嫁が精神病またはボーダーな既婚男性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
離婚含め、悩みがつきません。
語りましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:19:19
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:19:24
薬飲めばいいと思うよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:52:48
うちの元嫁はボーダーだった、離婚したよ、やっていけんわ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:17:33
今付き合ってる彼女が、ボダかもしれん。。。と、最近思っている。
死ぬほど愛してるんだが、結婚したらどんなんなってしまうのか怖い。

ボダと結婚したらどんな生活が待ってるのか、教えてくれ。
結婚前はどんなんだったのか、教えてくれ。
たのむ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:44:12
>>5
おい、まて。
それは不倫か?だとしたら敢えてボダを選ぶな。

既婚じゃないなら、スレチだ。とっとうせろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:48:59
(裁判上の離婚)第770条 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
1.配偶者に不貞な行為があったとき。
2.配偶者から悪意で遺棄されたとき。
3.配偶者の生死が3年以上明らかでないとき。
4.配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
5.その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

裁判所は、前項第1号から第4号までに掲げる事由がある場合であっても、一切の事情を考慮して婚姻の継続を相当と認めるときは、離婚の請求を棄却することができる。

2項で言ってるのはどんなに基地害でもその後の生活の見込みが無い時は離婚させてあげないよと・・・
可愛そうなお前ら・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:35:15
嫁がボーダー。義実家もボーダー一家。ほんとにやっていけない。
離婚だやるだのを、何度繰り返す事か…。求めるばかりで与えもせず、全てを受け入れてくれないと気がすまない。
離婚の瀬戸際に立ってる結婚2年目。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:05:57
元からの性格&嫁実家がボーダーだと治る見込みなさそうで大変だね。
環境が変わればいい影響あるのかもしれないけど…。

結婚してから嫁が精神的に不安定になってしまった。
自分が結婚前から浮気してたのがばれたからなんだけど。
浮気相手は県外に行ったし、もう連絡は取ってないし
出来る限り嫁を大事にしてるけど
月に1〜2回嫁の精神がガクッと落ちる。
無気力・無表情になって、しばらく話を聞いてると治る。
でも最近、俺に好きだって言わなくなった。
前は全身で好きだって表現してくれたのに。
何も言わずにじっと俺の目を見てることが多くなった。
結婚一年目。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:23:22
↑あ、浮気してたのは俺です。嫁が浮気してたみたいだ。
馬鹿なことをしたと本当に反省してるし、全部自分のせいだけど
長年付き合ってきて、こんなに不安定な嫁を見たことがないから
落ちてるときの嫁を見ると胸が痛くなる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:45:32
すみません
ボーダーってどういう状況をいうのでしょうか?
精神病の一種ですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:01:47
》10
一年目。。。嫁が可哀相すぎる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:13:08
>>11
ボーダー=ボーダーライン(境界線)
でもボーダーって言われてる人は、神経科、心療内科に行けば
たいていの場合病名もらって(軽い鬱とか)薬ももらえる。
そうすれば立派な病人。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:47:35
今付き合ってる彼女が、ボダかもしれん。。。と、最近思っている。
死ぬほど愛してるんだが、結婚したらどんなんなってしまうのか怖い。

ボダと結婚したらどんな生活が待ってるのか、教えてくれ。
結婚前はどんなんだったのか、教えてくれ。
たのむ。

PCやっていて何だけど気をつけた方がいいですよ。
多分嫌がらせされてるんですよそのコ。
とりあえずPCやめた方がいい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:56:36
死ぬほど愛し合ってるのなら、逆に結婚すべきでは?
ボーダーなんて中途半端なところに置いておかないで、
どんな具合なのか明らかにして病名つけて、夫がそこを補ってやるべき。
「こいつを守ってやれるのは俺しかいない」という気持になってくる。

精神病(神経症)にもいろいろあるし、表にどう出るかもいろいろだから、
簡単には言えないけど、結婚前からおもしろい女だった。
結婚してからさらにおもしろくなった。
いいところは伸ばし、悪いところは慰め合えるのが夫婦。
なんでこんなクサイ話をせにゃならんのだ>俺
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:29:44
>>15
そんなに甘くないぞ…
ボダと生活を共にすることの苦しみを知っているのか…
まさに生き地獄じゃ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:30:25
>>9
ずっと安定していたのに、結婚25年目に浮気されていることを知ってからおかしくなった母がいる。
以来ずっと鬱持ち、暴れることもあった。欝はそのままだが親父と別居してからは割とまともになった。
お前の場合、嫁がボーダーとかいうのとは違うんじゃね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:42:05
>>14

あんたは運が良い
なぜならわたしのこの書き込みを見れたから

 結 婚 は や め と き な さ い

以上


>>15

子は居るか?
居た上での話しであれば嫁さんはボーダじゃないと思うよ
19名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/13(日) 18:20:31
高村光太郎を見習おう!
智恵子は人間ではないと言いながら、一生尽くした。
高村にとっては、人でなくなっても、智恵子といる事が喜びだったのだ。
そういう愛がないのなら、キッパリ、あきらめよう。
ボーダーでも、逝っちゃってても、何でも、別れられないのなら、覚悟を決めよう。
〜だったら、良いけど、〜だったらやめるというなら、結婚する資格なし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:48:30
>>18 子はいないから助かってるのかもね。
本人の行動はめちゃくちゃだけど、そのおもしろい部分だけ見るようにして済むから。
219:2007/05/13(日) 21:33:30
智恵子は心労による統合失調症。ボーダーとはちがうみたい。

>>17
元の性格は真面目でおっとりしてて安定してた。
今も暴力を振るう・暴言を吐くことは皆無。
こんな風になったのは120%俺のせいだって分かってるけど
元気になって俺と一緒にいて欲しいよ。
身体を傷つけようとか、俺と別れようとか思ってそうで怖いよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:51:24
ボーダーを中途半端と捉えるのはどうなのかな?
医者も逃げ出したくなるような怖ろしい奴が多いと思うんだけど
精神病なら薬である程度まで治るからまだマシな気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:25:00
禿同
精神病またはボダって・・・
全然違うし。

ボ ダ は 人 間 の 皮 を 被 っ た 悪 魔 。

24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:19:16
ボーダーラインケースとか境界例って名前が誤解を生んでるのか
人格障害は立派な病気だけど精神分析が主流じゃない日本ではあまり認知されてないみたいね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:41:49
ボダのこと何も知らないヤシが知ったような事を・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:17:33
>人格障害は立派な病気

どこらへんが立派なのか詳しく。
精神医学の世界では精神病の一種だとか言われてるけど、
実際被害に合って、専門家に聞いたり自分で調べたりしてると
病気だとは思えない。
性格の歪み で終わりだろ。

薬が効いてる?
薬で元の性格を抑えてるだけなのに
それを効いてると表現できるのか?
薬が切れたら元に戻るのを
効いてると表現できるのか?

人の性格がそんな簡単に変わったら大発明だろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:40:01
元嫁がボーダーだったよ
離婚後に知ったけど
結婚時は、精神的に不安定なくらいだと思ってた

男ができたから出て行ったくせに、それだと自分の立場が悪くなるから
俺が子供を虐待してただの、育児放棄してただの周りに嘘を言いふらして
被害者面して出て行きやがった

もちろん自分は身に覚えのないことなのでかなり困惑したけど、
ボーダーだと知って納得。男がいたと知ったのも出て行ったあと

子供は「パパは優しかった」と憶えているようだが、これから何年もかけて
あの女が子供を洗脳していくのかと思うと涙が出てくるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:04:47
>>9-10
終わってんなw
てめえが悪いんだけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:02:10
ボダは悪魔。小悪魔じゃなくて、悪魔だから。
杉田かおるとか石原真理子とかさ、よく知らんけど。
ワインボトルで夫を撲殺した奴とかね。
ほんとに殺されるから、結婚はやめとけ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:12:41
>>27 娘さんを連れ戻してあげて。可哀想。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:38:29
はきゅーん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:20:26
俺の嫁は変態。ボーダーよりはましかw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:50:13
俺の妻はボーダーなのか、強迫神経症なのかどっちかわからん。
とにかく不潔恐怖で、家はひどい状況なのだが
それが強迫行為なのか性格の歪みなのかがわからん。
ちなみに嫁の父は過度の潔癖みたいだ。
俺と子供は何度も手を洗わされ、服は何回も着替えさせられ、
嫁の掃除が済むまで、御飯がたべられない。
ちなみに夕食は毎日0時前後・・・(子も含む)
病院へ行くように勧めても、絶対拒否。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:38:27
>>33
それは病気であって、ボダじゃないだろう。
ごめんよ、解決の糸口が見つからない。
「21:00以降の夕食は健康に悪い」と言っても、わかってもらえないだろうな…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:50:02
>>33
ボーダーじゃなくてかなり重度の強迫神経症っぽい。
ボーダーはもっと攻撃的で常に他人を支配しようとするし破壊的行為に走るよ。
嫁がそれだけ不潔恐怖が酷いのに医者に行きたがらないことを
精神科医に相談できないか?
そのままじゃ家族は家で安らげないし子供の心も壊してしまいそうだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:48:07
>>35
ありがとう。
精神科にはいったが、本人がその気にならないと
治療は絶対ムリらしい。
俺も色々調べたが、強迫の人はその行為がおかしいと
自分でわかる。とあった。
どうも嫁はそれが正しいと思っているみたいだ。
だからやっかい・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:56:03
>>36 難しい症状だね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:11:33
>>36
自分が正しいと思っているのなら治しようがないね…。
すまん、36と子供の頭がおかしくなってしまう前に逃げるしか解決方法がないような気がする。
嫁は子供や36が嫁のいうとおりにしないと暴れたり暴言を吐くのか?
それだったらボーダーかも知れん。ボーダーだったらもう死ぬまで治らないと見ていい。
子供も36も家族から汚いとばい菌扱いされるのは辛いだろう。もう楽になっていいんだぞ?
子供はいくつぐらいだ?そんな生活がずっと続いていたら子供が保育園や学校などで
集団生活が始まった時に集団生活に適応できなくて辛い思いをすることになるぞ。
嫁の父親も潔癖症で嫁もそうならその嫁に1から育て上げられた子供も潔癖症になるよ。
嫁が真っ白な子供の心に洗脳しているような物だからね。
精神科の先生もさじを投げたのなら素人では絶対に対処できないぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:05:52
>>38
ありがとう。
嫁は自分の潔癖ルールによる儀式を俺達に強要し、
いうとおりにしないと<死ね>だの<キショイ>だの暴言をはき、
子供の頭をはたいたり、ひっかいたりもする。
子供はたしかに嫁の影響をうけ、ちと神経質な面がでてきたので、
俺がいつも子に<お母さんのいう通りがすべてではない>と説いている。
上は小二なのである程度母がキレイ好きすぎるというのはわかってるみたいだ。
下は幼稚園なので完璧に母に服従。俺のいうことはあまりきかず、
何をするにも母親に確認している。
たしかに精神科にも見放されたが、離婚するにしても嫁は絶対子供を
放さない。また、子も嫁になついている。だから今のところは
俺が嫁と子の間に入り、できるかぎり子供の情操が偏らないように
している。俺が強迫障害とかボーダーとかしらない時は、
妻のあまりに理不尽な行動にキレ、家の壁に二つほど穴をあけたが、
今は妻の状態や病気のことを勉強して、理論武装で戦っている。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:59:54
ああ、みんなと同じような境遇に置かれてるよ。ボダは一月前から娘連れて保護施設だかに逃亡。娘に会いたい・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:16:06
ボダ相手に理論攻撃は無意味。
子供が日々削られてるのに、そんな悠長なことやってる場合か。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:28:08
>>39
虐待されている子供は必ず
「親が悪いんじゃない。自分が悪いから酷いことをされるんだ」って言うぞ。
そして虐待されているにもかかわらず虐待親をかばっている。
そうしないと生きていけないからだ。
子供を犠牲にしたくないのならもう腹をくくれ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:50:21
前妻およびその家庭の基地外度

別居開始2ヵ月後に俺が緊急入院,癌で余命2年の宣告を2人で聞くも,
4日間子供を会わせろ!(俺)会わせない(嫁)
五日目無理やり会いに行った.
その後子供の誕生日には俺は入院中,別居先で嫁の親は誕生会

嫁の父は孤児(※)
嫁の母は色素性乾皮症遺伝子/パセドー氏病遺伝子(ともに遺伝病)保持者(※)
※結婚時には隠されていた.

嫁は父親の愛情を受けずに育った
(嫁の父は船員,帰宅時はパチンコ中毒,アル中,ニコチン中毒)ので,
自分の娘に俺(父)からの愛情を注がれることに嫉妬

嫁の母もパチンコ中毒,アル中,ニコチン中毒

俺の人生返して...

今でも余命数年の状態で痛めつけられ続ける...
面接交渉の調停では「会わせる気にならない」,という理不尽な理由にて
離婚協議書の月二回以上を反故にされて,
月1回だけでじらされる

せめて娘達だけでもまともな人間に育ってほしかったが,
その夢もかなわぬのか...
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:25:24
>>33>>36>>39
素人判断…なんだけど、奥様は統失の初期のようにも思えます。
いつからそのような症状が出てるんですか?
個人的な印象なのですが、ボダだったらウツっぽい面も出てくるような気がします…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:54:44
>>44
症状はもう10年位前からでてます。
精神科医にも聞かれました。
<何か独り言をしゃべってるようなことはないですか?>
うちはないので、結局統失ではないとのことです。
ウツはなさそうです。とにかく嫁は調子が悪いと
すべて、怒りに変わります。そして極度の不潔恐怖となります。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:14:05
はきゅーん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:23:25
うん、雰囲気は統失ではないと思う。
てんかん系のほうがありうる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:05:32
>45
44じゃないけど強度の強迫神経症は統合失調症の初期症状のこともあるから気をつけたほうがいいよ。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1165.html
でも10年も続いているなら、たぶん統合失調症と関係ないと思う。大変だろうけどがんばって。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:31:10
嫁も私もボーダーです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:03:24
妻が欝病3年目。
本人曰くかなり重いらしい。

…離婚したら子供の親権取れるかな?
それが間違いないなら離婚に踏み切る。
51【あの】きちがいって鬼婚だったのかー【なりきり】:2007/06/22(金) 16:01:11
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1165410399/
実母が大嫌いな人います?2

 794 :マジレスさん:2007/06/20(水) 22:14:35 ID:v4ynv2Fn
 ♂便所の落書きで書いてあるのが
 男や親父の悪口ばかりなのが一番怖いと思う
 離婚されそうになる父をかばって
 母親の批判を少しきつく言ったらすぐに精神病院に飛ばされた
 その後父がしんだ
 遺産は僕が成人してもずっとくそばばあが握り締めてる
 お金に不自由するだけで支配はあるので、コレが早く死なないかなと考える
 毒に悩む僕に
 誰か良いアドヴァイス下さい

     
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1181658606/
◇女見たいな性格の男性が本当の女を妬む◇

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178119896/
最近、わざとらしい咳、あくび、物音、多くね

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1160138474/
●他人の風邪以外の咳払い鼻すすりに悩む人のスレ5

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1178624674/
【名無し】統合失調症って治るの?part10【推奨】
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:40:51
精神病とボーダーをいっしょくたにされたら困る
全く話が違う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:13:32
>>39
>子供の頭をはたいたり、ひっかいたりもする。
ビデオにとって児童虐待で親権を取って離婚しろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:30:05
>>52
ボダは根底から治りにくい、周りが鬱より、じわりと悲惨な目に遭う。
気がつくと自分がボダに依存してたりしてもっとやっかいだ。
駄目だと気がついたとき別れるのも愛情だとすらも思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:58:41
寝るとき痙攣
言い合いになると過呼吸になって、てんかんみたいな発作
こないだは包丁手首に当てたな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:11:08
うちのヨメ、ここ数年だいぶ落ち着いてきて
時々やばそうだが一応家事はするし冗談いうまでになった。
子供産ませても大丈夫かな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:47:46
>>33は巻き込み型の強迫性障害でしょう。
確かに強迫神経症のうち3割程度が後に統合失調症に移行するけど、それは主に思春期・
青年期のことで、10年物ならばその可能性は薄いでしょう。
治療はSSRIという分類の抗うつ薬と行動療法になります。
本人に意欲がないと治療は無理、というのは確かにその通りですが、
巻き込み型の多くは内心自分でも辛いのに治療を拒否します。
医療保護入院(強制入院の一種)の対象になるので、他の病院に相談すべきです。
放置しているといつまでも治らないし、症状がエスカレートして
10年以上自宅から出られなくなるケースもしばしば見られます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:17:21
>>56
無理。
まっとうな人でもノイローゼになるのが育児。
落ち着いたのが元に戻る可能性大。
やばそうなのが時々じゃなくて毎日になる。
「一応」家事が出来る程度でこなせるほど育児は甘くない。
つわりが酷かったらそれだけでも相当な精神負担になるし、
妊娠中のマタニティブルーや出産後の産後鬱など、難関は多い。
出産後は夜中の授乳やなんかで年中寝不足だし、心身ともに非常につらい生活になる。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:02:51
ワイフ、とうしつ 躁鬱
わたし、抑うつ
子供なし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:20:50
嫁が摂食障害になった奴いる?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:31:54
メンタル板でやれば?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:41:03
ボダってものをつい最近しったんだけど、ウチの嫁も当てはまるんだよね。
依存すごいし、子供を執拗に叩くし、カッとするとケータイでもおもちゃでも壊すし。
おれが寝てたら首絞めてるし。
挙げたらキリがないけど。

今は危険回避する為に子供とおれで家を出てるんだけど、これが理由で離婚できますかね?
嫁は「病院には絶対行かない」って言ってるんだけども。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:43:49
嫁が統失  _| ̄|○

嫁は、有り余る時間を全て2ちゃんに費やしている


     俺・・オワッタ 。・゚・(ノД`)・゚・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:51:58
>>63は俺?
6559:2007/09/10(月) 19:48:16
おまけに、嫁は秀o会に時々行っている。カルト。
とうしつ、そううつ、カルト、とトリプルっている?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:55:46
おまいら絶対離婚しろ
俺の友達は基地外嫁に殺された。
嫁は無罪。
子供は自殺未遂。
まじで早く離婚しろ。
あいつらさり気なく自分は何やってもいいって気付いてるから怖い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:43:33
>47 かなりの亀ですが、 てんかんって精神病じゃなくね?繰り返し痙攣発作が起きることだよ?
てんかんと何かの障害を合併していることはありうるけど…アスペとか…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:46:59
>>67
てんかんは痙攣発作だけでなく発作の種類は多岐にわたる。
幻覚・錯覚発作や不安や怒りを表す感情発作もある。

しかし一夏跨いだえらく亀なレスだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:04:28
>68 そうなのか。つい最近、痙攣発作の種類について調べたけど、そこまで載ってなかった。ありがとう。ちなみに今日初めてこのスレ覗いたW
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:21:39
嫁がイライラすると子供と俺に暴力ふるい始めた。育児ストレスはわかるがまずは口でいえよ。今じゃあ条件反射みたいに手がでてくる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:26:24
育児ストレスを解消してやる方が鮮血だろう?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:22:45
精神病をもってるやつと結婚するな。結婚したら酷い事になった。

医者が妊娠すれば精神が落ち着いてなおるといったのに、余計ひどくなった。

毎日、愚痴愚痴言われて、キレられて地獄なような日々です。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:13:30
新参者ですが…なんかオフ会したくなりますね…。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:51:41
>>72 1行目は激しく同意。
医者が、本当にそんな無責任なことを言ったのか?
健常者でさえ、マタニティブルーになったり、育児ノイローゼに
なったりするのに。最近の酷いので、お風呂で沈めた奴がいた。

軽度のうつとか神経症で、病気の自覚があって、闘病の意思が
しっかりしているならあるいは大丈夫かもしれないが、
うつの根源にパーソナリティー障害(人格○害)のあった元嫁の
せいで俺も酷い目にあったよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:26:50
うちの嫁は会社員です、休日になるとスイッチがはいります。
今週は調子が良さそうだったので、私は出張で3日ほど家あけました。
出張からもどると、6歳の子供が半泣きで、昨日はご飯食べさせてくれんやった
今日もうどん5本しかたべてないと、悲しそうな顔でいってきました。

こんな状態が7年です、子供いじめる、家事しない、外にでない、
でかい声でわめく、朝から酒飲む、独り言、行動がすべて乱暴、などなど
嫁の母は完璧な躁鬱病患者、嫁の弟も何か普通じゃないです。
社会には適応できてるのですが(平日だけ)
休日には狂ってます、殺気感じる事もあります。
殺される前に別れた方が良いかなーと思う今日この頃です。

76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:54:28
うちの嫁も境界性人格障害。
うちの場合は自分が相手にされなかったり、愛してもらえてないと感じると
だんだんと鬱の症状が出る。

ひどくなると、自虐行為に走る。精神状態がおかしいので
俺の携帯やPC内、その他メールの内容とか全部見られる。

でも、こいつを治してやれるのは俺だけだって思って一緒にいる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:39:20
>>75
子供が可哀想すぎる。3日もそんな母親と孤立させられたとは。
頼むから助けてやってくれ。お前じゃなくて、子供が殺される前に。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:41:17
>>75
ぜんっぜん適応できてるとは思えないんだが。
(あんたの適応というのは表の顔を見せてる数時間のことだけじゃ?)
適応できてるとはどの辺り?
バリバリにアル中・人格障害・もしくは等質の気がありそうなんだが。
ちゃんと通院してるか?
そんな風だとあんた以前に子ども死ぬか、病気になるよ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:27:28
>>76
愛して、相手にしてればいいんだろ?問題ないじゃん
俺もPCやら携帯やら手帳やら全部みしてるよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:25:04
>>75
書き込んでる場合か
子供を殺されたくなかったら直ぐにでも別居しろ これは事件が起こるのが時間の問題だぞ
7年大丈夫だったじゃなくて 7年溜め込んでるんだ
地震と一緒 事が起きてからじゃあんたもまともな生活出来んくなるぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:43:42
三日の間に子どもが居なくなってたりしてな。
事が起こるには充分な時間だぞ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:52:44
たった6歳なのに3日間もろくにご飯も食べられないってどういうことか
判ってるのか?
成人でも医者のフォローなしには三日絶食って多分やばい・・・
とうかうか書いてたが、

・・・よく考えるとこれ通報モノじゃね?
おい、ほんとに子ども無事か?子の体重と身長かいてみ?
毎週二日は絶食の可能性があるってことだよな?
運営に行ったほうがいいのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:21:25
>>77
ありがとう
平日はおかあさんが大好きなんですよ
>>78
不思議な事に会社では問題ないようで
優秀な部類みたいです。
病院には通院してます。
>>80
ありがとう
仕事もできるだけ他の人にまかせて子供といるようにしてます。
なんとか治ってほしいのですが

子供は「お父さんといっしょならおかあさん居なくてもいいよ」っていってるんですけど
治るものならと考えつつ6〜7年たってしまいました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:18:42
>>81
>>82
ありがとう
平日の月〜金は保育園に行ってます。だから昼食はキチンと食べてます。
朝食も夕食も私が作って食べさしてます。
ただ今回は私が木、金、土、と家あけたため満足な食事がとれなかったみたいで
反省してます、というか失敗しました。
狂ってるときは子供2人つれてビジネスホテルに逃げてます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:37:19
>>83
できるだけってなんだよ。
小学校に上がる前の幼児が一日絶食させられる意味を判って無いのか?
あんた、感覚が麻痺してるんだよ。
嫁が通院してると言ってもその通院の日数や投薬の実態は把握してるのか?
アル中やボダは詐称が多いし、この二つは余程本人が望まないと治らないから。
七年も通って効果が無いなら治療の有無を疑うか、病院を変えるべきなんだよ。
待つだけじゃ無理。
体力がなくて栄養消費の激しい児童に物を食わせないって
子を危機にさらしてる自覚が無いのか?
やましくないなら、子どもの身長体重を書いてみろって。
小さいうちから絶食させると骨に異常が起きたり脳が萎縮したりすんだよ。
実際のとこ経済問題があるんだからお前がずっと見るとかは無理だろ?
じゃあもしお前倒れたらどうすんの?
治療も育児も、もう崩壊してるから外部の支援頼んで立て直せって。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:52:20
>>75 >>83 >>84
"ネタにもマジレスが既団板" とはいうものの、その内容を現在進行形で
書かれると>>85 みたいな反応も当然帰ってくるぞ。
ネタならもうやめろ。 ネタじゃないんなら>>85 が正論だ。
おまえはマヒしちまってるかもしれんが、事は深刻だぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:02:42
健康な身体には健康な心が育つ。
成長期に満足に食べられない日々があるなんてマズイだろ。
それに今はまだ小さいからお母さん好きとかビジホに逃避しても
何とも無いかも知れないが、大きくなれば自分ちの異常性に気付き
心に傷を負い、やはり子供自身も病気を発症するかも知れないぞ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:13:35
>>84
よく考えたらお前さんも充分傷ついてるよな。きつい言い方してゴメンな。
けどあんたがそうしていっぱい頑張って充分気をつけても
今回起きちゃいけない事が起きてしまった事を自覚して欲しい。
嫁の問題とは別として
親として子供に
・食べさせないこと
・眠らせないこと
・寒さや熱さの中に晒して置くこと
は命に係わることだからあっちゃ駄目なんだよ。
それに関して平然となる嫁は親として子どもの命の危機に気づかないということに置いて
レッドカードになってる。
極論として多少気分にむらがあって一食食べさせないとか殴られるぐらいならまだいい。
けど命の危険なのに判りませんでした、平気でした、というのはもう嫁ヤバイです。

これから嫁どうする?
お前さん今までもよく頑張ったけど本当に家を空けなくちゃいけないとき、
自分が急病の時、子供どうする?

ほとんど父子家庭で重病人抱えてるようなもんだからイザという時の策が無いと
厳しいよ。
今がんばってるんだから今後もうちょっと頑張ではお前さんが倒れて
皆不幸になる。だから今後備えになる何かを一緒に探さないか?

なんか具体的な話もないから気になるよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:33:54
>>85−88
本当にありがとうです
俺、幼少の頃から親兄弟がいなくて、ちゃんとした家庭にあこがれてたんですが
やっぱりこれ以上は無理ですね。
別れる事にしました。あらためて事の重大さにきずきました。
ありがとうレスくれたみんな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:45:26
>>89
礼なんかいいよ。うまくいったらまた報告だけしてよ。
ダメでもまた愚痴って闘うために来いよ。

でも子供が泣いてたのはお前さんも怖くて泣いてたからだよ。
子供ってさ、親が怖がると怖がるし、
親が笑うと笑うんだってさ。
家に帰ってみたら子供が笑ってる。
なんか一緒に楽しくなってくる。
ちゃんとした家族って俺もよく判らんのだけど、
子供がうちが一番だよって笑うようになったらさ
お前さんのやってることは正解だと思う。
91645:2007/10/26(金) 17:05:16
ぼーだ゜ーの嫁。10年持っている・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:23:35
メンタルヘルス友の会のポスターを見かけたのですが、
ここは危ない団体ではありませんよね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:44:56
妻がボーダー。
離婚したい。
子供たちをつれて出て行くぞと、脅されて完全にコントロールされている。
くやしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:47:12
>>93
ボダを理由に離婚できるの?
調停なんかになった場合、嫁を見捨てる旦那…みたいにならないかな。
異常なとこを挙げまくれば平気か。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:38:50
神経病は君だけじゃない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:47:54
age
97ハローバイファム:2007/11/17(土) 12:18:58
マイミク(女)がボーダーで(自分でボーダーボーダー言ってるタイプ)

 いつも俺の日記にレスしてくるんだけど、ウザくて鬱になってしまった。

ミクシィを彼女からアク禁したいけど、自殺されたんじゃたまったもんじゃない。

電話番号もバレてるし、でもリアルで会ったことはない。

 こんな俺はどうすればいいでしょうか?・・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:48:13
>>97
ボーダごときは自殺しない。
小難しい名前が直ぐ出てこないんだが演技性なんとかって奴だから。
信じがたいことだが、手首を切るというのは
ちょっとすっきりする行為だったりするらしいんで、
常人には理解できない。

たとえ彼岸に旅立っても本人が望んだことだし、
100%お前のせいではない。
そんなことより、お前の方が引きづられてるぞ。
顔も知らない精神病相手の人生に責任感じてみたり
TELまでばれてる辺りどんだけ頭がピーマンだ。

電話番号はサクッと変えて、
アク禁ができないなら、自殺に失敗した時「よかったねぇ」
と心から祝福を送ってあちらから嫌われてしまえ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:53:52
>>98
マルチポストだよ。
メンヘル板にも同じ内容で書き込んでた。
気持ちの悪い奴だよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:32:01
うちはたまに発作がおきたように性格が豹変する。
その時はまじでキツネに憑かれたんじゃないかと思う。

御祓い頼みたいよ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:43:23
あけましておめでとうございます
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:10:56
共依存
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:31:24
ほしゅ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:31:38
さげてしもた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:15:49
現在、ボーダーの嫁と2年前から別居して裁判をしています。子供2人は、嫁の実家で同居しているので
親権者の指定を受けるのは難しいのですが、敏腕弁護士を雇って裁判を有利にすすめてきたのですが
家裁の調査官が嫁の肩をもち、嫁の実家は3LDKに10人住んでいるのに、子の福祉に問題は無いと結論を出しました。
アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:58:01
>>105
諦めろ。
自分が男に生まれたことを呪うしかないな。
by 経験者
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:50:57
>>89は今どうしてるのだろうか...?元気だといいんだが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:14:37
ボダは最悪
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:15:40
ウチの話じゃなく、お向かいの夫婦!
奥さんが対人恐怖症?か何かで外出なんてめったにしないんだが…
そこのご主人は夕方から仕事で夜中は奥さん一人。
俺は男でも連れ込んだりするのでも?なんて思い、普段から多少気にしてたんだが…
先日深夜に帰宅した際!
素っ裸で共有廊下を四つん這いで徘徊する姿が!
思いっきり目が合うと奥さんは、引きつった顔をして部屋に帰ったけど…
はっきり言ってすげー気持ち悪かった…
ブサイクなピザでババァ
本気で消したい記憶だ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:20:09
>>109
おいおい
気持ち悪いで済む話じゃなかろー

ホラーじゃねーか


111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:51:38
数年前鬱病になって、薬飲んで治ったかに見える嫁だが…
最近再発してる様に見える…

もう疲れたよ…

112sage:2008/04/07(月) 16:43:57
>109
早く引越したほうが、いいと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:59:03
どうも109です
昨日の夕方頃お向かいは大喧嘩してまして、自分のカキコがバレたのかと戦々恐々としてました。
ウチの嫁がとりあえず仲裁に入りまして、夜9時頃に菓子折り持って来られました。
なんか奥さんの視線を異常に感じました
嫁もアンタに気があるのかも?なんて笑ってましたが…
こっちゃぁそんな恐ろしい事なんて考えたくもないわ!
皆さん引っ越しを勧められますが、半年前に越して来た所ですし…
旦那さんとは一応飲み友ですので波風立てたくないのが本音です
以前は奥さんの浮気が発覚した等の話を聞いてましたが…
それでもなぁ
あんなのは無理です
金貰っても無理です
裸を見て確信できましたよ
絶対無理です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:02:09
『黒い家』を思い出した・・・_| ̄|○ il||li
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:43:56
ご近所には対人恐怖って言ってるだけなんだろうな
おおかた統失かなんかなんだろうけど…
こっそり旦那にコンタクト取って治療受けてんのか訊いてみたら?
116代理スレ立てお願いします。:2008/04/16(水) 11:24:17
前スレ
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那7【DV】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201788597/

※時々ボダが荒らしや釣りに来ます。相手にするのはボダ嫁持ちの夫として恥ずべき行為。スルーしましょう。
※被害者同士マターリ実例を挙げてみましょう。
モラルハラスメント、境界性人格障害の関連HP
ttp://ally.client.jp/
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
■参考資料
境界例とはなにか ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
境界例 ttp://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html
こころと脳の相談室:境界型人格障害 ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン ttp://members.aol.com/Hikatana/guidelBPD.htm
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」 ttp://members.aol.com/Hikatana/nebenwirkung2.htm
精神科医を訴える(精神療法による医療過誤) ttp://members.aol.com/Hikatana/index.htm
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
ソシオパス ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm
診断名サイコパス[書籍] ttp://www.biwa.ne.jp/~kumbo/shohyou/conscience.html
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:24:39
【虐待・抑圧】モラル・ハラスメント ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
新潟女性長期監禁事件の犯罪心理・少女はなぜ逃げなかったか
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2000/9nen.html
D.V.(ドメスティック・バイオレンス) ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/dv/dv.htm
PTSD・ASD・CPTSDの相違点 ttp://www.sohot.gr.jp/~ptsd/PTSD/ptsd_asd_cptsd.htm
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn451.html
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn546.html
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:20:00
過疎だからここを再利用してもいんじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:21:54
sageでスレ立て依頼ってアホじゃねぇの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:33:17
やべえ、うちの親が極端に嫁を嫌い始めた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:07:14
>>120
KWSK

うちも、やばい。
実親に愚痴ってたら、似たような状況になってしまった。

この手の問題は、なかなか友人とか第三者には話しにくいよね。
あまりにしんどくて、時々上の空になる漏れを見て、親がどうした???と
聞いてきてくれたので、ついつい話してしまったよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:30:22
>>120
嫁はちょっと多重人格が入っていて、表人格と裏人格があり、表人格は気さくで明るくていい女なのだが、どうも、それは演技らしく、本心とはかけ離れているらしいのだ。
最初は親もいい嫁が来たと喜んでいたけど、驚くべき言行不一致の連続で、嫁の人格を疑い始めた。
調子のいいことばかり言って、何一つ実行しない。
嫌なら嫌と言えばいいのに、大喜びしていざとなったら逃げる。
うちの親が怒り心頭・・・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:03:28
ボダに理解がない一般人に話しをしても、気の持ちようだとか、考え過ぎだとか、逆にあなたがおかしいと言われる始末。
第三者には話するのは難しいね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:34:22
ボダの頭の中は自分が100パーセント
とにかく自分が可愛い、自分さえよければ人はどうでもいい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:36:51
>>123
だね。
普通の人には、そういう人間が想像できないみたい。
専門家とか、知識のある人にしか分かってもらえないね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:04:54
多重人格の人間と一緒にいると、人格が次々と入れ替わる上に、人格間で意志の疎通がないから疲れ果てる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:11:40
>>124
だから人をひどく傷つけても傷つけた自覚がない。
それを繰り返して誰からも相手にされなくなる。
しかし決して反省することはない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:51:06
>>125
タゲ以外の人には、普通に振る舞えるから
なかなか信じてもらえない。
えっ、あの子が??? まさか…
てな具合で。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:35:52
たまに豹変すると本当に疲れる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:23:46
>>129
同意。
さっきまでニコニコ、些細なことでスイッチが入り、
収拾がつかなくなる。原因には一貫性は全くない。
前回おKでも、今回はNGなんてことはざら。
それがもし出先や、旅先で発生して、一旦狂いだすとその日の予定は台無し。

どうすればスイッチを入れないようにできるのか。
まあ、どだい無理な話なんだけどね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:41:21
>>130
一言でも言い返すと火に油を注ぐから、ひたすら嵐がすぎるのを待つしかない
もう嫌だ・・
人格障害はもうこりごり
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:43:43
行動化のときのあの目・・・
思い出すだけでゾッとする

人の形をした化け物

133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:20:13
>>132
「人の形をした化け物 」とは言いえて妙だな
確かに奴は人間ではないかも
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:45:59
化け物と結婚するなよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:02:20
>>134
結婚する前には化けなかったからw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:38:35
嘘つきマシーン
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:36:15
結婚する奴はマヌケ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:49:06
ボダと、その他の欝などといっしょにするもんじゃない。
うつは、本人も真面目で苦しんでる。
ボダは根っから異常、全く別物。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:20:42
ウチ嫁、ボダと鬱の両方を兼ね備えてる

こっちがマイってきた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:50:26
>>130
参考までに・・・
古くて壊れそうなテレビは、バットで真ん中を叩くと直ることもあるよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:44:26
>>140
真ん中??

142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:56:00
真ん中じゃ本当に壊れるw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:14:40
嘘つきロボットと一緒にいると、自分がおかしいような気がしてくる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 05:48:59
>140-142
ブラウン管か液晶かプラズマか知らんがバットで叩けば割れるわなwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:23:56
実父に性的虐待を受けてPTSD.
最近ボーダーと誤診を受けてたのが発覚。
実は統合だった。
ユウウツで家事も何もできない私に怒り狂う夫
離婚秒読み。
捨てられるかと思うと、夫が好きな私は体調も崩し、なおさら家事ができない始末。
メンヘルな私を知って結婚してるが、前から頑張れといい続ける夫…
今も頭痛いし腹も痛いし、気持ち悪い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:40:24
性的虐待について詳しく。
何やられてたん?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:43:46
>>146さん
煽りだとしたら答えたくありません。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:57:56
>>146は煽りじゃないよ、吐けば楽になるかと思ったんだけどね
わざわざ性的暴行だと明記しているくせに、詮索されたら
気に入らないのかね?何しに来たのかよく分からないよ

ところで、鬼女が気団板に書き込みするのはいいのかい?
この板のルールでは、基本は気団のみ書き込み可能なんだが
かまってほしいからここに来たんだろ?だったら構ってあげるから
何をどうされたのか書いてくれよ、書きたいからここに来たんだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:59:10
旦那さんには事前に説明していたのかい>実父の性的暴行
内緒で結婚したなら、そりゃ旦那も荒れる罠
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:00:31
実父とセクースしてたボダ女がいると聞いて飛んできました。

生ですか?中出しですか?何歳からですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:02:41
された事は色々デスよ…
でも最後の一線は越えてないのがせめてものの救いデス・・・。
特に股間は集中的にされた記憶・・・

記憶消してしまいたいけど、、、
思い出す・・・
旦那に悪いと思いつつ、今の自分では旦那にとっていい妻になれない、
悔しい、旦那に申し訳ない、
けど、その反面、なぜ傷ついてる私の心を分かってくれない?と言う怒りも、
同時に旦那に持つ・・・
おまけに旦那は女の子がいいとか言うし・・・

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:04:13
>>149さん
事前に話してますよ。
話すと嫌がるんで、話さないように今はしてますけど…
>>150さん
ボーダーは誤診で、今はPTSDと統合失調症ですよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:04:51
嘘だね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:05:45
おいおまいら、精神病鬼女が来たんだから
色々質問してみないか?こんなチャンス滅多にないぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:06:54
>>153さん
嘘じゃないですよ。
ボーダーは誤診だったとこないだ、はっきり医者から言われました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:08:31
こういうのはものすごくパワーがあるんだよね
実は生命力がたぎってて、健常者より強い

それが全部「私は心に傷を負っているかわいそうな女」
という主張に回るから、少々のことでは自分の主張は曲げないし
都合が悪くなったら話を作ってでも優位を保とうとするから

嫁じゃなくて過去の女ね
キチガイっぷりが凄すぎたので逃げたけどw
ただ、セックスは良かった、乱れまくってた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:09:36
>された事は色々デスよ…
>でも最後の一線は越えてないのがせめてものの救いデス・・・。
>特に股間は集中的にされた記憶・・・

なんで、そんなにもったいぶった書き方をするんですか?
男にしてみたら、何をどうされたかが一番聞きたいことなのに
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:10:26
舐められたとか、指入れられたとか?
咥えさせられたことはあったの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:11:09
いくつからいくつまで>実父の性的暴行

それ以外の男性経験は旦那さんだけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:15:18
その父親はまだ生きてるの?もう殺した?お母さんは知ってる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:16:05
>>みなさん
そんな意識してませんでしたが・・・>もったいぶるとか
具体的な事思い出したら、きぐるいで倒れてしまいます。

旦那としかしたくない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:16:54
>>160
父親は生きてる・・・
お母さんには成人した時に告白した。
けど、何も変化なしでした。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:20:40
>>161
釣りですかそうですか。
ツマンネ

ここは既婚男性板、鬼女の書き込みは原則御法度ですよ。
まだ続けるつもりですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:23:29
興味本位で聞くのやめなよ、本人は「ツライ」って事は吐き出したいけど
「何されたか」とかは思い出したくないもんだよ。

自分もメンヘラ気味だからわかるけど、過去の出来事に折り合いつけられないとか
忘れられないとか、モヤモヤしたものが残ってて、そのモヤモヤとか怒りを上手に
発散できないから、自分を責めたり(ウツ・自傷・過食・SAD)他人を攻めたり(ボダ)するんだよ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:23:49
>>163さん
釣りじゃないです…
ただ皆さん精神疾患のお嫁さんを責めてたから、
つい、嫁側にも事情があると最後には言いたかったんです…
言い訳かもしれないけど…

あと、思い出すと本当に精神状態が悪くなるのは本当の事なので…
思い出して泣いたりしてたら、とまらなくなって、
ご飯とか作れないじゃないですか…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:03:50
>>164
正論だ
だがここは、気団板なんだよな
辛いことをわざわざ、板違いのここへ書き込みに
くるのって、おかしいと思うんだよなー
見なくていいスレをわざわざ見てる、というかさ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:06:10
>>165
いや、>>163は読んでくれた?
板のトップにも書いてあることなんだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:11:08
で、指は入れられたの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:16:42
「父親」 元DV、不倫、たまにしか家に帰らない、子供に対し無関心。

「母親」 厄介事から逃げる、人の話聞かない、子供より自分、家の中を片付けれない(ゴミ屋敷)、マルチ商法狂い。

「弟」 父親いないとDV

「姉(私の妻)」 過去に援交・中絶あり、×2、現在不倫相手×3、常に誰か男(旦那にかぎらず)に頼らないと生きていけない、注目を浴びていたい、娘に敵対心、自身の行動に罪悪感が無く、常に嘘をつき、逃げることばかり、片付けができない。
離婚を決意して病院に連れてったら、正常と言われました。私の落ち度もあるでしょうが、妻の行動は妻の両親によく似ています。妻は正常なんでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:29:24
断片的すぎて全然わからん

離婚を決意してるのだったらスレ変えたら?
【逃げは】妻から逃げたい男達の縁切り寺22【負けじゃない】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1209806250/l50

この位の事を人に伝わる様にまとめられないおまえにも問題がありそうだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:57:07
治った嫁持ちの俺が来ましたよっと

バレるとまずいのであまりkwskは無理だが、俺は厳しく接することにしたら
色々あったけど最終的には治ったよ
もちろん失敗のリスクは計り知れないけど、今のままダラダラ続けるよりは良くね?

鬱なのかボダなのか、それは分からずじまいだったが
うちに関して言えば「甘え病」だったと言っていいと思う(嫁、すまん!)
>>156の真ん中3行に尽きる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:05:31
>>170
すいませんでした。詳しく書くと長くなるかなと。誘導ありがとう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:07:08
>>171
アドバイス、ありがとう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:22:56
>>169
そりゃちょっとありえないぞ・・・俺もかつて散々ガマンしてきたつもりだが、
おまいさんに比べりゃガマンなんて言葉使うのもおこがましいわ。

とりあえず医者の診断は完全に誤診。難儀な客に関わりたくなかったとしか思えない(暴言すまん!)

根本的におまいさんはそんな生活に幸せがあるのか?
俺なら明日の朝一・・・は無理だから7日の朝一に離婚届取りに行くが。
もちろん、それでも好きなんだ、何とか一緒に頑張っていきたい!
という気持ちを否定する気は全くないよ。俺もそうだったし。
ま、色々考えて結論出してくれ。ガンガレ。
175169:2008/05/03(土) 20:49:05
>>174 レスありがとう。愛してはいるんだけど、もう妻を信じられないというか。だから離婚します。
でも私が見捨てた後、今のままの妻と娘は不幸になる。と病院へ行ったら、異常なしと言われて。でも、他者依存?と自己中心的な言動が明らかに普通じゃないんです。

やっぱり誤診なんですかね。病気だったら、ある程度面倒見てから離婚したいんです。責任は俺にもあるでしょうから。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:53:59
>>171
だろ?wwww

もちろん「病気」の人もいるだろう
だが「病気のふり」の人もいる、たくさんいる
そんなのは、周りにも迷惑だし、本当に病気の人にも迷惑

実父に性的暴行をうけていた人、まだ見てますか?
あなたが傷ついたことは事実でしょう
あなたが、周りの人を傷つけていることも、事実なのですよ
加害者の気持ちは、どうですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:01:17
>>175
「見捨てる」は、なんとかできる者が使う言葉だ
自分を過大評価するなよ
できないことをしようとして潰れても、同情しか得られない
それで満足するなら、そうすればいいよ
178169:2008/05/03(土) 21:27:27
>>177 ありがとう。なんだか心にグサッときました。確かにおっしゃる通りです。キッパリ離婚します。
皆さん相手して下さって本当にありがとうございました。失礼します。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:02:31
>>178
娘だけはなんとしてでも自分の手で守れ、命に代えても守れ
それすらできないなら、一生罪悪感に苛まれて生きろ

報告を待っている
願わくば、よい報告であることを、祈っている
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:39:13

鬱病や躁鬱は薬飲んで何とかなることが多い。
でもボーダーはダメ。人格障害は治らない。
本人も周りも苦しむが、薬やカウンセリングじゃどうにもならない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:08:37
ぢゃ、どうすりゃよかんべ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:35:07
>>181
説教
>>171じゃないが滅茶苦茶時間かけて人格矯正したよ
勿論自覚あって人の話聞ける素養ないと無理だが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:45:02
ボダや香具師ってナイナイづくしぢゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:53:58
自分はボダじゃないので憶測で書くけど、あの人たちって「見捨てられ不安」
要するに「愛されたい」って思いがあるんだよね。しつこいくらいに愛情表現して
「オレは絶対離れないから大丈夫だよ」って表現をすればいいんじゃない?

特に女は「言葉」を欲しがるから、甘すぎて悶絶するようなセリフをペロっと言うとかw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:10:56
逆、逆w
そうやって男を勘違いさせて、自分にとっての都合のいい世界に引き込んでいくのはボダの常套手段
愛情表現はもちろん必要だけど、間違った事には頑として否定しなきゃいつまで経っても一緒

そこまで大らかになれる人ってのは、まだ自分に余裕があるのかな・・・と皮肉込みに言ってみるテスト
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:37:09
>>184

おまえはボダと出会っていないようだな。

この幸せ者め!

もうね、なんていうか「結婚って殴られて、怒号が飛び交うものなんだぁ♪」って
思っちゃうくらい凄い訳よ。

とりあえずお前は今のまま、ボダと知り合わずにに幸せに暮らしてくらはい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:19:59
ここ気団板だよな
メンサロじゃないよな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:30:24
>>187
最近、気団板はメンヘラのカキコが多い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:08:44
夫婦二人でうつ病装って金貰ってる奴むかつく
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:34:21
嫁の母がたぶん、隠れ精神病。嫁がおかしくなっても看病どころか逃げの一手。
早く死んでほしい。元教師とは信じられない・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:51:11
アウトローに憧れる女は地雷化する
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:31:57
>>190 友人の元義母が教師だった。元嫁も元義母も人として酷かったそうな。
     自分が世話になった教師には感謝しているが、教師は聖人でもなんでもない。

>>191 なんでそんな女と・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:06:11
>>864
俺もそう思う。
「相手はどうでもいい」ってことだからなぁ。
ボディーデローみたいに地味に効くよ、こういうのは。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:22:35
遠投が趣味ですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:43:21
うちの妻がボダ。診察にはいってるが、薬もらってもほとんど飲んでいない。
それを指摘すると薬は体をダメにすると主張。たしかにそうだが・・・

ボダという診断ではないが(非定型精神病)日々の行動から私が判断している。
投薬が無効ならどうすれば・・・

1年に1回くらいのペースで入院していた。最近40になり頻度が落ちてきたが、
夜遅いと1人でいられないといつも愚痴。
万引き・飲食店で切れて、御鉢を倒し、他人にかかり3マン弁償・自殺未遂・
などもうばかばかしくてやってられない。しかし見放すと当然会社に迷惑行為
するだろうし、離婚なんて真剣に話し合えそうにない・・・

居心地のよいときもあるのだが・・・逃げるのか、一生面倒みるのか?葛藤。
治療は無駄とは自分自身も感じている・・・・見捨てられ不安強し・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:04:54
>>195
ボダかも知んないけど薬を飲まない時点でアウト。
それ医者に言った?
医者が信用できないんなら信用できる医者を探せ。
医者が悪いのではないし投薬が無駄なのではない。
医者をコンビニのように都合よくつまみぐいするのはよせ。
医者の示した治療計画に従って投薬の結果を示さなければ、
このままでは何の治療効果も期待できない。
病気の種類が問題なんじゃない。
直す気がないのが問題で、
直したくない病人には健常な未来は無いんだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:24:13
連投規制ウザ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:31:27
そもそもなんでボダなんかと結婚したの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:11:07
自分が助けてやる、とか
夢見ちゃったんじゃね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:30:49
>>199
助けてやるってんじゃないな。
甘えられるのが快感なんだよな・・・。
それに騙されたがorz
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:28:12
普通の人間が甘えてくるのとはわけが違うだろ…

昔職場でボダにつきまとわれてえらい目にあったよ
ボダは色んな男を渡り歩いていたがみんな逃げたな。
逃げるしか手は無いと思うよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:15:08
age
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:44:26
嫁が一ヶ月(?)前位まで鬱だったよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:39:13
うちの嫁はパニック障害。

発端は俺の浮気だけど。

当初は毎日泣かれ、嫁泣きすぎて過呼吸起こすの繰り返し。
外出もできなくなって、食べ物もあまり口にしない。

最近は薬服用のおかげもあり、
酷い症状は落ち着いてきたんだが、
時折、急に泣いては「捨てないで」みたいなことをしつこく繰り返しいうんだが、
これってボダになる前兆?


205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:10:36
うちの嫁は精神病だがいったい何の病気なのかさっぱりわからん。
鬱であることは確かだが、最悪の状態(自殺未遂とか始める)になる
まではとても攻撃的。

こっちに向かって些細なことが嫌で謝れ謝れと言ってくる。
謝っても許さない。
明らかに向こうが間違っている時にそれを指摘しても、
絶対に認めない。
そして、そういう事言うなら離婚すると迫ってくる。

何度もそういうことが続き、もう嫌になって離婚を覚悟し、
こちらが言いたいことを言ったら自傷行為がひどくなって入院…。

さらに入院するときも逃げ出そうとするから鎮静剤を打たれ、
薬が切れた時に窓を壊して逃げようとしたからベットに縛り付けられ、
落ち着いたとのことで面会に行ったらすごい形相でにらまれながら
「帰れ!!」と怒鳴られ…。

もう早く離婚したい…けどこんな母親でも親権は向こうに行く理不尽。
こんな不条理な民法がある日本なんて滅びればいいのにとか思ってしまうorz
そして入院費と窓の修理代が22万。高額医療費制度を利用したけど、
返ってくるのは6万ほど。
俺も鬱になりそう。

いったい嫁は何の病気なんだ…。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:19:02
>>204
そんなのお前が悪いじゃん
バカか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:11:50
>>206
鬼女?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:23:46
>>204

おまえ、他人事のように…嫁気の毒だぬ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:27:02
境界性人格障害か統合失調の疑いがあるかも
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:32:33
>>205
それは境界性人格障害、いわゆるボーダーラインって言うやつだ。
詳しいことはググるなりメンヘル板に行くなり、この板内の
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1208606815/l50
このスレを見るなりしてみて。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:43:20
精神病は離婚したほうがいいよ
212205:2008/09/28(日) 12:33:33
やっぱり境界性人格障害なんですかねぇ。
主治医にその旨聞いてみたんですが、頑なに鬱だとしか言わないんですよね。
知り合いの精神科医に聞いてみたら、鬱病患者がそんなに暴れられる
わけがない、それは鬱じゃないと言われました。

やっぱあの主治医は信頼できないなぁ。

とりあえず、もうとても我慢できないので離婚に向けて準備してます。
さっさと決着つけられるよう頑張ります。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:42:11
>>204
全力でフォローしないからそういうことになる。お前が悪い。
鬱状態超えて鬱病になると完治まで長いぞ
がんばれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:44:02
205は等質の疑いありだな
医者はなぜか等質の診断本人にも家族にも
なかなかいわない傾向がある。
社会生活に支障をきたす病名であり
患者を捨てる決断を多くの家族がするからだと思う
215205:2008/09/28(日) 21:27:53
>>214
やはり統合失調症も疑われますか…。
実は前々から言った記憶の無いことを、言ったと言われて
責められることがありました。
しかし私も忘れっぽい上に失言の多い男なので、きっと
言ったのだろうと思って謝っておりました。

しかし先日、これだけは絶対言わないようにと心に決めている
内容のことを言ったと言われ、かなり混乱しました。
最初はつい言ってしまったのかと思いましたが、
いくら考えても言った記憶は無いし、言わないように日頃から
注意しているのに…。

こういった妄想(虚言?)があったので等質ではないかとも
思ってました。

私は子供もいるので妻を捨てたりしたくないのですが、
妻が顔をあわせるのも声を聞くのも嫌だという状態に
なってしまっているので、やはり別れることになりそうです。

親権は力いっぱい争うつもりですが、負けたときに
そんな母に育てられる子供だけが心配です。。。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:19:14
そうそう。医者は基本的には診断は出したがらないよ。
人格障害はあくまで性格の歪みの延長であり、明確な判断基準がない。医者による。

また、患者によっては診断を出されることで開き直るタイプもいるからね。
「私は人格障害なんだから仕方ないでしょ!」って。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:18:31
>>204
自分が原因なのに、何その態度?
浮気した人だけが全て悪いとは思わない。きっと奥さんにも落ち度があったんだろうけどね。

でも人間として考え方が終わってる。私独身♀でスレ違いかもしれないけど、頭ぶん殴ってやりたくなる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:36:40
>>217
スレ違い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:55:57
>>204人気者www
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:01:36
>>204

私も同じ心境に置かされた立場で、意見させて貰いますが、辛いですよ。裏切られるはずのない人に裏切られるのは 実際、私もご飯も食べれず、子育ても曖昧なまま ただ泣くか、寝てるかで辛い時期もありました。実際、自殺未遂も有りましたが周りの支えで何とか生きてます。
出来るなら奥さんをもっと大切にしてあげて下さい。後、皆さん何故離婚したがるんですか? 離婚しても何の解決にならないと思うのですが…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:04:52

ボダは最悪
   
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:06:29
このスレタイ・・・。
ボダと他の心の病気をいっしょにすんな!
223205:2008/09/30(火) 22:08:20
>>220
離婚しても何の解決にもならないことは無いと思います。
たしかにそういう事例もありますが、精神病、特にボーダーの場合
早めに離婚しないと自分自身もダメになってしまいます。

妻の主治医は、立場上お互いの関係には口は出しませんと
言われましたが、知り合いの精神科医には精神病の配偶者とは
一刻も早く別れるべきだと言われました。

離婚はたしかにいいことではありませんが、もっと悪い状況から
改善するためにはやむを得ない」場合もあるのです…。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:31:52
>>205
BPDと診断された元嫁が同じような感じでした。
身に覚えのないことで責められたこともあります。

私自身もストレス性の頭痛を患うようになったため、
産業医にかかりましたが、私のかかった産業医は
離婚を勧めませんでした。
結局、妻を引き止めきれずに離婚しましたが、
私自身は妻から解放されて楽になりました。

奥様に、お子様の養育上の問題はありませんか?
もし、奥様に子どもを託せないとして、お子様子を
育てていく覚悟と用意はありますか?
上の2つが揃っているなら、親権を取れる可能性が
あります。弁護士にご相談ください。
225205:2008/10/02(木) 02:11:28
>>224
レスありがとうございます。

今のところ子供に暴力などはふるっておりませんが、
なにもできずに一日中ぼーっとしていることはあるようです。
その際は義母が面倒をみているようです。

義母と妻はほぼ間違いなく共依存状態です。
こちらは両親の協力もとりつけて完全に子供を育てる用意があり、
妻がそんな状態ではとても子育てできないだろうからこちらで
引き取ると言っても一切聞き入れてもらえませんでした。

義母や妻にとっては自分に都合の良いこと=子供にも良いこと
であり、自分に都合の悪いこと=相手の常識の無い
という判断基準のようです。

実は一度弁護士にも相談したのですが、主治医が鬱だと診断して
いるのならば親権は無理でしょうと言われました。
やはり明確な虐待などが無いと…ということでした。
悔しいですが、今の日本ではこれが現実なのかもしれません。
もしくは、医者がBPDや等質だと診断してくれればいいのですが。。。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:30:56
>>205
この間離婚したんで板違いになるが言わせてもらう

俺の元嫁はただの相談窓口でそこの嘱託精神科医に
「自己愛の疑い」と言われたんで
それからすぐに児童相談所の勧めもあって
子供を俺実家に避難させた
元嫁は怒って友達一家を引き連れて子供を奪還しに来たり
離婚調停、裁判と立て続けに起こしてきた
で、この間やっと和解協議で離婚成立したんだが
保育園児の2人の娘は俺が親権とった
慰謝料も向こうが言ってた暴力だとかでっち上げで証拠も何もなかったし
財産分与で数十万渡して綺麗さっぱりだ

勝ち取れたのは事前の準備(こちらの証拠集め、近隣住民の証言書)と
子供との生活(俺と子供2人の生活で親は別居)が1年半続けられた実績が主因
確かに調停員の嫌がらせともとれる「親権=女」思想だとか
裁判中の相手弁護士からの尋問は苦痛以外の何物でもなかったが
それに耐えて今、子供のとの生活がある
俺はこのために住居と仕事を変えたが、でもなんとか暮らしてるし幸せだ

子供を守ってやれ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:34:45
>>226
乙。よく頑張ったな。
中々出来る事じゃない。子育て頑張って、又報告しにきてくれ
228205:2008/10/02(木) 21:11:20
>>226
すばらしいですね。
もう少し早くこういったスレで相談していればと悔やまれます。
なんとか妻とやり直そうと頑張りすぎたのかもしれません。
もっとよくこういったスレを見てさっさと行動を起こしていれば…。

すでに子供と会わせてももらえない状況なので、連れ去ることは
非常に厳しいのですが、なんとか隙を見つけれればと思います。
私がどうなろうとも、やれることはやっておきたいと思います。
229226:2008/10/03(金) 18:32:18
>>205
子供に会わせてもらえないなら裁判所で面接交渉の調停を申し立てればいい
あともうひとつどちらが親権者になるかという調停も申し立てるといい
不調に終われば裁判に移行してもよし

無理やり養育者から連れ去ると
親であっても未成年者略取の罪になるらしいから気をつけて
あとは前述の証拠集めガンガレ
今からでも遅くはないと思う
俺の場合ちゃんと養育しているにもかかわらず
向こうがあきらめなければ互角だった
DVの証拠があれば小さなことでも使えるぞ
男だからって親権が取れないとは限らん
ぜひ子供を守ってやってほしい
230205:2008/10/04(土) 01:41:37
>>226
アドバイスありがとうございます。
無理やり連れ去るのはまずいのですね。

DVは直接的な危害は無いのですが、育児放棄的なことは
あるのでそのへんはうまく(向こうの親から)話を聞いて
録音したいと思います。
ただ病気のせいなので、そのあたりがどう判断されるか微妙ですが…

また、子供に合わせないのは、妻の体調上、私と会うことが
よくないのでドクターストップがかかっていると義母に言われました。
子供と私が会うことも妻の体調が悪くなるのでやめてくれと…
どんだけめちゃくちゃな理論なんだと思いましたが、
義母は自分の娘さえよければどうでもいいのでしょうね。

とりあえあず、調停をやってみようと思います。
医者も患者や家族に病名を隠しても、調停員からの調査では
きちんと伝えないといけない(こちらには結果は知らせないが)と
聞きましたので、そこでの判断を待とうと思います。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:42:11
そりゃないだろ?
調停はともかくその前に、子には弁護士立ててちゃんと定期的に面会しろ。
あってその目で無事を確認しろ。
間違えるな。
母が面倒見れないのならもう一人の親の父が子のことを考える。
それは義務で法律できまってて、子を見る権利と義務は婆じゃなくてお前だ。
ゆえに親権の話に親でない人間は関係ないし子を取り上げる事はできない。

はっきり言えば子と親を会わすなってそんなことは犯罪でもない
限りできないしありえんの。
逆に其れだけ親と子の関係が強固だからDQが子供殺しかけても
施設から簡単に連れ帰れちゃうんだぞ。
まともに考えれば医者がそんなアドバイスをいうのも相当まゆつばだし、
それこそ警察と児相が入らない限り、親子の面会制止とか助言も
無理だから。ありえねーから。
弁護士いれてこっちも医者に真実を確認しろよ。おかしいだろjk

どうも、どっか及び腰なの見抜かれて騙されてるんじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:32:50
嫁がボーダーなんで、別居して嫁は実家に帰って治療してたんだが
そもそも嫁の母親がボーダーだったから全然良くならない。というか邪魔されてる。

最初は良くなってた傾向があったのに、また逆戻りしてしまった。
離婚か、嫁がまた自発的に治そうと思うのをもうしばらく待つか…
233205:2008/10/07(火) 00:07:20
>>231
医者はもちろん、法的に子供と私を会わせなくすることなんて無理ですね。
知り合いの精神科医いわく、医者は今診ている患者が良くなるためには
どうすればいいかだけ考えるので、私と妻や子供が会わないことが
最も患者(妻)にとって良いことならそうしてくださいと「お願い」するだろうと
言われました。

実際主治医と話したときも、離婚の話をするときもできるだけ本人同士ではなく
間に親なり調停員なりを入れて直接話さないようにして欲しいと言われました。

法的な拘束力は無いので会いに行っても良いとは思うのですが、
調停になったとき、医者がやめろと言っているのに無視されたせいで
悪化した、などと言われては不利になるのではないかと悩んでいるところです。

ただ、バレバレな嘘もついてくるので、もうどうにかして会わせないように
しているのだろうなとは思います。
最もその嘘を調停で指摘したところで親権には影響しないと弁護士には
言われてしまいましたが…。

>>232
うちも同じですね…。結婚当初はカッとすると周りが見えなくなるので
治したいと言っていましたが、子供が産まれてからは周りのことなど
何も見えなくなってしまいました。

そしてうちも母親が(ボーダーかわからないけど)精神的にちょっと
おかしいので、治るものも治りそうにありません。
子供がいないなら離婚をお勧めします…。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:53:32
>>233
子供はいないんですが、今の状態じゃとても作れそうにありません。
その嫁の治したいというのを信じて、何年くらいは待ちましたか?
やはり1ヶ月や2ヶ月で治るもんじゃないので最低1年くらいは様子を見るべきでしょうか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:02:11
ボダを甘く見ているひと。
わかりやすく教えてやる。

ようつべで妖怪あすなろ小僧と検索して最後まで見てみろ。
そこから感じとれ。
236205:2008/10/07(火) 21:16:34
>>234
私は結婚して約4年です。
子供が生まれるまでの最初の二年はそれほどひどくありませんでした。
(といってもちょっとしたことで離婚したいとか、実家に帰られたりしましたが)

その後子供が生まれてからかなりひどくなりました。
それでも子供が生まれて精神的に不安定なんだろうと二年頑張りました。
まだ頑張るつもりだったのですが、妻がもう顔も見たくない、声も聞きたくない
という状態で実家に戻ったので(連絡も親を通じてで直接は一切できない)
もうどうしようもなく離婚しようと思った次第です。

色々調べてみると、年齢を重ねて性格が丸くなって治るような場合は
あるようですが、基本的に治ることは無いみたいですね…
237232:2008/10/07(火) 23:36:33
離婚する事になりました。

実家に帰って治療にがんばるという約束だったのですが、実家にいる方が楽だと気付いてしまったようで
もう結婚生活をまたやり直す気になれないと言う事です。

一時的なものなのかも解りませんが、正直本人にもう改善する意志がないように思えます。
残念ですが、離婚という結論になりました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:28:57
>>237
それでよかったんだよ。
離婚したくてもできないやつだっているんだぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:40:15
そうですね。子供もいないし、これで良かったと思うようにします。
きっとこれからも同じことの繰り返しになるだけのような気がしますし…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:18:09
こう言っちゃなんだがここで嫁捨てて離婚まっしぐらの人は「俺が俺が」で
嫁の病気の原因を語ってないような気がするが。
ただ嫁の基地外ぶりだけを語ってもなぁ・・・
241232:2008/10/08(水) 02:20:24
私の場合は、嫁の病気の原因は嫁の母親ですね。
嫁の母親がボーダーだったので嫁もボーダー気質に育っていた。
しかし今までそれに気付かず、ただの性格の問題だと思っていたが、実は違った。
そして嫁の行動が段々エスカレート、警察沙汰、別居、離婚と言う感じです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:29:02
>>240
そうはいっても心因性だと医者が託宣下したってどうしろっての?
結婚相手のお前が性格改めれば病気は治るとか言われてもなw
性格の不一致ってことで離婚で丸く収まるんじゃないの
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:34:45
所詮人からは「病気の嫁を捨てたヤツ」だよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:42:31
日本語でおk
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:51:27
うちの嫁は6年かかったけど薬も卒業してやっと完治した。
発症のきっかけはオレ親のせいだったから必死でフォローしたよ。
薬の副作用もあるのか嫁曰くその間の記憶が曖昧ではっきり覚えてないらしい。
俺は思い出したくもない期間だったがな。
子供は嫁の顔色ばかり見るようになったし。

鬱は治っても再発しやすいらしいからまだ安心はしてない。
地雷を踏まないよう嫁とオレ親との接触は避けさせてる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:09:09
6年もよくガマンできたなぁ。尊敬する。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:32:27
>>246
嫁の赤信号ムシして親を〆れなかった俺のせいだもんな。
初期に円形脱毛症が出来た時点で動いていれば良かったと心から反省してる。

嫁は嫁で俺に迷惑かけたと反省してるようで毎日家はピカピカ、メシも完璧だ。
まぁ、たまにイラついてるの見るとビクビクしてるがw

離婚を視野に入れてる気団もみな早くトンネルを抜けれるといいな。かんばれ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:36:31
完璧主義ほど鬱に適した性格ってのはガチだな。
どーやったら自我を捨ててもらえるものやら・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:21:38
俺は今日離婚届を提出したよ。
だから本当はこの板にいる資格はないんだが…難しい問題だわマジで。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:43:56
kwsk!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:29:54
>>248
ほんとその通りですね。
牛乳パックを冷蔵庫に入れる時の向き、
ティッシュペーパーの箱の前後、
カーテンのひらひら具合…
そんなのいちいち気にして息苦しくないんだろうか。
性分だから仕方ないとか言ってたけど・・・そこまでいくと
病気なのを開き直ってるとしか思えない。
実際鬱なのにさ。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:23:20
欝なら治るけどボダやボダからくる欝なら完治はほぼ難しいし実害が大きい。
ボダ気質なら別れないと自分が欝になったりボダと似たりする。

ボダは加速すると包丁振り回したり加減のない力で肉がえぐれるほど噛み付く。
ボダは性格の歪みなので治る事はない。
そこまでになったら別れるのでさえ困難な設定をしてくるよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:48:41
嫁のこと欝だと思っていたが、結婚3年目にしてボダ?と思うようになった。
人を振り回すような感じじゃないんだが、別の精神病なんだろうか・・・
外に出たがらない、話すのもだるい、突然涙を流しだしたりする。
やっぱり欝?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:18:57
どうしたらいいんだ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:43:02
つ離婚
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:02:09
自分を守る事が最優先
別れた伴侶がどうなろうとしったこっちゃない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:42:54
>>245
羨ましい
うちのも丸4年鬱だけど一向に治る気配なし
鬱発症したのも実家にしか住んだことなかった嫁が
結婚していきなり環境が変わったせいで発症したけど
ずっとできる限り家事も手伝ってきたし苦労かけまいと生活してきたけど
今日嫁から今信じられる人は俺じゃなく嫁の実親だけと告げられた
友達や知人も一切信用してないしその中に俺も
含まれてんのかよ・・・と思うと離婚した方が楽になれるんだろうなぁて考えるけど
鬱だから仕方ねえかとも思うと嫁が不憫にも思うし
もうわけわかんね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:06:32
>>257
お前さんを信用してないなら
別れた方が嫁のためでもあるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 03:02:28
俺の浮気が発覚してから嫁がボダ化した
もういいって…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:00:55
>>257
うちの元嫁も同じ事言ってたよ。うちの場合はその信用してる母親もボーダーだった。
向こうの母親も父親も、俺の前ではいい顔しておきながら嫁との電話では俺の悪口ばっかり言ってたみたい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:24:19
ほっほっほ。わたくしの嫁はボーダーで欝ですよん。
さすがAB嫁。結婚する前からそうだったんで、病院で旦那の心構えをレクチャーしてもらいましたよ。
いや、さすが、付き合ってる時からそうだったが、結婚するとそれが加速。
カバンの置き場所から包丁振り回しにまで発展したり、もう例を挙げればきりが無い。
無理心中しようかとも思いました。
しかし結婚9年目。最近はボーダーラインが見えるようになりました。
嫁が切れそうなラインでピタリと私の舌が止まります。体も手も止まります。
9年もすると嫁のボーダーが緩くもなります(これは先生も言ってました)し、喧嘩に発展しなくなりました。
さすがに鬱は直らなくて、たまに2,3日落ちますが、今はその程度。
実はここ2年、嫁が切れたことがありません。喧嘩自体がありません。
定期的な通院と薬だけ。花粉症程度だと言い換えてもいいすぎじゃありません。
包丁振り回す嫁をベットに押し付け、滔々とそれが如何に危険でよくないことかを涙ながらに徹夜で説得したことも今は懐かしいです。
ボーダー兼鬱は完治は確かに難しいのですが、年数がたてば症状はかなり和らぎます。
今は嫁が可愛くて可愛くて仕方ないですよ。かなり仲がいいです。
ポイントは病院と薬にきちんと頼ることだと思います。凄くいい病院を見つけること。
対処法を教えてもらってかなり助かった面があります。
みなさんも希望を捨てずに・・。長くなってすみません。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:58:34
俺なら希望より嫁を捨てる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:57:10
>>257,260
自分が書き込んだのかと思うぐらい同じ状況orz

嫁からひたすら離婚してくれと言われ続け、それでもなんとか
やってきたけど、2ヶ月前に実家に帰ってから直接連絡をとることもできず
仕方ないので向こうの親に、そちらの希望通り離婚しますと伝えたら、
いつのまにか「離婚はそちらから言ってきた」ことにされてました。

さすがボダ嫁を育てる親は違うね!
メールにも散々証拠が残ってるんだが…。
もうやってらんね。
「調停でもなんでもしてください」
って言われたんで調停してきます。
嫌がらせに円満調停申し込んでやろうかな…。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:05:47
慰謝料とれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:11:14
>>263
マジで取れるもんなら慰謝料とったほうがいい。
俺の場合、向こうへの同情なんかもあって協議離婚にしたけど、後になって向こうの親の対応とか
色々と明るみに出てきてそんなんだったら慰謝料とってやったらよかったと思ったよ。
こっちが財産分与で金払ったのがアホらしい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:16:36
>>265
いくら支払ったの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:27:30
>>204
市ね おまえケツの穴にチンポぶち込ませろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:28:17
>>266
協議離婚だからそれほどは払ってないよ。
でも、そもそも原因は向こうに一方的にある(とこちらは思っている)ので金を払う事すらイヤだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:38:17
>>268
何年前に離婚した?
慰謝料請求権の時効は3年だよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:29:04
>>269
3年以内だけど離婚の時に離婚協議書を作って、お互い離婚後に裁判などは起こさない事を約束している。
離婚する時、嫁がキチガイすぎて裁判起こされたら面倒だと思ってそうしたんだけどね。
271263:2008/10/17(金) 21:04:33
>>270
もう揉め事はこりごりですよね…。


財産はボダ治療の通院&入院費で結婚前は300万ほどあった貯金も
60万ほどに減ってしまったため、財産分与で相手に渡すことは
無さそうです。

もう慰謝料とかもいいからさっさと別れてくれ…って思ってたら
向こう(の親)から慰謝料を請求されました。
それも300万。
理由は親の気がすまないから。
払う理由は無いしそんな貯金も無いと言ったら親に借りてでも払えと
言われました。
あきれるの通り越して吹き出しそうになりました。
嫁がボダになった理由がよくわかりました…。
272257:2008/10/18(土) 01:24:11
>>258,260,263
うちの場合、嫁の家族とは仲良いし可愛がってもらってるんだよな
ほんと良い人達なんだよ
この人達の娘なのになんでこんな性格になったのか不思議なくらいだよ
いつもお義母さんには娘がこんなになってしまってほんとごめんなさいねって謝れるし

あと俺のお袋と義理の姉さん達もメチャクチャ仲良いんだけど
この前嫁と話してたら嫁が被害妄想膨らませて
「私、お義母さんとお義姉さんにだらしないって思われてるに違いない」
なんて言い出して急に泣き出したよ
お袋も義姉さん達もいつも嫁の体調心配してくれて
電話やら手紙やらメール寄こしてくれたりして本気で心配してくれてるのにさ
お袋と義姉さんに申し訳なくなったよ
なんでお袋と義姉さんが仲良いか
俺と嫁の家族仲良くやってるかわからないんだよな

俺は周りの人達が良い人達だから離婚に踏み切れなかったりする
かといって周りのために夫婦やってるんじゃねーよとも思うけど
自分の中でいつも堂々巡り
俺、考え方が甘ちゃんなのかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:42:49
それは共存症です
274263:2008/10/18(土) 10:17:47
共依存とはちょっと違うんじゃないかな…
周りがいい人なら普通悩むと思うよ。
共依存って何一つ良い理由が無くても続けようとすることだと思う。
そう考えるとうちみたいに何一つ良い理由が無いのはいいことなのかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:54:30
実母と妻が仲が良いのはいいけど友達親子
少しでも妻の実母や実家の意向と違うところがあれば
後出しでも何でも俺と俺の実家が極悪・非常識

で、精神科医の診断は境界性人格障害
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:12:30
>>272
うちもそうだったよ。
でも陰では嫁の言いなり、俺の悪口吹き込みまくりだった。

「良い人」って言うのと「治療に協力できる」のは違うからな。
一見良い人でも全然病気に理解しめしてない場合もあるんだよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:34:24
まあ、時間が解決するよ。
うち、解決済み。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:54:34
うちは解決できずに離婚した。
279263:2008/10/18(土) 19:08:45
>>275
境界性人格障害ってちゃんと診断してもらえました?
うちと全く同じ症状ですが頑なに鬱だと言い張るんですよね。
やっぱ隠してるのかな…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:28:07
医者は人格障害の診断はあまり出したがらないらしい。
理由としては

・人格障害と言うと、患者自身がそれを理由に治す努力をしなくなる
・人格障害は病気ではないのでハッキリ断定しづらい
・人格障害かどうかはどれくらいの期間、どれくらいの頻度で症状が出ているかによる
281263:2008/10/18(土) 20:29:42
精神の病は難しいですしね。仕方ないと言えば仕方ないのかも。
しかし離婚という法的な手続きの時にはしっかりと診断してもらいたいものです。

関係ないですが色々調べていたらうちの義母と嫁の関係のことそのままの
ことが書かれているページを見つけました。
「いくつになっても、子どもは親のカウンセラーでもなければ、
友人、親がわりにもなれないのです。」
とかほんと義母に言いたいことがそのまま書いてあって
びっくりしました。

ttp://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20040525A/index.htm

みなさんのところもこんなんだったんでしょうかねぇ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:50:10
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/index.html

このサイトがけっこう的確な事を書いてると思います。
ただ、家族向けではなく境界例本人が見るべきだとは思いますが。
283257:2008/10/18(土) 22:43:02
>>281
嫁の家族が良い人とレスしておきながら>>281のサイト読んでると
お義母さんから嫁にしてることが当てはまってて心配になってきた・・・
それに毎日お義母さんから嫁の携帯にかかって来てるし
嫁も毎日実家に電話かけてるから嫁とお義母さんの間で1日2回以上の電話なんだよね
俺の家族は娘がいなくて兄弟も男ばっかだから女家族はお袋一人で
娘がいる家族の感覚が正直わからない
だから娘と母親の関係って常に話しあっててこんなもんなのかって思ってた
けど、そんな嫁とお義母さんの関係見てると>>276のレスのように
お義母さんは嫁の治療に協力できてなく思えてくるし
お義母さんと嫁って双方が依存しあってる気がする
あと>>282も読んでみると嫁に当てはまること(転職多々、浪費癖、過食等)が結構あったり
鬱じゃなくて境界例かも知れない
284263:2008/10/19(日) 10:16:47
>>282
境界例本人はそういうの拒否して読まないんですよねぇ。
だから半不治の病とか言われるんでしょうな。
(半不治って矛盾してかな(笑))

>>283
うちの固定電話も、毎月どこに電話したかって明細がくるのですが、
9割以上嫁実家でした。
向こうからかかってきた電話は表示されないし、携帯もわからないから
実際はもっと電話してたんだと思います。

うちも実家も男兄弟ばかりで娘の感覚がわからず、仲がいいなぁぐらいで
笑ってたのですが、今から考えてみると異常でしたね。
私はもう後の祭りですが、257さんがなんとかうまくいくことを祈ってます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:24:53
>>283
うちも嫁と義母は毎日毎日電話してたよ。
ほんとうにしょうもないこと(TVに誰が出てるとか、会社で何があったとか)で1日3往復4往復。

結局、お互いがお互いに依存してるんだよね。
母親が子離れ出来てない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:26:38
【政治】法務省が国籍法改正案をまとめる 未婚の日本人父と外国人母の子について、父が認知すれば国籍取得★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224373576/
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『フィリピン男とフィリピン女の間に生まれた子供が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        日本人が認知しただけで日本国籍になっていた・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    違憲だとか詐欺だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:30:12
親が原因で離婚するのって悔しいよな
288257:2008/10/20(月) 22:17:45
>>284,285
昨日嫁には休日出勤と言って友達の家に行ってきた
そこの奥さんが誰からも愛される嫁の鏡みたいな人なんだけど
その奥さんに毎日実家に電話するか聞いてみたらしないと言ってた
それと実家に頻繁に帰るかも聞いてみたら帰らないと言ってた
実家に電話する時は週に一度かそれ以下で孫の声を聞かせるために電話する
電話する回数は頻繁にではないけど旦那の実家にする方が多い
奥さんの実家に帰るのも親から頻繁に帰ってくるときは
出戻りみたいだから決して一人で帰ってくるな
帰ってくるなら必ず夫婦で帰ってこい
それに旦那家に嫁いだんだから旦那のご両親と自分の家族を大切にしろと言われてるらしい
あと親はいつまでもいるんじゃないから甘えてもらっても困るし
娘の顔見るより孫の顔のがみたいに決まってるだろと言われてるらしい
その御両親も娘より孫っつうのは本心ではないだろうし
御両親が言いたい意味をちゃんとわかってる

うちの嫁の場合、嫁実家への電話の内容は>>285と同じように
TVみてて今出てるタレントのストールが可愛いとか
今日どこどこで食べたケーキが美味かったとか
お義母さんからは体の方は大丈夫?とか仲の悪い親戚の愚痴が多い
それが毎日

そんな現状を友達の奥さんに話したら子離れ親離れできてないね
良く言えばお互い凄く大切にしてるし悪く言えばどちらも過保護
こんな言い方すると失礼で申し訳ないしご病気のこともあるから大変なんだろうけど
奥さん(うちの嫁)がこの先死ぬまで誰と一番時間ともにして
生きていかなければならないのか見えていないんだろうね
辛いのはわかるけど一番奥さんのことを見守ってあげなければならないのは
○○さん(俺)だよと言われた

なんかいつも長文になってごめん
289263:2008/10/21(火) 00:23:34
>>288
書き込むと少し楽になったりしますしね。
長文でも良いんじゃないかと思います。
(スレ立てた本人でもないので勝手に思ってるだけですが)

うちは今日(って日付変わってるから昨日か)
調停の前に一回ぐらいは協議しておこうと、向こうの親と
話をする予定だったのですが、キャンセルされました。
有休とってたのに…。
電話で向こうの親と話しましたが、感情的になっている
上に支離滅裂で話になりませんでした。

何の話をするのか?って聞いてくるので、これからのことについて
って言ったら、これからのことって何だ?とか…どうにかして
こっちから離婚と言う言葉を言わせて、こちらから言った事に
したがっているのが丸わかりでした。
意地でも言いませんでしたが。

こちらから調停を申し立てても、こちらから言ったことにはならないから
大丈夫と聞きましたが、ちょっと不安です。
でもあれだけ感情的&支離滅裂になられるとどうしようも無いので、
調停するしか無さそうです。。。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:31:30
>>252
俺ガイル
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:19:05
>>288
友達の嫁さんは出来た人だなぁ。
というより、そもそも友達の嫁さんの親御さんがちゃんとしてるんだろうな。
そんな見極め結婚前には難しいし…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:59:13
>>291 ハゲド
俺の弟の嫁が>>289の話しに出てくる良くできた嫁さんみたいで
すんごく良い。俺の親も絶賛。

俺の嫁とは、話し合いが成立しないし、もうミリ。

>>279
少しばかり誘導尋問のようなものをしてしまいました。
消去法で、境界例(人格障害の隠語ですね)であることを確認し、
境界例は複数ありますけど、どれなんですか、境界性なんですかと
293257:2008/10/25(土) 13:47:02
>>289
うん、楽になるね
でもそっちは義家族の問題や調停控えてたりだから
適度に息抜きして休めるときは体と気持ち休めてな
体壊したら元も子もないし

>>291,292
友達の奥さんにしろできた人の親御さんてライオンの育て方だよね
俺の義姉さんもよくできた人でみんなから愛されてるけど
そんな親御さん達って鞭と飴の使い分けよくわかってるよ


昨日フジテレビのサイエンススペシャル観てた人いるかな?
食べても満腹感得られずにどんどん太っていく病気の番組
嫁はストレスから過食症気味でもあるからなんか環境が似てて観てるの辛かった
そん時も嫁はお義母さんと電話しながら今日実家へ帰ることの話をずっとしてた
嫁の口からは「明日のお昼は○○で夜は○○が食べたい、あと○○を買っておいて」とか聞こえてきた
前にお義母さんにあまり食べさせないでくださいと頼んだことあったけど
たぶん実家帰ったとき食いまくってるの想像したらナンダカナァだよ
294263:2008/10/27(月) 21:27:05
>>293
ありがとう!体調は慢性的に悪いけど、仕方ないとあきらめて
早く終われるように頑張ります。

今日は嫁から直接電話があって、慰謝料100万、養育費3万で
別れると言われました。
弁護士に相談したらしく、ちょっとまともな金額になってました。
ただ慰謝料は納得いきませんが。

鬱になった原因が私であることは医師の診断も出てるとのことでした。
まぁおそらく誰と結婚してもいつかは鬱になってたんでしょうけど、、、
鬱になった内容に関係なく、鬱になったからというだけで100万も
慰謝料とられるもんなんでしょうか。
とりあえず慰謝料については拒否するつもりです。

ちなみに慰謝料も養育費もいらないから今後一切私にも子供にも
関わらないでくれとも言われました。
断ったらすぐ折れたので弁護士からもそれはやめたほうがいいと
言われてたんでしょうね。


サイエンススペシャルは見てなかったのですが、
私もちょっと摂食障害みたいなのがでてます。
仕事のある日はいいのですが、休みの日は
食べても食べても満腹感が得られないか、
一日パン一枚だけしか食べないかって感じで
過食と拒食が交互に出てる感じです。
事が片付いたら治るだろうし、休みの日だけなので
たいしたことないのですが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:25:06
>>294
俺は2年前に離婚したが、ちょっと不眠等が出た。
摂食障害もそうだが、そういう時は身体を動かすのが良いと思うぞ。
俺はウォーキングから始めてジョギング&ジムで筋トレになった。
ストレス発散出来るのと、疲れて不眠が改善された。
不眠が改善されるとキチンと食事が出来る。
「絶対に負けるものか!」と心の中で叫びながら日々を過ごし、離婚した。
藻前も負けずにガンガレ。
精神的に弱くなると身体も弱くなる。
だから、身体を鍛えておけば精神的に辛くても最低限の睡眠と食事は
何とかなるぞ。

家のはボダだったのでホントに怒鳴られ、罵られ、暴力・・・・
離婚後も暴力が無くなっただけで、子供の事等でどうしても会わなきゃならない時
怒鳴っているんだわ。
こっちの精神が強ければ、理性的に対応出来るぞ。
296263:2008/10/28(火) 19:53:22
>>295
大変でしたね…。
私はストレスがたまると過眠っぽくなるようで一日15時間とか
寝てる日もありました。

涼しくなってきましたし、ちょっと出かけるようにします。
落ち込んでると本当に身体も悪くなるでしょうし、
自分に言い聞かせるのもいいですね。
ありがとうございました。
297257:2008/10/29(水) 02:44:31
>>294
慰謝料請求されたのか・・・俺も鐚一文払っちゃいけないと思う
たとえ貴殿が鬱の原因だったとしてもそこは徹底的に追求した方が良いし
心苦しいかもわからないけど弁護士や自分の家族の第三者も交えて話した方が良い
ただでも体の調子壊してるんだから一人で臨むのはよしなよ

俺も睡眠障害で寝れない時期あったけど夜中1時には嫌でも布団潜って
生活のリズムを整えるリハビリ数ヶ月続けたら今は夜も眠れるようになった
継続は力なり


うちは昨日から遂に別居が始まったよ
体調がずっと優れないし、しばらく数ヶ月なり実家で鬱を治したいと言ったけど
俺といると疲れるから帰りたいんだろ?と聞いたらそうかも知れないと答えた
「そうかも知れない」じゃなくて「そう」なんだよな
離婚のための別居じゃなく前向きな別居と考えてと言われた

そのあと嫁とお義母さんが電話で話したけどお義母さんは
すんなり受け入れてたし、俺とお義母さんと話したときも
「夫婦は一緒にいなきゃなんないのに私の育て方が悪かったから
娘がこんなになってしまってごめんなさい」と
終始謝られたけど俺は謝罪の言葉よりも娘が帰ると言ったら甘えるんじゃないと
娘を突き放す勇気が欲しかった

別居のことをお袋に連絡したら珍しくお袋が電話で怒ってた
お袋も嫁とお義母さんの親離れ子離れできていないのがずっと気になってたらしく
嫁の鬱もそんな親子関係が原因と思ってたと話していた
お袋は嫁がよく実家に帰っていたのも知っていたし
嫁の実家と近すぎるから体調崩せばいつでも実家に帰れるという
甘えがありすぎるとみてたらしい
まあ夫婦続けるか離婚するかどちらにせよ私はなにも口出ししないし
あんた達が決めることと言っていた

やっぱ離婚した方が楽かな・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:05:06
>>297
うちと全く同じような状況だ。
ちなみにうちの場合、そのまま実家から帰ってこなくなり離婚しました。
実家の方が楽だし友達もいるし俺と暮らすより楽しくなったんだってさ。
今では元嫁の浅はかさと向こうの親の頭の悪さ無責任さに少しだけ腹が立つ。
299263:2008/10/29(水) 21:14:57
>>297
色々調べてみたけどやっぱり慰謝料を払う必要は無さそうでした。
こっちが欲しいぐらいなのに。


297さんの義母の言葉がどこまで本心なのか悩むところですね。
嫁に行った以上簡単に帰ってくるな!というような
教育方針だったなら、簡単に鬱にはならなかったんでしょうが…
「いつでも帰っておいで」
とか良い言葉に聞こえるけど、頑張りすぎる人に言うべき言葉で、
それに甘えるような人には言ってはいけないですね。

実家に帰ると言うのは医師の診断の元なのでしょうか?
私の場合、医師からできるだけ実家にいるようにと指示されている
と言われたので何も言えませんでした。

もっとも、医師は離婚とか重大な決断をしないようにとも指示して
いたようですが、そちらは全く守られませんでしたが。
300263:2008/10/30(木) 21:00:46
今日帰ってきたら色々物が無くなっていて
(ざっと見た感じ妻と子供の物だけですが)
離婚届けが置いてありました。
(妻の欄は記入済)

まだ条件とか何も返事してないんですけどねぇ…。
このまま私が出しちゃったら、慰謝料や養育費はどうするつもりなんでしょう。
まぁその場合は子供と面会させてもらえなくなるんでしょうけど。
ほんと妻の考えることはよくわかりません。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:49:01
離婚したのに、子供が出来たかもしれないとかカネ払えとか連絡がきた。
かまって欲しいだけなの見え見えなんだけどこっちも心労が…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:58:34
誰の子…?
できたかもしれないでは払う必要は無いし、あなたの子の
可能性が無いのならもちろん払う必要は無いし。

子供がいないなら着信拒否してしまってはどうでしょう?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:48:04
先輩方、アドバイスお願いします。

彼女と結婚する予定です。うまくやってうけるか不安なときがあります。
彼女の言動をみて、この板に辿りつきました。
感情の起伏が激しい、完全主義、プライドが高い、突然の号泣(頻繁)、
会話中の一言で態度が豹変、不眠、抑うつに伴う体調不良などなど。
高学歴のエリート社員で、田舎者や教養のない人をひどく嫌います。僕がそうなんで、よく責められます。
ちょっとした否定の言葉も人格否定されたような主張を展開し、最後は僕が謝ってしまいます。
何というか腫れ物に触れるような感じがする時があります。
結婚したら、こうしたところが改善され、少し丸くなるというか、穏やかな生活が
できるのでしょうか。
僕は彼女のことは愛していますが、一緒の生活はどうなるのか。感情の起伏が激しいので、
精神的に振り回されることが多く、僕の方が疲れることがよくあるので、長い生活を考えると、
疲れきってしまうんじゃないかと不安に感じます。
暴力を振るったり、暴れたり、大声を上げるようなことはありません。
僕は彼女を愛していますが、同時に精神疲労もあります。
なんだか恐いんです。思いを断ち切る勇気もありません。身動きがとれなくて悩んでいます。

長々とまとまりのない文章になってしまいました。

経験談に基づいた本音などありましたら、お聞かせ戴ければ助かります。



304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:24:23
>>303
>結婚したら、こうしたところが改善され、少し丸くなるというか、穏やかな生活が
>できるのでしょうか。

改善されませんし、穏やかな生活などほど遠い生活になります。
むしろ酷くなります。
断ち切る勇気がないとの事だが、、、、、、、、、、

断ち切れ!
今なら断ち切れる。ここで断ち切らなかったら、悲惨な人生が何十年と続く。
もしくは、離婚で裁判沙汰、嫁の狂気で警察沙汰。

断ち切ってみれば、「何であんなに理不尽な目にあって耐えていたのだろう?」
と気付くはずだ。
断ち切ってくれ。これ以上犠牲者は増やしたくない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:19:29
>>304の言うとおり。
穏やかだと思っていた人が結婚したら豹変してキツイ人になることは
よくあるけれども、キツイ人が穏やかになるなんて万に一つぐらいしか
ありません。
あなたは今彼女のことが好きだから周りが見えてないんだと思う。
別れたら本当になんであんな人とつきあってたんだろうと
思えるようになりますよ。(経験談です)

まだ結婚していないのなら十分間に合います。
別れましょう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:28:48
失敗したオレからも言わせてもらう

やめとけ
自分を不幸にするな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:03:27
>>303
俺も他の意見と同じ
今は自身の絵に描いた責任感で
彼女をひたすら守ろうとしてるんだろう
まだ少しでも彼女の弱さが可愛くみえてる時期なんだろう
だけどいざ入籍して一緒に住みだすと「普通の生活」にはほど遠い生活が待ち受けてるよ
仕事から帰ってくると笑ってお帰りなさい、お疲れ様と言われる生活がどれほど幸せなものか
ほんっとね、多少貧乏でも妻が笑って横にいてくれる生活ってこの上ない幸せだよ
あと隣の芝生ばかりみることになるよ
結婚生活していくからには金も大事だけど
妻のメンタルってそれ以上に大事だよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:40:45
>>303
自分で何とかできると思わないほうがいい。
今なら間に合う。別れることも考えろ。

仕事でストレス・家でストレスでは身が持たない。
自分までメンヘラにされるのがオチだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:25:58
仕事はストレスレス、でも家ではストレスでこっちも
ストレス性頭痛に悩まされたことあり。
仕事のストレスはなんとかなるかも知れんが、家での
ストレスは身というか心が持たない
310263:2008/11/13(木) 00:30:55
本日妻と離婚が成立しました。
このスレの皆さんには色々相談に乗っていただき、
また励ましていただきとても助かりました。
ここに来る人達は大変な人が多いと思いますが、
みなさんも少しでも良い未来が開けるように祈ってます。
ありがとうございました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:13:05
幸せになる&幸せにするつもりで結婚で不幸になってしまい、
離婚することで楽に、ある意味幸せになるなんて皮肉なもん。
でも、メンヘラの異常なモラハラから開放されて、これからは
以前よりはずっと、人生が開かれたものになると思うよ。
達者でなノシ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:54:53
>>263=310
先に×1スレへ行っていてくれ。
後から俺も行く。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:58:05
自称鬱病の主張

うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:26:09
>>313みたいな鬱主張してるやつに何も言う気はないけど
そういう子供を育ててしまった親を3時間ぐらい説教したいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:47:12
勉強になりました。確かに病気だな。家の嫁さんもそんな感じです。気を付けます。ありがとー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:56:15
>>313
アハハハh・・・・・とんでもない甘えん坊将軍だけど、鬱病の人が
願ってる事はそういう事かもしれんと思ったよw
介護ロボットと一緒に世間と隔離された箱庭に住んだら幸せになれそうだな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:18:14
ボーダーとそうじゃないかという所は
最後の理性が保たれてるかどうかだと思う

うちの嫁
リスカ OD 通院 人格否定(毎晩) 精神系のHPで日記など

うちの嫁の従姉妹
リスカ OD警察沙汰 入院 人格否定(毎日毎晩昼も夜中も) 自分が精神病なんて思いもしないから見もしない、たまに変な通販を大量買いする

嫁は結婚後安定し、いまでは子育てしています。
たまに人格否定するし落ちるがそのくらいは覚悟の上だし
本人もリスカやODしないよう頑張っている。
そんな姿は可愛いとも思う。

従姉妹は結婚後、旦那さんも自分の言い分に巻き込み
夜中に一緒になって従姉妹実家のお母さんに毎晩電話をかけている
怖いな、ボーダー。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:50:40
誰か聞いてくれ
うちの嫁、鬱病なりかけなのかもしれない。嫁29、俺35
原因は俺?
絶対に浮気はしてないんだが、嫁は俺の浮気を疑ってる??
俺は趣味にのめりこみすぎてて、毎日十時とかに帰宅してるんで…
寂しいとか言われたけど、じゃあ嫁も一緒に遊ぼう!って誘ってんのに、
来ないのは嫁なんだから、って放っておいた、それ自体のせい??
何も言ってくれなくて、問い詰めたらポロポロないて謝って、原因がわからん。

症状的にはとにかく無口になって笑わなくなった。早期覚醒、アルコール依存など。
でも酔っても笑わない。じっと黙り込んでる。
昔は料理もプロ並みだったのが、明らかに手抜きで味もおかしい。
昨日突然ショートカットにしたんだが、今ふと嫁の部屋に入ったら
切った長い髪の毛がごちゃってゴミ箱に入れられてて、
自分で切っちまって美容院で整えてもらったっぽい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:12:13
鬱がどうこう以前にさ・・・
普通自分の好きな趣味でも無いのに楽しめるか?
例えば麻雀に興味が無い奴を誘っても来るわけないだろ。
自分の楽しみばっかり追求しないで嫁の楽しみに付き合ってやれよ。
アルコールは気分を落とす方に作用する事が多いから、ただでさえ沈んでる
時に飲んでも楽しいわけないだろ。ダウナーと言うらしい。
愛情が冷めりゃ料理の味も落ちるわな・・・
実際がどうだか解からんけど、嫁の鬱を気にするなら自己中を治してみたら?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:50:52
メンヘルに関する職場の研修で有名病院の副院長先生から話を聞いた。
昔の鬱病患者は自省的で、自分が病気であることを認め難かったそうだが、
最近の鬱病患者は他罰的で、自分で鬱病なんですとすぐ認めるそうだ。
聞いてて思ったんだが、その最近の自称鬱病患者は、鬱病じゃないのを
含んでないか?境界例とか●格障害とか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:22:24
>>320
それは感じる。
俺の知る限りでは本当に鬱病の人は悩みながらも頑張り屋で、直接他人に助けを
求める人は居なかった。
それが災いして気付かれずに取り返しの付かない事が起きた。
鬱病は甘えだという偏見も有ったが、それらの人に限っては甘えでは無いと思う。
しかし、最近は一般的に起こり得る気分の浮き沈み程度の落込みで鬱病を逃げ場に
している人が少なくないように思うようになった。
処方される薬を自己流で服用(乱用)して中毒状態になって本当に精神が正常では
なくなってしまう例があるのではなかろうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:11:13
心療内科医、精神科医もなんでもかんでも鬱と診断して
薬さえ飲ませておけばみたいな質の悪いのがいるから
医者選びも一歩間違えると大変だよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:18:13
>>320
非定型鬱ってやつだね。
じっさい、どこまで鬱でどこまでが甘えなのか、もうよくわからなく
なってきてるみたい。

病気とは別の趣味の世界で知り合った精神科医の先生が
いるんだけど、精神科医の80%ぐらいはとりあえずなんでも
かんでも鬱と診断するって言ってた。

実際知り合いなんか大暴れしてその辺の物壊したりするのに
鬱って診断されてて、そんなアホなって思ってたら、案の定
その先生に言わせるとそんな鬱絶対ありえないって言ってたし。

もう鬱でもなんでもとにかく精神病患者とは関わらないこと、
関わってしまったらいかにして早く関係を断ち切るかを
考えるべきだね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:23:55
age
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:34:08
っC
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:48:50
>>76
あんた「共依存」でぐぐってみ
かなりたいへんなことになってるとおもうよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:44:37
>>326
つ「お助けおじさん」
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:39:56
age
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:12:36
うちの嫁、一応鬱診断受けてるが、>>313みたいな感じ。

さらに、他人から嫌われる事に対しての恐怖が強く、心の中で消化できない。
別れた歴代の男全てを友達として関係つないで居ないと気がすまない。(恨まれるのがNG)

独女だった頃不倫もしたらしく、相手を離婚に追い込んだ上、完全に拒否られてるのに今でもその男の実家に手紙を出し続けて居る。(よく訴えられなかった)

ボダ確定?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:16:56
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:24:28
レス有り難う御座います。
今さらですが、もう少し勉強してみます。

嫁は昔からなんでもない事ですぐキレたり、泣きわめいたりして、収まりがつかない時が多々。
精神科いろいろ通い八年目だけど改善みられない。

いま自殺未遂で一月半入院中。
飛び降りで、脊髄損傷。
後遺症で下肢の麻痺と排泄障害が出ていて、完治は無理。

他の男(鬼彼)が好きだったのに、友達の俺と結婚してしまって悩んでいたと遺書に書いてあった。

日記見ると、年末に突然その男の名が出て来て、「やっぱ自分は彼が好きだと気付いた」と書いてあった。過去にも寂しくなると、前の男は良かったというような記述が多い。

年末に何があったかと思い出すと、仕事で疲れてエチ断ったりあんま相手できないのが十日程続いた時期。
寂しさから衝動的になったのか、本気なのか。
いずれにせよ俺は友達という位置付けらしい。

この先、手に負える相手じゃないかもしれない。
離婚するにも、障害負った嫁を面倒みてくれる人はこの先現れないだろうと思うと…。
一生かけて守るとか思ったのが間違いだったのか。

悩んでます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:52:12
>>331
>一生かけて守るとか思ったのが間違いだったのか。

大間違い。とっとと弁護士の所へ行け。
遺書・診断書等を持ってな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:01:58
自殺後の病室で、あなたしかいないの的な事言って泣き出したりした時、俺しか居なくなっただけだろうがって内心思ってる自分がいた…。
でもこのまま去るよりは、俺でもこいつの側にいてやれば、嫁にとって少しは幸せかと思ったりする。

せめて嫁が本命だって言った鬼彼(俺と付き合うだいぶ前の男)とよりを戻させる事ができないかと思い画策した。
男は破綻させられた後別な女と再婚しており、嫁の遺書によりを戻したいや、葬式には来てくれるよう頼んでなどと書いてあった事を、なんとか人伝いで連絡したけど、もう関わらないでくれと返事来た。
(当然。ほんとよく訴えられなかった。)


自分のカキコ見て、これが他人なら自分も離婚勧めるだろうなと思いました。

同じような境遇で、離婚せず嫁を支えてる人いませんか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:04:56
まぁ、相当なマゾヒストなら居るかもな。。。。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:06:55
>>334
やはり圧倒的少数か。
大多数は精神病女にハマった基地が居るって生暖かく見てるんだろうな…。
とりあえず退院までは決断保留にしようと思ってます。
マンション廊下に靴が並べてあって、そこから下に倒れてる嫁を見下ろした時の場面がフラッシュバックして、今は自分も正常か疑わしいので。
時間を戻したい…。
336名無し:2009/03/26(木) 16:03:07
人懐っこい蛇
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:04:37
マンションの下で倒れてるってすごいな。
手首のリストカットの痕を見たときはショックだったが
そんなの比にならんな…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:14:07
それってそのお嫁さんの顔が可愛いんだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:15:01
あ、261さんに対してです(゜∀゜)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:59:42
>>333
これは推測。あくまで推測。スルーおk


元彼への未練、それそのものが現実逃避なんじゃないかな
夫婦生活で埋められない寂しさや不安、病的発作の理由を
『過去の男への未練』っていう分かりやすい原因にすり替える事で、
生活の不満もセックスレスの苛々も心のモヤモヤも、全部一つにまとまる。
『全ては元彼に未練があるからだ。だからヨリを戻せたら全部解決!』
そう思い込む事で自分を誤魔化してる可能性もあるんじゃないかなと。

あと医者の当たりハズレはかなりあるし、旦那であるおまいも一緒にいってる?
まぁ悩む前におまいも今回の事でカウンセリング受けた方がいい
…嫁の飛び下り現場目撃はきついわ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:44:17
>>340
アドバイス有り難うございます。
これで嫁が死んでたら、正常では居られなかったと思う。
当日は胸椎と腰椎の緊急手術の麻酔が覚めなくて、調べたら時間差でクモ膜下出血も出て来てて、マジ死にかけてた。辛くも助かりました。

心療内科へはそのうち一緒に行こうと思ってたけど、しばらく体調良かったし様子見てた。
最近悪いなと感じたのは俺が忙しい時で、そうこうしてる内にこんなことに。
心療内科の主治医に初めてあったのは、自殺後、嫁の了解を得て行った時でした。

マンションは昨日引っ越した。居るのもつらいので…。

現実逃避の結果なら、まだ少しは救われる思いです。ただ本人も逃避と感じていない場合は、それが本気だという事になる訳で。
本人の心の中がわかる機械でもあれば…という心境です。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:38:21
何人もの自分がいると気付かされた。

甘えてきてセックスして、
突然不機嫌になって、
理由を聞いたら
『普通の生活がしたい』
『あなたが憎い』
『そのときはそうだったの!』
を必ず言われる。もちろん中身は多少変わるが、いつも趣旨は同じ。

暴力はないが、持ち上げて落とされてのジェットコースター。
罵倒はなれたけど、これだけはもう無理だ。

普通を求めるけれど、普通ってなんだ?
テレビでやってるような年収700万〜1000万か?
年収低いし、なかなか上がらないけど、
三食困らず衣服も買えて(僕のは古着だが)、
出かけることができて、帰ってきたらおかえりと言ってもらえて、
何が不満?

すみません、お帰りなさいを言ってもらえない、
三食作ってもらえない、洗濯してもらえない、
仕事を辞める羽目になった、
離婚届を突きつけられた、
無職無一文で放り出されそうな夫です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:39:30
何人もの自分がいると気付かされた。

甘えてきてセックスして、
突然不機嫌になって、
理由を聞いたら
『普通の生活がしたい』
『あなたが憎い』
『そのときはそうだったの!』
を必ず言われる。もちろん中身は多少変わるが、いつも趣旨は同じ。

暴力はないが、持ち上げて落とされてのジェットコースター。
罵倒はなれたけど、これだけはもう無理だ。

普通を求めるけれど、普通ってなんだ?
テレビでやってるような年収700万〜1000万か?
年収低いし、なかなか上がらないけど、
三食困らず衣服も買えて(僕のは古着だが)、
出かけることができて、帰ってきたらおかえりと言ってもらえて、
何が不満?

すみません、お帰りなさいを言ってもらえない、
三食作ってもらえない、洗濯してもらえない、
仕事を辞める羽目になった、
離婚届を突きつけられた、
無職無一文で放り出されそうな夫です。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:46:47
とりあえず離婚して就職しろ。

人生が開けてくるぞ
345342:2009/03/29(日) 03:37:08
連投すまない。

何にも無くなるのな、体感して初めてわかった。
今までしてきたこと意味無し
今まで言ってきたこと意味無し
今まで稼いできた金意味無し

もう殺してくれよ
何で一円も残ってないんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:42:55
>>345
何だか大変そうだが、何が言いたいんだ?
状況も要望も分からんぜ?
逃げたい寺にでも行くか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:34:08
>>345
>何にも無くなるのな、体感して初めてわかった。
>今までしてきたこと意味無し

意味あるよ。これからは女を見る目が違ってくるぞ

>今まで言ってきたこと意味無し

離婚できたじゃないか。

>今まで稼いできた金意味無し

ま、その辺はロハでセックル出来たと諦めろ

>
>もう殺してくれよ
>何で一円も残ってないんだよ

これからの稼ぎは全部お前の物。
何を買おうとお前の勝手。誰も文句言わない。

メデタシメデタシ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:46:00
>>345
子無しだったら、もう迷うことはない
子有りだったら、うちと同じだ(T_T)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:22:55
まずは仕事ですね。
口座は自分の管理下にありますか?
最後の給料を手渡しにしてもらうとか、最近は、配偶者でも他人の口座から勝手におろすのはだめらしいですから、その辺を建にしてお金を押さえたほうがいいですね。
350329:2009/03/30(月) 20:01:18
329です。
今日は、あなたが緊急手術して私を助けるって決めたんでしょ、というのを理由に、痛くないように寝返りさせろとか、注文したとおり完璧にやれとか、色々無理を要求さました…。
わかったと言えば、次にそれができなかった時には、約束を守れない奴は信用できないから離婚するとか最低だとか罵られる事がわかりきっている為、何も言い返せず。(同様の前例多々)
自分の嫁なのに、どういう心理でこんなこと言うのか、理解に苦しみます。
自分が嫁に嫌われているのかと思うのですが、気分次第?で愛してるとか言って来たりして一貫性が全くないので、翻弄されてしまいます。
そういう時だけ、あれは八つ当たりだったのとか都合のいいこと言うので、何を信じれば良いのやら。
この言動、どう思われますか?
結論が離婚に傾きつつあります。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:32:05
>>350
他人に聞く前に、自信がなくとも自分の考えを言おうよ。

万事がその調子だから、こんなことになるんじゃないのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:44:36
>>350
もっと自分をしっかり持て。つらいのは分かるが…
どれもこれもボダの典型じゃないかな?

ボダだけじゃないけど、メンヘラ全般に言えること、
目の前の行動に注目し過ぎるな。
自殺未遂とか暴力とか凄く印象の強い行為ばかりだけど、それはマヤカシと思って気にしない方がいい。
あまり目の前の行動に囚われたり、気に病んだりしない方がお互いのためだよ。
受け流す余裕を、アナタが、もたないと
一緒にあっぷあっぷしてちゃいけない。
353329:2009/03/31(火) 10:36:25
>>351
喝、有り難う御座います。
間違えて友達の自分と結婚した、好きな人は他にいる、もう少し寝たいけど一緒の布団に戻るのも嫌だ、という遺書と早朝マンションの下に落ちている嫁を見てから、今さら、あなたが大切なのとか言う嫁を、頭がおかしいの一言で片付けそうになる自分が居ます…。
今夜一晩、親戚に任せて病院を離れるので、気分転換して気合いを補充してきます。
>>352
有り難う御座います。
以前はそのようにしていたつもりでしたが、自殺という結果を見て信念が揺らぎつつあります…。
聞き流し下手なようです。
もしコツなどあれば教えて下さい。
初心に戻り頑張ってみます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:12:54
>>353
>初心に戻り頑張ってみます。

もう頑張らなくても良いんじゃないか?
充分お前は頑張ったよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:02:13
>>353
うん、あんた分かってるじゃん
嫁は『頭がおかしい』んだよ。これは絶対なの。
おかしいから、正常になるように治療したり原因を探る。
おかしいから、周りが上手くフォローしてやる。
頭がおかしいんだよ。それでも嫁を愛してるから一緒にいるんじゃないのか?
難しく深刻に考えすぎ。

ところで主治医には会ったのか?
洗いざらい話して、おまえ自身が看てもらえ。
頭の中が混乱してるなら、思ってる事全部書き出せ。
チラシの裏に殴り書きでいい。
書きなぐって、一晩おいて、翌朝すっきりした頭で読み返せ。
そしたら少しは『自分』が見えてくるだろ。

少しは落ち着け。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:43:04
>>354
有り難う御座います。よく考えて、引き時を見定めたいと思います。
>>355
頭おかしいと、その一言で見放し、諦めてしまいそうな自分と、それでも愛してるから何とか踏み止どまりたい自分が居ます。
嫁の診療としてですが、心療内科行き、色々話もしました。
しかし、そういう病院は対症療法の投薬が基本で、不安ならそれを感じ無くする薬、感情の起伏はそれを抑える薬。
時にはどれが自分の気持ちだかわからなくなり自我喪失する様な薬での治療しか無く、結局は気持ち良くなるお薬をくれてお終いなのです。
心が痛む原因には、自分の力でケリを付ける必要があるのです…。カウンセリングというのはまた違うのでしょうか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:52:04
>>356
病院って一言で言っても千差万別。
金は掛かるけどカウンセリングしてくれる医者を探した方がいいよ。

薬も時には必要だけど、それは言わば痛み止めや解熱剤。
ちょっとした風邪や怪我ならそれで治るけど(自然治癒するけど)
もし肺炎やインフル、骨折や何針も縫う怪我にそんな治療したら、どうなる?
確かに初めのうちは痛みや熱も引いて楽かもしれないけど
どんどん悪化して、最後には手もつけられない状態になるでしょ?
薬も効かなくなって、長期入院や大きな手術が必要になったり、後遺症が残る事も…


肺炎や骨折には適切な治療をするのに、
メンタルな病気だと痛み止め(のような薬)で誤魔化し続ける。
日本の悪い風潮だと思います。

カウンセリングは保険適用外だったと思うけど、それでも治す為には必要なはず。
お金は掛かるけど、そう言うところを探した方がいいかも。
医者の相性もあるし、あなたや嫁さんが納得する医者に巡り合うまで
何件でもハシゴする勢いがいいよ。

病院探しが治療の第一歩。
それを肝に命じておこう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:17:57
>>357
有り難う御座います。
カウンセリング捜してみます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:04:42
良スレ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:47:44
>>356
自分に原因があると考えたことはないの?
361329:2009/05/11(月) 09:54:10
お久し振りです。329です。
離婚せず、なんとか続けています。
自分のフラッシュバックも日常では自制可能になってきました。

その後妻は、医師と家族のカンファレンス開催の前日に不安になったらしく暴言絶叫があったものの、落ち着いています。
今はそういう突然の衝動での暴言は別として、本人も前向きにリハビリについて考えています。

自分が原因…
それは考えたくなくても考えてしまいます。

自殺前、二人の為と思い仕事も頑張っていました。
彼女の寂しさ優先で仕事をないがしろにしては、仕事がうまくいかなくなり、
路頭に迷うか、低所得&会社のお荷物になる事は予想がついていました。

しかし時々、彼女が心配でずる休みもしました。
仕事と彼女、ぎりぎりのバランス感覚で対応していた思いです。
自殺直前、昇格の話があったので、わりと仕事はうまくできてましたが…。
自分にもっと体力と仕事の能力があれば…と何度も思いました。

もちろん思い付く限り改善するつもりですが、
思いを馳せる程、加速度的に鬱に傾倒する自分がわかるので、制御できるうちに深く考え込むのを止めています。

今できる改善は、仕事をクビにならない程度にこなし、
稼ぎが少ないと言われても、彼女と過ごす時間最優先にする事でしょうか。
復職期限がまもなくです。

退院後二人暮らしではなく両親等と同居なら心強いですが、彼女の親と彼女は折り合い悪く無理。
自分の親も病気で困難。

やはりもっと自分を追い込めば、何か見えるものでしょうか…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:53:37
>>361
あんたは自分を追い込むのがほんと好きだなw
人間は、自分のために生きてるんだよ
もっと自由になれ。自由な気持ちで嫁を支えてやればいい。

忙しいとなかなか話せないし、一緒にいてやれない
疲れてセックスする気も起きない
…それは仕方ないことだし、嫁も心の奥底では分かってるはずなんだよ。
けど実際は寂しい、つらい、不安…だから分からないふりをする。

セックス出来ないからって背中向けたり素っ気ない態度取らなかったか?
ちょっとキスして抱き締めるなり手を繋ぐなりして一緒に寝るだけでも
嫁はレスへの不満や寂しさを募らせずに済んだと思う。

あとは言葉で気持ちを言う、思ってなくてもいいから愛してるとか必要だと言う。
衝動的になってイカれてる時の嫁のことも、受け入れる。
実際は治って欲しい、付き合い切れないと思ってても、そのままでいいんだよって言えばいい。
嫁自身が、狂ってる時の自分を憎んでると思うんだよね
憎めば憎むほど、そっちの割合が大きくなる。
悪循環を止められるのは他人だけなんだ。


あと忙しい時のために、日頃から交換日記でもしてみたらどうかな
一緒に済んでてソレってのも変かもしれないけど、
携帯メールみたいに返事を急ぐ習慣もないし、
紙に文字を書く、手書きの文字を読むってのは気持ちが落ち着くと思う。
お互いに、好きな時に好きな事を書いて、返事をする。
嫁が前向きに治療してるなら、治る過程も見られるかも。

まぁ日記じゃなくていいけど、
離れててもお互いを感じられる何かを与えてやれば
少しは寂しさも紛れると思う。

しかし嫁は実家と仲悪いのか。
それが根本の原因なんじゃないの?
嫁の具合が良い時に、やんわり聞いてみるとか、
医者にこっそり伝えてアドバイスもらうとか良いかも?


まぁ…あんまり頑張るな。
気楽にいけ、笑っとけw
363329:2009/05/11(月) 21:17:33
>>362
…少々自虐傾向の329です。
恐ろしく的確なアドバイスで驚きました。

素っ気ない態度、、、してたかもしれません。
嘘もあまりうまく言えません。
妻が狂ってる自分を憎む…
まさにそれで説明の付く事が思い当たります。

交換日記ですか。良さそうですね。
月末頃までに少し遠いリハビリ病院への転院を予定しており、
週一くらいでしか会えなくなりそうですが、
2冊で毎週交換とか、何かいい方法考えてみます。

妻は実母と折り合いが悪く、互いに嫌ってはいないのに、
意見が違うと互いに一歩も譲らない性格で、うまくいきません。

それが妻を苦しめた事は、母にも自覚がありません。
ただ私も当初は根本の原因かと思っていましたが、
それが原因なのか、病気の結果なのか判別できませんでした…。
個人的には遺伝的要素を疑っています。

最後の「頑張るな」は素直に心に染みました。
少し心が軽くなりました。
有り難う御座います。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:32:04
結婚前から欝病を患いそれでも病院に行かなかった嫁
しんどいしんどい言いながら仕事に行き結婚して子供2人作ったが。
ますますしんどくなったらしく
「家事はおろかこのままでは育児まで出来なくなる!キチガイ扱いでも良い!通院する」
ととうとう通院を始めた。自律神経失調症、欝だって。
現在薬を飲んで嘘みたいにハツラツしている嫁を見るとこれで良のか悪いのかわからん。
ハツラツは良いがあくまで薬でハツラツなんだよな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:18:32
鬱とか精神病の人って精神病であることにすごい恥じたり、
隠したりしようとするよな。
俺自身あまり気にならない性格だからそんなことがそこまで
気になるなんて想像もしなかったよ。
難しいな…。
前の会社で仕事と人間関係でボロボロになったとき、
いっそ鬱にでもなれば会社休めるのにとか思ったけど、
そういうこと思う奴ってのはなかなか鬱にはならないんだろうなあ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:39:40
>>363
遺伝っつーか、環境かな
子供の頃から歪んだ中で過ごしてると、子供のころは仕方ないにしても、
大人になってもそれが普通だったんだと思い込んでたりする。
だから自分が親になったとき、同じことを子供にしてしまう。

さながら、メシマズ嫁の実家もメシマズであるような…


まー大丈夫だよ
たまにはまた調子悪くなってなんかやらかすかもしれないけど
本人に治す気持ちや前向きな気持ちが少しでもあるなら
大丈夫!かならず良くなる。
ただこれは短距離走ではないんだ
フルマラソンなんだよ
ペース配分が大切。
たまに順位も下がるが、ゴール目指して進めば良いのだ!
367329:2009/05/12(火) 14:18:25
>>366
なるほど。原因の特定は難しいですね。
楽に、気長に、楽しみながら過ごしてみます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:54:45
ちょっとスレチかもしれんが…
長年遠距離恋愛して、ボダ気味とうつ病な彼女と3年前同棲を始めたんだ。
俺はあるゲームに長年はまり、それを良く思ってなかった。
でも同棲したら止めるよ、と言った。
そして最初の一年目に、彼女を騙して
ゲーム仲間、と言うか女友達(恋愛対象ではない)
と一緒にゲームイベント旅行に行ったんだ。
一泊二日。
やけに早く行くから、彼女も不審に思ったらしい。
続きます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:35:10
そして、連絡だけはちょうだい、って言ってたのに
簡易携帯充電器持ってたのに離れた好きなゲーム仲間達ともあえて楽しかった所為で
連絡もおざなりになり
電源切れてた。
後で不審に思った彼女は、寝てる隙にメールを見た。
女と行ってた事がばれた。
殴られた後、「二度と連絡取らないで」「今度やったら鼻へし折る」
と言われ
「もうこんな痛い思いしてまでしないよ」
と言った。
彼女は短期のバイト必死に行ってた。
その間またその女友達に淋しかったから、
またメールした。
それとゲーセンも行った。
(これは彼女が実家に帰ったときは毎日のように行ってたし、
住み始めてからもちょくちょく行ってた。)
そのメールも見られてしまった。
殴ろうとする彼女に「痛いから止めろ」と言った。
それでも殴ってくる彼女。
殺されると思い殴り返した。
彼女は同棲してるの知ってて、一緒に旅行した女友達の文句を言った。
「あの人の文句は言うな」と怒った。
短期バイトが終わり彼女は自殺未遂をした。
凍死しようとしたみたいだ。
それからODばっかりやるようになった。
すると恨み節ばかり言って来るから、
「何かすりゃいいのに。働くとか…」
言った。
長文すみません

続きます

370368:2009/05/14(木) 21:51:05
彼女が何故かしらんがこっそり作ったゲームのHPが見つかり
それと遠距離だった頃、こっそりその女友達と旅行に行ってたのも
ばれた。
その女友達とは、
「あなたと付き合ったり、誤解される関係に一切なりませんから」
と線引きをした。
相手もわかった、と。
で、指一本触れてないのに信じてくれないし
一年半近くたっても罵る。
今日は首をベルトで絞めてた。
正直しんどいです。


371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:45:42
そうですか。痛々しいカップルですな。

次の方どうぞ〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:06:28
今の彼女が・五歳年上・メンヘラ(非攻撃的ボーダー、鬱になってふさぎこむ)・メシウマ・仕事できる・優しい・勉強できない・面倒見がいい

なんですが結婚したらヤバいですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:21:01
ええ。ヤバいです。逃げなさい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:24:03
どこらへんがヤバいですか?
こっちに迷惑はかけてこないんですよね。
リスカのあとはあるけど、男をたてるかわいい人なんです。
顔もそこそこかわいいし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:25:28
>>374
ヤバいという自覚をお前が持ってないことがヤバい。

優しいとか面倒見が良い、気が利くってのは
悪く言えば周囲の人間に対して距離を置き警戒してるわけだ。
さらに優しくしたり女性らしさをアピールする事で取り入り、
不安や鬱を回避しようとしてるんだろう。

その彼女自体が良いか悪いかは俺には分からん。お前にしか分からん。
だけど、今どんなに問題なく見えても彼女の中には問題があるわけだ。
隠してるのか、本人も無自覚なのか、上手く発散してるのかは不明だけど
いずれそれが爆発するかもしれない、そんな爆弾を抱えてる。

じゃあ爆発したとき、お前は夫で居られるのか?
爆発するなんて思わなかった、なんて言って逃げ出しそうな空気を感じるんだが。

迷惑も掛けてこないし顔もそこそこ可愛いから結婚するのか?
じゃあ年老いて可愛くなくなって、さらに介護までしなきゃならなくなったら離婚するのか?
もう少し大人になってから結婚した方がいいと思うぞ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:27:05
>>374
死ね
童貞の妄想
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:41:46
『少し変わったところもあったけど、基本的にはイイ人だった』

ボダやアスペと付き合ったり、結婚してしまった人が、『なぜ選んだ?』と聞かれて決まって答える言葉。
正解は

『少しまともなところもあるけど、基本的には変な人』

愛や情があって見極めは難しいけど、この違いは大きい。少し頭を冷やして見極めろ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:45:32
>>377
いい人ってのは当てはまらないな。
「少し変わっていて、オモスレーから退屈しねーだろ。顔も美人だし。とりあえずやっておくか」

            ↓

       「 生 き 地 獄 」



こんな感じ
379目の下のクマが消えない:2009/05/30(土) 21:11:58
●初めまして(*^。^*)(←自分デス=過去も現在も、笑うしか有りません><v)
嫁の発言・症状・出来事・義理両親の発言&行動書かせて貰います。(感情的な文章でまとまりが無くなると思いますが)
結婚2年目で交際歴7年目です。自分30歳嫁29歳です。一昨年まで高額な年収取りでしたが現在無色で年収0デス。
仕事を失った事は直接的に嫁が原因では有りませんが、相当非協力的でいつも粗悪な環境で生活してました。

●酒を飲んで家に警察&消防車が来た事過去10回位、罵声⇒飲んだ時のほとんど、(自分の実家でも母親に罵声、見境がなく893にも喧嘩を売る)
深夜はいつも大声で怒鳴り散らし、近所の苦情か、ほぼ繁華街の徘徊です。少し前(2年前位)まで深夜探しに行くか付き合うか、迎えに行ってました。

○嫁=「自分(夫)が悪いから酒を飲むと主張(理由:寂しくさせる、普通が良い、貴方の親が気に入らない、その他色々有りすぎで思い出せないデス)」

●交際6ヶ月目位から酒の兆候が出始めました。同棲と同時に

○嫁=「貴方の帰宅時間が遅くて寂しい」を、理由にいつも酔っていました。(当時:自分22歳位、嫁21歳)

●部屋の状態は、いつも荷物が散乱しており、汚い(悪臭・ゴミ・トイレのカビ*補足:マンションは新築で綺麗な部屋です)状態で、6年位生活して来ました。
部屋でご飯食べた事はほとんど無い&作ってくれない。久しく作ってくれた時に仕事の付き合いと重なって、せっかく作った嫁の料理を断った日には大暴れ&深酒&罵声
380目の下のクマが消えない:2009/05/30(土) 21:13:37
●友達付き合いもことごとく遮断されました。いつも悪口です。その上、両親や親戚の付き合いも良く思っていなかった。
(少々の対立や自分に対する反対意見をする人の事を=敵や害を及ぼす人、と言う認識になっていた見たいで「嫁:遮断してしまった。(反省)」と言われました)

●僕が、嫁に無断で週1で家政婦さんをお願いしたら、「何で頼むんだよ、私の恥を外の人間に見せたいのか!」って言われました。
自分=ヨレヨレのYシャツで会社行くのかよ><v 家汚いから忘れ物も多いよ…

●義理母に最近になってようやく相談したら、

○義理母=「貴方と早い時期に同棲しちゃったから、教育できなかったし!色々教えれなかったのよ!」

●僕=「そう言うのは親の姿を見て覚えるんではないですか?間違ってる部分を親が気が付けば教えるんでは?」
(この発言で義理両親を相当不快にしたみたいです。)

○義理母=「貴方の賃貸マンションの保証人辞めさせてもらうから!」

●僕=「おいおい、別に構わないですけど、今、精神やアルコールの話に何の(保証人)関係が…?」

○義理父=「だんなのコントロールが悪いから、酒も飲むし、家事もやらないだ!!」

○義理父=「あいつが娘を駄目にした!(最近:電話の先で義理母の影に隠れながら)」

●義理両親は家族経営(35年前から)で、いつもお客の話題をネタに、仕事後に夫婦2人で大量の酒を飲み明かすのが趣味で「客や周囲の人間の批判」を、
酒のつまみにしながら、ラリっています。(酒期間:推定30年、1回の飲酒量:ビール5〜10本 焼酎1g 位が毎日の最低量デス)
381目の下のクマが消えない:2009/05/30(土) 21:16:46
○「嫁に:娘婿も酒を飲める人だったら良かったのになぁ〜!(過去)」 (僕=絶対お断りです×1000。) 

○義理父=「2人が仲の良い時は、旅行や留学させてくれて、お前は大した男だ! 最近では、お前が贅沢させるから悪いんだ!!!」

●僕=「おいおい、一体どっちなんだよ!」

○義理父=「早く孫の顔見せてくれ(少し前までお参り行ってました;水天宮へ頻繁に)、
        ⇒その頃に、嫁のお酒の収集が付かなくなっており、自分が実家へ電話してお父さんへ相談した所無視されました」

●僕=「そのお参りは…休日の自分の散歩の為では…?(8ヶ月前の話です。過去に言われて来た色々な言動や矛盾な事が確信に変わった=自己愛発見ってな感じで確信に変わりました)」

●あと、自分が職を失った時期に嫁が、浮気を頻繁にするようになりました。派手な化粧&で外泊デス。友達と旅行と言い男と行ったり。
自分の無関心さが彼女の本質的な要素を助長させてしまったのかも知れませんが。
僕が義理母に浮気の事を相談した所、

○義理母=「無言…」

○2言目=「あなたが娘に寂しい思いさせてたのでは…」ですって><v 

●僕=「自分はどんなに辛くても酒や浮気に走らないんですけど!」

○義理母=「無言。でも、貴方との同棲も認めてた訳ではないんだから!」

●その晩に酒にかなり酔った状態の義理母から電話で「別れろ!!」
家族関係自体「臭い物にはフタをする!」って感じです

●義理両親に相談しても大抵責任の所在の追及で終わってしまうか、話がそれてしまい話しになりません。
義理両親2人+嫁完璧に、アルコール依存と人格障害です。2人はタチが悪いことにアルコールを飲みこなしている感じです。
義理父が自己愛性人格障害で義理母は境界性人格で、互いに依存と攻撃を順繰りと回してる感じで、
嫁がタゲで、その影響もろに受けてます。嫁は酒に飲まれて居るので完全なるアル中です。長男は今の所無事ですが、目つきが少しおかしい気もします。
心療内科の結果で義理両親に「精神病や、幼少時のDV、アルコール依存は、環境遺伝しやすい見たいです」って、勇気を出して医者の結果を話しました。
382目の下のクマが消えない:2009/05/30(土) 21:17:44
○義理母=「あなた(婿)失礼な事言うわね!」って言われてここ1週間連絡1度も電話来なくなりました。

●仕事をやらない理由(妻の酒のせいで遅刻してしまうし、まともな生活が送れない)を義理両親の説明しても、とぼけられてしまうし、ほぼ無視状態です

●僕は最近やっとの思いでFXで少し生計を立てれるようになってきました。(妻には内緒にしています)(妻の酒代・浮気・奢侈・なまけ=もう信頼出来ません)
妻と一緒に居る事を前提に考えて居たのでPCで収入を得る事を前提にしていました。
でも、妻とは、まとも生活は無理だと確信しました。現状で私が仕事をに行った所で信頼を失うだけです。(過去何度も遅刻やスッポカシ経験も;前日の酒で有ります)

○それで、妻は私から独立をしたいと言い出しました。
理由は「あなたが精神的に苦痛to貯金が減ってきてるto価値観が合わない+貴方にこれ以上迷惑掛けられない」
が理由で、僕の暴言がきっかけで、脅迫するかの様に(+自分で自分を傷付ける様な)風俗で働きはじめました・・・(3回目位だと思います)

●もう、僕の言葉を理解して貰う自信もエネルギーも有りません。

●僕は、嫁に収入が低くても、時間を掛けても良い居ので自分(嫁)をもっとチャレンジ出来る仕事を進めました。
*過去、目標として料理留学していた事も無駄だったんだね><(最近、イタリア人との浮気発覚しました)

●今の状態では身内で協力者もいないし、自分も完璧に共依存症気味になってるし、説得する力も残っていません。

●この7年間いい事もたくさん有りましたが辛い事もたくさん有りました。

<<<嫁の「子供のようで純粋な僕を信じる目つき」代償は結構大きかったです。それが精神の病気だとは知らずに。>>>

●義理父も同じ目つきでした「一点を見つめる感じ」自己愛性人格障害だとは。(最近発覚で過去通院歴有り)
義理両親家系は裕福だけど、超半端じゃなく嫌味で歪んだ一家でした嫁もその気質は持ち合わせていました。
今は、気持ち悪いし鳥肌立つし、近付きたくない。

●自分の中では「嫁を救う又は助ける」事は出来ませんでしたが、精一杯努力はしました。
今後、嫁がどのような出来事に巻き込まれようが、不幸になろうが自分はもう何も出来ません。

383目の下のクマが消えない:2009/05/30(土) 21:19:35
●来週中には離婚届けを出し近日中の別居を決意しています。
後から、嫁や身内に突然の思いつきで、「何か言われる事が無いか」自分は勘ぐってしまってす。皆さんの投稿でもさらに決心が付きました。


------現在の自分の心境--------
精神の病は本当に恐ろしい。女性の嘘は恐ろしい。誰も信頼出来ない。皆自分の事しか考えて居ない。
自分は「生きる意味」を考えるあまりに最近ビーガン(ベジ)になりました。
白髪がも急激に出てきたし。いつもため息付いて呼吸が深い。無気力。嫁の突然の声を聞くと「ビクッ」と反応する自分。
自分の実家の母は間違って居なかった…色々と嫁が攻撃してしまった事を反省。そうのうちに謝ります(、、)


---------PS嫁との思い出話(7年間を振り返り)-----------
・仕事のアフターで飲んで帰りが遅くなった時に、洋服&スーツ全部包丁で切り裂いてあったね^^☆
・後輩と繁華街歩いて居る時に、探し出されて後ろからジャンプキックされたの恥&痛かったよ^^☆
・買ったばかりの車に前面10円パンチで傷を付けちゃったね^^☆(警察来てオドオドしてたね)
・浮気相手との写真、とても楽しそうだったね^^☆(かなりショックだったよ)
・お酒飲んで明かす毎日は本当に辛かった…><v(酒飲む女性は2度とゴメンです)
・催粒ガスマンションで巻いて、近隣の人に掛けてしまったね^^☆
・オレの友達と急激に仲良くしては、全て関係壊したね^^☆
・挙句の果てに風俗で働いて、頑張ってますね^^☆
HappyEND(離婚後に離婚報告させて貰います)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:17:19
おいらは無職・・まで読んだ

オメーら、マジやべーな ↑ 出演者全員だよ全員
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:50:39
確かに全員病んでる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:01:41
自称鬱病の主張

うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:01:42
元奥さん思い出した。。。気持ち悪い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:12:22
ボダとカルト宗教合わせ技一本の嫁を持つ俺が通りますよ。
しかも子あり。


逃れられない生き地獄。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:28:54
お前ら、再婚相手として選ぶなら、

・宮崎あおい似のボーダー
・近藤春菜(ハリセンボン)似の精神的に健康な女

この2択しかないとしたら、どっちを選ぶ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:42:58
>>379
今は辛いと思うけど、とにかく離れる事だね。それで、連絡を取らないのが一番。

可能な限り、ボダ妻(実家家族)の言動の録音、記録をちゃんと付けて置く事。
離婚の際は調停で揉めるのは想像付くだろ。

回復するのに時間はかかるけど、今が離れるチャンスだよ。頑張れ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:52:18
>>372
マジレスだけど、最悪の事態を想定した方がいいぞ。

今は大丈夫でも、カップルで付き合うのと結婚生活を営んでいくのは別モノだからな。
ストレスが溜まって爆発→行動化して、一生耐え切る自信ある?

タゲを騙し近寄っていく際のボダ女の演技力は半端じゃないからな。

共依存しかけてる奴に何を言ってもムダだと思うけど。。。やめておけ。



一度プレッシャーかけてみれば、化けの皮剥がれるかもね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:34:13
>>389

そんなもんn
・近藤春菜(ハリセンボン)似の精神的に健康な女
に決まってるわ。
次あんな目にあったら俺はもう正常ではいられない。
きっと俺も精神病になるか殺人者になるか自殺する。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:36:39
昨日の夜中雑談スレに来てた鬼女、おまいらの嫁じゃね?
394高橋:2009/06/07(日) 11:18:32
普通の生活がしたい
愛が足りない
甲斐性なし
私は浮気もしないしギャンブルもしません
嫁は専業主婦です。
私は朝9時から夜23時まで働いています。
休みはあまりありませんが自営業の為会おうと思えば店で会えますが
寂しいというわりには店にきません。
けんかの始まりは嫁の現実離れした要望か場に合わない激しい怒りからです。
相手の悪いところを指摘してもそれはあなたがそうさせた!私は悪くないといいます。
最近激しい怒りに暴力も入ってきました。
暴力について解決にならない、その事について謝れといっても謝りませんし
あなたがバカで甲斐がないから私がこうなるのといいます。
甘えさせるのは良くないなと話しを詰めたらキレながらあーごめんねでさーあんたねー
と反省等ではなく形式的にごめんねという言葉だけを言いまた文句をいってきます。
たまに矛盾をした事を言ったりしますが、周囲には自分の立場を守る説明をしたり
計算高いです。周囲は鬼のような現実を知りません。
あなたをめちゃくちゃにすると楽しい。店を潰してやる。あなたと戦う。喧嘩でもこんな醜い言葉が出てきます。
最近この病気を知ったのですが皆さんどう思われますか?
本気で悩んでいます。解決方法が思いつきません。
求める物は求めて自分は与えない。
こんな人と一生をともにして私の体が稼げなくなったとき
他の男を作って出て行くのが目に見えて恐ろしいです。
その時私はきっと後悔すると思います。
昔から自分はこうなることに気づいていたと。
395高橋:2009/06/07(日) 11:34:54
いきなり長文すいません。
2ちゃんは見る専門だったので文章見づらくて申し訳ないです。

本当に涙が毎日止まりません。

楽しかった思い出もあります。

妊娠検査薬で陽性が出たときの嬉しさを2人で抱きしめあって喜んだのも

今となってはもう辛いだけです。

別居中の嫁が作った弁当に画鋲が入っているのでは

お茶にタバコが入ってないか?

無いとは思いながらもそんなことを考える自分も嫌になってきました。

自分がボーダーで自分を正当化させるために嫁がボーダーだと疑ってるのか?

愛は本当に無償なのか?

責任問題や愛や基本的なことさえ考え直しています。


というか頭の中が混乱しています。


嫁が怖い。

自分はこんな現状でも楽しくやっていける糸口をみつけたいのです。

多分まだ自分には無償の愛が残ってるからだと思います。

今自分の無償の愛はかなり限界のラインです。

嫁はボーダーなのでしょうか?

誰か教えて下さい。



396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:35:00
>>395
あんたまでも毒されてますな
何が幸せかなんてそれぞれだからねぇ
俺にはそんな状況苦痛でしかないから終わらせるがね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:11:48
ペット飼うと治る場合あるよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:27:51
ボダってペットや弱者にだけは異様に優しくない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:39:14
今日はなんかいろいろダメだ。
嫁と一緒にいてこんなに楽しくないのは初めて。
食器洗ってる時、思わずまな板に当たってしまった……
うつだから言い返したら100倍返しだから黙ってるけど2度目の発症から3年、そろそろ俺が壊れそうだ。
最近嫁が嫁実家に入れ入れとうるさい。
普段もずっと入り浸り。
俺、実家継いでるですけど……
終りたい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:17:12
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:22:26
>>389
このスレの住人なら全員即答で、
>・近藤春菜(ハリセンボン)似の精神的に健康な女
だろうな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:40:31
>>401
結核にもならなかったし、それに関するブログコメントもしごくまっとう。
(いま見たら相方は最近退院したようだな)
元気に子供を産んで明るい家庭を作ってくれそうだわ。
彼女や嫁と思うと物足りないけど「かあちゃん」と思えばピッタリ。

ちょっとプロポーズしてこようかな。w
403目の下のクマが消えない:2009/06/08(月) 12:43:05
391・390 励ましありがとう(、、)

・ボダ嫁実家と電話後に、精神安定剤(ボダ嫁の)試しに飲んだ激しい頭痛がする。

「自分は完璧に共依存である」と気が付けたのですが、
離婚後のボダ嫁の生活費の心配をしている自分が今も居る。

決着付けた所で、先々人間不信を克服出来るか心配。

(詐欺被害・893トラブル・従業員の不正・親に預けた金取られた・ボダ嫁の浮気・
身内の死「父親・叔父・おじいちゃん」)

20歳〜30歳までの10年間、色々我慢しながら誤魔化して来たから、
人の欲望が怖いし気持ち悪く思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:43:59
>>403
あんまり人の薬は飲まない方がいいぞ
一見同じ効果でも、人によって色々違うから合わせて処方されてるしな

無理はせずお前もちょっと病院いきな
少し相談するだけでも気が楽になるはず。
もう十分一人で頑張ったろ?
これからはあまり頑張らないでいいんだからな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:54:26
>>403
まず、自分が大事だよ。
嫁の心配をしてあげるおまいは優しい人だと思うけど。
一緒にいて自分がボロボロになる現実があるなら、一度そこから離れたほうがいい。
離れてみて、わかること・感じることはお互い色々あると思うよ。

嫁は大人なんだから、離婚後の嫁の事は、嫁自身にしっかりやらせればいい。

離れる時は先の事考えて心配したり悩んだり辛いと思うけど、離れて冷静になれたりわかることもあるよ。
自分自身を大切に、おまいの心身の健康や落ち着ける環境が必要だと思うよ。

おまいにとってよい方向に進みますように。

無理すんなよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:09:02
>389
キチガイと、キチガイじゃない女との2択だったら前者はないわ。
全くもって、前者はない。
と思っていたら、同じようなカキコがあってやっぱりなと・・・

>403
自分の場合、職場の精神衛生医にみてもらった。
(自分の想像通り、妻が原因のストレスだろうということだった。)

素人判断せずに専門医の判断を受けることと、
薬を飲むのであれば、自分用に処方されたものを
出してもらうことは大切だよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:03:44
テスト
408目の下のクマが消えない:2009/06/09(火) 11:59:40
405サン。思いやりある優しい言葉かけてくれて有難う。

今の自分の状態だと、誰からも共感を受けれなくても

「状況を理解してくれる人が居る」って事だけで、凄く救われる(、、)ペコリ

本当に有難う(泣
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:21:58
>>408
・病院に行って診断書を取る。
・弁護士に診断書・書き込んだ内容・浮気の証拠を持参して相談。
・あとは弁護士任せにしてゆっくり休め
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:35:18
精神病の女、このスレに来るような女とはノータイムで別れろ。
慰謝料も払うな、こっちがほしいくらいだ
411目の下のクマが消えない:2009/06/09(火) 13:59:17
>>394さん

うちのボダ嫁もまったく同じ内容の発言をしています。&していました。

現在離婚寸前状態で、ボダ嫁がついに焦りだし暴言に本音を交えながら自分をかばう

事に必死になっています。

交際をはじめた頃にボダ嫁がよく発言した言葉が

「私はお金も物も物も何もいらない!あなたが欲しいの!」

離婚秒読み状態になった最近では、

脅しを交えながら自分に「風俗で働く事の何がいけないの?」宣言してきます。

自分の性格(共依存的になっている)を知っているからこそ宣言してくるのです。

今まで9年間、自分が頑張る事でボダ嫁へ「いつか必ず伝わる」と、考えて居ました。
(1.安心感・愛情・優しさ 2.自由な考えの尊重 3.食べ物・物質的なもの 4.旅行)
出来る事は何でもして来ました。(自分が原因だとボダ嫁にいつも言われて居たので)

結果的には全てボダ嫁の言い訳で、自分が行った全ての行為や思いや思い出も無意味でした。

逆にボダ嫁の果てしない欲望や思考を増幅&肥大化させただけでした。

「好意to優しさto思いやり==ボダの要望を叶える」

要望を受け入れて行く内に、いつの間に自分の境界線が崩れていました。

ほぼ、全てを失った状況(現在)で、初めて気が付けました。

PS傷付いて育ったボダ嫁と傷ついた心境を癒したい自分が、(父の病死等‥)
お互いに傷を癒す事を原動力に「依存関係の構築」する事を
目的としてしまったのかも知れません。


  
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:31:30
女の八割はなんらかの精神病
413目の下のクマが消えない:2009/06/09(火) 16:25:15
>>409 度々ゴメン。今5分前、、嫁の実家母から電話掛かって来て。

弁護士に相談してるっぽい… 義理母との電話内容は生活の内容探ってきた。

通話も録音してたっぽい… 

自分=「嫁の精神安定を1番に考えないのですか?」の質問に返答無し 無言…><v

娘が精神不安の事実を、自分のせいにして来てる。

会話は責任の所在を明確にする為の追及で会話終了。

PS自分は、境界性の義理母&父に
「栄養の豊富な土では良い芽が育つし。栄養の無い悪い土では芽が出ない、貧弱にもなってしまう。」
と、自分が義理実家へ例え話をした事が、怒りの頂点へ導いてしまったのかも。
話の通じない人は本当に恐ろしい。本気で自分が(義理実家)正しいと思い込んでる気配を感じて
恐ろしく感じた。


414目の下のクマが消えない:2009/06/09(火) 16:40:41
>>421 
なんか、義理実家の勢い見てると告訴して来そうだな。

義理実家で話し合いしようなんて、みじんも考えていない。

逆に、オレ(夫)が全て原因で嫁が悪くなった!と言って来る…

しかも、今の悪い状態になる前に何度もSOSで助け求めた事に関しては忘れてる。

その事を話してもとぼける始末。 必要のない過度の虚栄心+過度な自己保全の

能力が凄すぎる。「娘の為になる好意」を拒否(義理父母)して、自我(義理父母)を通すんだろう。

嫁とは離婚するが、良心視点で義理実家の親子関係見ると嫁が可愛想すぎる。

これ以上関わると身の危険まで感じてるし、『現在も生きた心地がしない』

本当に義理実家の発言異様で恐ろしい。何かに取り付かれている…

415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:17:33
彼女がボダの未婚の者です。
彼女が自分と別れることになったら死ぬとか言ってるんですが…。

「私にこんなに優しくしてくれて構ってくれるのは○○君しかいない。大好き。」
俺「それじゃ俺より優しくて構ってくれる人が来たら俺を捨てる?」
「来ないから、ありえないよ。」
俺「もし来たら?」
「うーん…」

↑こんな会話がありました。まあ条件がいい人が来たら乗り換えるのはメンヘラに限らず普通でしょうが、嘘をつかなかっただけいいのかな…?
正直な話、ショックは受けましたがwどう思いますか?
普段は寂しがり屋でまじめないい子です。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:16:36
>>414
嫁は、残念ながらおまいと一緒にいても改善できる見込みがなさそうだし、
嫁両親もなんか、モンスター両親のように思えます。
幾ら、昔嫁を愛していたとしても、いい思い出があって少なからず後ろ髪を引かれているにしても、
もう見切って、新しい生活をしたほうがいいよ。
自分自身のためにも、見切る勇気、関係を断つ勇気は時には必要だよ。
そのときはエネルギーを使ってしんどくて辛いし大変だと思うけど…

おまいも離婚専門の信用できそうな弁護士に相談したほうがいいと思う。
こういう状況なら専門家のアドバイスを受けて対応していったほうがいいよ。

一朝一夕で解決する問題ではないけれど、ちょっとずつ動いていけばおkだと思います。

応援してるぞ〜
無理すんな〜、辛ければ病院逝けよ〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:30:00
>>415
うちの嫁も最初はそんな感じだったが、自分で良くないと気付いたのか、
少しずつ意識が変わって行ったな。
今もまだ定期的に医者にはいってるし、たまに落ち込んだりしてるが
俺に対する依存もほとんどなくなったし、ヒステリーなりかけても冷静になれるようになった。

それでも健全な女に比べたらダメなとこは多いんだけどなw
なんだかんだ好きだし、今は良い関係になったかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:33:59
なんか肝心なところが抜けてたw

嫁は俺のことをやたら褒めたり持ち上げたりはしなくなったが
代わりに昔より大事にしてくれてる感じがするよ。
少し前に『俺より優しいやつが現れたら〜』って質問してみたが
『〇よりいい人はたくさんいるけど〇がいいw』
って笑ってた

まあ、人それぞれなんだろうけどな。
嫁の辛そうな顔見なくて済むのは楽だわ。
419悩みすぎ:2009/06/12(金) 01:39:49
本当に真剣に考えてることがあるんですが、書いてもすれ違いにならないですか?
420悩みすぎ:2009/06/12(金) 01:48:50
もう妻とは結婚して15年になりますが結婚して(2年後ぐらい)に当時で言う精神分裂病が発病しました。幻覚が見えたり暴力も振るわれたので措置入院させました。
入院中は毎日面会に行き、半年後には退院できました。ちなみに今は中3と中1の息子がいます。
年に何回かは感情の起伏が激しくなり自分のことは棚に上げて自分勝手なことばかり言っています
421悩みすぎ:2009/06/12(金) 01:51:43
正直別れたいのですが、俺がいなくて経済的にやっていけるのだろうかと心配する反面、
もう一緒にはいられないと思っています
422悩みすぎ:2009/06/12(金) 01:56:36
もちろん私は、そのような状況でも浮気などの行為はおこなっていません。
こんな妻を一生支えていかなければいけないとの使命感は重々わかっていますが、
逆に私にとっても1度きりの人生です。これは「運命」と割り切るしかないのでしょうか?
助言をお願いします
423悩みすぎ:2009/06/12(金) 02:01:48
ちなみに統合失調症は遺伝からきているものと思われます
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:13:45
614 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:49:07 ID:MWYCAEhS0
なんかこの人自分のしたことを反省しているみたいに言ってるけど
第3者のように人事みたいだ。

667 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:01:46 ID:CVTfRDD70
>>614
側頭葉の機能障害。
この場において証明できないこといってもしょうがないけど、朝鮮人や
その遺伝子を組んでいる連中ってこういった遺伝性の脳機能障害背負った奴かなり多いよ。

ちなみにゲーシー(アメリカの猟奇殺人鬼。映画スポーンのクラウンのモデル)
にもこの障害があったらしい。
----------------------------------------------------------------------
38 :名無しのひみつ:2007/08/14(火) 11:36:07 ID:dXBPwzH8
■境界例の特徴■

・教条主義
・人のものは俺のもの、私のもの
・責任転嫁
・美容整形は当たり前
・なんかあったら他人のせい
・論理破綻的な言動
・逆切れ
  などなど……

これどこかの人間に全部当てはまるだろ。
朝鮮人の異常性癖ってのは明らかに“内因性(特に遺伝)”だから。そういえる
間接的な証拠だったらいくらでもある。
2ちゃんの、とくにハン板の糞コテが教育だなんていい張っているがそれは自分に対する
慰めか、でなきゃ日本人に対しての言い訳でしかないね(朝鮮系だから)。
自分の心の傷口をふさぐ勇気と努力をしないから他人(日本人)の傷口を無理やり
こじ開けようとする、こういった異常な性癖も境界例の特徴なんだよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:30:52
>>422
まず離婚する。(措置入院必要なほどの統失でそのような経過なら離婚成立すると思う)
これはむしろ奥さん自身と子供のため。
経済、生活が心配で可哀想に思うならその上で援助する
子供は子供の人生、自分は自分の人生、奥さんは奥さんの人生を歩んでいただく。

体裁を繕わない。そんな余裕(精神的)無いでしょ。

>もちろん私は、そのような状況でも浮気などの行為はおこなっていません。
>逆に私にとっても1度きりの人生です。これは「運命」と割り切るしかないのでしょうか?
>ちなみに統合失調症は遺伝からきているものと思われます

この辺りにあなたの本心が見え隠れする。自分に正直に生きればいいんじゃないですか。
妻子を捨てて出て行かなかっただけでもう十分という事にしましょう。
後は子供の面倒をしっかり見ましょう。

426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:07:35
こんなスレあったんだ。

うちも悩んでいます。
聞いてもらえないでしょうか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:33:51
どうぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:54:06
結婚4年目、3才の娘がいます。
妻はヒステリーを起こしやすく、喧嘩になると近くにある物に八つ当たりしたり投げつけて壊したりします。
最初はその程度でしたが、だんだんエスカレートしていき、まだ小さかった娘を叩いたり、妻自身も自殺未遂があります。

妻の両親に状況を説明しに行きましたが、妻を追い込んだのはお前だと言われ、逆に暴力夫のレッテルを貼られました。

このまま結婚生活を続けるのは困難であり妻も離婚を考えているようです。
妻のところに娘をおいておくのはとても心配で、私が引き取りたいと考えていますが、娘は妻が言っています。


色々調べて妻はボーダーの可能性が高いと思うのですがどうでしょうか?
妻が暴れた時に押さえた事はありますが、それでも私は暴力夫ですか?
また私が娘を引き取ることはできますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:04:41
>>428
『俺は精神的に悪い部分があるらしい
できればお前と一緒に助け合って生きていきたいから
病院に付き添ってくれないか?』

って感じで上手く言いくるめて病院いけよ
まあそれすらもうしたくなくてって言うなら、はやめに弁護士や役所に相談して
親権とって離婚出来るようがんばれ。
3才なら母親がいいのは当たり前だけど、そんなんじゃ娘もボダになるし
手遅れになる前に助けてやれよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:31:00
>>428
色々ネットですでに読んでると思うけど、あなたの言う通りなら奥さん、多分境界型人格障害。
客観的には夫圧倒的に不利。 ボダは嘘が上手、回りの同情を買うのも上手。(キレてない時は)
子供も小さいうちはお母さんを離れられないし、今の社会風潮では3歳児を母親から
取り上げようと思ったら、明らかな暴行の痕がいくつもある、とかの客観的証拠でも無い限り
ほとんど無理。 それどころか、仮に奥さんがキレて子供を怪我させても、妻に理解を示さず
そういう行動をとらせた夫に責任がある。 なんて言われかねない当今のフェミファシズム。
妻の両親はとうに気づいている可能性が高いと思う。
その感じでは妻の両親も味方ではない。

ボーダーなら、説得で離婚したり、子供を手させたりするのはまず不可能。
>>429 の言うようにうまく精神科を受診させられればいいんだが、
そう持っていくと、その事が親権を争う時に不利にならないか、それがちょっと心配。
それと、本人に病気との意識が無ければ治療はほとんど期待できない。
「キレやすい自分」を何とかしたいと思ってくれるような奥さんならいいんだが、、、
そういう事はまずあり得ないのがボダだと思う。

あなたが出て行って、子供が妻の手に渡れば、その子はまず
普通に育つことは期待できないと思う。     よければ続きを後で書くけど。どうする?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:15:57
悩みすぎさんは結論でてるようだから
あとは実行だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:18:57
母性優先とか
明らかな性別差別なのに放置されてる
433悩みすぎ:2009/06/14(日) 01:47:18
同じような境遇の方いらっしゃるのですね。
私は ここ数日の間に買い物に連れて行ったり、
カラオケに連れて行ったりしました。(妻の希望で)
それで なんとか妻の気分が少しでも落ち着くのならと思って。
でもやっぱり帰ってからは・・・
 自分勝手な言い方ですが、妻がしたいということをちゃんとしてあげました。
もっと正直に書くと「義務感」でです。
 これでだめならもうだめかなと思いました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:55:58
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 04:05:40
>>433
レスを読め
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:02:12
>>430
428です。
確かに嘘がうまくまわりの同情を買っています。
どう考えても妻に子育ては無理と考えていますが、私の方が不利…ですか。

できれば続きも聞きたいです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:23:36
>>429
428です。ありがとうございます。
病院に行く事も妻の両親に、かなりやんわりと伝えましたが、追い込んだのはお前だと聞く耳を持ってくれませんでした。
ですので、離婚しか道はないと思っています。
本当に娘が心配なので、色々と難しいのは分かっていますが429さんの言う通り娘を助けたいです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:35:21
>>437
おーい…日本語読めてないから。
少し落ち着け。深呼吸しろ。
宇宙の壮大さについてでも考えてしまえ。


馬鹿正直に『嫁は人格障害なので病院に…』なんて言ってねーだろな?
そんなこといきなり言われたら、ほとんどのヤツが反論するっつーの。

あたかも『自分に問題がある』かのように誘導し、
『皆々様の協力が必要なんです』と腰をこれでもかと低くしなきゃ
誰も話を聞くわけないだろ。

離婚するにしろ、改善させて夫婦続けるにしろ、
まずはお前が冷静になれよ。
そんなオタオタおろおろキョドキョドしてるやつに
親権がいくかよ。冷静に自分を、周りを見つめないと。


パニクってるだけだから、まずは落ち着け。
騙されたと思って、まずは画面の前で深呼吸だ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:48:03
>>434
そのスレを見ている人はこんなスレも見ています。
★発見!せこいケチケチママ その214★ [育児]
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:53:15
家のも最近リストカットしているらしい
病気だわな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:18:54
>>436

430だけど、続き。(今日は忙しいのでちょっとだけ)
話し合いで済むような相手じゃないという前提で話をすれば
(読めばどう考えても説得の通じる相手じゃなさそうだし)
(子供の養育権の取り合いになれば)協議も調停も成立しそうに
無いから、最終的には裁判までいくのをある程度覚悟せねば。
その場で娘の養育に奥さんが不適切だと証明しないといけないんだから
極めて不利は免れない。 100m走で70mのハンデが付いてるぐらい不利。
こういうと、よく「おおげさ」とかのレスが付くけど、実際にやってみればわかる。
市民法律相談とかで5000円ぐらいで弁護士に相談できる機会もあるから、
いっぺんプロの意見を聞いてみるがよろし。

じゃあどうするのか、だけど、せめて出来ることは、子供を守りながらの
証拠固めぐらいか。 今考えられることはCCDカメラでこっそり記録する
事ぐらいかな。 それでも難しいかもしれない。 逆に
「隠し撮りする暇があったら、奥さんの手伝いをしてあげればいいのに。」
と逆に叩かれるのがオチだったりする。 旦那があんなだから
奥さんがイライラする。 と言われかねない。
後、客観的にわかるような傷ができたら、マメに病院を受診して外部にも
記録を残すとか、それぐらいか。

後は第三者の証言だけど、裁判沙汰になったらまず証人には
なってくれない。 奥さんが「おかしい」と思ってる人なら、なおのこと
「おかしい人」と関わり合いにはなりたくないのが人情。

どう見ても八方ふさがり。 とりあえず、以上の事の確認がてら
弁護士の話を聞いてみるがよろし。 あと、ダメもとで
二人揃って精神科受診(できるなら)してみるぐらい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:37:41
もうだめかもしれん、俺も娘も全てが狂ってしまった
死ねば保険金が出て娘を喜ばせてやれるんだろうかと考えることが増えてきた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:48:39
心中は絶対するなよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:36:31
>>442
その気分わかるよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:40:46
>>394に俺が居る。こんなスレあったんだな。

付き合ってる時から暴言・暴力・自殺未遂(のふり)等々。
いろんな事があったけど、
こいつを見捨てる事はできんと思ってしまった俺が間違ってたのか?と思う事もあるけど、
子ども達の愛しい顔を見ると、そう思う事すらできない。

毎晩遅くまで仕事だけど、夕食時には一旦帰って、子ども2人を風呂に入れて、
寝かしつけてから又会社に行ってる。
朝保育園に連れて行くのも俺がやってるが、
「うちの旦那は何ヶ月も家に帰ってこない、子どもと係わらない」と言いふらしてる。
子どもの事を心底愛して、その為だけに頑張ってくれているのが救いだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:04:37
おまえの人生なんなの?
子供人質にされて、いいようにナメられて。
このまま老いて、老人になっていいのかよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:40:33
発症の原因が自分の浮気だったヤツいる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:01:09
1人目の子どもが生まれた時に、
これからの俺の人生はこいつの為にある、と思った。

だから子どもが成人するまでは耐えて行こうと思う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:58:45
>>448
たくさん愛してやれよ
いっぱい褒めて、抱き締めて、手つないで、遊んで…
母親がメンヘラだから子供も多少歪むだろうけど
たくさん子供のうちに愛されてれば
心根の真っ直ぐな、いい子に育つから。

俺もいい父親になれたらいいなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:03:47
それぞれは良い父、良い母やってると思うんだけど、
その二人がいがみ合ってるのが子どもに良くないんだ。
「あたしはあんたの見た目を見てこいつの遺伝子がほしいと思っただけ、
男女人生まれたから今のあんたは出がらし。」
とはっきり言われ、当然ずっとレス。
この間娘と話してて、
「○○くんが好きなんだろ?いつか結婚できたら良いね。」って言ったら、
「好きだけど結婚したらケンカばっかりしなきゃいけないからちがう人と結婚する。」
と言われ、影で大泣きした。
これからは嫁がどんなに俺をなじっても俺は我慢しようと誓った。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:51:05
>>450
まだ小学生くらいかな?
あんまり上手く理解しないかもしれないけど
大人として、皆が皆同じになるわけじゃないって教えてあげないと。
今のうちにその考えを修正しておかなきゃ、成長するほど歪む。
成長したら理解は出来るだろうけど、根っこの方で植え付けられた価値観があるから
そのギャップに本人が苦しむ事になる。
子供のうちに修正しておけば、今すぐ理解はできなくとも、変な思い込みの価値観持たなくて済むかもしれない。

些細な違いだけど、後々大きく人生を左右するかもしれないから
難しいだろうけどそこは修正してあげてほしい…
それに子供は敏感だから、父親が我慢してるのも気付くだろうし。
なんとか上手くいってほしいな…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:42:14
>>450
娘とそんな話ができるなんていい父ちゃんじゃないか。
影で大泣きしないで、「それは違う。」と言ってやって欲しい。
他人があまり口出しするのも何だけど、
我慢しようと誓うのはちょっと違う気がするんだが、、、
453出がらし:2009/07/17(金) 09:25:34
レスありがとう
一応影で泣く前に、「全然ケンカしないラブラブの夫婦もいるんだよ。
おまえ達がそういう夫婦になれば良いんだよ。」って言って聞かせた。
そしたら、
「2番目に好きな人と結婚して、○○くんとは隣の家に住んだら良いんじゃない?」
とか言ってた。6歳の子が言うことか。
思わず笑ったけど、なんかやばいな。。。
454出がらし連投:2009/07/17(金) 09:44:19
我慢するというか、
今までは「なんで?どうやったらこんな人間になれるの?」っていう気持ちで爆発してたけど、
最近ボーダーという言葉を知っていろいろ勉強してからは、
「ああ、あそこに書いてあったとおりだ。これが攻撃型でこれが自己愛型で、、」
と冷静に見れるようになった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:58:11
早めになんとかしないと、
キミが我慢するだけじゃ際限なく他人をなじるようになるぞ。
2番目〜のくだりなんか下手すればビッチになる兆候ともとれる。

ウチもひどいもんなんだが、まだ男の子なのが救い。
頼むから似ないでくれって思うよ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:42:56
嫁がお前の事をなんと言おうと、お前が嫁を認めてやればいいよ、子供の前では。

難しくて理解しないだろうけど、病気のことも話してみたら?
『お母さんは異常』と思ってトラウマになるよりも
『お母さんは病気だからちょっと変だけど、仕方ないことなんだ、キチガイとは違う』
って受け入れる方が子供は楽かも。

それと、単体でいい母、いい父だったとしても、意味ない
嫁も子供を大事に思うなら、協力すべき立場だし
夫婦としてはダメでも、そこは話してなんとかなってほしい…
子供のために。
457しぼりかす:2009/07/17(金) 18:33:22
ウチの嫁は自暴自棄型というか、やさぐれてたんだよな。
昔から、いつでも死んで良いみたいなことをいつも言ってた。
そんな嫁の事を女としては心底愛せなかった。一度も。
本当はほんわか系が好きなので。
感性が鋭くて型にはまらない感じが凄くおもしろかったんで、
ついつい長く一緒に居てしまったんだ。
俺は物を作る仕事してる割にはまじめ過ぎたから、無い物ねだりだったのかも。

嫁も俺の愛が足りないと感じていたから、
「死ぬなと言うなら子どもが欲しい。私を裏切らない絶対の愛だから。」
と言って産んだ子供なんだ。
妊娠検査の時なんか、
「出来てなかったら死ぬから、あんたは優しい女捕まえてね。」
って言って病院に行った。合格発表の100倍ドキドキしたよ。

だから根本の原因は俺なんだよ。
我慢するという考え方がやっぱりダメだな。
子育てで気持ちを一つにできれば、少しは愛せる様になるだろう。
嫁もそれを感じとれば落ち着くだろうし。
ここで吐き出せて良かった。
親身になってくれてありがとう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:26:33
ボダが子供好きに見えるのは万が一に備えて手なずけているだけ。
子供を欲しがるのも経験や直感からそれが今後の武器になるとわかっているから。
例えば、子供連れ出して「DV受けてる」と言えば最低限の生活がすぐ保障されるから
いつでも好きな時に家出を繰り返すことができる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:54:56
>>458
というよりも、子供にとって親が絶対的な存在だからだろ
必ず必要としてくれる存在=子供だから、自分の安心のため。
虐待しようと裏切ろうと、子供は親に擦り寄って来るからな。
そしてまたボダが育つ、と…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:48:47
>>458
まさか、そこまで意図的、計画的に考えはしないだろうけど、
ボダの思考の中核は「見捨てられる事への恐怖」だから、
>>459 のような思考パターンで子供を溺愛、囲い込み、拘束
支配 しようとする結果 >>458 のようになるんだろうな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:40:38
俺の姉が統失で離婚することになり
実家に戻ってくるみたいです
面倒看れないんで一生病院とか施設に入れたいんですけど
方法知ってる方教えていただけませんか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:43:54
>>461
〆る
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:14:02
俺も実は精神患っていて入院したことあるけど、統失はパネエよ
一緒にいたら壊れるぞ 入院はお金が大変だから先ず姉を自立させて生活保護受けさせて、それから入院させるのがいいかも
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:51:31
生活保護→その金で入院。
出せません。面倒見れませんと言い続ける。
可能なら、一歩も家に入れない。既成事実を作らない。
冷たいようだけど、離婚されるレベルの等質は病院生活が一番。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:42:28
俺の浮気相手の人妻は旦那の三度の浮気が原因でかなり病んでる。
だから妊娠中なのに何度も俺にやらせる。
旦那と旦那の遺伝子への密かな復讐らしい。

旦那はこんな精神病な女と知ってたら結婚しなかったと言うらしいが
旦那の浮気が原因なのにな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:24:32
>>465
そしてお前の嫁も病んで、お前が言うわけだな
『メンヘラと知ってたら結婚しなかったのに』
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:53:56
正直、死んで欲しいですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:30:05
自殺は人聞きも後味も悪いから、できれば事故で。 
それも他人を巻き込まず、対物も保険の
範囲でやっていただけるなら、香典代わりに
車の一台くらい買ってあげよう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:43:36
>>465
ロックオンされてるぞ・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:03:12
奥様がボーダーの皆様にお聞きしたいのですが…。
私の姉がボーダーです。そんな姉に嫌気がさした義兄(姉の夫)は
付き合ってる時に一度姉を振ったのですが、
母の説得により姉と結婚してくれました。
姉は絶対自分は変わるから、と言って結婚してもらったのですが
結局相変わらずで、こちらがもう限界という所まで人を追い詰める事を
義兄に対してもやめませんでした。

義兄は大人しい人だったのですが、姉と渡り合うために姉よりも先にキレる・
姉よりも更にキレる・暴力で屈服させるという行動に出るようになってしまいました。
つまり、姉よりも恐ろしい人になってしまいました…。
結果姉はたしかに姉は義兄より引く様になったのですが、姉も激高しはじめると壮絶な修羅場です。

義兄に姉はボーダーだと思うと言った方がいいですか?
姉に対して冷静に対応してくれる義兄になってほしいのです。
元々無理に結婚させたようなものなので、かえって「ひどい女と結婚させられた」と
荒れる事にならないかと心配です。
子供はもう2人います。

471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:57:14
>義兄に姉はボーダーだと思うと言った方がいいですか?
>姉に対して冷静に対応してくれる義兄になってほしいのです。

言ってどうすんの?人格障害者だと思うから大目に見てねってこと?
本当にボーダー(BPD)確定なら、姉本人に専門的治療を受けさせつつ、
周囲もボーダー相手に適当な対処をすべきと思いますが、
今のところ、姉は、単に病的に嫌な奴なだけなんでしょう?
なぜ、病的に嫌な姉を放置して、義兄に冷静さを強いるのか理解できません。
BPDは、専門医でも判断が分かれることがあるくらい難しいものです。
素人判断で、そうだと思うと言うのを他者に語ること自体に反対します。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:22:53
>>470
>姉に対して冷静に対応してくれる義兄になってほしいのです。

書いてる通りなら無理。 ボダに対して唯一有効な対策は逃げ出すこと。
ボダは、関わる人間をすべて不幸に巻き込む。 これは実感。

書いてる内容からでも、姉=ボダは9割方当たり。
残りの一割は人格障害飛び越えて精神病。
どっちにしても、精神科受診が望ましいけど、本人、絶対に受診しないだろ。
かと言って、強制的に受診させたり入院させたりできるほど
あからさまに反社会的じゃない。 その辺がガチの精神病より却って
タチが悪い。

>>471
>姉本人に専門的治療を受けさせつつ、
>周囲もボーダー相手に適当な対処をすべきと思いますが、

ボダに有効な治療なんか無い。 
適当な対処は逃げ出すこと。

他にどんな「適当な対処」がある?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:16:10
>>471
大目に見てねという事ではありません。ボーダー・ノンボーダーのサイトに
「どんな時も冷静に対応するのが一番の付き合い方。
一緒に爆発するのは境界性を悪化させるだけです」と書いてあったからです。
義兄は共に爆発を選んでしまったので、「冷静に対応する方がいいそうです」と
言いたいのです。
私も単に姉はひどい性格なんだと思ってきましたが、
境界性人格障害にあまりにも症状があてはまります。
極度の見捨てられ不安、感情のジャンプ、自傷、相手を限界まで疲弊させる攻撃性、
なのに愛や見返りを求める矛盾性、親の愛の欠如、
その他はぶきますが、ああ姉はこれだったのかと納得した次第です。
当人でなく他者(この場合私)が病院に行って状況を話し、判断してもらう事も
できるそうなのでプロの診断を受けてこようと考えています。
また、当人に病気を告げると知識がつく事でかえってそういう行動を
とる様になる人もいると聞き、本人へ告知は躊躇してしまっています。

ボーダーの奥様のいる男性なら、こういう女性との男性の付き合い方や
対処の仕方を教えてくれるのではと思って書き込んだのですが…。
ボーダーのスレッドで真剣に相談しているのにどうして
「今のところ病的に嫌な奴なだけなんでしょう?」なんて。

付き合っている間常に攻撃的に義兄を責めたてていた姉ですが、よりを戻したいと
泣きついている期間だけはこちらも驚く程弱弱しく変わりました。
そこで義兄も「自分じゃなきゃだめだ。自分は本当は愛されている」と思った様なのです。
数年前の大暴走喧嘩の時も義兄は「離婚はしない」と言っていたので、
子供の為にも、本当に姉と添い遂げてくださるならより良い状況を作る手伝いをしたいのです。
姉の結婚で長年の苦しみから逃れられた負い目もあります。
姉は子供が出来て人生の中で一番今落ち着いています。
これで義兄がボーダーの人への対応をわかってくれれば何かが変わるのでは、と
思いつつ、そんな事を言ってかえって義兄が荒れないか不安なのです。
ちなみに二人は付き合い含め18年一緒におります。


474470:2009/09/16(水) 03:30:16
>>472
書き込んでいる間に472さんが。ご意見ありがとうございます。
確かに最も有効な対策は「逃げる」なんですよ…。
私は姉と年に数回しか会わない様になったので、過呼吸も収まりとても穏やかな日々に
なりました………。
ありがたい事に義兄は逃げようとしていないので、>>473に書いたように
ちょっとだけでも好転しそうな、この「対応の仕方」を上手に伝える方法はないか、と
思うのです。
気分が安定している時はとても面白い姉です。
そういう時の姉は好きです。穏やかな時の義兄も好きです。
少しでも、今よりよくなってほしいです。
475471:2009/09/16(水) 03:56:00
>ボーダーのスレッドで真剣に相談しているのにどうして
>「今のところ病的に嫌な奴なだけなんでしょう?」なんて。

”今のところ”、専門医の判断はなく、素人判断だけのようでしたからです。
医者にいかれるなら、例えばDSM-IVによる境界性人格障害の診断基準に
照らしてどの項目が該当するのか用意していかれることをお勧めします。
http://joj.jp/joj02.html

「境界性人格障害=BPD(ボーダーライン・パーソナリティー・ディスオーダー)」
(副書名 はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
 著者 ポール・T.メイソン ランディー・クリーガー)
という本はお読みでしょうか。既にご存知のことが多いかもしれませんが、
逃げられないノンボーダーには役に立つものと思います。

>>472
>適当な対処は逃げ出すこと。
激しく同意します。

>ボダに有効な治療なんか無い。
ご存知の上で「有効なものはない」と言っているのかも知れませんが、
ないこともありません。
http://www.kyokaise.com/cure/
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:04:45
嫁が精神障害者になったらどうしますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:03:00
>>475 = >>471
>”今のところ”、専門医の判断はなく、素人判断だけのようでしたからです。

あなたは自称専門家ぶってるが、逆にボダと顔を付き合わせて何年も暮らした事無いだろ。

それに470の文章を読んだだけでもDSM−IVの境界型人格障害の診断基準・特徴に
「ほぼ」合致してるのが見て取れるよ。(だから9割方ボダと言ってる)

>ご存知の上で「有効なものはない」と言っているのかも知れませんが、
>ないこともありません。
http://www.kyokaise.com/cure/

結局、家族の協力とか・・  治療法は無いことも無い  なんて気休め言ってる間に
回りの人間がどんどん壊れていく。 
書いてる通りならすでに夫(義兄)は壊れてきてるし、子供二人、たぶんまだ小さい
んだろうけど、子供が人格を形成するようになればボダのターゲットになる。

○精神科加療を拒否するボダにどうやって治療を受けさせる?
○ボダに有効な具体的な治療ってある?

この二つに対して、「逃げろ」並に具体的な解答が出せない限り、所詮は耳学問の
域を出ないと言われてもしかたなかろう。

>>474
最善手の基本は 「ボダからは逃げろ。関わるな。」

義兄がまだ嫁以外の人間に暴力的になってないのなら、可能なら
子供連れて逃げる事をお勧めする。 無理なら子供達(姪、甥?)達には
気の毒だが、 470は 姉一家の事は忘れて、今後一切関わりにならない方がいいと思う。

それでもやっぱり姉、義兄になんとかなって欲しいのなら、姉に精神科受診を勧めてみろ。
素直に受診するようならなにがしかの可能性はあるかもしれない。
それでキレるようなら、今度こそ完全にあきらめるしか方法は無いと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:21:09
>あなたは自称専門家ぶってるが、逆にボダと顔を付き合わせて何年も暮らした事無いだろ。

私は、専門家ではありません、っていちいち書かないといけませんか?
専門家がそれと診断した人と9年も暮らしてますよ。
9割とは、脅威の精度ですね。専門家も真っ青だと思いますよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:38:53
>>478
では >>477 の質問にもう一つ二つ追加させてもらいたいです。

○9年間の間に同居者は治りましたか?
○子供は被害にあってないですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:33:38
治らなくはない。
が、普通の素人には無理。
本人に変わる気があって、腕のいいカウンセラーか、
包容力・受容力・忍耐力と知識と冷静さを持った人間が
気長に付き合えば、たぶん軽快はすると思う。
(少なくともその一例を知ってる)
要するに考え方のパターン、行動のパターンなんだから、
変えることは不可能ではない。

そういう人間でないなら、逃亡を強く推奨する。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:32:48
うちは6年かかってなんとか軽快してきてるよ。

やはり気長に辛抱強くというのは必要だよね。
本人が問題意識をもってくれてるので望みは捨ててない。

最初はわけわからなくて大変だったけど、
本人に聞いてみると結局自分でもわからなかったと。

自分の状態を理解してくれる人がいて、初めて自分でも理解できたといってる。

抑うつ状態のためにまだ普通の生活という感じではないけど
徐々によくなってるからもうしばらく辛抱するさ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:26:32
希望の兆しがある人は良いよね(´・ω・`)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:40:52
私は物理的に逃げたが、奴のわがままで作った私名義の借金からは逃げられない。

利息が年収の手取り分以上なので自己破産確実だが、そうしたら連帯債務者のボダ妻に支払い義務が生じるので
必死になって私に追い込みかけてきてる。
親の家売れとか。サラ金から○千万借りれるように話を付けるとか。
連帯保証から逃げたいだけだというのがミエミエです。

そのほかに私の年収の半分と年金半分を一生涯よこせとかほざいている。
プラス慰謝料とか。

結婚暦一年未満、一般サラリーマンと離婚して○千万儲けれると思っているのが痛々しい。
あなたに使われてしまったので私の貯金○千万はゼロ、あんたは現在貯蓄が一億近くある。
あなたは10年以上赤字経営の自営業者なのにどうしてだろうね。(笑

財産分与の要求してますけど、負債も半分ですよ。
というかもう負債しかありません。
今後私が得るだろう財産は関係なしです。

負債が半分なら極貧生活続ければ7年ぐらいで完済できるのとおもう。

金に汚いと言われ続けましたが、そのことばそっくりお返しします。
自称資産家、公的な仕事なら半分責任持ってください。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:22:49
姉が統失なんだけど
離婚されたら実家に戻ってくるので
本気で死んで欲しいと思ってる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:47:45
俺の彼女もボーダー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:49:56
結婚してからおいで
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:33:33
ボダの嫁が最近攻撃的になってきてまったく言うこと聞かなくなった
周りの迷惑とかも考えずに大声だしたりするし・・
そのせいでこの前なんか上か下の階の人に警察呼ばれたよ

実家に帰すべきか悩んでる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:22:03
実家もいらないって言うだろう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:06:50
帰ってきても良いけど世話はしないってスタンス
親もうつだしなー
ただ近くに居ることで会社早退してきて!とかなるのが困る

そんな簡単に休めません
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:07:56
自殺してくれないかなあ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 06:33:09
治らないなら自殺してくれ!
もう誰も必要としてないよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:02:27
おまえがしね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:16:34
>>492
いやいや、おまえだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:06:35
ボダ嫁来た?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:43:55
ボダって治る可能性あるの?


無理?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:34:42
>>495
病気じゃないから治らない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:37:46
>>495
幼少期からの人格形成に問題があるからね
対症療法での治療は不可能ではないが
素人の手に負える代物ではない
精神科医ですらボダは診たがらない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:05:03
共依存だっけ?

ボダは人を巻き込んでおかしくさせるよ。

まだ逃げられるなら今こそ人生最大の努力を費やすべき。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:28:25
ちょっと質問

整理整頓が出来ない
約束の時間を守れない
冷蔵庫がパンパンになる程食料を買う傾向

ってヤバい?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:37:36
>>499
それらを指摘したり、改める様に忠告した場合の態度はどうよ?
逆に、似た様な事をされた場合にどんな反応をするの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:13:20
>>499 精神病というより軽度の発達障害か何かでは?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 10:20:31
疲れました。
嫁がボーダ。
嫁の親とともどもネチネチ言葉攻撃してくるので、精神的にまいっています。
今までは、あまり気にもしなかったりできたけど、もう反撃する気力も無いよ。
トゲトゲした言葉が突き刺さり、落ち込むと、またそれネタに攻撃。
子供がいるから今までなんとかやってきたけど、本当に辛いな。

ここ数週間、死神に取り付かれました。
ふと、目立たない程度に物片付けたり、保険の確認したり。
子供の事があるので今すぐってわけじゃないけど、
園芸店で硫化水素の原料になるものを買ってきました。

でも、
子供がもっとも甘えられる私が居なくなったらどうなるだろうか。
嫁だけに育てれるとどうなるだろうか。
私の年老いた親は嘆き悲しむんじゃないだろうか。
と考えると、まだもうちょっとがんばれるかな・・・と。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:55:32
>>502
なぜ離婚しない?
捨ててしまえそんなヒトモドキ
504名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 12:00:12
今も離婚してないオレがきましたよ。
ただ妻は病院にいるけどね。
結婚してからは地獄の連続で、まったく先が見えなかった。
別れようとしたり、死神にとりつかれたり、なんでオレだけが
こんなに不幸やねんと、神仏を恨んでみたり。

しかし40才を越えたころに、死ぬまで入院でいいやんと思い現在に至る。
あれから15年以上経過してる。
毎月の入院費が7万弱、きついけど心の平安には代えられぬ。
ある程度頑張ったら、みんなも楽になれ。
誰も責めることはできないよ。来世は遊びまくりの毒男になるわ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:25:51
ボダ嫁さんはおまえさんが離婚を考えてないことをわかっているから、やりたい放題、言いたい放題やれる。
ミサイル発射するぞと威し続けている将軍様と同じ。
離婚届の用紙を突き付けて、子どもを連れて出ていくと言うべし。
少しは大人しくなるだろう。
離婚できたら万々歳。
離婚しないでと言うかもしれない。
しかし、許すな、油断をするな。
ボダがする約束は空手形。
あてにならない。
506502:2009/11/18(水) 13:33:49
>>503 さん
子供の親権がこちらに来るなら離婚したいな。
でも日本では難しいらしいね。たとえ相手がボーダでも。

理想は嫁のボーダが治る事だけど無理だろな。
中途半端に医師が治療して「治った宣言」しちゃったから
本人は治ったつもりで居るし、自己愛が強くなっちゃって
手がつけられない。


>>504 さん
来世か・・・・。
現世で頑張れば、来世は楽しく過ごせるかな。
たとえ途中で投げ出しても。
507名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 20:05:56
>>506

もう歳やから女にゃもてん。このご時世やし金はなし。

若い娘も金ないじじいにゃ見向きもせんわ。
しかし今は結構楽しく生きてる。
だから投げ出したりしない、国の負担としたくない。
自分の稼ぎで死ぬまで面倒みる。
薬漬けの嫁でも長生きしそうで、長期戦になりそう。
そうなれば息子に託すわ。
我が息子ながら小さい時は苦労をかけた。
思い出すと今でも泣けてくる、母親の愛情も知らんと育った。
自分が母の愛をいっぱい受けて育ててもろたから。
過ぎ去れば笑える日も来る。
どんな生き方をしようと人間として生きよ。
動物、獣になるな。それが与えれた試練だ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:28:41
ちょっと長いけど携帯から愚痴らせてくれ。
俺の嫁、子供がほぼ望めない体って診断されてからすごく落ち込んで、ぼーっとし続けたり落書きやらぬいぐるみ抱えたりと変な行動が増えた。
ある日、夜中遅く家に帰って玄関開けたら嫁が小走りしてきて、すっごい嬉しそうに「これ△△君(俺)と〇〇ちゃん(嫁の名前)と〇〇!」って落書きを見せてきたんだが
描いてあったのは手をつないだ男性と女の子と女性の絵で、嫁は真ん中の女の子を差して「これがわたし!」だと。
俺、そこでやっと嫁のヤバい状態に気づいて、取り敢えず絵を誉めて嫁を寝かしつけて俺の頭がパンクしてるうちに朝になってて
気づいたら嫁が俺の前にコーヒー置いて「こんな朝早くからどうしたのー?」って聞いてくんの。
お前のことで悩んでたんだよ!って言おうと思ったけどふさぎ込んでた嫁がちょっと明るいわけ。
そんな嫁見たら言えなくて、「今日ちょっと元気だね?」って聞いたら「いい夢見たの」と。
しかも娘が出来た夢だと。そこで、絵を嫁に渡して夜中の事を話したら嫁絶句してた。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:30:51
病院行くかどうかも話したんだが嫁は、自作自演になるけど本当に娘がいる気がして少し元気になれたから大丈夫って言って聞かなかった。
半年たった今、嫁の中に女の子はまだ居るけど嫁は随分明るくなった。たまに女の子に折り紙や絵の具を買ってくることはあるが。
でも半年もたてば俺も愛着が沸くもので、嫁が完全に立ち直ったらその子は消えちゃうと思うとすごく寂しい。
いつ消えるかも判らない。考えると寂しくて俺がヤバい。胃がざわざわして落ち着かない…

スレ汚しすまん、二人共両親他界してたりで誰にも言えなくてここに書き込ませてもらいました。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:06:29
>>509
ちょっとした恐怖だな。
ごっこ遊び(半分自覚している)にしても病院行くことをお勧めする。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:58:22
防衛本能じゃないのか?
512502:2009/11/19(木) 12:07:35
>>507 さん
自分も両親の愛情一杯もらって育てられたから、
満足に母親の愛情が十分受けられなかった息子が可愛そうでね。

安定して機嫌が良い日は週に1日か2日だけど、
嫁の機嫌が一日良い日があると本当にうれしい。
それでもちょっとした言葉や出来事で機嫌が悪くならないかと、
ずっとビクビクしています。

死神はまだ居るけど、ここで愚痴らせてもらったらちょっと楽になりました。
ありがとう


>>509 さん
510さんが言うように、一度受診すると良いよ。
「お子さん」が消えるのは寂しいかもしれないが、
長期的に見たらその方が良いよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:28:18
>508
消えるんじゃなくて巣立つと考えたらどうか
子供はいつか親から巣立って行くものだよ
514名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 15:41:06
>>512
ここですべては発散できないけれど、書くことにより少しでも気が紛らわせられるのなら
ちょっとまここにおりよ。
私もあなたの通って来た道、通るであろう道を歩いてきました。
だから言える、結末は離婚か、病院に入れるか。
そこまでの道程は、あなたとあなたを取り巻く環境が決める。
今の心境は痛いほど理解できる。私の20年前と同じだから。
あなたが離婚できて、やったと思わない人なら、いますぐに離婚を成立させるために
動いていくことを薦める。
それからやり直していくべきだと思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:01:59
>>508
わかるわ〜。
うちの嫁さんも似た状況。
でもあなたがあまりにも必要としてたら嫁さんもその人格が必要がなくなっても消せないからそこはきっちりしようや。
安定してるなら子供の人格と付き合っていったらいい。
下手にいじるともっと質の悪いの出てくるしな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:53:39
妻が躁鬱です
つかれました
つかれました
だれか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:03:50
同じ抑うつの主訴でも「うつ病」なのか「擬態うつ病」なのか
見極めることが重要。
「擬態うつ病」だと家族が振り回されるだけ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:06:35
子供出来ない石女は早かれ遅かれおかしくなるよ
ぬいぐるみや犬相手に夢中になったり
子供持ちや妊婦を異常に憎む嫉妬深い婆に。
もしくはその両方。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:17:37
誰かを貶めることでしか威厳を震えない可哀想なバカを家族に持つと悲惨だね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:09:28
うん、518みたいなのが家族だったら絶望だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:09:32
うちの嫁なのだが。

わがまま、自己中、自己主張は恐ろしく強く、
全てが自分の思い通りにならないと気すまない。
思い通りにならないとイライラして攻撃的になる。
攻撃は容赦なく、徹底的に相手を打ちのめすまでやめない。
自分には甘いが他人に対する要求は非常に強く、依存心が強い。
以前離婚の話になった時、1ヶ月程かなりふさぎ込んでいたが、
その間も「自分は悪くない、あんたが悪い」と弱弱しいながら攻撃してきた。
自分の間違いを全く認めず、全て人のせいにする。反省が出来ない。

これってボダ?それとも性格に問題があるだけ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:49:19
性格
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:43:58
>>521
気に入らない(自己愛)と、むくれて(他責的・他罰的)、放り出す(逃避)

この3点セットがあればボダの可能性が大
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:28:15

>>521

人間みんな自己中なんだけどな。

ただたまに自覚してブレーキかけるかどうかだろう。
他人同士が一緒に生活してうまくいくはずがないんだな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:51:41
だな。人間誰しも自己中。

彼女が俺の言うことを聞かないのは、彼女が自己中/ボダだから。

なんてな表現に顕れてこないのは、「わたくし」。


526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:35:47
昔付き合っていた彼女の母親が躁鬱病だった。遺伝するかもしれないし、自分に迷惑かけるかも、って彼女はかなり悩んでいた。ただ自分は関係ないと思っていたが、、、結局結婚に至らなかったんだが、結婚していたらどうなっていたんだろう?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:41:55

地獄ですよ。俺と同じ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:50:07
だけど…条件良くても笑えないつまらないじゃ意味ない。
正直いなくてもいい感じだよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:57:00
>>521うちもまったくそれだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:27:04
ここ見てると独身で良かったと思う
死ぬまで風俗でいいや
531502:2009/11/24(火) 13:23:36
>>514さん

何度も何度もありがとう。

でも死神さんは、やはり居ます。
今回はキツいわー。


人生レースで嫁というのを背負って子供も背負って嫁から担ぎ方が悪い、
揺れると文句を言われ、挙句の果てに走れとな。
確かに周りの人を見ると走っている人が居る。
でもね、その人の奥さんは自分で走って旦那さんに協力しているんだよ。
交互に休憩してたりするんだよ・・・・・


子供を引きとって離婚できれば理想なんだけど、
今はその気力も残っていません。
長年嫁に気を使って生きていたせいか、嫁と争う気が起きない。
親権は、日本では圧倒的に母親の方が有利だしね。

今は子供の私への依存を減らしていき、親権は向こうで離婚。
で、大丈夫なのを確認したら、もう役割は終わりだよって
死神さんが囁いてたりします。


>>530
ボーダをはじめ、メンヘル嫁じゃなかったら
結婚はできればした方がいいよ。
メンヘルだったらしないほうがいいけど
532名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 22:45:42
この世の生き地獄を、天国に変換しようぜ。
死んだら楽になると思ってたら大きな間違いだよ。

私はよその人がみんな幸せそうに見えて、なぜ自分だけがこんなだろうと
考えてた。そして自分が人間として未熟であるという結論を出して
自身の向上を目指した。自分のここを直せば妻もよくなるのではないかと。
そんな心の錯綜を十年ぐらい続けたかな。
しかし妻の病気は治らず今も入院してる。
だが、私自身が変わった。突き詰めていくうちに僧侶になっていた。
ある寺院で指導を受けているうちに密教に出会った。
本山に修行に行き灌頂も授かり今に至っている。

えらそうに言うけど、死んでも修行やで、生きていても同じこと。
そうなら自ら命を絶つことは間違いだ。寿命が尽きた時こそ死ぬとき。
それは天が決める、自身が決めることではない。

いつかきっと笑えるときが来る。
あいだみつおさんではないが、幸せは自分の心が決める。
生きて幸せになってこそ、あの世でも幸せになれる。

頑張れとは言わない、生きろ!
燃やせ命  いかせ生命

最後は高野山の受け売り 笑ってやってや。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:50:34
>>532
そもそも、貴方が乾布摩擦をしたら、身近な方の風邪が治るのか?
スタートラインからして間違ってるやん。

で、心持ち以外の何かが解決出来たのかい?
せいぜい勿体ぶった話を有り難がるが良いよ。

534キルケゴール:2009/11/27(金) 23:57:37
初カキで、このスレ全部を読んでなく申し訳ないが
今の俺と似たような環境にいる人がいれば、レスが欲しい

結婚する前から、妻が強迫性障害を持っていて、発症した時は何とかなだめて暮らしてきた

年に第一子が産まれ、俺も妻も我が子の誕生を喜んだ
出産は里帰りだったので、俺は毎週末、妻と子供に会いに行っていた

とある日、妻が育児ノイローゼになり、心療内科で診断を受け1ヶ月の入院をした

退院後も、強迫性障害、パニック症候群、産後うつとかの薬を飲んでいて
その副作用で、周りにヒステリックな言動をするようになった

通院の関係で、いまだに妻は実家にいる

俺は母子家庭で育ったから、父親って者を知らない

だから、妻と二人三脚で子供を育てようと思っていたが、
妻が薬の副作用から、俺にもヒステリックにわめき散らす
処方された薬(2〜3週間分)を全て飲み干し
自殺未遂を何回も繰り返している

同じ屋根の下で暮らしているなら、表情や言葉の語尾で
察する事が出来るが、離れて暮らしているので、俺の知らないトコロで
自殺未遂をしてた時もあった

そんなこんなで、最近、俺自身の調子もおかしくなってきて、内科/外科/脳外科と
あらゆる検査をしたが、異常なし

心療内科に行ったら、俺自身がうつ病と診断された


俺が父親を知らずに生きてきたから、俺の子供には
同じ思いをさせたくない

離婚して子供を引き取ろうかとも考えたが、
俺が片親で育って、その寂しさを実感しているから
俺の子供に同じ事はさせたくない

親族からは、「今は深く考えず、気長にやっていくしかない」と言われる

んな事は分かってる
でも・・と考えてしまう

子供の成長を身近で見れないのがツライ

俺自身が楽になるには、俺がいなくなればいいとも考える
でも、それは、俺の父親が俺に対してやった事を
自分の子供にする事と考える

もう、何をしていいか分からない

人間が死に至る病  「絶望」

そんな状態になった人がいたら、どう、乗り越えたか体験談を聞かせて欲しい



535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:01:18
>>534
運が無かったと思って全てを諦める
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:29:20
>>534嫁のところに子供に会いには行けないのか?
嫁の親は、嫁の状況をわかっているはずだから、嫁の調子がいい時にでも呼んでもらって
子供に会いに行くとかどうなんだ?
まだ小さけりゃ子供は会ったとはわからねーだろうが、幼稚園や小学校に行くようになりゃ
子供もわかるようになるし、絶望とか思わんとけや。
親族がいうのは正しいと思うぞ。
今、今、なんて考えずに焦らず気長に行くことだ。子供にはまだまだ先があるんだしよ。
1つ1つの成長に喜んで行けばいい。
逆に俺が心配になったのは、子供が大きくなっていくにおいて、嫁は育てられるのか?
嫁両親が揃っていて若いなら親が育てることになんだろうけどな。
その爺さん婆さんが年いった時に、子供が嫁を看ていかなければいけないのではないか?
まぁ、考えてきゃ色々出てくるわけだわな。
だから、今は今出来ることだけを。
見守っていかないとならん月日というのも大事だ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:44:29
>>509なんか可愛いね…いやもちろん笑い事ではないけど。
大事にしてやってくれよ。
538キルケゴール:2009/11/28(土) 21:12:13
レスありがとう

>>535
考えた事はある
「全て」は俺自身を含めて

でも、自分の親より「全て」を諦める事だけはと思いとどまった

>>536
以前は毎週行ってた

調子がいいと思ったら、いきなり不機嫌になり、罵声を浴びせられたり
リスカや薬を大量に飲んだりした

最初は、「病気だからしかたない」と自分に言い聞かせていたが
何度も同じ事を見て、俺自身がうつ病になったらしい


【逆に俺が心配になったのは、子供が大きくなっていくにおいて、嫁は育てられるのか? 】


その事について、妻の両親や、主治医と相談した
離婚して、俺が子供を育てると

だが、妻の治療が始まったばかりだから、その結論を出すのは早いと
言われ、その時は納得したが・・・


俺自身もうつ病らしいから、全てがイヤになってきてるんだよ

結局、毎日おんなじ事をグルグル考えてるから
似たような人がこのスレにいたらと思って書いてみたんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:26:17
>>538
嫁さんのソレ、うつ病じゃないと思うな。
うつ病の多くは自分は責めるけど、人は責めない事がほとんど。
人格障害でググるべし。
540キルケゴール:2009/11/28(土) 22:34:54
>>539

主治医も最初は産後うつ、育児ノイローゼと診断して、薬を出していた
実際に、自分の子供がどんなに泣こうが反応しなかったし

入院期間中に、パニック症候群や、強迫性障害もあるみたいだと言って
退院後の通院のたびに処方する薬を変えたりしている

他人を責めるのは、処方している薬の副作用だから
経過をみながら、どう治療していくかやっているみたい


妻におきている事を、主治医から聞いたりして
俺自身、頭では理解しているが、心がそれを受け入れる事がツライんです・・・

人格障害ググってみる
ありがとう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:15:27
子供の寝顔を見てみなよ…希望って書いてあるだろ

育てるのが無理なら少しの間、どこかに預けて夫婦で治療に専念した方が良いよ
無理しない方が良い、風邪引いたようなもんだよ、ちゃんと治してから子供を迎えに行きなよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:37:48
皆さん、国の情報操作にまんまと騙されてるね。
うつ病なんて医者がそう言っておきゃ責任がないから言ってるだけのことなんだよ。実際は精神的にしんどいだけであって、病気でもなんでもない。でも診断されたほうもそう言われりゃがんばらなくてもいいから受け入れちゃう。で、元気になる努力をしない人間のできあがりだ。
漫画や映画にでてくるやる気をなくさせる道具や悪者みたいだよな。でも実際やる気をなくしてる人間は確実に増えてるんだぜ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:00:54
>>539
糖質は、他人をストーカー扱いするじゃん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:07:26
パラノイアの症状
* 被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
* 誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
* 激しい攻撃性 - 誹謗中傷、大勝利の連呼など。
* 自己中心的性格。
* 異常な独占欲。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:58:15
>>542
統合失調症の方ですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:18:29
>>544
wikiのコピペじゃん
547キルケゴール:2009/11/29(日) 13:05:01
>>541
レスありがとう

【子供の寝顔を見てみなよ…希望って書いてあるだろ 】

それだけが俺を支えてるみたいなもんだね

だから、離れている生活が余計にシンドイのもある
何で、俺のせいじゃなく、離れなきゃいけないのかとか


妻の両親には、俺もうつ病みたいな状態とは話した
そして、しばらく俺が落ち着く(治療)まで、妻と子供をよろしくお願いしますと伝えた

だが、調子のいい時の妻は、「一緒に子供の面倒みたい」とすがるように言ってくる

そして会いに行って、仲良く会話もするし、談笑もするが
何の前触れもなく、攻撃的になる事がほとんど・・・


妻には俺がそんな状態とは絶対に言えない
言ったら「私がダンナを追い込んだ」と思うのが分かっているから


もうね、八方ふさがりだと分かってる

でも、何か、方法があるんじゃないかと思って、ここに書いてるんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:32:08
>>547
新しい人とリセットしたら?
549キルケゴール:2009/11/29(日) 19:57:57
>>548
レスありがとう


それも考えた

でも、新しい人と生活して、また同じ事になるんじゃないか・・・
って考えてしまう

極端にいうと、子供は相手が誰でも授かるけど
この人と決めたパートナーが、180度、別の人格になるなんて
想像もしていなかったし・・・

俺の願いは、妻が俺が好きだった妻に戻って欲しいんだ


会社の人とか友達から「子供元気?」とか、「まだ里帰り中なの?」とかよく聞かれる
何となくはぐらかしてるが、それもキツイ

カミングアウトしたら楽なんだろうけど、こんな時代だから
何を理由にリストラ対象になるか分かんないから言えないしね・・・


そういや、俺、親友っていないやwww
妻が最大の親友でもあったからなぁ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:14:21
>>549
完全共倒れになる前に離れて方がお互い&子供の為だと思う
親権は人格障害でない方に(これ大事)
551キルケゴール:2009/11/29(日) 21:56:19
>>550
レスありがとう

俺が考えている選択肢は

1.今がツライだけで、きっといつか元に戻る日が来る

2.完全共倒れを覚悟して生活を続ける

3.親権を俺にして離婚

4.親権は妻に渡して離婚

今までは1を信じて来たが、俺自身が心の調子が悪くなってきたから
2にするか迷ってるんだ

2を選ぶ理由は、俺の母親に孫との時間を過ごして欲しいから

母子家庭一人っ子の俺は、マザコンじゃないが、
俺が親になって初めて親の存在の大きさを知った

だから、俺の母が生きている間、孫との時間を過ごして欲しいと思ってる

母は孫が産まれて、まだ2回しか会ってないんだ・・・

子供生まれる前までは、妻と俺の母の仲はとても良かったんだが
俺の母に子育てアドバイスをされると、俺の母には何も言わないが
周りに当り散らすようになった・・・

俺の母もそうとう我慢してくれてるのが分かる
孫に会いたい気持ちを押さえてくれて、そして俺の心配をしてくれる
正直、涙が出るよ
これが、親なんだって


【親権は人格障害でない方に(これ大事) 】


そうだね、

だからもうちょっと俺が頑張って、1をやってみて
どうしてもダメなら2→3って感じなのかな・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:23:06
>>551
母親が人格障害の場合は

>【親権は人格障害でない方に(これ大事) 】

がとても難しい。
治るのが理想だけど、実際難しい。宝くじに当たるくらいに。

現実的にはパートナーが我慢してちょっとでも改善するのを
期待するか、離婚するか。
状態が悪いのに続けるのは、共倒れする可能性が高い。

でも日本では離婚するとかなりの確率で母親の方に親権が行く。
残念ながら、日本では人格障害者に育てられる不幸は考慮されないんです。

キルケゴールさんの奥さんの本当の症状はわからないけど、境界性人格障害とか
であれば、奥さんが幼児の時に得られなかった満足を満たしてあげるのは
大変ですよ。ザルに水を満たすようなものですから。

僕も妻が良くなるものだと思って頑張ってきました。
でも、ザルに水を一生懸命入れても所詮ザルなんですよ。

お母さんの件、僕の所も同じようなものです。
この手のパートナーを持つと、かなりの確率で同じような体験をしているみたいです。


とにかく、逃げられれば逃げて。
症状がひどいうちに、お子さんを連れて逃げて。
逃げようとするとしがみ付いてくるだろうけど、逃げて。

主治医とかは「もうちょっと我慢」「治っている」というかも
しれないけど、しがみ付きの相手が居なくなると患者の症状が
重くなるのが判りきっているから。
主治医なんて「お客さん」である患者の事は考えるけど、周りの人の事なんて
考えてないよ。
553キルケゴール:2009/11/30(月) 22:15:25
>>552
レスありがとう

【奥さんの本当の症状はわからない】

そこなんです・・
妻の主治医に聞いても、具体的な症状(病名)をはっきり言ってくれない
または決めかねているみたいで・・

骨折とか癌とか、レントゲンで見える物じゃないとは俺も分かってる

【主治医とかは「もうちょっと我慢」「治っている」】

これは、俺の主治医にも言われます
「時間かかるけど、あまり深刻に考えずに」
って言われる

そんなの頭では分かってるけど、気持ちが受け入れないから
病院に行ってるんだ

そして、病院に行ったところで、答えが出ないのも知っている
藁にもすがる思いで病院に行って、人には言えない事を聞いてもらって
うつ病の薬を出して貰ってるのも頭では理解している・・・


【お母さんの件、僕の所も同じようなものです。 】

ありがとうございます。
このレスが一番、今の僕には嬉しいです。
とても失礼ですが、僕だけじゃなんだと・・・
554キルケゴール:2009/11/30(月) 22:24:38
>>552

長くなってすみません

【でも日本では離婚するとかなりの確率で母親の方に親権が行く。】

親権がどっちに行こうが、それはこの国で子供が生まれたからには、従うだけです

ただ、僕が今、一番怖いのは、
僕の中で、子供に対する関心が、以前より薄れてきているのを感じています


きっと、僕の生い立ちが母子家庭だからかもしれません

「親がいなくても子供は育つ」

とよく、聞きますが、僕の場合、「父親がいなくても子供は育つ」
と、考え始めています

実際、自分がそうだったから・・・・


【治るのが理想だけど、実際難しい。宝くじに当たるくらいに。】

宝くじが1等なのか5等なのか、分かりませんが
今はそれを信じています

当たらなかった時、自分が壊れない為に、どうすればいいか・・・


社会人になって、自分の判断で行動した事に後悔した事はない、
もしくは、後悔しないようにしてきたけど

>>530
を、1日に何度も考える

そして、それは俺の今までの考えが何だったのか?って悔しくなる


でも、何がこれから先、何があっても、俺は親より先に・・・
とは絶対考えない、絶対しない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:05:00
>>554
>親権がどっちに行こうが、それはこの国で子供が生まれたからには、従うだけです

そう。普通の離婚であればそれも良いと思います。
が、もし相手が人格障害であれば、その子供は大変な目に会います。
蛙の子は蛙。かなりの確率で同じような症状になってしまうでしょう。
お子さんとの関係が強いのであれば、負けるのは承知の上で
裁判も起こす覚悟が必要だと思います。


>僕の中で、子供に対する関心が、以前より薄れてきているのを感じています

お子さんと離れているので仕方が無いとは思いますが、それであれば
いっそうの事「奥さんとお子さんは事故で亡くなった」と自分に言い聞かせ、
別れるという手もありますよ。

556キルケゴール:2009/12/01(火) 01:08:54
>>555
レスありがとう

この数日、俺の事でこのスレを占領していて申し訳ないと思ってます
でも、>>555さんのレスが俺の心に響きました

【蛙の子は蛙】

父親を知らない俺の子供だから、父親を知らなくてもいいのでは?
と、心のどこかでは感じてました

男は妻を選べる、女は夫を選べる
だけど、子供は両親を選べない

夫婦が出来る事を一生懸命やって、その結果、片親になるのは
ある意味で、その子がこの世に生まれた時に背負ったんだと



【いっそうの事「奥さんとお子さんは事故で亡くなった」】

・・・・・これ、考えました
そして、否定しました
そして、また考えました
そして、否定しました

その結果、俺がうつ病と診断されました


俺が望んでたのは、裕福じゃなくても、貧乏でもいいから
「家族」が欲しかったんです

俺が出勤する時、妻が子供を抱いて、「いってらっしゃい」と
言ってくれる

俺が帰宅する時に、子供が玄関まで走ってきて「父ちゃん、おかえり」って言ってくれるだけ

それだけを望んでたんです


多分、次に妻が「何か」をした時が、決断の時だと感じています
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:39:49
まず自分ありきだと思いますが
誰の人生でもない
あなたの人生ですよ
半端なヒューマニズムで潰れるくらいなら
さっさと捨て去った方が良いと思います
死んだら終わりです
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:53:39
実存主義の創始者でもある偉大な哲学者を
自称できるんだから、大丈夫だろう。
559キルケゴール:2009/12/01(火) 23:06:17
>>557
レスありがとう

最近は

【さっさと捨て去った方が良いと思います 】

ばかり考えています

子供が小さい内に、俺が育てるのか、妻が育てるか・・・
そこの踏ん切りがついてません

知人友人で、母一人子一人っていたんですけど
父一人子一人っていないんです

父一人子二、三人ってのはいるのですが


そう言った決断が出来るなら、苦しまないんでしょうけど・・・
560キルケゴール:2009/12/01(火) 23:09:55
>>558
レスありがとう


自分の体調(心)がおかしくなってきてから
キルケゴールのいくつかの著書を、何度も読んでます

今は「死に至る病」を繰り返して読んでます

最初は太宰とかだったんですけど、
ちょっとユーモアが入ってるので、何か違うなと思って
キルケゴールを読むことにしました

フロイトも読んだんですけど、ちょっと違うかなって



【大丈夫だろう】

こう言った言葉にすがりたい気分です・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:17:28
>>560
人間は一度しか死なないから大丈夫ですよ
562キルケゴール:2009/12/03(木) 00:09:40
>>561
レスありがとう

どうせ死ぬならサクっと死にたいですね


タイタニックみたいにジワジワじゃなく、
例えば、歩いていて後ろからトラックが突っ込んできて
即死みたいな感じですかね・・・


楽しい事ばかりが人生じゃないから、もうちょっと苦しみながら
やってこうかなと思ってます

563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:26:52
>>562
人生いろいろありますねえ・・・(;´Д`)
564キルケゴール:2009/12/04(金) 22:45:24
レスをくれた人、ありがとう

ここに書き込んで、レスもらって、
これから妻とどうしていくか、自分で結論を出した


妻には、俺が出した結論を伝える

その結果、どんな事がおきても俺は後悔しない


今まで誰にも言えずに苦しんでた事を、このスレを見ている「みんな」に
打ち明けられてそれだけでも、楽になった


繰り返してすまんが、レスくれた人、本当にありがとう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:46:13
書き込んで楽になるなら
いつでも来なよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:04:08
共依存養成所
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:08:13
今日、離婚届けを書いた。
嫁は結婚前から鬱だったんだが、今年の春にいろいろあって
さらに悪化。
夏くらいにはパーソナリティ障害って診断された。
そんで実家に帰って療養してたんだけども、
先月、意味のわからん理由で
「メールも電話もしてこないで」宣言をされた。

今まで色々自分なりに頑張ってたのに
そこで糸がプッツリと切れて何か全部どうでも良くなってしまった。

そのせいで、自分まで鬱になり、今週メールでその報告をしたら、
今日家にやってきて
まあなんやかんやあって、離婚届けを書きました。

自分で書いてて支離滅裂だなw

ホッとしたような、心にポッカリ穴が空いたような・・・・


なんだこの気持ちは!!

ちなみに子供はいないので、それだけが救いかな。
568キルケゴール:2009/12/05(土) 22:42:12
【ホッとしたような、心にポッカリ穴が空いたような・・・・ 】

寂しさや悲しさはありますか?
まだ整理出来ないですか?


【そこで糸がプッツリと切れて何か全部どうでも良くなってしまった。 】

・・・とっても分かります。

僕も今、ほとんどの糸が切れています。


こんな事聞いて申し訳ないですが、>>567さんの親御さんは
どんな事を>>567さんに話されましたか?


僕は、今日、母に僕の決意を話そうとしたら
母から「離婚して再婚すれば?」と言われました。

その一言が、僕に残された糸をどうするか、とても揺れました・・
569567:2009/12/05(土) 23:04:33
>>568さん
こんばんは。

>>567です。


ツライですね・・・心中お察しします。
というよりも、自分より何倍もツライだろうと思います。

自分の場合は、嫁が悪くなった原因が直接的な原因が
自分の母にあります。
今年の春、自分の母と義母が偶然バッタリ会って、そこで
言い争いをしたようなんです。
家事をしないとか、家に来ても何にも手伝わないとか。

それが嫁に伝わって、家族同士が大モメになりまして、それで悪化。

結局、うちの親と親子断絶的な状態になってます。
だもんで、今回のことは親はまだ知りません。


いろんな事がありすぎて、まだ気持ちの整理が出来ていないというか
実感がないというか、寂しさとか悲しさはまだありません。
果たしてそう思う事があるのかも分かりません。

そんな状況なので、568さんに偉そうにアドバイスするような人間でも
ないですし、人の人生を左右するような事はいえないです。
すみません。

今回、人の人生を背負うっていうことがどんなに難しくて重いのかを、
本当に身にしみて感じています。

どうか嫁には幸せになって欲しいと思います。


何か変なレスですみません・・・・
570キルケゴール:2009/12/05(土) 23:15:00
>>569 さん

即レスありがとうです

そしてあなた自身が大変な時に気遣い頂きありがとうです


【自分の場合は、嫁が悪くなった原因が直接的な原因が
自分の母にあります。 】


ウチも似たような感じです。

妻が育児ノイローゼになって、入院→退院した後、
僕の母が妻に対して、育児とは?をアドバイスしました

母を弁護する訳じゃないですが、初孫だからからこそのアドバイスでした

でも、育児ノイローゼだった妻は、実の母じゃない僕の母の言葉に
強い拒否反応を起こし、自殺未遂をしました・・・


僕の母は僕の心配と孫の心配
妻の両親は妻の心配と孫の心配

今はけっして交わらない環境です

【人の人生を背負うっていうことがどんなに難しくて重いのかを、
本当に身にしみて感じています。 】

所詮、妻は「他人」ですが、我が子は「親族」なので
とても失礼な言い方ですが、子供がいない時点で決断された事は良かったと思います


苦しんでいる僕からで申し訳ないですが、時間が何とかしてくれると思います
571567:2009/12/06(日) 15:44:21
>>570 キルケゴールさん

ありがとうございます。
本当にこれで良かったのか、まだ分かりませんが
自分の選択に後悔はしたくないので、これで良かったと
思うことにします。
時間が解決してくれるのを待つのみですね。

さっき、嫁が荷物を取りに来ました。
なんだか分からないんですけど涙が止まりませんでした。

荷物が大量にあるんで、まだ何回か掛かりそうです。

財産分与とかで揉めたくないんで、現金は嫁にちょっと多く渡して、
家電・家具・車は私が引き取ることにしました。

これから諸々の手続きをしないといけないのでツライですね。


キルケゴールさんも決断がせまっていると思いますが、
後悔のない選択をされることを祈っています。
572キルケゴール:2009/12/06(日) 19:53:40
>>571 さん

【これから諸々の手続きをしないといけないのでツライですね。】

離婚届けだけじゃないですからね。
住民票だったり、保険だったり、携帯だったり・・・

その度に、相手の事が浮かぶんですもんね


【後悔のない選択をされることを祈っています。 】

あなたがツライところ、何度も気遣って頂き、本当にありがとうございます。

僕が離婚を選択した場合、親権は相手に渡そうと考えています。

何だかんだ言って、子供には母親が必要でしょうし、
また、親権を僕が持っても、妻を思い出してしまうかもしれないので


【なんだか分からないんですけど涙が止まりませんでした。】

失礼ですが、何か、すっごく共感出来る気がします。

でも、>>571さんの気持ちは、相手の人には理解出来ないんでしょうね・・・・
573567:2009/12/06(日) 20:43:55
>>572 キルケゴールさん

こんばんは。
昨日は寂しいとか悲しいとか思わないってレスをしましたが、
今頃になって、寂しくて悲しくて仕方ありません。
もう少し頑張れたんじゃないか、あの時ああしていれば
こんな事にはならなかったんじゃないかって思えて仕方ないです。

妻の荷物の一部が部屋に置きっぱなしになっているのを見て
涙が止まりません。

思い出すのは楽しかったことだけです。
嫌な事の方がはるかに多かったはずなのに、
一緒に旅行に行った事、ドライブに行った事。
他愛ない会話をしたこと、そんな事しか思い出しません。

こんな気持ちになるなんて、想像もしませんでした。

今となってはどうしようもないんですが・・・・・


本当に時間が解決してくれる事を祈るしかないです。

今はただツライです。
574キルケゴール:2009/12/06(日) 21:08:10
>>573 さん

このスレを見てる人は、アナタと僕が、ただ傷を舐めあってるだけにしか
見えないかもしれませんが、気にせず書かせてもらいます

========================================================
妻の荷物の一部が部屋に置きっぱなしになっているのを見て
涙が止まりません。
========================================================


僕は毎日がそうです。
今でもそうです。

部屋のドコを見ても、妻との思い出があるんです・・・・


・このキッチンであの料理を作ってくれた
・洗濯物の干し方で、喧嘩した
・トイレットペーパーどっちが買いにいく?

人生で一番楽しかった事が、一番ツライ事になるのが
とっても苦しいです


僕の事ですみませんが、昨日、新涼内科の定期診察に行ったら

入院してみる?

と、言われました。


でも、断りました。
まだ、何とかなるかと、本当にわずかな期待にすがりついています


そして処方された薬が、今までの倍の量でした

>>573  さん
こんな言い方は失礼ですが、子供がいない分、「自分」だけを
取り戻す事は、きっと出来ると思います、きっと出来ます

時間が何とかしてくれます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:29:11
壊れた人間の処理はちゃんとしてくれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:37:02
家の奥はパニックから鬱に… 発病してから8年。
子育てと家事、仕事と地獄の様な生活をしてます。
子供の為にだけ離婚は避けていますが、本当は離婚も
切り出せない根性無しかもしれない…
俺の人生って 何なんだろう… って最近強く思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:05:14
あ ここに書けばよかったのか…
うちも嫁が統合失調で幻覚見えたり、よくキレたり泣いたり、甘えた事いったり…

正直キツい。 統合失調がここまでの病院だとは思わなかった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:09:56
しかも子供もいるし、なかなか分かれたられないんだろうな

つき合ったとうじから、鬱から来るものすごい人に依存するとこ?があり、好き好き言われて、俺も気分よくなっていろいろあったが結婚しちゃい…間違った選択だったかも。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:46:55
うちの奥は拒食症が治ったかなと思ったら、気持ちの浮き沈みが激しい。
外から見れば別れるのが合理的だろうが、結構情もある。
頑張る気持ちはあるが、むしろ頑張るのが彼女を苦しめてるのかと思うことがある。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:47:28
↑間違っているか… 無いかは 当人でないと答えは出ない
もちろん当人も答えなんか分からないだろう
しかし 嘆いたり悔やんだりしても無駄な体力を使うだけ
もっと もっと前向きに生きて行かないと自分自身が
潰されて行く 悪循環な人生しかない
受け止めて 歩くか 別々の人生を歩むかは本人が決断するしかない

何れにしろ 楽な人生ではないはず…
581キルケゴール:2009/12/10(木) 01:10:56
>>579 さん

【外から見れば別れるのが合理的だろうが、結構情もある。】

一緒にいる時間が長ければ長いほど、感じるところですか?


ウチは10年一緒にいて、妻が壊れてどうすればいいかこの数ヶ月間、迷っていました。

そして今日、電話で会話している中で
「もう、この状態が続くなら無理だ!!」

と、言いました。

>>580さんの【自分自身が 潰されて行く 悪循環な人生しかない 】
から逃れるために言いました。

言った事で、何か自分の中のモヤッとしたものが取れた気がします。
言った事に後悔はしていません。

【受け止めて 歩くか 別々の人生を歩むかは本人が決断するしかない 】

ウチはまだ子供が1歳にも満たないし、僕自身、10回ぐらいしか会ってないので
きっと今なら諦められるとも思っています。


誰もが大なり小なり、悩みを抱えていると思いますが、
自分の限界を突破した時は、何らかのアクションを起こす事が必要だと思います。

それが、どんな結果になったとしても、何もしないよりは自分の為かなと・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:13:16
実家に押し付けず
どっかの施設にぶち込んでくれよ
ちゃんと処理してから離婚してくれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:28:50
>>582
結婚前はまったく問題なくて結婚後に発症したのならともかく、
結婚前から持っている問題なら実家がある程度面倒みるのがスジ。
人格障害とかは幼少から思春期にかけての問題だから特に。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:23:07
>>583
統失なんだけど旦那は全く悪くないと言うわけ?
病気と知ってて結婚したんだから最後まで面倒みてくれよ
無理なら施設にぶち込むくらいの事はしてくれよ
ババァになってから押し付けられてもどうしようもない
最後まで責任とれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:13:20
>>584

途中割り込んですみません。584さんは旦那が介護に
苦しんでいる時に全面的に 手助けしてあげていま
したか?貴方の言う通り親兄弟ですら介護するのも
大変な病気です。旦那一人では心が折れ砕けますよ。押し付けた訳じやないと
思いますよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:35:53
ボダは赤ちゃんのハイハイの時期に母親がほうっておくと
怖い寂しいママどこいるのーって感じで精神病む病気。そのころに
ボダの母親が育児放棄してたならなりえるけど幼少期はまた別物でしょ。
ボダ発祥なら赤ちゃんの6ヶ月ころから10ヶ月くらいに泣いても
親が知らないって構わなかったらなりやすいでしょう。
ずーっとママコワイー寂しいどこいっちゃったの?みたいに
ママーって恐怖で大人になってもやたらと暴れるらしいね。厄介。
一生治りませんよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:19:47
>>584
その旦那さんは統合失調と知ってて結婚したの?
それとも「ウツ」と偽ってた?

統合失調や人格障害って、一人の人間で対応できるもんじゃないよ。
どんなに努力しても限界ってものがある。
普通の病気なら看病されると感謝するけど、その手の輩って逆だもんね。
挙句の果てに、ターゲットの対人関係めちゃくちゃにする。

購入者の責任より、製造者責任って重いと思うぞ。


>>586
僕の解釈では、生まれてから3歳くらいまでの影響が
大きいと思うな。一生治らないってのは、ほぼ同意。
「人格障害」というレベルからは脱出できるかもしれないけど、
根本は治らない。ある意味、かまってちゃん的な自殺未遂ごっこ
しなくなるだけ厄介。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:32:20
このスレにいるヤツは貧乏クジ引いたヤツの集まりだなwww
俺もそうだけどwwwww


でも、引いちまったモンはしょうがない


引いた後の事、考えようぜ

だから>>582みたいな事言うヤツは、本当は壊れてるんだろwwww

お前がぶち込まれろよ、カス
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:45:41
大変だと言うのは分かるが
施設にぶち込むぐらいの事は
ちゃんとしてくれよ
自分だけ逃げれれば良いのか?
捨てるならそれなりの手続きをしてくれ
頼むよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:55:20
暴言暴力の後、
謝りはしてくる自覚ボダ嫁。

離婚すべき?

情さえなけりゃ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:28:35
>>589
しばらくの間、楽させてやったんだから、あとは実家で引き取って
めんどうみてやれ。
もう疲れた。

>>590
子供が居ないなら、すぐに離婚すべし。
別れの話になると見捨てられ感から謝ったりするが、
根本は変わらない。

また自分への愛を確かめる為に振り回すぞ。
「こんな人間を愛するはずが無い。だから確かめてやる」とね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:28:01

>>591

周りに相談出来る相手もいなく、苦しんでた。
的確な指摘ありがとう。


離婚するべき…ですね。


自分でも分かってた。
踏みきれない自分を〆
悔しい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:52:45
なあ施設に入れる方法教えてくれよ
このままじゃ家庭が崩壊する
お願いだから頼むよ
あんたら詳しいんだろ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:20:26
>>592
がんばって逃げて。
俺のように子供がいる為に別れられないようにならないで。
あんな女に子供が育てられると思うと、やっぱり我慢しないと
いけないな・・・・・と思う俺。
だって地獄に子供置いてく訳にいかないからね。


>>593
自殺行為ごっこ(本当は死ぬ気なんてさらさらない)させるくらいかな。
というか、施設入れても出てくるから、逃げれるなら逃げた方がいいぞ。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 05:04:29
死ぬまで施設に入れられる方法を
誰か教えてください
お願いします
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:02:22
>>595

あくまで1例って事ですみませんが・・・

http://www.rikon.to/contents1-5.htm

最終的には裁判所の判断みたいです。
まぁ、裁判所は過去の判例に基づいて判断しますから、
参考程度でよろしければ、読んでください。



http://www.k4.dion.ne.jp/~care/

2ちゃんで愚痴るレベルを超えているのであれば
費用はかさ張りますが、餅は餅屋って感じですかね?

もちろん、上記のURL以外にも、同様の相談所はありますので
費用対効果を検討される事をオススメします。



俺はそろそろ裁判が終わるトコです。

俺と弁護士が考えていた、最低妥協線で落ち着きそうなのが幸いです。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:37:21
>>596
ゴネれば離婚されないみたいですね
こっちも生活がいっぱいいっぱいなので
引取りを拒否して抵抗したいと思います
ありがとうございました
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:37:34
もしかしてあなた方、
奥様と結婚する前に壮絶に捨てた女性がいませんでしたか?
もしいたら、その女性は呪ったでしょうねぇ・・・・
藁人形に釘を打ったところで呪いなんかありもしないでしょうけどね
うふふ。。精神的な病は案外・・・うふふ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:49:18
典型的なメンヘルキモ女が来たなw
こいつみたいなのを捨てたことあるけど3回しかやってないのに1人でぎゃーぎゃー騒いでてアホかと思ったw

常識的な振る舞いを身につけないと結婚なんてできんよw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:58:22
あらお言葉ですわね
でもかまいませんわ。
あなた方を苦しめるのは私じゃないですからね
すべてを手に入れて幸せの絶頂なのになんで精神病まなきゃいけないのかしら?
馬鹿みたいだわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:02:08
せいぜい自分の面倒を見てくれる両親に感謝して生きるんだなw
あんまりひねくれちゃだめだよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:03:41
でも、もしも私があの人と結ばれたとしたら
病んだのは私のほうなのかもしれない。
旦那ゲットしてラブラブなはずでしょ?
その左腕の切り傷は何かしら?
楽しい旦那さんとのお出かけだけどいつも目の焦点があってませんよ
相変わらずブクブク太りましたね

神様はちゃんと平等なんですよ。
誰かだけを悲しませたりしない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:09:36
私は結局石を投げられて尻尾を巻いて逃げる負け犬ですからね
結婚して幸せな勝ち組の憂鬱などわかりませんよ
結婚は絶対です。もうどうにもなりません。
夫婦は相手を病ませる権利すらあるのでしょう。
私の愛するあの人は結婚で手が届かないところに行ったけど
おそらく、あの嫁と暮らして彼も精神を病むのでしょう。
そうなればもうこの世にあの人はいなくなります。
とても悲しいけれど、これがあの人の選んだ運命なのですね。
日々、あの嫁といっしょに病んでいくのでしょう。
負け犬の私にとってただ、それがせめてもの慈悲だった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:39:24
最後まで責任取れ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:15:00
最後って?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:31:44
>>605
誰にも迷惑掛けないようにする手続きまでだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:59:46
誰にも迷惑かけないとなると三回忌くらい?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:31:22
なんとなくこのスレを開いた身だが、うちの鬱嫁はかなりいい方じゃないかと
(先輩諸兄には申し訳ないながら)思ってしまったorz。

プロポーズの時も「鬱ですボダですてんかんと喘息もあります子どもも産めません!」
と何回となく断られ、なんとか俺が押し切って結婚。十年物の鬱だが、ボダではない
らしい(本人はボダと言い張るが)。

ただ、「専業主婦ですから! 夫さんに食べさせて頂いている身分ですから!」と
毎日全力で家事をして、時々ベッドで廃人になっているのを見るのは俺がつらい。
人生を手抜きして生きる方法を嫁に伝えたいんだが…。大掃除でもないのに、毎日
TVの裏側まで掃除しなくていいんだ、嫁よ。晩飯だってわざわざ俺を待たずに
先に食っていてくれ。冷凍食品レトルト、がんがん使えや。

日曜日は病院だ。ドライブがてら嫁乗っけて走るか。弁当は俺が作ろう。

以上、鬱病嫁持ちの独り言ですスマソ。でも毎日見てると本気で「やめとけ!
本気でガス欠になる前にやめてくれ!」と言いたくなるんだorz。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:41:06
結局、性格によるよね
病気のせいにして開き直る奴には同情できない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:32:20
結婚前は物静かだった嫁

結婚後数ヵ月

キレた時の罵声内容がハンパじゃなくなった
ヒステリーどころでなく、
人を究極に追い詰める

後日、感情的になった事だから本心ではない
と言われても、

やっぱり言われた側は傷が残る

いったいどこまで追い込んだら気が済むのだろ?
て位
原因は何気なかった一言とかが発端で歯止めがきかなくなる

結婚してからだから、こっちが性格変えてしまったと責任を感じてたら

嫁兄弟から、昔からそうだったと教わった

これってボダ?

611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:36:55
ボダの行動はテンプレートに沿ったようにほとんど似たような行動パターン
を取ります。
基本は逃げること。子供と一緒に蒸発がベストです。女は勝手に離縁してすぐ次
のタゲと暮らします。金とエサを与えないこと。海外で2年遊ぶとかがベストでしょう。
心を鬼にして無責任になることです。

境界例(ボーダー)被害者友の会part90
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1260946279/l50
るーたんにっき
http://ameblo.jp/ru-tan0315/
(ボダ嫁に子供を殺された父親のブログ)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:49:23
結婚を考えている女性の弟が統合失調症です。どう思われますか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:53:02
統合失調症のコピペ↓
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:52:48
>>612
じゃあ発症の可能性は高いね
絶対じゃないけど
覚悟が無いならやめた方が良い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:23:59
>>661
そのブログ、マジで殺してるのか。こわいな。
嫁もだけじゃなくて、旦那もなんかおかしい気がする。
引き合うものがあるのかね。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:13:17
>>661に期待
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:59:44
いきなり倒れて痛い痛いと言いながら泣きだす。
凄い力で手をグーにしてて、外から開こうとしても開けない。
これは何の病気ですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:09:58
>>608
優しいな!
いつか必ず夫婦楽しくなる日が来るよ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:48:08
>>615

父親もなにかおかしいと思う。何と言うかメンヘルな感じというか、変だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:48:48
>>610

医者連れてけ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 05:40:18
>>610 普通にヒステリーだろ。
全部吐き出さないと気がすまない。
腹には何も残さず、ケロッとしてるなら、
それで良しとするしかない。
母親がそうだったから、そこは慣れてるわ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:29:57
>>617

病院連れてく方がよさそうだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:11:55
私を理解できない人は皆馬鹿でレベルが低い!!!!
面白いし知識もある私サイコー!!!
私以外は皆計算高くて汚れてる!!!!


といいながら病院に通う勘違いな嫁と正月過ごすの嫌なんだけど
624キルケゴール:2009/12/27(日) 22:38:03
俺自身が精神分裂症って言われた

確かに、1日で時間単位で違う自分を感じる・・・



ボーダーな人とは一緒にならないように!!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:53:55
捨てるぐらいなら始末してくれ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:10:19
ボーダ嫁が居ると、盆と正月が特に憂うつ。
毎日ほとんど憂うつだけどね。ww
ヘビのように喰らいついて、悪魔のように振舞うからね。


>>624
>ボーダーな人とは一緒にならないように!!!!

ほんと、ほんと。
でも、結婚してしばらくするまでは、正体を表さないんだよね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:48:38
スレ違い板違いになってしまいますがなかなか該当するスレがないので
ここに書かせて下さい。

うちは嫁ではなく旦那が精神病です。
結婚前に鬱病だということは知っていたのですが、
症状も軽くそういった精神の病気には見えませんでした。

しかし実際は鬱病プラス糖質でした。
結婚1年後にその事実を突然知らされました。
旦那の母も躁鬱病+アル中で、結婚前には知らされていませんでした。
で、旦那は寛解状態で薬で落ち着いていて一見普通の正常な人に見えるのですが
ときどき健常者にとってはなんてことのないただの会話や冗談に突然キレて
物を破壊したりします。
あと、昔の嫌な過去(主に舅=旦那の実父のこと)が突然フラッシュバックして物を破壊したい衝動にかられるらしいです。
舅は子供のときから旦那に頭ごなしに物を言うような人で
姑も旦那もそれが原因で最初は鬱病になったらしいです。

昨晩も一緒にご飯を食べに行って、その席で私がちょっと冗談を言っただけで
いきなりキレだして店で暴れないかと冷や冷やしましたが
1人でブツブツ言い出してなんとか物に当たるのは耐えてくれたみたいで大丈夫でした。
その後は何事もなかったかのように普通の態度なんです。

おとついの朝は家に会社の人からPCのパスワードがわからなくなってPCが開かないという
電話がかかってきただけでブチキレて電話中にも関わらず
玄関の履箱の棚を破壊しました。
旦那は自営業で私も同じ会社で働いているのですが、
会社の人もそういうことする人には見えないのに・・・と驚いていました。

なんでもない普通の人にとっては普通の会話で突然キレたり
最近朝もちゃんと起きれるようになって8〜20時ぐらいまで働いているのですが、
それでもうしんどいだの気が狂いそうだの言います。
普通の人はもっと働いているというのに・・・
以前は薬のせいで朝は体が動かないとかで昼過ぎまで寝て15時から出勤したりがしょっちゅうで
仕事に責任感もあまりない様子。
なんでこんな人と結婚しちゃったんだろうと後悔しています。

つづく
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:04:14
どこでキレるかわからないので会話も気をつかってしなければならないし、
成績は非常に優秀だったらしいのですが
受験勉強中に姑に連れていかれた宗教のせいで糖質発症してその後5年闘病生活してたおかげで
大学に行けず(それどころか高校も中退せざるを得なくなって病気が治ってから通信教育で卒業したらしい)
とにかくそれで人生を悔やんで親を憎んでいる話を何百回もされたり・・・
またこの話か・・・といった感じです。
私自信高卒なんで学歴とかどうでもいいし、
旦那の実家は自営業だから必要な資格さえ取ればますます学歴とかどうでもいいんじゃないかと
思うんですが、異常に学歴コンプレックスです。
旦那は資格を取得する気力や集中力は十分あり実際結婚後も色々チャレンジしてきて
そこまで勉強している様子がなくとも必ず合格しています。
なので本当に一緒にでも住まない限り精神異常には見えないです。
医師の診断で糖質と言われたらしいですが、これって本当に糖質なんでしょうか??
糖質だと集中力が無くなって勉強なんてできないのでは?

しかし物にあたってる時の旦那は本当に基地外といった感じです。
もう離婚して逃げ出したいぐらいなんですが
今妊娠していて離婚もできません。
子供ができたらなにか変わるかなと思ったんですが、そう甘くないですよね。

私は一体どうすればいいのでしょう・・・
別に大恋愛をして結婚したという訳でもなく
この人なら私を大切にしてくれるだろうと思ってなんとなく押されるがままに結婚したんですが、
今思えば全部せいいっぱいの演技だったのかも。
義父母も妙に優しくて金銭面の援助もしてくれたり
(遠距離だったんで同棲しようって何度も言われて結局同棲したのですが、
そのマンションの初期費用はすべて旦那の父が払ってくれたと後で知り、旦那には貯金は全く有りませんでした。)
なんか話が良すぎるなって感じもしてたんですが
とんとん拍子に話が進んで・・・
そうでもしないと糖質男と結婚してくれる女性なんている訳がないで家族ぐるみで必死だったんでしょうか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:09:34
こういうキレる人って、自分より強そうな人の前では絶対にキレないんだよねw
ちゃんと、相手を見てキレてるw
筋肉ムキムキのプロレスラーみたいな友達作って、いっしょにいてみな。
そいつの前では絶対に暴れないからw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:16:57
>>629
早速レスありがとうございます。
旦那は身長183体重100キロ超えで
骨格もゴツく、格闘技も10年ほどやってたみたいで
旦那自身がプロレスラーみたいな見た目なんですよ・・・・
知り合った頃はそこまで太ってなかったんで今は薬の副作用と中年太りみたいです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:17:14
相手に幸せにしてもらいたいと思っていると、
自分も相手に幸せにしてもらいたいと思っている人と結婚する。
※お互い幸せに「してもらいたい」同士だからうまくいかない。

一人でも生きていけると思っていると、相手も一人でも生きていける
自立心のある人と結婚する。
※お互いに相手を変えようとせず精神的に自立しているから
 程よい距離感もあり結果うまくいく。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:28:52
>>630
まあ離婚すれば良いんじゃね
相手は男だし何とか生きてくでしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:47:21
>>630
離婚するときに相手のことも考えられるなんてお優しいですね。
旦那は実家も一見裕福だし親も甘いしどうにでもなるでしょうが
私は今の妊娠したお腹の大きい状態では働くこともしばらく無理で・・・
こっちが生きていけないのでなかなかすぐには離婚に踏み切れないんです。
あと精神病の人に離婚かなり言いずらいです。
普通の会話でブチキレるような人ですから・・・
そんなこと言おうもんなら自殺でもほのめかされそうな感じと、
あと離婚するなら関係ないってことで
私の荷物を全部破壊されやしないかといった感じです。

実際みなさん離婚切り出された方、相手はどういう感じでしたか?
離婚考えてから実際にするまでに何年か我慢されましたか!?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:48:47
あ、↑は>>632への間違いです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:10:31
女性の相談ってデモダッテだから相手にしたくない。
自分でもう離婚しないのは決めてるんでしょ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:44:39
>>630
そんなの上には上がいるからw
モノホンのヤクザの前でキレられる?w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:49:01
>>633
ここには容赦なく切り捨てる
人でなしがいっぱいいるが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:30:31
家庭板にスレあるよ既女さんたち
旦那の話はそこで書けば?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252039647/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:02:12
>>611
そのブログ読みふけってた
こうなる前に子供連れてみんな逃げろよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:40:33
前向きに生きてる鬱病の方のブログです。

「自分探しのブログ」

似たブログはありますが、禁パチというキーワードを加えると出てきます。

ヤフー検索だと一番上に出てきます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:53:06
こちらの反対を押し切って出産しようとしていた妻(離婚裁判中)から、出産一週間前に奇形児なら夫が育てろときました。
妻の異常さが気になり始め、妊娠後に妻が向精神薬漬けだと知り愕然としました。
その後、行政のDV支援を受け妻から逃亡。
調停の最初、半年前には80%の確率で健常な赤ん坊が生まれると自信満々に言っていたのにこのざまです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:49:40
>>641
まあ責任取って頑張れや
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:50:25
>>638
過去ログ落ちだ・・・スレも規制で立てられないorz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:18:57
出会って6年(ほぼ同棲状態)結婚1年

今日やっと自覚した

俺共依存になっていたんだと
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:10:05
だれか助けてください
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:28:38
セカチュウ乙
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:06:58
嫁がADD+アスペ+回避性で詰んだww
一応病院連れてくけど意味ないんだろうな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:57:45
>>644
7年かかってしかも手遅れとは
幸せを祈らせてください
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:56:26
妻が精神病で、仕事も家事もまともにできなくて
病院通いで先が見えなくとも、愛していれば幸せなのですか?
同僚は愛している、幸せだと言います。
本人がそういうのなら、周りの人間ができることなんてないですよね…
彼とは入社以来十数年の付き合いです。
妻が精神病だと支えている夫も発症することがあると聞きました。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:11:14
スレ違い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:16:59
ここでいろいろ愚痴っていても
まわりにはなんだかんだで俺は幸せだと言っているんでしょう?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:48:05
母親でも鬱だから必要ない、無理と子供を無理矢理連れてでたが、親権は取れた。女ばかり有利ではないよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:09:23
>>647
亀だが、発達障害はどうやっても治療の見込みなす
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:56:14
>>653
病院行ったら医者に
「え?薬で治るとか思ってたりしませんよね?wwwwプギャーm9」
な感じで叩きのめされてきました。
薬とか一言もいってねーっつーのww最悪だったわw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:07:07
ボダ嫁ってへんなところは有能だったりタフだったりしない?
方向性は間違ってるけど口のうまさと積極性が半端ない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:39:24
>>655
気をつけろ
そういう嫁は嘘を平気でつく
見栄や自尊心のために呼吸するが如く嘘をつく

目下の者が懐いているかチェックしろ
距離をとられてるようなら危険な嫁だ

目上や利用価値のあるATM(俺らw)には演技で自分を取り繕うが
利用価値のない目下にはダイレクトに性格の悪さを露呈しているはずだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:27:51
しかも避けられてるのは嫁の方なのに
何だかんだ嘘でっちあげて「あの人は問題があるから私から避けてる」とか言う

よく観察してみると少ない機会でも粘着質に話しかけたり
嫌がらせしたりして無視されてるのは嫁だったりする。

まあ、うちの話だが
あまりの次元の低い嫌味や当て擦りを目の当たりにした時は
恥ずかしくて思わず嫁を人前で叱り付けてしまったら
家に帰ってからが地獄だった。
最低な行為を放置する方が後々楽なんだが
精神の衛生上悪くて黙っていられない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:00:27
なんでボダなんかと結婚したの?
6591:2010/02/28(日) 21:00:44
携帯(docomo・au・softbankなど)とパソコンのブラウザ設定のセキュリティを最大限まで高めてください
インターネットを開く→ツール→インターネットオプション→履歴削除またはcookieファイルSSL削除セキュリティーとプライバシーと詳細設定をセキュリティの高いものに変えるなど

docomoだとiモード設定→iモードブラウザ設定 GPS無効などプライバシー強化icカードロックする(おサイフケータイしない場合)
パソコンのインターネットセキュリティーソフトやウイルスソフトの最新版を入れてください

飲み物がきつい場合は無理しなくてもいいです

顔や服をきれいに見えるようにする
アルコールやタバコはなるべくやらない
入浴剤入りのお風呂に入る
アルカリイオン水を飲む(phの高いアルカリは危険)
トニックウォーターを飲む
栄養ドリンクを飲む
ソーダ(飲料)を飲む(特に重要)
ビタミンCをとる
コラーゲンをとる
ブルーベリーをとる
ヤクルトなど(乳酸菌飲料・酵母など)を飲む
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:00:05
摂食障害の嫁がいる奴いる?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:20:16
前から違和感があったんだが、
みんななんでもひっくるめて「ボダ」と呼んでるけど、
本来のボダってのは、しょっちゅうキレまくったりしない。
しょっちゅうキレるのはボダを超えた「情緒不安定性人格障害」。

ボダというのは、どちらかというと本来の性質はおとなしく、
太宰のようなタイプが真性のボダ。

情緒不安定型の「キレボダ」と、真性ボダでは状況はかなり違うと思う。
むろん、キレボダの方が大変なわけだが・・・。

うちは真性ボダだが、結婚12年にして、ようやく健常者並みの域にまで
育て直してこれた。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:02:48
専門医でもボダ認定は難しいから色んなタイプのボダがいても不思議はないだろ
まあボダ認定すると治療が面倒だからって理由もあるみたいだが
統質にしても鬱にしても症状は様々だから、「これが正しい○○」ってのは無いよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:01:55
きちがいの嫁なんて・・・・一生がだいなしじゃん。
生涯、重荷を背負っての生活だよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:00:35
やることやったんだから最後まで面倒みろよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:13:36
闇金から金借りたも同じ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:21:00
妊娠させちまったから結婚したらメンヘルだったって場合多そう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:15:40
昨夜、寝付こうと目を閉じていた時、
急に何やら映像が見えてきました。
全体的に濃い紫色で、2〜3人の生命体が目の前に見えました。

起きてから、夫に見えた映像をできるだけ詳しく話しました。
最初は、変なイメージを見ていたと思ったら、
詳しく追求していくと、新しい異星人さんとのファーストコンタクト
らしいです。

メス猫のチャーミーちゃんは、、
「お母ちゃん(私)の後ろに、異星人さんが(意識体で)来ている」
と教えてくれました。
それから、夫と更に詳しく追求して、異星人さんと交信を始めました。
異星人さんの話によると、
この地球を見つけて接近すると、この地球の中で、
一番光り輝いている魂を見つけたから、
その一番光り輝いている魂の意識体を宇宙船(UFO)に連れてきた
のだという。
私の魂が、この地球上では、誰よりも一番光り輝いていると言うこと?
・・・なんか、そうらしいです。
地球上には60億以上の地球人が生きていますが、
ほとんどの人の魂は、真っ黒に汚れているらしいです

「 神霊能力者ティナのブログへようこそ 」   

で検索


668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:15:50

きもい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:00:50
http://www.youtube.com/watch?v=8HO7Yj4B2hY
奥さんからDV受けてる人が裁判所に出した動画
結婚怖い
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:14:01
>669
見た。 応援したいがブログが無くなっとるぞ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:22:12
まだブログあるよ。
Youtubeに貼られてるURLの最後に
なんでか全角スペース入ってるから飛べないみたいだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:19:01
相談させてくれ、摂食障害一歩手前の嫁が医者に行くのを拒否してるんだが
このままだと強制入院になるんだ。
俺は何とか嫁を医者に行かせたいんだが、嫁は自分は大丈夫だと言って聞かないんだ
何とか嫁を医者に行かせる方法は無いだろうか?
かなり切羽詰まってるんで、アドバイスよろしく頼む。
673672:2010/03/27(土) 00:32:01
ごめん移動するよ
674670:2010/03/28(日) 21:45:04
>671
なる程、行けたよ。ありがとう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:48:59
あの嫁、またあのスレで暴れてるぜ

俺の嫁にPC与えなくて良かったよ・・・
キ○ガイに刃物とはよく言ったものだ
676ぼだを愛した男:2010/04/23(金) 07:03:54
どこまでも、どこまでもボダの妻を愛したら 嫌な仕事 やられちまうし。
最後は  死ね  ときた。
通常なら良し悪しは判断できるのが男とあるウェブで書かれたが、否定に近いことをすれば
事を言えば更に悪化するのみ。
難しすぎて何年も一緒にいたが今は距離を置き考えている。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:22:30
>>676
自業自得
ちゃんと面倒見ろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:46:59
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:04:33
うっかり開いたら、泣きそうなほどに怖いなココは。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:43:19
旦那の妹がばつ2でボダっぽい。その母(わたしからみたら姑)も、、、
普通の人のふりして「全部他の人が悪い」と事実を捻じ曲げてでも切々と
同情してもらえるように話をするのがうまいので、事情をあまり知らない
人にはわからないと思う。姪(小学5年)がかわいそうでならないが、手
出しできない状況。。。つらい、、、
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:58:42
680です。彼女たちとは一緒には住んでいませんが時々行きます。

母親は育児放棄、精神的虐待、平気みたいです。私から見たら基地外にしか
みえません。
ばあさんのほうは子供がひとりで静かに勉強などしていると横から「あんた
はいつもうるさい!」とか因縁をつけてきて口論をしはじめ、すると電話を
かけはじめて(親戚や近所の人)切々と子供が問題児で自分はかわいそうな
おばあさん、、、みたいになり済まします。現場に居合わせたおばの私のこ
とも悪く言います。あまりの恐さに子供と他の部屋に逃げました。

いつもこうなの?とたずねたら「ばあちゃんはいつもうそばっかりいってる」
とつらそう、、、どうにかしてくれーーー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:05:36
680です。

離婚前から少し話がおかしいとは思っていましたが、ここ5年くらい
身近でボーダーの製造過程をみているようで身が引き裂かれそうな思いです。
夫はボーダーではないですが母や妹が基地外とは認めたくない模様で、私も
つらすぎます。関わりたくありませんが、姪が心配でなりません。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:10:00
680です。
離婚もDVだのなんなのと裁判してました。どこまで本当の話かわからない
恐さがありました。私もこの人と利害関係が生じたらどんな目にあわされる
かわからない、、、と思っています。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:15:49
ここの方ならご存知かもしれませんが
「境界性人格障害=BPD はれものにさわるような毎日をすごして
いる方々へ」という書籍があり、対処法が非常に参考になりました。
夫婦などの濃厚な間柄ではそれでも難しいかもしれませんが、、、
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:21:01
この手の人たちはとにかく対人操作がうまいので知らないうちにまわりが
敵だらけになっていた、、、なんて起こりうると思います。
うそも平気でつきます。人の心を持っていませんが、恐ろしいことに普通
の人間のふりはちゃんとできます。知能も低いわけではありません。
敵にまわしても勝ち目はありません。基本的には逃げるしかないと思います。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:25:28
ずっと680です(連続ですみません)
人間の形をした「悪魔」です。ただ、こういう人の被害にあいやすい人にも
傾向があるようです。奴らは他人に罪悪感を植え付けるような操作をします
ので、それに対して敏感に同情してしまうような人たちが周りに集まってし
まいます。みなさん自分の人生を大切にしてください。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:47:10
また680です。

とにかく自分や家族の人生を大切にしたり、周りの人たちの人格を尊重しな
がらよりよく共存したり、、、といったまともなひとなら当たり前なことが
奴らにはできません。奴らの場合、感情が「事実」を作ります。結果的に
嘘ばかりつくことになります。とてもひとつ屋根の下で一緒に暮らせるよう
なもんじゃありません。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:22:41
また680です。
奴らは敵とみなした人間にわざと口論などけしかけて相手を怒らせます。そして
相手がそれに反応して暴言を吐こうものなら、鬼の首をとったかのように
騒ぎ始めます。いかに相手が自分に対してひどいことを言ったか散々他人に
言いふらします。おそらくDVの加害者被害者などもこのような具合で発生
するのではないかと思われます。男性の皆さま気を付けてください。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:57:44
680です。
「続きはウェブで!」
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:14:38
>>680

ウザいよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:59:10
680が精神病なスレはここですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:05:41
ここにくるのは>>690のような嫁から一時逃れするためなんだけどなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:20:23
まあ見る目が無いのが悪いだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:38:36
ホント、怖いな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:03:42
疑似1で、8万頼むぜ、ドサ健!
思わず、ケツ浮いた。疑似2で頂上決戦。
頂上決戦画面で確定音+フラッシュ。
でもって、雀聖に格上げしたけど、次の天運1後に2通。ore.
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:32:44
虚言癖がすごいね。ネラ嫌韓の自分としては、夫も夫親族も
チョンを一度疑ってみては?と思う。>680
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:27:12
質問させてください。
妻は結婚前から鬱で、転職して自律神経失調症から欝へ。すごく
好きになってもらったようで、結婚すれば鬱も良くなると
言うことで、結婚。結婚した当時は「見捨てられる」とか「
私は離婚される」等の発言が多かったです。その後落ち着いてきたのですが、
些細なことから「傷つけられた」「愛情が無くなった」となり、
実家に帰宅、会いたくない、話もしたくない、離婚したいということで、
義両親と話をするもらちがあきません。結構自己中心的な
発言が多く(行動も)、突然泣き出したり、場違いに大きな声で
はしゃいだりという行動がありました。
このスレを鬱というよりも境界の気があるのかと。
主治医は鬱といっていたのですが海外旅行にも自分で行ったりして
あまり鬱には当てはまらないような。私は見捨てずやり
直したいんですが、別れたいの一点張りで埒が明きません。
これは鬱というよりも境界ですか?
やり直さずに希望通り別れたほうがいいのでしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:48:20
境界の気があるなら今のうちに逃げろ
あくまでも「嫁側の意思で」「相手のことを思って」別れてあげるんだ
という事を周りにも分からせつつ
それが自分や周囲の人間のため
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:39:36
>>697
別れろ別れろ
とっとと離婚しちまえ
700697:2010/05/09(日) 08:29:54
付き合い+結婚10年ですが、鬱って直らないんですねよね。
主治医は鬱って言うんですが、多少境界が入っているように
思えるんですよね。でも自分としてはかわいそうな気持ちが
あり、別れたくないんですよね。これっていわゆる共依存
ですか?とりあえず直接話が出来ないので調停って感じ
何ですが。このままがんばってるとむこうの気が変わってしまう
ことも出てくるんでしょうか境界/鬱の場合。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:33:29
>>700
どうせゴミ人間だ
捨てちまえ
702697:2010/05/09(日) 17:36:55
>>701
やっぱり嫁が鬱/境界のばあい、関係を絶つのが一番なんですね。
それを肝に銘じて有利に別れるしかないんですね残念ですが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:24:23
別れるかどうかはあなた次第だけど、
ボダ嫁が別れたいと言うならば、このスレでは
「そんな最高な条件を受けない手は無い」とい
う人が多数です。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:16:14
精神病んでるやつと、付き合ってて別れたあと、

健常者的なまともな人間にあたると

今までの気苦労は何だったんだ?

と思うことはある

最初、安定し過ぎて≪愚鈍なのか?≫と思うが
それが、とても気持ちいい時ある

神経ピリピリして、いつも日替わり時間交代ですぐに
お天気が変わるやつ、ホント、ウザイ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:54:36
ボダは人間じゃない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:00:03
>>697
マルチポストは禁止ですよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:14:59
もっと早くこのスレに出会っていればと思うと後悔の念が絶えない。
人生オワタ

708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:19:02
>>707
終わりの始まり
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:20:58
>>708

んだんだ。諦めんな!敗者復活はこれからだぜ!

>>688

思い当たる節、ありあり過ぎてももう・・ねえ・・

で、怒らせると機嫌よくなるよね。
馬鹿帝国はしばらく続きそうだが、いつか崩壊する時の

落差ってもう並大抵じゃないんだろうな。

自分は、八割方現状に満足してるから、残り二割の“喧嘩吹っ掛け怒らせ”
を耐えて、厄を落としておこう

子供の前では取り乱さない訓練をしよう

旦那の兄弟がいたずらするのは、もう仕方ないとして
旦那自身、妻と子という自分の牙城を壊すのが
本当に恐ろしい

いつか、仕返ししてやるよ

お前の考え方もそうだったよね

崖から落ちそうになってる話覚えてる?
必ず、いつか突き落としてやる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:21:55
申し訳ないが、そうでないと気持ちが守れない

逃げたのは優しさだったことを知れ

逃げない人間がどう過ごし、生き続けているか知れ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:24:34
母親の墓参りにも行かない奴を信用できるか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:36:28
見張られるのも大嫌い

人の心を覗きみたり

見えない行動範囲を見て

監視するならなお、ひっちゃかめっちゃかにしてやりたい

自分の子やわが身がやられたら嫌なことは、人様の子にもすべきでない

因果応報を知りませんの???
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:19:36
妻は人格障害と躁鬱でどうしようもない人間だわ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:24:42
>>713
ゴミ人間なんか捨てちまえ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:48:13
あんた達は電磁波兵器で攻撃されてるせいでそういった精神状態になっちゃってるんだよ
対人恐怖症、視線恐怖症、赤面恐怖症とかそういった精神病は電磁波兵器で攻撃されてるからそうなってんだよ
他のいろいろな精神病も
兵器を使えば本当にそういった状態にさせられるんだよ
本当にそういう兵器があるんだ
目に見えない電磁波とかの兵器で何の罪もない一般人を攻撃してる奴らがいるんだよ
精神病とかそういった症状を何とかするには兵器による攻撃をやめさせるしかないんだよ
そういった症状を何とかしたいなら自分の力でやつらからの兵器による攻撃をやめさせてみろ
薬なんか飲んだって無意味だ
兵器で攻撃されてるんだから
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:34:42
>>715
まずあなたに向けられた電磁波兵器をどうにかしなければならないようですね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:00:33
>>716
そうですね。そう簡単にはいかないでしょうけど。
こっちは個人ですが、あっちは相当な規模の組織でしょうから。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:56:37
ボダ最強
ラスボス
勝てる気がしない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:47:05
さっき嫁がネズミ掴んでイジメてたからこっそりみてたんだが最終的にころしたしばらくニヤニヤしてた

俺に気付いて訳のわからない言い訳し始めて
自分の言ってることのつじつま合わないの気付いたのか
いきなりキレて死体投げてきて殺したナイフで俺に向かってきた

病気か?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:06:55
間違いない。病院に連れていけ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:05:49
>>719
反社会性人格障害
722719:2010/06/13(日) 21:30:52
>>720ー721
ググって驚愕したけどネズミがぐちゃぐちゃにされた時の光景が頭から離れない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:46:01
>>722
離婚しろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:47:08
メンヘラ女の手口Uzeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
39のババアが何かまってちゃんやってんだよ!!!バーカ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:42:37
嫁が「幸せだから一緒に死にたい」とか言ってきてる件
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:02:09
逃げろ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:02:40
>>725
勝手に死ねと言っておけ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:07:17
昔同棲してた彼女が変人だった
結構しても性(名字)は代えない宣言!
東京は嫌だ!私の地元に住んでくれ!(九州)
いつ来てくれるんだ!

ちょっと頭イタいから休ませて←俺

ソレを聞くや否や自分の頭をクローゼットに何度も打ち付けながら
私のせいで「俺」の頭が〜、、、!!!

その行動を見てガクブルしたよ
こいつ、、、怖い、、、ってね
今僕はは可愛い奥さんと幸せに暮らしていますw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:41:00
>>728
幸せな奴は来るな( ゚д゚)、ペッ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:50:25
ボダと結婚して子供つくったら終わりじゃね?
子供巻き添えにして無理心中ごっこしだすぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:26:26
中出ししたら終わり
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:59:59
中田氏したらそこで試合終了ですよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:18:37
家庭崩壊するのは目に見えてるから絶対子供つくるなよ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:31:10
子供が出来れば事態が好転するんじゃないかって思うかも知れないけど、
これって物凄い罠なんだよね。
あちこちで言われている通り、実はむしろ悪化する。
変な期待は絶対に持たない方が良い。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:44:11
誰の子かわかったもんじゃない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:11:50
「だって寂しかったしょうがないでしょ!日中仕事で居ないくせに!」

※休日在宅、仕事終了直帰でこのありさま
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:25:02
ただの淫売じゃないか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:35:29
ただのコンバインだな
739sage:2010/07/07(水) 15:15:10
先日、籍入れて半年の嫁から離婚を切り出されました。
グレーながら自分にも原因があったため、当初必死に止めに入ったけど
一人きりの時に嫁の言動を振り返って何かがおかしい事に気がついた。

同棲始めたころからの嫁の暴力(流血生傷刃物アリ)
激しい怒りを伴った人格否定発言
俺の友人、親、親戚への理由無きこき下ろし
それらに対してひたすら謝罪して耐えてた自分

調べれば調べるほどボダの特徴に当てはまった行動が恐ろしくなって離婚を決意。
きちんとした理由を話した上で離婚を承諾しました。
その時多少の反論が飛んできたけど、徹底的にそれを拒否すると
翌日からいきなり性格、表情がガラリと変わった・・・

生気がなく、焦点の定まらない目で
何か話しかけても薄い反応しか返ってこない。
上手くいえないけど、生きた人間じゃない感じがするんだよね・・・

挙句、離婚手続きを進めよう、と話をすると

よくわかんないからお父さんに代理人なってもらう
お父さんと話して・・・
あたしは何も言えないからさ・・・

小梨だし、特に分与すべき財産もないので
基本的な協議離婚の手続きだけで済むと思ってるんですが
相手がこんな状態で話が上手く進められるでしょうか・・?

いきなり長文でスマソ
もう不安で不安で・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:17:04
>>739
ざまあwプギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:07:00
おまえらボダとは絶対結婚するなよ
貴重な人生の時間無駄にするぞ

俺は10年なくしたがwつーか継続してるがw
ボダ+アル中(母親は躁鬱でほとんど狂人)の最強バージョンや
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:30:25
>>741
まあ自業自得だよね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:11:30
>>742
簡単に言うなよ
カッターで包茎手術するぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:22:14
>>734
俺はボダとおぼしき嫁と結婚して(もちろん分からなかったからだ)、その後本性を現され、
子供が出来ると改善するかと思い、せっかく4年程できてなかった子供を作り、その後2人目も生まれ、
それで状況が改善したかといえば時間とともに悪化し、転勤族の俺に向かって「落ち着いて年をとって
行く場所が欲しい」と言いやがるので、死ぬ気で大借金を背負って家を建て(その割には俺はすべて単身赴任なのに)
結局最初の時点以上に状況が改善する事は無く、最後には「建てたばかりの家が昼間寂しいから売れ」
と言われ、もうこれ以上は頑張れない自信が十二分にできたので15年の結婚生活に終止符を打った。

間違った道を引き返すのに遅すぎる事は無いから、みんなにも決断するのを勧めるが、
それと同時に、道を引き返すのは早ければ早い程楽だとも思うので、まだ傷の浅い人達には
迷う事無く引き返して欲しい。
頑張れば何とかなる、というのは幻想にすぎません。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:19:05
目が節穴の人が多いよね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:46:31
妻の異常な甘え方(見捨てられ不安)や理不尽な要求とそれを拒んだときの狂乱状態から、
ボダなんじゃないかと精神科に相談したが、自傷行為とか浪費とか性的不道徳行為とか
ないんなら違いますね、とのこと。あんな周りに迷惑かけていてもただ「そういう性格」とは。。
まあ、妻が毒親から悪影響受けているのは見抜いていたので鋭いドクターなのだろう。
診断結果は受け入れるしかない。
みんな本物のボダに振り回されて俺より苦労してるのか、お疲れ様。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:56:20
ボダは相手がボロボロになるのだけが楽しみなので
一度タゲになった者は釈然な態度に変えても怒り恨みが増大するだけだから
逃げてCOしかないよ。ボロボロにならないと気が済まないみたいだから
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:12:32
今嫁にメールしたらメアド変更&着拒とか完全終了だよな
帰るのこわい
生きてるかな
749名無しさん@お腹いっぱい。
俺がガキの頃、3世代一緒に暮らしてたばあちゃんがアル中みたいで自傷行為もしてたなあ
ここみたいに自分の嫁だったら苦労がすごいだろ