小梨夫婦の旦那って何考えてんの?  

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@お腹いっぱい。
>>293
ついでに言えば、ゲノム解析が重要なのは、

「ある特定の家族の遺伝子が伝わるかどうかなどどうでも良い事だから」

全ての家族が遺伝子を伝える事が重要ならば、ゲノム解析なんてやる意味無い。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:01:38
科学の原点は哲学にあることを彼はしっているのだろうか・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:04:37
煽りくさいスレが伸びてるなあと思ったら、久しぶりにちゃんとした議論がある子ナシスレじゃないか。
>>295
梨旦那氏に拍手を。理路整然としてわかりやすい。

>>296
梨旦那じゃないけど、私も子ナシなんで答えてもいいかな。
私の理由は>>283に出てるようなリスクに対処できないため、だな。
>子供を作るってことは、極めて大きなリスクを背負うことだろ。
>ちょっと考えただけでも、
>・障害児が生まれるんじゃないか
>・収入が少なくて十分な教育を与えられないんじゃないか
>・引きこもりになるんじゃないか
>・事故や病気になるんじゃないか
>・不良になって誰かの迷惑になるかも
>って思うんだが。

これだけのリスクを取ってまで子供を持つことにベネフィットがあるとは思えなかったから。

私の想像だが、子供を持つって決断は理屈じゃなくて感情(もしくは本能的な何か?)なんだろうな。
理屈抜きに「どうしても子供がほしい!」と思ってしまうので、上記のようなリスクをものともせず
子供を作ってしまうというのが大半じゃないのかね。

私にはその感情(もしくは本能的な何か?)が備わってないんだろうな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:06:38
>>302
どういう意味?
小梨の論法で哲学がどうとか出てきた?

遺伝子が大事、って言ってる人の方が哲学を軽視してるけど?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:09:11
>>303
俺は>>300だけど、その通り。
子供を持つという決断は理屈じゃない。

単純に欲しくなったからだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:14:51
>>305
そうだよな、やっぱり。
理屈じゃないところに「遺伝子」なんぞとへんな理屈をつけようとするから面倒なことになる。
「ほしいモンはほしい、ほしくないモンはほしくない」ってこと。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:24:31
>>306
いやいや、ある程度は遺伝子の働きだと思うよ。

「とにかく子孫を残したいという欲求」を発生させる遺伝子がないと
その種は滅んでしまう訳で、そういう意味では何らかの(多分複数の)
遺伝子が、子孫を残す欲求を与えるんだよ、きっと。
(正確に記述するならこれは嘘なんだけど)

その欲求の因って来たる所を、欲求を感じる本人は合理的には説明出来ない、っていうだけでさ。

生物としては子孫を残したい(と感じているかのように行動する)のは自然なことで、
人では社会性があるからそう単純ではないだけでしょ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:26:55
>>306
追加。
もちろん、個別の家族について、「遺伝子を残すことが大事」なんて事は全くないよ。
科学的にはね。

でも上の理屈は有りだと思うでしょ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:33:02
>>307
なるほど、そこまでさかのぼってしまえば「遺伝子の働き」と言ってもいいな。
まあ、もっと普通に言えばいわゆる「本能」ってやつだね。

面白いのは、途上国などで環境が劣悪(失礼)なのにもかかわらず子供がよく生まれ、
環境がより整った先進国では出生率が低下してること。
環境が悪いと、本能が刺激されるのかね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:51:43
>>309
それはマジで本能かもよ。
酵母とか真菌は環境が悪くなると胞子を作り始める。まあ、子作りですな。

あと、環境が悪いと子供が育つ確率が低いので、沢山産む方向に選択圧が掛かる。
産んだ子が死んじゃうかも知れないから沢山産もう!って訳。

子供が死ぬ確率が高い動物は、沢山産んでほったらかし。
少ししか産まない動物は、大事に、充分大きくなるまで育てる。

一応自然界でもそういう傾向はあるのだ。
311子蟻:2007/06/27(水) 12:52:58
>子梨
だから、お前のデータは「遺伝子の稀少性を否定する」ものであって、
「遺伝子の重要性を否定できる」ものではないんだよ。
なんで普遍的なものだから重要ではないのか教えてくれないか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:59:28
>>311
横だが(俺は>>300)、個別の家族の遺伝子なんて種にとっては重要じゃないよ。
その家族にとっては重要かも知れんが。

普遍的であれば、それだけで種にとっては重要じゃない。
大量生産のネジの一本一本の差が重要じゃないのと同じ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:21:05
>>304
学術的に根拠があるとか言ってるけど
学術と宗教に違いはあんのか?

所詮は信じるか信じないかだろ?

科学なんてのも、すべては仮定の上に成り立ってんじゃねえの?

科学は現実を説明するもの?
あほか、と。



314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:37:20
>>313
学術と宗教は決定的に違う。

宗教は信じるか信じないか?かも知れんが(俺は宗教者じゃないから知らん)
学術は疑うことから始まる。

科学は仮定の上に成り立っているが、その仮定を反証することが許されている。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:43:21
何の話してんだよお前らw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:44:52
>>314
で?
結局、科学は現実を説明しようと試みているわけだろ?
現実じゃねえんだろ?
疑いの余地のある事象をひっぱりだして
「ソース」だ?
「根拠」だ?
あほか、と
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:49:47
>>313
おいおい、それはちょっとあんまりだ。
科学ってのは、物事を考えるための手順のことだよ。

事実に立脚し、仮定を立て、これを繰り返し検証し、
その仮定が多くの事実を矛盾なく説明すれば、その仮定を正しいとする。
これが科学的ってやつで、真実を探り当てるための最も効果的な手段だ。

検証しなかったり、検証不能なことを取り上げたりするのを、非科学的という。

理科系の学問=科学って勘違いしてる奴がよくいるが、科学というのは手法の名前であって、
社会学だろうと教育学だろうと、仮定を立てて検証する過程を踏むものは、すべて科学だよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:53:26
>>316
で?
俺はソースも根拠も書いてないが、まあ良い。

科学で事実と捉えられている状態は、
「現実そのものではないが、今のところ全ての反論を退けている状態」
なんだよ。宗教の「とにかく前提は疑わない」という状態とは違う。

疑いの余地があるのは科学のスタンスだから仕方ない。
飛行機が100%安全ではない、と言うのと一緒。
だからと言って、飛行機がレーシングマシンと同じ危険、って言う事にはならないだろうが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:58:39
難しい話すぎてワケワカランww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:01:48
>>318
あんたのことは言っていないが
以前に学術絶対、的な輩がいたもんで
>>295

その考え方のやつってのは、進化論以前に
「人間はさるじゃねえ、いまのところ全ての反論を退けている」
とほざいているやつと同類だろ?

321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:03:29
そもそも小梨旦那は、子蟻の意見を否定してるだけで、小梨独自の理論は何一つ展開してない
ここで聞きたいのは、何故小梨を選んだか?のはず
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:39:22
デメリット(金・時間)と「欲しい」という気持ちを計りにかけたら
デメリットの方が上回った
今の収入・環境を考えるとリスクが高すぎる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:52:06
>>322
双方の親には何て説明してるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:59:05
うちは、嫁からプロポーズと子作りを願ってきて結婚したんですけどね。
結婚当初の収入や環境は、不安が無かったんですが。

1.結婚して1年間は頑張ったが、生理が来るたびに嫁が落胆するので、自分は強く言えなかった。
2.嫁が冷え性で、生理だけで吐くほど気分が重く、妊娠したらもっと大変そうだった。
3.嫁が冷え性で、布団の中でも厚着するので、だんだんセクスの頻度が減った。
4.結婚した時点で、自分の妹に子供が4人、嫁の兄に子供が3人いたので、
  どちらの親からも孫を強く期待されなかった。
5.嫁にも自分にも神経科の通院歴があり、もし生んでも大丈夫かな?育児ノイローゼに
  ならないかな?という不安が、自分たちにも親たちにもあった。
6.自分たちの親はサリドマイド奇形児事件の頃に出産した世代であり、
  服薬中の出産のリスクを知っていた。嫁は頭痛もちだった。
7.自分たちの友人には、同年代から高齢者まで、小梨の夫婦は珍しくなかった。
  「意味あんの?」と言われても「ほっとけ」という感じだった。
8.結局、嫁は仕事を再開する道を選び、子作りは漫然とするようになったら、やはりできなかった。
  
というワケで、7人の甥・姪には、せいいっぱい良くしている。以上ですが?
325294:2007/06/27(水) 17:06:30
>>324
そういうのが聞きたかった。
あと、金銭面で不安がある人って、年収が幾らあれば、つくる気になるんですか?
326梨旦那:2007/06/27(水) 20:56:05
こんばんはー
伸びていると思ったら
私より説明の上手い人が何人か来てくれたようですね
特にいう事もないか

ひとつだけ
>>298
いま私に子供ができたら
「困る」ね
327子蟻:2007/06/27(水) 22:38:45
>312、子梨
誰も種にとって大事なんて言ってないよな……
家族に、つーか自分にだけ価値があるものだろ
常識的に考えて

「おかしい」と批判されるような考え方ではないはずだが?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:39:03
>>326
つまり梨旦那は嫁さんが病弱だから子供を諦めた訳ではないということだよな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:57:28
妻との間に子供が欲しいとは思わなかった。
別に子供好きでもない。


しかし今頃になって、このひとに俺の子供を産んで欲しいと思う女性に出会ってしまった。
う〜ん困った。
結婚を早まったな〜。
さてどうしたものか・・・
330梨旦那:2007/06/27(水) 23:01:52
>>327(子蟻)君
さっそく出てきた貴方は2つ勘違いをしているようだ

1、>>300>>312さんは結婚していて子供がいる様だ

2、君の主張は>>312さんが>>300の3段目で答えていたように

-念のため引用-
>>>292
>遺伝子を大切にする、って考え方自体が科学的には意味はない(おかしいってことだ)。
>それはあなた個人の考え方で、客観的事実ではない。
>もちろん、あなたが遺伝子が大事だと考えて、そう振る舞うのはおかしくない。
>個人の自由だからだ。

-なので子蟻君の主張-
「遺伝子を大切にする」という考え方に意味はある

という立場だった筈だ
「おかしい」という言葉に反応しているのならば
私が>>255言ったように自分が間違っていないと考えているなら
堂々としてなさい
でも、貴方の結論はきちんとした裏づけがない(客観的事実ではない)
わかるよね?というかここまでいろんな人に言われてわからんのかー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:05:56
まともに話ができそうなスレで嬉しいよ。
子ナシスレは荒れがちだからね。

話題を変えてすまんが、子ナシ故の問題点は配偶者に先立たれたあとどうするかってことだと思う。
その辺り、他の子ナシカップルの皆さんはどうお考えかな。

私も結婚10年、妻も子ナシに同意してはいるんだが、私のほうが年上なこともあって、
将来の不安は拭いきれないようだ。
経済的な問題じゃあない。後見人を付けたり、有料老人ホームにはいったりするだけの資産はある。
でも、愛する人を失ったあと、たった一人で10年から数十年も生きていくことの不安を語られると、
なかなかつらいものがある。

子供は介護要員ではないが、夫に代わる愛の対象にはなるだろう。
夫がいなくなったあと、妻は誰を愛していけばいいのか。
誰が妻を愛し、見守ってくれるんだろうか。

こういう選択をした以上、自分のことは自分で面倒を見るしかないのは理屈の上では理解しているけど、
愛する妻がひとりぼっちで寂しい思いをするのは忍びない。
他の子ナシ夫婦の皆さんはどうお考えでしょうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:29:48
>>331
>>115をみてみろ、ここの小梨はこの程度の感覚しかない
333梨旦那:2007/06/27(水) 23:48:27
>>331
そうなんだ、小梨スレは荒れるのだよな
そのうち、既婚男性板に「小梨でマターリ」みたいな
スレも欲しいものだ

で、貴方の悩みなのだが
「じゃあ頑張って生きろ!」としか言えないな
私も同じような話を妻にしたことはあるが
どっちかが死ぬのは仕方ない
死ぬのは決まっているのだから
もし死後の世界があるならそのとき会いましょう
というくらいの結論しか出ない

でも人間は強い生き物だから
そのときになったらそれなりに生きると思う
(旦那に先立たれた妻のほうが長生きするという話もあるw)
http://www.asahi.com/life/update/0129/001.html
まあ、お互い妻のためにも健康に長生きしましょう
こんなものかな?

ではおやすみー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:09:35
小梨で片割れに先立たれたら寂しくなるのは避けようがない。
できるだけ互いの健康を気遣うことがひとつ。
幸いにも似たような境遇の者が周りに多いから、彼らとの関係を老後まで
良好に保つように心がけることがひとつ。
それぐらいかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:25:46
おれも小梨だけど、理由は>>322さんに近い。
子持ちになって失うもの(金・時間・人生設計の融通性とか)と
子供を持つ喜びを比較したら、失うもののほうが多いと自分では思えたから。
自分自身も嫁さんももそれほど社交的ではないし
(オレは会社では仮面をかぶっているけど)
感情表現もあまりしない方だから、子供にとって面白い親には
なれないだろうという気もするけどね。

おもちろん何物にも増して子供を欲しいという人はいるのだろうし、
そういう人の価値観を否定するつもりはないけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:12:23
荒らすつもりも、煽るつもりもない。
ただの好奇心からきくんだけど、親には小梨選択をどのように説明してるの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:22:28
>>336
それぞれ自分の親に子供は欲しくないと明言してるよ。
また、そのことについて妻(もしくは夫)にとやかく言わないでほしい、ともね。

うちの親は了解してくれている。
妻の両親からも何も言われたことはない。
妻自身は両親から何度か催促めいたことは言われたことがあるようだが。

こんなもんでいいかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:31:38
>>333、334
まあ、たしかにこういう選択をした以上、避けがたいことだよね。>配偶者をなくしたら一気に寂しくなる。
わかってはいるんだが、実際にどうなるのか、シミュレーションするわけにもいかず…
おじ夫婦には子供がいないので、彼らがどう過ごしていくかをお手本にしてみようとおもってる。

まあ、お互いに健康で長生きして、「せ〜の」で死ねたらいいねとはいつも言ってるけどね。
映画の「君に読む物語」を思い出した。あれは号泣してしまったよ。
痴呆症は嫌だが、「せ〜の」で死ねるのにはあこがれるね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:07:58
子供が出来ると、自分の自由な時間がなくなるからって人は、具体的に何をする時間が欲しいの??ちなみに俺は子供ができてから、危険の多い国を旅行できなくなった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:12:05
>>337
小梨夫婦が周囲からとやかく言われるのが
不愉快なのは分かる。
いっそのこと出来ないと公言してしまったら?
それから夫婦で話し合って決めれば、
冷静な判断が下せるんじゃない?
341312:2007/06/28(木) 12:27:46
>>327
家族に、とか個人的に、と言う観点なら別に自分だけで大事にしてればいいこと。

>>76みたいに、「軽視するのがおかしい」っていわれると、個々人の遺伝子なんて実際重要じゃないし、
そんなこと考えないのが普通、って思う訳よ。

って発端をたどってみたら、>>19が発端か・・・何かびみょ〜。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:28:26
子供は親の所有物ではない。
作る作らないの判断、生む生まないの判断までは、
親が決める事だけど、生まれた子供は別人格。
子供を独り立ち出来るように教育する義務はあるが、
所有する権利はない。

小梨の老後は寂しいなどとの意見はあるが、
子蟻でも、子供達が家庭を持てば状況は同じ。

こう書くと、子育てなんかメリットが無いように思うけど、
僕にとって子供達が育っていく日々が楽しかった。
一緒に笑ったり悲しんだり怒ったり・・・・
何物にも替えがたい思い出ができた。
他には何も要らないよ。
343312:2007/06/28(木) 12:34:27
っていうか、メリットデメリットを考慮する限り、子供を持つという選択はあり得ないような気が・・・

デメリット度外視でとにかく子供がほしい、と言う状態じゃないと子供を持つという選択は多分無い。


ところで、実は俺、なぜ子供を持たないか?と言う疑問じゃなくて、
子供を持たない(出来ない、は別)のに、なぜ結婚したのか?と言う疑問を持って
このスレを覗いたんだけど、誰も聞いてないし、問題にしてないよね?

俺はそれが聞きたい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:40:42
>>341
遺伝子云々の話は科学者に任せて置けば良いんじゃないの?

自分にそっくりな息子や、恋女房の面影を持った娘を見てると
人生をもう一度繰り返してるんじゃないかって錯覚に陥ることがある。
仏壇やお墓で手を合わせる子供達を見ると、
これが連綿と続く遺伝かなと思う。
345梨旦那:2007/06/28(木) 12:49:46
昼休みー

>>343
たしかにその疑問はあるだろうね
でも結婚するとメリット多いよ
・健康保険の扶養に入れる(実質婚でも入れるが証明が面倒)
・税額上の扶養に入れる(同上)
・遺産相続の時に法定相続人になれる(遺言作ればいいが面倒)
その他こういった手続き関係に
いちいち実質婚の証明をもっていくくらいなら
結婚してしまったほうが面倒ないですな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:51:12
>>343
子供に対してメリットデメリットで考える事の方が
あり得ないんじゃないか?
自分の親にデメリットなのに、何で生んでくれたのか聞いてみなさい。

確かに、若いカップルが子供を作らない前提で結婚するのは理解に苦しむが
高齢のカップルの結婚は作らない前提の結婚だと思う。
やはり、人間は男女一対で一個の生物なのかもしれないね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:56:02
>>345
もともと結婚は法律だからね。正しいです。

343は「愛してるから結婚します!」って感覚から聞いていると思う。
348梨旦那:2007/06/28(木) 13:16:12
>>347
うむ、ただ私の思考パターンとして

好きだから一緒に暮らそうかな?
(この時点で子供を望まないということを二人とも同意済み)

実質婚という手もある

手続きも対外的説明も面倒

結婚するのがいいな

という感じでしたから、そう回答しました
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:27:20
>>326
そーかー
困るのかぁ
なるほどねえ

小梨主義者にしてみると、子供なんて吹き出物みたいなもんなんだね。
あるよりはない方がいい。
できると病院いかないといけないし、
おおきくなるとやっかいだし、
なんだかんだお金かかるし。
そりゃ、親にせがまれても「なんでわざわざつくらなあかんの?」的な考え方になるわな。
他人に吹き出物があっても、当然うらやましくない。
逆に、なにがうれしいの?くらい、だね。

なんとなく、理解ができました。
350梨旦那:2007/06/28(木) 15:58:25
>>349
暇になったから来たら
また新しいお客様ですか?
煽りたいのかな?ムダなことを…

貴方の問いかけは曖昧なので
私は自分で考えられる状況を
2つ想像してみました

1、避妊に失敗した場合→予定外なので困る
2、他の女に手を出して出来ちゃった→おなじく予定外なので困る

というわけでただ困るだけです
その後の対処として中絶するかどうかは状況によってでしょうが
そもそもそんなことにならないようにしているので
ご安心を
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:03:00
>>349
横だが、吹き出物みたいな物なら「困る」ことはないだろ。
子供に対する責任が大きいから「困る」んであってさ。

「自分が欲しいとは思わないめちゃめちゃ高価な物」が妥当では?
もしくは、「単にめちゃめちゃ高価な預かり物」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:12:09
欲しいと思わない夫婦に子供が出来たら親子共々不幸だと思うが、
出来てみれば、目に入れても痛くなくなるのが普通だと思うよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:19:56
女性は子供を生み育てるの苦労があるから
生活していく上で、男は女を庇うし、やせ我慢もするんじゃないか?

子供を生まない女性と結婚して大切にするのは、
逆玉の輿や髪結いの亭主くらいジャマイカ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:41:11
>>350
とりたてて煽っているわけでもないのだが、
自分なりに思考経路を考えてみた

貴方の問いかけは曖昧なので
私は自分で考えられる状況を
2つ想像してみました

貴方の想定する状況
1、避妊に失敗した場合→予定外なので困る
2、他の女に手を出して出来ちゃった→おなじく予定外なので困る

つまり、わずらわしいから困る、という点では吹き出物と共通しているようにおもうのですが?

>>351の言うように
「単にめちゃめちゃ高価な預かり物」 て考え方もありかな。
「自分が欲しいとは思わないめちゃめちゃ高価な物」は、ちがうでしょ?
あっても困んないし。捨てりゃすむことだし。

355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:56:07
「単にめちゃめちゃ高価な預かり物」と「吹き出物」の共通点。
自分には何の価値もないもの。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:00:17
横だが(351ではない)
>>354
>という点では

こんな言い方したらなんでも共通物になってしまうよ。
「目がふたつ付いてるから人間と昆虫は共通してる」

なんで無理矢理何かで例えようとするのかな。
そうでもしないと理解できない?
>>322みたいなのは理解不能?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:19:58
>>356
考え方としては理解できるよ

ただ、小梨における「子供」って存在は
子蟻における「子供」と違うわけだから、
それは子蟻におけるどんなものに匹敵するのかなあ、と
思いを馳せてみたいわけさ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:34:38
>>357
なるほど。
しかし難しいんじゃないかな。命だしね。

何かに例えても、それの価値は人によってまた変わってくるし
あらゆる視点で「それだ」ってのは無理だろう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:42:18
>>358

そーかー。
でも
突然できたら困るものなんだろ?
するってーとやっぱり吹き出物あたりが妥当じゃないか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:44:50
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:53:58
>>360
じゃあ、わかった。そこをなんとか、
吹き出物よりましな例えを挙げてくれ
362337:2007/06/28(木) 18:00:12
>>340
私への返事のようだけど、なんかちょっと的が外れてるみたいだな。

> 小梨夫婦が周囲からとやかく言われるのが
> 不愉快なのは分かる。

今のところ
私「とやかく言わないでくれ」
親「了解」
というやり取りが一度(結婚前に)あっただけで、その後はほとんど何も言われてないし、
不愉快な目にも全然あっていないよ。
妻のほうに言ってくることもないそうな。

妻の両親から私宛に何か言われたこともなし。

職場でも
「子供さんは?」
「いや〜、まだなんですよ」
「そうですか」
で終了なので、何も問題なし。

子ナシとしては恵まれた状況なのかね、これ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:09:18
>>326
ヒント:鈍感力
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:14:01
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:17:21
>>2-7が一番気団板らしいなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:29:36
>>364

はじめっからあきらめてたらだめだよ。
少なくとも吹き出物ではないんだろ?
個人的な見解で結構。
収斂させていこうではないか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:52:09
368梨旦那:2007/06/28(木) 18:58:30
>>366
うーん、これについては諦めたほうがいい
質問者が「吹き出物」などという物に例えるということに
悪意を感じる
なんなら>>351くらいの抽象的な”物”でいいかもしれないが
どんな実在の物を出しても
「いや、子供とはそんなもんじゃない!」という人がでるからね

「白金も小金も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも」(山上憶良)
というではないですか
子供を愛している親はまさにそういう感じなのでしょうね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:29:20
梨旦那って人、必死で理論武装して
「子供は作らなくてもいいんです!いいですか?いいんですよ!!」
って持論をガチガチに守りを固めて、反論を全て叩き潰してるだけ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:31:06
それでいいんじゃ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:33:52
>>370
そうか、それでいいんだなww
372梨旦那:2007/06/28(木) 22:27:47
>>371
そう、それでいいんだ
反論が私程度の頭の人間に
全て叩き潰されるくらいなら
もともと大したことではないのさ

「欲しい人は生んで」
「欲しくない人は生まない」
それでいいじゃないか
どんな宝物だって
万人が欲しがるわけではない
そうだろ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:26:04
>>369
ん?じゃあ、子供は「作らなくちゃいけないもの」なの?
そうでないなら、「作ったら?」とかは鈍感な人による無意識な押し付けだよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:27:18
>>368
なーんだ、貴方だったらいい回答をしてくれるとおもったのにぃ。

>質問者が「吹き出物」などという物に例えるということに
>悪意を感じる

でも、できたら困るものなんでしょ?
ほかになにかあるかなぁ?
吹き出物って、
自分の体の一部だし、
成長もするし、
ケアしないと悪化するし、
なかなかいい例えだなぁ、とおもったんだけど?

「単にめちゃめちゃ高価な預かり物」ってのもなるほどなんだけど、
成長しないし、
イニシャルしっかりしておけば、ランニングはいらないっぽいし、
やっぱりちょっとちがうかなぁ、と。

あと、>>372

>「欲しい人は生んで」
>「欲しくない人は生まない」
>それでいいじゃないか

ここに異論のある人はいないんじゃない?
なぜ、欲しくないのか?
が知りたいんであって、
秤にかけると、常にデメリットという重しをまとっていることも分かった。

じゃあ、そんな存在って、
子蟻にとってなに?
ってところを解説してくれると、非常にうれしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:29:42
明らかに女がたてたスレだなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:31:32
自分の知ってる男は
嫁に言われて職場を変えて
嫁に言われて子供は作らないことにしたそうだ。
実家には帰らず、自分で家も借りられず・買えずに嫁実家に住んでる。
そいつは傲慢なやつで対外的には真逆なことを言ってるやつだ。
「子供を作らない男はダメだ。」「職場をころころ変えるのはバカだ。」
「自分の家も持てない男は情けない。」etc
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:02:12
>>374?ほぼ同意見?ここで聞きたいのは?収入がネックな人は、幾ら年収があればつくるのか??自由な時間がなくなるって人は、具体的に何がしたいのか??双方の親には何て説明してるのか??くらいかな
378梨旦那:2007/06/29(金) 10:03:02
>>374
貴方はもう少しきちんと想像したほうがいい
「私には出来たら困るけど
それを待ち望む人も居る
宝と表現されるほどのもの」
の例えが吹き出物なのかい?
宝だって手に入れてからは
守る必要があるし、ランニングコストもかかる
(隠したり・預けたり・金庫に入れたり・人を雇って見張らせたり)
いいのじゃないかな

貴方のことを喜ばせるのは
むずかしいから
自分で幾つか考えて見てくれるかな?
それが当てはまりそうかどうかは
考えてみるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:16:20


もう子供作っても、報われない時代だよ。

ニート
いじめ
親殺し
援助交際 etc

逆に子殺しの増加

虐待死
育児放棄


子供作った人って、結局何したい訳?
(注意:奇麗事だけはやめてね)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:19:19
小梨だけど、>>379みたいな凝り固まった価値観のバカは
子供がどうこう以前の問題だと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:23:18
陰謀と血の色の空からそれは舞い降りる
子に明日を人に愛を取り戻すために舞い降りる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:23:53
>>378
そんなこと言わずにさあ、貴方も考えてみてよ
貴方も
先生じゃないんだからさあ
ひとを評価するなんて、えらそうなこといわずにさあ

一緒に科学しようぜ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:28:36
>>374
じゃあ、ペットでどうだ?
小蟻の人にとっても小梨の人にとっても、捨てたり人にあげたり出来ないペット。

成長するしケアしないとけないし、かわいいけどうるさい。

飼いたい人は飼うけど、あえて飼いたいと思わない人は飼わない。
384梨旦那:2007/06/29(金) 10:29:27
>>382
人に頼る前にまず自分でやる!
それにこれは科学にならないよ
「同意」というのは客観的データーになり得ない
主観で私は>>351さんのような感じと思ったので
それ以上は無理だ

>>380
バカで結構、そんなに頭よくないし
一生勉強中の一社会人ですから
でもバカと感じた理由は教えて欲しいものだね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:29:58
>>382
>>383見てよ。
これなら小蟻の人にも小梨の人にもぴったり来るでしょ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:32:42
>>383
ペットは、馬鹿に育っても自分で面倒みられればそれでいいけど
子供は、最低限自活できるだけ稼げる能力を身につけさせないといけないから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:45:18
苦労して子供育てても、
光市・母子惨殺事件の犯人みたいな怪物になる可能性だってあるんだよね。

コワイ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:51:33
>>386
でも吹き出物よりはずっとマシな例えだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:58:48
>>379書いたの梨旦那だったのかw
なんだやっぱゴミじゃん
sageろっつっても他板でやれっつてもスルーしてたしな
>>384
報われたいから作るわけじゃないだろ
子供欲しいってのに何か特別な理由がいるのか?
「何かに例えて」とバカみたいに連呼してる奴と同レベルだと気付け
390梨旦那:2007/06/29(金) 11:04:17
>>389
>>379は私じゃないよ
名前入れて書くようにしているから
注意してくれ

だから私もそういってるじゃないか
「欲しい人が作る・欲しくない人は作らない」
でしょ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:06:15
>>389
なにきれてんの?

梨旦那は
「子供欲しいってのに何か特別な理由がいる」
なんて言ってないじゃん。
俺の「欲しかったから」に普通に納得してたぞ。

「子供作らないくて何か問題があるのか?」
って言って、「問題がある」という奴に噛みついてるだけ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:08:28
横すまんが
>>380
バカで結構、そんなに頭よくないし
一生勉強中の一社会人ですから
でもバカと感じた理由は教えて欲しいものだね

↑これ見て同一人物だと思うなって方が無理があるぞw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:09:41
>>390
じゃあ>>384の下三行みたいなレスすんなよ
なにが「注意してくれ」だよw
394梨旦那:2007/06/29(金) 11:11:14
>>393
ん?
「貴方が私を馬鹿と感じた理由」
を聞いてはいけないのか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:14:27
>>384
自分でがんばった結果が吹き出物だったのですが・・・?
そこを出発点に、歩み寄れればいいなぁ、と思ったのに、、、

おっかしいな?これは科学になんないのかぁ。残念。
以前に誰かが
「仮定を立てて検証する過程を踏むものは、すべて科学だよ。 」
って言ってたから、真に受けちゃった。
「子梨の子供は、子蟻の吹き出物」って仮定を立てて、検証できるものかと。

これまでソース出せやなんや言ってたのに、
主観で結論出されちゃった。残念。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:14:59
>>394
お前レス番読める?

俺は元々>>379にレスしてバカと言っている
お前はそのレスは「俺じゃない」という
そして今度は「貴方が私を馬鹿と感じた理由」を聞きたいと??
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:15:52
>>395
検証というからにゃ、客観的じゃなきゃだめっしょ。
客観的な検証が不可能なものは科学じゃねえ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:17:56
>>394
おかしい事言ってるぞw
梨旦那は嫌いじゃないけどな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:19:15
>>397
へぇぇ、
検証を重ねていくことが客観性を出す行為かとおもってた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:21:08
>>399
検証も何も、お前の例えは最初から否定されまくってたじゃんw