【いままで】逃げられ寸前 男達の駆け込み寺【悪かった】
1 :
名無し@話し合い中:
2
┏━ 相談者は以下のテンプレを埋めて書き込んでください。
【コテハン&トリップ必須!】
・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
「名前 ◆**********」と表示されます。
「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
逃げられ男にならないための八か条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。
【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
乙
【スレ利用のお約束】
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・他スレや他板から安易にここへの誘導もしない
・匙を投げるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・あからさまな破綻の時以外はネタや釣りやクマー!!と言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない、キジョキジョうるさいヤツも無視
・空気読めないキジョが突撃してきてもジェントルにスルー
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!
・次スレは950を踏んだ人が立ててください
相談者が居て流れの速い時は、住民で相談して対応お願いします
【ネタ師のお約束】
・ネタを振るなら最後まで完璧にやりとおせ!
・面倒でも途中で投げ出さないこと
・時系列に矛盾がないか確認すること
・ヲチや関係スレへの誤爆に厳重注意
・職業、納税等は本職の突っ込みに耐えるだけの下調べを
・展開に行き詰まったらヲチ等の予測を参考にする
・最後までネタばらしは厳禁、他スレでバラすのも駄目
【叩きたくなっちゃった人へ】
過失のあることが多い相談者を叩きたくなる気持ちは理解できますが、
それだけではまったく問題の解決にはなりません。
相談者自身もこれではいけないと思ってこのスレへ来ているのですから
皆で解決策を考えるわけです。
アドバイスや役に立つ意見以外のレスは、相談者と健全なスレ進行のために
どうかご遠慮ください。
>>前スレ954
末期で激痛で緊急入院してたのに、退院早々外食なんて、
オシャレする元気も時間もないのに嫌だろう。
女心わかってないって思われるのがオチ。
11 :
1:2006/09/27(水) 21:01:02
現在の相談者
ぱるる 39歳、嫁、40歳、息子14歳の三人家族
親との同居はなし、持ち家。
嫁は専業主婦、俺は会社員、年収は約700万。
自他共に認める亭主関白。ある日突然嫁に離婚を要求される。
理不尽な要求と怒り、離婚拒否。嫁、ぱるるに愛情なく真意ほとんど語らず。
なす術なくスレに相談に来る。その高飛車・独善的態度がスレ住人の反感を買い、
離婚しろコール。
9/24 嫁具合悪くなり緊急入院。乳がん末期であることがぱるるに知らされる。
ぱるる、嫁が息子に宛てた手紙(遺書)で嫁の気持ちを知る。
「離婚を持ち出せば何もできないぱるるが、いろいろ自分でやるように
なるだろう。最期までぱるるの世話したかったが、あとはたのむ。」
9/27 ぱるる、嫁、医師で話し合い、以後自宅で過ごすことになった。
864 名前:ぱるる ◆yPaufXCPDE 投稿日:2006/09/27(水) 18:35:26
嫁を大事にしてこなかった俺の罪はこんな事では消えんだろう。
嫁も心から俺を許すわけじゃない、愛情もないだろう。
だが、それでも俺は何かしてやりたい。
自己満足なのかもしれんが。
どうしたら嫁が喜ぶか相談に来たぱるる。嫁の気持ちは如何に?
間違いあれば修正たのむ。流れが速くて話忘れるので参考にしてくらさい。
(´゜ω゜):;*.':;ブッ
ぱる、ガンガレ!
他の相談者も щ(゜Д゜щ)カムォォ〜ン
早速だけどちょっといい?
奥さんが寝る布団を干してフカフカにして
清潔なシーツとカバーを掛ける
奥さんがこれから闘病する部屋を気持ち良く過ごせる様にする
カーテン明るい柄にするとかさ・・・
難しい料理や好物となると大変だから今の旬の果物や食べ物はどうだ?
来年は一緒に食べられないかもしれないのだから思い出になるようにな
明るくて楽しい食卓が一番のご馳走だ
それから、なにかにつけ「ありがとう」を言うんだ
ぱるる。
嫁さんにペットでも飼ってやったらどうだろう?
退屈なベッドの上での生活が続くんだろ?
動物がいると気も紛れるぞ。
>>20 自分の世話も出来ない男に、動物が飼育できるわけ無かろうが。
>>20 簡単に言うなよな。ぱるるは、嫁と息子の世話があるんだぞ。
ペットの世話までできるもんか。
嫁はもうすぐ死んでいなくなるんだぞ。
ぱるる変わったな。この調子で嫁さんにも息子にも優しくな。
嫁さんの手紙に書いてあったよな。「愛情を注げば相手も愛して
くれる。」ってな事が。
お前の気持ちは伝わるよ。頑張れ。
>>22 違うぞ。何で俺が責められるんだ?
ペットなんか無理に決まってるだろ。
そうだ、ぱるる。
ちと甘い言葉にはなるが、もう過去はいい。
今からでも遅くない、嫁をいっぱい愛してやれ。
>>27 だから嫁が死んでしまったら、何の意味があるペットなんだ?
大変な世話だけが残るんだぞと言う意味だ。
ぱるる、悪いが次に来た時は、話せる範囲でいいので
嫁の死期の予定や、進行状況とか、教えてくれ。
何もわからないままだと、皆が妄想して変な事を書いてしまう。
お前を傷つけないレスにするためなんだ。
ぱるるだって嫁さんがいなくなってるのは重々承知だろ。
あ え て か く な !
>>30 把握しなくてよろし。黙って応援するのみ。
そうか?俺は知りたい。
つか、まじで手術するべきだろ?
俺の嫁なら殴ってでも手術させるぞ。
一パーセントでも望みがあるならそれにかけるのが家族じゃないか?
何でぱるるはそうしないんだ?冷酷すぎないか?
知ってもどうにもならん。
ここでできるのは、ぱるるの望むことに
力を貸すことだけだよ。
>>35 同意。しかもぱるるの望みというより嫁さんの望みだしな。
>>34 お前はお前の嫁さんの時には、そうしてやれよ。
それも間違えではないだろう。
>>30-33 野次馬根性出すなよ。
今までぱるるが書いてくれた内容で十分だろう。
>>34 半年前ならそれでもよかったかもしれないが、
今の状況では、負担になるだけだよ。
だいいち、医者だって患者の負担になるだけの手術はしない。
全く、ぱるるは半年もの間気づかないってどういう事だ?
あー、許せん。やっぱどうしても許せん。
>>38 嫁が隠そうとしていたなら、もしかして俺も気づかなかったかもしれない。
>34
手遅れと言われ、本人も覚悟しているのに無理強いは出来まい
切れば体力も落ちるし腕を動かすリハビリも必要だ。
残された時間をほとんど病院で過ごすより家族でいたいと選択したのだから…
ぱるるは冷酷じゃないさ
本当に冷酷なら離婚して嫁さんほっぽりだすだろ
>>38 気がつく位だったらここに来る事もなかったとおもふ。
過去を嘆くより、今からを大切にするしかないと思う。
乳がんのステージVじゃあ・・・
殴ってでもオペさせるとか、人によって全然状況が違うのに
よく言うなあ。
末期は人それぞれ。
乳がんだと広範囲にリンパ節だの大胸筋だの切除かも。
リハビリで手が挙がるようになるのが3ヶ月とかもいる。
その間に転移がさらに広がったら?
傷から感染したら?
もう既に肺や肝臓に転移してたら?
知らんのに意見押し付けたらいかん。
冷酷とか。
嫁本人が帰ると言ってるんだから。
それを無視して無理に連れ帰ってたら逆におかしいが。
嫁さんは、残された時間を一分一秒でも長く息子の傍にいたかったんだよ。
その気持ちはよくわかるし、想像するだけで胸が痛む。
そんな嫁さんの気持ちを理解したぱるるは成長したよ。
いや、マジで今のぱるるは誰も責める事なんかできないと思うよ。
>>42 一つ言っておくけどさ、ステージV説はここで出た妄想でしかないから。
ぱるるは一言も言ってないぞ。
いやいや、ステージVどころじゃないと俺は思うが…?
なあ気団よ、久しぶりに各々自分の柄杓を確認しようぜ。
ここは過ぎたことを悔いるスレではあるがな、
それならばこれからをどうするかを考えるスレでもある。
明日は我が身。他山の石。
恥をしのんで家の事情を晒す事態に陥った仲間が
明日少しだけでもここに来てよかったと思える
そんな寺にしようじゃまいか。
かっこつけんなよ…
乳がんで痛みに倒れるってことは、骨転移なんじゃ?
その辺は医者に任せればいいだろ。
素人がどうこうできる範囲を超えてる。
だから、誰かがステージ3と言っただけの話。
痛みで運ばれるくらいなら、もうたぶん…
もう手遅れってぱるるも言ってたが?
948 ぱるる ◆yPaufXCPDE New! 2006/09/24(日) 17:37:45
ガンステージとは何だ?リンパ節に転移、手術しても30%の確率と言われた。
医者を変えれば、内容はまた違うのかもしれん。
詳しくは奥さんの意思があるので、奥さんの許可なしには言えないと。
そんな事があっていいのか?あり得ないだろうが?
だから転院させたいと思っている。
ま、素人判断が過ぎたって事だろ。
どーでもいい。
>>53 それはまだ医者から詳しい説明受ける前だから。
今度は嫁、医師と話合いしてるみたいだし
そこで手遅れだと知らされたんだろうな。
お前らの憶測の羅列、集団セカンドレイプ見ているみたいだぞ。
自分がぱるるの立場になったとしたらどうよ?口は慎んだ方が良い。
57よ、励まして何が悪い?
だから、どうでもいいヤツは来なきゃいいんだよ。
来るから荒れるんだ。
どーでもいいのはお前らの推測。
今更ステージがいくらだったとかここで話し合ってどうにかなるのか?
俺らが治療できるわけでもないのに。
おいおいw雰囲気悪いとぱるるも来にくいぞ。
落ち着こうぜ。
ぱるるが嫁の望む通りにしかできないように、
ここでもぱるるが望むことにしか力をかせない。
なぜそれがわからん。
まあまあ。
皆、ぱるるの心配してるのは間違いないわけだ。
俺らが喧嘩してどうするんだ
今美味しいパンを食べました
>>58 どの部分で励ましてるんだよ。嫌がらせ全開だぞ。
言っちゃ何だが無神経に過ぎる。余命がどうとか本当に。
>>64 パンのあとは喉が渇くだろ
つ【コーヒー】
>64、66
コーヒーは寝れなくなるので
ホットミルクの方が
>>66 眠れなくなると思うぞ。
つ【ホットミルク(オトナっぽくブランデー入り)】
70 :
68:2006/09/27(水) 22:49:22
俺GJ!
うむ。
嫁が仕事で遅くなったから、カレーでも作ってやろうと思って鶏肉じゃがいもニンジン玉ねぎ炒めてゆでて、
さてルー入れようと思ったらないのな。鶏肉ビーフ市中になってしまった。
豚肉でなら作ったことあるが鶏肉では作ったことねえな。
うまいか?
そうか。
レスサンクス。
72は誤爆じゃ無かったのか…
寺って、いつからスレタイに番号なくなっちゃったんだ?過去スレ見ようとしても、どれがどの順番なんだかよくわからんよ。今何番なんだろ?
>>76 あ、いや、食物飲み物の流れみたいだったんで、さっきの事書いてみただけ。
>>77 中途で不要説が出て、今は仮の伽藍だからだよ。
そろそろ本格的に修復する頃かね。
つーか答えになってねーorz
マジ何番だ?
見返すときは、やっぱり番号あったほうがいいな。
過去ログみれない俺に誰か面白い過去の話を
貼ってくれまいか?
日付とスレ番みりゃ判るだろーが。
>>80 46と78が欠番だけど最終数字から数えると現在124
にくちゃんねるでの総数は122
にくちゃんねるって有料?
お前ら、ぱるるがここを見てるかもしれないんだぞ。
嫁の余命話は無神経すぎる!
頑張れ 逃げられ寸前 男の駆け込み寺渡り鳥
【いや〜】 逃げられ寸前 男達の駆け込み寺【お待んたせ】
【消えた】 逃げられ寸前 男達の駆け込み寺【収入】
【同居による】 逃げられ寸前 男達の駆け込み寺【ストレス】
【関白失脚】 逃げられ寸前 男達の駆け込み寺【成金饅頭】
【嫁さん】 逃げられ寸前 男達の駆け込み寺【ステ-ジ3】
ナンバーナシのは上から古い順にこう。
肉ちゃんは無料。
番号なしは、トリが建てたヤツから始まったのか…
ぱるるは憑き物が落ちたみたいに変わったな。
人間、たった何日かでああも変われるものなのか?
んじゃ次スレから番号復活させないかい?
いいよ〜、番号復活。
次スレ立てる人は忘れずに。
>>91 さすがに何とかしなければという様子は見えるが、変わったかどうかはまだわからん。
ぱるる、俺思うんだけどさ
息子に何も知らせないでいいのか?それって残酷すぎないか?
もしも親の死期がわかっていたら、息子なりに何かしてやりたい事が
あるんじゃないだろうか?
何も知らずに普段どおり、部活やら何やらで
無駄な時間を過ごすことになりはしないか?
嫁さんと一緒にいる時間を増やしたほうがよくないか?
>>96 普段通りの生活を送ってくれる事が
一番嫁は希望してるんじゃないか?
俺、間違ってる?
>>98 間違ってないと思う。
だが、96の気持ちもわからなくはない。
治療を拒む嫁も少し勝手な気がする。
残される者のことを考えてるのか?と言いたくなる気持ちが少しある。
ぱるると嫁の決断にまで口出しするのはよくない。
俺らにそこまで介入する権利はないよ。
>>99 同意。
特に息子が中学生だとどっちがいいのかは
答えはない気がする。
ただ見守るしかないのでは。
前と違ってよくよく話し合っての結果らしいしな。
電車男ごっこしてんの?
>>100 気持ちは解るが、それを言っちゃうと本人の気持ちはどうなる?って事になるからなぁ。
俺も車掌がいい。
俺、客でいいよ。
んじゃ俺酔っ払いの役でいい。
ぱるる仕事どうしてるんだろ?
俺、エルメス役がいい。
>>100 書いてない事があるみたいなので、「治療を拒む」というところは判断つかないんだな。
わからんので流すが良し。
仕方ないからその他の乗客でいいよ
おれはザクレロがいいな
>>113 上のほうに、手術で助かる見込みは30%って書いてなかったっけ?
俺はつり革でいいよ
オレ ケロロ軍曹
女性専用車両のシート希望
じゃ、俺はもこみちでw
おまいら、ひまなの?ぱるっく待ってんのか?
陣釜さんはドラマだけの役だろうか?
エルメスより萌えw
俺、宅間伸になら委ねてもいい。
ぱるる 乳がん末期でも諦めるな。
家にいながらでもできる治療はある。
俺の友人が売ってる健康食品なんか癌も消滅するらしい。
今度、何て名前だったかちゃんと聞いておくからな。
キノコ類か何かだったと思うんだが。
その時は興味がなくてよく聞いてなかった。
ぱるる、世の中は進歩している、今や治せない病気なんかないくらいだ。
諦めずに頑張れよ、嫁さんが飲まないというのなら
少しづつお前がこっそり飯に混ぜてやるのも手だぞ。
>>125 いや、そうじゃない。
俺の友人の叔父のガンが消えたそうなんだ。
ぱるるにも教えたかっただけだ。
そんなもんで治るなら皆飲むわな。
シャルレの下着で治るという説も聞いた事がある。
信用はしてないが。
>>128 アガリクスだろ。
健康被害の恐れありってことで、厚生労働省だかに回収命じられてたやつ。
お前、壷とか掛け軸とか、その友人に買わされてるだろ?w
>>130 ここは、まともなアドバイスもできないところなのか?
お前らぱるるの嫁さん死なせたいのか?
お前のどこがアドバイスなんだ?
シャルレの下着ね、それ俺の嫁も聞いてたみたい。
乳がん患者がつけてたら、膿がドバっと出て
跡形もなく消えてたとか…。アホみたいな話だな。
>>133 馬鹿かお前、下手に民間療法薦めるほうが死ぬだろうが。
>>134 何もせずに手をこまねいているよりマシだろという話だ。
お前ら、早く死んでほしいのか?
>>137 嫁に芯で欲しくはないが、馬鹿の意見は此処にはイラネ。
余命半年と診断された人がもっと余命が延びた話しはいろいろあるし、医療の進歩は著しいからその進歩が間に合えば
治らないとも限らないし。
そのためにもぱるるには、奥さんが心からもっと生きていたいと思えるように頑張って欲しい。
病は気からと言うし、奥さんが生きてる事に幸せを感じもっとその幸せを感じていたいという気持ちを持てる様頑張ってくれ。
余命○年ってのは、何も治療しないで。の結果。
治療すればもっと伸びるって聞いたぞ。
>>139 マウスに効いたから人にも必ず、ってわけじゃないんだけどなぁ。
そこに出てる論拠のペーパーも6年前とやや古いものだし、
その後の研究成果がどうなってるかはPub-Medで漁らなきゃならん。
喰って悪いもんじゃないから、食用茸に反対はしないが、
>>125のオヌヌメは胡散臭すぎるからやめておいたほうが良い。
「過ぎたるは及ばざるが如し」
うちの親も癌の告知受けたけど、それ以来
「これが効く」「これで癌が消えたって」と、
気持はありがたいがエライ迷惑。
挙句に壷だの花瓶だの水だのってなんなんだ。
茸パウダーとかの健康食品だって、肝臓に負担が
かからないわけじゃなし、治療だってベーシックな
方法を試したら逆効果だったり、本当に人それぞれで、
そのたびに苦しむのは本人だよ。
治療を受けるにしてもそうじゃないにしても、まずは
当人の意思を尊重してやれよ。
医者に行ってないならまだしも
医者を含めて本人たちが判断したことについて
俺らがグタグタ言うことじゃないことだけは確か。
>>145 その通りだ。
俺らが治療法について、あれもあるこれもある、ああしろこうしろと言うもんじゃない。
患者当人が一番、その類の治療法について見聞きし調べているはずだ。
調べてないだろ。はなから諦めてるような感じじゃん。
親切の押し売りってこういう事を言うんだな。
エノキとシメジだろ、あれは体に良いらしい。
あしたの鍋に入れてやれよ。
うんちしたよ
尻拭いておけよ
ちゃんと流せよ
149の鍋に入れました
歯ぁ、磨いたか
エノキで磨けよ
ぱるるの嫁さん今日退院?
今ごろケーキ作りに奮闘してるんじゃないか?
うどんを打っているかもしれない。
いや、エノキ茸を買いあさってるはず。
ぱるるはまず料理よりも家の片付けをしていたほうがいい。
死を連想させるようなものは排除する。
テレビはむやみにつけるな、ガンの話題が出たら
チャンネルは変えろよ。
それくらいの気は使ってやれ。
ガンバレという言葉もガンを連想させるので使わないほうがいい。
>>160 それ、逆効果で余計に気を使わせないか??
じゃ、ガンダムもだめ?
おでんにがんもどきも入れられないな。こりゃ大変だ。
半年も前から癌と一人で向き合ってきたんだ
今更テレビのチャンネル変えたり物捨てたりって無意味じゃね
それより今まで『女の仕事』でぱるるがノータッチだった
家事労働の軽減を考えたほうがいいと思う
乾燥機付き洗濯機と食洗器買うとかさ
息子の手前何もせずに日がな一日寝てるわけにもいかないだろ
機械任せにして時間が空いた分DVD鑑賞するとか
畑仕事を嫁さんとするとか←これは体調次第だろうが…
だいぶ前にでた旅行の話なんだが
ことここにいたって、いい案なんじゃないかと思う
もちろん嫁さんの体調と医師の許可は必要になるとは思うが
別府でも湯布院でも近場でいいからゆっくり家事から解放されて
のんびり温泉につかってはどうだろう?
本当は嫁さんと息子と二人旅というのも悪くないのだが
旅先で容態が悪くなったときに息子にはフォローできないだろうから
ぱるるもついていって、部屋は二部屋取るが一部屋は息子と嫁さん
もうひとへやはぱるる一人でって感じで
嫁さんと息子の思い出を作ってやるのはどうだろう?
11月の連休か12月の冬休みとか宿を調べてみるもの
いいてかもしれんぞ
「楽天トラベル」
ttp://travel.rakuten.co.jp/
もうぱるるは、変わったんだから、
外野があれこれいってもしょうがないだろ。
嫁さんの気持ちも分からないわけだし。
あいつから、相談があったときだけ答えてりゃいいんじゃないか?
別な相談者が来たらぱるるへの助言もなくなるよ。
ぱるる、超がんばれ。応援してる。
マーク・ハントをKOしました
>>165 何で二部屋?
最後の時間を家族みんなで過ごしたいに決まってるだろうが。
お前キジョだろ?ぱるるの嫁はお前みたいなネチネチした
性格じゃないと思うがな!
ぱるるの嫁が逝ってしまうまでこの調子なのか?
進行した乳ガンなら温泉なんか行きたくないよ
鍋うまく出来たかな?〆の雑炊さいこ〜。
ただし、卵を入れてすぐに火を落として
かき混ぜちゃだめだぞ。
>>171 親子の時間を作ってやれってことだろ。
別におかしくはない。
そんなことしたら不自然に感じるでしょ。
家に帰りたいというのは、普通に生活したいってことでもあると思うな。
特別なことをする必要はないと思う。ごくごくありふれた日常でいいと思う。
もちろん、改心したぱるるがいる日常ね。
乳がんで治療しないって事は乳はあるんだよな?
じゃ、温泉でも問題なくねえ?
>>178 激痛訴えてる病人を温泉に連れて行くのは残酷だぞ。
精神的にも辛すぎるだろう。
嫁さんが「行きたい」と言ったならいいだろうが、ぱるるの場合は
強行に連れて行こうとするかもしれん。完全に人格なんて変わらんからな。
>>178 ぼこって出っ張ってたり、逆に引きつれたりしてる。ひどいと
癌が崩れて潰瘍になってとても臭い。乳ガンを放置すると結構悲惨。
内臓じゃないから見えちゃうんだよ。
生活費の使い込みが嫁にばれた。(7万5千円)
昼ごろに電話がかかってきた。丁度昼休みだったから電話をとったら
ばれた事が判りヤバい空気になりましたが、昼休みが終わるので
強制的に電話を切りました。
まだ家には帰ってません。
そのまま蒸発汁
なにに使ったんだ?
7万5千くらいでいちいち会社に電話してくるなと言えよ。
全く、よほどのことがないと会社に電話なんかしねーだろ。
で、どこに消えたんだ?
おーい
2人暮らしなら1カ月分くらいの食費になると思うぞ。もしかしたら
2カ月くらい食えるかもしれん。決して安い金額ではないと思うが?
>>188 でも、それくらいで職場に電話はしないだろ。
182のアドバイスを実行したんじゃないか?
>>188 地域によっては一ヶ月の家賃ぐらいにはなる罠。
じゃ、解決だな。乙。
でも電話までしないよな。
ネタの設定中だろ。
5千円ぐらいならともかく7.5万だろ。
何かあったのかと心配になっても不思議じゃない金額だろ。
しかし、中途半端な金額だな。
>>196 ソープに2回行って、5千円はチップだろ。
値段じゃなくて使い込み先が問題なの?
まぁ、値段も大きいけど蒸発するほどは・・・・。
7万5千が大きいってw
お前ら貧乏人か?
パチかもな
つまり、真面目に疚しい事に7.5万を使い込んだんですね。
休憩時間を狙ってかけてるだろうから理不尽とは思えないけどな。
しかも生活費なんだから、消えればどうしたのだろうと考えると思うぞ。
月末で給料後ならなおさら怒り爆発だろうし、どうやって生活するのか
考え込むのが普通じゃないんか?
金銭感覚が狂ってる奴って悲しいねw
955 名前:951 [sage] 投稿日:2006/09/27(水) 18:41:01
一晩で30万以上つこてしまった。orz
カウンセリング..10,000
タイ式マッサージ13,000
ソープランド.120,000
同伴食事..37,000
飲み屋....78,000
アフター食事..26,000
帰りタクシー..16,000
合計.....\300000
よけい疲れたww
でも後悔はしない。
こんなやつもいるから胸を張って家に帰れよ
いまもパチしてただろ?
出たよパチンカスw
今回が初犯じゃないんじゃね?
給料出て小遣い貰う
↓
即日パチで全額消える
↓
小遣いを取り戻そうと生活費を拝借
↓
拝借した生活費も全額消える
ってとこだろうね。
世間の給料日後はパチ屋の稼ぎ時。出ると思う方がバカ。
パチで7万使う神経わからんわ。
これですでに借金餅だったらうんこ。
短時間で金を稼げるのがギャンブルだからね。
負けを短時間で補填しようと思ったらギャンブルしかない。
で、補填するために借金をしてギャンブルをする。
負けが込んでる奴の多くは、好きでギャンブルしてるというより、
補填するためにギャンブルしてるよ。
生活費っつーか、金額的・時期的に、家賃使い込んだんじゃね?
ギャンブルする人間の思考が信じられん
パチンコとか競馬とか
競馬で記録つけて年間でトータルして利益だしてる奴に聞いたら
「俺でも生涯とおしたらまだマイナスだ。時間も入れたら確実にマイナス。最初の数年は負けるよ。
つぎ込む時間が膨大にないのであれば、中途半端に介入するのは賛成しない」
といわれた。
俺には無理ぽ
ギャンブルは、トントンになって、やっと勝ちだからなあ
もう一つの管理人さんは、体調でも悪いのですか?
>>216 匿名か?
おまいは嫁に逃げられて×1だからココは場違いだろーが。
踊るに池。
>>223 219貼ったものだがウィルスとかそんなんじゃねーよ。
大丈夫だって。
>>227 この虫、うちの植木によくついてるんだが。
これって害虫?なんって名前?
ホタルかとオモタ
てんとう虫ちゃうのん?
>>232 カブトムシ見つけて心が舞い上がったじゃまいか!www
昔は夏になるとセミとりしたなぁ
魚もとったさ
うちの嫁はウォーキングに行っては
蟷螂を拉致して、うちの庭に放す。
「おかげで害虫が減った」と喜んでいるが
やめてくれ。俺蟷螂嫌いorz
ボクの夏休みがやりたくなったw
エロはいらん
春になると卵から孵った
蟷螂の赤ちゃんがウジャウジェと庭中に・・・・
ぱるるからの報告まだ?
ぱるる、見てたら毎日報告頼む。
気になってしかたないんだ。
>242 ここに来ないってことは、家族と過ごす時間に集中してるってことだと思うよ
>>243 だから、ちょっとでも顔出せって言ってるんだ。
そこそこうまくいってるんじゃねえか、
いつも何かあったときだったろここに来たのは。
それにここへの報告は義務じゃないんだしな。
書き込むとしたら、家族が寝たあとか、
子供が学校行ってるあいだで
嫁さんが寝てるあいだとかじゃね?
それ以外のときに書き込みしたら、
書き込む前にやることあるだろ?
って説教すると思うw
お前から勝手だな。
もうくんなとか言っておいて、
報告にこいっていうのかよ。
ネットで意志統一なんて無茶だお(^ω^)
715 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2006/09/29(金) 20:27:37
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
河原っぱたでバーベキューの季節がやってきましたよお前ら。
バカ亭主がMixiで開催告知しちゃったよorz
私は参加しない旨を伝えると、「どうせオマエは参加しないじゃん」とか抜かす。
ええ、今年の5月にやった 前回は、 最 初 か ら は 参加しませんでしたけどね。
「子供迎えに来てー」とか携帯入れてくれたおかげで、後片付けはやらされましたけどね。
ついでだから吐き出すと、
去年の春にやった1回目は強制参加、私は下働き&後片付けで、次々に焼かれていくおいしそうな食材は
ほんの味見程度しかいただけませんでした。
去年の秋にあった2回目なんか、雨天のおかげで、ウチのリビング&ウッドテラスでやったんですよ? 忘れちゃったのかな?
下ごしらえ&後片付け&カーテンに染み付いた臭いにそのあと1週間ほどイヤーな思いをするというおまけ付きでした。
【参加しない】って言うのは、最初っから最後まで一切関わらないと言うことを言うものだと思うのだが、
どうやら旦那の脳内では違うらしい。
今年は一人でスーパー銭湯にでも行って、マッサージでもうけてこようかな。夜まで。
まだやってんのかアイツorz
よく耐えてるな嫁。
あーあー、まだ離婚してなかったのか。
253 :
231:2006/09/29(金) 21:17:45
でもこれって嫁も悪いよね。
結局やっちゃうんだから。
子供連れて朝から出かけて携帯なんか出なきゃ良いだけなのに。
>>253 お前どこの231?
激しくキジョ臭いんだが。
255 :
745:2006/09/29(金) 21:26:46
いや、嫁なら夫のバーゲキュー手伝うのは当たり前。
仲間の手前、亭主の面子ってもんがある。
257 :
184:2006/09/29(金) 21:29:14
下ごしらえを超メシマズにすれば二度とBBQ手伝えとは言われまいに
260 :
533:2006/09/29(金) 21:33:15
全員どこの誰か当てたらBBQのお手伝いに言って差し上げましょう
262 :
57:2006/09/29(金) 21:43:16
普通に飲み屋で宴会したほうが楽しくないかね?
BBQなんて周りのやつらの炊く煙ゴーゴーで煙いし
子供がチョロチョロしてたらうるさいし
何故みんなそんなにBBQBBQBBQって言うのかとっても不可思議。
“火遊び”したいんでしょうw
火を見ると高揚するのか。
どこの原始人だよwww
ダディクール!!!
原始的に火を起こすのが好きなんだよw
ちょっと窪んだ穴に棒を入れて摩擦を加えるwww
>>267 気をつけれ。
よその穴に棒を入れると、いらん火種ができるぞ。
最期に煙が出て終了
赤い玉じゃないのかwww
ぱるるについてチラシ裏レス。
ぱるるの嫁のことで有島武郎の「小さきものへ」の嫁を思い出した。
小説については色々と感想はあるだろうけど、俺は母の強さを感じた。
ぱるる嫁も強い人だと勝手に予想する。
後はプレッシャーかけるわけではないけどぱるるの頑張りだ。
以上自己欺瞞の一人語りでした。スレ汚しorz.
ぱるるがその後どうしてるのかが心配だ。
時間がある時で構わないから話せる範囲での近況を報告してほしい!
なんかぱるっくが気になってこのスレに来てしまうな
しつこくわざとらしい言い換えをするのは、もしかしたら面白い冗談のつもりか?
「ぱるっく」と言い続けてるのは、たぶん1人で、本に(ry
別に何て呼ぼうといいじゃん。
そこまでお前らに言う権利あんの?
そんな事に拘ってネチネチして楽しい?
ぱるっくと呼んでるやつも、親しみ持って言ってるんだろ?
何でそれをとやかく言うのか理解できないよ。
>>279 なんでそんなに力はいってるのかわからん。
あなたたちにぱるくって言いつづけてる子の何がわかるって
いうのよ!
から喧嘩勃発→逃げられ、という
ないな
呼び方なんかどうでもいいがな。
んだな。
284 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:34:26
誰か今話せるか?
どうした?
289 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:37:11
悩みがあるので話を聞いてほしい
話してみろよ
聞いてみようか?!
292 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:39:14
実は嫁から離婚したいと言われている。
原因は俺の束縛がきついという事なんだが
どこまでが束縛というのか個人差もあるだろ?
嫁が遊びすぎだと俺は思ってる。
感覚が違っていてどうしていいのかわからない。
ぱるるかと思った・・・orz
>>292 経緯を客観的に書いてもらわないと判断できねえよ。
>>292 具体例は?嫁はどれくらい遊んでるの?
子供は?不倫の可能性は?
もうちょっと詳しく書いてくれ
297 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:42:40
俺は、基本的にあまり他人は信用しない性格。
嫁は八方美人タイプで、気軽に他人とも付き合いをしたがるタイプ。
専業主婦の嫁になぜ、人付き合いが必要なのかどうしても俺は納得ができない。
仕事中に自宅に電話するのも嫌だと言われた。
疚しい事がないなら何故嫌なのかと問い詰めてみたが
答えたくもないとかわけのわからない事を言うだけで話にならない。
そのうち、もう我慢できないと言い出した。
我慢も何も俺は何も悪くはないじゃないか?
>>297 人付き合いは大事だろうな〜
専業主婦でも何でも、家族以外の人との付き合いもあって然るべきだと思う
そんなに頻繁に、家事に影響があるほど家を空けたりしてるのか?
299 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:45:48
嫁の遊びの頻度だが、昼間電話をしても出ない事が多い。
買い物に行っていたとか、手が離せなかったとか。
そういう言い訳は聞きたくないので携帯を買って与えたのだが
それにも出ない事がある。それで俺と言い争いが耐えなかった。
夜も年に2度ほど、忘年会とか言って逃げるような手口で出かける。
専業主婦に忘年会などおかしいと思わないか?
>>297 > 仕事中に自宅に電話する
これ以外にもあるんだろ、なにをしたんだ?
301 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:46:42
子供はいない、嫁の行動が落ち着くまで子供はいらないと考えている。
>>297 うちの会社の×1♀だが、離婚の理由を聞いてみたら
旦那が日中1時間おきに電話してきて
いないとどこへ行ったのか詳しく聞いてきたらしい。
束縛がきつくて家にいても落ち着けず
仕事をすると言ったら許さずで
逃げるように実家へ帰り離婚したって話だった。
同じことしてないか?
年に2回位の夜遊びを許さないのか?
離婚してやれ。
304 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:47:50
>>302 そこまでしていたら仕事ができない。
日に3、4度だけだ。
306 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:48:39
>>303 必要がないからだ。
その時間があるのなら夫婦で遊んだほうが楽しいからだ。
>>299 >>299 年に2回?
うちの嫁さんは働いてるから比較対象にならないと言われるかも知れないけど
それでも仕事以外の、趣味とか学生時代の友人とかと
夜に出かける事はあるよ
年どころか、2〜3ヶ月に1回はあると思う
308 :
名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:48:58
さして重要でない用件で仕事中に電話するは異常。
309 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:49:29
用事があるから電話をしているに決まってるじゃないか。
>>306 まさか、友人と会っているときまで電話してるんじゃないだろうな。
何の用事だよ?
312 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:50:27
>>310 それが何故いけない?
あとどのくらいで帰るのかなど、連絡するに決まってるだろう。
不倫だな
314 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:51:56
>>311 晩飯を何にするかとか、洗濯は終わったかとか、何か不在時に電話など
なかったか?など確認する事はいくらでもある。
316 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:52:49
>>315 メールもしている。メールでは済まされない場合もある。
次のコテは、ますますくんでどだ?
他のはともかく、洗濯の終了確認は不要だろw
>>306 生活にある程度のゆとりがないと、息苦しく思う人間は多い。
自分がそれで平気だからと、他者にまで押し付けるのは拷問だ。
おまいの正義=世の中の正義ではない。
専業主婦だって友人くらいいるだろう。
今まで友人がいなかったわけじゃないし。
320 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:54:12
俺はよく言う嫁に対して無関心な男ではない。
晩飯のメニューくらい嫁に任せろ。
選択なんて毎日しなくていい。
電話があって緊急なら会社に連絡が行く。
ばかかお前は。
メールで済まされない事ってなんだよ。
つか付き合ってるときからそんな感じ?
323 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:55:20
>>319 ゆとりはあるはずだ。
家の中で好きな事をして過ごせばいいじゃないか。
何も外に出かける必要はない。
>>314 晩飯だろうが洗濯だろうが、おまいが帰ってくるまでに出来てりゃ問題ない。
不在時におまいに電話する友人なんていないよ。
家の中ではできないこともたくさんある。
326 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:56:37
メニューに口出しをしているわけではない。
これも夫婦のコミュニケーションだ。
こういう男が監禁誘拐とかするんだな。
328 :
名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:57:09
世間よく言われる束縛夫だな
329 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:57:17
失礼な事を言うな。嫁を愛して何が悪いんだ?
コミュニケーションという名の束縛
331 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 21:58:05
束縛じゃないだろうが。結婚して妻とした物の事を把握して何が悪いんだ。
ぱるると同じ口調だなw
その論理で行くと、監禁誘拐男も愛していたからだな。
愛する女を箱に入れて外に出さずにずっと愛でていたいタイプなんだな。
愛ではない〜♪ それは愛ではない〜♪
愛するが故にある程度自由にしてやれ
嫁さんが束縛きついって言ってるんだろ?
考えてやらないと、離婚一直線だよ
嫁を所有物としてしか見てないだろ、こいつ。
監禁したくてしょうがないんだな。
嫁さんだって一人前の人間なんだから、社会との接点くらい持っててしかるべきだろ。
よくわかった。おまいは正しい。
だから離婚してやれ。
>>323 近所に顔見知りや友人を作らないといけないと
親から教えられたのかもな。
ちなみに、うちの母親もそういうタイプで
近所に知り合いを作って家から送ったものを
おすそ分けしろ、といつも嫁に言っている。
ぱるるの弟?
340 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 22:00:05
どこまで手綱をゆるめると言うんだ?
そのうちこいつ仕事やめて嫁と家にこもりだすぞ。
そんなニュース前見たことある。
>>314 >晩飯を何にするか
そんなことを一々確認する「必要」なんかない。お前が聞きたいだけ。
給食だけが楽しみで登校してる小学生の発想だ。
>洗濯が終わったか
「専業主婦に人付き合いの必要はない」と言い切ってしまうくせに
主婦の仕事に口出しするな。
嫁から仕事の納期は間に合いそうかとか毎日聞かれたらウザイだろう。
>不在時に電話がなかったか
電話があったら嫁から連絡くれる=連絡ないから電話はないって思わないか?
自分が
>>314の嫁だったら、うざすぎて離婚したくなる。
素直に「仕事してても嫁が恋しくて寂しくて声が聞きたくなる」って言えば?
軽いストーカー入ってるな
344 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 22:01:13
仕事は責任を持ってやっている。
ここの男は嫁を愛してないのか?
1日に何度も電話やメールをしたら
「仕事を首にならないか?」と嫁が不安がるだけだから
そんなことはやめて、お前は仕事嫁は家事に
力を注ぐのがイイ
お前、文調がぱるると一緒だな。
>>344 嫁は大人なので気にしないだけ
つか、子供だって小学生になったら一人で遊びに出る
親は見守るしかできない
愛するのは悪くないよ。
だけど、お前今の状態が嫁を思いやってる行動じゃない様に思うから、
皆はほどほどにしろって事を言ってるんだろう?
嫁はこの段階になるまでに、お前に気持ちを言ってきたはずだと
思うんだが、なんて言ってたかも書いて欲しい。
それと、
自分の意見を肯定して欲しいだけでココに来たならお手上げだぞ。
>>344 それは愛ではない。
愛というのは、相手の全てを受け入れることだ。
それが例えメシマズでも・・・
愛してるし、愛されている自信がある程度あるから、いちいち見張らなくても安心してられるんだよ。
お前は気の毒だなw
愛、愛言うなよ!
誤魔化すなって
愛っていえば、恰好がつくと思ってんだろ?
嫁さんがSOS出してるのに、考えようともせず
俺は正しい!!の連呼みたいな感じの主張
少しは、譲歩する気とかないのかよ・・・
同じパターン秋田。もうちょい人間味のある、読ませる感じのネタいっちょ頼む。
ゆうちょの愛は愛じゃない、世間で言うところの「固執」とか「執着」って奴だぞ。
354 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 22:05:17
>>348 嫁は、束縛だと感じているらしい。
頭がおかしくなりそうなどと言い、最近では家事をする気力がないのか
何もしないで布団から出なかったりしていた。
そしてついに離婚を口走るようになった。
今現在、遊び歩くのは止めているが、離婚とは穏やかではない。
解決方法を探している。
ぱるる、いや・・ゆうちょ
愛って便利な言葉だな
お前の嫁が一日に何回も電話して欲しいと思うような考えなら、
お前の行為は愛かも知れんが、やめろと言ってるのにやるのは、
嫌がらせ以外のなにものでもない。
357 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 22:07:24
ぱるる、ぱるると言っているが、俺はぱるるというばか者とは違う。
最初から嫁に愛を注いでいる。
ただ、ここの住人がぱるるというやつの話に敏感であるため
名前を似させてもらった。
多くのレスが欲しかったからだ、それだけの事だ。
嫁を病気にしてしまうような男とは一緒にするな。
>>354 夫婦は互いが納得していればどんな形でも可。
どちらかが納得していない場合は
常識に照らし合わせて、非常識なほうが折れるのが吉。
ゆうちょ夫婦の場合、非常識なのはゆうちょだから。
359 :
名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 22:07:53
相手を信用もしないで、さらに嫌がることをすることは
愛するとは言わない
もう似たような語り口はやめれ、飽きたから消えろ。
>>340 >どこまで手綱をゆるめると言うんだ?
支配する対象を縛り付けてるという感じがよく現れた一文だ。
人間扱いしてもらえない相手からは、そりゃ逃げたくなるよな。
まともな人間なら。
嫁、鬱なんじゃねえの。
>362
そうなんだろうな。そのうちセルフアボンすればゆうちょのなかでは
美しい思い出として永久保存されるんじゃね?きのどくにな。
365 :
ゆうちょ ◆p492Lvcx12 :2006/10/01(日) 22:12:44
ここも女だらけなのか?男の意見を聞きたいだけだ、女は黙れ。
愛だとしよう
愛がいきすぎると、愛じゃなくなる
それも覚えたほうがいいよ
ぱ・・、いや、ゆうちょ
>>365 仕事中に何度も電話できるような気団はいないわけで
釣りだろ。
釣りじゃなかったら、ゆうちょの嫁は浮気してるぞ。興信所で調べてもらえ。
どう考えても異常だろ?
洗濯終ったか?とか電話しねーって。
仕事に集中しろよ。
>>365 レス欲しさにぱるるの物まねですか?
二番煎じは盛り上がらないんですよ。
出直して来て下さい。
なんだ、やっぱ嫌キジョ厨の喪の妄想か。気の毒な嫁さんがいなくてほっとした。
監禁妄想抱いてるみたいだから、そうじゃないかとは思ってた。
それにしても質の低いネタ師だな。
人真似してまで、かまってほしいか?
最近話の通じない馬鹿が多いな。
ゆうちょ、お前は相手が嫌がる事をやってるんだぞ。相手は一日に何度も
電話をかけて欲しくない。外に遊びに行きたい。相手はお前の行動を嫌がってる。
嫁を愛しているのなら、一日に何度も電話をかけるな。外に遊びにいっても文句を言うな。
レスくれよな。
坊主がきてるぞ
ゆうちょは、束縛することで愛情を表現したいみたいだね。
もちろん、愛情があることで束縛した欲求は起こる・・誰にでもそう。
ただ、程度の差があると思うんだ。
嫁さんがその愛情表現を苦痛に思っているんだったら
加減する必要はあるよね。
もちろん、嫁さんの側も行動に責任を持つ必要はあるし。
うわww坊主、大変な目にあってんな。
379 :
377:2006/10/01(日) 22:21:25
束縛した欲求→束縛したい欲求
妥協点を見出すために、やっぱ話し合わないと駄目だな
家庭内ストーカーじゃん。
嫁さんは既に心の病気に罹ってぞ。
そうだな、何時間も寝ずに話合う必要がありそうだな。
病気のふりしてるだけだろ。人間はそう簡単に狂いはしないってw
坊主はどこにいるんだ?
癌は夫が何をしたからといって成るものではないが
欝は夫が問題だ。
嫁を鬱にする男のどこに愛があるんだ?
坊主自体がもうおかしくなってないかw
∧_∧
( ´Д` ) メンヘルノドコデスカ オシエテクダサイ
/´ `ヽ
m、__X__,m
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l コノトオリデス
m( )m
V ̄V
ゆうちょは嫁に浮気された事でもあるのか?
あるんならそのくらいの束縛も仕方ないかなと思えん事もないけど。
そうじゃなけりゃ嫁にとっちゃ家庭内ストーカー状態だな。
嫁にも友達は必要だし人付き合いもしたいだろ。
うちなんて用があって家に電話すると
寝てたのにっ!って怒られるぞ!
どんな生き物だろうと、いわば1メートル程度の鎖につながれれば逃げる事しか考えない。
ついでに例えれば、ゆうちょはウサギのように1人では寂しくて氏んでしまう。
しかし嫁は猫なので、かまわれすぎてはノイローゼになって氏んでしまう。
メンヘルのどこだよ?
ageてくれるだけでもいい
しばらくおまちください
いつまで待たせrya
ここは以前からある相談寺?
そうだとしたらまた相談にのって欲しいんだ。
以前のコテトリよろ。
これだったと思う。いいかな?
はい、どうぞ
嫁さんにまた浮気がばれてしまったんだ。
今度は絶対許さないってカンカンなんだ。
でも、理由があって、浮気という浮気じゃないんだよ。
嫁さんの友達を慰めてるうちに、一回だけそんな感じになってしまってさ。
それを見事に友達がゲロして撃沈してるんだ。
ただの勢いってやつか・・・
嫁さんと友達ってそんなに親しくないんだろ?
親友とかじゃないよな?
嫁友に手を出したら(それが出来心でも)
地雷原の真ん中に立ってると思った方がいい。
まして前科者なら、サハラ砂漠並みの地雷原だぞ。
>>400 一応親友みたいなの
嫁さんが留守でも、先にうちの旦那と喋っててというくらい
信用してた仲なんだよ。
>>399 浮気する旦那なんか嫁いらんだろ
別れてやれば?
その代わり慰謝料は覚悟しろよwww
>>401 馬鹿なことをやっちまったと反省してるよ。
でも嫁さん、全然信用してくれないんだよ。
>>399 おまえが優しくしすぎるから、その友達ってのが
おまえを好きになって、夫婦関係を壊そうとしてる気がする。
>>405 好きとかなんかな?そんなの言われた事ないし
俺を悪人にしたててるくらいだから違うと思うんだよね。
俺がまんまと誘惑にのってしまったんだ。
だってさ、相談があると言われて話聞いてたら泣き出したら
可哀相じゃん。背中さすってたら、股間のあたりに顔うずめて
泣くんだよ…。俺も男だしさあ、いや悪い事なんだけどね。
バカだなぁおまいは。前にも浮気バレしてるんだろ。しかも今回は
嫁友かよ。そりゃ嫁も許すわけない罠。一回でもヤッた事には
変わりない。どんな理由があろうと浮気は浮気だ。
浮気した奴を、信用出来る人間がいるならお目にかかりたい。
相手に同じようにされても、お前は信用出来るのか?
2度目なんだろ?諦めろよ。
身から出た錆。自業自得。因果応報。
>>407 うん、それはもう。二回目だし反省してるよ。
以前の寺だったら浮気は問答無用で追い出したよなぁ。
まして再犯じゃあなぁ。
>>410 以前はここでアドバイスもらってさ、何とか無事に解決したんだよ。
また助けてもらえないかと思ってさ。
基本的にここって、浮気は相手にしない方向じゃなかったっけ?
素直に離婚しかねえだろうな。
2度目だし、弁護士入ったりこじれて調停とか裁判とかになっても
負けるのは目に見えてるしさ。
もう助けられないよ。
助言したけど、まさか2度目があるなんて誰も思いもしない事だろ?
もう無理。さよーなら
前回の時も反省して、もう浮気しないとかなんとか言ったんだろ。
でもしてしまった。そりゃ信用なんか到底出来ないし、許さない。
嫁友にはめられた感はあるけど、最終的にやったのはお前だよ。
ご愁傷様。慰謝料払ってとっとと離婚汁。
>>411 ここだって、お前のような再犯はどうしようもない。
魔法の言葉は無いんだ。
もう大石は踊るに行け
そんなあ、前も今度も自分からじゃないんだよ。
むこうが誘ってきたっつーか。だから、いいってわけじゃないんだけど
今度は絶対にもう女には近づかない覚悟してるんだ。
子供も生まれたばかりで幸せにやってたのに…。
はい終了。次の相談者どぞー
嫁と嫁友がつるんでいたら面白いがww
踊るは落ちたんじゃなかったっけ?
>>418 前の時もその意見が出てさ、俺ももしやと思ったんだけど
結局違ってたよ。
誘えば落ちる夫なぞ、もう嫁もいらんだろ。
向こうから誘われようが、のってしまったお前が馬鹿なんだよ。
>>421 本当に弱い自分を反省してるんだ。
嫁さんにどうやったら信頼してもらえるだろう?
信頼なんて今後される事はない。
>>424 前は嫁さんの妹だったんだ。覚えてないかな?
なんでみんな相手にしてるの?
離婚でFA。
でいいじゃん。
その相談って何だったんだ?
股間に顔をうずめてって、普通はそんなことしないだろ?
いくら泣いていたとしても。
うまくはめられた感が拭えないがな。
>>420 今更だがやっぱり前の不倫が許せない・離婚したいってことで
友人に手を出したら離婚、出さなかったらおkって話だったかもなww
>>426 妹の次は友達か。
サイテーだな。
おまいの嫁が弟と寝たが許した。
しかし今度は親友とやっちまった。
許せるか?
浮気相手が「嫁の妹」&「嫁の親友」・・・。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
>>428 彼氏が浮気して捨てられてって相談だったんだ。
股間でモソモソされて、顔上げてじっと目を見つめられたもんで
キスして慰めるつもりが、そのまま激しくされちゃって。つい。
それなんてエロゲ?
433 :
名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 23:39:30
もう、信用されないだろ。
だって、誘われたらしちゃうんだろ。もう無理でしょ。
チンコ切ったら、許してくれるんじゃないか?
なんでその親友が、嫁にしゃべったの?
チンコは切れないけど、封印するつもりでいるんだ。
>>434 そこなんだよ、何でって俺が一番知りたいんだ。
一回きりで、その次、携帯に電話かかってきて会える?と聞かれたけど
ズルズルするのよくないし、口実作って会わなかったんだ。
その翌日いきなりだよ、嫁さんに、○○と寝たんでしょ?って…
大石へ
基本的にお前は股間のネジがゆるいな。
1.まずは離婚の条件を話し合う。(嫁さんの提示をのめよ)
2. それを紙に書いたものを、1枚ずつお互いに持つ
3.嫁さんに執行猶予をもらえ
4.その間のおまえは反省の態度を精一杯みせろ
5.がんばれ
>>437 ありがとう。
執行猶予もらえるかな?でもそれ提案してみるよ。
本気が伝わりそうだもんね。
強制執行認諾約款つきの公正証書も作った方がいいかもね
ただし、これを作ると、次回はその条件の通り確実に執行される
>キスして慰めるつもりが、
この時点でイカンだろw問題外だなコイツは。
441 :
名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 23:45:45
坊主、みつかんねええ・・・
嫁さんは具体的に何て言ってんの?離婚だってはっきり言われたのか?
二度あることは三度ある。
こいつまた絶対にやるなw
もう女がいる場所では、自分では脱げない服を着てろ。
そうすりゃ最悪でも、相手女が脱がしたといえる。
>>440 禿同
もてる男はつらいねw、嫁友が嫁に打ち明けたのは
翌日の誘いを断った報復じゃないの?
嫁友は計画的犯行だな。お前を寝取りたかったんだろ。
嫁と離婚して嫁友と付き合っていけば?
関係を続けたかったけど、一回きりで切られるってのが腹たって、夫婦仲を壊してやれとおもったのかな、その親友。
慰謝料ははずんでやれよ!
449 :
名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 23:49:53
嫁友は、自分だけ不幸なのが許せなくて、
嫁を不幸にするために、誘ってばらしたんだろうな。
ただ、悪いのは嫁友のチョー単純な作戦にはまった大石だけど。
大体、慰めるのにキスするって言うのがおかしいよ。
すごく有利な離婚条件を提案して、もし今後浮気(キスのみも浮気に含む)したら、
その条件で離婚するから、今回は離婚は待ってくれってところだろうな。
俺の弟と寝られたら離婚しか思いつかん。
その上俺のツレとやられたら、正直殺すかも心内。
452 :
名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 00:27:34
坊主のスレはどこですか?
嫁さんに提案したけど、うるさいって物投げられた。
土下座も効き目がないんだよ。
嫁友に対して、キスして慰めようなんて甘い考えするようなら
元々ばれなきゃいつでも浮気する為の準備おkなんだろ?
離婚してやりゃいいじゃん。
そしたら嫁友だろうと嫁妹だろうと晴れて浮気し放題だぜ?
なんで離婚したくねーの?
>>453 ここでもうるさいってもの投げられるぞw
>>453 で、嫁が大石弟とやったら許せるのか?
大石親友ともやったら許せるのか?
いや、妹の時もむこうから誘われたんだよ。
風呂に入りたいって言ってさ、バスタオル一枚で誘われたんだ。
俺も男だし、つい。
でも、もう妹の件は終わってるんだ。嫁さんも納得してくれてるし。
妹とは絶縁しちゃったけどね。それで止めておくべきだったんだよね。
大石とやり直す事で、嫁さんは肉親を失ったんだな。
こんどは親友も失うのか。
かわいそうにな・・・・
離婚してやれよ。
>>459 いやいや。妹の件は妹の方が悪いって嫁さんもわかってくれたんだ。
今度も同じ事なんだけど、俺が誘ったみたいに友達が言うもんだからさ
嫁さんきれちゃって信じてくれないんだよ。
>>460 お前の嫁にも何か原因があるんだろうとは予測できる。
2度もサレ妻になるには何か要因があるんだろうよ。
そこんところはどうなんだ?嫁に対する不満も多少あったのか?
去勢しろ。
つーか、おまえ誰?
過去の寺の相談者に大石なんておらんし。
>>460 誘いに乗る方も悪い。
つうか嫁に同じ事をされたら許せるか?
前に相談したよ、かなり叩かれたけど、最後には誠意を見せて謝れと
そして、妹さんの悪巧みを嫁に訴えろとアドバイスもらったんだ。
あと、嫁さんに対する不満の件だけど、不満ってかあんまり色気がないんだ。
童顔で幼児体型だから。
可愛いんだけど、ムンムンする色気がないかな。
>>457 んじゃ、聞きなおす。
嫁が酒を飲んでいたらつい大石弟と寝ちゃった。
その後、彼女と別れて落ち込んだ大石親友を慰めていて
ついやっちゃった・・・
許せるのか?
>>463 俺も悪いのは重々承知だよ。逆の事されたらそりゃショックだし。
>>465 許せないとは思うけど離婚までは…。子供もいるんだし
怒りはあっても離婚はしないよ。
>>467 で、浮気した女は2人とも色気があるタイプだったのか?
>>468 うん。胸もでかくて、谷間とか強調する服着てるし
男を誘う仕草とかクラクラしてしまったんだ。
>>469 なら仕方ない部分もある。
女を捨ててた嫁にも多少の原因はあるとは思う。
だがなあ、2回許せと言ってもなあ。
473 :
名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 01:46:38
誘惑されたからってあっちふらふらこっちふらふらしてる配偶者と
同じ墓に入りたいだろうか?老後は介護をしたいと思うだろうか?
なんで仕方ないんだ?嫁の色気が少ないのは大石も承知で結婚したんだろ。
じゃあ何か?お前のチン子が小さいから浮気しましたって言われて納得できるのかよ。
>469首つって死んで来いよ、そうすればゆるしてもらえる。
>469 お前の女房を慰めてヤッてやるから紹介しろよ。
だって生まれたばかりの子どもがいるんだよ。
それに、その件以外では、仲良くやってたんだ。
もう一度だけ許して欲しいんだよ。
もう絶対にしないって誓えるし。
浮気相手の嫁さんの友達に一緒に謝ってもらってもだめかな?
何なら頼みに行ってみようかとも思ってるんだけど。
前に浮気したときも、もう絶対しないって言わなかったか?
もう信用されてねーよ。無理無理、チンコ切り落としてみれば?
>>478 呑気過ぎやせんか?
惚れられていたら協力してくれないだろう。協力してくれたとしても、
嫁さんはおまえらがグルになっていると思うのでは無いか?
>>480 だって他に手立てがないし、何とか私が誘ったと言ってくれないかなと
思ってさ。そのための恩返しならするし、協力してくれないかなと思ってさ。
マジレスする。
とにかく時間を稼げ。
その親友から聞いたのは昨日今日の話だろ?
そんな短期間で怒りが収まるはずも無い。
今は離婚猶予期間だと思って、必死で謝れ。
嫁親友とは連絡を取るな。誤解される元だ。
>>482 ああ、ありがとう。急ぎすぎなのかな。
わかったよ、もう少しゆっくりと構えてみるよ。
大石は何型だ?
>>483 それがいいんじゃないか?俺も実は浮気がばれた経験があるが
そんな数日で許せるもんじゃないみたいだぞ。
俺の場合、エッチさせてもらうまで復活するのに2か月近くかかった。
離婚という言葉はお前からは出すなよ、普段どおりに生活してればいいさ。
嫁だってそのうち元に納まるのが自分にとっても良い事だと気づくだろう。
まあ、毎日美味いケーキでも土産に持って帰ってやれよ。
>>481 恩返しって、キスでもするのか?
ところで、
115名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:03/05/01(木)14:14
>私は離婚覚悟で責めて責めて責めまくったけど
>それでも表立っては1年で落ち着いたな・・・
>3年経った今でも胸にドロドロしたものがあるけど
>もう自分の問題だからね
>もう旦那にはぶつけない
>家族を大切にしてもらって支えてもらうだけ
>いま思えば、よく旦那は耐えたな〜と思うよ・・・
>
>よくあれだけ罵られても、離婚しろと暴れても
>周囲に証拠見せて悪口言いふらされても、
>慰謝料の名目でお金や財産をむしりとられても
>「絶対に離婚はしない、死ぬまで夫婦でいる
> 恨んでもかまわない、殴ってもかまわない
> 許せなくてもいい、いつか必ず許せるように努力する
> いつか必ず結婚して良かったと言えるように努力する」
>の一点張りだったものな・・・
>今は少し感謝してる・・・再構築半分くらいは成功したのかな(*^^*)
これの夫位の覚悟はあるの?
>>483 もう一つマジレス
どっちが誘ったかは問題じゃないと思う。
やったって事実が重いんだよ。
つい・・だろうが出来心で・・・だろうが、誘われただろうが同じこと。
そりゃ何回もよりは一回の方がマシだろうが
やっちまった事実は同じことだ。
そのことを頭に入れて謝らないと
おまえの「一回くらいいいじゃないか」が前面に出て余計に怒るぞ。
大石のした事は誉められる事ではないが
男なら誰しもそういうチャンスがあればやってしまう事だろうな。
そんなに叩くような事じゃない気がする。
俺も嫁妹と一度お願いしてみたい。
妹の方が何倍も美人なんだよなあ〜。
ま、やれる機会があればやるだろう。
しかし毎回毎回ばれてるあたり、浮気は向いてないとしか。
>>488 男はな〜ww
確かにばれなきゃ武勇伝だ。
ばれたら終身刑だがなww
>>489 頼んでみれば?
つか、普通そんなに嫁の妹だとか友達だとか、
接触するチャンスがあるもんかなあ。
そうそう会ったりしないが。
>>488 ていうか嫁の関係者とばかりやりすぎだわな
それで信用しろというのが無理
大石は寝たんかな
次は嫁の同僚で、その後は嫁の同級生で、その後は
嫁の従姉妹で、その後は嫁の叔母さんで(ry
ゆっくり待ってみる=放置じゃないんだが
大石はどこか勘違いしたまんま寝ちまった悪寒。
つい寝ちゃったんだなw
905 名前: 名無しさんといつまでも一緒 [sage] 投稿日: 2006/10/02(月) 02:08:35 O
流れ的に言ってもいいかなぁと書き込んでみる。
結婚して9年
三回不倫された。
3度目がかなり大きくて。
旦那との付き合いが長いから、普通に会話もできる、楽しいとも思うこともある。
けど、セックスはしてない。誘われないし。
なにか他愛もないことで喧嘩みたくなると、うざいとかばかとかことばが投げ付けられる。逆に旦那がつらいとき、いつもありがとう、こんな俺についてきてくれて。とか言ってみたり。最近、思う。
私はこうやって誰にも心底愛されず、旦那のことばに何度も殺されて、そうやって歳を老いていくのかな?
子供はパパが好きだから、つらいけど、旦那とは別れたい。
無条件にあの人に添って生きていく、それが苦しいし、つらい。
苦しいと感じたらきっともうダメってことだね。
905 :名無しさんといつまでも一緒 :2006/10/02(月) 02:08:35 O
流れ的に言ってもいいかなぁと書き込んでみる。
結婚して9年
三回不倫された。
3度目がかなり大きくて。
旦那との付き合いが長いから、普通に会話もできる、楽しいとも思うこともある。
けど、セックスはしてない。誘われないし。
なにか他愛もないことで喧嘩みたくなると、うざいとかばかとかことばが投げ付けられる。逆に旦那がつらいとき、いつもありがとう、こんな俺についてきてくれて。とか言ってみたり。最近、思う。
私はこうやって誰にも心底愛されず、旦那のことばに何度も殺されて、そうやって歳を老いていくのかな?
子供はパパが好きだから、つらいけど、旦那とは別れたい。
無条件にあの人に添って生きていく、それが苦しいし、つらい。
苦しいと感じたらきっともうダメってことだね。
妹に手を出した時点で普通なら離婚されててもおかしくないのに
友達まで手を出すって人として終わってるな。
嫁さん解放してやれよ。
ここで俺らがやっちゃうのもわかるとか言っても
嫁さんは理解できないんだし嫌がってることは確実。
かわいそうだわ。
大石は自分がかわいいだけだし。
嫁と妹と絶縁って、死ぬまで続くようなことを終わったと認識してんのか。
間に挟まれた嫁の親も苦しい立場だと思うんだが、そこらへんはどう考えてんだろう。
自分以外の人間の傷にはとことん無頓着だな。
嫁の親なら絶対この男は追い出す。
姉妹丼してるしなぁ、次は娘の親友だろ?
嫁の父親なら殴りに行って嫁連れ戻すわ。
つうかこんな話を武勇伝として語られても、同じ男として引くわ
【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。
例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。
嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。
軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。
それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。
ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。
逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。
嫁さんはさ、妹の時は大石を信用して妹を絶縁して許してくれたんだろ。
でも、今回も
「相手に誘われた」って言い訳してるのを聞いてるうちに妹の事も蘇ったんだと思うよ。
本当に妹から誘ったのか?
こんな男を信用して妹を疑ったのは正しかったのか?
第一妹が誘ってもまともな男がそんな事するのか?
妹と絶縁までした私を再度踏みにじった。私がどれだけ辛いかも忘れてるのか?
妹と親友以外にも日常的にこんな事やってるんじゃないか?
って感じでは?
ただの浮気なら兎も角、妹の次が親友で2度とも「相手が誘ったから悪い」
って言い訳されたら嫁さん切れるのが当然だと思うぞ。
もしかしたらそれ、嫁さんと嫁友はグルだよw
1度は許した浮気だけど、どこかで信じきれない気持ちが
まだ残ってて賭けにでたんだと思うよ。
あれだ、ブラックメールみたいなもんだ。
もしそうだとしてもおまいが悪いってことに変わりは無いんだが。
坊主はどうしたー
離婚してやれよ。妹も親友もお前のせいで無くしたんだぞ嫁は。
誘われてもやってなかったら無くさずにすんだかもしれないのにな。
離婚して色気のある女探せばいいよ。嫁は色気ないんだろ。
子供がいるからとか何とか言ってるけど、父親なら尚更浮気なんか
するなっての。子供には養育費いっぱい払ってやれば無問題。
大石へ
おまえは、何から何までアホ
タイミングというものも計れないのか?
奥さんが、煮え繰り返ってる時に何で離婚条件の話しが出来る?
それともタイミングを計れ!ということまで書かないと駄目だったんか?
もう仕方が無いから、奥さんの機嫌を損ねないように
ひっそりと品行方正にしばらく暮らしてある程度奥さんの熱が冷めたら
もう1回話しを持ちかけてみたらいいと思う。
おまえにはがっかりだ・・・
実の妹・親友・夫にうらぎられて・・・この先人間なんて一切信じられなくなりそうだな。
大石はあれだ、嫁がこけて足の骨にヒビが入って苦しんでいるところに
「大丈夫か?」と助け起こしながら、骨を折って引導を渡したってことだな。
>>506 >嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
>お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
あ、これだwww
その嫁には悪いが、人を見る目がなかったんだと思う。
今の苦悶はある意味自業自得って気もする。
一度で気づけよwww
大石??
こいつはダメだろ
なんというかDVを繰り返す男の主張に似てる気がする
踊るでやれよ、お前ら。
大石は、もう、奥さんの名前と子供の名前のtattooでも入れろよw
マジで・・・
一生消えない傷を奥さんに背負わせた罰!
まぁ、それは冗談としても
心には刻み込まないとね。
お前は、甘過ぎる。
一度は許しても(許すフリをして耐えて乗り超える努力をしても)、二度は無いな。
坊主の場所がわからんのだがどこなんだ?
昨日の波に乗り遅れてしまったぞ。
本当に坊主が現れたかどうかも怪しいもんだ
と、メンヘル板で右往左往していた俺が言ってみる。
おいおい、久しぶりに見たら面白いことになってるじゃないか。
521 :
ぱるる ◆yPaufXCPDE :2006/10/02(月) 21:44:12
少し話を聞いてもらえるか?
どうした?
どうした、大丈夫なのか?みんなちゃんとごはん食べてるのか?
どうしたんだ、困ったことでも起きたのかい?
526 :
ぱるる ◆yPaufXCPDE :2006/10/02(月) 21:49:01
嫁をのんびり過ごさせてやりたいが、寝てばかりが嫌なのか
家事を色々とやろうとする。
俺のやり方が嫌なのかもしれないが、無理させてるような気がする。
やはり病院に戻した方が嫁はゆっくりできるんじゃないかと悩んでいる。
ベッドに寝るように言ってるのだが、大丈夫よと起き上がってくる。
息子にあまり悪い事を悟られたくないのかもしれない。
息子に打ち明けなくていいのだろうか?それも悩んでいる。
意見を聞かせてくれ。
>>526 ずっと寝てるのも疲れるから、起きたいときは起きてる方がいいと思うよ。
寝てばっかだと体力落ちちゃうからさ。その代わり、無理は厳禁で。
家事のやりかたを教わって一緒にやりながら、体調を見ててあげるのが
いいんじゃないかな。
やりたいようにさせてあげよう、奥さんの気も紛れるだろうし
貴君の為でもあると思うぞ、二人で家事をしてみればどうかな。
529 :
ぱるる ◆yPaufXCPDE :2006/10/02(月) 21:53:39
>>527 そうか。今、嫁に料理など教わりながら頑張ってはいるつもりだが
嫁のように上手くはできん。息子からは母さんが無理するから
病院に入院させた方がよくない?と言われ返答に困ってる状況だ。
>>526 寝てばかりいると、病とひたすら向き合うだけになるから、
体調の良い時は体を動かして、気分転換したいってところじゃないか?
子供に伝えるかどうかは、夫婦で話し合って決めろ。
>>529 最初からすべて上手くできる奴なんていないよ。
奥さんはいわば家事のプロなんだからさ。
入院させるかどうかは、奥さんの意志を尊重でいいんじゃないかな。
動くのが辛そうなくらい体調が悪くなったら考えればいいだろうし。
いまは、動く意志があるのだから、いまできることを精一杯やるべきだと思う。
532 :
ぱるる ◆yPaufXCPDE :2006/10/02(月) 21:57:47
嫁の希望はあくまでも息子には知らせたくないと。
できるだけ長く普通の精神状態で普通に過ごさせてやりたいと
切に願っているようだ。
体調が良い嫁を見ていると、本当に末期癌なのかと疑いたくなるくらいだ。
まだ治療すれば良くなるんじゃないかと思ってしまう。
助けてやりたいが、何もできない自分が情けない。
>>532 お前は家のことを頑張って、嫁と息子を安心させることが大事。
家事は今はうまくいかないかもしれないが、
いずれうまくなるはず。
534 :
ぱるる ◆yPaufXCPDE :2006/10/02(月) 22:02:11
そうだな。今は嫁の好きなようにさせておこう。
俺は家事に専念するしかないな。
>>534 嫁さんのことを心配して愛情そそいでるじゃん。
やってるのは家事だけじゃないよ。
536 :
ぱるる ◆yPaufXCPDE :2006/10/02(月) 22:06:06
>>535 ああ、だが、目の前の嫁を助ける事ができない。
近い将来に目の前にいる嫁が死んでしまうのかと想像すると
怖くてたまらん。だが嫁はもっと恐怖と戦ってるだろうな。
それを思うと弱音も吐けないしな。
家事でもしてないと気がおかしくなりそうだ。
>>536 それは、誰にもできないことだから仕方ないよ。
怖いと思う分、怖さを忘れるように楽しいことや嬉しいことを
増やせばいいんだしさ。奥さんは、病室よりも日常の嬉しさを
選んだんだしさ。
以前にレスにあったけど、かなり体調がいいなら、
1泊で温泉とかもいいと思うしさ。もちろん、医者と相談して。
>>536 どうコメントするべきがわかんないけど
今のこの瞬間を大事にしていくしかないと思う。
自分で書いてよく意味わかんないけど。
>>536 嫁の体調が良いうちに色々やっとけよ。
旅行、外食、映画でも何でも、思い出をいっぱい作っておけ。
もうじき、床に伏して動けなくなるんだろ?
冬までもたないと思うぞ。今の時期に頑張れ!
一度くらいなら、いなくなるのが怖いって弱音吐いていいんじゃね?
いや、2回まではいいと思う。
つか、マジで冬越せないのか?
そんな情報どこに出てたんだ?
>>540 ウン、同意。
弱音はいて、嫁さんを抱きしめてやって欲しい。
弱い面を持ってる方が強くなれるしな。
ぱるるは、嫁さんと旅行とか行かなかったんだろ?
嫁さん、海外とかも経験ないんじゃないか?
これからの時間は、嫁さんの経験してない事を経験させてやったら
どうだ?ぱるる自身にも満足感が出てくると思うぞ。
思い残す事がないようにだけはしろよ。
旅になんか連れ出さなくても、ぱるるの奥さんは今幸せを感じてると思う。
ぱるるが優しくなってくれたのが一番嬉しいだろうよ。
いくら嫁の好きにさせろと言っても
靴下は自分で履けよ。
奥さんに旅行に行きたいか聞いて、行きたいっていったら
冬休みか連休にでも行く計画をたてるのもいいんじゃない?
少し日にちをあける方が、奥さんの目標にもなっていいと思うし。
だが、現実問題も少しづつは考えておかないとな。
嫁さんは、もうすぐ死ぬ。
その後に残るぱるると息子の生活の事をな。
ぱるる、仕事に戻ったほうがよくないか?
嫁さんは死ぬが、息子とお前さんは生き残るわけだ。
これから息子にも金がかかるぞ。
仕事をクビになったら生活もできないからな。
死ぬ人間への情もそりゃ必要ではあるが、そればかりじゃ厳しいぞ。
>>550 冬までもたないらしいぞ。
よく読めよ、失礼だぞ。
人の気持ちを配慮できないやつ
言葉を選べない馬鹿はロムに徹してくれないか?
>>552 病は気からっていうじゃんか。
持たせるための目標にするってわからん?
>>554 嘘つけ、嫌味で言ってるのがバレバレだ。
出て行け!
金を稼ぐだけが仕事じゃない。
いまは、家事を覚えて奥さんの状態を見るのが
ぱるるのするべき仕事だ。
>>556 綺麗事言うなよ。
それじゃ食ってはいけない。
確かに職を失うのは今後不利になる。
父子家庭は結構金がかかるもんだ。
>>555 決めつけるな。ここはIDが出ないからわからないが
オレは525=527=531=535=537=540=545=550=554だ。
嫌みのレスなんかしない。頑張ってるぱるるを応援してるだけだ。
>>556 そこのところも嫁さんと相談すればよくないか?
お前の傍にはいてやりたいが、俺達は生きていかなければならない
少し我慢してくれないか?とやんわりと。
>>559 そのレスに対して言ってるんだ。
冬まで持たないとわかってる相手にわざわざ
冬休みに行けと言う時点でもうお前は殺したいくらいだ。
みんな、おちつけ。って、↓が言っていた。
ゴルルルルルルァーーーーーーーーーーーーー
にゃ〜ん。
だからさあ、冬まで持たないってどこで出た話??
ぱるるがそんな事言ってたのか??
>>561 過剰反応しすぎ。お前の方が言葉を選べ。
どう考えるかは、ぱるるが考えることだ。
オレが言いたかったのは、目標を持つのは張り合いが出る。
旅行を計画して張り合いになるなら、それもいいんじゃないかというだけだ。
言葉だけに反応せず、本質を読み取れよ。
>563
おまえにはがっかりだ。
嫁さん出来るだけぱるるや息子の側にいたいんだろうなぁ。
息子への告知は嫁さんが拒否してるみたいだけど、もう中学生だし
話した方がいいと思うけどな。何もしてやれなかったと息子が
後悔するだろうから。でも嫁さんの意思は無視できないよな。
出来るだけ嫁さんの側にいてやれよ。無理させないようにな。
無理して動いてしまう性格のようだから、過保護すぎるくらい
な感じでな。
喧嘩はよそでやれ。
うん、息子には話すべきだ。
ぱるる、それはお前の責任でやるべきだと思う。
嫁さんは子供の悲しむ顔は見たくないんじゃないかな。
それなら、嫁さんの意志を尊重して教えないのもいいと思う。
>>572 そりゃちょっと嫁のワガママだろ?
いくら何でも息子がかわいそうだ。
死人のワガママばかりはきいてられないだろ。
今話さなくてもいずれわかるんじゃないか?
これからどんどんやせ細り、体力が落ちていく母親を目の当たりにして
いくんだぞ。特に教えなくとも、否応なしに知る事になる。
それまでは黙っておいてもいいと思うがな。
遠回しに言うという手もあると思うよ。
これからは、ぱるると息子で家のことをしないといけないときがある。
できるだけやるけど、手がまわらないときは手伝ってくれって。
>>575 俺の母ちゃん、体重78キロのまま死んだぞ。
>>574 はげどう。
みんな色々と考えるからいろんな意見があると思う。
ただ、当事者たちが一番問題に直面しているのは間違いない。
>>578 お前、何でオレのミスタイプに賛同してんだww
で、どのくらい生きられるんだ?
それによってアドバイスの仕方も違ってくる。
正確な情報を教えてくれ。
いろんな意見出たんだから、
あとはぱるるが参考にして自分なりに考えてすればいいじゃん。
末期で手の施しようがないとなると…うーん
今月いっぱいくらいか?
本人はどこ行った?
>>585 そんなに早いものなのか??
何もする時間ないじゃんか。
旅行なんか出かける余裕ないんじゃ?下手したり畳の上で死ねない事に
なりかねない。
もう家にじっとしてるのがいいと思う。
>>587 正確な事は書かれてないぞ。オレは584ではないがな。
出てもいない情報で皆がそれぞれ勝手に妄想してるだけだ。
こんな状態じゃ
ぱるるも書き込みできんだろ。
奥さんの限界とかどうでもいいじゃないか。
ぱるるが知ってればいいことだよ。
ぱるるが望んだことにアドバイスしていけばいいと思うし。
間違ったアドバイスをしないために
必要なんじゃないか?
いつごろ死ぬかによってアドバイスは違ってくる。
ぱるる 悪いが 奥さんの 死期を 教えてくれ
ここの収拾がつかなくて 困っている
悪いようにはしない 情報開示をたのむ
とにかくスルーしろ。前にも居たろ。
嫁さんが重病になった相談者にわざわざ親切振りつつ、あからさまに嫌な言葉投げ付けて楽しんでたやつ。
頼むからスルーだ。
小船に乗せて?
求められたことに答えるのが
間違ったアドバイスじゃないと思うけどな。
そんな事より坊主が来たよw
ウチの嫁もなんかっつーと家事してんなぁ
なんかじっとしてるの落ち着かないんだってさ
ぱるるがガンガッテるの見てると、ぱるる嫁は幸せなんじゃないの?
>>大石 「もう絶対にしないって誓えるし」前回は誓わなかったんだなw
>>600 古いタイプの嫁さんだから、家事が誇りの源泉
なのだろうね。
うちのも、体調が悪くても家事をしたがったし、
台所に俺や息子が入って料理をするのを不快な
目で見ていた。
そこは考慮すべきだろうな
報告寺に行けよ。
横浜にすごい癌治療するところがあるよ。
レーザーで。
知り合いがほぼ末期の乳癌を完全に克服した。
でも数百万かかる。
ぱるるなら保険入ってるから何とかなるだろ
郵便局員ならまず入ってる
ぱるるって設計とかって言ってなかったか?
郵便局の保険屋で、人生“設計”だったりしてな。
息子宛の手紙が生命保険の書類なんかと一緒に置いてあった
って書いてたと思うよ。だから、生命保険は入ってるだろうけど、
契約内容次第なんじゃないかな。
ぱるるは設計関係。
〒関係ではない。
612 :
名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 10:37:30
あげとく
俺もしかして、ぱるるの知り合いかも。
取引先の所長なんだけどさ。
昨日、そこの社員から所長はしばらく奥さんの看病で休職してるって
言ってた。
場所は福岡で飯塚ってところなんだけどさ
そんな情報出てた?違ってたらごめん。
614 :
名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 11:20:09
何でそんな情報をここで書く?
ネットの話をリアルに持ち込むな。
>>613 >違ってたらごめん。
違ってなくても謝れ!
てか取引先の人に迷惑かけたらマズイとか思わないの?
>>613 2ちゃんで情報をダダ漏れさせるオマエみたいなバカばかりだと思ってるのか。
>614
リアルをネットに持ち込んだ、んじゃないか?
ネットで得た情報をリアルの知り合いに当てはめる
ネットをリアルに持ち込む
ラーメン道の佐野もやばそうだなぁ、、
で、その所長さんってどんな感じ?
顔の作りとか、癖とか。
次ぱるるが来た時に聞いてみりゃいいじゃん。
相談していいですか?誰かいませんか?
それを知ってどうしようというのだ。本人を確定することに意味があるのか?
>621
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
>>622 誰かいれば相談しようと思っただけなんです。誰か確定しようとは思って
ないですすみません。
>>624 気にスンナ。お前の事じゃないよ。
相談したい事とは?
>>622 近いなら直接励ましたりもできる奴もいるんじゃねーの?
すみません。相談したい事を書くので読んでください。
妻と別れさせられそうなんです。
妻の母が、お金に大変だらしない人で借金を次から次へと作るんです。
妻も怒ったりしてるのですが、もう癖なのか治らないんです。
先日、私が古くなったパソコンを買おうと妻に預けていた通帳を
もらおうとしたら、妻の様子がおかしく聞いてみると
お母さんの借金を肩代わりして返済したと言うんです。
こつこつ貯めてた独身時代からの貯蓄は0になってました。
それで、このままではどうしようもないと話し合いをし
妻の母親にも私からも直接注意をして、今後絶対に借金はしない
少しづつでも我が家に返済をするという念書を書いてもらいました。
妻もありがとうと感謝してくれ、何とかおさめてたのですが
昨日、妻の母親が私の実家にまで借金を頼みに行ってしまったのです。
それも見ず知らずの知人の男まで連れて上がりこんで
泣いたりしながら5時間も居座ったらしいんです。
夜、実家からその話を聞かされました。
実家はもうそんな人達とは縁を切るようにと薦めてきました。
妻に事情を話したところ、私と縁を切っていいよ、どうせまた迷惑かける
んだし、お母さんはもう治らないからと。
義母にも会いに行きましたが、くわえ煙草で横暴な態度で
貸してもらえなかった事を逆に私に文句を言うのです。
そして、あんたもう娘と別れてくれないかね?親類が困ってる時に
助けないような家族なら必要ないと言われました。
これは逆ギレじゃないでしょうか?
何か離婚に話が向かいそうでとても憂鬱です。
こんな事がなければ、妻をとても愛しています。
アドバイスよろしくお願いいたします。
>>628 本当に義母のことも考え、嫁とも離婚しないでこの事態を切り抜けるなら、
借金の全容を把握して返済計画を立てさせる。
返済の目処がたたないようなら、任意整理なり自己破産申請と免責の申請をさせる。
絶対にしちゃいけないのは肩代わり。
>>629 もう肩代わりはしてるんだぞwよく読めってw
>629
概ね同意。
けれどいい歳をした人間が今更直るかってぇとほぼムリ。
正直、養母とは縁切りをお勧めしたい。
カミさんにとっては一人しか居ない母親でも切れさせるのも一つの選択肢。
嫁に母親と縁を切らせる。それを拒否したら嫁とは離婚だな。
お前の人生、狂わされていいのか?
628がしっかりと別れたくないということを
嫁と、実家に言う必要があると思うよ。
その上で、嫁さんに
・嫁母には今後一切援助しない。
・これまでの借金はあきらめる。
・お金および印鑑などの管理は一切628がやる
以上のことを言う必要があると思う。
特に、お金の管理は、嫁を信用しないというよりは、
嫁母に金のことは628でないと、どうしようもないと
思ってもらうため。
あと、保証人になっていないか、
嫁名義で借金や、カードを使っていないか、
調べる必要があると思うよ。
>>629 レス、ありがとうございます。
義母の借金は妻が我が家の家計から肩代わりしてしまっています。
肩代わりする時に、いくつもの借入先について行き妻が直接
返済をしたようです。それが先月の事なんです。
また、借金を重ねようとしている状態です。
私に借金をしているだけですので、自己破産はできないですよね?
>>631 私もできるなら義母とは縁を切りたいです。
ですが、妻にとってはかけがえのない母親ですよね。
妻から迷惑かけるので離婚しようと言われた時に
縁を切れないかという事を少し話してみたのですが
私しかいないのに見捨てられないと言われてしまいました。
うちも数回援助したが改善する気配が無いので
俺が管理してるから無理で押し切るようにした。
まぁ離婚させてまでタカろうとする親ではないから
なんとか引き下がっているが・・・。
コテハン&トリップいれてくれ。
読みづらい。
念書を書いたのにまた借金したんだろ?
義母の借金癖は直りそうにない気がするけどどうなの?
義母は金を借りてギャンブルとかしてんの?
嫁さんに、一時的に助けることは、全員が不幸になることを教えたら?
離婚してとしても、母親は借金を止めだろうから、
普通の仕事じゃ追いつかなくなって、
嫁さんが風俗で働くようになる。
母親はそれでも感謝せずに、金が使える環境ができたって、
喜ぶだけ、自分の幸せのためなら、娘の幸せなんて考えていなんだからって。
借金癖って治らないんだろ?
俺だったら申し訳ないが離婚しか考えられないな。
自分はよくてもすでに親に被害が行ってるんだろ?
もっと行くぞきっと。
嫁は母親を切り捨てる気はなさそうだもんな。
それにしてもすごい親がいるもんだな。
そして相談者はどこ行った?
借金を何に使ったかによるんじゃないかな。
ガキの頃にパチンコにはまって、キャッシングしてカードがいつも満額まで
使ってる状態だったよ。でも、パチもやめてカードも一切使わなくなったし、
カードも1枚は残して解約した。給料入っても返済で半分以上消えるし、
金ないからまたパチするっていう悪循環に疲れて嫌になった。
オレの場合は額が少ないから軽傷だったのだろうけど、そういう奴もいる。
>>641 直らない
周りで手を貸すヤツがいると、拍車がかかる。
実親でも縁を切るしかない。
>それも見ず知らずの知人の男まで連れて上がりこんで
って気になるよな。借金の取り立て人とかじゃなければいいけど。
多重債務者って隠すらしいし。
とりあえず嫁と話し合って通帳やらカードは相談者が管理しては?
相談者に直接言わなければ借りれないようにして
嫁が勝手に貸さないようにする。
保険証とかも嫁の分まで管理。変わりに借金しないように。
相談者親類には嫁親が来たら家にいれずに無視してもらい
迷惑かけるようなら警察を呼んでもらってもいいと伝える。
その間嫁に親と縁切るか借金には一切応じないかするように説得。
それでも嫁親をかばうようなら離婚を視野に入れたほうがいいかもな
借金生活板なら詳しい人が居るんじゃないか。
借金義母餅男はどこいった。
とりあえず、相談者はコテトリくらいはつけて欲しい
相談者の独身時代からの貯金を黙って毒親の返済に充てる辺り、
嫁もヤバイと思うんだがな。
離婚推奨。
つーか、独身時代の貯金は、確か夫婦の共有財産じゃないはず。
結婚後の貯金を返済に充てたならまだしも
独身時代の貯金は、嫁が勝手にどうこうしていい部類の金じゃないよな。
自己破産させても、本人が反省してないから、
今の借金がチャラになったから、また気軽に借りれると借りるだけでは。
>>651 俺も同感。
愛していても、一旦別れるのが良いと思う。
自己破産したら5年くらいはローンや借金はできないんじゃなかった?
>>655 あまーーーーい
自己破産者に金を貸す
極悪闇金が寄って来る。
とっとと逃げるよろし。
闇金に手を出すなら自己破産する前に出してそうな…。
スーパー極悪闇金業者は
自己破産後に、DMを寄越します。
夫36歳 会社員 年収550万
嫁34歳
娘12歳
押してしまった。
続き
嫁は専業主婦
嫁からいきなり娘を連れて実家に帰りたいと言われた。
娘を私立中学に入学させるためには俺の給料では無理だと。
嫁の実家は、多少ゆとりのある生活をしている。
何かにつけて援助してくれたり、ちょっとケタ違いなプレゼントを
くれたりしていた。
俺は少し肩身が狭いと思いながらも、嫁が貰ってくるため
礼の電話を入れたりしながら甘んじてありがたく受け取ってはいた。
俺の実家は裕福ではないため、そういう援助は全くない。
娘に対してもお年玉をくれる程度。
実家で暮らしたいので俺にも来る?と誘われたが
仕事もあるし、そこまで甘えるのは良くないと話合ったつもりだった。
だが、嫁としては俺が嫌なら別にこなくていい、離婚すればいいんだから
といった感じ。
俺の収入じゃ私立は無理。そこまでする必要もないと俺は思っている。
俺はどうしたらいいんだ?このまま嫁の言うままに離婚されなくては
いけないのか?
私立受験だと塾にかかる費用もそれなりだと思うけど
それは出してたのか?
金のない人間が私立に行くと
周りからいじめられるだけだから止めとけ。
>>661 塾には通っているが、それも俺の収入からなのか
多少嫁の親が援助していたのかわからない。
俺は、給料を全部わたし小遣いを3万もらってるだけ。
後のやりくりは嫁に任せていた。
>>662 やめとけと俺に言われてもどうしようもない。
>>663 塾にいくらかかっているのかも知らないのか?
それなら、夫婦がすでに破綻しているよ。
>>665 塾費用がいくらか正確な金額までは知らない。
それが破綻とまでは言えないだろ?
>>666 ま、うまくいっている夫婦ではないわな
ちなみに、塾は週何回?
夏や冬も色々行ってると思うけど。
>>666 俺も息子の塾費用なんか知らんぞ。
安心しろ。細かい所まで神経尖らしてる男の方が少ないはずだ。
665はキジョだからスルーしておけ。
おい、キジョは消えろよ。
>>667 そんな話関係ねーんだよ、このクソ女が!
娘を私学に入れたい(というかそれが普通って感覚)の妻なら
妻自身の生活ぶりも派手なのではないか?
着ている服や持っているバックなど、興味は無いだろうが
おそらくは結構高価なものを持ってると思うぞ。
おまいが思っている以上に、親の金が入ってるんじゃないのか?
塾は週に2回、夏休みは少し続けて言ってたようだ。
>>672 あまり、熱心に受験体制をとっているようには見えないなぁ。
なんで私学に行きたいのか理由は?
>>671 俺の給料ではそういう贅沢はできないので高価な物は買えないと思う。
嫁の親と嫁がよく買い物に行き、親に色々買ってもらってるのは知ってる。
嬉しそうに家で報告してくるから。
甘えすぎじゃないかと何回も言ったが、いいでしょ、あなたの親にしてもらってる
わけじゃないんだし…。これが嫁の言い分。
俺はそのたびに、嫁実家に電話で、すみません、色々買ってもらったようで
と礼の電話をいれてる状態。
子供自身は何て言ってるんだ?私立に行きたがっているのか?
塾の費用は月4〜5万、夏期講習で15万ってとこかな?
夏期講習はもっといってるかもしれんが。
嫁も、はじめから収入のある人間と結婚しとけばよかったものを。
>>673 よく言う受験戦争とか、そういうような感じは全くない。
何で私立なのかと言う理由はそのまま女子高に入れるからとか…。
嫁が自分の出身校だから入れたいのだと思う。
子供は嫁に良い話を聞かされてるせいか行く気でいる。
>>676 それはない。そんな高い塾ではない。
夏休みは確か5万円かかると嘆いていたくらいだから。
>>678 そこって金持ちが行く学校じゃ?
失礼だけど、親のレベルが違いすぎると
子供が入学後に困らないのか?
家とか車とか親の出身大学とかさ。
>>674 おまいがそうやって、礼の電話をするのもあまりよく思ってなさそうだな。
嫁は私の親なのに・・・だろうし、嫁親も娘にやってるのに・・・ってとこだろう。
よくあるべったり親子だな。
親は子離れできず、子は親離れできず・・・。
親の金流入がなくなったら、嫁じゃやりくりできないぞ。
>>680 だから実家に帰りたいと言ってる。
嫁の実家は言ったように多少裕福だからな。
俺の家だけでは到底無理で、場違い。
結婚したら、親も子も別世帯なんだがなー。
精神的にも金銭的にも自立してない嫁は困るな。
>>679 一教科5万じゃないか?
そんな高価な塾とまで行かなくても、大手の塾で10万位は普通だぞ。
嫁の親が金持ちなら、いっそ嫁親と同居するとか。
生活費も持ってもらい、給料は教育費に。
嫁親には同居の安心感等をプレゼントする、と。
そういう家庭は、いくつか知っている。
>>684 お前イマイ?しつこいな。
塾にも色々あんだろうが。
そんなに熱心に通わせてないって言ってるのが見えないのか?
>>685 俺はそれはしたくない。そこまでして行かせるものじゃないと
思ってる。同居したら俺の立場はますますなくなってしまう。
>>687 他に道はないと思う。
金持ちで育って、何で金のある人間と結婚しなかったのかは知らないけど
金のない生活をしたくない嫁なんだから、言うことを聞けと言っても
聞く耳は持たないと思う。
子供を私立に行かせたいなら、まず嫁が働きに出るべきだと思うんだが。
結婚して自分の家庭を持ったのに、ラクして親に頼ろうとする嫁が信じられん。
>>686 イマイってなんだ?
うちの子供も中学生で、一般的な塾に通わせている。
その上での感想だよ。
>>688 同意。
金のかかる生活がアタリマエの嫁じゃ
真鯛の考えるような生活はできないだろう。
692 :
名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 22:25:34
>>690 だからって、お前の家の状況が絶対じゃないだろ。
>>690 俺んちも中学で今度高校受験だけど
そんなにかかんねーよ。
お前の子特別教室でも入れてんの?
俺んちは、五教科で月2万5千、夏期講習で6万だったぞ。
>>690 ヲチで金持ち風吹かせてる馬鹿だろ。
引っ込め。お前の金銭感覚など関係ない。
親と同居
↓
ストレス溜まる
↓
浮気
↓
離婚
熟に行かせる・進学うんぬんより先にある問題が大きそうだな。
それを解決しないで前に進むと・・・・・
同居しろって事なのか?
>>696 逃げられたくないなら、他に方法はないと思う。
よしんば同居を選択しても金銭感覚の違う人間たちとの生活は辛いだろうなぁ。
納得して同居するならいいが、気持にわだかまりを持ったまま同居するとそれが後々深い溝になるぞ。
んー
でも、別居したら、二度と家族として暮らすことはないと思う。
娘が結婚して、嫁親が二人とも亡くなった後に
嫁実家で夫婦二人で暮らすってことになるんじゃないかと。
実家に帰らせるくらいなら、嫁にパートでも出させればいいよ。
自分たちの経済力でできないことをする方が間違い。
生活破綻してまで私立に行かせる必要もなし。
>>699 仕方ないんじゃないか?
お前の親は何もしてくれないんだろ?
そりゃ金出してくれてる親持ってるほうに従うしかないよ。
>>702 全く同意
だけど、真鯛の嫁、嫁親、娘は残念ながら
その意見には賛成しないだろういうのが最大の問題点。
>>702 だから、その提案をきくような嫁だと思うか?
しかし想像力のない嫁だな。
いつまでも親が生きてると思ってるのか。
言えることは一つ。
分をわきまえろ。
だな。
分不相応な生活は破綻をきたす
>>707 俺の親も駐車場持ってるぞ。
月3万の収入になってるらしいが。
見栄っ張りなだけだろ?
本当に子供のためなのか、子供に選択させればいいじゃん。行くのは子供だ。
子供だって付き合いのある友達と同じ学校に行きたがると思うけどね。
>>708 それを相談者に言っても何の意味もない。
それくらいは、ここにいる皆も相談者自体もわかっている事。
お前ら…アドバイスしろよw
感想言って何になるんだ?
分をわきまえることがないであろう嫁を持つ
相談者が嫁に逃げられたくない、と。
そっちの方向で考えるしかないからな。
私立によっては、離婚した親はあんまり受けがよくないところがあるけど
嫁はその辺は考えていないんだろうか?
どうしても私立に入れたいなら、計画的な貯蓄をしない嫁も悪い。
金がかかるのはわかっていたはずだからな。
俺と結婚したんだから、それでやり繰りせい。
私立の中学なぞ分不相応。
今まで目を瞑ってきたが、嫁実家からの援助も一切断る。
この子に大事なのは私立なのか?金さえあればいいのか?
嫌なら出て行け、出て行きやがれ。
但しそれはお前の勝手、娘は置いてけ。
>>712 同居汁、としか言えない…
役に立たないから、落ちるか
>>715 最初から親に出してもらうつもりだったと思うよ。
>>716 おまい男前だな。
それを言えればいいんだよなぁ(オレも・・・orz
むしろ逃げ寺の方が相応しかろう
親の嫁に今後は援助しないようにお願いするしかないな。
孫は可愛いだろうけど、甘やかせるのはいいとは思えない。
相談者は、落ちる時は一声よろ
学校教育以前の問題で、教育上よくなさすぎる。
嫁の旦那に対する態度もバカにしすぎだと思う。
ここで一発怒らないと、本当に取り返しがつかなくなると思うぞ。
嫁が働きに出て3年間貯蓄して、高校から私立に行かせればいいんじゃね?
中学からの方が入学しやすいというのはあるだろうけど、私立に行きたいんだったら
しっかり勉強するように娘にも言い聞かせてさ。
地に足ついていない生活は、嫁にも娘にもよくないと思うんだけどな。
とは言っても、嫁さんが言う事聞いてくれそうにないよなぁ。
>>722 俺もこの相談者と似た立場なんだよな。
同居はしてないけど、結構嫁親に援助してもらいっぱなし。
嫁親からしたら、可愛い娘と孫にしてやれる幸せと思ってるみたいだから
断れないのも事実なんだよな…。
うちの嫁親は、娘、孫にだけしてやるのが悪いと思ってるみたいでさ
必ず俺へも土産つきなんだ。気を使わせてるみたい。
この前なんか誕生日に、小遣いって10万くれた…一応断ったけど
ポケットに入れられたんで受け取ったよ。
正直嬉しい気持ちもあるけどね。
家の新築費用も全部嫁親が出してくれて、俺は月々返済してるしね。
嫁は誕生日に車買ってもらってるし…はあ〜
>>725の案いいな。
中学じゃなくても高校からで充分じゃないか。
中学時代には中学時代にしかできないことあるもの。
いまから受験なんてする必要ないよ。
>>726 へんな話だけどさ。
例えば、嫁の親が裕福だとして、結婚前に亡くなっていたとする。
なら、嫁が親の遺産で家を建てたり車を買っても
あまり気にはならないのかなぁ?
って何を言いたいんだかわからなくなった。
親に援助を受けるのはかまわん。
ただ、子供が援助されて学校行った事を知ったら、親なんてバカにされて終わりだぜ。
子供も納得する理由があればいいがな。
>>727 だから、常識ある嫁ならそうする。
そうじゃないから相談してるんだってばさあ。
>>726 ダメだよ金なんか受け取ったら。金渡したら自分のために使えって
説教するくらいでいいんだよ。
もしくは、その場は受け取って、その金で旅行をプレゼントして返すとか。
そうだ!子供が援助交際するよりマシだと思うんだ!
真鯛が「ますおさん」になりきれるのなら・・・・・・
>>729がいいことを言ったような気がする。
やっぱさ、親の収入で生活するのは大事だよ。
親が裕福で何かしたいなら、長男以外には相続がなかった
大昔のように娘が結婚するときは持参金を持たせて
それで学校の金やらを工面すればいい。
子供に本当に私立に行きたいのか、本音を聞くしかないな。
どうしても行きたいっていったら、マスオなり別居するしかないな。
>>731 それはしてるけどね。旅行に連れて行くと必ずレジ前になると
嫁親が立ちはだかって俺家族には一切払わせないし…。
プレゼントもたびたびしてるんだけどさ、それを持って行くと
今度はその倍、孫に小遣い渡すからさ。
何か結局、余計な金使わせることになるんだよな。
だから、最近は金じゃない事で礼をするしかないかなと思ってる。
真鯛はいないようだけどかきこ。
子供の教育の問題はちゃんと話し合わないと解決しないと思う。
嫁は自分の行った学校ってことでいかせたいみたいだけど
わざわざ別居したり、家計的に無理してまで学校行くのはどうかと思う。
だがな。
嫁親の金で学校行かせたら、一生嫁親と嫁に負い目をもたなきゃならん。
それを負い目と感じず、わが道を貫けるのであれば同居したほうが徳だべ。
オレはできんがな・・・・・(割りきれたらそれはそれで幸せだと思うが)
741 :
名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 22:57:36
真鯛も40過ぎたら年収も上がるだろう、
夜にバイトでもすればいいんじゃねえか?
離婚したくはないんだろう。
嫁に何を言っても無駄みたいだから
とりあえずは、別居するしかないだろうな。
てか、勝手に出て行くんだろうけど。
嫁実家が見栄えのいい家だという理由で。
出て行かせればいい。
その間、一人暮らしでせっせと貯金でもしてたらいいさ。
俺なら嫁親と同居するな。
自分のプライドなんかどうでもいい。
娘が行きたい学校に行けるんだろ?
お父さんの給料が安いから諦めたなんて言われたくない。
嫁さんの親には、ありがとうございますと素直に言えば問題なし。
母親がいいことばっか言って洗脳してるのと同じだと思うけどな。
いま通ってる学校で仲のいい友達とかいたら、違う学校にいくのを
嫌がったりするんじゃないかと思うのだが…。
>>744 この場合、出て行ったらもう戻ってこないと思う。
>>660でこんな事が書かれているから。
>嫁としては俺が嫌なら別にこなくていい、離婚すればいいんだから
>といった感じ。
父親のプライドは置いとくとしても
そういう環境で育った娘だよな、問題はさ。
自分が子供の立場なら、親のことをどう考えるかっつー。
健全ではない家族観なんかが形成されるのもどうかなとか
あーなんか書いていてわかんねーw
>>745 どうしても行きたいってほどでもないみたいよ。残念ながら
>>747 嫁は、自分の実家で同居したいということなんだな
嫁が浮気してたよ…マジでショック。
ごめんなさいって土下座されてもなあ。
子供のために我慢すべきか?
浮気現場が目に焼きついて離れんよ。
スレチすまん。
本当に将来の夢とか考えて行きたい学校だったら納得するけど
今は年からいって、嫁が激しく薦めたので行きたいような気がする。
俺的には中学校ってどこ行っても変わらない気がする。
この嫁に育てられてなかったら、私立のしの字も知らないかも
>>748 わかるぞw
結局、そういう風に育っちゃったのが嫁な訳で。
親の事も「財布」位にしか思ってないんじゃないかな。
もうひとり子供をつくる計画とかないのか?
もうひとり仕込んだら私立どこじゃないんじゃないか?
>>753 そうそう、娘の夢なら745する。
でも嫁の憧れでしょ、要は。
もう一人仕込んだら親の負担が更にきつくなるだけ。
>>755 わかってくれたかw
だよな、嫁2号になるんだよな。
嫁には財布親がいるけど、娘にはいない。
財布になる男と結婚する人生ならそれもいいと思う。
でも、財布になれない父親を軽蔑するようになるとなぁ。
裏では真鯛を馬鹿にしてそう、某スレの53みたいに。
見栄っ張りの嫁に任せてたら、見栄っ張りの娘になるぞ。
大事なのは愛だろ、愛。
愛じゃ生活できないよ。
金だけあっても淋しいもんだろ?
俺は年収500もないし、子供も5人。
とても楽な暮らしとは言えないが
嫁さんがうまくやりくりしてくれてる。
6人でザコ寝してても幸せいっぱいだ。
見栄を張るとバカにされるし、いいことない
足し算間違えた7人だったw
そんなに結婚した娘とその子に援助したいというなら
いっそのこと、真鯛と娘が嫁親と養子縁組をして
教育費分を生前分与でもしてもらえ。
>>766 幸せと思ってるのはお前だけだったりしてw
769 :
名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 23:19:36
女の見栄っ張りは本能らしいな。
しかしそれを放任してたら獣と同じだと俺は思う。
まあ相談者と嫁の価値観が違いすぎだよな。
あげてしまった
スマソ
>>759 おう!まかしとけ!w
嫁の躾じゃ、「父を軽蔑する子供」になってもおかしくないと思うよ。
子供の教育ってさ、金銭感覚も含めてきちんと自立して生活が出来る様になるまでだと
思うんだよ。それが出来ていない大人が多いと思う。
773 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/03(火) 23:23:06
その奥さん、最低ですね。もっと旦那さんがしっかりと言うべきだと思います。
実際に行って肩身の狭い思いするのは娘。
夢や目標があって行くなら、そんなことは気になんないだろうけど。
775 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/03(火) 23:24:55
でも皆さんは知らないでしょうが、私立の中学はとても良いところですよ。
#ツバメ
割れ鳥でなにやってんだか
子供のころ読んだ本でさ
父親が職を失って貧しい一家があるんだけど
母親が「お父様は能力がないわけでも熱意がないわけでもない。
今は仕事がないだけ。わかってね」みたいに息子に言うんだ。
息子も社会情勢なんかを知っているわけで
父親のことを決して軽蔑はしないってのがあった。
778 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/03(火) 23:28:37
それは名言ですね。僕も今は仕事がないだけです。
僕のための話ですか?ありがとうございます。
オレさぁ、親の金で子供を学校やったよ。
子供もそれを知ってるよ。
確かにびみょーな心境ではあるが、それで正解だった部分もあるわけだ。
気持のどっかで折り合いをつけれるかどうかの問題なんだと思うぜ。
子供は学校にかかった費用は働いて祖父母に返すつもりだって言うが、実現するかどうかわからん。
でも、子供なりに考えてるんだって思った。
それが正解なのかどうかは、オレが死んでからも子供が死んでからでも答えは出ないと思う。
親としては子供の思いを少しでも叶えてあげたいって思うのか心情だ。
自分の気持に折り合いが付けれる範囲内であればいいのだが・・・・って事だ。
780 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/03(火) 23:31:09
そうですね、それは正解です。親のお金でも駄目な事はありません。
僕も有難くお借りしてます。いつか倍で返せばいいと思います。
>>779 相談者の場合は、祖父母の金で孫が進学というだけの
問題じゃない。
嫁が通った学校へ行ったら、同級生等の付き合いを考えて
嫁実家に住むと嫁が言っている。
相談者には「来たくないなら来なくてもいい」と言う嫁なわけ。
783 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/03(火) 23:33:55
なるほど、そうですか。それはちょっと言いすぎですね。
来たくないなら来なくていいはないですよね。
>>779 本人が本当に行きたい学校がどうかが問題。
本当に生きたいのなら、779の息子のような発言もありそうだが、
真鯛の場合、高校受験がないからって理由と嫁の押し付けの気がする。
786 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/03(火) 23:36:37
はい、ちょっと違います。
どうしても嫁が私立に行かせたいのなら、自分も働けばいいんだよ。
今から働いたのでは貯蓄が間に合わないのなら、嫁親から借りて月々きちんと返済を
するのでもいいと思う。
自分は働きもしないで、親に贅沢させてもらおうというのはおかしい。
ましてや、老親の為ではなく、自分と子供が裕福な生活をする為に夫との離婚も視野に
入れて親と同居するというのは尚更だ。
788 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/03(火) 23:40:08
全くです。夫婦になった以上はどちらも協力するべきですね。
どちらが働かないといけないという決まりはないですよ。
無限ループだな。
790 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/03(火) 23:42:14
頭が痛い問題ですね。
なんでも買い与える甘い親の元で育った子だからな…。
甘えグセと見栄っ張りが染み込んでるものな。
平気で旦那より見栄をとると思うわ。
子供の意志は関係なく、自分の思い描いた通りにしないと
気がすまないんだよ。
娘がグレても怒れないね。
>>791 嫁の頭の中では、嫁実家で親と娘と住んで
娘は自分の出身校へ通う。
費用は全て親がかりだからな。
何を言っても嫁には届かないと思う。
>>790 首でも括っとけ。
真鯛は、莫大な慰謝料請求してみろ。親権と養育権を自分にすることを宣言しろ。
嫁みたいな娘にしたくないだろ?がんがってみろ。
じゃ、嫁のいいなり?
いいもん、お爺ちゃんとお婆ちゃんとママがいれば。
お父さんなんて服さえ買ってくれないじゃない。
里奈ちゃんちなんて、お正月はいつもハワイだよハワイ。
パパ行ったことある?
お土産貰って話し聞くだけがどんなにミジメか、お父さんには分からないでしょ。
何にもしてくれないのに、口出ししないでよ!
公立小学校なら、ハワイなんて行った事ないガキは
珍しくもなんともないってw
12歳なら親権取れるかもな。
だがしかし、子供の意思が尊重される
こういう時の宝くじ。
叔母がちょいとこのパターンで、従妹が小さい時に「安月給に耐えられない」
とか言って実家に帰った。
で、従妹は高校卒業とともに叔母を見限って家を出、爺さん婆さんも死んだ今じゃ、
ゴミ溜めみたいな家の固定資産税が払えないとか、たまにオヤジに零しに来るようだ。
相続放棄させておいて今更何だかな。
鯛の嫁も、たかだか何年か後の事も想像出来ないんだろうよ。
それとも食い散らかして余る程の財産でもあんのかね。
嫁実家から金だけ援助してもらって同居はしなきゃいいじゃん
>>802 多分、嫁が満足できるだけの家を建てる金を
援助してもらうのは無理なんだと思うよ。
だから、嫁は実家に住んで家賃浮かして
他に金を使いたいんじゃないのかなと。
804 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 00:00:42
お金を貰ったからと同居しなきゃいけないという事はありませんよね。
ころしてでもうばいとる
嫁はそれも込みの要求なんじゃ。
中学で脅しておいて同居にありつく、と。
807 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 00:02:36
それはまずいです。殺人は罪です。
808 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 00:03:13
なかなか、悪知恵のある奥さんですね。
809 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 00:04:32
皆さん、まだ寝ないんですか?
ドリエル飲んだ所だ。
811 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 00:06:16
ドリエルですか?どんな飲み物ですか?
渡り鳥、近況報告してくれよ。
813 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 00:07:59
僕もそのドリエルを飲んでみたいです。
コンビニにありますか?
814 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 00:09:14
近況報告ですか?あまり急激な変化はありません。
僕は今、学生です。手に職をつけるために専門学校の通信過程に通ってます。
薬屋さんで売ってます。
3日分で千円ぐらい。
816 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 00:09:50
薬屋さんですか?明日探してみます、ありがとうございます。
嫁とはどうなった?
818 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 00:12:06
前の前の妻の事ですか?それとも前の妻の事ですか?
最初の嫁と意地悪さん
820 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 00:14:10
最初の妻は、娘と仲良く暮らしてますよ。僕はたまに家に行きます。
次の妻には困らせられています。今だに離婚してくれません。
でも一緒には暮らしてませんよ。僕はあの人を愛してません。
何の学生しているんだ?
通信課程って通うのか?
渡り鳥の話のまとめない?
どうぞ。君がやりたまえ。>823
生前贈与と思って、学費なりそれ以上なり援助だけ貰えば?
同居は、どっちの親とでもお勧めしない。
>>真鯛 ◆lH6VU6iYxM
中堅以上の私立女子中高一貫校は、高校から編入のところが少ないから、もし入学させるなら今しかない。
ただし、女子校受験のほとんどは面接あり。親の職業や収入、人となりをしっかりチェックされるから、入学は厳しいし
無事合格しても友達とのお付き合いがしんどくなっていくよ。財力だけではないんだ。ただでさえ敏感な年頃の少女たちだ。
嫁さんの妄想だけで学校生活渡っていけるとは思えん。
無理して私立に来ていることや親が離婚しているorしそうだということで、よけいな摩擦が生じるだろう。
真鯛の大事な娘がそんな摩擦で消耗していっていいのか?
・・・・なんてことは真鯛自身が一番よくわかっているよな。
嫁のいうまま離婚しなきゃならんのかと弱音吐いていないで、たった一人の父親としてはっきりいうべきだと思うね。
ま、正直なとこ真鯛が高説ぶったところで理解できる嫁なら、離婚を視野に入れてまで私立に固執せんと思うが・・。
真鯛の生き方が問われるところである。
嫁じゃなく、嫁の親から攻めてみたらどうだ
「ご厚意はありがたいのですが、子供の教育費までお世話になるわけにはいきません。
それに妻は自分の意志を通すためなら離婚も辞さないと主張していますが
自分は離婚するつもりはありません。
どうかこれ以上の援助はやめていただけませんか」
とかなんとか
良識を持っていれば、自分たちの娘が変なこと言い出していると
わかってくれないだろうか
親に頼らなきゃ通えないような学校は、
結局自分の子供にとっちゃ雲の上の存在なんだと嫁に分からせないといけないな。
片親じゃ苛めの対象だよ。
829 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 10:37:03
おはようございます。皆さん、今日もいい天気ですね。
起きてますか?
830 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 10:44:29
このスレは僕の相手をしてくれる馬鹿がたくさんいるから楽しいですw
831 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 10:45:49
何で僕の名前を勝手に使うんですか?やめてください。
832 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 10:46:38
ちんちんが爛れて痒いです。
833 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 10:47:28
痒くなんてありません。
834 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 10:48:19
でも先っちょから膿が出ます。これってヤバいですかね?
835 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 10:49:01
酷いじゃないですか、膿なんか出てません。
意地悪するのは誰ですか?やめてください。
836 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 10:53:21
僕は今、体育の先生になるために通信教育を受けています。
目標はひろみちお兄さんです。
今北。
真鯛は今日も来るだろうか。
金持ちの家ってのは庶民には分からん感覚があってさ、
親にしてみりゃ自分がいなくなったらどのみち子や孫に行く金なんだから
同じ事だって思ってるんだよ。
子供や孫も生前贈与の感覚で子孫の権利だって思ってるんだ。
嫁や嫁親からしてみりゃ嫁親の財布は嫁の財布でもあるんだよ。
だから嫁が働きに出て学費を工面なんてのは
そういう連中からみると論外な話なんだ。
真鯛だって学費にして余りある金があったら
わざわざ0から工面するために嫁を働かせようなんて思わないだろ?
はっきり言って世の中金で動いてるんだよ。
とは言っても人の心で動くもんだけどな。
それでも金で買える幸せってのがあるのは事実だ。
真鯛よ、自分の嫁親族間での立場と娘の将来、どっちをとるんだ?
嫁親の援助の下で暮らしたほうが娘に良い教育を受けさせてやれると思わないのか?
真鯛の娘は嫁の娘に生まれたことで豊かな暮らしを手に入れられる立場にいるんだよ。
じゃ、仕事に戻る。
以上は親父方の裕福だった亡き爺ちゃんの恩恵を受けた孫の意見。
838 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 10:55:21
亀and長レス、かつ偉そうで薄っぺらい意見、乙!
839 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 10:55:52
違います、体育の先生になったりしません。
今は意地悪な人がいるので僕はもう来ませんからね。
840 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 10:56:45
>>837 ちゃんと仕事しろよ!人の世話はやかんでよろしい。
僕も渡り鳥の仲間に入れてください、トリヨロ
渡り鳥 ツバメ で
あなたも立派なトリ仲間です。
>>837 じゃ、生前分与すりゃいいのに
学費も出して、いい学校に見合う家も用意すりゃいい
母親のジジババの建てた家で
母親のジジババからの金で学校に通って
それで父親を尊敬できるんだろうか?
そういう成長をした娘の将来がいいものになるんだろうか?
844 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 11:04:04
こうだっけ?
俺もw
846 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 11:08:11
サゲを覚えた渡り鳥と思ってくれw
848 :
新人:2006/10/04(水) 11:13:42
相談してもいいですか?まだ2ちゃん経験の浅い新入りです。
勝手に書き散らせ
>848
なんだよ、また渡り鳥かwww
851 :
◆T6aH4QT.x2 :2006/10/04(水) 11:19:29
どうやるんだ?
852 :
◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 11:20:01
こうか?
853 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 11:20:44
なるほど、こうやるのか。
おもしろいな。
854 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 11:21:31
僕はもう来ないと言ったでしょう。
意地悪ばかりすると、本当にもう来ないですよ。
855 :
新人:2006/10/04(水) 11:23:38
話せそうにないので夜来てみます。
>>855 今度くる時はコテは新人ではなく渡り鳥にしてくれ。
そうでないと誰も相手してくれないぞ。
>>855 とりあえず相談を書かないと、相手のしようがないよ。
相談書けば、渡り鳥は居なくなる。
なんかこのスレの相談者ってみんな俺様ばっかりなんだけど、どういうこと?
文体もどれも良く似ているし、全部一人が書き込んでたりしない?
859 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 11:34:04
チャットじゃないんだから勝手にテンプレ埋めて書いておけばいいのに。
チャット状態で何を言っているんだw
861 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 12:00:36
もうやめてください
862 :
渡り鳥 ◆Au/V0CHgbg :2006/10/04(水) 12:05:29
>>861 どうしてそんな意地悪なことを言うんですか
娘に離婚することになっても私学に行きたいか聞いてみれば?
12才くらいならもうそのくらいの判断はできるだろう。
お父さんいらないって言われたらそれだけの関係しか作ってなかった
ってことで諦めもつくし。
>>863 そういう「どっちをとる?」って聞き方はどうだろう。
私立にも行ってみたいけどお父さんとも離れたくない場合、
激しく悩んで要らない我慢をしそうなんだが。
小6に「離婚か私立か」というのを迫るのは
どう考えてもマズイと思う。
もうさ、そういう嫁と結婚したんだと諦めて
嫁親と同居するのが一番いいような気がする。
但し、できれば娘は自力で稼ぐ人間に
育てて欲しいとは思う。
そうしないと、父親の気持ちや立場は一生理解できないだろうし。
稼ぐとか家族を養うということもわからないまま
大人になってしまうのはイクナイ。
なんで、今のままの生活で
教育費+αだけ嫁親から援助してもらうという選択肢がないのだろう。
離婚して実家に帰るというのが飛躍しすぎてる。>嫁
アタマのねじがぶっとんでるのだろうか。
>>866 一応旦那に気が引けるのか、
裕福家庭で育って、今の並みの生活じゃ満足できないかのどちらかだろう
しかも離婚したら慰謝料もらえるものと思ってるかも
>>866 >>682を読む限りじゃ
私立の金持ち同級生と付き合うには
今現在の住まいじゃ恥ずかしいってことなんだろう。
今のままの生活じゃ、中学高校で友達ができても
家に連れてくることもできないと。
それが本音なのか、元々同居したかったのかは知らない。
870 :
渡り鳥:2006/10/04(水) 13:03:13
真鯛嫁親は、娘・孫と一緒に住みたいんだよ。嫁・親で孫の教育をしていくつもりなんだ。
嫁もそれが一番いいと思い込んでる。楽だしね。
かわいそうだが、真鯛のことは別にイラネと思ってる。
ただ、娘が片親になるのはどうか・・と思っているから、同居する気があるなら来てもいいけど
いやなら離婚して旧制に戻って親と娘と楽しく暮らそう・・って感じかな?
面接があるから、入学までは離婚拒否される気がする。
離婚しないで、今住んでる家も確保して、
自分は1人でやりたい放題ってのはどうだ?
自分の稼ぎはぜんぶ自分で使うんだ。
家にデリヘルも呼べし、リビングの大画面テレビでAVも見れる。
経済的DVで有責になる。
なんでもかんでもDVかよ、そのうち存在するだけでDVとかでてくるな
勝手に実家に戻ったと言えばよろし。
離婚云々はブラフだよ。
離婚したら娘の進学が不可能になる。片親は著しく不利。
入学してからでも、姓が変わると娘の立場が悪化する。
姓を保持しても、いつしかばれる。
実家に戻って真鯛をマスオにしたいだけ。
それはイヤだと拒否すればいいのさ。
勝手に実家に戻るというなら止めないが、俺は行かない、と。
離婚したら娘を嫁親の養子にするという方法もある。
今は少子化で有名私立でも段々雲行きが怪しくなってるから
金持ちで勉強素行面で問題無い子供なら片親でもいいって所が多いよ。
子供が傷つかないように考えていたら、こんな選択肢は浮かばないだろうな。
自分に都合がよければ、本当はまわりなんかどうでもいいと考えているとしか思えん。
幼稚で無神経な女だな。ここまで増長させてんだから嫁親もタチ悪いよな。
本人が不在でも延々と続くわけですなw
鯛を鱒にしようなんざ、とんでもない嫁だ!
嫁は結婚前の贅沢な暮らしが忘れられないってだけだよ。
黙って親から金を引き出し続ければ良いだけのこと。
夫まで巻き込むなと。
34にもなって甘えた女だな、真鯛嫁
885 :
名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:26:49
真鯛自身は、同居すること自体が嫌なんじゃなくて
それによって嫁親に甘えた生活をするのが嫌なんだろう?
思い切って同居をして、だけど「俺達は独立したひとつの家庭なんだから」と言って
・家賃光熱費として嫁親にいくらか支払う
・真鯛一家の生活費は真鯛給料からのみでやりくりする
・嫁親からの過分な援助は受けない。
などといった一家の主婦としてのけじめを嫁につけさせればよいのではと。
真鯛も嫁や娘がプレゼントやお小遣いをもらう分には干渉せず、
しかし生活費に掛かるようなことはさせない。
嫁親にもそれをきちんとお願いしてこい。
「水臭い」と言われようが「これが妻子を持つ男のけじめですから」と説得。
少なくとも、この辺の考え方を嫁とじっくり話し合う必要はあるんじゃないかと。
今のまま「娘の私学進学のため(名目)に別居→離婚」って、娘が一番傷つくぞ。
「嫁親から生活費の援助がない」って決定したら
鯛嫁にとって親と同居するメリットの半分が消えると思うがw
同居するなら家を改装して二世帯住宅にすればいいんじゃね?
改装にかかる金は真鯛がローンを払うとか。
小遣いと生活費の援助は区別が難しい気がするが。
でも男としてけじめつけたいんだという姿勢は見せたほうがいいよな。
嫁が納得するかはアレだが…
「そんなくだらない男のプライド」とかいってばっさり斬られそうだが。
鯛、がんがれ…
嫁親と同居なんて絶対ありえん。
実家の親がどれだけ悲しむだろう。
嫁実家に同居する理由がいまだにわからない
その私立校が嫁実家の傍にあるのか?
それにしたってその近所に引っ越して、嫁実家とは近距離別居すればいい事だろうに
嫁の考えが謎だ
かつての同級生たちの現在のきらびやかな生活を見て
同じ学校の私もあの程度のレベルはないとおかしいと思ったとか
女ってそういう無駄な見栄だけは男より強い
近所のオバサン共もよくバカバカしいことを張り合っている
892 :
渡り鳥:2006/10/04(水) 17:57:07
今は、実家依存症の嫁が多いからね・・。
オマイは何でコテつけてんだ?
相談者じゃないなら名無しでいろ。
別居や離婚まで考える私立中学ってどんなとこ?
娘は芸術やスポーツに秀でて、それを極めるために
高校ではなく中学から入りたいの?
まぁ、相談を読む限りはそんな雰囲気は無いけど
>>888 おいおい、実家の親が悲しむからじゃないだろ。
それなら世間一般の同居嫁だって、実家の親を悲しませて同居してる。
娘が生まれた時点で、いつかは嫁に出すとあきらめるものだ。
息子の場合はそうは考えない。
男女平等バカもいい加減にしとけ。
息子も娘もいるが、どっちもいつかは自立して出て行くものと思ってる。
コレって馬鹿なのか?
>>896 いつまで息子を縛り付けておくつもりだ?w
900 :
名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 21:32:41
900ですか?
ムスコを縛ると聞いて飛んできました!
902 :
名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 21:56:01
自立して出て行ったとしても、
息子の行き先は嫁実家でないことはたしか。
なにしろ長男だからな。
長男や一人息子をマスオにされたら、親としてたまらんですな。
逃げられがたくさんいると聞いてとんできました!
娘が婿実家に同居もたまらんが。
結婚の条件に同居はしないことと今から考えている。
「新人」って人、結局夜もこなかったな。
えっと〜相談やってる?
嫁さんが、部屋から出てこなくて大変なんだ…どうすりゃいいの?
寄るな、あっち行け、気持ち悪いってもう大騒ぎされて
何てなだめていいのかわかんないんだよ〜
取りあえず、コテトリテンプレ埋めてくれんか?
それから、何でそういう状態になったか説明してくれ。
俺 31歳の会社員で年収は450万くらい。
嫁さん 26歳で花屋アルバイト 年収100万くらい
賃貸のマンションで2人だけの生活。
結婚して2年半で子供はまだまだ先の話。
何でこうなったかというのは、嫁さんの勘違いなんだ〜
会社の後輩がたまに遊びに来るんだけど
そいつが、俺の車の中に手紙を入れてたんだよ。
俺、知らなくてそのままにしてたのを嫁さんが見つけて読んじゃった。
別に俺は疚しくも何ともないんだけど、内容が…
○○さんの熱い視線に時々卒倒しそうになるとか
背中から抱きしめられたいとか何かもう意味不明な事書かれてて
こうなってしまったんだ〜。いわゆる、告白の手紙みたいな感じだったんだ。
>>908 落ち着け。
お前がパニクってどうする。
荒廃って女?
後輩呼べば
何もやるわけないだろ〜。俺も何がなんだかわかんないんだよ。
後輩に誤解を解いてもらおうかと思ったけど
何かとてつもない事言い出されたら困るんだよ〜。
ただ、携帯に電話して、お前の手紙のせいで大変なんだ、
何なんだよあの手紙はと抗議したら
奥さん読んだんですか?ヒドイっ…人の手紙を勝手に読むなんて信じられない
と逆に怒ってたよ…
ヒドいも何も
見覚え無いものだから内容確認しただけじゃないのか、嫁は。
で、それはお前宛の手紙だったのか?w
離婚してやれよ…
>>919 そうだよ、俺宛。マジでもう頭の中真っ白だよ。
良い後輩と思ってたのに、そんな目で見てたなんてさ…
というか、そんな人間回りにいないし。
想像もしてなかったよ〜。
しかも、何か手紙の中でも妄想っぽくってさ
奥さんに内緒の恋でいいです。僕は一生日陰の身でかまいません。
これからも愛してくださいとか…書いてるんだ。
誤解されても仕方ないような事ばっかり書いてるんだよ。
だから、何言っても、わめくばかりで聞いてくれないんだ。
後輩に、訴えるぞ!と脅してみたらどうだ?
実際、被害をこうむっているわけだし。
ストーカー規制法…
>>922 そういうの通用しそうにないんだよ。俺が怒って電話しても
手紙読んだ嫁さんが悪いって言うし、俺が、お前の気持ちは理解できないし
俺には無理と言ったら、○○さんは自分の気持ちに素直になれないだけです。
とか言うし話にならないんだ。
>>924 相手と話にならない時は弁護士へGO!
まずは内容証明郵便でおk
後輩とはとりあえず縁を切るべきだ。
お前が自分勝手で人の家庭を壊すのが平気な
最低な奴なのはよくわかった、二度と俺に関わるな
とだけ通告して今後関わるようなら社内のことだし
仕事に関わるから上司にも公表するぞと脅す
場合によっては部署替えも必要になるからな
ストーカーと同様で処理しろ
>>924 そういう問題は後でいくらでも解決できると思うよ。
ただ、俺が解決したいのは、今部屋から出てこない嫁さんの事。
どうしたら、話を聞いてもらえるまで持っていける?
それが知りたいんだ。もう昨日の夜からずっと閉じ篭りっきりで
近づけないんだ。
>>924 嫁さんと話がつかないなら、まず嫁の実家に連絡して
相手の親に正直な事情を話しておけ。
おまいに罪は無い。
下手に隠しておくと、後々相手親に疑われるぞ。
嫁両親か友人に連絡しろ
嫁が信用できる人間を呼べ
今のお前では無理だ
そっか、ありがとう。嫁さんの親に電話してみる。
恥ずかしいけど…仕方ないね。
本当はやったんだろ?
嫁さんに話聞かせるのが先決なんだろ?
ドアぶち破って、とにかく大声で無実主張
それしかねーだろ。
〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
前に嫁さんに結婚してから彼ができた。っつー相談持ちかけたヤツいたよなw
>>937 結婚してから彼氏ができた。彼も一緒に愛してくれ。とかったら嫁さんがおかしくなった。とかいう相談。
の誤り。スマソ
942 :
りょう ◆duAoba/Ow2 :2006/10/05(木) 13:21:36
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1158413062/ 上記より誘導されました。
私:29歳 ドライバー 月30万前後
嫁:29歳 某飲料の訪問販売+定食屋での深夜勤務(3時間程) 月6万程度
子供:二人 兄妹 長男5歳 長女2歳
住居:借りアパート2DK 家賃(駐車場込み)67000円
両親:別居
結婚年数:5年
結婚暦:お互い初婚
みなさん、ちょっと聞いてもらっていいですか?
私は結婚五年目になる29歳の子持ち二人の父親です。
先日、嫁から「別れてほしい」と言われました。
結婚前から嫁には「あなたの事は愛してもないし、好きでもない」と言われつづけてました。
でも心の片隅では「きっと嫁は愛してくれてるし、好きなんだろうけど、照れて言えないんだろう」と
信じて生活してました。
しかし、ここ数ヶ月、そのことで嫁と話し合い、時には喧嘩もしながらもなんとか嫁の心を繋ぎとめようと
「お前が大好きだ、お前の事愛してる」と言いつづけて来ました。
しかし、「あなたの愛は重すぎる」と言われ、嫁は「今のままでもいい」と言っていたのに、この間の話し合いで
「別れてほしい、あなたのことを男として見れないし、この先もこのことでまた喧嘩するのならいっそのこと子供たちと
私だけで暮らしていった方が幸せ」と言われてしまいました。
同時期に、職場でもトラブルが起こってしまい、今年になってクレームが多かった私は、
そのトラブルでクビになりかけており、仕事と嫁との事で追い詰められてしまいました。
私は今でも嫁の事は愛してますが、嫁の幸せを考えたら別れた方がいいのでしょうか?
このままでは自分自身が嫁にストレスを与えているみたいで、正直辛いです・・・
仕事の方も、始末書は書きましたが、もう誰にも信用されて無いような気がしており、
いっその事会社に迷惑を掛けるような人間はやめたほうがいいのかな、とも考えています・・・
これから先、私はどうすればいいのでしょうか・・・・・・・・・・
だれか・・・・・・・・・・
>結婚前から嫁には「あなたの事は愛してもないし、好きでもない」と言われつづけてました。
何で嫁は結婚したんだ?アホの子なのか?
長男の年齢と結婚年数から見るに、出来婚なんだろ。
愛がないけど出来たから仕方なく結婚、という王道パターンだ。
945 :
名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 13:27:27
養育費払う気はないけどそれでいいか?ていってみ
多分このままでいいって言うから
946 :
りょう ◆duAoba/Ow2 :2006/10/05(木) 13:28:20
>>943 嫁曰く「あなたが結婚しろとしつこいから結婚した」といいます。
嫁は、結婚は紙だけのものと考えてるようです・・・・
>>944 まあ、結果的には出来婚ですが、私は結婚するつもりで同棲してました。
>>945 何もかもいらないそうです・・・・
つまりも子供もいらないってことか?
不倫の可能性もあるよな。
948 :
りょう ◆duAoba/Ow2 :2006/10/05(木) 13:29:47
>>947 いえ、子供二人と三人だけで暮らすと言ってます。
結婚前から好きじゃなかったのにレスじゃなかったんだな
で、おまいはどうしたい?と聞かれて考えられるか。
今の状況だと、ノックアウトされて鬱ってるって感じに見えるが。
まずそれを何とか回復させてそれから考えたほうがいいんじゃにゃい
でも今の6万じゃ暮らしていけないだろ。
絶対後ろに金持ってる誰かがいるぞ。
嫁は、アスペ
954 :
名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 13:33:35
嫁にボランティア精神湧かせる程痛いヤシなのか?
好きでもないのに同棲してセックスして、結婚してるのか?
理解不能なんだが
>>952 お金をどうするかとか頭が回らないほどふわふわしている
生活保護がある
母子家庭でしかも幼子2人なら申請が通るぞ
957 :
名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 13:35:29
あれじゃね?
女特有の「子供で来たら好きになってくれるかも」の逆バージョン
長女を妊娠したときって、珍しく中出しをせがんできたじゃないだろうなw
DNA鑑定だなw
りょうが承諾しないと裁判しても離婚できないんじゃね?
離婚事由がないんだし。
嫁に非があるんだから離婚するなら嫁が慰謝料払う必要があるし
りょうが納得しないと離婚できないし。
962 :
りょう ◆duAoba/Ow2 :2006/10/05(木) 13:37:03
>>949 なんで柱・・・
>>950 ごめんなさい、ちょっと意味が分からないのですが?
>>951 まさにそのとうりで、もう仕事も家族も全部諦めた方がいいのかなとも思ってしまいます・・・
>>952 不倫は無いと思います。
そういうことが出来ない人間ですから。
>>953 あすぺってなんですか?
幼子がいるのに深夜勤務とはこれいかに
アスペはアスペルガー障害。この板にもスレあるからそっからリンクとんでみ。
浮気してるだろ
好きでも無い男と同棲できてセックス出来て、結婚まで出来るんだ
不倫くらいなんとも思わんだろう
>>950は、結婚前から嫁はりょうのことが好きではなかったにもかかわらず
セックスだけは拒否してなかったんだなと言うことだと思われ
【なんで?】【いきなり】
>>962 仕事も家庭もあきらめる前に、冷静になって元気になって自分のことを自分で弁護できるようになろう。
970 :
りょう ◆duAoba/Ow2 :2006/10/05(木) 13:43:02
>>954 嫁は流され易い人間らしいです。
本人も自覚してるみたいです。
>>955 確かにお金の事は何も考えてないかもしれません。
>>958 そうかもしれませんね。
>>959 それはないです。
>>963 それは嫁とも話しましたが、ちょっと事件があって、親から金を借りなければいけない羽目になってしまい
返す為に働いてます。
>>964 あとで探してみます。
>>965 それはないとおもいます。
>>967 そういうことですか。
>>968 いや、前から言われてはいたことなんです。
でも私が嫁のことが大好きなんです、惚れた弱みですね・・・・
>>969 もう、立ち直る材料が見当たらなくて・・・
>ちょっと事件があって、親から金を借りなければいけない羽目
kwsk
【うほっ】【あなたの愛は重すぎる】
立ち直ることが出来なかったら…あとは死か狂気かしかない気がする。
そうなるわけにいかないやいと思えないなら生存本能が枯渇してるような。
会社のため、嫁のために生きているんじゃなくて自分のために生きようよ。
嫁が離婚と騒いでも、嫁が有責なんだろ?
りょうが承諾しないと離婚できないんだから
ゆっくり理由を探れば?
どこかで読んだ話と見覚えのあるコテだと思ったら
家庭板でも相談してたんだな。
時間が過ぎてるからマルチとは違うが。
977 :
名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 13:51:15
流されやすいなら、根気良く離婚したくない、傍にいたいと説得しては
後、子供はどっちに懐いてるんだ?
978 :
りょう ◆duAoba/Ow2 :2006/10/05(木) 13:54:06
>>971 嫁が車で事故を起こしてしまって、相手がどっかの企業の社長でぶつかった車はセルシオ
その当時、任意保険の安い所を探してた矢先の事故だったので当然修理代金は全額こちらもち。
事故で出る金が、自分の車の修理費も足すと、200万近くになるので恥を忍んで親に頭下げて借りました・・・
元はといえば、自分が任意保険契約をするのを遅かったのがいけなかったのですが・・・・_| ̄|〇lll
>>974 自分の為・・・・・・・・・・・・ですか・・・・・
>>975 もう、5年もそのことで話してきてますし、今はそのことを話しようとすると
「またその話!?」と怒って無視しはじめるんです・・・・
>>976 そうです、家庭板でもお世話になってました。
あれから、話したんですが、こういう結果です・・・・・゚・(つД`)・゚・
>>977 ずっとそれは言い続けてます。
でも嫁はそのことについては話もしてくれないんです・・・
子供は多分嫁でしょう。
自分は仕事柄、なかなか子供とコミュニケーションをとることが出来ないので・・・
979 :
りょう ◆duAoba/Ow2 :2006/10/05(木) 13:56:01
ちょっと仕事が入ったので一旦落ちます。
>>978 そりゃ無理だろ。
あっちも全部読んだが、給料運搬人としてがんばるか離婚しかねえよ。
家庭のどのスレ?
離婚するほどではない。
りょうが承諾しないと嫁が有責だから離婚できないことを伝えて
納得のいくような説明をもとめれば?
そうは言っても嫁には「愛してない」しか理由はないのかもしれないが
自分が有責のくせに逆ギレはむかつくしな。
りょうは嫁が不倫していても離婚は考えられないのか?
りょう ◆duAoba/Ow2 でググったが・・・ww
離婚せず仮面夫婦で居続ければいいんじゃない?
でも嫁が他所の男に言い寄られたり、誰かに惚れたら速攻逃げられそうだな
家庭板でも同じ結論しかなかった。
愛情が無いのに夫婦を続けたいというならしょうがないわな。
逃げられたら慰謝料請求だろ。
離婚に応じないでいるしか解決索はなさそうだ。
嫁は勝手に離婚できないし。
一応偽装されないように不受理届けを出し続ける。
流されやすい性格なら年月たてばまた流されるだろ。
三人目を仕込めば数年間は安泰。多分。育児大変だからという理由で。
セックスは出来てるんならの話になるが。
なんか根本的にりょうの価値観がおかしいような
「つりが好きなんです、風呂でつりしてるんですがつれないんです」
みたいな
結婚前からそんな事言われてて結婚に踏みきれるおまえはすごいな
誉めてるんじゃないぞ?
おまえは嫁の事好きなのかも知れんが、執着する相手を間違えたんだ
残念だがこの先、おまえ+嫁+子供、みんなが一緒に笑っていられるような未来はない
好きじゃない男とセックスができて気軽に子供まで産むような女か…
どっちもアホって事だな。
さっきはありがとう。今いい?
>>991 今はりょうが相談中。
悪いが後にしてくれ。
りょうは一旦落ちたんだからいいっしょ
あ、ごめん。じゃまた後で。
りょうなんかどうでもいいだろ。
茄子が書き込め
お前のほうが緊急だ
茄子、いいぞ。
お前の話の方が重大だ。
999
茄子、次スレでヨロ
じゃ、ひとつ俺が相談してみるかな?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。