った記憶がある。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:44:46
オレも、子供の頃、卵アレルギーだったけど、成長するにつれ体力もつき
いまでは、卵が大好物。
そんな例も多い。

普通のアレルギーによる発疹などと、アナフィラキシー・ショックを一緒にすることはないと思うんだが。

>>267
アナフィラキシー・ショックを起こしたら、病院連れて行く以外、助からないだろうね。
たしか、気道確保したり、アドレナリンやステロイド投与とかするんだと思うよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:00:28
アレルギーが治ることもあるということですね。でも、体力関係ないとおも
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:08:34
アレルギーは大きくなるにつれて減ったという人が
逆に30後半から また出た、という話が多いし、
あと仕事などで疲れている人も 出方がひどい、
ということで 体力関係ありなのでつ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:10:58
三十台後半になると、子供より体力で劣る…分かる気がする
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:24:59
ガキの頃のアレルギー(食物アレルギー)は自然治癒しやすいそうだ。
(ソース:http://www3.tokai.or.jp/atopy/base/framepage-basedata.htm)
ただ、「食ったら治る」じゃないんだよな。それを履き違えている大人が
多いってことだろ。

しかし、普通、可愛い孫やら子供やらがアレルギーでぶっ倒れた経験が
あるなら、必死になって解決策を探すだろうに。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:30:32
みんなアレルギー多いんだな。
自分も、この前何かのアレルギーがあることがわかったよ。
(風邪だと思ったのに風邪の薬が効かないんで、いろいろ検査)
しかし、何のアレルギーかわからん。
特に生活変わってない。症状も、少し目が腫れぼったいだけ。
ついでに、鼻水対策にアレルギー性鼻炎の薬もらったが効かん。
飲んでも飲まなくても体調関係なし。わけわからん。

気づいてないだけで、同じ程度のアレルギーの人は多いんじゃないか。
自分もずっと疲れ目だと思ってた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:53:23
なんかどっかで、卵アレルギーの子供に嫁が非常に気をつけていたが
旦那は(神経質な嫁)程度に思ってて、実家に帰って嫁がトイレに行ってる間に
こっそり母親が孫にプリンを食べさせ、自分もそれぐらいいいだろうと見てて、
結局、子は救急車で運ばれたが亡くなった、というのを読んだ事があるな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:01:15
>>283
通常生活ができなくなる程壊れるまで頑張ったのか>モデル業
華やかな世界から自分で家事もできなくなる程壊れてるんじゃ鬱屈するのかね。
ストレスで自家中毒になってんじゃないか?負担かけてる負い目から
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:11:24
>>269
嫁に言えばいいじゃないか。
あんまり仲良くないの?とは読み取れないけど。
オレは年上嫁だし、いつも耳掃除してもらったりしてるから余裕で言えるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:20:16
>>295
俺んとこはまだ子供はいないが、姉貴の子供は蕎麦アレルギーだ。
それを無理に食わせようとした両親は、子供全員から絶縁された。
話し合いの席に何度か同席したが、両親の主張は、
「アレルギーなんて欠陥を持っている遺伝子は、姉貴夫の血」だとさ。
挙句の果てに
「食べ物を粗末にする人間は死んで当然。アレルギーなんて迷信。
カタワの孫なんていらん」と言い切った。
(話し合いの場に、義理の兄貴と俺の嫁がいなくて本当によかった)

60代半ばでこんな思考の人間もいるんだ。勉強しろっていうのは
ある意味無理だ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:31:36
>>288
どうしてこんなに嫁はバカなんだろうスレ住人だ。それで察してくれ。
そしてドキュメントものの救命病院密着24時なんかを見ながら、
ウルルン滞在記風な間抜けた声色で、ブラックなナレーションを入れてくれたりする。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:46:15
>>281
嫁さん卑屈になってんじゃないかな
一度心療内科とかいかせてみるのも手だと思う

…つーのも、昔の俺と同じ症状w
ヒキコモリってほどでもないが、一時ちょっと精神的にヤバくて仕事もせずに家にいた時期があるんだけど
毎日頑張って働いてる彼女(今は嫁)に向かって
「お前は元気でいいよな」
「俺とかわってくれ」
なんて言ってしまった時期もある
その言葉の裏には「俺はこんなにツライ思いしてるのに…」という卑屈な感情があるんだってヒキコモリ状態を解除されたときに気付いた

非常に身勝手でどうしようもないことなんだけど、他人を羨む時期ってあるんだよ
で、そういう自分が余計に嫌いになってどんどんマイナス思考になっていくんだよな
まさに負の循環
本人もそういうこと言う自分が嫌いで仕方ないとおもうので、それとなく心療内科やカウンセラーをすすめてやってくれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:56:30
>>302
完治してよかったな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:04:46
>>301
かわいい…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:09:00
>>303
嫁のおかげですorz
306ヤジセルリアン:2007/07/31(火) 19:10:36

ふむ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:23:29
>>306
おまえ何のつもりだよこのカスが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:11:44
>>291
>普通のアレルギーによる発疹などと、アナフィラキシー・ショックを一緒にすることはないと思うんだが。
その考え方は危険だぞ。
それに殆どの人は何かしらのアレルギー体質らしい。
反応する物質や程度が違うだけらしい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:27:22
>>307
かまうな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:48:53
>>305
嫁にちゃんと謝って礼も言っとけよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:45:16
民主党組織
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html

【代表】    小沢一郎  ← 自民党竹下派(経世会)出身 竹下派七奉行 自民党元幹事長
【最高顧問】  羽田孜   ← 自民党竹下派(経世会)出身 竹下派七奉行
【最高顧問】  渡部恒三  ← 自民党竹下派(経世会)出身 竹下派七奉行
【副代表】   岡田克也  ← 自民党竹下派(経世会)出身
【副代表】   北澤俊美  ← 自民党竹下派(経世会)出身
【幹事長】   鳩山由紀夫 ← 自民党竹下派(経世会)出身
【財務委員長】 山岡賢次  ← 自民党竹下派(経世会)出身
【元代表代行】 藤井裕久  ← 自民党竹下派(経世会)出身
【元副代表】  石井一   ← 自民党竹下派(経世会)出身
【常任幹事(九州)】  西岡武夫  ← 自民党元総務会長
【代表代行】  菅直人   ← 社民連出身
【副代表】   赤松広隆  ← 社会党出身 社会党元書記長
【副代表】   円より子  ← フェミナチ
【参院議員会長】輿石東   ← 社会党出身 日教組出身
【総務委員長】 大畠章宏  ← 社会党出身 
【選対委員長】 鉢呂吉雄  ← 社会党出身
【広報委員長】 千葉景子  ← 社会党出身
【元副代表】  横路孝弘  ← 社会党出身
【常任幹事(南関東)】 広中和歌子 ← 公明党出身

竹下派七奉行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%8B%E6%B4%BE%E4%B8%83%E5%A5%89%E8%A1%8C

石原慎太郎東京都知事・記者会見 2004年7月16日

 私は今の民主党ってのを眺めてみれば、私が最も唾棄した、田中角栄の金権主義の
後裔ばかりじゃないか。小沢一郎なんか一番上手いことやった連中だよ、あんなの。
藤井だってそこにいたんじゃないの。党首になった岡田君だって経世会じゃねぇか。
不思議なもんだね。片っ方じゃ、社会党の横路君なんかもいる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:50:09
>>308
こういうレスつくだろうな、と思ってたw
だけど、アナフィラキシー・ショックを起こすケースなんて、本当に稀だよ。
それを考えながら、慎重に行動する分にはかまわないが、すべてショックに結びつけて
必要以上に恐れるのは如何なものか、と言いたかった。

死亡事故を起こす可能性があるから、車の運転は止めろ、といわないのと同じ。
気をつけて運転する必要はあるが、運転を止める必要はないと言うレベルだと思ってくれ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:11:27
うわ、おれずっと「アナフィキラシーショック」だと思いこんでた。
スペル確認したらAnaphylaxisなのか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:24:59
めんどいから穴ショックでいいよもう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:50:16
>>312
それは同意する。
昔のクラスメートに卵アレルギーの奴がいたけど
そいつはマヨネーズは平気で、卵一個くらいなら大丈夫だったらしい。
だから日常で困ることは無かったんだよな。
でも医者に診断させればアレルギーはアレルギー。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:58:28
次スズメバチに刺されたら俺死ぬ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:29:17
どっちにせよ、アレルギーと言ってもピンからキリまであるから、
素人判断は何にしても危険。ということでFAでいいんで内科医
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:29:47
>>316
確実に
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:37:09
>>317
たしかにそれでok
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:16:07
>>316
スズメバチ、郵便で送っておいたから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:17:57
あいつすげぇしぶといよな
捕まえて、エチルエーテルの充満した小瓶に30分入れておいたけど、
まだ動いていたよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:23:24
それ、エチルアルコールだぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:35:10
クマバチは大人しいのでソッとしておいてやってください。
こないだ肩に止まられて泣きそうになったが。
インパクトあるわ、クマバチ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:39:43
エーテルなら生きてるよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:03:46
>>322
北斗の拳思い出したw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:48:43
>>322
間違えた。酢酸エチルだった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:03:27
エーテル また一つ 星が消えるよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:13:14
エーテルちゃぶ台返し!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:01:31
カテーテルの話題はいい加減にしてもらえないか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:30:30
じゃあカルーセルの話しようぜ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:31:11
もっときめーよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:22:15
>>327
メーテルだろwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:37:39
>>332
夏厨乙。
三年ROMれ、話はそれからだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:39:44
自演乙
335ヤジセルリアン:2007/08/02(木) 00:53:26

あの人の目が頷いていたよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:16:38
別れも愛のひとつだと
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:33:21
赤く 赤く 燃えて
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:13:47
ジャーニートゥザスターーーーー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:37:37
>>312
例えが例えになってないぞ。
単なるアレルギー性蕁麻疹からアナフィラキシー・ショックに発展する可能性があるから気をつけるんだろ。
死亡事故起こす可能性があるから、気を付けて運転する。
アナフィラキシー・ショックを起こす可能性があるから食事に気を付ける。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:36:18
以前此処で嫁が子供の運動会をすっぽかして、元彼とデートしていたと書いた者だ。
週明けにようやく離婚成立しそうだ。娘の親権も取れた!

嫁よりも向こうの親に手こずったが、最終的には娘の気持ちを優先って事で決着した。
嫁に面と向かって「お父さんが病気の時に浮気して。それだけでも十分汚いのに、
お父さんだって浮気してるとか嘘吐いて!あんたなんか人間じゃない!死ねばいい!」

…いやあ、俺が言いたくても言えなかった事を、十二分に言ってくれやがりましたよ。
辛い思いをさせて済まんな。お父さん、全力でお前を守るからな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:42:51
>340 乙! 何も言えないが、お疲れ様でした。娘さんの心のケア、頑張ってな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:14:40
>>340
うおー…娘さんの心情を考えると泣けるな。
父ちゃん、これから色々あるかも知れんが娘さんと2人で乗り越えてくれ。
心から応援している。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:45:08
>>340
乙、娘さんと幸せに。
次の恋愛するときには慎重にな。
娘さんにとったら、「男女の関係=汚い」になってる可能性有るからな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:52:36
>>341
>>342
ありがとう!
組織検査の結果が出るまでは気が気じゃなかったが、ようやく前に進める!

>>343
もうこりごりだよ。修行僧みたいに生きるさ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:12:10
>>344
>もうこりごりだよ。修行僧みたいに生きるさ。
いや、娘達と幸せになれよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:53:55
お父さんの洗濯物は後で別に洗うからそこ置いといて!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 05:26:52
不倫発覚直前から離婚までの経緯を吐き出したくなったら、↓のスレにでも。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1184139373/l50
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:56:24
>>340
大変だったな。娘さんと幸せな家庭を育めよ。
349ヤジセルリアン:2007/08/04(土) 18:49:05

親権確保できた以上
安心して制裁しとけ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:40:32
嫁と子供が帰省、一人寂しくゼブラーマンのビデオ観てたら不覚にも涙が…
気団子持ちには一度観て欲しいな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:26:32
ウチにはミラーマン監修の「正しい鏡の使い方」というDVDしかないんだ…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:53:38
小学生のとき初めて買ったレコードが
仮面ライダーだったな。

ゼブラーマンと言われてもさっぱりわからずごめん。
子供がいないので、最近のにはついていけん。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:57:13
ゼブラーマンは大人向けの中年哀歌な映画です。何年も前のね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:15:40
ゼブラーマンなw

あれって、気団への応援歌だと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:55:02
漫画版はいまいちだった<ゼブラーマン
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:47:42
Bバージンは途中までは好きだった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:09:06
今はすっかり中二病にかかった糞漫画家だしなあ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:19:58
映画の中のテレビ番組のゼブラーマン、中の人がシャリバンだったね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:32:44
>>357
詳しくはこっちを見てもいいと思う

山田玲司 総合スレ Part18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181911732/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:07:36
迷走してるなぁw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:56:30
恥かしい話だが、最近長持ちしない。
酷い時は、1分持たない。
嫁は手と舌で先に逝かせてるので不満は全く無いようだ。
で、「そんなに感じてくれて嬉しい」と言ってくれるのだが、
男として非常に情けない気がする。
昔は、30分でも1時間でも平気だったのだが、何故だろう?

たいした悩みでは無いが、対症法とかあれば御教授お願い致します。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:01:27
ゴム付けて1分なの?
363361:2007/08/07(火) 18:09:57
>>362
お恥かしい限りでその通りです
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:14:28
シャドウだと何分くらいもつの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:16:26
出そうになったら外しててもモッキを維持できますか?
できるなら間を空けて際挿入でど〜よ?
366361:2007/08/07(火) 18:16:58
>>364
持たせようと思えば際限なく
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:36:36
>>366
自慰の時の耐久力が普通なら、あとは精神的な問題じゃないか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:46:17
>>361
同志よw

1分ではないが、実はオレも最近361と同じ状態。
昔は遅漏で、なかなかいけなかったのに、最近は嫁にいつも早くてごめんって謝ってる。
ゴムも厚いのに変えたのに、効果なしorz
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:16:42
ひょっとして奥が、妊娠→出産を経てないか?
俺の奥は出産後メチャメチャ良くなったぞ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:23:11
>>369
まさにそれw
締りが良くなったわけじゃない。逆に緩くなった感じ。
だけど、なぜかゆるゆるながら、絡みつくようなまとわりつくような感じ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:26:46
わかる
子供を生んだ女の良さを〜とか良く聞くけど、本当に変わるね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:10:56
出産前と後の違いがよくわからんな〜。
回数が激減したせいもあるけどw
みんな真面目に答えてるのがいいね。
ポリネシアンセックスだっけ?あれ調べてみたら?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:14:39
>>361
何日おきにやってる?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:05:16
361さん とりあえずコテトリ付けようよ。
皆も少なからず抱えてる問題だ。
情報交換しようぜ。

ちなみにウチの嫁も出産してからの方が具合が良くなったし、本人も感じ易くなったみたいだ。
375361:2007/08/08(水) 08:46:25
みんな真面目に相談に乗ってくれてありがとう
だが、具体的な解決策が出てない件

>>369
仰る通りの妊娠→出産後です

>>372
ポリネシアンは試してみたが、持たない事に変わりは無いです
動かなくても逝っちゃうw

>>373
1週間くらいの間隔
で、先に自分で抜いといてやってもスグ逝っちゃうw

>>374
コテ付けるほどのもんじゃ無いと思うんです
騙りが出た所で困るもんじゃないしw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:45:18
>>375
ならばあとは怪しい薬に頼るしかあるまいw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:56:23
>>375 なるほど判った。
俺も嫁出産の後は早漏気味だった。
んでどうクリアしたかと言うと 2回出した。 1回終わっても小休止の振りしてまんま続行してその場を凌いだんだ。
でも2回も出辛くなってきたので、エビオスと亜鉛のコンボで強化した。
オットピンも有効だったな。
その内なれて来て通常に戻ってきたよ。
今考えると良く抜か2なんてしてたなと思うよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:08:42
このスレが久々に役にたちそうだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:06:21
俺もだ。
嫁も感じやすくなってて挿入後即逝き


>抜か2
無理
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:14:58
そういやうちの嫁も出産後、挿入時に痛みを感じるようになった
ゆっくり何度か入り口付近で出し入れして、ちんこが完全に埋まる頃には痛くなくなるらしいんだが
初めの頃は3分くらい慣らししないとだめだったけど、最近は30秒くらいで痛みが消えるようになったんだって
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:37:01
>>376
怪しい薬は試したが、長持ちと言うか勃ち難くなるよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:30:38
ケツの穴を締める運動をするんだ
息を吐きながらゆっくりと10回ワンセットで日に3〜5セットくらい
勃起力も上がるぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:59:47
オレの場合は、歳とって勃起力落ちてきたのが、早漏につながっている部分があると思い、
バイアグラ1/4くらい飲んだんだよ。

そしたら、久々にギンギンになって、長続きした…かもしんないorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:19:23
>>383 そか〜バイアグラはやっぱり効くのか・・・・東京駅の近所なんかですぐに処方してくれるトコなんか
有るみたいだけど、ホントに一錠¥1500-で良いんだろうか?? 誰か行った人いる??
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:57:12
>>384
オレの場合は、医者やってる友人にお願いしたが
1/4錠から始めろと言われた。それで十分だったよ。

オレ的には効いてると実感できたし、いつもではないがここぞつう時に使ってる。w
386ヤジセルリアン:2007/08/08(水) 23:01:45

精神力だ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 05:45:37
最近の猛暑で嫁さんが体調不良におちいってる。
電気代がもったいないってクーラーを一時間タイマーにして寝るんだが
すぐ暑くなるし湿気も酷いので眠りが浅いらしい。
電気代は気にせずクーラーつけて寝ろ、とは言ったが
体質が合わないらしくクーラーもあまり体によくないらしい。
同僚から布団の上に敷く冷却シートみたいなのがあると聞いて
買いにいったらメーカー欠品で売切れだった。
通販でものきなみ二三週間またされるらしい。
どうしてやればいいんだろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:00:12
ウチではエアコンを使わないで扇風機を使ってます
直に当たると良くないので、風を壁に当ててゆるやかに全体に行き渡らせるのがコツです
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:07:22
>>387
つ首用アイスノン&アイスノン
首冷やして、後は普通のアイスノンを好きなところに使うとぐっと寝やすくなると思うよ。
390384:2007/08/09(木) 09:50:22
>>385 レス有難う〜 今日外回りの時にでも処方してもらいに行ってくる〜
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:38:28
>>387
ふとんの下に簀子を引くことができればちょっとまし。
んで、この簀子の下に空気を流せればもう一段快適。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:02:19
長野涼しいよw
エアコン設置してないし、扇風機もしばらく出してないな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:48:52
>>361
の回答はこれと言うのがないんだな。
勃つけど出るのが早い対処法ってナイの?
勃たない状態ならバイが効くんだろうけどさ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:50:39
畳の目を数える
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:18:02
オヤジの顔を思い出す
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:36:43
>>393 だから〜 2回連続でするんだよ。
それでも短いなら3回だっ!!! それでもダメなら4・・・(ry
397361:2007/08/09(木) 13:37:56
>>394
ベッドなので、畳の目は無い
代わりにベッドヘッドの木目を数えたが駄目だった
素数も数えてみたが駄目だったw

>>395
試しにTAWARAを思い浮かべてみたら萎えた
逝く、逝かないのレベルじゃねーよ
たぶん、オヤジの顔も同効果になるだろう
398393:2007/08/09(木) 14:18:52
>>396
46歳なので無理。
つか過去に回数重ねて精巣がはれて
病院逝ったらやりすぎと言われてから週一にセーブ中。

>>397
俺も同じよ。どうすりゃいいのかねー。
嫁に締めるな逝くなと交渉してみるのはどうだろうかw
最近は嫁のフェラも半端じゃねーし、逝く寸前まで責められて
我慢できずに挿入。即逝きパターンが多いよ。
嫁にワンモワセッと言われてしまった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:19:59
46歳で週1ということに正直驚いている。
400393:2007/08/09(木) 16:30:10
>>399
少ないか?
育児で一生懸命だったころは1年レスとか普通だった。
そのときのレスの理由がゴムが無いからw
最近 嫁が目覚めたらしく朝に晩に欲しがる。
そのたびに俺の息子は反応し、調子に乗って毎日していたら
片腹痛くなり受診。精巣がはれてることくらいしか原因見つからず。
内科医にやりすぎ認定されるのはハズカシス。
月一では嫁が我慢できない。

やりすぎると前立腺とかに悪影響ってあるのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:33:10
>>400
定期的に出しておかないと前立腺肥大になりやすいってのはあるが・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:51:22
>>400
最近が入ったとか炎症起こしたとしか考えられないが…
金玉がオーバーヒートするってのはあるんかいな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:52:42
最近じゃねえ、細菌な。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:02:43
>>402
体質は人それぞれだから、炎症おこすこともあるんだろう。
物理的な刺激かもしれないけどw

立つことに問題がなければ、
>最近は嫁のフェラも半端じゃねーし、逝く寸前まで責められて
>我慢できずに挿入。即逝きパターンが多いよ。

我慢できずに、というとこが悪いんじゃ?
間あければ良いようなきがする。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:30:34
>>404 に同意。
攻撃→守備→本番だから出ちゃう。
攻撃→守備→攻撃→本番でど〜ょ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:21:26
いや、攻撃あるのみだろう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:31:16
>>406
全面攻勢→ガス欠

いや、最近息切れがな・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:38:24
攻撃→守備→選手交代→守備→攻撃→代打→キャッチャーミット交換

で、おk
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:47:15
守→ジャブ→守→苦戦→守→負け

orz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:23:52
>>408 代打は器具ならおk!!11 でもキャッチャーミットの交換???3 3
411393:2007/08/10(金) 12:25:45
細菌とは言われなかったなぁ。薬もでなかったし。
片方の精巣が腫れてるとの医師の診断。
やりすぎくらいしか原因が見当たらない。この頃は朝1番1だった。

攻撃→守備→攻撃→本番がイイのかもな。久々に69で声上げさせてやるか
攻撃のみってわけにも遺憾。フェラ足りないともっと舐めたいとか言うし
ミット交換ってゴムじゃね?うちはいつも生中だが。
嫁が卵管縛ってからよさがわかったと言い、
妊娠の心配がないセックスってサイコーに気もちいいそうだ。
エアロビとかで締める体操もしてるらしい。
412405:2007/08/10(金) 12:57:35
>>411 俺は細菌が入って3つ目のタマ(副睾丸)が腫れ上がったぞ。 メチャメチャ痛かったぞ。
69は 攻撃じゃなくて攻撃→←守備になるんじゃまいか?
卵管縛ったりとか、締めつけ体操とか、朝一晩一とか>>393の嫁羨まし杉だよ。
俺はパイプカットに8マソ掛かったがまだムードンコの元が取れてないぞ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:59:46
69は時間短縮ね、って手を抜かれてる感じで嫌いだ 
じっくり責めてるうちに冷静になれるので代わりばんこオススメ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:46:24
>>267
強いステロイドを点滴して身体中で起こっている炎症を抑える
軽度なら飲み薬でも抑えられるが、呼吸困難起こすほどだと
直接血管に入れてやらないと間に合わない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:50:40
>>275
ありうるよ
コップの水の例えでいうと、普段からよく食べているものほど水が貯まるのが
早いからアレルギーが発症しやすい
日本人にはあまり見られないピーナッツアレルギーが欧米ですごく多いのは、
子どもの頃からピーナッツバターをたくさん食べるのが原因らしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:55:33
何この亀レス…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:06:59
>>416
目を合わせるな
418ヤジセルリアン:2007/08/10(金) 23:36:48

ほう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:45:21
流れぶった切って質問していい?
sageたままでいい?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:53:14
>>419
待ち草臥れたんだが・・・

>>416
チャットじゃないんだから良いじゃん。
有用な情報ならね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:02:02
待っててくれたのですか?どうも。
このスレはアレルギースレになりますた、てのなら悪いと思って。

某「気団/鬼女雑談スレ」で日中少しだけ顔を出した者です。
年上の嫁さん、2・3年前生理があがりました。
それからセクスレスです。
求めても乗ってこないし…

でも「あがってもできるんじゃないんですか?」という返事をもらいました。

できるんですか?
それでも女性は気持ちいいのですか?
もう一度、求めたくなりました…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 04:08:09
>>421
待ち草臥れたと言いながら、遅くなってごめんな。
だが、嫁はまだあがってないから聞いても分からんだろうし、
母親に聞くのは勘弁してくれ。父親は鬼籍に入っているしな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:37:40
>>420
待ちくたびれたって・・・・・10分もたってないだろ・・・・
チャットじゃないんだからさ・・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:07:50
>>421
60代の娼婦がいるくらいだから、少なくとも機能的には可能なんだと思う。
快感が得られるのかどうかは、意見を聞くことのできる人がいないなあ。

うちもまだ嫁はアガってないんだが、
俺の方がダメでもうずいぶんご無沙汰だよ orz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:43:05
>>421
だいたい2タイプに判れる。
・気兼ねなく楽しめる
・女卒業しました
あたりまえだけどw

物理的にはできるので、痛くなければおっけ。性感もある。
補助用ローションつかう向きもある。

できるかどうかは嫁の性格と、それまでの付き合い方じゃないかな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:19:38
>>425
393の嫁なら気がねなくなんだろうな
誘い方次第じゃないか
嫁がいきなり女卒業宣言してきてもびびる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:33:22
>>421
先輩の奥さんも上がったって言ってたけどガンガンやってるそうだ。
妊娠の心配もないから生でできると喜んでいたな

428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:56:54
“嫁にナマ出し”

実は俺もそれを楽しみにしてるんだが、、、w
429421:2007/08/12(日) 00:55:15
アク禁のおかげでレスが遅くなりました。
みなさんありがとう。

そうですか、できるのですか。
喜んでるお宅もあるんですね。
子供が欲しかったができなくて、更年期でレスになり、そのままだから、
>・女卒業しました。
かもしれんです。

嫁さん暑がりだから、涼しくなったら誘ってみます。
だめならあと10数年、右手のお世話になるか…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:08:14
>>429
くれぐれも「もう妊娠の心配なくできるね」とか言わないように・・・
431421:2007/08/12(日) 01:15:31
>>430
できるのなら今でも妊娠したい、
というのが二人共通だから言わない言わない。

それより最近夜な夜なネットオークションにハマって夜ふかしな嫁さんが
誘いに乗ってくれるかどうかが問題っす(’・ω・`)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:32:07
>>421 ヲイラもアク禁で書き込めなかった・・・シクシクシク

メノックとかハブ・アタックとか試してみた??
433421:2007/08/12(日) 10:31:55
>>432
どちらも知らないです。
ググればいいんですよね。暑くてかったるくてそれさえできね。

夕べ「涼しくなったらしたい」って言ってみました。
そしたら「そうね、やり方忘れちゃうからやろうね」と返事。
社交辞令でもうれしい罠。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:20:08
嫁だけで二人の子供連れてそうめん流しに出かけた。
当初は俺も行く予定だったし、子供と一緒に行きたかったんだが
ちょっとキツいこと言って一人で生かせた。
嫁のためを思ってのことだったんだが、少し後ろめたくてモヤモヤするんで書いても良い?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:21:31
>>434
kwsk
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:28:42
聞こう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:41:00
>>434
まだ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:49:41
     いまやってるところ!>(・A・ )
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:56:33
大したことじゃないんだよね。そんなに期待しないで。

うとの嫁は、顔はロリ系で年上のオサーーンらからは結構モテるくらいまあまあかわいいんだが、チビで短足。
それに加えて最近太ってきてるんだよ。そして何よりファッションに気を使わな過ぎ。
元々小太り気味だったんだが、一緒に歩くのが恥ずかしくなるほど不恰好になってきたんだ。

だけど、嫁は自分で自分を戒めるってことに疎くって
何か問題に対して少しくらい苦言を呈したところで逆にむくれたりして、全然反省しないんだわ。
スタイルのことにしても、自分でも自覚してるし俺からもチクリと言ってるんだが、断固として体重計にはのらない。
「分かってるから」とは言うものの、結局目を背けてただひたすら現実逃避してるだけ。

今日は急に、夏だからそうめん流しに行きたいと言い出したんで
じゃあ早く準備して昼までに着くようにしようと急いで準備をしてたんだが
そろそろという頃に着替えて部屋から出てきた嫁の格好のダサいこと×2。

ダボダボで尻のところの生地がたるんだ、短い脚が3割り増しで短く見える汚いジーンズを履いて出てきた。
どうもこのジーンズがお気に入りらしくて
俺がそのジーンズは体型的に似合わないんじゃないかと言っても聞く耳は持たず、しつこく履き続けてる。
おそらく、これに小汚いベタ靴を履いて出かけるつもりなんだろう(事実その通りだった)。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:57:40
そこで、俺は「この前買ってやったホットパンツは?」とすすめたんだが
そうめん流しに行くと蚊がいるから短いのは嫌だと言いやがる。
子供はタンクトップに半ズボンとノースリーブの短いワンピースなんですが。

多少露出してでもまともな格好をして、気にするんなら体型をどうにかするって方が断然建設的なのに
嫁にとってファッションなんて醜い部分を隠す手段に過ぎず、見た目なんて二の次三の次。
そんなことこっちは百も承知で、かえってそれが滑稽に見えてることも、幾度となくヤンワリと指摘してきた。

そこで覚悟を決めて
「その格好じゃ一緒に歩きたくない。悪いけど一人で行っておいで。」と言ってやった。
これくらい言わないと変わってくれないと思った。
こう言えばまともな服に着替えて、一緒に行こうと言うと思ったんだ。

ところが、そのままむくれて出かけやがったorz
これでちょっとは反省してファッションと体型を気にしてくれれば良いんだが
あの調子じゃ微妙だわ。
441434:2007/08/12(日) 12:01:55
書いただけでスッキリした・・・
ご清聴ありがd
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:02:14
イルカって歌手を想像していいのかな?オーバーオールばかり着てた。
そういうぼさっとした嫁さんっていいな。
出かけるとき服を決めるのに1時間近くかかるうちの嫁と交換して欲しい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:06:23
>>441
それは誉め殺しして持ち上げてやらんとだめなおこちゃまタイプなんじゃね?
へこましたら自信なくして、余計太るだろうな。あーあ。
444434:2007/08/12(日) 12:06:27
>>442
全体的なフォルムは近いけど、顔はブサじゃない。やり方によっては変身するんだよ。
それが判ってるだけにヤキモキするんだよね。
445434:2007/08/12(日) 12:13:32
>>443
むしろ自分に甘いタイプかな。
実は今までもヤンワリと指摘しつつ
こういう服のほうが脚が長く見えるとか、色白だからこっちの方が映えるとか
褒め殺しに近いやり方を取ってきたんだよ。
下手なこよ言うとすぐにむくれて半逆ギレ状態に陥るから。
だけど、自分の体系的な欠点は自覚しててその壁を越えることが出来ず、それじゃ通用しなかったんだよ。

今までもショック療法で上手くいってきたこともあったんだが
この服装に関してはなかなか頑固でね・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:13:42
うちの嫁もいくら言っても聞く耳持たなかったが、
親戚の結婚式に出席した時の記念写真を見て
ダイエット始めた。
周りから見りゃ、いつもどおりの嫁の姿なんだが、
本人にしてたら現実をやっと突きつけられた感じだった模様。

434のところも、子どもの記念行事か何かの時にビデオでも
まわしたらどうだ?
いつもどおりの太って小汚い格好した嫁さんの姿を、忌憚無く
意見とばす嫁実家の両親とともにでも見れば変わるかもしれん。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:16:02
>>445
子供は娘なんだろ?
そのうち娘に変といわれるようになるだろうから
それまで放っておくか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:17:03
子どもの言葉はきくらしいな。
「お母さんみっともないから一緒に歩きたくない」とかな。
ただ、子どもを使ってわざわざ言わせるのは教育上すすめられないが。
449434:2007/08/12(日) 12:22:16
>>446
普通そう思うよね。
ところがうちの嫁、否定的な意見には常に逆ギレ。反省と言う選択肢がないw
客観的に評価してもらって、それを真摯に受け止めるってことが出来ないんだ。
嫁の両親はお上品で際どい意見とか絶対しない人達(その温すぎる環境が人格形成に影響を及ぼしたと思ってる)なんだけど
最近、職場の人に太ったねと真正面から言われたらしいよ。
それでも気にしてたのは2〜3日程度だったし
ファッションに関してはそれが酷いと思ってないから辛い。センスの問題だしな。

>>447-448
終局的にはそれしかないんだろうねw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:25:33
434の気持ちをなんだか逆なでするようなことしか書けなかった。
すまんな。
俺はヘタレだから、嫁の好きなようにさせるしかない。
家の中の小さな場所で生きている。
451434:2007/08/12(日) 12:27:45
特に酷いのはファッションの方なんだけど
自分はそれが一番良いと思ってるし、着る物に意見するのはさすがに俺だけだしね

>>450
別に逆撫ではされてないよ。
相手してくれてthx
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:28:32
>>449
一回ACのサイトでもロムって見たらどうだ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:29:57
しっかり意見してやろう、というだけで偉いと思う
454434:2007/08/12(日) 12:31:26
>>452
AC?

>>453
俺が脚フェチで露出させたいってのもあるからそんなことないっす。
でもファッションと体型酷いと思ってるのはホント。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:33:05
体型酷い=434と嫁さんの共通認識
ファッション酷い=認識にずれ     でよい?
456434:2007/08/12(日) 12:33:42
>>455
おk
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:34:09
>>434 嫁にチョットしたファッション小物を買ってやれ!
んで それに合ったパンツに換え、パンツに合ったシャツに換え、シャツに合った小物を追加し、グラサンでも掛けさせてみ!?

勿論>>434もカッコつけてみる事。

元が放っておいてもカッコいいヤツは工場用ツナギを着ててもカッコィィが、チョイダサくらいのヤツが気を使わないと
収拾つかなくなる。

ヲイラの場合は嫁に小洒落た財布チェーンをプレゼントされてから正直変わった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:39:06
ACはたぶんアダルトチルドレン
あれってなんとか依存症じゃなかったっけ?
嫁さんみたいのにも該当するかな?

「俺は脚フェチ。細くきれいになったおまいの脚を
なでなでさわさわするのが夢だ〜!」 って叫んでみたら?

俺も脚フェチだけど、嫁の短いのではもう×
どっちかといえば長太いバレー選手みたいが好きだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:39:07
>>454
AC=アダルトチルドレン
ttp://www.office-stella.com/ac.html
460434:2007/08/12(日) 12:42:56
>>455
ただし、問題意識の程度には大きく差があると思う。
俺=一緒に歩くのに抵抗
嫁=だってしょうがないじゃん
「酷い」とまでは思っていないか。

>>457
ナルホド、そういうきっかけでの意識転換もあるんだね。
俺はむしろ>>446の嫁さんと同タイプで
ある日自分の姿を認識してからその後2ヶ月程度で5kgダイエットし、その後も気を引き締めて生活してる。
今ではかなりまともだと思うし、だからこそ嫁のことが気になるんだよね。

>>458-459
結構重たいっすねw
ゆっくり見てみます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:11:43
俺には>>434の奥さんがすごくいい奥さんに思えるのだが。
遊びに行くんだから多少汚い(失礼)格好してたっていいじゃないか。
川床にいくならジーンズは嫌だが、たかが流しそうめんだろ?

うちの嫁さんなんて近所に買い物に行くにもゴッテリ化粧する。
雪山に行くときもハイヒール履く。
こっちのほうが恥ずかしいぞ。

奥さん帰ってきたら肩でも揉んでやれや。
さっきは悪かったなと言って。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:16:39
>>461
>肩揉んでやれ
俺もそう思ったけど、なんかがひっかかる。
それで取り持つ家じゃないみたいな…
そこが>>452の指摘したACなのかもしれない
463434:2007/08/12(日) 13:22:49
>>461
確かに、ゴッテリ化粧とかは勘弁。そこまでは俺も求めないし。
要は程度の問題なんだよね。
機嫌損ねてたから、帰ってきたときにどう応対するはそれなりに考えてみるよ。
ありがとう。

>>462
何かで俺がキレても一晩寝たら忘れるようなアフォ嫁なんで
そこまで重篤じゃないとは思うw
だからこそ蛙の面にションベンなんだがorz
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:25:58
>>462
おまいの理想が高すぎるんだよ
いい面だってあるんだろ?
子供いるなら片目つぶれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:55:56
>>433 亀レスで酢万。なんか良い感じじゃん。 時間を掛けてゆっくりとね〜
素肌をくっつけ合って眠るだけでも違うもんね。

>>434 とりあえずライト・オソとかジーンズ・マテとかウニクロとか一緒に行って
「それお前に似合うょ」ロ撃を実施したら良いんジャマイカ?
それに流しそうめんに行ったんならデザートを食べに誘い出すとか・・・・
近くにコールドストーン・クリーマリーとか無いか???
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:56:55
さっぱり忘れるタイプか。
そのほうが楽だな。よかったよかった。
じゃビリーさんのお世話になっても3日でサヨナラか?
467434:2007/08/12(日) 14:25:44
>>464
つか俺の理想はガッキーだし。要求できないよw
>>465
田舎っす。ユニクロならあり。似合うよ口撃はまさしく常套手段w
>>466
うはぁ・・・覗いてたんじゃないか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:32:08
こどもとそうめん流しにいかせるより、
むしろ434がこども引き受けてやった方がよかったのでは。
こづかいやって街に放流してキレイな服でも買ってこいよってさ。
たまには母親から女にもどしてやれ。
469434:2007/08/12(日) 14:51:04
>>468
そうめん流しは子供が既に行く気満々だったもんでね。
嫁も、だったら行かないって言い出したけど、子供がゴネ始めたから渋々出てったよw
元々所帯じみ過ぎてるところがあるから、確かに女に戻ってくれたらいいかも知れない。
たまに子供を園に預けてる間にデートしたりするんだけどね。
自分だけで行かせるとダサい服買ってくる可能性大w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:56:55
434がひとりでこども連れてそうめん流しに行くって意味だよw
嫁を一人にするのが嫌かい?
471434:2007/08/12(日) 15:02:45
ああ、そういうことか。
言いだしっぺは嫁だから考えもしなかった。別に嫌ではないよ。
断固ついて来ると思うけど、次に機会があれば言ってみようかな。
まあ、出かけたりしないで家で昼寝してんだろうなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:31:01
チビで短足で最近太ってきた妻に
ホットパンツはかせるなよ。
かわいそうだろ。
スキニージーンズとニミスカみたいな奴
(エプロン?)
着させて尻と腹を隠してやれよ。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:39:55
足の太い人にスキニーはダメだ。
バギーの流行も戻ってきたけど、背が低いとキツイ。
ホットパンツのタイプにもよるが、似合うんならいいじゃん。

服と一緒にヒール(ただし安定したの)も買ってやんな。
474434:2007/08/12(日) 15:44:41
脚短いとスキニーとかは無理だよね。ありゃモデルさん仕様かと。
やっぱホットパンツやミニとか短めので露出部分を増やして
脚を長く見せるのがベターのような。
>>473もちろん高めのミュールと併せて。
なんかファッション板みたいになってきた。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:20:45
1日でもいいから嫁を全面肯定してやれよ
ささいなことで女は化けるぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:40:46
>>475
肯定したら調子に乗って太ったまんまだって書いてるじゃん。
477ヤジセルリアン:2007/08/12(日) 17:45:12

亭主関白だ
嫁にこれを着ろ!って命令し
従わせるのだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:47:33
>>477 それを言うのに手元のメイド服とナース服のどちらにするか悩んでる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:53:02
>>439
嫁さんの体型が気になるなら、エステにでも行かせたら?
もちろんお前が小遣いから代金を出して、その間子供を見てやるんだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:11:16
キレイになる気のない女になにやっても無駄
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:32:00
自分でもウザくなったんで、以下コテは終了するけど
>>439
極論を言うと、嫁にやせろと言うつもりはないんだよ。
まあ、ちょっとくらい気にした方が良いんじゃないかとは言ってるけど
今すぐにダイエットなりしてこういう体型になれと要求するつもりはない。
問題なのは、まったく自分に対する客観的な評価というものを考えることなく
そのままズルズルと体型を崩してしまっているその性格と
それと同じ原因から、結果的にふざけた格好をしてしまっていることなんだよね。
自分をきちんと省みることと、それに伴ってまずはそのファッションをどうにかしろ。
これが常々俺が言いたかったことなんだ。

案の定、帰ってきたら機嫌は直っててすっかり元通りだったけど
釘を刺すように、もう一度注意はしておいた。解ってくれてるのやら・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:48:03
>>481 一緒に流しそうめん行って、写真をいっぱい撮ってやればよかったかもな。
うち子供できてから子供の写真ばっかり撮ってて、嫁の写真が少なかったんだけど、
こないだ久しぶりに撮った(というか写り込んだ)嫁写真を見て、嫁凹んでた。姿勢が悪くてお婆さんみたい、って。
鏡で見るのと、自分で見れない角度から見るのと全然違うからな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:52:42
>>482
そうだね。今度から写真を積極的に撮ってやろうと思う。
蛙の面に〜なのは前述だけど
少しずつ刷り込んでいくのも意識改革の過程としては悪くないかも。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:57:29
>>481
いい気分で帰ってきたのに追い打ちかけるなよw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:25:33
デパートに連れて行って上から足先まで今時のを何着か買ってやると言う案は駄目なのか?
靴まで買ったら20万くらい行くかもしれんが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 04:23:20
すでに買ってやってそれ着ろと言ってるのに楽な服選んでる時点で終了。

嫁にしてみりゃ小奇麗になったから何? ってとこだろな。
きっと亭主を喜ばせるメリットを感じないんだろ。
うるさく言って無理に自覚を持たせるのは無理だ。

嫁が身だしなみを整えても、亭主の小言が減るだけなら何もしない。
改善したら嫁に何をしてやれるのか考えたらどうかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:52:57
434には悪いが今の嫁さんを認めるのが一番近道
本人はそれでいいって言うんだから
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:05:13
女は亭主のためにオシャレするんじゃなくて、
同性の女の眼を意識してがんばる、と聞いたことがある。
嫁の友達も同類なんじゃないかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:51:24
綺麗になったらいいことある!という餌を撒いておかなきゃ。
嫁喜びポイントを日常の生活から探って、そこから戦略を練るんだ。
旦那が必死に褒めてくるから一応着てみる。嫁の中ではここで終了。
継続につながっていかない。

自分が身奇麗にしても、良くなることは「旦那の小言が減るだけ」。
マイナスがゼロ地点に戻るだけじゃ、嫁の腰はあがらんだろうなー。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:33:16
楽な服?
太って切れないだけだろ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:08:07
こどもに決めさせればいい。
お母さんがいつも着てる服とお父さんが選ぶ服と、どっちを着て欲しい?とな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:59:43
太ってても、綺麗に見せたい女だっているだろ。
一生懸命いろんなところ見て回って、頑張ってるやつだっているだろ。
興味がない人は、太ってようが痩せてようが、興味がない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:33:33
>>492
俺母、興味なくて仕事人間
俺嫁、化粧・ファッションに神経質
あまりにも違いすぎてるため、ぶつかるところがなくてウマー
一つだけ存在する共通点は俺をダメ人間呼ばわりすることクマー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:45:24
>>493
お前の存在で嫁姑のDMZが形成されているのだろう
昼行灯を演じることができるお前を見習いたい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:13:05
>>439だけど、嫁は分かってくれた。今日あらためて一緒に出かけたよ。

結局、昨日は一人だからテンションが上がらず、近場である実家に帰ってメシ食って帰ってきただけ。
そのとき明日どっか行くかと聞いたらもうその気はなさそうだったけど、今日になってやっぱりそうめん流しに行きたいと。
何も言わずとも、ちゃんとこの前買ってやった服に着替えて行きました。

ちなみに>>489嫁喜びポイントは、嫁はいちお俺にベッタリなんで
一人で行けなんて言われたら寂しかったと思う。俺が一緒に出かけることでおkかと。
で、ちゃんと着替えた嫁はテラカワユス。こんなオチでみんなスマソ。叩かんでくれ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:15:57
>>495
もう愚痴こぼしに来るんじゃねえよ

よかったな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:27:17
並んで写真撮って、
どこか目立つところに飾っておけ〜ww
498ヤジセルリアン:2007/08/14(火) 01:55:18

雨降って
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:59:01
痔、固まる
500ヤジピーコストライカー:2007/08/14(火) 02:17:37
いてぇwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:02:41
>>445
ビリーズブートキャンプに入隊させろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:57:02
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/08/18(土) 00:49:33
最近日本語が通じなくなってきた気がする。

俺「今日は会社のクーラーが壊れちゃって暑かったよ。
  やっぱりクーラーないと辛いね。仕事になんなかったよ」
嫁「そうなんだ。じゃあクーラーを付ければいいじゃない」
俺「・・・」
嫁「・・・」

前にも、
俺「地震で家が潰れた人は体育館で寝泊りしたりして大変だね。
  いっそ東京の空いている公団とかに避難させてあげたらいいんじゃないかな」
嫁「なにそれは故郷を捨てろってこと?軽々しく故郷を捨てろって言わないで」
俺「・・・」
嫁「・・・」

TVを見ていて
俺「温暖化が進んで地球に住めなくなったら、宇宙に住むしかないのかな」
嫁「私は最後の1人になっても地球に残っているから勝手に宇宙へ行けば?」
俺「・・・」
嫁「・・・」

会話するのが怖い。どうすればいいのだろうか。
503ヤジセルリアン:2007/08/18(土) 01:00:05

嫁、強敵だな
504ヤジピーコストライカー:2007/08/18(土) 01:02:17
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 05:58:19
>>502
普段は普通に会話出来てるのか?
何かが原因で最近、イライラしてるとか…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:13:53
嫁姉と俺が留守番してた時

嫁「ただいま」
俺「お帰り!(いつもより少し元気に)」
嫁「・・・」
俺「・・・」
嫁「た、だ、い、ま(っていってるでしょ!)」
俺「え?さっき言ったよ」
嫁姉「うん、言ってたよ?」
嫁「・・・やさしさが足りないんだよ!」
俺・嫁姉「・・・・・・」
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:16:02
>>502
俺「地震で家が潰れた人は体育館で寝泊りしたりして大変だね。
  いっそ東京の空いている公団とかに避難させてあげたらいいんじゃないかな」
嫁「なにそれは故郷を捨てろってこと?軽々しく故郷を捨てろって言わないで」

これは会話になってるだろ。
年寄りなんかは都内に仮住まいをとなっても寿命や機動力からそこが終わりの住まいになる。

俺「温暖化が進んで地球に住めなくなったら、宇宙に住むしかないのかな」
嫁「私は最後の1人になっても地球に残っているから勝手に宇宙へ行けば?」

↑お前、嫁にすっごい不満をもたれてるんだよ。
話し合うか、独身時代みたいなデートに誘え。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:45:49
最近は若い女性も更年期障害にかかるそうな
なんとなく探ってみ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:02:59
>>507
地震の話は嫁の回答が飛躍し過ぎだろ。会話になっていない。
「避難=故郷を捨てる」ってのが普通の解釈か?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:52:47
>>507
どう考えても嫁の回答がちんぷんかんぷんだろ…
511ヤジセルリアン:2007/08/18(土) 12:50:40

前半は聞いてなくて、最後の部分だけ聞いて答えてると言うか
けんか腰?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:03:16
「地震で家が潰れたらお前ならどうする?」
「温暖化が進んで地球に住めなくなったら、俺たちどうしようか?」
と聞けばいいものを
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:14:41
嫁は会話の後半部分しか耳に入ってない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:23:38
踊るスレってどこでスカ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:45:41
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:00:08
おお!そんないいものあるのか。クス!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:28:24
つーか、>>502はコピペスレの誤爆じゃねーのか?
518ヤジセルリアン:2007/08/19(日) 18:50:13

さもあらぬ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:03:36
マンションの高層階って、蚊が入ってこないって本当?
本当なら、何階くらいから上ならOK?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:07:03
3階くらいから入らなくなるけど。
長い間には廊下や階段から侵食してくることもある。
ベランダや樋でわくこともあるし。
Gも引越しで入り込むことがあるので完璧じゃないけど
密封性が高いので、被害は少ない。

うちは12年だけど、いまだに蚊取りマットは買わずに済んでます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:11:42
ははあ、ありがとん。

教えてちゃんで悪いけどGってなに?蛾?
引っ越しで入り込むって??
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:12:59
黒くてテカテカしてる奴だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:20:53
ああそうか、ゴルゴね。



ってか、うちは北国なのでそいつは殆ど居ないんです。
で、発想になかった。
ありがとね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:59:41
うちは田舎なのでGじゃなくてカブト虫がやってくる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:55:32
【社会】運転免許講習で、県警OB講師が「血液型O型は最も事故率高い」→受講者から「根拠無い」と批判…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185226923/

暗澹たる気持ちになるのは、こういうあからさまな差別を、
公機関の人間がまったくの無自覚のもとにやっていることだ。
生まれつきの遺伝形質をもとに先入観で区別するというのはどう考えても
差別なのだが、彼らはそうは思ってなかったわけだ。指摘されるまで。

公機関が「差別をやめましょう」ってキャンペーンを張っているのはよく見るところだ。
障害者を差別するな、被差別部落出身者を差別するな、外国人を差別するな、
女性を差別するな…
ある種の差別案件となれば、警察が出てくる騒ぎになる。

でも、公機関の連中は、「差別だとされる事例」を教え込まれているだけで、
「なにが差別か」という概念はまったくない。
だから、部落差別の指摘には戦々恐々としても、別種の差別はまったく平気。
公機関で研修したり、法律や条例作ったりしても、それは
「こういうのは避けなさい」って個別事例を教え込まれるだけなんだよね。
麻薬の匂いを覚えて嗅いでる警察犬と一緒で、自分の判断基準はない。

犬同然に判断基準を持っていないだけならそれでもいいが、
公機関の人間はたいてい何らかの権力を多かれ少なかれ持っている。
特に警察は。
その連中の判断基準がこんなザマだから。ひどいもんだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:03:21
コウモリもいるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:28:11
うちはヤブ蚊もGも大変だ。
ヤブ蚊は何とかならないのか?
子供を外で遊ばせる事も出来ない。
虫除け塗って庭の手入れをしていても、十数匹が旋回してまとわり付く。
で、虫除けの塗っていない箇所に攻撃しやがる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:52:38
こないだ20階の友人宅のベランダで蚊に刺されたぞ。
風で飛んでくるんだそうだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:53:09
つエレベーター
530ヤジセルリアン:2007/08/20(月) 23:06:18

何の解決だ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:53:30
すいません。どなたか血液型についておたずねしたいんですがよろしいでしょうか?

自分の血液型がAB型で、嫁がB型なんですがO型の子供って生まれます?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:54:52
>>531
可能性としてはあります
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:01:08
>>532
それを聞いて安心しました
ありがとうございます
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:06:26
>>533
いや、安心するほどの可能性じゃ無いよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:21:10
>>531
種主次第で生まれます
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:13:39
>>534
すいません寝てしまいました。安心できる確率ではないとは、どういう事なんでしょう?

>>535
種主次第というのはどういう事ですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:37:59
>>536
「シスAB型」というAB型の亜型の血液型の持ち主ならB型の配偶者との間にO型の子が産まれる事もあるらしい
シスAB型の人は10万人に1人の割合で、あなたがそれに該当するかどうかということを534-535で言ってるのでは
シスABかどうかは遺伝子解析しないとわからないとか何とか

ざっとググっただけなので間違ってるかもしれん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:07:46
>>536
必ずしも種まきしたのがあなたではないという意味です
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:15:09
AB+B→Oの可能性はないとは言えない
ただ非常に稀だね

>>538
そういう意地悪いわないの
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:41:09
O型は生まれないって事だよ、普通に考えて・・・・
ABからOが生まれる数十万分の一の確率よりも、親が違う可能性の方が数十万倍高いよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:03:58
>>531
子供の血液型なんて後から変わるから気にすんな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:35:45
531です

みなさん大変わかりやすく説明してくださってありがとうございます。

確率的にはゼロではないがほぼあり得ないみたいですね。







死のうかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:38:24
死ぬ前に
自分がどうしたいかよく整理して、各相談スレへ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:43:50
>>542
そんなに悩むなら親子鑑定してみたらどうか

つうかググって伝えたら死なれるのはイヤすぎだよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:49:09
>>531 まずはkwsk話してみないか? 俺は誘導厨じゃないから皆の承認が有ればココでも良いじゃないか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:37:43
いいけどヤジが沸きそうじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:49:19
>>531
コレが出産時の判定なら気にする必要はない。
抗体のなんちゃらで反応が上手く取れないとか何とかの理由により
「暫定的ですがO型」として記録されるだけの事。
うちの話で恐縮だが、俺AB、嫁A(AA)で、子供は両方暫定O、
退院時に貰った血液カードに裏検査とかいう紙が貼ってあってABとある。
もう少し大きくなったら再検査すればいい。
548547:2007/08/21(火) 10:52:37
追記。この結果は迂闊に親に話すな。物凄い揉め事の種になる。
いいな、これは心から忠告する。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:01:17
万が一種が別だったとしても一緒に暮らしていれば顔が似てくる
長いスパンで考えたほうがいいよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:01:48
自分の血液型をAと思って30数年過ごし、生まれた
子供の血液型がおかしい!と焦って、危うく離婚騒ぎに
なった自分が通りますよorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:06:05
531です

仕事が終わり次第嫁に直球で聞いて見ようと思います

嫁と出逢った頃の事、
子供が出来て、親に報告したら本当に喜んでくれた事
いろいろ思い出してたら仕事中なのに、涙がとまりません


初孫で目の中にいれても痛くないほど可愛がってくれていた親にどう報告すればいいのか……


聞かない方が良かったかも知れません
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:08:22
録音忘れるなよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:08:56
>>551
子供産まれてどのくらいだよ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:12:40
だから思いこみで悲劇に寄った挙げ句、親に言うなって!
どんだけ離婚騒ぎにしたいんだ!マジで離婚したいなら止めないけどな!
555547-548:2007/08/21(火) 11:15:10
>>551
お前俺のレスまるまる無視かよ?
レスするんじゃなかったな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:15:43
でも自分の子じゃないって訂正できるのは産まれてから一年以内なんだろ?
それ以降は自分の子じゃないって証明できても、養育費の義務が発生してしまうとか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:15:49
>>553

自分25才
嫁 26才
子供 来月で二歳です

上に出産時の血液型は気にしなくていいとありますが、出産時のではなく、ついこないだ手術をしまして、その時わかりました
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:15:55
クロだったら親に報告するって事だろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:18:12
>>557
女房諭して育てれば?惚れた女なんだろ。
連れ子ありと結婚したと思えばいいじゃん
二度目の許しはないと思え。でいいんじゃないの。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:18:18
>>555
だからネタにマジレスするなとあれほど(ry
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:20:46
>>558
クロだったら爺さんと婆さんだってとっくに自分の孫じゃないと気づいてるだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:21:30
クロだろw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:22:47
親に話すのは、きちんと『自分の子ではない』と証明できてからだ。
くれぐれも先走るな。万一本当に531の子だったらえらい事になる。
さっさと親子鑑定汁。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:24:58
DNA、だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:25:33
クロかったら普通に気づくだろう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:27:43
>>565
一生気付かない人もいるのにか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:30:05
>>531
産まれた時なら気にするな、オレの嫁は産まれた時にA型と言われて信じてたが
妊娠した時の血液検査で、O型だったことが分かった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:31:21
>>566
すまん黄色人種の夫婦だという前提で話してしまった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:31:44
>>557
ちなみにO型はどんな血液型からも産まれるよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:39:05
あとは、ごく僅かだけど、たまに( ゚Д゚)ハァ?な血液型が
出るときもある。
自分たちの親の組み合わせとかも関係してくるんで、
生物で習うものより、実際は複雑。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:39:14
身体のどこかの部分が>>531のまるっきりコピーだったりとかないのか?
それこそ万に一つの可能性で、突然変異としか説明がつかない血液型の子が産まれる事もあるらしい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:42:50
疑うなら、血液型だけで判断せずに、DNA鑑定をしっかりしろよ。
ごく稀とはいえ、思いもがけない血液型が出る場合もあるから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:44:39
>>557
聞いたら報告してくれ、気になるわ。
ほんとのこと言うとは限らないし、嫁がおまえの子だと言っても信じられなけりゃ。
DNA鑑定でもしてもらえ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:47:18
まさかと思うが、俺のように自分の血液型を間違えて
覚えている、とかそういうオチじゃないよな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:56:41
子供と531だけ細胞採取して25000円ひねり出せば済むから
嫁には伏せたまんま鑑定可能だな。直球で聞くのはやめとけ。

いまどき産院での取り違えなんかあるわけないと思いたいが、
ひょっとしてひょっとしたら嫁と子のDNAも一致してないかもな。

まずは献血行って来い
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:06:26
子供は献血できないにょ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:10:03
子供は毛でも取っとけばいいやん。

抜くなよ、切れよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:11:25
25歳は子供じゃないな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:15:40
>>531 直球で嫁には聞くな〜〜〜〜〜〜〜絶対ダメだ!!!11

まず落ち着け。そしてDNA鑑定しろ! DNA鑑定が判らなければググれ。
DNA鑑定の結果の郵送先は家ではなく会社に汁。

それでクロってから嫁に問いただせ。
問いただす時も 落ち着いて、系統立てて、録音を確実に、手は絶対上げないでヤレ!!!11
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:16:37
>>574
多いよね。間違えてる人
大概、親が勘違いしてるんだろうけど、会社の検診で判明し
今までの血液型占いはなんだったんだと叫んだ同僚2名知ってるw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:22:51
すいませんさっき下げ忘れました

嫁に聞いて見る前に子供のDNA鑑定と、自分の血液型が本当にAB型なのか調べてみてから、嫁と話す事にします。何かの間違いの可能性もありますしね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:24:49
531のような猪突猛進タイプは、これに限らず自分さえ落ち着けば生じないトラブルを山ほどこしらえては
周囲を焼け野原にしているような印象がある。
つきあいづらそうだw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:25:00
>>581
おうよ、それが大人の対応だ
ついでに嫁の血液型も本当にBか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:27:44
>>583
嫁が全く医者にかからず、自宅で産んだんでもないかぎり
病院で調べて確定してるさ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:31:39
子供の手術でO型発覚 て、
嫁はその時どんな顔してたのかね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:40:28
>>585

自分も友達と飲んでいる時に、何気無く子供がO型で俺と嫁どっちの血液型とも違ったんだよね

と話してる時に、友達にお前それちょっとおかしいんじゃない?と指摘されるまで何とも思ってなかったので、嫁も多分何とも思っていないと思います
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:08:22
焦ったけどバレてない、良かった〜ってホッとしてたんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:47:20
>>531
こういう人って、親(旦那と奥さん)の血液型が違う事の方が多いよね。
私の友達も、自分の言ってる血液型を
「うちの家族には○型ばかりだから、自分も○型に違いない」
程度の思い込みだったんだよ。

だから、とりあえずDNA鑑定の前に、自分の血液型を調べてから。
奥さんに話してからDNA鑑定しないと。

あ、でも出産前には血液型を検査するから旦那の血液型が問題か。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:52:40
DNA鑑定って両親の同意がいるんじゃなかった?
それは正式なヤツだけだっけ?

まあ一年以上セックスレスなのに嫁が妊娠4ヶ月な俺よりはましかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:58:14
おいw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:13:52
>>589 心配するな その子はきっとアタマの後ろに輪っかが浮かんでる筈だ。
     あ〜んど調べるだけなら3マソしない筈。
     法廷に証拠で持ってくのは10マソくらいする筈(立会人も必要)

>>531 はとりあえず献血に行こう。 新橋でも新宿でも渋谷でも免許センターでも行って
きたまえ!!!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:15:52
証拠として採用するDNA鑑定は、母親の同意があるもの、という
決まりがある。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:16:59
>>588
AO×BOでAB
AO×BOでB
なんて感じだったら、AB×BでOが出ても不思議ではなかった気がする。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:24:46
>>593
不思議だよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:37:24
>>593
おまいの頭が不思議ちゃんだよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:05:32
531と531嫁の血液型が間違っているって事はないか?
俺は、生まれてずーっとO型だと思っていたら、人間ドックでB型と言われたよ。
父母ともにO型だと思っていたから、両親大喧嘩勃発。
その後、母が血液検査をしたら、B型だった事が判明したので無事解決したが、
嫁を疑う前に、自分の血液検査をしてみる事をお勧めする。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:43:29
産まれたばっかりの赤んぼの血液型は不正確なこともあるので
それも頭の隅の端にでもおいとくといいかも。
そもそもABO式の血液型っつーのも100%確かかっつーと
なんだかなってとこがあるからなー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:12:22
どれだけループしてんだ
少しは読んでから書き込め
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:58:09
子供の血液型がありえない場合
自分の血液型を勘違いしてる可能性より
自分の子じゃない可能性のほうが100倍は高いと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:59:35
と、まだまだループ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:01:52
ちょっと言わせて!
なオバサン気質の方が多いですね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:22:56
   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < 私も ワタシも〜!!!!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:49:33
A型もB型も数種類の亜種があるからな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:20:00
嫁に理屈の部分を話して、子供のDNA鑑定することを承諾させればおK。
鑑定を拒むようなら離婚裁判を起こすしかないかもな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:50:01
証拠能力はまずはいらんだろ、とりあえず親子かどうかが分かればいいんだし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:18:37
>>604
今は郵送で簡単にDNA鑑定をやってくれるのを知らんか?
裁判での証拠能力は無い様だが、ほぼ間違い無いらしい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:54:03
>>606
安価で簡素な鑑定(裁判での証拠能力はなし)の存在は知ってるけど、詳細についてはさっぱり。
子供を連れて行く必要くらいはあるのかな、と思ってたわ。
608ヤジセルリアン:2007/08/23(木) 00:01:12

まずはコッソリDNA鑑定だ
実の親子ではなかったときはそれから対応を考えよう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:46:49
妻に主に干渉して(主に食べ過ぎ)注意をすると、
離婚問題に発展するほどの喧嘩になります。
乳児がいて、なかなか外に出れない、遊べない等、
ストレスが溜まってるのはわかるけど、
干渉するたびにすぐ切れるので、疲れます。
干渉しなければ喧嘩にはならないけど、
だらしないオバさんになるのは嫌だし。
皆さんどうしてますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:49:48
言い方が悪いとかそういうことはないのかい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:51:39
>>609
>皆さんどうしてますか?
うちは妻の言いなりです。
だって怒ると怖いもん。
太っても好きだし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:53:50
おまえの休みの日にでも一人で満喫にでもいかせてやれば?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:58:07

うちも「また食べてるーデブるぞ」と冗談っぽく言ってると
嫁は泣くわ暗くなるわで大変だった。そこで嫁母に頼んで
食事も豆腐ハンバーグや厚揚げカレーとか
カロリー少な目の物を作るようにしてもらった。
いきなり食べるのをやめさせるのはキツイ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:01:06
「食べすぎて太ると身体にも悪いから、太りにくい物を食え」
と言いつつ、カロリーゼロのこんにゃくゼリーなどを買い込んだら?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:07:32
>>610
自分の言い方も悪かったと思い、訂正をして謝るのですが
1回切れると手がつけられなくなります。

>>612
乳児がいるので子供を置いて一人で出かけるのは厳しいです。
休日は家族で出かけて、服をかったりしてます。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:18:45
>>615
産後すぐは身体にかかる負担や睡眠不足もあって苛々しやすいからな。
絶滅危惧種の野生動物を保護するくらいの気持ちでいた方がいい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:26:40
>>609
うちの嫁も子供産んでから家にこもりっきりで鬱っぽく過食してたけど、
注意したら物凄く切れられた。

話し合いの結果、週1(2〜3時間)俺が赤子をみて嫁を放流することになった。
携帯あるしどうしても赤子が泣き止まぬときには帰ってきてもらう。

これでうちの家庭は円満になった。
ついでにビリーも始めて、今まで一番細くなった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:37:37
まああれだ、ストレスによる過食症を疑ってみるのもいいかも試練。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:46:59
>>615
>612と>617をよく読め。
お前が赤子をみて、その間 嫁を一人で出かけさせるんだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:49:59
617だけど、
「もっと公園とかいって歩けば」「お菓子食べ過ぎると体に悪いよ」
とか言うとキレるから注意汁。
「自分では何もせんくせに口出しだけすんな」ってマジギレして泣かれるから。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:55:22
ちなみにうちの嫁は、
一人で出かけていいよ って言ってるのに
「出先で、子供が気になって落ち着かない」
と言って出かけようとしなかった。

俺信用なし orz
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:24:02
それはそういう生き物だから。信用関係なし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:45:57
>>609
乳児を母乳で育ててるなら、飲み食いする量が異常に増えることはある。
特に水分。
うちの子供が生まれたての頃は、小食だった嫁がしょっちゅう「おなかすいた」つって
餓鬼のように飲んだり食ったりして「乳に全て吸い取られるようだ。」と言っていたのを思い出す。
体型に変化がないなら、食った分乳で出してるだけだから、あんまり言ってやるな。
・・・ま、うちの場合は、離乳食になった子供の食べ残しを「勿体ない」言いながら食べることで
順調に体重は増やしていってくれたがな・・・orz
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:03:56
>619
自分1人で赤んぼ見るってのが想定外なんじゃないか?
今まで1人で見たことないと見た。
625ヤジセルリアン:2007/08/23(木) 18:28:44

うむ
626609,615:2007/08/23(木) 18:32:48
>>619 >>624
わかってますよ。
以前に提案して、>>621と同様の反応でした。
言葉足らずで申し訳ない。

自分以外にも同じ様な境遇の人がいて励みになります。
しばらくは、放任したいと思います。
しかし放任が長く続くと、エスカレートしてやりたい放題好き勝手言いまくりの大阪のオバちゃんになって戻れなくなる・・・という不安があります。
どこまで許容して、いつまで続けるかが今後の課題です。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:59:04
乳児の父親がこのレベルとはなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:42:01
昨夜、高一から大学二年まで付き合ってた彼女の夢をみた。
一緒に歩いてた。
別れるとき、もう恋はしない、恋は一度と思ってた。
あれから15年。
ふと思い出した。
今日は彼女の誕生日。

イマゴロどこでだれと過ごしていますか。
祝ってもらっていますか。
幸せですか。

嫁にも言えずここに書き込む情けなさを
藁ってくれ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:43:39
乳の形が崩れるから、母乳をやるのは許さん!てか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:45:32
>>628
思い出は美しいのう。
きっと彼女も、628に育てられて、いい女になってるよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:23:15
久々にPC内の整理した。
嫁の2chログみたらメシマジスレがあったわ
おい!!!見てるならまともに作れ!!

しかもえらそうに講釈たれてるのがkakikomi.txtに残ってるし

いつかえらそうなこと書き込んでたら
「こいつマズいもん作ってるんだぜ」とかいつかばらしてやりたい
632628:2007/08/23(木) 20:34:25
>>630
ありがとう。
レス感謝します。

今日は少し遠い目をして過ごしました。
明日からまたがんばるよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:23:14
想い〜出は〜 美し〜過ぎて〜♪
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:36:12
元カノは遠きにありておもふもの
そしてかなしくうたうもの
よしや 嫁の奴隷となるとても
かえるところにあるまじや
ひとり俗世のかたすみに
元カノおもひなみだぐむ
そのこころもて
遠きあの日にかえらばや
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:44:46
ド真ん中スレにかえれw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:58:41
ここ3ヶ月程レスだったので、先週木曜日に突撃。
子供と一緒に寝ていたので無体も出来ず、かといってそのまま帰るのも癪なのでシャツを捲って乳を吸った。
不思議と満たされてどうでも良くなったので、そのまま自分の布団に入って寝た。

それから毎日襲われております…。何かスイッチ入れてしまったみたいで。嫁の一挙手一投足が怖いよ。
つうかなんで毎日きちんと勃つの?なんで毎日きちんと射精するの?ううう死ぬ…。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:18:15
>>636
お前の体は、もう嫁さんの奴隷だな
638ヤジセルリアン:2007/08/24(金) 19:10:57

死なんよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 06:15:48
セルリアンは名スレッドストッパーだな 
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:57:13
格差社会・マスコミ・パチンコ・在日・ヤミ金・北朝鮮・外国人労働者

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 新風!新風!
 ⊂彡

維新政党・新風 H19.5/27札幌 街頭演説 2/3 (せと弘幸先生)
http://www.youtube.com/watch?v=lXvOBfyM9M0
せと弘幸演説 〜維新政党・新風IN池袋〜
http://www.youtube.com/watch?v=HgTG1xTsFdo&mode=related&search=
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:01:35
新風とかいう宣伝がうざいから、モニタから消しておく。

















642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:01:24
うちの嫁は昔からオカルト系のテレビが大好きで困っている
子供が生まれる前までは黙認していたがそろそろ限界に来ている
注意するとブチ切れする嫁に何かいい方法はないものか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:42:32
>>642
なぜダメなんだ?
俺もオカルト系は大好きで、ホントにあった怖い話とかビデオにとってでも見る。
なぜ注意されなきゃならんのだ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:49:42
>642
大人の趣味と、育児環境にふさわしいものは違う、と説得するしかないさ。
>643
大人が心霊特集録画して深夜に独り愉しむのは勝手だ。が、わきまえろ。
例えばエロ本愛読しても悪くないが、子供の目に付くところに出しておくのは悪いし虐待だろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:51:11
こどものいないとこで見てるならいいと思う。
こどもの前で見てるなら、録画してこどものいないとこで見ろと言え。
646645:2007/08/28(火) 21:52:17
おう、ちんたら書いてたらすまんかった。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:55:06
しかしつける薬がないのも確かだよな
嫁友あたりに理性的な人がいるなら、中〜高校あたりでよくいる
「私霊が見えるの」ちゃんがいかに痛々しいかさりげなく語ってもらうとか。
……コンタクト難しいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:55:28
>>643
嫁の趣味に口出しするつもりはないのだが
三才の子供と見るものじゃないと思っている
録画して見てくれれば文句もないのだが
「放送中に霊が出るかもしれないでしょ」
などと言われると嫌になってくる
しかし気分を害してしまったようなので謝る
649643:2007/08/28(火) 22:00:46
そりゃ俺も、子供が小さい時は、避けてたけどね。
でも、小学生のころとか、心霊写真特集みたいなテレビ見てなかったか?
あなたの知らない世界とか、夏休みには兄弟みんなでくっついて見てたような記憶がある。
そんなテレビを見てたからって、>>647で言うような奴になってる奴はごくごく一部の稀なパターンなんだしさ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:04:23
対抗して大好きな女優のAV見ればいい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:04:39
>>649
放送中に霊が出ることを期待してたり、すでにその稀なパターンぽいけどな
とにかく三歳児に見せるというのはどうよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:07:02
>>644
>>645
何度も言っているのだが切れられる始末だ
今日も録画予約して出勤したのに
帰ってきたらリアルタイムで子供と見ていた
子供と仮面ライダー電脳見ていると
「そんなの見せると馬鹿になるからやめて」
などと怒るくせにゲゲゲの鬼太郎はOKという
わけのわからなさは勘弁して欲しい
愚痴ってしまいすまん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:19:11
そんなひでぇダブスタでは、愚痴言いたくなるのもわかる。
一度、逆ギレされても厳しく言ってみたらどうだろう。
「霊なんて非科学的」とかそういうことを言っているわけではなくて、
オカルト番組の中にはかなり道徳的にどうかと思うような言説を垂れ流すようなのがある。
超能力探偵とやらが、「犯罪が起こる可能性がある」とか言い出して
まったく無辜の小学校を名指しして抗議された件とかひどい話が。
好きな奴には「趣味だし」「子供ならみんな見てるし」かもしれないが、
付き合わされて不愉快になる人間もいるし、それだって同じように尊重される考え方だと思うが。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:21:03
>>647
嫁は女子高出身だが俺が知る嫁の友達はそのような人ばかりだ
>>649
確かに小学校の夏休みに近所の人が寺に集まって怪談話するのは楽しみだった
だが自分で選択ができない三才に見せるのは何かレベルが違う気がする
>>650
それは深夜に一人で楽しむに決まってるw
レス夫婦ということもあるが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:38:58
>>653
大晦日のたけしの超常現象討論番組を二人で見て大喧嘩したことがある
あの年のような散々な大晦日はもう経験したくない
だから俺の年越しは子供が寝る時間に子供と一緒に寝てしまう

オカルト(この言い方自体が失礼かもしれない)が好きな人には
不愉快な思いをさせてしまってすまん
俺は聞いてもらって気が楽になった
ありがとう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:44:37
>>655
子供が心霊物に興味を持つのは正常な発達段階のひとつだ。小2くらいかな。
そのくらいになるとルパンかホームズか怪人二十面相なんかも読み始める。
あと3年とか5年とか、具体的に年限を区切って交渉してみたらどうだ。
三歳はひどい三歳は
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:41:50
毎日長男と長女と3人で風呂に入ってるんだが
最近長男が拒むようになってきた。
成長記録として風呂上りに写真を撮ってるのが悪いんかな。
ちなみに息子13歳、娘8歳。俺36。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:50:28
思春期に差し掛かっても親父と妹と風呂・写真のコンボはイヤなんじゃないかい
寂しいかもしれないけど息子君の意思も尊重してはどうか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:59:45
>>657
もう精通があるくらいだろ。
それに学校でバレたら変態扱いされるかもだから
希望通り一人で入浴させてあげようよつД`)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:23:32
13歳はヤリ過ぎだろ〜 チソチソの毛がモジャモジャじゃないのか?

ウチは10歳で一人風呂だぞ。 9歳半から一人での入浴方法を徹底的に仕込んだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:33:03
息子の立場で考えたら、写真はイヤだなあ
以前NHKのドキュメンタリーで、29年間娘の写真を撮り続けた写真家の話があってちょっと感動したけど
あれがもし風呂上がりだったらやばかっただろうなー
今後は着衣で撮ることにしたら?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:36:57
こないだの日曜日に近所の交番のおまわりがきて
うちの家族構成、生年月日、勤務先などきいて帰ったんだが
そんなことする必要あるんだろうか

偽者には見えなかったし、後で目つけられんのも嫌だったので
正直に答えたんだがどうも腑に落ちないんだよな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:02:47
>662 わりとあるみたい。地域のおまわりさんが、地域内のこと把握しておくために。
5回引っ越したことあるけど、5回中2回聞かれたことある。
生年月日までは聞かれなかったけど(年齢は聞かれたが)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:17:35
今朝から近所の家の前にずっとパトカーが止まってる…。
何か事件でもあったのか気になるから聞きに行きたいけど迷惑なんだろうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:23:47
>>663
ありがとう
なんかもやもやしてたんで、少しすっきりした
「手帳見せてくれ」「何の権利があるんだ?」とか、
言おうと思ったが腰にぶら下がっている物が
どうみても本物だったので、やめた
もともと警察嫌いだし、出来るだけ関わりたくない
666KC庁警裸課:2007/08/29(水) 11:29:13
>>662 そいつぁ〜只の巡回連絡
A対象は アパートなどの頻繁に住民が変わる住居で年4回訪問
B対象は 社宅や寮などでA対象ほどではないが住民が変わる可能性が高い住居で年2回訪問
C対象は 個人の住居で住民の入れ替えが少ない住居年1回訪問

本来の目的は過激派の焙り出し

訪問される側のメリット・・・車やバイクを盗まれた時や身分証が入った財布を落とした時に電話をくれる。
包丁男が立てこもった時に人質の人数のヒントになる。
火災で家族が皆死んだ場合、台帳に記載された実家などに連絡してくれる他、ボディカウントもしてくれる。

訪問される側のデメリット・・・ストーキングされる可能性を含み下手すると夜中に踏み込まれピスト・・・(ry
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:42:06
>>666
おーー、親切にありがとう
あんた詳しそうだね
俺の場合はCだな、新興住宅地だし引っ越して2年だがはじめて来た

もうひとつ甘えていいか?
うちは一戸建てで寝室は2階なんだが、護身用に木刀でも買おうかと思ってるんだが
強盗やなんかに役立ちそうなものってなんだろうか?
少し調べたけど、値段もそれなりだしあんまり練習もできないしよくわからん
たとえばスタンガンは近づかないと使えないし、相手に取られたら最悪だと思うんだよな
女子供でも使えそうな、ある程度実用的なグッズなどあれば教えてください
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:51:08
つサスマタ
今は柄がアルミ製で軽いのがあるらしい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:05:41
っ[メガデスソース]
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:06:11
家の中で振り回すことを考えたら特殊警棒がいいよ。
素人でも全力で叩けば相手の腕の骨ぐらいは折れるし、片手で扱える。
もう片方の手に痴漢撃退スプレーの強烈なやつを持っておけば更にいい。
671KC庁警裸課:2007/08/29(水) 13:08:16
レス早っ!!!

アナタが20畳の部屋で寝起きしてるならサスマタは有効。
女性が使う事も考慮して、他は・・・

ナイフ(他刃物)→奪われると「俺をコロそうとしたな!!」と逆切れ危険NG
特殊警防   →奪われると「俺を殴ろうしたな!!」と逆切れ危険NG
スタンガン  →奪われると逆に失神させられイヂられ放題、盗まれ放題NG
氷殺ジェット →目が見えなくなる上に後遺症は僅かOK・・・だけど販売停止
痴漢避けスプレ→部屋中に噴霧すると相手も自分も目が見えなくなり鼻水と涙と咳が止まらない。
           但し、そんな状態でレイプも物盗りも考え辛いOK
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:47:29
ぶっちゃけよほど腕に覚えがあるんでもなけりゃ、武器は用意しないほうがいい
相手も武器を向けられたら「脅す」気分から、「殺らなきゃ殺られる」モードにシフトしてしまう
671のいうように、自爆するも命に別状の無いモノ…痴漢避けスプレーとかが一番安全かもね
673657:2007/08/29(水) 14:57:28
息子は既に毛が生えてきてるし、こないだ剥いてやったけど。
やっぱよくないのか。
二人とも高校まではと思ってたけどとりあえず息子は
来年あたりに一人で入らせてあげよう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:59:20
娘もそろそろやめないと虐待だぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:06:20
写真撮ってる時点ですでに虐待。即刻やめるべきだ。
ったく子供が可哀相だ。
676657:2007/08/29(水) 15:14:02
虐待になるのか。
今日も入る予定だったけどしょうがないから止めとくか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:19:45
子供なりに心に傷ついてるのに「しょうがない」で片づけるのか
無自覚の虐待は怖いな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:21:29
嫁は何も言わないのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:29:02
>>673
何故来年?今晩から一人ではいらせればいいじゃないか
680657:2007/08/29(水) 15:30:32
最初は嫁が始めたことで
今は俺が撮った写真を綺麗にアルバムにしてる。
で、こんなに成長したねって喜んでる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:35:10
>>680
これからは年に一度、正月に家族みんなで盛装して写真にしとけ。
気持ち悪がられる前にな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:52:07
息子は既に父親の異常さに気づいてる。
娘は数年後気づき、泣きながら写真を破き、それ以降口を利かなくなる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:54:46
嫁も異常だろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:06:36
>>680
俺も小さい時の麻疹やとびひに罹った時の全裸写真を父親に撮られてた
人生の汚点のひとつ
親なら何してもいいってもんじゃねえぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:09:13
うわキメエ
自分がやられてたら嬉しかったのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:54:36
息子や娘がアイドルになったら、高値で売れると考える俺もアフォw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:10:16
>>673
上半身だけとかその時やってる部活のユニフォーム姿とかじゃ駄目なのか。
ヌードじゃなく格好良い写真を撮ってやれよ。
そっちのほうがよっぽど感謝されるんとちゃうか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:32:35
おい3歳の長男の風呂上り全裸の写真を、デジカメで撮ったけど
OKだよな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:48:04
個人で楽しむ分には
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:26:58
ホモとロリコン相手に暴利を貪れよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:34:00
ボリボリ(・ω・)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:18:20
13歳で一人で風呂に入ってないなんて恥ずかしいな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:06:44
質問頼みます。
俺30代半ばで転職、今度職場で歓迎会をやってくれることになった。
参加者の費用(5000円くらい?)は半分会社持ち、俺は多分タダ。
そういう場合、俺のほうから心遣いなど必要?
必要なら物がいいのか現金がいいのか。
現金ならいくらくらいが適当?

教えてくだされ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:12:05
>>693
おまいの顔写真&直筆サイン入りQUOカード配布
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:40:48
>>693
誠心誠意を持って去りたいなら、退社当日、菓子等を配るのがいいだろ
こういうのは消え物のほうがいいんだ。
金配るなんて、「次からはもっと給料よくなるんでwwww羨ましい?wwww」
ってケンカ売ってるととられる場合もあるぞ
 →配る人数が多数(30〜
  全員が楽しめると思われる茶など、設備にあったものを置いていく
  (コーヒーメーカーがあるなら、いい豆。急須があるなら緑茶、紅茶など

 →配る人数が中程度(15〜30)
  いい菓子の詰め合わせを、各人が2つずつ取れるぐらいの量で用意
  和風と洋風を用意しておくといい。
  甘いもの苦手な人間と、そうでない人間がいるからな

 →配る人数が小程度(〜15
  個別に、500円程度の菓子を配る。先にそれとなくリサーチし、甘いものが
  苦手な人間には、せんべいとかな(上も同じ)
  その上で、別のものを配る人には「甘いものが苦手と聞いたので」なんて
  いうと、相手の気持ちも和む
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:43:22
>>695
>「次からはもっと給料よくなるんでwwww羨ましい?wwww」

歓迎会だから、職場に入ったばっかだろ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:50:07
いや、みんなに現金配るんじゃなくて、会費に気持ちだけでも出そうって事だろw
>>693
そういう時は、もちろん挨拶あるんだろうからそれでお礼言っておけばokだよ。
出すとしても1万くらいだろか。。。封筒に閉じて幹事にわたして受け取ってくれればいいし
受け取れないって言われれば、それはそれでキチンとお礼言えばいいよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:45:11
>>695
さりげなく気使いができる男だな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:38:55
自我自尊乙
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:05:27
>>699 自我自尊?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:09:14
>>700
夏の終りのハーモニー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:58:12
自画自賛って言いたかったんじゃないかな。かな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:32:19
ああそれそれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:01:10
歓迎会に小遣い…つか心付け?みたいなもの出すって初めて聞いた。
参加者はそのまんま「歓迎」してるんだからこっちから何かする必要はないと思うが。
歓迎会であっても会社から強制されるものでなし、都合が悪くて参加出来ない人は
欠席するだろ。それ以上もそれ以下もない。

「歓迎してくれてありがとう」と思うなら周りに迷惑かけないように、早く仕事が出来る
ようになればいいのでは。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:41:28
>>701
よぞーらーをーーただーさまようだけーー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:20:53
セルリアンの香りがする
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:10:44
もうすぐ車を買うんだが、(俺自身は始めてのナビありの車)

ぶっちゃけ、車でテレビって見るもん?
10年は乗るつもりでいるから、テレビ多用するなら地デジチューナーにしないといけないけど
地デジ対応のナビたけぇよww

子供が大きくなったとき、テレビってみれたほうがいいの?
DVDとか見れるなら、それでいい気がするんだけど。

実体験きかせてくだせぇ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:13:17
10年乗るなら地デジでしょう
子供云々ってあるけど、走行中にみるなら細工がいるよ
特にメーカー純正やディーラー純正は
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:13:18
まるで不要。DVDも不要。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:23:43
車の中では家族の会話をしろよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:27:36
是非それらを装備して車中で疎外感を味わいたまえ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:28:14
渋滞などではDVDは意外と役に立つよ。
でもポータブルを買えば無問題。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:30:53
見たい番組があったのに仕事で遅くなった時とかに重宝する。
それと渋滞中とかに、子供が煮詰まってきた時には
テレビがあると助かる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:30:56
>>708-712
dwww。無くてもいい派多いですな。
妻がリアモニタがほしいとか言っていたので、TVみるのかなぁと思っていましたが
やっぱりTV機能はほとんどいらなそうですね。

子供用にアニメDVDでも垂れ流せればそれでいいかな。

ありがとうございます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:38:47
渋滞でもない限り垂れ流しイクナイ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:40:11
ディーラーで走行中も見れるようにしてくれる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:40:58
え?リアモニタは走行中でも垂れ流せるよね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:53:36
アニメなんぞ垂れ流してみろ、
可愛いガキは片っ端から車酔いで、リアシートがゲロの海になるぞ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:14:14
>>716
うちの近くでは、○ッサンはしてくれるが○菱はだめだった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:33:26
オッサンはしてくれるが山菱はだめだった、か。

山口組けっこう真面目だな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:00:38
ハッサンはしてくれるけど、剣菱はだめだった
酒に頼むなよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:35:37
下らない相談かもしれないですが、真剣なんでお願いします。

嫁(結婚1年ちょい、27歳、専業主婦、色白巨乳スレンダー美人で一目惚れで結婚)が、
「ちょっとだけだから!」等と言って、TV見てる最中などに、俺のチン毛(陰毛)を毛抜きで抜きたがります。

マジで痛いし、抜かれまくって上部はほとんど毛がないほどハゲにされています。
チンコ部分に多少ある毛や、タマの方を抜かれる時は痛いのなんの・・(泣
抜く理由を聞くと、フェラ時につるつるだといいからと、抜いた時に毛根が取れて白いゼリー状がついてるのがあって、
それが取れるのがいい!と言って、数日に一回は抜かれます。

風俗・浮気など一切ないし今後もやる気は全くないですが、温泉やプール着替えで困ります・・・
やめてと言うと、すごいがっかりしてしょんぼりするので、言いにくく・・でも痛いし、トイレでも気を使うし・・

最初、共働きの時は、嫁は疲れてやられなかったので、働かせるとかすればいいのですが
前職、前々職やバイト先でも、男が寄ってくるので俺は絶対働かせたくありません。
同じ会社にいる時は良かったのですが、それでも見張ってても嫁に寄ってくる男がかなりいました。
中肉中背ですがコワモテになろうと丸坊主にして鍛えてますが、一緒に外出すると目を離したスキに
男がジロジロ嫁を見てて、俺がひっつくとササーっといなくなる感じで。嫁はモテますがものすごい人見知りで
男は好きじゃないんで、安心なのですがどうしても嫌で・・薄着の季節が終わったらバイトくらいいいかもしれませんが・・

同じような悩みの方、お願いします。親や友達には話せないので・・

723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:41:42
陰毛を抜かれることが悩みなのか?
それとも、嫁を働かせたいけど男が寄ってくるから心配なのか?
どっち?
724722:2007/09/07(金) 10:46:36
>>723
わかりにくくてすみません。
どっちも悩みですが、重大なのは毛を抜かれる方なんです。

ダメだと言うと、がっかりしてその夜はなんだかションボリしているし、
じゃあこっちならいい?と、ヒゲだの眉だの、太めの毛を狙ってきます。(足や腕は薄いので狙われず)

Hの最中も、自分の情けない股間を見るとなんだか・・・
嫁は自分のも処理していてパイパンにしたり、少し生やしたり、もともと抜くのが好きなようです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:47:05
>>722
食べ物を与え続けて中途半端デブにする。
そうすりゃ男は寄ってこない。

フェラは無しにする。
そうすりゃ毛を抜く理由もなくなる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:49:34
>>724
ああ、陰毛だけじゃないのか。
一度本気で嫌だと伝えれば、普通の神経持ってたらやめてくれると思う。
それでもやめなかったら、旦那の苦痛<自分の楽しみって嫁だって事だ。
727722:2007/09/07(金) 11:18:06
>>725
ありがとございます。フェラなしは大変つらいですが、実施してみます。

食べ物に関しては、胃下垂なのかなんなのか、いっぱい食べたりしてますが太りません。
ヨガが好きなのでそのせいかもしれませんが、161cm、44キロで細身ムッチリのまま4年たちます。

あと、どうやらフェラの理由は二番手で、毛根のプルプル(と、嫁は言う)が取れるのを喜びにしているようです。
それが取れると、ティッシュにとっておいて、抜き終わったらしばし眺めて、触って、飽きると捨てています。
それの何が楽しいのかがわからないんですが、レアものとかがあって、それを探してるそうです。


>>726
眉の手入れは嫁に頼んでいるので、それはかまわないのですが、ヒゲと陰毛が困っています。
軽く「だーめ。」と言うだけで、あっさり引き下がるんですが・・その悲しそうな顔が可哀相で、耐えられず・・
でも毛抜きの痛さもハゲもつらく・・
自分が甘いのがいけないのは重々承知です。

毛を抜くことで有害な根拠など、ないでしょうか。ネットで調べましたが、わかりませんでした。
「生えてこなくなるかも」というのはしょっちゅう言って聞かせてますが、「一部を狙うのでなく、まんべんなく抜くから
いい感じに薄くなる!」と言います。毛根の癌とか、皮膚がんになるとか、そういうソース聞いたことありますか?

嫁は「女はたぶん抜いたり永久脱毛を全身にやってると思うけど、皮膚がひどいことになるとは聞かないよ」と
言います。こっちが本当なのでしょうか。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:25:08
男もなるか知らんが

毛嚢炎(毛包炎)
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10OC0100.html
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_v2&p=%E6%AF%9B%E5%9A%A2%E7%82%8E


つーか、普通にフェラやめて、嫁に毛を抜くのはダメって言えよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:43:41
痛いって点は確かに嫌だろうけど、そんなに困るのか?

ヒゲ抜くのはそんなに痛いか?
俺、ヒゲがめちゃ皮膚の奥から生えてるので、剃ったつもりでも数本ニョッキリ出現って事が多いので良く抜くぞ
慣れる&うまく抜くとさほど痛くない(唇まわりは痛いがなww)
アゴの裏とかエラのラインあたりはあまり痛くないので、そこを抜かせたら?
ヒゲが奥深い、超斜めに生えてる、1日で2mmくらい伸びる、皮膚がプヨ体質なもんで電気髭剃りもカミソリも剃り残すんよ
俺の嫁はプチプチ潰しとか連続毛抜きとか単純作業が大好きなので、抜いてもらってる
おまいさんも開き直って、膝枕でもしてもらってガンガンヒゲ抜いてもらったら?w
股間も禿ない程度に、ビキニライン整える感じで綺麗に残す約束で抜かせるとかは?(タマは無しな、痛すぐるw)

ちなみに、ニキビの芯ニュルスレというのがあってだな、ニキビ絞りが大好きなフェチ野郎どもが集っている
毛抜きスレがあるかは知らんが、ニュルスレでも毛根(嫁が喜ぶプルプルな)に半透明の鞘がついてるのが抜けると、
こりゃたまらんハァハァと話題になったりもする
まぁ変態だと一蹴すれば終りだが、そこそこあの毛根とか抜けると嬉しい奴ってのは多いと思うぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:46:25
モーホー園はきついよ
結構痛いし痒いけど掻けないし
男女関係無くなる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:51:46
>>722
エステサロンとかが、すげー向いてそうな性格w
真面目に就職させてみたら?

周囲は全部女だし、客も女だし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:09:40
>>731
鬼才あらわるw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:33:30
いいかもなw
美人さんらしいし、エステの店員として資質十分なだ
よくある、得体の知れない健康食品の飛び入り営業がピザ野郎とか、
エステ行くとキモブサが出てくるとか、
どれもこれも「まずお前等が自分にその商品を使用しろよwww」みたいなのは避けれそうw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:07:55
>>728
ありがとうございます。これ見せてみます。
そういえば、知人がこれになって、膿を出す為に切開したとか聞いたことが!これだったのか!
説得力ありそうです!

>>729
まさしく、そのお仲間っぽいです。毛根のプニプニがでかいと、「やったー!」といそいそとティッシュに保管してます。
ヒゲなんですが、プニが取れるのは鼻下と唇下らしいんですよ・・・ここは痛くて困るんです・・
ニキビは固いの以外つぶさないですが、毛穴パックが大好きで、取った後じっと見つめています。
自分では取れないらしいので、楽しいのかと思いましたがその手の趣味なんですね・・・

股間も、きれいに抜くようには説得してみます。これもまた、ヒゲと同じく特定部位からプニが大漁らしく
わけわからんところを抜かれるので・・今は、腹下の三角の真ん中、下の方、と、おかしな巨大円形脱毛状態です。


エステサロンは、某大手に研修に行ってたのですが・・、ノルマとやらがあって、自分のお客さんに
マッサージクリームや美容液などを購入させ(エステ用にキープさせる)ないと上からうるさいらしいんです。
結局、毛抜きの技術を習う前に、システムが嫌になってしんどくてやめてしまいました。

その後ネイルサロンで働きたいなーと言い出し、サロンのスクールで習っていたのですが
突然、モノマーかスカルプ粉でアレルギーが出て、ジェルネイルやバイオジェル専業のサロンは見つからなくて
できていません。ノルマナシのエステを、ネットで評判聞きつつ探してみたいと思います。

エステ関係は大好きなので(まつげエクステ、ネイル・フットサロン、アロママッサージ、アロマ整体などによく行ってます)
もう一回やってみたら?と言ったらよろこぶかもしれません。
肌が全身真っ白でぴかぴかつるつるなので、エステで勉強したらもっときれいになるかも、と期待です!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:41:25
モーほー円て赤城さんがなったやつ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:43:43
>>734
毛嚢炎はなると厄介だが、実際、女性でソイエみたいな絡め取って引っこ抜く系の脱毛機で手入れしてる人が、
片っ端から毛嚢炎になってのたうちまわってるのか?といわれるとNOだからなぁ
もちろん、嫌だという旨を伝える事は重要だが、毛嚢炎だけを理由でごり押ししたら、「私は一度もなってない」
とか言われて終わるかもしれんw

うーむ、やっぱ人ごとやヒゲ質で変わるんかねぇ
俺は頬の中央あたりと、口の左右えくぼ付近のヒゲが一番プニるし痛くないな
生えてる方向にゆっくり引っ張るとズルリと抜ける感じ
週末あたり1日ヒゲ伸ばして、自分の顔面のどこのヒゲが痛くなくてプニ出るか探してみたら?
嫌なもんは嫌!完全禁止!でもいいけど、そんなバカみたいな行為でもお互いにじゃれ合えるってのは、
貴重だと俺は思うんだがね
痛くない所だけを綺麗に抜く事とか約束決めたり、うまく折衷案ができる事を祈ってるよw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:14:59
名前 T・U              
髪型 キノコカット
眼鏡 すごい度が厚い          
体格 筋肉質
性格 弱い物イジメ
身長 推定159cm 
出身中学 千葉市立葛城中学校
(中学1年)担任T,I教師 (中学2,3年)担任K,K教師 (バスケット部顧問)T,M教師

(千葉市立葛城中在籍当時のT・Uによる犯罪歴)
・同級生男子の顔面の眼球辺りを殴る  暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・廊下ですれ違うたびに生徒を暴行   暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・マスク忘れても、給食配膳 (校則違反)
・同級生男女全員にエロ本。エロビデオ見るよう強要  わいせつ物頒布罪(175条)
・嫌がる女子生徒のお腹を触り続ける  強制わいせつ罪(176条〜181条)
・嫌がる女子生徒の身体を背後から抱きつく  強制わいせつ罪(176条〜181条)
・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令して泣かせる  強制わいせつ未遂罪(180条)脅迫罪(222条)
・風呂に入り、垢を落とさずに無遅刻無欠席登校  (迷惑防止条例)
・図書室で同級生の女子と姦淫。女子生徒の喘ぎ声が外まで漏れ発覚 公然わいせつ(174条)   
・毎日のように廊下で女子生徒の身体を無理やり触り、周囲に見せびらかす  公然わいせつ(174条)
・委員会発表の芝居で体育館の床に寝転ぶ男子生徒のみぞおちを飛び膝蹴り。被害者は苦痛で叫ぶ 暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・葛城中バスケット部に所属した同級生男子生徒の腕時計(G-SHOCK)盗む   
 部室の鍵を人のカバンへ勝手に入れ込むことで、葛城中校則の部活動停部という恐怖を同級生男子バスケ部員にさらす。
 被害者は今も引きこもり。もちろん、U・Tによる窃盗と脅迫によるいじめが原因。 窃盗罪(235条)脅迫罪(222条) 恐喝罪(249条)
・部活動中に自分の半ズボンをずり下げ性器を露出寸前   公然わいせつ(174条)  
・小学二年時にすでに女子生徒とペッティング。 他の女子生徒に見せびらかす  公然わいせつ(174条)
・幼稚園の時すでに、嫌がる女の子のお尻を無理やり触る   強制わいせつ罪(176条〜181条)
U・Tによる人間味の欠片も無い言行を法律で訴えたいのですが時効でしょうか。U・Tのせいで、未だに苦しむ親御さん達もいるのです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:28:54
737酷いな、現在312スレマルチだ
これまだまだ増えるぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:42:14
書き込むごとに罪状が増えていったら面白いのに
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:29:21
専業のくせにバーバリー欲しがるうちの嫁どうにかしてくれ。
今日も帰ったらオクのページ開いてやがんの・・・
しかもあきらかに働く女が持つバッグだろーが!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:30:14
働いて買えばいいじゃんと一言言う。

但し専業でも金持ちの旦那餅なら何でも買ってもらえばいいじゃんと思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:47:06
バーバリーのバッグ安いというか手ごろじゃん。釣りか?俺の通勤用にも以前使ってたぞ。
しかもオクだろ?

それとも、デザインが働く女用だから変!ってことか?もしくは、家にばっかいるのにバッグいるのかって事か??


うちの専業嫁はヴィトンが好きだけど、季節ごとに何かしら買ってあげてるよ。
ヴィトンのヤローがやたら高価格帯な物を出すおかげで困ってるwww以前は10万程度が主流だったっつーのに。













743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:48:31
家庭の収入に見合ったものを買う。
これが大人の分別。
収入に見合っていれば誰が何を買おうとおk
744740:2007/09/07(金) 20:01:48
オマイラ金持ちだなオイ・・・・
20代で平均年収のおれにはむりぽ。しかも8月末に買ったばかり。
嫁の行動は、
1にネカフェ
2にごろ寝でRPG
3にリフレクソロジー(・-・)
orz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:21:28
>>744
別にどういう行動でもいいけど
収入に合った生活ができないのはDQN
746740:2007/09/07(金) 20:28:14
>>745
すんません。
DQNなので消えます・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:09:34
>>740
別にお前はDQNじゃないんだろ?

もったいないと思うなら、オクで逆に売らせればいいじゃないか。で、欲しいものの金額分くらい稼げたら
欲しいもの入札OK、とかさ。

専業なのにネカフェってわからんな。漫画読みに行ってるのか?そうじゃないなら家でネットさせろ。
うちの嫁いわく「ネカフェって前にどんな人がマウス触ったりしてるかわからない。汚い。
オッサンが鼻クソつけてるかもしれないじゃん。あんなとこ、行く気が知れない。キモチワルイ」という。
うちのが潔癖なんだが、そういうこと言えば、行かなくなるかも。

ごろ寝RPGは、止めようがないな。時間決めても破るだろうし。

リフレクソロジーは、プロにやってもらうのがいいのかもしれんが、ちょっといいエステ用品を買ってやって
お前が風呂でやってやったら?
上に書いたがうちの嫁は潔癖なので、サロンに行くのに抵抗があるけど好きだから(慣れてるとこには行ける)
風呂で俺が足や体なんかをマッサージしてやってる。
エステ用品(ボディジェルやアロマローションなんか)は、嫁に好きなのを選ばせてさ。
リフレクソロジー行くより結果安上がりだし、仲良くやってれば夫婦円満w



748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:41:39
同じ町内の奥さんが、浮気orデリヘル嬢やってるトコを妻と目撃した、

見なかった事にすると決めたが、顔をあわせ辛いなぁ

749740:2007/09/07(金) 21:46:28
>>747
何というプレイw
とりあえず風呂は今夜さっそく・・・ありがとう747!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:21:13
>>748
“見なかったことにしときますから”って、その奥さんにハッキリ宣言してみたらwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:49:38
>>740
むしろ嫁をオクで売り飛ばせ
もちろんncnrで
最落設定とか図々しい真似は絶対するな!
1円落札でも丁寧に梱包して発想しろ!!

そして取引終わり次第、口座解約して即効引っ越せ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:57:15
>>748
なぜ見なかった事にしたのか理解出来ないのだが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:13:31
>>751
人身売買 オークション でググッて腹筋千切れたジャマイカw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:13:55
不貞幇助になっちゃうからじゃない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:40:29
ついうっかり同じキーワードでぐぐったよ畜生www

74 名前:猪(貧乏)[] 投稿日:2006/12/22(金) 22:06:00.60 ID:xgnIGcIl0

(・∀・)ノ はい

いいお返事してんじゃねーよマジ吹いたwww
756 株主【tomorrow:447/2579=17(%)】 :2007/09/09(日) 01:48:32
筆頭記念カキコ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:25:42
嫁に「女性の性欲」について懇々と説教された。
ウザくて「いつでもどうぞ」と言って5日目。チソチソイタイ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:08:22
>>757
あ〜あwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:10:00
俺の洗濯物は分けて洗濯ですか、そうですか。
平日の仕事着は、かさばるから俺のだけ分けて洗濯するのは知っています、だから洗濯機では無くカゴに入れてます。

休日の部屋着だったから洗濯機に入れたのに、俺の分だけ出してましたね。
自分と娘(4歳)の衣類に汚れが移るからですか。

不潔なのは嫌いなので、身なりには気をつけているつもりです。
だから汚物扱いされるのは相当堪えますorz

すいません、愚痴です。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:16:34
お察し申し上げ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:24:36
生活費を分別してやれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:45:28
>>759
そうされてしまう心当たりは?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:57:04
>>759
脂性だったり汗っかきだったりするとか?

うちの場合、俺が肉体労働者で服も汗まみれ汚れまみれなので俺の分は「ゴシゴシ洗い」
嫁と子供の分は「普通洗い」で別々に洗うので、常に洗濯物分けてあるぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:05:38
>>763
休日の部屋着
ちゃんと嫁
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:10:24
ちょっと相談

嫁の姉が今夫婦喧嘩で家出中
DVで何度かトラブった事があって時間の問題と思っていたけど
今回、娘の髪の毛をコンロで焼くという暴挙に出たので着の身着のままで逃げたらしい
実家に戻ったんではすぐに見つけられるので、友達の家に身を寄せているらしい
ところが、義姉の旦那が何故かうちにやってきて
「お前んとこがかくまってるんだろう。出せ」と玄関前で夕べ大騒ぎしていた
実家には勝手にあがりこんで押入れの襖壊して探したけどいなかったからうちへ来たんだと思うが
家にあげると何するかわからんので、玄関の扉ごしに「警察呼ぶ」って言ったらさすがに逃げたけど
今日も来るかもしれないので、こういう場合どうするのが良いか、誰か相談のってくれんか?

ちなみに嫁には仕事終った後はネカフェかどっかで時間潰すように言ってある
家に先に帰って何かあると大変なので俺と一緒に外で晩飯食った後二人で家に帰る予定
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:20:45
嫁姉と姪が警察へ行くのが一番ではないのかと。

あと、自分も警察にいって昨夜のことを相談してみる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:24:50
ターゲットがシェルターに駆け込むのが最優先。
そして実家から被害届けを出して、DV野郎をお縄にしてもらう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:30:49
脅かすわけではないが、昔、飯干晃一の本で同じようなシチュエーションの事件を読んだことがある。
やはり、姉夫が弟夫婦の家に押しかけてきた。
たまたま弟がいなかったために弟嫁をレイプした、つう事件に発展した。

全力で、嫁さん守ってくれ。
769765:2007/09/10(月) 16:40:06
焦って書いたからひどい文章だなw
スマソw

>>766
>>767
dです
義姉は一応警察とドーンセンターには相談にいってるんだけど
いきなり逮捕とかは無理らしいとのこと

俺の方は帰りに嫁と一緒に相談にでもいってみる

>>768
脅すなw
ビビるだろうにw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:45:19
それ位の事になる可能性もあるから嫁から目を離さない様にな
嫁さんにも話して軽く考えないようにしておけばどうだ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:46:17
すごくわかるぞ。
うちの義理の兄貴は普通はいい人なんだけど、
酒が入ると別人のようになって手が着けられなかった。
はじめは身内の恥だということで相談できなかったが、
役場や警察と消防団に相談して3ヶ月入院させた。
今は酒もやめていい兄になったよ。
身近なリアルの第三者に相談したほうがいい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:53:41
> いきなり逮捕とかは無理らしいとのこと

例えば、友達数人で飲んでいたとして
DQN気味のヤツが切れまくって同じことをしても
逮捕はされないのかなぁ?
それとも親が子にする場合は甘いってことか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:57:41
>>772
ぶちゃけ、DQNでも前科持ちとかでもなけりゃされないだろうな
器物破損とかやらかしてるのでごり押しでねじこみゃなんとかなるのかもしれんが、
普通は悪ふざけとして厳重注意程度だろ
ましてや家庭内のイザコザとなれば「どうぞ当事者同士で」ってのが警察のパターンだし

DVとかストーカーとか騒がれるようになってきて少しはマシだろうけど、現状程度では厳しいとオモ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:01:05
暴力ってやったもんがちかよ…

付き合う相手は選ばないとなぁ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:24:38
DVって意外とあるんだな
776759:2007/09/10(月) 17:46:18
>>762
最近までは休日の衣類は一緒に洗ってました、何故分別される事になったのか心当たりは無いです。
普通に生活しているし、まぁ会話もある。
ただココのところセックルも俺に誘われないよう意図的に避けている節があります。
突然そんな扱いになったって事は気づいていないだけで俺が何かやらかしたのかもしれない。
そういう事は自分で気づけって考えの嫁だから俺に言ってこない、俺から問うても「わからないなら別に気にしなくていい」と言って答えてはくれない。

愚痴って少しスッキリしたよ、みんなレスありがとう。
嫌悪感を持たれている今の状態をどげんとせんといかんね
かなり凹んだけどこの負のパワーを自分磨きの力にかえて頑張ってみる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:05:01
>>776
「わからないなら別に気にしなくていい」

この言葉は重い気がする。何かやらかしたのに気づいてない気もする・・・
真剣に聞いてみたらどうだろうか。
もしかして、嫁さんが二人目を欲しいっていうのをむげに断ったりとか??
よくしらんけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:23:17
クロだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:30:07
聞かれたら答えりゃいいのにな。
面倒な女はウザ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:35:38
浮気したと思われてるのかも知れないな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:37:26
単にくさいだけだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:49:47
細かいことの積み重ねなんだよな
きっかけは些細なことかもしれんな
ほんとに思い当たるフシないのか?
不潔だと思われているってことは、浮気、風俗がらみじゃないのかな?
口紅とか香水とか・・・
ま、わからんだろうな
単に不潔なだけかもしれんし、水虫とかかもな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:11:12
分別洗濯はしょうがないよ。

娘にお父さん口くさいと言われるよりましだと思う。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:13:21
>>783
しょうがないって…
785759:2007/09/10(月) 19:19:06
ずいぶんとレスいただいたな、ありがとう。

>>777
>>779
今回のことは聞いてないんだ、聞くのも辛ぇし。
いつも喧嘩すると「俺に悪い所や変えて欲しい事があれば言ってくれ、言わずに怒りを溜め込まれるのは辛い」
と言っているのだが、「気づかない俺」に対して怒りを覚えるのだそうだ。
こうして欲しいとかこうなって欲しいってのは俺が気づいて実践すべき物という考えを持っている。
鈍感な俺には非常に難しいことなんだけどね、まぁ自分が好きで選んだ嫁なんだからそれは俺に与えられた課題だ。
それとセックルしたいのは俺だw
子供は「作る」のではなく、自然に任せたいと考えている。

>>778
>>780
>>781
やましいことは無いよ、いっそのこと外注しようかと思ったことはあるけど。

>>781
30超えてるので加齢臭は気になってる、でもケアしてるつもりだよorz

しいて言えばさ、俺最近ビリーズブートキャンプやってるんだ。
だらけたオッサンの体型と根性を叩き直そうと思って。
3ヶ月くらいやって順調に体重を落としている、若い頃のジーンズもはけるようになった。
最近変わったことってこれくらいなんだけどな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:21:15
>>785
人の嫁にアレだけど頑固で嫌な性格の嫁だなw
ま、惚れている方が我慢するしかないのが世の定めなのでガンガレ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:25:15
>ま、惚れている方が我慢するしかないのが世の定めなのでガンガレ
これにつきる。
俺もなんだかんだいっても嫁を愛してる。
とにかく我慢しろや。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:26:12
785が、最近になって急に自分の身だしなみに構うようになったから、
浮気してるとでも思われてるんじゃないかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:29:27
>>759
ビリーやって汗でベタベタの服入れたんじゃねーのか
まぁそうだったとしても気の毒だがな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:31:05
面倒臭い女だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:50:04
女はみな面倒臭い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:39:14
そんな嫁は愛されていると言われなくても分かっているってことか?
なら愛してるやら言う必要は一切無いって事か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:41:32
男女逆だと叩かれるパターンだなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:57:49
>>765
家に入れて暴れさせて、
そのあとバットで殴るなり、目を抉るなりしてカタワにしてやれば?
メクラにさせれば復讐したくてもできない、惨めなカタワになるよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:02:37

妹も娘もいないからなー。大変だねー

弟がたくさんいるけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:30:02
ちょっと質問。
俺をいいように使ってるとかで、嫁がよく思ってない俺の同期女がいる。
(深夜に俺に迎えにきてメールしてきたり(普通に冗談だが、嫁は
あわよくば臭がぷんぷんすると言う)、嫁の妊娠中の食事時に相談が
あると呼び出そうとしたりで嫁爆発。自分の嫁を舐めさせるような
付き合いすんなと俺がめちゃめちゃ怒られた)
前置きが長くなったけど、こいつが旅行の土産に「縁結び」という
名前の酒をくれて、自分も既婚の癖して無神経すぎると嫁が切れている。
仕事以外の付き合いを完全に断ってくれとまで怒っていて、当分
納まりそうもない。
それで聞きたいんだが、これって本当に無神経なんだろうか。
嫁が気にしすぎなんだろうか。
子供が6ヵ月だから精神が不安定なだけなんだろうか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:32:04
>>769
脅しじゃなくて嫁にDVやらかすキチガイはたとえ嫁の母親だろうと嫁の妹だろうと
嫁の友人だろうと嫁とつながりがある人間に攻撃するもんだし、
ましてその時に女が一人でいるなら確実に女を攻撃する。レイプはその延長上にあるものだ。
無いとは言い切れないどころかあっても不思議じゃないと思って警戒したほうがいい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:33:21
>>796
大事な人が「嫌だ」と言う事は止めようや
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:33:37
無神経だと思うよ
既婚なんだから、もっと自重しなさい
逆の立場になった時のことを考えても何とも思わないのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:33:46
>>796
さすがに行き過ぎてる気がするが…
公私混同できない女って結構いるから、そういう類の女じゃね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:35:29
>796
まともな人間はそういう冗談メールを打たない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:36:06
> (深夜に俺に迎えにきてメールしてきたり

性質の悪い冗談。DQNしかしない。

> 嫁の妊娠中の食事時に相談が
> あると呼び出そうとしたり

妊娠中だろうが何だろうが仕事絡みでの急用でもない限り
食事時の呼び出しはDQN

DQNの土産にはDQN臭がつきまとうから気持ち悪いというのは
なんとなく理解できる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:36:12
>>796
自分の経験談だけど、どっちもどっち
嫁も子供がちょっと大きくなってきて妙に手間かかるようになってきてイライラしてるのもあるだろうし
その同僚が無神経な部分もあると思う
(さすがに酒は偶然だろうしな)

ただ、自分にとってどっちが大事なのかよーく考えて答えだす時期だと思うぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:42:00
>>796
困らせようとしてるか、あわよくばと考えてるんじゃないか?
俺なら仕事以外というより多少仕事に影響があってもそんな女切る。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:43:47
>>796
嫁を大事にしてやれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:44:55
>>796
無神経。以上。
嫁の友人や同僚の男がお前の同期女と同じことを
お前の嫁にしてきたらお前は嫌じゃないのか?
俺ならあまりいい気はしないぞ。
せっかく家族で食事中に同僚に邪魔されたら普通は嫌なもんだろう。
完全なプライベートの時間に会社のしかも女性の同僚が仕事以外の
私的な連絡をしてくる必要がどこにあるんだ?
その行為が嫁には家の中に土足で入り込まれているように感じられるんだろうな。
807796:2007/09/10(月) 21:55:18
そうか。
嫁が正しいんだな。
軽く考えすぎてたことをあやまって、嫁の意見を尊重してやるよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:57:39
>>806
激しく同意。以上。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:12:35
>>796
あれだ。野生の動物は自分の縄張りに入り込んできた外的を全力で排除しようとするだろう?
嫁は今そんな状態なんだよ。
寺スレのテンプレにも「産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ」って書いてあるだろう。
ああ、「「悪意はない」を絶対に免罪符にするな」ってのもあるな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:15:40
>>80
激しく同意。以上。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:16:11
796お前、狙われてる。鈍感だから気が付いてないだけだ。
そんな女は相談がある、困ってる、不幸な身の上を語ったりして
情けをかけて貰おうとする。嫁の言う「あわよくば」状態になろうとしている。
家族を失いたくなければ嫁の言うとおりにしておけ。

嫁の体をジロジロエロイ目で見ている奴に、迎えに行ってやるとか
飲みに行こうとか誘われたら俺ならそいつ殴る。許せねぇw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:13:52
>>796
同僚女のような女はたとえお前が手を出さなくても
かまえばかまうほど地雷化するぞ・・・早く逃げたほうがいい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:29:47
血ヲタじゃないけど軽く聞かせてくれ。AB嫁はやきもちやく?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:31:24
>>813
うちの嫁は全くやかない
何考えているのかよくわからないので面白い
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:42:49
>>813
母数1だからなんともいえないが結構おおらかだよ。
天上天下唯我独尊を地で行っている感じ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:53:31
>>815
へー
>>814だけど、うちの嫁は天上天下って感じじゃないな。
どっちかというとその反対。
でも何考えているのかわからない不思議な人間w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:04:49
かなり意味が違ったかもしれない。>天上天下唯我独尊
無理に難しい言葉使うとぼろがでるね、ごめん。

うちの嫁は自分の興味がないことにはまったく無反応。
愛されているからなのか興味がないからなのかは考えたくない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:02:22
サンクスです。うちのは急に、いいなぁ若くてと若いママのこと言いだし、その若いのと俺が喋ると何か怒ってるっぽいし…
その後しばらくその人に対しても離れた場所にいたり話し掛けられても忙しいふりしてまた離れたりするんだよな 
考えすぎ?       携帯からおじゃましやした
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:23:41
>>818
悪口言わないなんてかわいい奥さんじゃないか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:40:41
>軽く考えすぎてたことをあやまって、嫁の意見を尊重してやるよ。
>尊重してやるよ。

まあ3年、長くもって5年ってところでしょうな
821796:2007/09/11(火) 21:01:02
>>820
書き方悪くて上から目線になってるな。
指摘サンクス、気を付けるよ。
嫁も>>811に近い考えみたいだが、嫁が気に病むほど亭主はもてないよw
書いたと思うけど相手も既婚だし。
前に「誤解されたくないからハートの絵文字は止めてくれ」と言って
きた別の同僚を自意識過剰だと散々けなしてたから、多分俺も同じように
言われる。
でもそれで嫁の気が晴れるんなら、同期女や周辺に何思われようと
いいや。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:21:15
>>821
お前がもてるかどうかはどうでもいいんだよ。
お前が同期女に目をつけられてるのが問題なんであって。
もてる≠目をつけられるだぞ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:21:58
> 前に「誤解されたくないからハートの絵文字は止めてくれ」と言って
> きた別の同僚を自意識過剰だと散々けなしてたから、多分俺も同じように
> 言われる。
> でもそれで嫁の気が晴れるんなら、同期女や周辺に何思われようと
> いいや。

DQNに何言われてもいいや、と思える人間になったほうがいいと思うけど。
同期女と周辺て20才超えているならかなりのDQNだと思う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:40:30
頭痛くなってきた…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:48:38
796は「こいつに近付くとヤバス」という
危機管理能力に問題がありそうだ。
826811:2007/09/11(火) 23:03:43
>>821
分かってないな。
もてるとかもてないとか既婚とか関係ないんだよ。

同期女はお前にちょっかい出して、嫁がいい気持ちしないのも分かってて
796にあった様な行為をわざとしてるんだよ。
お前と嫁を引っ掻き回して楽しんでるんだ。そこんとこわかれ。

しかし、だからと言って嫁に「気にするな。」なんて言ったりしては
嫁の額から角が生えるから気をつけろ。
ハートの絵文字どころか、迷惑だから私用メールしてくんなウザイ位同期女に軽く言っとけ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:28:32
逆に、嫁が他の既婚者にハートメールとか打ってたら俺ドン引き。
796は嫁がほかの男に同期女みたいなことしてても平気なのか?

俺はもう、嫁が整体で先生に揉まれるだけでイライラするような人間だから
嫁の視界から他の男を抹殺したい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:36:06
いやそれはイライラしすぎだろw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:45:21
妻が妊娠した頃からえらい性格変わったんだよな。今娘7ヶ月。
妊娠前はおおらかで、多少の不満は軽くスルーできたのが
今じゃあ少しでも自分の気に入らないことがあると鬼の形相。
なんだかピリピリしてて、一緒に居てオレは全然落ち着かなくなった。
しかもオレ在宅で仕事してるから、いちいち食ってかかられると
我慢の限界を感じてしまう。っつっても我慢してるけど。

なんだか、我慢しなくていい、文句言い散らしていてもいいんだ、
っていうことを学習して実践してるみたいな気がするんだよな。
友達が居てもおかまいなし。場の空気より自分の気持ち優先。
オバサン化なのかなあ。そんなもん?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:54:33
>>829
産後鬱?
うちの嫁は産後鬱ではないが、子が2歳まではそんなんだった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:09:19
>>829
> 友達が居てもおかまいなし。場の空気より自分の気持ち優先。

これはなかったなぁ。
子供が3人いるけど、嫁がそんなになったことはない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:27:35
>>829
あえて嫁を擁護するとしたら、子育て中は「今! この場で!」解決しないといけないことが多くて、
大人に対処する時のように、多少の不満は一度スルーして、後で落ち着いてから、ということができない。
しつけとか、その場でしないと意味ないだろ。乳幼児に「あのときの何々はよくない」
なんて後から言っても通じない。7ヶ月なら言葉でしつける段階にはいたってないけど、
その前に怒る・叱る反射神経を鍛えてるみたいな時期は確かにある。
カーッと来るのは行動の原動力でもあるので、火をかき立ててエンジン回すみたいなことするわけだ。

ただなー…大人相手にやられるときついな確かに。
まだまだ続くと思うしなあ……なんか子育て休む時間取ってやって、
本人の内省をうながすくらいしか対処法ないよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:40:35
>>829
うーむ、>>832のいうように「今!この場で!」やらなきゃいけない事ってのは多いとは思うが、
だからといってそれはピリピリしてヒス気味にやる行為ではないよな
叱る・しつけってのは鬱憤晴らしでやるのではないのだし
最近増えた子どもが何してても放置なDQNもあれだが、逆のも時折街で見かけないか?
子どもが粗相をしたら修羅の形相で周囲も気にせず怒鳴り散らしひっぱいたりする親よ
子どもはもう反省を飛び越えて恐怖に顔を引きつらせて泣き声すら出さずに涙浮かべてんの

>なんだか、我慢しなくていい、文句言い散らしていてもいいんだ、っていうことを学習して実践
しつけはしなきゃいけない事なので是非やってほしいが…
我慢や文句言い散らしは子どもから大人まで「やっていい」時代は来ないと思うが?w
どこでそんな意味不明な事を「学習」し「実践」を推奨してんだよw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:22:17
>>829 ホルモンバランスの崩れで頭おかしくなってるのかもよ。
産婦人科で相談したほうがいいんじゃね?
産後 ヒステリー でぐぐったら、漢方薬がいっぱいでてきた。治療できるならしたほうが嫁も楽になれるんじゃね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:16:27
ちょっと育児ノイローゼ気味なのかもな。
>>829がそばでいるから、余計にイライラしてくるのかも。
そばでいるんなら手伝えよ!みたいな感じで。

数時間でもいいから、娘と2人で外出してきたら、だいぶ変わるかもよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:29:50
そーいや832は子供にどんだけ関わってる訳?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:29:45
ま、酢くせえ事言うなら「友達の前」って
7ヶ月の娘と母親が居るところに友達呼んでるんか?
それなら場の空気より自分と友達優先の>>829が俄然不利になるが
そのへんは?
838829:2007/09/13(木) 17:31:37
みなさんレスありがとう、遅くなって申し訳ない。

カミさんが休む時間をとれるようにすることは常日頃考えていて、
週に一度は半日ぐらい一人で自由に出回れるようにしてる。
その間に美容院にいったり、デパートぶらぶらしたりしてるみたい。
最近では保育園の一時保育も使って時間を作れるようにしてる。
送り迎えも半々ぐらい。

育児の分担で、オレがやってるのは、手があいてるときのおむつがえ、
ミルク飲ませ、離乳食を食べさせる(作る方はカミさんまかせ)、
時々散歩のおつきあい、風呂、3日に1度ぐらい夜の寝かしつけ。
育児以外の家事はほとんどまかせちゃってはいる。

友達の前、っていうのは、カミさんとオレの共通の友達で、
いわゆる「アポなしでオレの友達連れてきて飲み食い開始」みたいな
DQNっぽいことはやってない。事前にスケジュールが明確になってて、
そこで子育てとか家とか、いわゆる雑談しているような状況で
その友達が「え?」と思うようなことを口走る、という感じ。

我慢しなくていいことを学んで実践〜、て書いたのは、
我慢しなくてもそれなりに世の中(とか家庭内)は動いてくことがわかって
あえて場の空気を気にしないようにし始めた感じ。
なーんだ言いたいこと言えばそのとおりになるんじゃん?風な感じかな。
そこでオレは「言い方ひとつでずいぶん違うだろうに」と思い、
そのように指摘すると鬼になる。

で、>>830さん、もしよろしければ、もう少し具体的にどんな症状だったか
教えていただけますか? どうも鬱は入っていないような感じなんです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:09:44
>>838
嫁のDQN語録をkwsk
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:16:46
一番傷つくが、ためになるのは録音録画だろうな。
客観的に見てどう思うかの話し合いの材料にはなる。
あと、母親に育てられたことをなぞる事もある。
小さい頃、どんな風に母親に育てられたかを話のとっかかりにできないか?
手に負えないと感じたら早めに専門家に相談。これ最強。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:55:10
嫁さん同伴で行った会社の飲み仲間とのBBQで、俺・嫁・友達・女友達A・女友達Bで喋ってたら、
トイレの話になって、自宅でも立ちションしてるっつったらAに「愛がない」と言われた。
掃除が大変になるらしい。
その後も何かと「愛がない愛がない」とダメだしされて軽く凹んだから、帰りに嫁さんに
「これからは気を付けるな」と謝ったら、嫁は「Aさんの参加する行事にはもう誘わないで」と。
家に着いても不機嫌にしてて、セックルはおkだったしその後くっついて寝てたのに、今朝は
不機嫌に戻っててかなり無愛想に仕事に出てった。
女ってわからん・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:00:44
>>841
嫁の言うことより女友達の言うことを聞くってか。
と、思われても仕方のない釣り餌だな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:05:06
>>842
> 嫁の言うことより女友達の言うことを聞くってか。
おいおい、ちゃんと読んでくれよw
立ちションNGや歯磨き後のシンク掃除しろなんか嫁さんからは言われたことないって。
気付かんくて悪かったと思ったから謝ったんだが・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:31:33
>841
単に嫁さんがそのAを嫌いになったんじゃないのか?
仲良くやってる夫婦に、必要以上に「愛が無い」とか冗談だとしても失礼だし。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:37:13
女友達Aって嫁さん元々知り合いじゃないんだろ?
やっぱり他人からそんな事言われるのはムッとすると思うよ。
と、立場をひっくり返して考えてみたらこの考えに至った。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:55:37
女友達Aさんて既婚者なのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:31:26
>>842より、書き込んだ>>843の方が読解力がないのかw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:38:24
立ちションの話題が出たのはAさんからなのか?
他人の生活に立ち入りたがる女として危険を感じたというか、ムカついたんじゃね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:48:54
女友達Aが立ちションする841の姿を思い浮かべ濡れているのを想像し嫁が嫉妬している

わけないな
850841:2007/09/16(日) 18:24:10
すまん、居眠りこいてたりテレビの設置が来たりで落ちてた。

女友達B以外はみんな既婚で、Aは先月末に式したばっかの新婚さん。
俺や友達をのろけのだしにした格好なんだが、事情を知らない嫁さんはいい気はしないわな。
なんとなく理解できた。
フォローが必要なのか放置が推奨か微妙だけど、出掛けは不機嫌だったし要フォローと
解釈して豪華なディナーを作る予定でいたら、同僚女・後輩女と飲みに行ってもおk?メールが
来て肩透かしくらってる。
>>847
俺の読解力が足らないなら解説お願いしたい。
まじわからん。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:44:10
>>850
850の嫁さんは、850の事を立ててくれていて、男に座りションを要求するなど
もってのほか、と考えているのに、Aに促される形で、850が勘違いして謝罪なんて
するから怒ったんだと思うが?
考えようによっては、850の嫁さんが、本当は座りションして欲しいのに言えない、みたいな
勘違いをうんだんじゃないかな

何か読みづらくてすまん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:08:53
まとめるとこんな感じか?

・嫁よりもAの言う事を聞く(ように見える)
・単にAが嫌いになっただけ
・「愛がない」としつこく言われていい気がしない
・他人の家庭のトイレ事情にまで踏み込んでくるA

まあどれもアリな気がするが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:26:17
・そもそも人前でしっこなんて下品な話をするな、恥ずかしい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:53:11
自分の前で、自分の嫁を他の男がダメ出ししたら腹立つわな。
その逆だろ。嫁としてもプライドがあるわな。
それに言われっぱなしの841にも腹立つわな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:09:33
立ちションしてないが悪い!!といえばよかったんじゃね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:09:35
しっこを立ってするか座ってするか、という議論で
人間とはそんなに熱くなれるものか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:30:59
これが本当の臭い仲
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:33:46
嫁さんが実はスカトロマニアで旦那の撒き散らしたおしっこでハァハァしてたりしたとしたら嫁さんが怒るの当然だね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:51:21
>>841
うちの嫁は家では俺のことをカスのように罵るのに
友達(男女問わず)が俺の悪口を言うとキレる。
本当に女って難しいよな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:40:39
おたくの嫁さんがお前を奴隷だと思っているのではwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:36:32
平日のテレビはつまらない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:23:08
てか、連続して見ていないとわけがわからない。
相撲も野球もサッカーもつまらない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:36:03
>>841
普通に考えて、嫁さんの前で
「あなたは奥さんに愛がない」
って言い放つのって、Aはおまえさんの奥さんに対してものすごく失礼な事を言ってると思うんだが。
(自分の旦那は座ってするから、自分に対しての愛はあるのよ。フフン。みたいな優越感。)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:04:19
>>863
単純にそれだろうな
一発ネタとしてなら「うはwwwwさすが旦那はATMwwwwww」とかでも許せるが、
会話のたびに「ATMだしね」「ATMだしね」「ATMだしね」とか言われてるようなもんだろ
俺も嫁ポジションならそのAとかいうのにはビキビキくるし、二度とそういう空気読めないカスと一緒に、
行事はやりたくないな

純粋に、「空気読めないタコ女と一緒に何かをやらされる苦痛」に辟易としたんだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:45:39
えー、男に座りションなんてさせてご満悦の女なんて
嫌だけどな。
掃除の手間も気にしないなんていい嫁さんじゃん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:16:22
正直、俺は洋式で立ちションは苦手だ…

むかーし高校生の頃、風呂上りにふともよおしてトランクス一丁でやったときに愕然としたよ
むき出しのスネや膝上付近まで跳ねたションベンが付着する冷たい感触があるのな('A`)
そりゃそうだよな、跳ね上がったションベンが俺だけ避けて便器や壁だけを汚してくれるわけないよな
あの膨大な量を自分が引っ被ってると気付いて以来、座りションしか受け付けなくなったorz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:21:20
>>866
それわかるな。
俺は長ズボンの時は気にせず立ったまま。短パンやパンツ一丁の時には座るw
公衆便所の小便用に短パンとビーサンで用をたすと愕然とするぜ。是非とも試してみてくれw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:54:49
>>867
あるあるwwwww
夏に海とかで海パン&サンダルという無防備MAXで便所にいくと、
如何にションベン行為がデンジャラスか思い知るよなwwww
公衆便所とかならまだしも、自分の家の便所でアレをやってる…と思うとキツイ

「寝る前にションベンしとくか〜。いい歳して漏らしたらアレだしなwww」
って寝る前に立ちションしたら、ションベンまみれの足でベッドと布団の中に潜り込む訳だよな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:46:10
ここはとても濃厚な立ちションスレですね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:29:25
俺のジュニアはLサイズなので座りションなんかしたら便器にジュニアがくっついちゃうよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:34:34
座りションしてる事を話したら女から笑われたよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:49:07
俺のジュニアはSサイズなので座りションなんかしたら女に間違われちゃうよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:52:10
俺のジュニアには管と袋がついてるからトイレなんか行かないよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:07:21
座りション強制なんて女が男を支配しているという征服感の現われだ!
家でも会社でも支配されたままでいいのか?
自分の家だろ?しぶき飛ばしたっていいじゃないか!
たまにはしずくたらしてもいいじゃないか!
座らせられてションベンさせられて屈辱を感じないのか?

小学校の男子トイレの便器を全て個室にしろなんて
あほな議論があったがそれは去勢を強要しているようなもん!
日本男児ならフンドシに立ちションだ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:11:55
自分で掃除するなら、何したってOK。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:17:18
もうね、ボットンでいいよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:30:57
>>874
明日も仕事だろから早く寝ろな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:46:42
KATUN録れって言われたのに忘れてたorz
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:48:23
柳原がエロかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:23:06
>>878
修羅場だな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:44:10
刃物を隠せ
特に斧
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:56:56
すいません。ここに40代の人がたくさんいると思うので相談に乗ってください。
漏れは22歳の新卒なんですが、今日会社で42歳の同じ課の上司が
「何ではんこが斜めになってんねん。お前が怠惰になってんねん。」

と、はんこがまっすぐになってないだけで切れてきた(関西弁で)ので
胸倉をつかんで
「うるせーこのハゲが。もう一度言って見やがれ畜生目このハゲが。殺すぞ」
と言ってしまいました。

どうすればいいでしょうか。課長が昼飯を食ってるときの出来事なので
課長とか他の課の人は知らないと思います。

一応謝ったんですが、漏れが帰った後にその人と課長が二人きりになったときに
このことを言うのかとかが結構心配です。
通常はどうなんですか?(´・ω:;.:...
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:07:00
どういうハンコかわからへんけど、その上司のゆうとおりやな。
それと、上司はキレてへんやろ。
キレたのはお前や。上司は叱っただけやろ。
社会人としての自覚あんのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:09:45
馬鹿が人間の振りして会社勤めするからw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:12:43
>>883
むかつく発音の関西弁で言ってきたので頭に血が上ってしまいました。
てか「はんこはまっすぐ押しとけ」くらいで済む話じゃないですか・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:18:11
たしかにハゲとか殺すぞは言い過ぎたと思いますが・・・(´・ω・`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:21:28
>885
「はい。これから気をつけます。」くらいで済む話だったのになw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:27:54
あー、そらアカンわ。その上司がすぐに今回の件を問題にせんでも
勤務評価には何かの形で反映されると思うで。
今の時期の新入社員ゆうたら正式配属やなしに、適性を見るための
仮配属とちゃうんか?
上司に暴言はいて暴力ふるうような人間を欲しがる部署はあらへんで。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:44:04
ID出ないからといって腹話術するな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:09:13
わーらうこえまでおんなじねー
あっはっはっは おーんなじーねー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:38:19
この間、今は無き【ドキッ!水着だらけの大運動会】の夢を見たんだ。
ただ問題は、出演者全員がなぜかIKKOだったんだ。
IKKOが数十人ビキニで気勢をあげながら凄い笑顔ではしゃいでた。
俺は心にどんな闇を抱えているんだ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:07:30
三丁目行ってこい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:47:34
東村山?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:55:45
地獄の三丁目?
三丁目の夕日?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:36:23
ゆうひが丘の総理大臣?

それって総理大臣になるって言う夢のお告げじゃあ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:17:06
あさひが丘の大統領?

それって大統領になるって言う夢のお告げじゃあ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:23:08
生まれて〜 こなければ〜 良か〜ったなんて〜♪
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:27:04
生まれてすいません
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:49:47
人間失格
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:05:21
横網失格
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:16:59
>>900
なぜ「よこあみ」?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:15:31
綱と網
に、似てる!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:25:03
両国国技館のある辺りの地名は「墨田区横網(よこあみ)」なんだが、
かなりの確率で「横綱(よこづな)」と間違える人がいるそうな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:12:11
嫁が乳線炎で高熱を出した。
乳線炎について詳しく聞いていて思わず「贅沢病か」と言ってしまった。
嫁は「そうだねー」と笑っていたが急にぽろぽろ泣き始め、「ごめん」
と寝室に籠もってしまった。
少し経って俺の母親が預けていた赤ん坊を連れてきてくれて、まだ動揺
していた俺は洗い浚い事情をしゃべった。
母親は俺を平手打ちして「外で頭冷やしてこい」と寝室に入っていった。
しばらくいたが落ち着かないので車で少し流して帰ってきたら、「○○の家
(俺の実家)に行ってきます。ごめん。心配いりません」と嫁の書き置き
があった。
驚いたのと大事になったのとで思考停止していたが、産後の手負いの嫁を
俺の母親が仕切っている場所にいさせてほうっておいたら後々まずいような
気がしてきている。
むかえにいってくる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:18:16
>>904
産前、産後は精神的に不安定になりがちだから、腫れ物に触るかのように
あつかってやりな
ちなみにカロリー取り過ぎかなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:29:46
急性うっ滞性乳腺炎は出産後2〜3日くらいに、とくに初産の女性に多い乳腺炎です。
症状としては、乳腺に乳汁がたまり、乳腺組織を圧迫してしまい、乳房が赤く腫れて
硬くなってしまいます。乳管の開きが悪いこと、乳児のお乳を吸う力が弱いことなどが
原因となります。
急性化膿性乳腺炎は、細菌感染によって引き起こされる炎症で、産後2〜3週間目
くらいから増えてきます。赤ちゃんがお乳を吸うと、乳首が炎症を起こしたり割れて
しまうことがあります。そこに黄色ブドウ球菌や連鎖球菌などの化膿菌が侵入し、
乳腺内で炎症を起こしてしまうのです。

くわしくって、こんくらい詳しくは聞いたのか。で、贅沢病って行ったのか。
なるほどな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:30:26
>>904
うちの嫁は母乳が出すぎて米も食えないどころか野菜食っただけでもやばかった。
みるみるやつれた。
米を食っただけでにゅうせんえんになった。
そのあと職場の人に、その人の奥さんがにゅうせんえんになったあと乳がんになってしんだから、にゅうせんえんを甘く見るなとお叱りを受けた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:44:03
>>904
熱を出している人間に「贅沢病」とは…
何でそんなに酷い真似ができるんだか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:30:37
>産後の手負いの嫁を
>俺の母親が仕切っている場所にいさせてほうっておいたら後々まずいような
>気がしてきている。

なんで???

910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:34:29
深刻な話ぶったぎってスマン。

今日嫁が遅く帰ってくる予定だったんでオナホでオナニーしてたんだ
んで、終わって洗うかと思い洗面所に置いたままにしてて嫁にばれた
「なにこれー気持ち悪いーちょっと来てー」とかいってびよーんと持ち上げてるし・・・
「い、いや釣りで使うんだよ・・・」としどろもどろに答えたわけなんですが、
こんな経験した人いません? つかどう対処するんだ?
http://www.zekky.jp/onaho/onaho/virginroad.html
見つかったのはこれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:41:29
>>904
気遣いの無いお前のそばにいるよりも
気遣ってくれる姑のそばの方が好きなんだろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:43:20
>>904
お前の母親お前よりよっぽど解ってるな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:43:27
>>910
箱を発見されないようにだけ気をつけろよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:03:59
結婚してからの新居の場所を選ぶ基準はなんでしたか?  
1、自分の職場の近く
2、自分の実家の近く
3、奥さんの実家の近く
4、奥さんの職場の近く
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:07:20
>>914
奥さんと自分の職場中間点
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:09:28
>>914
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:10:55
>>914

嫁の実家は新幹線を使わないと帰れない距離
共働きのため育児を考えて2しかなかった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:13:52
>>914
職場兼実家から適度に遠く、しかし通勤に無理のない距離で、
適度な広さを持ち家賃が払える所。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:52:10
中学、高校時代の友人に近所でよく出会うくらい、
夫の実家の近くに新居を構える夫婦は多いですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:09:50
>>914
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:39:33
>>914

嫁さんの実家は九州
俺の実家は神奈川
共働きで、幼子がいるから、実家近くがなにかと便利

>>919
多いかどうかは知らんが、俺はそうなってる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:24:19
>>914
複数の借り上げ社宅候補の中から、通勤に多少時間がかかっても
楽なところを選択。駅まで徒歩5分、自分も嫁も電車1本で座っていける。
自分実家は九州、嫁実家は東北なので実家の位置は関係なし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:36:36
自分の実家の近くとは、
実家と、新居から近い最寄り駅が同じくらいですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:43:54
>>914
転勤族ですが、何か?w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:15:51
>>904
どう考えても904<<<<<<<超えられない壁<<<<904母って事だろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:57:53
>>904
ごめんごめんと、常におまえを気遣ってる嫁なんだな。
産後の、しかも病気で高熱出してる嫁が気を使ってるのにおまえは・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:20:05
>>914
親類縁者&知り合いのいない土地
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:05:23
共働きだが本日、妻が退職表明。
オレだけの給料でやってく自信がホントにない。
もちろん食って寝るだけなら事足りるが・・・動物じゃあるまいしストレス溜まりまくり目に見えてる。結婚から一年経たずに辞めるとは。。。
計画的?騙されたオレ?

929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:29:30
>>928
退職の理由は?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:02:22
>>928
自信がねえだと!
甘えた事いってんじゃねえよ!
お前が二人分働けばいいんだろが、ボケ!

とにかく奥さんを大事にしてあげてください。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:41:27
>>928
計画的だなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:46:34
932
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:14:28
今日、初めて娘(もうすぐ3歳)にパンツの上からチンチン握られた。
一瞬びっくりしてたw

これからチンチン狙われそうだけどどうしたらいいもんだろ…。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:27:04
あー、一緒に風呂入ると玉握ってきたりすんのな
しかも力加減できないから・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:51:47
>928
こどもできたらどうしようと思ってたんだか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:43:23
>>934
愛の痛みだ。耐えろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:31:57
>>935
産休取ればいいじゃないか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:39:41
産休を非常に沢山取って
サンキューベリーマッチナンチテ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:05:36
ナイスガッツ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:24:10
どこで吐き出していいかわからんのでここで吐き出してからいってくる

同僚がHIVの検査で引っかかった
同僚は独身でここ数年特定の彼女がいない(つーか喪男)
俺は嫁さんはいるけど、結婚前やら結婚後嫁とケンカしたときなんかに
一緒に風俗にいったりもしてた
田舎だし家も近いし職場も同じなので通う店もほとんど同じ
俺ももしかしたら…

さっき保健所に電話したら匿名で無料で検査受け付けてくれるとのこと
5時までなら直接来いといわれたので今からいってくる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:28:16
今はいろいろ良い薬が増えたから、きちんと薬飲んでれば発症しない。
嫁に打ち明けるのが勇気いりそうだけどがんばれな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:59:04
>>941
まだ黒と決まった訳じゃないだろw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:20:41
>>940
薬代が結構かかるらしいから金を用意したほうがいいぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:04:18
>>940
なんだか他人事と思えず、俺も怖くなってきた。
身近な病気になってきてるんだな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:06:09
でもさ、思ったけどHIVって感染してある程度の期間潜伏期間があるから
陽性に出るまでしばらく時間がかかるんじゃなかったっけ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:37:09
もし感染してるなら、同僚と同じ風俗で同時期に感染したんだろうから、
同僚が検査で引っかかったのならもう940も陽性に出る時期なんじゃないか?

まあ、感染時期が違う可能性も考えて、
今陰性だった場合でも後でもう1回検査しておけば確実性は増すよな。
もちろん今からもう2度と風俗には行かないって言う前提だけどな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:09:35
IPアドレスデータブックと称し、各企業公的回線のIPアドレス
ホスト名を片っ端から掲載
しかしその真の目的はその掲載されたIPをググって飛んでくる
企業内などからの就業時間中と思われるアクセス履歴を晒し上げること↓
http://www.geocities.jp/ip_adoresu/0709.html#Anchor282892
要は2ちゃんのfusiana厨みたいなもんですw
自分のIPを検索してたどり着く者をエゴサーチ族と糾弾し
企業内からのアクセスはたとえ情シス部からのアクセスであろうと
就業違反の私的利用と決め付けwhoisから調べたメアドに
片っ端からチクリメールを送っているようです

http://www.geocities.jp/ip_adoresu/ TOPページアドレス
一瞬表示された後、注意文ページへ数分間無理やり飛ばされます
http://www.geocities.jp/ip_adoresu/ihan.html#Anchor257433
トップページ以外(例えば↑)に直接アクセスすると
↓のような脅し文掲載ページへ飛ばされます。個人データがデータ売買業者などへ流されるそうですw
http://www.geocities.jp/ip_adoresu/sorry.html
つかこれって個人情報保護違反じゃね?規約にデータ売るよって書いとけば逃れられるとでも思ってるのかw
いずれにしても頭の弱い変質者のサイトです

とくに2ちゃん直リンからのアクセスなんてのは大好物と思われますので
クビになる心配が全くない引きこもりのみなさん!遠慮せずにジャンジャンいってあげてください
データだけは豊富なので(しかも陰湿な晒し方)ある意味祭りのネタも見つかると思われます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:19:43
940です
レスd
その場で結果が判るのかと思ったら、一週間後に来いといわれた
正直どうなるかわからん
医者と話する機会もあったけど、HIVだけじゃなく性病関連の感染経路は一番多いのが風俗だって脅された
二度と風俗イカネ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:00:40
>948
ここらのテンプレよく読むといいよ。
エイズノイローゼ(HIV感染不安) Part52
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188110643/
HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part49
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169875727/

検査受けた体験談投下したら誰かの役に立つかも。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:27:37
嫁が出産してから急に冷たい

俺を見る目が常に怒り状態
俺の行動全てに文句言ってくる
朝家を出るときも、行ってらっしゃいが小言に変化


気持ちはわかる
家でまだ言葉の通じない子どもと二人きり
おまけに家事に追われてる

だから
育児を手伝うのはもちろん
なるべく、疲れたなぁとか
ネガティブな発言をしないように気をつけてるよ、俺は。

だからもう少し、子どもに対する愛情の5%くらいでいいから
俺の気持ちも考えてください!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:39:46
>950
出産直後の嫁は、野生動物だからね。
余計な刺激は、しないように。

嫁じゃなくて、赤ん坊を守る母だから。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:41:45
>>950
冷たいんじゃなくて、余裕がないんじゃないか?
人間、睡眠不足だとおかしくなるけど・・・
休日に寝かせてやったらどうだろうか。子供は預かって。

うちは、産後にやらせてもらえたのは睡眠をプレゼントした日だったw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:02:19
女ってだけで、本能とかホルモンバランスとか言ってれば許してもらえるんだから楽なモンだ。
結婚もガキこさえるのも一人じゃ出来ないんだけどな。本当にガキというか愚かというか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:02:23
950です
ただ愚痴言いたかっただけなのに
>>951さん、>>952さんありがとう

俺も育児を手伝うとか
そういう意識がダメなんだろね
育児は一緒にするもんだ、と考えを改めて
もっと負担を減らせるように努力するわ
そうすれば少しは変わるよね



睡眠をプレゼントするってのは思い付かなかった
さっそく今週試してみる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:12:31
>>954
「あんたなんかに任せておけない」なんて言われたら
またおいでw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:20:36
「俺の子でもあるんだから役割は分担するよ」
「誰がアンタの子なんて言ったのよ」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:23:11
>>954
まとまって眠れるようになるまでは仕方ないよ。
いつか赤ん坊も嫁も眠れる日がくる。
それまではじっと辛抱だ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:49:50
義母(別居)がエンゲージリング貰ってきやがりました。
突如、義父が出現することになりそうです。

こちらとしては積極的に関与するつもりもなく、ニュー義父とは
特に関わらない予定です。義母には財産も借金ないので、
たとえ相続がどうこうという話はめんどくさくないとは思います。

今後のために、何か気をつけておくべきことってありますか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:48:26
>958
義父(未来)の性格が分からないので、何ともいえない。

まあ、義父が借金持ちかどうかを、チェックしておいた方が
いいかもね。
死ぬ順番次第では、借金が958氏の妻に来る可能性がある。
相続放棄すればいいんだけどね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:10:45
>>959
借金だけなら良いが、たかりに来たら最悪だよな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:07:15
結婚式に会社の同僚は呼ぶのですが、上司には身内だけで挙げると報告しました。
でも上司に同僚を呼ぶのがバレてしまい不機嫌になり仕事にまで支障が出てます。
こういう場合はやはり招くべきだと思いますか?

ちなみに奥さんの方は上司を呼ばない事が決定しているので呼ぶ場合、新郎側しか上司が来ません。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:55:00
>>961
とりあえず自業自得

で、会社の同僚は仲の良い友人?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:04:20
>>961
実話?本当にこんな事する奴いるの?
実話としても、今更上司を呼んでも余計にへそを曲げるだけだろ。
どっちかが転勤になるまで我慢するしかないな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:08:42
宗教上の理由で上司を呼べないんですw
って言っとけww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:29:05
結婚するってのにガキっぽい事してんな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:02:46
>>961
むしろなんで同僚なんか呼んでるんだ???
仕事関係を呼ばないってんでなく、ただ単に上司をハブりたかっただけなのか?
それなら自業自得だろ

知り合いは、結婚式という晴れの舞台に仕事関係を持ち込むなんて真っ平ゴメンだと、
仕事関係の人間は一切呼んでなかったな
おかげで和気藹々とした和やかな式になっててワロタw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:11:25
どこからバレたんだ気味悪いな。

理由は知らんが同僚呼んで上司呼ばない>>961もアレだが、
呼ばれないからって仕事上でも支障をきたすほど不機嫌になる
上司も上司だ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:19:55
>>961
奥さんはどうでもいいけど旦那の方の上司を呼ばないなんて馬鹿?
(同僚は呼ぶのに。。。w)
奥さんと合わせる必要がどこにあるんだ?マジで不思議。

呼んでも時すでに遅しだと思うけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:21:26
呼んだ同僚の中で足を引っ張って自分が上に上がろうと考えてる奴が
上司に言いつけたんだろうな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:49:50
足引っ張られる程の人物とも思えないけど・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:54:01
同僚が公私共に仲良ければ、友達として呼んだという可能性も
あるけれど
それだと身内だけじゃないしなあw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:07:45
結婚式直前に転勤になり新しい上司を招待できなかった。
式の事前報告と新婚旅行休暇申請に行ったのだがさんざん嫌味を言われたな。
こんなどうにもしようがない事でも不機嫌になる人もいるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:15:21
>>972
よっぽどの能力評価主義が徹底され、しかもその能力に人格効果も加味されてるんでもなけりゃ、
大概そんなイヤミなおっさんばっかだよな、会社の上のほうなんてw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:56:35
それにしても公私混同甚だしいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:36:43
結婚式なんかなるべく出たくないけど。
えらい人は呼ばれることがステータスなんか?
976961:2007/10/04(木) 14:23:54
皆さんの言う通り自業自得ですね
先程、やっぱり来て下さいと言ったら予想通りヘソを曲げました

これからどうすべきですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:24:24
呼ぶな、以上。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:28:54
わかりました!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:10:39
>>976
ここの連中は寛容だから言わないみたいだけど俺は言う。
お前はまず>>1を読めよ。
ここには結婚してから来てくれないかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:01:13
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:14:45
>>979
ここの連中は寛容だから言わないみたいだけど俺は言う。
お前はまず冷静になれよ。
既に籍を入れているかもと考える脳みそはないのか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:30:50
>>976
この上司は結婚式に呼ばれないことに腹を立ててるんじゃなくて、
身内だけといいながら同僚を招待しているとこでしょ。

身内の中に親しい友人を入れる人もいるだろうが、一般的には「身内=親族」だからな。
上司を呼びたくない言い訳で「身内だけで・・」と勘ぐられてるんだろうな。

招待するしない以前に誤解を解いた方がいいな。
誤解じゃなくて嫌いな上司だから嘘ついて招待しなかったんなら放置して転職の準備。
983979:2007/10/04(木) 16:36:55
アリンコ並みの脳みそなので入籍済みという考えはなかったよ。
俺がここの連中に一番甘えていたと今は反省している。
変な仕切りで雰囲気を悪くしてすまなかった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:11:17
>>961
別板でも同じ質問してね?
985961:2007/10/04(木) 22:26:25
皆様ありがとうございました。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:54:23
こっそり呼ばれたことを知りながらゲロした同僚ってどうなのよ…。
呼ぶに値すんのか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:14:09
スレッド立てるほどでもない質問するけど
結婚10年目のプレゼントには何が良いと思う?

うちの嫁、あんまり物を欲しがらんし、アクセサリーも結婚指輪以外滅多にしないし
こういう時困るんだよ…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:54:06
>>987
○婚式ってよくいうでしょ?金婚式とかさ。
実はたくさんあって、1周年は紙婚式(たぶん)とかあるわけ。
あとはググって調べて、○に入る文字にちなんだ物を贈るとかはどうよ?
毎回豪華になっていくというおまけもあるよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:58:44
スィートテンダイヤモンドだろ、常考
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:06:50
>>987
ダイヤに同意。

でも、こっそり買うよりも一緒に行ったほうが喜ばないか?
うちのかみさんは趣味に合わないものは一切つけてくれない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:35:38
>>989
宣伝広告に影響され易い奴乙!

10年目に何も送らなかった俺は鬼畜か?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:41:55
987です
色んな意見ありがとう

>>988
今調べてみたら…1年目から○婚式ってあるんだなw
10年目は錫婚式 別名アルミニウム婚式 だってさorz

一応他の人のために一覧

ttp://dmail.foo.ne.jp/manners/k3_2.html

>>989
>>990
ダイヤも考えたんだけど、嫁さんあんまり宝石とか欲しがらないし
アクセサリーもつけないんだよ
結婚指輪も買わずに付き合ってた頃からつけてるペアリングでいいじゃん、って言うくらいの奴で
(さすがに1万円のペアリングは何なのでちゃんとしたの買ったけど)
どうせならブランド欲しい、アクセサリー欲しいって女のほうが面倒ないよな、こういう時は…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 05:44:27
>>987
2人で美味しいものでも食べに行けば?
個室でゆったりと、これまでの十年を語り合いなよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:13:33
アルミ鍋だな、常考
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:53:46
旅行とかは?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:04:07
まとめさせてもらうと

時刻表(ダイヤ)を見ながらアルミ車両に乗って旅行する
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:08:06
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:58:20
>>992
めったにつけないからこそ、逆にちょっと高めのダイヤでいいんじゃないか
ぶっちゃけ、箱にいれてしまわれるのでおk
毎年毎年ちまちまつけもしないアクセが増えるのはウザいだろうけど、
こんなデカいイベント時に1個増えるくらいは、実用性でなく記念としてでいいんじゃないか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:04:35
>>992
贈る側の虚栄心も満たせる指輪がいいと思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:18:50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。