【鬼女は】親の老後スレ【来るな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:32:39
需要がありそうだから立ててみる。
介護などの重い話も、小遣いやプレゼントなどの軽い話も。

鬼女はマジで来るな。
読むと書きたくなるだろうから、覗くな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:39:35
ちぇ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:56:35
なあ、介護しないで金で解決しようと思ったら
月にいくら送金すればいいのかね?

4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:16:22
この話を考えると暗くなる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:22:09
俺の予定としては、子どもの大学が終わってしばらくすると親の老後って感じ。
大学生の仕送りが年に250万くらい(授業料含む)だから、
それより少ないとうれしい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:23:57
誘導かかってたらキジョも辿って来るだろうに
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:32:45
俺も嫁も、母ちゃんしか残っていない。
嫁母はときどき嫁に金の無心の電話をよこす。
5万〜10万くらい送っている様子。
俺母はそういうの一切ないけど、嫁が送金しているのを見ると、
なんとなく対抗心で送っちゃう。
まあ、共稼ぎだから争いの種にもならないのだろうけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:54:02
キジョはついていけない流れになっとるね。ヨカバイヨカバイ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:40:34
>>5
こないだ高校の同級生だったやつと飲んだとき話が出た。
そいつ、月に17万だって言ってた。
兄弟で出し合っているそうだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:08:26
>>5
子どもの教育費が終わったら、退職まで自分たちの老後準備だろ。
うちなんて2〜3年しか残ってない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:31:06
スジ論で言えば、今後の世代は自らのために自分で年金を払い
自分で介護保険を払う。自らの老後は自分でなんとかして
子供の世代に頼らないようにするのが原則。
さらに親の面倒まで見ろと言うのは行き過ぎだよ。
親に言わせれば自分も親を見たというだろうが、その世代は兄弟が多く
一人当たりの負担はずっと小さい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:54:14
でも、苦しい中から大学を出してもらって、今の俺があるわけでね。
まあ世代といってもいろいろで、俺は引退まで残り20年切ったので、
ある程度前世紀に属する世代だ。
親にはできるだけのことをしてやりたいと思っているよ。
親も、援助を受けたいという思いよりも、
親を援助できるだけの男に息子が育ったというところに親としての満足を見出すと思うし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:52:59
でも結婚して子供が出来れば教育投資は親の義務だろう。
時代や当人に適合した教育投資は先祖から引き継いだものだ。
自分もしてもらったように親もやってもらっている。
だからその恩は子供に返すことで決済される。洗濯小梨ではダメだけどね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:48:38
>>13
教育投資が先祖から引き継いだものって言うのなら
親の面倒を見るって部分もちゃんと引き継ぐべきじゃないか?

自分の子供の教育と自分の親の面倒を両立させてきたんだろ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:57:58
>14
>11を読め。
昔は子供に投資して老後の保障を確保した。
今は自力で年金を積み立て介護保険をかける。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:12:03
そうだな。
今の60代は高度経済成長期の恩恵を受けているし、
年金は今後の世代より恐らく遥かに恵まれている。
現在定年退職している親が子供に介護以外の世話を当てにするのは論外だろう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:42:50
介護っていっても、地方出身者で東京に住んでる人間はそれは無理なわけ。
兄弟が地方に残っている場合は、金を送ってやるべきじゃないかな。
兄弟がいなくて親が地方、自分が東京だと、すごく大変だな。

子どもの大学と親の介護と自分たちの老後、三重苦になるけど、
どれもこれも想定の範囲内っていうか、最初から決まっていることだから、
若いときから準備しなくちゃならないよなあ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:30:02
>>15
自分で介護保険って言ってるけど、介護保険料として支払うのは、自分のためじゃないだろ。
自分より上の世代のためだ。

今、介護保険を使ってる人たちってのは、介護保険料なんて支払ってないぞ。
俺達が払う(俺はまだ払ってないけど)介護保険料を使って
現在の老人介護になってるんだよ。

だから、俺達が老人になった時の介護に使われる金は
俺らの下の世代が払ってくれるもの。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:13:59
>18
介護保険の制度設計がどうなっているかは事の本質ではない。
自分の将来のために自分で掛金を払っているかどうかということ。
払った金が今の老人に使われようと将来の自分に使われようと、
対価としてのサービスを受ける権利があることに違いは無い。
公的な年金や保険の場合最初の世代をどうするかは政治的問題だ。
今の介護保険を使っている老人は掛け金を払わずにサービスを受けているのだから、
なおさら子供世代に頼れる道理は無いということに過ぎない。
20名無しさん@お腹いっぱい。
道理や理屈じゃなくて、実の親なんだから、困っていたら助けてあげたくなるよ。
俺の母ちゃんは1人で少ない遺族年金でがんばっているけど、
それで何とかやりくりしろという気持ちにはなれない。
こっちも楽ではないけれど、できるだけ送金して楽しい老後を送ってもらいたい。
そばに住んでいないだけになおさらそう思う。