【振り向けば】A型嫁持ち全員集合★17【夜叉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@話し合い中
前スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1156984035/-100
※   お   こ   と   わ   り   ※

本スレはA型の嫁を持つ既婚男性専用のスレッドです。
血液型によらず、既婚男性以外の書き込みはご遠慮ください。

また、ここに挙げられているA嫁報告がすべてのA嫁に当てはまるわけではありません。
うちの嫁は違う、わたしはこんな悪妻じゃないと思うのならスルーしてください。
スルーできないのは図星と一緒です。
2名無し@話し合い中 :2006/09/17(日) 01:20:24
A嫁の特徴
■夫の実家とうまくいかない
■舅姑への不満がやたら多い。
■結果的に夫の両親や兄妹たちから敬遠される。
■嫌われる原因が自分にあるとは思わない。
■自分の理想の反応がないと怒る
■頼んでもいないのに親切をして、感謝しないとキレる
■殊勝な態度や親切はすべて自己アピールのため
■不満を自分の中で処理できず、人に八つ当たりする
■敵と判断した人間を孤立させようとする
■嫁という立場を理解していない
■自分の主義主張や不満を被害者という立場を誇示しつつ訴えないと気がすまない
■味方がいないうちは、憎しみや憎悪の感情を黙って育てている。
■自分の善行をひけらかし、自分がいかによい人かをアピる
■実はものすごく鬼のように気が強い
■独特の刺すような空気を作り出す
■すぐにイライラが顔に出て、怒ると般若顔・夜叉顔になる
■自分が悪くても相手側が悪いことを前提で話をする
■何か欲しい物があるときだけ甘えてくる
■人の不幸話・悪口・愚痴が大好き
■人に自分の考えを押し付け拒絶されるとキレる
■外面が良く、見栄っ張りで金遣いが荒いブランド好き
■機嫌がよい時でもすぐに悪くなるので気がぬけない
■性格がキツく一言多い
■自分がどれだけ頑張っているかを誇張し、被害者気取り
■味方をつけるために奔走し、その場合はウソや歪曲も辞さない
■被害妄想過多
■人の話を最後まで聞かない。
■こちらが話している間も自分が次に言いたいことを考えている。
■話が通じない。
■自分のことを棚に上げ、突然一般論や正論を持ってくる。
■表では偽善的発言が多い。裏では陰口三昧。
■実は非常に薄情
■モラハラの加害者になりやすい
■なかなか離婚に応じない
■人の気持より自分の気持と世間体を重んじる。
■他人の持ち物(旦那も含め)とすぐに比較して、不満を持つか見下すかする。
■敵と味方に分けたがる
■現状に満足することができない
■発想の転換力がない
3名無し@話し合い中 :2006/09/17(日) 01:20:55
これまでのレスに多かった被害内容
■人間関係を制限された
■両親を傷つけられた
■実家を破壊された
■鬱病
■自殺願望
■友人知人への迷惑
■ノイローゼ
■嫁に取り込まれて自らも加害者になってしまった
 
4名無し@話し合い中 :2006/09/17(日) 01:21:38
【A嫁餅の心理変遷】
第1段階…勝利感、幸福感に満たされる。多少の問題もクリアした時は充足感あり。
第2段階…嫁に疑問と不安を抱く。嫁の気質の問題を見て見ぬフリをする。
第3段階…逃げ切れないと悟り、嫁の不満について話し合ってみる。
第4段階…論理的かつ建設的な話が通じないと気づいて愕然。
第5段階…宥めや説得もムダと分かり、同情と同調に走る。
第6段階…同調しても問題が減らない事に気づき再び愕然。
第7段階…体調を崩す。精神的に危機状態に陥る場合も。人間関係が希薄になる。
第8段階…大きな脱力感。ようやく結婚の失敗を認め、離婚を考える。
第9段階…人や医師、掲示板など外へ癒しを求め、精神的安定を計る。
最終段階…離婚を決意。
     離婚:諦めていた人生に希望が見出せる。また安息感に満たされる。
     敗北:再び第2段階から始める。
5名無し@話し合い中 :2006/09/17(日) 01:22:09
【几帳面】 A型の嫁を持つ夫 【神経質】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1140167748/
【几帳面】 A型の嫁を持つ夫2 【神経質】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1147605517/
【几帳面】 A型の嫁を持つ夫3 【神経質】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1147841765/
【深刻】 A型の嫁を持つ夫4 【嘆き】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1148081851/
【深刻】 A型の嫁を持つ夫5【葛藤】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1148386179/
【深刻】 A型の嫁を持つ夫6【苦悩】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1149031180/
【夜叉】 A型の嫁を持つ夫7 【般若】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1149577211/
【結婚後に】 A型の嫁を持つ夫8 【豹変した】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1150261248/
【外面だけは】 声の低いA嫁を持つ夫9 【超一流】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1151407064/
【支配者】A型の女と婚姻関係にある男10【裏工作】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1153182201/
【ヒス】A型の女の結婚しちゃったお馬鹿な気団11【テリー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1153551196/
【カブトムシ…】A型の女と婚姻関係にある男11【クワガタ…】 (実質12)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1153553937/
【人生】A型女との婚姻届に判押しちゃった男13【失敗】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1154697328/
【蜘蛛の巣】A型の女と結婚しちゃったお馬鹿な気団12【アリ地獄】(実質14)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1155082732/
【笑いたければ】A型嫁持ち男組【笑うがいいさ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1156033736/

6名無し@話し合い中 :2006/09/17(日) 01:22:40
他人の前
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ

他人の前で、間違えて一瞬夜叉顔になっちゃった時
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
  .| (●),ン < 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| 
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │

家で喧嘩中、泣いてる時
    /\___/ヽ
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\

泣いてもダメだとわかった時
    /\___/ヽ
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  |  ー=・,  、 ー=・、.:::|  チェッ
  .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\

      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


7名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 01:27:09
スレ立て終了。
8名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 01:46:28
乙。うちのA型嫁爆睡中。
9名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 01:57:54
>1乙!!
…ってか、家に帰りたくない。俺
10名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 02:12:32
金曜日から嫁が里帰りなので、久々に羽を伸ばしている。
だけど、明日の夕方には帰ってきてしまう。
11名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 02:17:14
>>4テンプレ入りしたんだな。
現在第7段階の俺です。
12名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 05:53:00
>>1
激しく、そう、激しく乙!
もう二度とA嫁スレが立たない夢を見た
13名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 06:02:36
>>1乙!やっと立ったか〜
14名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 08:31:14
初カキコですが、テンプレ通りです。
それにしても、ここは分析がすごいですね。
15名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 08:45:29
だてに17まで続いてないからな。
16名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 08:49:48
ちょー伊達じゃんw
17名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 08:57:44
できれば、【夜叉がいる】にしてほしかった。
18名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 09:04:05
地味ブス嫁
19名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 09:12:32
>>18
工作員乙
20名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 09:24:27
むしろ俺には>>18>>19がセットで工作員にみえる………ってのは日曜の朝に相応しくない疑心暗鬼だな…orz
21名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 09:32:02
末期だな。お前友達いないだろ
22名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 09:54:10
>>21
A嫁だが友達いないよ
全員敵
23名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 10:11:10
同じ日曜の朝なのに、なぜこうも違うかね
24名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 10:12:53
友達っていえばうちの嫁、知り合った人をすぐに「友達」と呼ぶ。
そして、家に呼んだり呼ばれたり。で、すぐに険悪になる。
25名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 11:08:56
うちのA嫁も友達いないとオモ。
休みの日に遊んだりしたことない。ってか仕事休みの日は嫁は昼頃まで寝ている

何もしないんだよな・・片付けくらいしろよ
26名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 11:18:19
Aの友人はAが多いw
27名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 12:29:52
A♀は地味な顔に地味な性格が多いな
28名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 13:42:10
>>25
グータラA嫁、散見されるな
正であれ負であれ、妙な執念燃やすのがうちの嫁
グータラじゃないな
29名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 16:10:18
>>26
そう
類は友をよぶ
30名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 16:31:51
走塁は智雄呼ぶ
31名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 17:12:53
美佳なら違うよ
32名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 18:29:50
か〜んち!
33名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 18:35:42
おまいら「ひねくれた人に振り回されない88の方法」という本を知ってるか?
驚くほどA嫁に当てはまってるぞwwwww
34名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 19:00:33
A女って何年も前のことよく覚えてるよな
時がその時で止まってる奴もいる
35名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 19:55:44
A女は独特の刺すようなオーラをもってるね。
そのトゲトゲを柔らかくするために、なんとかして笑わせてます。
毎日ネタ探しが大変です。俺はお笑い芸人なのか?
36名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 19:59:22
>>35
おまえ、いいやつ
友達 なる
37名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 20:05:02
ありがとう!      A女はほっとくと心が氷になってるんで、がんばりまつ。
38名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 20:06:43
>>35
A嫁とうまく付き合っていくには
それが一番いい方法だと思う。
真面目にマジに対応してもきりがない
39名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 20:49:29
何度考えても>>20のレスの意味が理解できない…
40名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 22:01:39
ブスw
41名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 22:17:56
A型女は心が貧しいから大変だろうなぁ
42名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 23:08:11
前スレに書かれてた良A嫁…流産した後大丈夫だろうか
43名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 23:20:15
心配だな。
しかし血スレよりももっと相談に適したスレがある希ガス。
44名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 23:21:45
>>42
だな
心ない奴がしつこいみたいなこといっちゃったし
45名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 00:07:21
かなしいな・・・
46名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 00:09:46
かーなしいね
かなしいね
かなしぃね
47名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 00:17:28
俺もしつこいなー…と思ったんだがこれは…
48名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 05:30:52
A型嫁で良かったところは無いのか?
49名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 05:37:32
>>46
渡辺美里ふいたw
50名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 08:22:04
A嫁で良かったことねーよ。
見た目は地味で華がない。性格きつくて思いやりない自己中。
最悪だな
51名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 08:24:45
>>50
見る目ねーな、ポマイ
52名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 08:37:17
A型 最高
53名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 09:40:02
結婚したら最悪になる。
54名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 09:46:44
>>53
見る目ねーな、ボマイ
55名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 10:23:19
O嫁浮気バンバンしそう
56名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 10:25:56
>>55
テンプレ読んでねーな、ボンバイエ
57名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 11:07:09
純情きらりの宮崎あおいO型同棲してるんだぞ
何が純情だ O女は恋に夢中になるし こいつはいろいろ遊んでいそうだ
58名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:01:27
ここはA嫁餅がA嫁について語るスレ。
O女には興味ねえし。
59名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:04:26
A嫁の特徴。
人がつねに気になる。
ゆえに、つねに自分と比較する。
人の評判がいいと不愉快になる。
よって、人の評判を下げる。
これ、うちのA嫁ね。
60名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:09:08
>>57
だからなんなんだ。
61名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:15:44
ほんと見る目がなかった俺。
だけど、出会った頃ことあるごとに「私ってOとかBに間違われるの〜」と
言ってた嫁。
62名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:18:43
>>61
自分のAの嫌な部分を知ってるから、OとかBに見られると無理矢理言ったのかな?
63名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:20:54
>>62
たぶん、そうなんだろうな。
BとかOに間違われるって発言は他のA女にも多い。
64名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:38:44
Aは本質的にAが好きではない、のか?
65名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:48:03
>>64
それを意識というか自覚してるわけじゃないんだろうけど、
行動とか考え方を見てると、自分に自信があるとは思えない。
だから、周囲が幸せで満足してると劣等感から気に食わないと思って
こき下ろしたりするんじゃないかな。
 かといって、自信を持たせてやると、つけあがるという短絡性がある。
66名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:54:25
人の持ち物だとか経歴だとかそういうのをすごい気にしてるもんなぁ…
それをいちいち批評してるし。
67名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:59:46
きもスレあげ
68名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 13:03:32
>>66
うちのは、批評に留まらない。
攻撃する。最初は、嫌味から。
俺だけが相手ならまだいいが、よその人にそれをやったり、
身内にそれをやるから困る。
注意などしたら大変なことに。
69名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 13:10:33
>>4の段階にあるだろ。
注意も説得もだめ。シカトもだめ。同調もだめ。
A嫁気質が出てきたら、もうお手上げだ。
70名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 15:14:59
>>69
諦めたら
そこで試合終了ですよ
71名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 16:07:03
諦めて離婚決めたら、今度は親戚つれてえらい騒ぎ。
もう笑うしかない、という。
72名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 16:25:01
A嫁 最高
73名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 16:41:54
>>71
うち出て弁護士立てた方がいいよ。
74名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 16:46:57
日頃から気にくわないらしい人が好きな有名人が不祥事を
起こすと、嬉々としてその人に連絡をするウチの嫁。
ざまあみろ的な心がこっちにまで伝わってくる。
あの根性、憐れむよ。
75名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 18:29:54
結婚式からすでに俺はほのかな後悔を自覚していた。
自業自得とはいえ、三年でギブ。
76名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 18:46:10
>>70
あ…安西先生………
離婚が……離婚がしたいです……
77名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 18:55:46
食器洗浄器の登場ですよ
78名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 19:04:58
24歳A型彼女持ちで年明けに結婚するんですけど、やめたほうがいいですか?
ここのテンプレがあてはまりまくりなので先日彼女に前スレを見せたら
「こんなのあてはまってないよ」的なことを笑顔で言ってましたけど、
その日は終始不機嫌でした。わかってんじゃねーかwww
79名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 19:18:46
>>78
三井君、膝の具合が直っていないのにバスケットボールをするのは止めなさい。
>>76みたいな台詞を吐く3年後までヤサグレた生活を送る羽目になりますよ
80名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 19:25:43
>>78
当然だろうがやめとけ。と俺は言う。
彼女がA型だからではなく、
どんな血液型だろうが彼女がここのテンプレに当てはまりまくりなら。
81名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 19:26:18
あてはまり捲りで敢えて飛び込む!?
勇気あるなw
82名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 19:31:21
大体たかがネットで自分の血液型の、自分自身じゃない悪口を言われてるのに一日機嫌悪いってどれだけ歪んでるんぢゃおww
ま、俺の嫁もそうじゃおww苦労するおwwwww家庭は安らぎの場???wwwwwwww冗談言っちゃいけないおwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 19:34:44
誰か夜叉嫁綴った本出せよ!
絶対売れるって
84名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 19:35:23
>>78
結婚前からテンプレ通りな女と結婚を決めた君の心が解らない。
つうかここにそんな書き込みして大丈夫?
24歳A型彼女持ちで年明けに結婚予定でこのスレ(前スレ)をカップルで見た奴なんて
日本でも数限られてくるぞ。
彼女見てる可能性大。終わったな。
結婚したらこのことで一生ネチネチやられるなw
85安西:2006/09/18(月) 19:36:59
>>76
(前略)過去の自分を美化しているのかもしれない
(中略)もう君は3年前の君を超えているよ
86名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 19:39:56
>>78
ネタじゃないならお前さんはマゾなんだよな?
だったら問題ない
存分に嫁に束縛され苛め抜かれる生活を送ってくれよ
87名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 19:47:25
A嫁ってほんとに夜叉だな。
88名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 19:54:39
優しく、思いやりに溢れ、人情味があり、節操も持ち合わせ、
誰とでもそつなくつきあう女がおりました。
与平は彼女と遊んでいるうちに、遠くの山まできてしまいました。
あたりはいつの間にか日が暮れ、気がつくと夜になっておりました。
泊まっていけという女の申し出に与平はその晩、その小屋に泊まることになりました。
 夜も更けた頃、与平がふと目を覚ますと、女が土間で何かしています。
そっとのぞいてみると、女が包丁を研いでおりました。
8978:2006/09/18(月) 19:56:31
風呂入ってたらめっさレスついてたwww 先輩方ありがとうございます

■殊勝な態度や親切はすべて自己アピールのため
■自分が悪くても相手側が悪いことを前提で話をする
■人に自分の考えを押し付け拒絶されるとキレる
■機嫌がよい時でもすぐに悪くなるので気がぬけない
テンプレでピンときたのがこのへんです。
今は頻度、質・量全てたいしたことなく、他の条件は一応魅力的だと思ったので
結婚まで話が進んだんですが。結婚すると悪い面が表に出てくるんでしょうか。

>>86
僕はかなりS方向なので、僕が攻撃されると険悪な雰囲気になり、
彼女もそれを理解したのか今はそういうことは少ないです。
90名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 20:18:24
>>78
wwww
91名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 20:28:29
(俺は他の奴みたくお優しかねーぜ…)
 
(だから引き止める言葉なんてかけてやらねー)
 
(むしろこのアホな若者の狂った自己犠牲で世間が少しでも明るくなるなら…)
 
 
ネットの、しかも2ちゃんの書き込みなんて爽やかにスルーしろよ。
 
 
いいぜ、けっこん、たのしいぜ、けっこん、しろよ、けっこん(´ー`) 
 
 
365日、毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日刺激的な日々が待ってるぜ☆

 
 
 
 
 
胃に
92名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 20:35:28
>>88
それ、A型女をよく表してると思うよ。
93名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 20:36:26
とりあえず結婚しても三年たつまで子供はつくるな。ておくれになる。コンドームは自分で用意して自分でつけろ
94名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 20:37:29
でもさ、A型女は自分が安定した場所に納まるまで本性出さないからな。
用意周到というか、なんというか。
95名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 20:39:01
あぁ、「今日安全日だから大丈夫」は信じるなよ。そして極力婚姻関係にはなるな。
96名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 20:43:36
A型女はマニア向け
97名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 20:44:15
>>96
どこにマニアがいるんだよwww
98名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 20:45:16
ここ見せた時点で終わったな。つぎ会うときから自分にはもったいないと思うほど欠点なしのいい女になってんぜ。
 
迷ってるのも想定内だろうから、それを踏まえた上でいい女を演じてくれるだろーよ。おまえさんが逃げられないよう外堀埋め立て終わるまでな…
99名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 20:48:32
その昔・・・・とくがわいへやすが、ををさくゎじょうをせめおとそうそしたとき・・・
そとぼりからゆっくりうめたて、しだいにうちぼりと。。。おおさくゎじょうはらいじょうせしめた
100名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 20:48:34
俺のA嫁はテンプレにはそれほど当てはまらない。
というのも、気が弱いというか遠慮する謙虚人間だからだな。
でも、俺の機嫌を気にする細かい性格が…正直、俺も気を遣ってしまう。
101名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 21:24:05
>>91
おーい、本音!本音!
晒してるぞー (; ゚Д゚)
102名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 21:51:59
>>65
>自信を持たせてやると、つけあがるという短絡性がある

非常によくわかっる。
103名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 21:58:09
うちのA嫁、社内恋愛で結婚したんだが、独身時代はよく気の利く娘だった。
そこに惹かれたわけだが、今思えば不審な点はあった。
まず、よく「敵」を作って、その共通の敵を持つ者同士で団結していた。
その敵が左遷・退職すると、今度はまた新たな「共通の敵」を作って
団結してた。スケープゴートを常に作るわけね。
そして、そのスケープゴートがいかに酷い奴なのかを俺に涙ながらに訴えてた。
自分はそのスケープゴートからの被害者なのだと。
その割には、嫁側が戦意高揚しており、スケープゴートは泣きそうでノイローゼになってた。
あれは完全にイジメだろ。
104名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 22:01:28
肝っ玉小さいなー 喪マイラ
105名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 22:04:47
>>104
なら操縦法を伝授しろや
106名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 22:09:44
むりやりちょめちょめ
107名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 22:23:37
無理やりってw結婚してから故意
108名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 03:48:13
ある商品があった。さかんに宣伝している。
こんな利点がありますよ。すばらしいでしょう。残りあとわずかです。
早くしないと他の人の手に渡ってしまいますよ。
そんな風に耳もとでずっと囁かれ、買ってはみたけれど、
よく考えたら不要で、しかも宣伝過剰で誇大広告は明白なほど
それは害を及ぼすものだった…。

A嫁とA嫁持ちの関係。
109名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 04:06:46
ある子犬がいた。さかんにしっぽをふっていいる。
こんなに従順ですよ。カワイイでしょう。残りあとわずかです。
早くしないと他の人の手に渡ってしまいますよ。
そんな目でずっと見つめられ、買ってはみたけれど、
よく考えたら雑種で、しかも昼夜問わず吠えまくるし 、すぐ噛みつく
それは害を及ぼすものだった…。

A嫁とA嫁持ちの関係。
110名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 04:22:12
ある国があった。さかんに宣伝している。
こんなにいい国ですよ。地上の楽園にいらっしゃい。定員あとわずかです。
早くしないとチャンスは他の人の手に渡ってしまいますよ。
 そんな口上を聞かされ、行ってはみたものの、
よく考えたら行く必然性がなく、しかも不毛の地で扱いはひどく、
そこは人生に害を及ぼす国だった…。

A嫁とA嫁持ちの関係。
111名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 05:35:45
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

上記三名の方々
己の『人を見る目』を、いい歳になるまで養うことをしなかった怠慢を、
深く深く反省してくらはい
112名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:22:41
>>111ゲットおめ。

すまん、とっくに反省しとるがや。
113名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:26:09
>>109
まさに!!
114名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:31:34
>>111
悔しいが正しい ort
115名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:33:25
ま、見抜けてたらここには誰もおらんわな。
116名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:37:15
連中は、見抜かれないことを目的にしていた。
俺らは見抜くことなど考えずにいた。
117名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:37:37
反論する奴はおらんのかーいw
118名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:39:20
>>117
俺らは自業自得を認めた上で嘆いているのさー
119名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:42:18
まったくですな。
自業自得、己の責任、んなこた百も承知で。
それでも失敗は失敗。厳しい現実は厳然としてそこにあり。
120名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:48:24
達観してますな
悪妻は哲学者を生む
ってどこかの哲学者がいってたね
その人の嫁も悪妻だったんだね ort
121名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:49:55
初めて友人にぶっちゃけ話をしたら、たいして驚かれなかった。
そいつはBだったからか、見抜いてたらしい。
なんで止めてくれなんだ、と言ったら「あいつは俺が守ってやらないと、なんて
言てった奴が忠告なんて聞くか?」と返された。だが、弁護士と病院を紹介してくれた。
122名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:53:56
…なるほど。A嫁、北朝鮮説。
123名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:57:41
おらA嫁餅B男
自分の姿って見えないもんだよ
てかA嫁に泣かされてるのは何型が多いんだ?
皆は何型だい?
124名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 08:01:36
>>123
それはですね、古参の俺から言わせると、一番多い印象がO。
一番少ないのがB、という結論がすでに出ています。
125名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 08:01:44
>>121
その友人の嫁は何型か気になる
126名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 08:03:42
>>125
おそらくBかOだったはず。
127名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 08:07:05
>>126
やっぱりか・・・
128名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 08:15:11
穏やかな家庭で育ったやつで、へんに男気な奴ってA嫁に引っ掛かるかもな。
129名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 08:16:31
>>128
いや、単純な奴だろ
130名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 08:19:23
男子校出身者は引っ掛かりやすい
131名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 08:22:04
女に夢みてる度合い強い奴もだよな…
 
 
 
 
生き証人とかいうな
132名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 09:33:51
B型♂はA型♀の演技を本能的に見抜く。
133名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 09:38:34
B♂はO♀に惚れるし
O♂はA♀に惚れるし
B♀はO♂に惚れる
134名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 09:39:20
姉のいる男は、A♀には引っ掛からない。これ定説。
135名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 09:43:17
イベント記念日誰より騒ぐA女
これ欝陶しいと思う男はA女には引っ掛からないw
136名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 09:50:58
まだ独身の頃、今のA嫁と付き合ってた時、
ホワイトデーに、俺が頑張って手作りクッキーを作ってプレゼントしたことがある。
俺が作ったとは言わずに嫁に渡すと嫁は「どこのメーカー?なんか不細工なクッキーだけど
ひょっとして舶来?」と聞いてくる。
俺は「いいや。国産だよん」と言うと嫁は「なんでブランドのを買わないの?」と俺に詰問する。
俺が「いいや。ブランドだよん。お店では買えないよん」と言うと嫁の奴「粗品とか?」といいやがった。

ムカッと来た俺は「いいや。俺の手作りだよん」と言うと、嫁は「ちゃんと手 洗った?」と言いやがった。
137名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 09:52:10
>>134
ネイチャーに載ってたね
138名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 10:12:13
>>134
Juristにも載ってた
139名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 10:18:59
>>134
るるぶにも載ってたね
140名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 10:23:41
>>134
プレジデントで読んだ
141名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 10:24:24
>>134
週刊プレイボーイに特集が組んであるよ。
142名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 10:57:08
>>136

料理人でもない限り、男の手作りって気持ち悪そうだ
143名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 10:58:58
俺は姉がいるが、A嫁持ちだ。
そして激しく疲労している。
144名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 11:24:11
>>124 レスさんくす
新参だがここのスレの伸びは凄いねw
おまいら皆同士w
145名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 12:30:42
>>134から一部の流れが他のスレのやうだ
楽しむ心忘れちゃい無いよな?俺ら
146名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 12:35:38
>>145
失ってはいないよ
・・・擦り減ってはいるが ort
147名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 12:48:44
先月離婚しますた。
来てはいけない、と思いつつ来てしまいました。
案の定、もめにもめますた。
慰謝料がっぽり持っていかれますた。
それでもこの開放感。多幸感。
ここではずいぶん、お世話になりました。初代スレからです。
「慰謝料払ったからって、罪は消えないからね!」という最後ッペに、
「じゃあ、慰謝料払わないキミは大変な罪だな」と言ってやりますた。
報告でした。
148名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 12:53:01
>>147
乙!そして、おめ!ウラヤマシス。
新しい門出だな。
寂しいが、もう戻ってくんなよ。
149名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 12:54:42
>>147 離婚おめでとう突発オフ会 開催のお知らせ
9月24日(日)新宿で予定

よろしく
150名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 12:58:40
羨ましい。だが、嫁との離婚の際のもめ事を想像すると
げんなりする。
151名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 13:07:31
離婚話なんか何度出たか。
そのたびに殊勝になったり、病気になったり暴れたり、
親連れてきて叫んだり。
 
152名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 13:16:22
嗚呼 マジでここの連中といっぺん飲みたいorz
153名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 13:24:28
Aは遠場の不幸に同情的で
近場の不幸に批判的じゃないかな?
アフリカの飢えた子とかには、可哀想と言っても、
近所の不幸には、原因作る方も悪いとか。
しかし儀礼事はしっかりしてる。

Bは反対のイメージ。
154名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 13:30:20
>>153
Bの一行だけ余計ですだ。また変なのが沸きますだ。

確かに、本人には同情の言葉を眉八の字にして言ったりしてるが、
本人いなくなると笑ってた、というパターンを何度も見た。
 うちの嫁、看護婦なんだけど、ひどいぜ。
身体障害者の権利とか福祉に関しての弱者救済運動とか声高に言うんだけど、
子供に、学校の知的障害の子とは「汚いから寄るな」と言っている。
155名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 13:42:22
>>154
スマン。
酷いな。そういや友人のA嫁は妊娠した友人の子が障害持ってたらどうする〜って笑ってたなあ。
歩く時、ギクシャク恥ずかしいよ〜って。
普段はきっちりいい嫁で、社交的だからギャップに鳥肌が…
影で子供預けて浮気してたしなあ。
156名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 14:22:41
なんかさ、A嫁のそういうダークさって、初めて知ったときは驚愕したもんだが、
同性は最初から勘で分ってるらしくそれほどでもないらしいんだよな。
男って、なんかやっぱ阿呆なのだろうかorz
157名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 14:38:06
なんか、俺がいっぱいいる。
うちにいるA嫁について、みんながここまで知っているとは。
158名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 14:46:59
きっちりやってる所は偉いなと思うし、
親しくなればなる程タシナメ好きと言うか、
馬鹿にするような態度になって、いよいよこちらが我慢できなくなって、
別れを切り出すと泣く。
究極のツンデレ、負けす嫌い、弱味見せないと思う。けど、自己防衛が強すぎるんだよな。
以上、最大良心的に解釈してみた
159名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 14:51:34
>親しくなればなる程タシナメ好きと言うか、
>馬鹿にするような態度になって、

これが最悪なんだよー!!orz
しかも泣いてもそれは「罪悪感」を感じさせたいだけなんだよ。
なぜなら、その後なんも変わらんもん。
160名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 14:53:45
A嫁の涙?
あれは、結果でなく『手段』だからな。
161名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 14:54:29
良くて「自己憐憫」。
162名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:05:23
>>161
自己りんびん←なぜか変換できない
163名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:07:15
昨日嫁の姉(A型)が連絡もなしに突然家に来た。
その時の会話。


嫁「○○さんの奥さん漬物の漬け方がわからなくて姑に聞いたらしいわよ」
姉「そんなこともわからないなんて信じられない」
嫁「姑に嫌われてるしきっと旦那も離婚したいと思ってるわよ」


他に、その夫婦の子供が病気になって通院してるとか、近所の人が
人身事故起こしたとか、誰々さんがお祖父さんが亡くなったとか
不幸話のオンパレードだった…。
164名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:07:22
>>162
「れんびん」ですだ
165名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:11:44
思うんだけど、2ちゃんみたいな匿名で
陰口言えるって、めちゃめちゃA嫁向きだなと。
166名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:12:21
そうだよ、生活板とか家庭板とかはAの根城だよ。
167名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:12:29
>>163
我が家の妻にもよくある光景です。
他人の不幸で、自分の幸せを確認しているんです。
また、明らかに幸せである人を、解釈の仕方を曲げてむりやり不幸に
持っていく場合もあります。
 当人はそれで幸せと言っているのに、「いやあれは不幸だ」と言い切る。
私に対しても、これはよくやります。
168名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:15:49
>>167
前、いたな。
旦那の妹が医者と婚約したとき、「外科じゃないんでしょ?」と言って鼻で笑い、
そのくせ本人には「そんな敷き居の高い家に嫁ぐんじゃ、これから大変ね」と
言ったA嫁が。
169名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:16:31
>>105

安定しだしたら、薄情さ、内ヅラの悪さが必ず顔を出す。
A嫁に対してはホレすぎない。冷めた目を必ず持つ。(必須)
弱みを持っておく。理詰めで負けてはならない
旦那がいかに良い旦那であれども、
Aは慣れると、針の穴程の欠点でも必ず気に触ってくる。
慣れすぎさせない。どこか小さな距離を持つ。
たまに距離を近付けたり、離したりする。
とにかくいかなる贅沢な環境でも、慣れると、しらけやすい性格が大半だ。
小心なくせに慣れすぎると刺激を求めたくなり浮気願望も強い。
飽きっぽい奴が大半。

まとめ
距離の調整。揉めた時の為におどしが利く材料を持っておく。
他との比較を背景に、他よりこちらが良い事を脅しをまじえながら伝える。

170名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:21:22
>>165
人の目があるときは善人ぶるからな。
人の目がないに等しい匿名の場なら、なんでもありなのがA嫁だ。
171名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:24:32
他人の幸運を喜べない。
他人の幸運を認めない。
他人が喜ぶのが許せない。
他人が喜ぶのは、自分の手柄と認める場合のみ許す。

こういう考え方なんだよ。十年一緒にいると分かる。
172名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:26:55
そういや、職場のA♀が会社社長と不倫、相手を別れさせようとしたが、
社長が子供可愛さにA♀と別れる事になったが、
A♀は、社長の事をもっと扱いやすい人と思ったのにと。
けろりとして二股してた♂と結婚した。
職場ではイジメの黒幕だったらしい。
173名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:30:33
A嫁には理詰めすら効果がないな

100人に聞いて間違ってるような事でも、それが常識とは認めない
と言うか常識より私が正しいと思ってるw
逆に100人の旦那がやってるような事、仮に例を挙げれば、仕事帰りにチョコっと本屋に寄り道とか
そんな事すら許せない!とほざく

だから余計に寄り道したくなっちゃうんだよ
174名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:35:58
>>170
ああ、そういやお客様立場とかに異様にこだわるな。
タクシーとか、店員にぶっきらぼう。
馬鹿に出来る相手は徹底的に馬鹿にする。
175名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 15:38:09
いつかこのスレが離婚調停とか裁判の証拠になる日がくるかもな
176名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 16:19:35
知り合いでA嫁持ちがいた。
嫁の事でずっと悩んでるみたいだったが、先日急病で亡くなったよ。
俺の5つ上だったから41歳で。
けど、生きてる事自体苦しそうだったから、やっと楽になれたんじゃないかと思う。
177名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 16:25:38
スレ1〜3くらいだったかな、死にかけてる奴がカキコしてたのを思い出した。
あいつ、生きてるといいんだが。
178名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 16:29:55
A嫁持ちは、ストレス性の病気になりやすい。
179名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 16:43:40
>>178
根拠はないが説得力はある
180名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 16:45:07
>>179
ワロタ
181名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 18:53:23
>>149
予定は空けたぞ
時間と店の連絡ヨロ
新宿から1時間以上かかるので、
ちょい早めに始めてもらうと帰りが助かる
182名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 19:46:03
A嫁でもO旦那はよくないか
O旦那がワンマンぶりをみせると
183名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:07:55
過疎だから少しだけ他スレスマソ
Θ型嫁持ちスレでも『∀嫁持ち以外ならどれでもいい』ってあった・・・
結婚後にここまで評価が一変する∀型って ort
184名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:11:50
>>181
みんなで「名無しさんですか?私は名無しです」とか、「181さんですか?
どうも149です」とか自己紹介すんのか?w
185名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:22:32
>>184
PC持参で、これ誰のカキコミー?とか言いながらw
わいわい雑談
で、離婚苦労話とハウトゥー離婚の情報交換会
最後飲んだくれ
186名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:54:10
>>183
二重人格ってA型に当てはまるよなあ。
オセロみたいに、白A黒Aあるもんなあ。
187名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 00:13:48
A♀と結婚して2ヶ月がたちました。
結婚前の嫁のヒスに揺らいで初代スレに出会ってから、思い悩むまま結婚。
いまだに心に引っかかるものが・・・。
今のところうまく操縦できているようですが、本性ってヤッパリ
これから出てくるんですよねぇ・・・。
188名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 00:24:45
>>187 まあとにかく、これからも生中継ヨロ。
189名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 01:02:37
>>187
とにかく、最初が肝心らしい。俺の友人は一々ヒスられると逆切れをかましたりしていたら次第に彼女も
おとなしくなったという。ちなみに、今は円満だそうだよ。
190名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 01:03:00
>>187
子供が出来て家が建つと、あら不思議w
貴方の妻も手の付けられない猛獣に早変わりww
191名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 01:34:58
亭主関白の家庭では、A嫁は良い嫁をやってるよ。
A嫁のヒステリーは、はけ口を旦那に向けてるだけ。
2,3発張り倒してやれば、もうヒスも無くなるよ。
192名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 01:47:03
>>191
そんなのイヤだよ
193名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 03:26:01
本当に、止めてくれよ。死にそう
194名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 06:00:18
>>191
禿禿同
最初にしっかり序列を決めるための儀式だよ
暴力は如何なる場合も許されないけど、
ご存じの通りA嫁は言葉だけの諫言はきかない
でも最初にガツンとやらないと、悲劇の種が萌芽してしまう
だから嫌でもやらないといけない

A嫁がアポンチンなこと言ったりやったりしたときだけは、
旦那が大魔神のごとく怒らないといけない
これを繰り返しておけば、家庭の序列と不文律が決まるから、
家庭がスムーズに機能するようになるよ
もともとA♀は権力には逆らわないから、そんな環境を一旦現出させてしまえば、
受容してくれるどころか、その方がA嫁も楽だって言ってる

うちも結婚当初、それまで気がつかなかった嫌な部分が沢山見えてきたときに、
愛情を以て父親になったつもりで叱っていた
同い年同士だから言いにくかったけど、嫁の為を思って心を敢えて大魔神にした
今は愛に溢れる家庭です
普段は嫁を凄く大事に扱います
これ最善
195名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 06:11:58

21:離婚さんいらっしゃい :2006/08/26(土) 00:41:21
Aは自分は善人だと思っている割りに、
行動は自分の理想とかけはなれた欲にまみれたことをする。
で、そんな自分を認めたくないから言葉で取り繕っている。
結果嘘や矛盾が多いが、そこを突かれると「わかってくれない」と逆ギレ。

善人だと思われたかったら、それに反する行動取らなきゃいいだけなのに、
自分を律することできず、いまいち中途半端。
自分のマイナス面を直視することから逃げてると思う。
突かれて逆ギレするより、突かれることがある自分を反省する方が先だと思う
196名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 06:59:31
>195
野心満々な中小企業のA型社長でこれを実感した。営業面では業界水準を超えた
奇麗事を言うけど、産業廃棄物の処理への指示その他、(多分)ばれないだろうって
当人が判断した方面では悪魔だったよ。
197名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 07:18:44
そういうとこ、根本的に肝心なとこはAは悪魔だな。
198名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 07:21:30
甘えん坊タイプの男は、A♀とは合わない。
あと、見栄っ張りタイプ(中身の無いくせに)ね。
これはA嫁に馬鹿にされるから。
A嫁は『した手に出てくる相手を見下す』性質があるから
決して謙った態度を見せては行けない。
常に「家事奴隷」として扱うのが実は最善策。
そして「これが常識なんだ」と言い聞かせれば
常識に従うのが大好きなA嫁は従順にそれに従う。
199名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 07:34:59
>>198
A嫁はすぐ他家と比較するので無理
他所の家と比較されて愚痴が増えるだけ
200名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 07:48:07
>>199
他家と比べるさもしい心を叩く! 徹底的にな!
教育だから
201名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 07:55:15
他所と比べる
脳年齢は六歳前後だな
202名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 11:37:34
昨晩、またもや嫁と口論になった。
理由は俺は生まれながらの多汗症なんだけど
過去に仕事にも差し支えたこともあって、困ってることを言ったら

『それ病気なの?私はわからないわ〜』
『もし、その汗が臭かったらやだね、洗濯したくない』など

俺にとっては笑い事じゃなく、少々頭にきて『馬鹿にするな!』と言ったら
『喧嘩売ってるの?人のこと胸が小さいとか言うくせに』など揚げ足とってくる。

なんだこいつは。。。と思ったよ。。。
203名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 11:40:39
↑ 逝かせてよし
204名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 11:53:36
あああ、同じだ。
日常はなんとか投薬で保ってる俺の産まれもっての難病を、
「病気が治らないのは本人の努力不足でしょ」 だってさ…
一番身近な人間でさえこれかと人間不信だよ。
205名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 12:02:37
思い出したら泣けてきた。
嫁の友人が亡くなった葬式で、化粧をしてる訪問客に陰でケチつけて、
俺の友人が亡くなった葬式では、あんた何処のパーティーに行くのってくらいの顔。
しかも綺麗にした自分に酔ってニラニラしてた。
何で人をグッサリ傷付けて平気なんだろう。
しかも嬉しそうだ。
自分は毛一筋も傷付けられる事は許さないのに。
障害や病気、生死に関して言ってはいけない事のタガが弛すぎる。
人の不幸を聞いての嫁の開口一番は、
あたしじゃなくて良かった〜 だ。
もう聞きたくないよ…
206名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 12:11:56
A嫁は、とにかく人の気持ちになって考えることができないですよね。
基本は自分自分ばかり。
嫌な事があれば攻撃するか、もしくは逃げる。

障害・病気に関してだって、言葉だけでもいいから
フォローしてくれれば、それだけで多少救われるのにね。。。

こんな事は言いたくないけど、人としてどうかなと思います。
207名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 12:22:26
ぶーす
208名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 12:27:32
>>194
嫁に対する愛情が感じられる。
オトナな男だな。
209名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 12:56:54
そうして虎視眈々と復讐の機会を伺ってるわけです
>>194が病気や怪我で倒れた時にそれがあらわになるでしょう
210名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 12:58:57
>>209
おまえそんな発想だから家庭さえまとめらんねーんだよ
A♂だろ?
211名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 13:01:00
>>210
いや、O♂なんだが
212名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 13:04:21
>>211
そーだと思ったわ
213名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 13:05:02
なんでやねん
214名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 14:13:24
A嫁、うちのA嫁にはね、『共感能力』というのが欠如してるみたいです。
215名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 14:24:13
>>214
その通り。
共感能力がないのにもかかわらず、
自分は親切で優しいと思っているとこがある。
だのに、弱者に対する反応は非常に鈍い。
物事の核心をつくことも皆無。
表面的な事柄しか見ない。
うちのA嫁についてはこのように理解している。
もう好きではない。
216名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 14:29:12
表面的に共感するフリをする(本人の自覚があるか謎)のは得意だけどね。
217名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 14:31:17
>>216
そう。ふりは得意だ。
一緒に暮らしてると見えてくるな、A嫁の裏が。
218名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 14:42:23
Aからしたら弱者、小数は虐めの対象以外なし
B叩きが良い例

自分が事実を言われれば虐められた事になり
復讐はAの正義w
219名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 14:44:24
嫁は手術のために入院をした。
毎日毎日夜になると電話やメールの嵐。
一日おきに会社早退して帰りに顔を出す。
それでも毎日電話、メールで文句。
「手術するのがどんなに辛いか分かる?」
「家のことが出来ないのがどんなに辛いか分かる?」
「どうしてもっと励ましたり優しい言葉がかけられないの?」
「なんで仕事休めないの?」
「ふつう、こういう時って○○したり△△したりしない?」
どうも、隣のベッドに入院してた若い主婦のところには毎日旦那が来てた
ようなんだな。それが相当気に食わなかったらしい。
 だが、痔の手術なんだ。命に関わることじゃない。それで仕事を休めとは、
どうなんだろうか。

220名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 14:50:10
>>219
痔の手術で悲劇のヒロインになれるとは
221名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 14:55:49
>>219の話のなかに、A嫁気質が複数隠れてるな。
相手の努力を認めない、あるいは見ない。
人と比べる。人は人自分は自分という発想がない。
人の幸福が気に食わない。
自分はかわいそう。
相手の迷惑を考えない。
222名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 15:27:22
>手術するのがどんなに辛いか分かる?

痔の手術がどれだけ辛いか経験したことないから
なんとも言えないが、分るような気がしないでもない
223名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 15:42:21
>>221同意。
他人のものが気になって仕方ないんだよ。
おれの同僚の成績、息子の友達のテストの点数、受験校、
自分の友達の旦那の買った車とその値段、誰かの仕事の調子、
知り合いの旦那の職業と年収…
224名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 15:44:27
>>222
>>219の場合、痔の手術の辛さが問題なんじゃない。
225名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 15:47:14
>>223
そうそうそうそう。
自分がいかに恵まれていても、他人がそれを上回っていると
夜叉になるわけだ。
226名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 15:58:09
それにしても たかだか4種類の血液型で人間が分けられるとは思えないが

ここのスレを見る限り A嫁だけは例外だな
うちの嫁が数えきれないほどいるw
227名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:02:12
ほんっとに、うちにいるA嫁そのものです。
心が狭いとかそういうレベルではないような気がします。
それまで同情していたのかな?と思うと、その相手が急に
幸せになると、つまらないどころか引きずり下ろそうとする言動が目立ちます。
 どうして、人は人、と考えられないのでしょうか。
帰宅して聞かされるのは、「子供の周囲の人」や「自分の周囲の人」への
中傷ばかりです。たまに自分が仕事の話をすれば、そのなかに必ず邪推や
マイナス点などを探し出します。こんな生活、楽しいわけがない。
228名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:09:09

のようなことをきっかけに、言い合いがぼっ発したところで、
話が通じない。聞いてない。意味が通じない。
229名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:14:02
知り合いのは自分は中傷ばかりなのに、亭主には
仕事の話は家庭に一切持ち込まないで!
ですわ…
後に亭主は嫁の不注意で亡くなりましたわ。
植物人間にならず、死んでくれて良かった、と聞きましたわ。
230名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:17:33
>>229
優しいフリが過剰な分、非常に冷たいからな。
見抜けなかった俺も馬鹿だが。
231名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:21:27
死して屍 拾う者無し
を地でいくな、俺たち・・・
232名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:25:11
>>231
それ鬱度高い言葉だな〜 ort
次スレそれでいこうよ
【死して屍】【拾う者無し】
233名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:25:16
常に自分が主役でいたいんだよ
人の相談に乗りたい願望はあるようだが
会話すりゃ、その時間の大半を自分が占拠してしまい
自分の愚痴や人の悪口に終始してしまうA嫁
救い様がない
234名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:30:28
いけにえの羊が要るんですわ。
何の罪が無くても周りが助かるんですわ。

例えるなら、西太后がA嫁にはピッタリですわ。
235名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:31:24
>>233
ほんと俺の話、全然聞いてねえもん。
俺はべつだん、むかついちゃいないのに、
むりやりむかつかせようとするとこもある。
236名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:35:01
>>234
うちのはエリザベート=バートリ
知らない人はググって暗い気持ちになって
237名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:37:38
バートリー、吸血女でしたか、処女の血を風呂にしたとか。
600人くらい殺した覚えが。
238名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:45:26
>>237
しかも虐殺の理由が
『処女の血で永遠の若さを保つため(・∀・)』って・・・
どんなに自分勝手やねーん!!!
239名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:46:50
たまにだけど、「感謝してる」とか「がんばってね」みたいな
そういう言葉もあるんだけどさ、そういう自分を今度は押し付けるしさ、
しかも、のちに免罪符として使うんだよな。
240名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:49:23
貴族だから死刑は免れ、城の窓と言う窓を塞いで幽閉、
狂い死にでしたかの。
241名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:49:55
>>237>>238
うわ〜知らんかった
VIPのやつらがみたら、『貴重なマムコが・・・』っていいそう
242名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:52:02
>>239
親切やさしさはすべて、
のちの自己肯定のため。
243名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:52:44
>>242
あるいは「自己陶酔」です。
244名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:55:30
そう貴重な(ry
確か、メイドに髪をとかさせて、メイドが髪を櫛に引っ掛からせた。
怒って切りつけたバートリーの手にメイドの血が…
その肌が綺麗に若返った気がしたからだったかな。
いけにえの処女の殺し方も半端無い虐殺系だった気が。
245名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 16:59:40
>244
Aの気がするね
246名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:00:13
血が欲しいぃぃぃぃぃぃ。
247名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:01:06
でもさ血って固まるとなかなか取れないよな
248名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:04:31
ウチのは自慢気に高校時代に
気に入らない先生を辞めさせたとのたまわった。
差別や障害者の人権に熱心だった先生らしい。
何かで嫁の気に障り、体罰を受けたとでっち挙げたそうだ。
その後も自分がイビリ倒した連中の現状を知りたがり、
イタ電したり、直接電話したりする。
あの時は悪かったわあ〜、所で子供さん、まともに産まれた〜とかやってる顔は白蛇。
更に電話内容を知人と悪口報告、語る語る
アイツ、私のあだ名呼び捨てにした!と。
何何のくせに!だとさ。
249名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:06:54
>>248
どす黒い悪を感じさせる嫁ですな
250名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:13:15
>>248
俺なら無理だ
251名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:13:51
>>229
嫁の不注意って‥一体なんだろうか…。しかし怖いな
252名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:14:25
>>248
>更に電話内容を知人と悪口報告

電話の先にいるのは同じようなA嫁達なんだろうな
恐ろしい・・。
253名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:15:34
それが最初の頃はなんかダサメの昭和テイストな女だけど、
優しいし可愛いししっかりしてると思ったんだよ。
酒飲んだらエロイし。ただ、時々、よそからの電話がゾンザイなのがおかしいと思った。
254名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:18:05
電話がゾンザイ。分る!相手によってトーンがまったく違う
一体誰と話してるのか?不思議に思ったことがある
255名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:20:31
>>251
不注意は…車の事故ですわ。
助手席の嫁に後方確認を運転席の亭主が頼んだ。
生返事して嫁は見てなかった。
「見てって言われても運転手が見るものでしょ?」ですわ。

256名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:22:58
>>253前半同意。
付け加えるならあと料理だな。仲間内で鍋パーティなどの時
率先して仕切り料理をしていた所を不覚にも「家庭的な女」と思ってしまった。
(今思えばありゃ自分売り込みのスタイルだったわけだが)

ただ自分が「おかしい」と思った瞬間は、飼ってる犬に対しての態度だった。
無駄吠えすると石を投げつけていたり、死んだ鳥を咥えて来たら「汚い」と鳥を投げ捨てた所。
その後の「エヘ♪」に予兆を掻き消した自分を怨む。


257名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:24:48
258名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:25:44
うちのA嫁は、ぞんざいな時がおそらく素で、怖いのはものすごい
媚び売り口調のときだ。分かりやす過ぎる。
そして、ちょっとでもいいと思った相手には自分の不幸話を始めるのだが、
内容は「で、ようは私の嫌いな○○さんをあなたも嫌って欲しいの」的な
もの。
259名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:26:47
結婚前に一年くらい同棲したかったよな
テスト期間っていうか、相手がA♀だったら
絶対必要だと思う
260名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:31:18
結婚適性テストを国が実施してほしい
261名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:32:27
>>258
怖い怖い怖い。
マジで。
262名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:33:15
>>259
そういやA♀はしたがらないな、絶対
世間体が、親が、とあれこれ言い訳をするが、
本性が曝け出るからだろう
263名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:39:20
>>255
じゃあA嫁も事故に遭ったって事だよな。旦那が運転下手だから自分がこんな目に…とか言ってそうだ。うちの嫁も友達0。もう顔も見たくないわ、卑屈で嫌になる。
264名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:43:39
ほんとに同棲しとけばよかったorz
265名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:49:12
ロムってこい
俺は1から読んで元気を貰ってきた

同棲制度は必要だな
266名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:50:40
同棲してしまっても、解消するの大変なんだぞ。
267名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:52:10
>>266
離婚よりはマシだべな
268名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:54:52
友達がA♀と同棲してたな。
結婚前程で♀両親にご挨拶に行って、指輪も贈らされて、
「結婚できないのはお前の稼ぎが悪いからだ」と
毎日ののしられて、別れる時は♀両親に土下座させられてた。

……これでもいいか?
269名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:59:17
>>268
う〜、それも嫌だ。
270名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:59:22
>>268
その後の苦悩を知っていれば
土下座の一つや二つなんとも思わんよ
271名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 18:00:01
>>168
一時の恥だ なんとも思わん
これから数十年も牢獄生活を送らなければならない苦渋に比べれば
272名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 18:00:44
>>270
確かに。
ま、あれだ。A嫁との結婚生活を味わっている俺らとしたらな。
273名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 18:02:57
土下座でちょー額こすりつけるね
274名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 18:06:19
土下座でリセットできるなら、なんべんでもやるね、俺。
慰謝料上乗せして、土下座したうえ、ぶたれてもいい。
リセットできるのならば。
275名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 18:11:55
そうか、そうだよな。
俺よりかましだよな。
本人はズタボロになってるから、つい同情してしまった。
それでも解放されたんだから、あとは回復の一途だよな。

俺も今からリセットできねえかな……。
276名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 18:19:57
嫁の口癖

人がせっかく〜してあげたのに

普通は〜

常識でしょ?


因みに以前流行ったオバタリアン。
あの漫画のオバタリアンの思考発言嫁そっくり。鬱だ
277名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 18:30:22
親切が押し付けがましい、説教もだ、
俺のためじゃない、あれは自分のためだ、
おしつけがましい、気持悪い媚び笑い、振り向くと夜叉顔で
俺は毎日つらい
自業自得なのは分ってるけど、つらいものはつらい。
何がいちばんつらいかって、それは、失敗を認めざるを得ないところ
かもしれない ほんと、まじで
278名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 18:32:28
子供の前で子供の担任、さては子供の友達、その親の悪口を言うのはやめてくれ・・
それを日常聞いている娘が嫁そっくりになってきて、担任やクラスメートの悪口を言うようになった。
鬱。
279名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 18:39:13
よくもそこまで見てるなと感心&呆れ、
悪口は天下一品だよ。
乗らない俺に矛先が向きそうだから、
分析めいて発言すると目を輝かせて暴走する。
俺、マジでどん引きしてるんだけど。
280名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 18:52:02
頼むよぉ〜・・・
みんな元気だそうよぅ
俺やだよ〜・・・

ある朝テレビ付けて『朝ズバッ』みたら
『男性5人 青梅市の山道で車内から死体で見つかる
車の開口部がガムテープで目張りされており、車内からは燃え尽きた練炭が見つかったことなどから、
警察は集団無理心中を図ったものとみて捜査を続けております

また、身元を特定するものは発見されておりませんが、死亡推定時刻の直前まで携帯電話を使用し共通の掲示板サイトに接続した形跡が認められた為、
警察ではその掲示板サイトの管理運営者から任意で通信履歴の提出を求め、事情を聞いております

現場には走り書きで“A嫁餅気団マンセー”や“天国キボンヌ”など意味の解らないメモが数種類残されていたことから、
薬物の使用歴の有無や、特定宗教への傾倒がなかったかなど家族・友人・知人などから事情を聞くとしています』

・・・とかは止めようよ〜 (´;ω;`)
281名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:08:24
家が安らげない場所というのは生き地獄だよな。
さて今夜はどこで時間潰ししようかね。って、わしの家なのに…
282名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:09:27
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
みのさんのコメント
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
283名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:22:54
みのさん
『かわいい女房・子供残してなにやってるの、いい大人が!
特に! 奥さん! 可哀相でしょう〜?
こういうね、自分勝手な都合で命を捨てちゃう馬鹿がいるから、駄目なんですよ!』
284名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:27:17
みのさん
『なぁにが天国キボンヌですか?
天国〜?
こんな身勝手な者はいけませんよ! 天国に・は!
それになんです?
キボンヌ?
意味が解りませんよ!』
285名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:31:44
A嫁…でFAー。
286名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:38:35
B嫁だけど、あんたらウジウジしてて嫌だわ。
虫酸が走る。
287名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:42:11
>>286
もっと言ってくれーー!俺を責めてくれーー!!
288名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:45:11
きも
289名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:45:17
あああ〜、B嫁ーー!
もっともっとおおおー!
290名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:47:08
頭おかしいんじゃないの?
この豚野郎。
291名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:47:09
踏んでくれ! ぎゅっと!
292名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:47:56
俺も頼むーーーー!!思いっきりぎゅっと!
293名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:47:58
>>286
酢に帰れ
294名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:48:37
たまらんたまらーん!!
295名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:49:02
ハァハァハァ
296名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:49:48
嫁に頼めよ、糞が!

>>293
家に帰れハゲ。
297名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:51:15
>>296
あんたじゃーー!B嫁に苛められたいんじゃーー!!
298名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:51:17
>>286
なんか辛辣なコメントの中に愛があるんだよなぁ

わかった。A嫁持はMとゆうことか。
299名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:51:41
うふぁあああ〜、
ハアハアハア…

300名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:53:28
たまの笑いだろーがよ
なに真剣になってんだ
気に入らないならスルーしろよ
おまえの家庭が病んでるのはおまえのせいだ
301名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:54:23
B嫁は直球だから、痛めつけられた神経が肉体的暴言によって、刺激され癒され辛抱タマラーーン!のだ。ハアハアハア
302名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:55:03
>>297
お断わりだ、氏ね。

>>298
愛なんて持ち合わせておりませんが。


女々しいんだよ、このチンカス共。
303名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:55:24
しかも剛速球でズバーーンときたね、我慢ならんかったよ
304名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:56:03
>>302
あんた最高じゃーー!ハァハァ
305名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:56:49
>>281-284
みのさんもA型な件…
306名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:57:09
死ねと言って、もっと言って、
ウチのは真綿で首締めるんだよ
笑いながらなんだよ〜
307名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:57:46
>>300
自分で言った言葉、自分でよく考えてみなさいよ。

ご自分の行動と矛盾してませんか?
308名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:58:27
>>300
確かにwwしかしなんかムナシイ遊びだwwww
309名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 19:58:37
>>307
違うーー!そうじゃない!!
310名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:00:07
その安月給で専門風俗行ってろ、この万年ヒラが!
311名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:00:09
B嫁さまの愛を感じるなんて、至極の時間じゃ
312名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:00:43
>>310
あひいいい。もうダメ〜〜〜
313名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:01:07
たとえA嫁のB嫁蹴り落とし裏工作レスだったとしても、B嫁からのSっ気レスなんだと思い込むだけでこんなにも勃起
314名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:01:16
>>310
マジレス。巣に帰ってくれ。
315名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:02:02
いやあ、久々に笑った。楽しかった。
ありがとう、B嫁。
不快な思いさせてすみませんでした。
ああ、面白かったなあ。

316300:2006/09/20(水) 20:02:19
>>307ちがうぇ!
貴女様を巣に帰れ等といったチンカスにいったのであります
あぁ、でも名指しで怒っていただいた ハァハァ
317名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:02:33
>>314
黙って家に帰れ、この陰湿野郎。
318名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:02:53
>>317
もういいよ・・・
319名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:03:05
いや〜、これはニセB嫁だろ
返し方がウチのA嫁クリソツだ
320名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:03:11
>>314はイマイチ乗りきれてないかわいそうな香具師
321名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:03:13
>>317
俺も名指しで頼むよーー!!
322名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:04:20
B嫁は最高だな
323名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:04:25
あかん、止まらんわ…それほど皆ストレスが…(つД`)
324名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:05:00
漏れはO嫁に来てホスィ
325名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:05:09
>>320
乗らねーよ、つまらないし。
もともと他血と比較するのは嫌いだ。
326名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:05:34
飽きた。

さ〜、テレビ観よっと。
たまにはA嫁の良いトコ見てやんなよ。
短所ばっかり見すぎだ。
327名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:05:40
>>324
それもええのぉ
328名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:07:11
>>325は根本的に「お遊び」の意味が理解できてないかわいそうな香具師
329名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:07:32
>>326
お節介女、もう来るな。
330名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:07:58
>>325
じゃだまっとけよ
ただでさえ殺伐としてるのに
331名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:08:09
332名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:08:23
どうせB嫁が来て喜んでる香具師ってB嫁餅だろ
333名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:08:53
楽しかった。
また明日から頑張れる。
思い出して笑いそうだよ。
334名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:09:47
>>332
お前には黙ってたんだが、実はここA嫁餅スレなんだぜ
335名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:14:44
>>333
俺もwww
この場に立ち会えた事を誇らしく思う
それと悪乗りした同志のみんな、乙www
336名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:15:45
次は何嫁がくるのかな
わくわくする
337名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:17:15
>>336
A嫁はかんべん
338名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:19:34
>>337
あ〜・・・ それだけは・・・
339名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:20:04
AB嫁はどうだろう
340名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:20:05
全部A嫁が悪い
341名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:20:10
>>337
今血の気が引いた
サア〜って音した
342名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:21:38
A嫁ですぅ〜☆




今日ね、隣の奥さんにカブト虫貰ったんだけど〜。
343名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:21:44
>>340
諸悪の根源はAB旦那ってことにならなかったか?
344名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:22:44
【カブトムシ…】【クワガタ…】
345名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:22:44
>>342
どっか逝け!
346名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:24:09
助けて…
誰か、誰かあああ〜
347名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:24:22
今日の自称B嫁が今日のようにツンツンだとしても
実際はB嫁スレのようなデレデレだとしたら
本気で好きになる、まちがいない

とりあえず、うらやましーなーあちらのスレ住人が・・・

ま、現実はなにも変わらないわけですが今のところ。
348名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:25:12
つ【帰ってきたツマキラー・エース】
349名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:25:35
あ、あ、悪霊退散のお札を!
十字架でもいい!誰かっ!がはっ
350名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:32:18
今北産業。

今日は楽しそうだなぁ。
351名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:38:00
チンカス共が
きもいんだよ
352名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:38:43
でも結婚する前にこのスレ読んでたら
たとえ好きでもAとは結婚しなかったかも
まーケコンした時インターネッツなんて
無かったけどね。
353名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:38:50
うむ、今日は幸せだった
354名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:42:18
チンカス共がきもいんだよ

byB嫁
355名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:51:59
354は○嫁さんな匂い
356名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:52:19
Bって常識ないもんね
357名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:56:48
358名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:02:46
ほんとに常識ないんだよ、うちのA嫁は。
だけど、自分では常識のある人間だと思ってるんだよ。
だからこっちは冷めてくるんだよorz
359名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:05:07
Bって常識ないんだけど 常識人のAには新鮮にみえたり
親しみやすくなるわけ BはなにしてもAがフォローしてくれる
から暮らしていける 幸せ者だ
360名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:06:01
>>324
えっと、O嫁です。
みなさん、お疲れのようですね
身体大事にしてくださいね
361名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:06:33
>>359
それは…ずいぶんと、とんちんかんな解釈ですなぁ。A嫁乙。
362名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:07:23
>>359
おまえ、いつまでB嫁トークしてんの?
363名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:07:39
例えばお葬式って騒ぐことではないのに
大きな声で喋って騒いでいるのはB
364名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:08:40
>>363
見苦しいよ。
365名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:10:23
ここで、嫁名乗ったり、他嫁こき下ろしてもな、
墓穴ほるだけだぞ。
366名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:11:40
ひょっとして今降臨してるA嫁は新参なのでは?
やり方が古くて笑えるw
367名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:13:03
>>363
おまえのそういうところがこのスレを続かせているんだよ
368名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:15:09
あのな、突然流れ変えてチンカス云々してたのは他嫁じゃなくてココ嫁だな。
でもアッサリ笑われたんでプチ切れしたのが今降臨してるココ嫁だな。
369名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:16:59
あのテこのテでくるのが
A嫁なわけで。
370名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:18:45
B嫁に何言っても無駄だよ マイペースだから
A嫁には何もいわないほうがいい
371名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:19:58
>>360
O嫁ーーーー!
母性で癒されたいーーーー!
372名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:21:26
きぼうのわだちがながれてるーさざん
373名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:26:17
いいんだよ。もういいんだよ。
エリザベートでも西太后でも。
俺が悪いんだよ。
はあ
374名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:28:05
ゴリラの血液型はO型 O嫁は座っているだけでなんかほっとするし
みんなの人気者さ でもゴキゲンを損ねると大変だよー
375360:2006/09/20(水) 21:29:19
>>371
よしよし ナデナデ

さっきあげちゃった。ごめんなさい
376名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:31:49
O嫁にはバナナをやると喜ぶよ
377O嫁:2006/09/20(水) 21:33:33
バナーナ♪ バナーナ♪
(頭上に掲げて一踊り)
378名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:35:58
なんか場がパッと華やいだねえ!
Oの根拠は無いけど、無邪気な励ましって明るくなれるよ!
379名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:40:05
やっぱOだよ バナナ投げただけで大喜びだよ
明るくていいねー
380名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:43:25
オー嫁はバナナで踊るんか・・
381名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:43:39
Bはなんでも楽観的に考えるプラス思考
Oは大雑把さと母性愛に溢れたプラス思考

自然な明るさがあって前向きでどっちもうらやますぃ
382名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:45:25
だってゴリラだもん
まずはあなたがゴリラになりきる事です
383名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:51:48
工藤静香B なんか疲れきってるし婆さんみたいな顔してる
384名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 21:53:05
よくあの顔で芸能界に入れたもんだな
385名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:01:05
家と同じ陰鬱な空気が…
386名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:17:48
場の空気を平然と乱すwwwwww
家に居るA女かもしれんよ
387名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:28:49
少しでも負に属する発言はみんなA嫁だろ
回線切って首吊って氏ね
388工作員:2006/09/20(水) 22:30:01
ガンガン働くがいい旦那ども! おまえらのこと?
ンなこと知らん
バカみたいに語り合うがいい
レスは無用だ
A型の嫁持っているからとがたがた言うな
嫁をかわいがれ
持った家庭だ
           by〜嫁
389名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:40:08
>>388
でた、お得意の正論w
390名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:40:49
A嫁が来ると、いっつもこれな〜
391名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:41:51
おーい! >>388
名前! 名前! www
392名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:46:17
>>386
おまえさんちのA嫁か〜
393名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:48:03
「B嫁ですけど」「byO嫁」「自業自得だろ?」「見る目のないのが悪い」
「もっと大事にしてやれよ」

これって、全部A嫁的。
394名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:48:40
>>389>>390
笑いが分からん奴だなぁwww
395名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:50:36
>>393
そ。いつものことだ。
うちにいるA嫁は、とにかく自分の評価と他人の評価を気にするあまり、
子供にまでそれを強いる。友達のテストの点数まで探り入れるからな。
こんなところで、あれやこれや工作すんのもこういうAヨメ気質ならではだよ。
396名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:51:49
>>394
すまんが、俺もどこが「笑い」なんだかさっぱりだよw
397名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:52:23
A嫁自体がつまらん
398名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:54:22
自虐。
俺は自業自得。見る目がない。
だからといって、この辛い現実は離婚しないと変わらん。


よって、来月離婚する。
399名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:55:41
>>398
あ、また卒業予定者が。
…決心ついたかぁ
400名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:56:41
>>396
つ縦読
401名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:57:14
>>396
名前んとこに工作員とあるから、A嫁はこういうネナベのカキコを
するんだよな、ってことなんじゃないか?
402名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:58:49
>>400
あ〜〜〜、縦読みかぁ!!
すまん俺、気づかんかったわ。
403名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:59:59
すまん、俺もきづかなかった>>401
404名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:00:28
>>402
しかし、あの工作員なにしたかったんだろな?
405名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:00:54

それだけ余裕のない日常にいるおれらなのだなorz
406名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:03:08
結婚の良さをしみじみと感じたいとは言わない。
一瞬でもいいから感じてみたかった。
407名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:15:16
>>406
贅沢な話だ(笑)

会社でいやなことがあって帰宅すると、家でもまたいやな事がある。
そのおかげで会社でのいやなことは忘れる。だが、また会社にいくと
その問題で頭を抱える。そしてまた家に帰るとデジャブのような嫁の
対応が待っている。そういう日々を結婚生活というのだ、と納得している。
そんな俺、たぶん早死にだな。
408名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:20:46
ドイツって日本よりA型率圧倒的に高いんだろ?
好きな国なんだがなあ…
409名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:23:15
>>407
心理療法にストレスの分散というものがあるが、
それも度合いによるらしいぞ。過ぎると鬱になる。気をつけたいものだ…。
410名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:31:24
>>408
日本のAと他国のAではまたちょっと違ってくるらしいよ。
411名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:33:04
ドイツと言えば、うちの嫁、ヒトラー的要素あり。
412名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:34:23
>>410
そうか〜、安心したよ。ありがとう。
413名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:36:20
>>411
412を書いた後に読んで噴いた。
…ヒトラー、マジですか…
414名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:36:21
縦読みもできないくらい心が荒んでるのか
生きてればいいこともあるさ
がんがれよ
415名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:36:37
>>411
言われてみれば。
気に入らない人間を排斥しようとする姿勢はまさにだな。
416名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:39:24
うちはアウシュビッツだ
417名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:40:15
>>416
ここはアルカトラズだorz
418名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:40:51
ナチのあれは、完全な民族浄化なんだろ?
殺人工場だもんな、アウシュビッツとか。
いかに効率良く処理するか、
所長が軍事裁判で底冷えするような冷静さで語ってたのが…
419名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:43:52
ガスは嫁の口から出るんです
420名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:02:48
>>419でうっかり噴いた
421名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:08:59
…そっか。30年ローンで買ったこの家は出入り自由の「ガス室」だったかorz
422名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:21:53
ドイツと日本は負けたんだよ!O型の連合軍に!
はははは!
そうだよ!ははは…
423名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:24:31
俺は>>4でいうところの第8、9段階だ。
振り返るとこの結婚生活、時間が経てば経つほど
腐っていくようだった。絆など生まれないって悟って
嫁に心を閉ざしてからはある意味楽になったぜ。
424名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:28:46
>>422
そう考えれば少しの慰めにもなるが、
うちの嫁を制圧する連合軍はいつ来てくれるんだろか。
「おーいノルマンディーはこっちだぞー(涙)」
425名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:32:57
俺らはユダヤか、
約束の地は遠いのう
先にアメリカに逃げた連中が羨ましい
426名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:35:50
>>423
おれは第6段階だが、飛び級しそうだよ。
絆?んなもん、ないない。
427名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:40:16
しかし、他スレと違って西太后にエリザベート・バートリー、
ヒトラー、アウシュビッツ、アルカトラズと凄過ぎる例えです。
そういや、世界歴史上の悪女列伝と言う本は嫁が沢山いたなあ。(涙)
428名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:40:26
なんかBがいっぱいいたから自分も参戦

みなさん気にしすぎ
429名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:42:51
Bは…B餅スレはカワイイよなあ。ほのぼのしてて。
嫁はBを毛嫌してたよ。
430名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:42:52
うちの嫁は北朝鮮的。
431名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:44:00
出たよ、ついに出たよ。
432名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:44:58
やはり独裁政権なんだな
433名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:45:30
>>428-429
他血出すな。
434名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:48:32
うちのA嫁の
「支配下におきたがる」「同調を求め自分に対する周囲の忠誠心を重んじる」
「他人を気にする」「群れたがる」「気に入らない相手をこきおろす」
という気質、
まさに独裁国家だよ。
435名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 00:55:06
>>433
スマン…

>>434
恐怖政治もあるよなあ。ハア…
436名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 01:17:04
やっぱり腹黒いのかな
437名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 01:24:39
B女がいいっていって喜んでる男はクズのチンks野郎だろ
438名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 01:31:00
腹グロだな
439名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 01:37:14
A嫁はほんに嫉妬深いなw
440名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 01:40:14
>>437
A嫁気質満開だよ、それじゃorz
441名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 01:42:10
まじでウチ、恐怖政治。
ちょっとでも他の女(例えば嫁友とかタレントとか)を評価などしてみろ、
えらい形相で頬がぴくぴく。
442名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 01:51:05
>>441
他の女を評価したときだけじゃないよ。
嫁が最近よく話題に出す嫁友の旦那の噂。
どうもその嫁友を「かわいそうな女」って結論づけたいらしいんだが、
俺が「本人たちはそれで案外幸せそうじゃんか」と言ったら
すげえ不機嫌になった。
443名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 01:51:47
>441
多分ご近所さんの浮気サレ女を支配の詰めが甘い間抜けと馬鹿にしてるんだろう。
その評価が自分に向けられるのが恐ろしいから、他の女を評価する旦那を見て
「こいつまだ支配が十分じゃないわね。思い知らさなければ。」(--#)などと。
愛情の裏返しとしての嫉妬と違うモチベーションの予感が。
444名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 02:03:14
>>443
そう。もちろん、愛情からのかわいい嫉妬などではない。

(それはそうと、sageてこ)
445名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 02:54:20
腹グロいのって、ABなんかじゃないと思う。
うちの嫁だと思う。
人をほめるのも、別の意図があるし。
人への親切もあとで利用するし。
446名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 03:09:07
【アウシュビッツ】\(^O^)/【アルカトラズ】

【ヒトラー】\(^O^)/【西太后】

【30年ローンの】\(^O^)/【ガス室】

-OTZ
447名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 03:21:13
>>446
どれもなかなか、ですな。
笑顔がまた自虐的でいいですね(涙)
448名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 04:23:42
控えめに見えて、実は「人の上に立ちたがる」んだよな。
人を見下したい願望があるというか。
そういう精神的な「目的」が分ってからは、嫁が何にどういう反応を
示すかが分ってきた。俺はあえて、嫁がカチンとくることを言っている。
何度でも繰り返す。そのたびに、不機嫌な反応を示すが、キレたらこっちは
完全にスルー。同調なんか絶対にしない。
449名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 05:57:27
鉄血宰相・ビスマルクの演説より

我が家庭の荒廃は、以てA嫁の独裁体制に在るのです(中略)
此の家庭を荒廃から復興、飛躍へと導く物は次の二つで在ると信じます
即ち『鉄』と『血』で在ります
『鉄』とは鈍器の事で在ります
『血』とは文字通り流血で在ります
嫁と戦う事を厭う時代は過ぎ去りました
『鉄』と『血』に依ってこそのみ、我が家庭の復興が在ると信じるので在ります―――
450名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:03:46
>>448
それで嫁さん、その後にどんな状況になるの?ヒステリー起こさない?
451名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:11:11
うちのA嫁は姉妹の姉として育ってるから、支配欲は半端じゃなく強い。
弟のとこのA嫁は妹として育ってるから、ヒステリーはすごいらしいが、それほど支配欲は無い。
452名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:28:43
>>450
とりあえずキレてヒス起こすぜ。
だけど、嫁の支配下に置かれるなんてまっぴらごめんだ。
嫁母連れてきたり大騒ぎしたが、ならば別れる!の一言で
今度は詐病を起こす。それで、今度は俺が「俺はおまえを幸せには
出来なかったな(だから別れよう的に)」と殊勝な感じで言うと、
暴れながらも向こうが折れる。
 …しかしだ。一見大人しくなったかに見えて、あいつはひそかに
形成逆転を狙っているのが良く分かる。闘いだよ。
で、もうこれもあほらしいってことで、本気で離婚思案中。
453名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:39:08
とか言って好きなんでしょ
454名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:41:20
>>453
気持の悪いこと言うな
455名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:42:59
>>452
冷めるんだよな。萎えるというか。
456名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:44:59
Oは冗談通じないよ
冗談でヒトラーとか言ったら口聞いてくれなかったし
ヒトラーなんて言われてと怒ってた
みんなも人の心傷つけないようにね
457名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:52:29
>>456
何を頓珍漢なことをw
通じないのはヒトラー、じゃないや、A嫁だ。
458名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:53:46
このスレのどこに冗談が。
459名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:55:47
A嫁はヒトラーって言われても耐えしのんでいる
ぼけたふりして聞かなかったふりしてくれる
優しさに気ずけよ
460名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:56:21
>>459
A嫁乙
461名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:57:06
わろた。
耐え忍ぶヒトラーだってよw
462名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 06:58:10
まーた他血嫁だして、自分の擁護とくら、これ呆れたもんだ
463名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:00:28
朝からピリピリよそーぜ
464名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:00:54
実際Oの方が怖い
小さい頃ブタって言われたのが恨みなのか
ずっとシカト
465名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:01:25
ピリピリ。ウチでもこれなのにな。
466名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:02:05
>>464
もうやめとけよ。墓穴掘るだけだぞ。
467名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:02:52
>>464
おまえ幸せにな
468名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:03:27
>>464興味ねえから。
469名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:07:36
Oって根本的にはお嬢様だから
470名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:09:52
Oに興味ねえから。
俺ら、A嫁餅なんでな。
471名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:11:53
いつまでもネチネチと済んだことをほじくりかえしての恨み節。
絆なんてできるわけがない。毎回ゼロに戻ってのやり直し。
できるのは亀裂だけ。
472名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:13:25
Aなんてかわいいもの
末永く御幸せに
473名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:14:39
他人がどうのように評価されているかをいつも気にしているうちのA嫁。
自分より評価されているとこきおろす。
他人が幸福かどうかも気になるらしく、幸福らしいと判断するやいなや
それを否定する発言が目立つ。それを本人にまで遠回しに言うこともある。
 「でも、あの人って」が口癖。
474名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:15:40
>>471
最悪なのは、事実をひんまげて吹聴するところだよ。
475名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:17:36
>>473
やります、うちのも。
人が秀でているとか、喜んでると必ず「でも」と付け加える。
476名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:18:27
さすが、ここの御仁はA嫁をよく分ってるな。
477名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:22:02
自分てかわいそうとあぴりながらも
自分が嫌われていることだけは絶対に認められないのも
A嫁気質なのではないか?
478名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:25:56
基本バカだから嫌われてる現実にも気付かなそうだ
479名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:27:08
毎朝毎晩見てますからな
見たくはないんだが ort
480名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:27:54
>自分が嫌われていることだけは絶対に認められない

これは確かに言えてるよ。
人に嫌われているか否かってことを重要視してるとこあるね。
だから気に入らない人物を中傷するとき必ず「あの人は嫌われている」的な
発言が多い。あと、「そんなことすると白い目で見られるよ、嫌われるよ」みたいな。
…だけど、相手は嫌われても別にいっけど?的だからさ、的外れな攻撃なんだよな。
481名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:29:09
裏を返せばA嫁は嫌われることを恐れているわけだな。
だが、しかしそれならなぜに、嫌われるようなことばかりするのだろうな。
482名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:32:18
>>481
他人をよく見てると言えば聞こえはいいが、
目的は見下すための材料探しで、結局は自分をいかによく見せるかに
つながることばかりで頭がいっぱいだから、つまるとこ読みが浅いんだよ。
483名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:37:07
貧しい脳で考えすぎるから収集つかなくなり発狂か自爆
Aの自殺好きもその一貫と思われw
484名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:39:23
そのくせA嫁は自分のことが一番見えてない。
485名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:40:59
>>483
なるほど。
自己客観視はできないが、自己憐憫はいつでもできる体質なんだわな。
486名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:43:00
人の喜びに、人の嘆きにちゃちゃを入れるうちの嫁。
A嫁って「水さし職人」って感じだ。
487名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:45:35
A嫁が
客観視したら
客観死

なーんつって
なーんつって
なーんつって
488名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:50:47
>>487
うちのA嫁は客観視できたら自己嫌悪で死ねるくらいの性格だけどなw
489名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:53:14
最初は良かった。
段階としては現在、
>第7段階…体調を崩す。精神的に危機状態に陥る場合も。人間関係が希薄になる。
>第8段階…大きな脱力感。ようやく結婚の失敗を認め、離婚を考える。
このあたりです。orz
490名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 08:15:52
Aは害虫
三親等辺りに生息してるのですら他血に危害損害
491名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 08:28:14
A嫁って、すぐに実家から「母」を連れてくるけど、
あれって、どういうこと?
492名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 08:32:39
1人じゃ戦闘力が弱いことがわかっているから
戦う時には必ず賛同者・味方を作って
集団戦法で攻めてくるわけだ。
493名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 08:41:56
家の外で嫌われないように神経を尖らせて、そのストレスで旦那に噛み付いて
最も嫌われるべきでない旦那に嫌われてることに気づかないお花畑脳。
生来の老眼というべきか。
494名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 09:14:17
いや、まじで言いたい。
離婚しろよ。

一度惚れた女を、そこまで嫌いになれるお前らも怖い。
好きでもない女と結婚したっていうなら話しは別だが、
ここで嫁を散々こけおろしてるお前らが、たとえBやO嫁と
一緒になったところで、幸せになれるとは思えん。

手の付けられないくらい悪い嫁なら、いっそ病院に通わせろ。
まぁ、この重さがこのスレの特徴かもしれんが。
495名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 09:19:48
内緒話し、クスクス笑い、意味深な目配せ、
周囲も巻き込み、ドス黒い世界を構築する

何事も無いような冷たい態度、路傍の石みたいに無視する態度、
媚へつらいながら情報ネタを聞き出そうとする悪魔の様な目、
必要が無くなったら更なる痛手を与えてポイ捨て、
立つ鳥は後を復興不可能なダメージを与えて去る、
去った後も生き霊怨霊となり害を与える
死せる者の墓も貶め、更に恥を暴き、鞭打つ。
7代子子孫孫に至るまで祟る。
496名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 09:26:26
そういうのって小学校高学年くらいの女子が血液型問わずやってたような気がするけど
Aだけは大人になっても続いてるんだよな。
497名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 09:26:38
>>495
アワワワワワワワワワワガクガクブルブル
リアル杉
498名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 09:32:21
>>495
男のA型にそういうのが多いなぁ、俺の会社では。足の引っ張り合いしてる連中はたいていA型だ。
499名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 09:33:42
A嫁持ちは他血嫁持ちよりも早死にしやすいだろうな
500名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 09:42:20
折り返し
501名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 09:45:17
旦那が女々しい件
502名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 09:46:10
手柄横取りパクりのA様
503名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:11:31
ここを見ていると日本人のA型を減らすための工作員じゃないかと思えることがある。
IDないしw そんくらい黒いし徹底してる。
まあ早く離婚できることを祈る。
504495:2006/09/21(木) 10:11:33
書いてて鬱死
何でこうなんだろうなあ。
平和は駄目なんだな。仮想敵国が無いと。
O型数がトップなアメリカは実はA型数も次いで多い。
他は日本の比じゃないくらい、極少。
戦乱の世こそ、Aは活きるんジャマイカ。
505名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:20:30
A女で地味婚って見た事ないよなw
どんなに清楚な雰囲気の女でも結婚式は絶対主役になりたがる
親しくない人まで呼ぶから凄い…俺は行かないけどw
506名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:20:55
子供=捌け口wが出来るまで絶対に専業主婦にするな。できればその後もずっと。
専業主婦にした後も、絶対に収入の管理だけはさせるな。金は自分で管理しろ。
家を建てる時は絶対に何が有ろうとシェルター=小さくても扉と壁で仕切られた書斎を作れ。

今さらこんな事を言われても、手遅れ気味とは思うがな。
507名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:23:34
>>505
冠婚葬祭板見たことある?Aの巣窟だよ。
「常識では」「普通は」「お里が知れる」みたいな言葉のオンパレw
508名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:25:21
「冠婚葬祭」これはA嫁の得意分野だからね
509名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:25:49
>>506
パニックルーム思い出した
510506:2006/09/21(木) 10:28:21
確かにAは一番金の管理なんかは上手かもしれない。BやAB嫁の通帳が浮気した時目も当てられない惨状になったり、O嫁が裏金作って離婚となれば根こそぎ持ってくのに比べれば、金の管理自体は信頼できるかもしれない。だがそこが落とし穴だ。

Aは完全に管理する側になってはいけないんだ。Aというのは、どこか管理されている方が安らぐものなんだ。
そして、管理する側になってしまえば、安心できないからこそ、全て自分の思い通りの秩序を組み立てて恐怖政治を行う。(多くがこの段階?)
Aは誰かの秩序に組み込まれている方が、周囲の人間全員が幸せなんだ。
511名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:29:28
>>510
なるほど。一理あるな
512名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:30:58
A嫁餅のスレって、女がよく紛れ込むんだな。
もはやそれが、A嫁なのか多血嫁なのかは分からんが。
513名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:33:16
他血嫁かどうかは分らんが
A嫁は嫌われているという事がよくわかる
514名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:33:28
Aに権力握らせたら全てが終わり
これ他血の常識w
515名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:34:28
最近、911関係の報道が目につく。
Bの多いアラブ諸国ならではの奇想天外な攻撃アイデア。
Aの根回し、被害者を演じての反撃=攻撃、しかし、引っ込みがつかない。
Oの正義、愛国心をあおり立てられるが無駄な戦いには案外諦めが早い。

石油利権確保はABか?これはわからんが…
516名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:35:00
このスレ2ちゃん名物w
517名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:39:52
>>516
A嫁饅頭でも売り出すか?
518名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:41:17
華やかなパッケージで中身はスカスカの餡子
519名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:46:32
>>518
> 華やかなパッケージ

しかし何処か昭和の匂いな
520名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:49:05
A嫁饅頭
見た目は美味しそうだけど
食べるとしょっぱくて涙がにじむ
521名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:54:08
何の変哲もない、「赤ちゃんが生まれました」というハガキに
「出産祝いの催促だわ!」と妄想する。それがA嫁。
522名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 10:56:00
この間子供の小学校の運動会に行ってきました。
嫁張り切って豪華な弁当作ってくれました。
去年は最前列の席をゲットしたけど木陰じゃなかったから凄い文句言われたので今年は前から二番目だけど木陰に席を取りました。
早朝二時からならんでさ。
…案の定運動会中文句の嵐だったよ
そんな中笑っていたのは学年に一人はいる体格のいい子をみつけてデブだのゴッツァンデス!とか言ってる時だったよ…
親御サンすまない…
あとお弁当の時隣の弁当まずそうだのバランス悪いだの楽しそうにヒソヒソしてくる…

チョッピリ人生疲れました
523名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 11:10:11
Aは自分に対する奉公は満足する事は無い
9出来ても1を責める
しかも貴方のためだからだってさ
524名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 11:15:36
腹にいるときから悪口の英才胎教
生まれてからも批判と否定他人の悪口愚痴が
コミュニケーションのA王国の出
525名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 11:27:00
まさに百鬼夜行
526名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 11:30:24
皆様御幸せそうでなにより。
527名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 11:30:46
その悪口愚痴体質が周りの人間も皆デフォだと思ってるから困る。
528名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 11:36:42
オメーらも十分愚痴っぽい訳だがw
529名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 11:39:26
>>528
苦しいんだよ
しかしここが唯一のガス抜きで助かる
530名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 11:40:52
A嫁の吐く毒をまともに受けたA嫁餅は
みなこのようになるんです
531名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 11:45:50
モルボルの“くさい息”みたいな最強状態攻撃じゃありませんかw
532名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 11:48:20
そうだな、毒が一番ぴったりだわ。
しかも後に引く、神経にも来る。
いっそ、初めから致死量ならわかりやすかったのになあ。
533名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 12:11:44
A嫁はいいところなしかよw



A女と2年つきあってるんだが結婚はやめようかな・・・
534名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 12:16:56
A女の損得勘定に関わる事軽く引っ掛けてみれば本性出すよ
535名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 12:17:04
↑お前は…お前の考えた道を行け!…自分の旗を掲げるんだ!!ww
536名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 12:23:45
>>533
そんな事ないって、ここに書いてあるのは
全部ネタだから・・



そうだよな?
537名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 12:24:27
そうですよ^^
538名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 12:26:29
>>522
A嫁ってはしたないよな。
「○○さんの旦那さん、結構いい」だの「○○さんちの長男、格好いい」だの、下品な話題ばかり。
オメ―の顔見ろよ。不細工女w
539名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 12:54:38
>>538
顔見た上でいってんだろ?
A型ババアの勘違いの度合いには強烈なキモさを感じます
540名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 13:12:29
安定したら本性出すんじゃなくて
失うものが無くなった時に本性だすんじゃないかな・・・?
541名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 13:14:10
よーし、殺伐とした雰囲気だからパパ頑張って嫁さんのいいところかいちゃうぞ〜
家事が出来る
家計簿をしっかりつける
子どもをしっかりみてる
飲み会に行かせてくれない
息子のテストの成績がよくなかったら烈火のごとく怒る
しきりたがりだが最後までしきらない
不満はあとで本人のいないところで言う
…あれ?
ごめん、無理だったorz
542名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 13:21:24
A嫁の長所には「でも、けど」付きだ
仕方ねえよw
543名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 13:32:43
>家事が出来る
家計簿をしっかりつける
子どもをしっかりみてる

これだけで十分じゃね?
A嫁持ってる男って高望みしすぎなんじゃないの?
544名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 13:34:42
「しっかり」
これが曲者なわけでw
545名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 13:38:04
>>543
ちょ!!!ww人間じゃなくても良い事ばかりスww
家計簿=会計ソフト
家事=ハイテク洗濯機、食器洗い機
546名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 13:53:24
育児は機会じゃできねー
親の愛情が第一だろ


でも親から愚痴こぼされる子供はたいがい暗い性格になるらしい・・・
547名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 13:56:26
つかA嫁な時点で何が出来ても長所にならない
548名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 13:58:29
家事にA嫁属性、家計簿にもA嫁属性
一番困るのは子育てにA嫁属性
549名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 14:03:41
夫婦の愚痴を子供に垂れるのは虐待なわけで。

なんかな…ヘタレで自分に自信が無いんだよな。
だから上下関係作って下の奴いたぶる、強い奴には媚びる、小さなことでも面と向かって嫌と言えない、流行や人の目を気にする
不安とか強迫観念で自分をせき立ててるっつか。そりゃストレス溜まるわなー
無人島で一人になったら穏やかなのかもな
550名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 14:30:38
>>541
書き出しに噴いたwww
内容で二度噴いたwww
笑いの解るナイスガイですな!
A嫁の旦那にしとくのもったいないな
551名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 16:04:34
>>533
このスレはネタだらけなんだ
安心してゴールインしろよ!
祝福してやるぞ!!
552名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 16:05:47
A嫁は子供を育てる資格がないね。
実際うちの嫁が子供に対して言葉で暴力振るってるよ。
それも嫁の兄弟に自分は被害者という立場で愚痴や不満を吹き込んで味方に付けてさ。
反抗すると“頭の狂った子”だと解釈して総攻撃。近所の人からは
素直な子だと言われていたが、それが原因で自分の言いたい
ことが言えずに黙り込む性格になってしまった。
553名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 16:08:48
>>552
そして原因は夫の家系にある。って結論なんだよな
554名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 16:17:18
すべてがネタだと思いたいやつには思わせておいた方がいいな。

>>553
家は女が作る。
どんな嫁をもらうかでその家が決まる。
いいにつけ悪いにつけ、
女は育った環境をそのまま再現する。
555名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 16:18:22
ネタでここまで続くかよ。
556名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 16:28:03
離婚した方が重々承知の俺らだとは思う。
けど、どっか投げてるのも事実。
もう諦めの境地。
557名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 16:42:47
A嫁は最悪のわがままB夫とくっついてれば、精も尽き果ておとなしいかと。
それ以外の旦那様はご愁傷様。
558名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 16:46:02
B♀ 楽しませてくれる
O♀ 包んでくれる
AB♀ 奇想天外なアイデアで笑いをくれる

次早くどれかに汁!
559名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 16:52:00
>>558
その3タイプ共に、好き嫌いがハッキリしていて自分が魅力的だと思ったモノ以外目もくれないわけだが。
それを攻略する気概が無く、優しそうな尽くしてくれそうなのに流れた結果、俺たちはここにいるんじゃないのか?
560名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 17:04:14
いんや、A嫁に鍛え抜かれた精神
第三者目線からは神の域である
自信を持ってくれー!!
561名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 17:06:02
お前ら全て殉教者ww
562出張男:2006/09/21(木) 17:08:22
A嫁餅頑張れ!
563名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 17:12:21
超ガンバレ!!
564O嫁:2006/09/21(木) 17:30:27
昨日はバナナありがとう。
おいしかったです。
565名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 17:35:06
>>564
おお、俺たちを癒しにきてくれたのか
566O嫁:2006/09/21(木) 17:42:05
ルール違いなので、お礼だけ。
お邪魔しました。巣に帰ります。

>565
なでなで
ぎゅー
567名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 17:45:42
>>566
タ、タニーマ!
568耕作員:2006/09/21(木) 18:08:22
頑固だなお前ら
張り合ってばかりだな
A嫁もちなんだからよ
嫁の言うことはいはい聞いてれば
持ち直せるんだよ
応じないからって離婚離婚いうなよ
援交とかもするなよ
したければ
てでやってな
るすのさいにな
よく考えな
by菱型嫁
569名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 18:15:10
>>568
はげすく乙!
570名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 18:33:22
>>568
旦那に離婚されそうなんだな。
571名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 18:40:08
自業自得だ。見る目がなかった自分を恨む。
だからもう結婚生活であがくのはやめた。
そう諦めたのだけれど、心がある以上人と生活する以上、
ストレスは感じてしまう。
胃潰瘍になった。円形のようなハゲが出来た。
572名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 18:40:11
>>566
頼むからみっともない真似をやめなさい。

A嫁持ち旦那様へ
すいません。
ホントすみません。。。

O嫁持ちより
573名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 18:41:37
>>572
いえ、O嫁さんじゃないですよ、あれは。
ここの嫁がO嫁語ってるんです。
むしろすみません。
574名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 18:44:00
たまにみる他血嫁名乗ったり、ネナベしたりとA嫁は必死なんだな。

>>571
それは末期だよ。
前すれに、そうやってしばらくして離婚決意して最後の闘いを終え
ここを卒業してった人たちがたくさんいた。初代スレから毎回
数人出るんだ。がんばれ。
575名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 18:46:02
ここで愚痴ると、「おまえもA嫁と同じじゃん」というA嫁的オウム返しレスが
つくけれど、やつらは方々で様々な人の陰口を叩くが、
俺らが愚痴るのは“自分の嫁”について“ここだけで”なんだよな。
576名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 18:49:11
最近はO嫁名乗るのがA嫁の中でのブームらしい。
577名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 18:50:40
段階があるんだよ。>>4にもあるが、
テンプレ気質に気づいて、それを認めるまでにも時間は
ある程度かかる。
A嫁餅は、葛藤のなかで生きてるんだ。
578名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 18:56:44
結婚して6年。
最初はまあ、こんなもんだろとだましだましな感じではあったが
まあ順調だった。そのうち首をかしげるようになった。
だんだんイライラしてきた。人には最近余裕がないね、と言われた。
 結婚してから慢性胃炎。やがて残業を増やすようになった。
途中ではたと気づいた。俺の人生、結婚を境に止まったような気がする。
周囲を見回した。隣の柴は青いとは言うが、青くなくてもいい柴が生えてさえいれば。
だのに、自分の庭には雑草すら生えていないことに気づいた。
 何度も試行錯誤した。結果、子供は作らないということだけを死守した。
相手を変えようとせず、自分を変えた。その結果、確かに相手は変わってくれたよ。
結婚後、どんどん夜叉になる。
579名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:02:06
>>578
凍りつくような刺すようなレスだけど
思いあたる節があって辛い
580名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:02:21
>>578
早く離婚してやれ。
お前の嫁もかわいそうだ。
581名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:04:02
>>580
マジレスするが、それにももう飽きた。
離婚したがらないのがA嫁なんだよ!
582名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:06:14
>>581
嫁は離婚には一切応じない。
子供は向こうももともと好きじゃない。
ここの住人は分ってるだろうけれど、離婚を切り出した時、
あっちの親と親戚一同が乗り込んできた。
こういうドツボがA嫁家庭なんだよ。
583名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:07:21
うちは離婚の危機が訪れるたびに
「あたしは教師なのよ!!教師が離婚したらみっともないでしょう
そんなことも分からないの」と叫ぶ。
584名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:09:18
日頃から離婚した家のことを見下したりしてるから、
自分がそうなったらみっともないってんで焦るんだろうな。
詐病なんて年中だよ。
同情作戦がとても得意なうちのA嫁。俺はもう冷めた目で見てるけどな。
585名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:10:03
こちらA嫁離婚経験者です。
応答ねがいまーす。
586名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:11:12
結婚した当初、ここで言われているようなA嫁の変貌とかそういう
類いの話は小耳に挟んでた。何言ってやがんだって思ってました。
でも数年たつと分ってくるもんですね。
587名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:12:00
>>568
元気がいいな。菱型嫁は
気団板だって分かって書いてる?
がんことはよく言われるが、お前に言われたかねえよ
出ていってくれ巣に帰れ
たのむよ
よろしくな!
588名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:16:59
>>585
離婚劇を聞かせてアドバイスを下さい。
589名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:25:16
>>578
理解出来すぎる。余談だがうちの奴の母親がAでな。
578のようになっていった亭主を
同居している実親と子(うちの嫁)に散々悪口を叩き込み、家族から外していったようだ。
俺からしたらかなり常識あるいい人だ。むしろA母の方がおかしい感がある。

けれどうちのは「どこが?あの人(父親)は最悪最低の人間よ。相手にしないでいいから」と言う。
これも母親からの受け売りなんだろう。ある種のマインドコントロールだな。
けれどうちも子供が物心ついて来てから、嫌な予感が当たってしまった気がする。
歴史は繰り返す、孫子の代3代までも、じゃないが。似てきてるよ言動がそのA母に。
子供も何か観る目が変わってきたと言うか。何を言われてるか知らんが。
俺もいずれ居づらい家庭に置かれるんだろう。
590名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:34:15
585

いや、もし聞きたいことがあれば役に立つかな?
って思ったんだけど、なさそうだねw

お邪魔しました。
591名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:34:49
夫、子供、ご近所、友人、職場内、夫親
飼い犬なんか片っ端からスケープゴートしてるよな

A女を絶滅させないと国家転覆するな
592名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:48:23
>>590
だからあるんですってば。
聞かせて覚悟させて下さい。まじ。
593名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:51:10
>>585
分かる。
昔の人がよく「嫁の善し悪しでその家系は決まる」とか
「嫁もらうにはその母親を見ろ」とか言ったよな。
心理学では『女性は育った環境を嫁ぎ先に再現する』とある。
悪妻は百年の不作。
次回からは肝に命じたいところだよ。本当に。
594名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:52:20
普通の家庭に育ってたって、A嫁気質はにじみ出てくるもの。
そのうえ生育歴に問題があったら目も当てられないな。
595名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 19:54:21
自分の嫁でありながら、A嫁を庇う気になれない。
596名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 20:04:54
>>592
>>590じゃないけど、俺先々月に正式に別れたよ。
最初はやはり揉めた。だけど、ここで前に聞いた先輩からの
アドバイス通り、こちらは常に冷静に決意が本気であることを
淡々と伝えた。向こうはやはり鬱になったとか過呼吸とかいろいろ
出してきたけれど、ある程度はそれも予測していたから動じずに済んだ。
 おそらくそれでもこちらが動じないととれば、とたんに慰謝料がどうのとか
言ってくるな、と思ったらその通り。こちらが譲歩するのは、ひとつ。
「すぐに離婚ではなく別居という形をまずはとる」ということ。俺は半年。
向こうはその間に電話だのメールだのしてきたし、俺の荷物を別居先に送るとか
当てつけのようなこともした。知人を使ってくることもあった。だが、その人に
対しても決意が本物であり、「周囲にはこれまでのことは分ってもらえないと
思っている」という姿勢を貫いた。
 なんか気が抜けたというか、すっきりした。この頃、季節が変わったからか
なんか人生に希望も出てきた。離婚も進めじゃないけれど、本当に限界だと
思ったら体壊す前に動こう。
597名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 20:24:34
俺も離婚した。しかも慰謝料捕ったどー!
598名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 20:38:03
一進一退ということばがぴったりの日々だけど、
まだ離婚は現実的じゃない。
でも、たまに最終段階を越えた人の意見を聞くと
勇気みたいなのが沸くね。
599名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 20:49:27
>>596
その離婚話が出る前に、うちの嫁は察知するのか話そうとしたとたんに
具合が悪くなり、こちらに罪悪感を植え付けるような言動を取るんです。
まだ何も言っていないうちから、まわりに味方をつけ始めこちらの力を
奪おうとしているみたいです。それでもけっきょくは離婚話に至るわけですが、
あまりに向こうの勢いがすごくて、そのうち殊勝な態度にも出てきて
元の木阿弥。こういうことが過去2回ありました。
 参考になりました。何があっても動じてはだめなわけですね。
600名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 21:26:49
>>578
>人には最近余裕がないね、と言われた

これ、すごくよくわかるよ。
俺、A嫁と結婚して以来、ずっと家ではA嫁の愚痴やヒスに対して
寛容に大らかに振る舞ってきた。いつもA嫁の味方をして慰めてた。
でも、自分では気づかなくてもどこか無理してたんだろうな。
気づかないうちに俺の中にストレスが溜まっていたみたいだ。
そういうストレスって必ず誰かにぶつけてしまうものなんだよな。
俺は会社で他人に厳しくあたるようになってしまった。
○○さんってヒステリックですよね、なんて言われるようになった。
嫁が外で溜めたストレスを家で俺に吐き出し、それをそのまま寛容に受け止めた俺が
それで溜めたストレスを会社で吐き出し、という循環になってる。
俺の会社での評価・人望はすっかり下がってしまったよ。
601名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 21:45:09
>>587
ピリピリするのは解る
だがユーモアを忘れたらいかん
そのスレの左の列を縦読みしてやれよ
殺伐としたココに、ユーモアをふりまこうとしてくれたんだぜ
602名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 21:46:20
うちのA嫁、団地育ちだったせいか、金持ちコンプレックスがすごいよ。
だから、ブランド物を見るときの目がキチガイだ。
603名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 22:04:43
>>601
よく読め。ユーモアにはユーモアをだよw
604名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 22:11:24
知り合いの前A嫁は何度も浮気していたが、
まだ乳児だった子供を知り合い=旦那に預けて遊びに行っていた。
それが用意周到。
何日もかけて、じょじょに育児ノイローゼを演出、愚痴りから切れまで計算ずくで、
知り合い自身の口から、女友達とでも息抜きしてこいと言わす。
グッドタイミングで口裏合わせた女友達が旦那の前で遊びに誘う。
聞いた時、寒気したよ。
605名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 22:45:30
>>663
帰宅時に携帯から見たから分からんかったw
許してたもれm(__)m
606名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 22:54:33
>>663>>603
少林寺三十六房
607名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 23:21:14
家でも気をはってるせいか、ちょっとタバコを
買いに出るだけですごく開放感が。
最近は嫁の「ねえ、」という声に一瞬筋肉が
緊張する。先月は謎の痙攣が頬と腹部に起きた。
痛くはないけど、気味が悪い。
608名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 23:48:00
カウンセリング受けるか神経内科あたりに相談した方がイクナイか?
本音が言えない状態で、ストレス抱え込んでた上司が
顔面神経痛になってしばらく顔半分が引き攣ってたの思い出したよ。


609名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 00:00:16
精神病歴を晒しあって鬱に浸る名物スレはここでつか?
610A嫁:2006/09/22(金) 00:16:26
おまえらキモ杉
つまらないんだよ
かかわりたくないわ
れっとうかんのかたまりよね
様々な家庭があるのに
明らかに暗いんだよ
日々楽しむって知らないの?
もうなんともいえないね
ふしぎだよほんと
ぁたしもやきまわったかな
いいかげんしなさい
とにかくねなさい
      by工作員
611名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 00:31:55
「ラブちぇん」っていう番組見た人いる?愛知ではさっきやってたんだけど。
A嫁とO嫁が出てたんだけど、あのA嫁の反応はすごくA嫁だなぁと思った。
612名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 00:32:15
A嫁の吐く毒は二酸化硫黄です。手始めに食卓を挟んだ旦那を四日市喘息の被害者
同様に息苦しくします。旦那が吸いきれなかったガスは酸性雨となって周囲を禿山にします。
柴など生き残れるはずもありません。庭木が枯れ果てると隣の家を観察しやすくなります。
613名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 01:32:17
うちのA嫁、
なんであんなにいろんなことを気にするんだろう。
おまえに関係ねえだろってことばっかり。
614名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 01:40:44
>>610
もう縦読みはいいよ。
615名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 01:42:50
縦読み飽きた
616名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 02:12:57
>>611
ラブちぇんは中部と関西のみらしいので、あんまりいないだろうね。

どっちがAだったっけ?最後に無関心夫に切れてた方?
いかんせん夫の方がヤラセかと思うくらい非常識人同士だったもんで。
617名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 02:15:41
>>613
>なんであんなにいろんなことを気にするんだろう。
>おまえに関係ねえだろってことばっかり。
それ、うちの嫁のことですよorz
しかもすべてをネガティブに解釈しているという。

618名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 02:57:00
>>613
そうそう。うちのA嫁も常に周りを観察してる。
「○○さんちのお父さんが帰ってきたわよ」
「××さんのお父さん、そろそろ出勤する時間じゃないかしら?」って。
外から話し声や物音が聞こえてくると
窓越しから外の様子を伺ったり立ち聞きをしている。
その姿はまるでストーカー。
619名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 03:18:21
>>616
無関心夫にキレてたほうがA嫁
なんだかんだでコスプレ付き合ってたのがO嫁
620名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 05:31:04
>>614>>615
俺たちの気質をよく表してるよなー
あちらロムッてると、こっちの『縦読み文』みたいに遊びが流行ることがある
でも誰も止めようとしないんだよ
その辺の寛容さが俺たちとあちらの旦那の差かもな
気に入らない奴も居るはずなのに、全部許容しちゃうんだよ
621名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 06:59:43
それじゃあ俺らもあっちみたくやってりゃ今の生活が良いほうに変わるってのかよ?!ちがうだろ!?
嫁からあくどいから俺もこんなんなったんだ!昔はダチも大勢いたし毎日何かしら楽しいと思えることがあったんだよ!
もう頼むから離婚に応じてくれ!しまいにゃぶっころすぞメスブタあ゙あ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙あ゙あ゙ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
622名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 07:04:31
A嫁を18歳の頃に戻してくれ
623名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 07:12:50
>>621
確かに
離婚調停までいけって
離婚して、っていってまともに応じるA嫁などおらんて
攻めないと
624名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 07:14:24
>>622
戻して、その後どうするの?
625名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 07:51:06
>>624
また別のA女と結婚するwwwメビウスの環www
626名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 08:17:40
A嫁のところって、旦那は自業自得としても子供が気の毒なところ多いよ。

近所で精神的虐待してるA嫁知ってるが。
とにかく世間体ばかり気にして、やりたくもない習い事強制させたり、言葉で子供を貶したり。
結果、子供はビクビクして自分に自信のない子供になってる。
奥さんは選べても、母親は選べないしな。
旦那が弱いから子供にまで被害が及ぶんだろうな。バシッと言えないのか?子供の為に。
そんなんで素直になるような嫁じゃないんだろうけどさ。

A嫁の家では、絶対「かかあ殿下」にさせないことが基本だぞ。
やりたい放題やられたら悲惨だ〜。
627名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 08:53:46
博美と美佳には注意してます
628名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 08:54:08
↑禿同
>>149の精神
629名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 10:25:47
このスレこわいね…
630名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 10:40:44
女が多いからじゃね?
631名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 11:06:26
AB型夫持ちのA嫁です。。
まずはじめに、ルール破っての書き込みすいません…ですが、ここを一通り読ませていただいた中で私の率直な意見をぜひ書かせていただきたいと思いましたので…
 
まず、テンプレを見ていくつかですが当てはまっている自分に驚きました…。
そして、夫にここの人たちのような思いをさせているのかもしれないと思うと、とても心が苦しくなりました。
私としては精一杯頑張って家庭を支えていこうとしているのですが、それを重苦しくとられているのかもしれないと知り、悲しくなりました。
 
ですが、一ついわせていただきたいことがあります。
それは、ここの旦那さま達の奥さま方にも言い分があるだろうということです。
このスレはあまりにも一方的すぎますし、これを読んだ独身の方の人生にも大きく影響をあたえ、
本来あったはずの未来をねじまげてしまうのではないでしょうか…
私はそれが心配になりこれを書き込むことに決めました…
ルール違反してごめんなさい、もう書き込みはしません。。
 
最後に、皆さんが幸せになることを祈っております…
632名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 11:14:52
まあ、あれだ。
旦那や子供大事にしてやれ。
ひいては自分をも大事にしている事になる。
そういう大事さを自分の中で見つけたらいい。
633名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 11:52:36
本来あったはずの未来を奪われているのは・・・
634名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 12:29:34
マスゴミはお客の半分弱を占めるA型を美化して紹介する。そのほうが金になるからだ。
それを鵜呑みにしてその後落差にがっかりしているのがここの住人である。
ここの住人は正しく伝えないマスゴミを非難しているんだ。631さんが噛み付くべきは
落差を生じさせているマスゴミ。今からでも遅くない、表面的な付き合いでは
見えない部分もちゃんと紹介しなさいと苦情メールを送るんだ。
635名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 12:32:51
>>634
おまえ、自分の目じゃなくマスコミの情報に踊らされて嫁選んだのか?
おめでた過ぎる意見だな
636名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 12:34:35
まあ、Aだから結婚したわけではないが
637名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 12:35:32
真のA属性を知らなかったことは事実である
638名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:04:51
でもさ、>>631みたいな意見みるとやはりA♀ってウザいよな
確かに、家事を頑張ってる!んだろうが、旦那の意向や子供の希望とか、一言も出てきてないもんな…
基本思考が「これだけ○○したからには愛される資格がある」ってのばかり
A嫁にも言い分があるんです!!ってwwいやいやお前言い分言い過ぎwwだから旦那が腐れてるんだってのに
学習能力のない猿みたいだから教えてやるけど、押し付け親切はイラねえんだ。晩飯にしても何食べたいかまず聞け。旦那か子供にな。
639名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:10:13
空気読まずに投下。

うちの嫁さん、ものすっごく明るい、面白い。
モノマネさせたら似てるし、ダチョウ倶楽部みたいなノリもできる。
ただいまって家に帰ったら、満面の笑みを浮かべて犬のようにじゃれてくる。
たまにうっとうしいが、ここ読んで、夜叉に比べればマシだと思えたw
ただトイレを汚すとむきーって怒ってくるが、掃除が終わればいつも通り。

結婚して五年経つが、いつも新しいネタを仕入れては笑わせてくれるよ。
嫁曰く、笑いの絶えない家庭にしたいとのこと。
俺が無口な分、助かるよ。
640名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:11:08
忘れた頃に必ず入るのが>>631みたいな厚顔無知のA嫁カキコ。
「本来あったはずの未来」には「奪われた方がいい未来」が含まれてるんだ
ってことが、このスレで分からないのかね。
 嫁に言い分があるのは百も承知。そんなの問題が起きた場所なら夫婦間でなく
ても当たり前のことだろうが。
 こういう善人ヅラ、まさにA嫁気質だよ。げんなり。
641名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:13:35
>>639
それはそれは良かったですね。
そういうA嫁がいるってこともあるにはあるでしょうね。

けど、A嫁カキコのすぐ後にコレってどうなのかねw
642名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:14:35
タタタ、タイミング良すぎww
643名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:16:23
は〜
「A嫁ですがみなさんひどいです」の直後に、
「うちのA嫁はいい嫁だ」カキコ〜〜〜激ワロス
644名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:17:36
大体なんなんだよ>>631
>私としては精一杯頑張って家庭を支えていこうとしているのですが、それを重苦しくとられているのかもしれないと知り、悲しくなりました。

このお涙頂戴の文面!しかし中身ゼロwwだって一生懸命家事やったり家庭を支えようとしてるのなんて4血液型みんな同じジャン。
なのに自分だけ特別ww何様ですかww雅子様ですか紀子様ですかってんだ(ケッ)
精一杯ってなんなんだよ?親の介護して働いて家事やってる女房なんざザラに居らぁ。そこまでの苦労してんのかよ。
苦労してても文句こぼさない人も多いだろうに、私だけ悲劇のヒロインw
645名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:18:03
そして「ここの書き込みは全部ネタ」「全部おんな」レス
が、入るといういつものパターンかな?
646名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:26:20
全部A嫁が悪い
647639:2006/09/22(金) 14:27:47
書き込む時間帯を選べば良かった。
失敗w
うちの嫁、すまん。
648名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:30:17
>>647
はいはい。おつかれさんでした
649名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:32:05
>>647
いや、知らないのかもしれなから教えるが、
どの時間帯でもこうだから。
650名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:33:12
すべて>>631の責任だわな
651名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:34:07
>>647
いや、感じ入った人間がここにいる
良いA嫁認定・25組目
ガンガレ
652名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:34:40
ちょっとこの流れは異常じゃね?
653名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:34:56
子供が手を離れ始め、自我が目覚めはじめた頃から歪みが生じはじめた。
うちはそうなんだけど、こういうケース多いのかな。
精神的に虐待まではいかんのかもしれないが、明らかに子供が畏縮している。
だからそういう子供のフォローの意味で俺は離婚が出来ない。
654名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:35:18
>>651
良いA嫁ってずいぶん少ないなw
655名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:37:06
>>652
いつも通り。
656名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:38:02
>>653
そういうジレンマを抱えたまま現状に甘んじてるのがこの俺だ。
657名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:39:36
ここにもいるぞ
658名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:42:11
>>653
うちでは自我がめざめ始めた頃は、多少の諍い程度だったが。嫁がたたみこむ
感じで子供を押さえ込んでたからだと思う。それが高学年になってから
少し神経症が出てきた。これはケースバイケースだとは思うけど、
うちの嫁は他者との競争にひどく過敏で、また理想主義者でもあるから
たぶん子供がそういう母親の願望を背負いきれなくなったんだろう、と医者が。
 今は俺は自宅で仕事をするようになったからか、症状もおさまってきたよ。
659名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:44:23
>>658
そうですか。子供の心をいつも気にしてます。
なるべく長い時間子供のそばにいようと思います。
660名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:48:07
>>631についてウザイだのになだのグタグタ言った奴ら
ばーか!いっぺん死んで来い!
何でもかんでもケチつけて、読んでてむかついた。

謙虚な気持ちで書いてる631が可哀相じゃん。
だいたいこの時間に仕事持ってる旦那がこんなにサクサクカキコ出来るとは思えん。
631叩いてるのはヒマな主婦だよ。

ここ見ると、すべてのA嫁がいけないみたいな書き方が多いから、うまくいってる家庭のA嫁持ちは嫁を庇いたくなる。

>>639
可愛い嫁さん大事にね。


661名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:50:27
>>631の出現は、恐らく鬼嫁板のA女批判スレにこのスレの名前出したから。
662名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:50:35
>>660wwwwwwwwwwwwwwwww
この季節は沿岸部は釣りにはむかないよ。舟で沖合いに出ないと。そのまま遭難して死んでくれない?www
663名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:51:18
>>660
謙虚な気持ちの持ち主ですか?
ルール無視の馬鹿としか思えませんが
664名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:52:50
むかついた勢いで書いたので誤字脱字だらけになったけど…
自分ちの嫁さんのこと言うならまだしも、よその嫁のことまで悪く言うのはよくないよ。
665名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:55:03
>>660
きみがまともな人なら今そのカキコはないと思うよ^^;
でないと自作自演に見えちゃうよ?
666名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:55:30
なんだ自作自演だったのか
667名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:56:05
どう考えたって、突然のA嫁の出現に対して急に何人も
擁護が出現するのはおかしい。
668名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:57:27
>>664
自分の嫁と同じような悪要素が見てとれれば叩く。
669名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:58:03
擁護するならさ、もうちょっと頭使えばいいのに。
670名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 14:58:31
660=639ってことですか?
671名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:00:26
>>660
だいたいこの時間に仕事持ってる旦那がこんなにサクサクカキコ出来るとは思えん。
631叩いてるのはヒマな主婦だよ。

主婦ではない。仕事持ってる旦那が平日休みじゃおかしいのか?
営業中に漫喫で息抜きしてたらおかしいのか?
自分にとって都合の悪いカキコはすべて旦那ではなくヒマな主婦のせいに
したがるところがA嫁だって言われる原因だってことに気づけよ。
672名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:00:38
用語も批判も全部女に見える
一服してこよう
673名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:01:36
歩が悪いと「全部女」。
674名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:02:52
ほれ、やっぱしA嫁出現が、こういうことになるんじゃないか。
675名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:04:14
724 :可愛い奥様:2006/09/21(木) 23:24:28 ID:qp6UYod0
O型で仕切り屋もいるよね
A型多い集団に仕切り屋O型がいたりすると大変だよ

728 :可愛い奥様:2006/09/21(木) 23:32:08 ID:qp6UYod0
>>724
そうそうそんな感じ。
結局O型の方がリーダーシップ能力が優れてる場合が多いから
仕方なく従ったA型が影でブーブー言ってるんだけどね


貧弱脳いつでもどこでも絶好調
676名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:05:05
ふだんさ、A嫁カキコには叩きも入るけどさ、
それを不快に思ったとしても、叩いた連中を叩き返すってことは
俺しない。するときはいつも「まあまあ、いいじゃないか」的にしてる。
だから、叩いた連中を叩き返すってやり方はちょっと、A嫁本人だと
思われても仕方ないと思うよ。
677名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:08:51
ここの板はA嫁のことを褒めるとすぐに自作自演だってことになっちゃうから、本当に仲良くやってるA嫁持ちが書きにくいんだよ。
中にはいい嫁認定されてる例もあるけど。
だから、ロムってるだけのいいA型嫁持ちもたくさんいると思う。

>>660>>631が繊細な女性だったら、すごく傷ついてるだろうな〜と思って書いた次第。

>>671
決め付けで書いてはいけないな。ごめん。
678名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:08:59
あいつのせいで流れを崩されたな。
子育て相談の香具師がかわいそうだった。
679名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:13:18
あの良い嫁認定してる奴、マジでカウントしてるぞ
過去ログみてみ
680名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:13:34
>>677
なるほどね。次からは冷静に。
仲良くしてるのはいいとは思うが、仲の良さをアピールするよりも
にっちもさっちもいかない連中が多いわけだから、いい案があって
それを提示するようなカキコなら、要らぬ諍いは生じないと思う。
 
681名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:15:24
>>679
え、それはどういう意味なので?すまん、よく分からんのだ。
682名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:16:12
>>681だが、今意味分った。
683名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:17:17
このスレでいい嫁認定って、同一人物のカキコが必ずまじってるはずだから
実際はより少なくなるわけだよなぁ
684名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:19:05
>>683
そりゃそうだ。
ほっておいたって悪妻認定的カキコで
構成されてるこのスレだ。
当然、いっぺんいい嫁カキコした香具師は
またしたくなるのが人情ってもの。
685名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:19:14
>>681
たまに良い嫁の話がでたときに
『良いA嫁認定・〇○組目』って書き込んでるレス
ちゃんと数字が更新されてんだよ
686名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:26:29
・・・それでも俺は認定し続ける
癒しの内容が少しでもふえるように
だってそうじゃない?
自分のことを他意なくカキコしたて自演ていわれたら、俺なら哀しい
だから俺だけでも味方になる
687名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:29:12
>>686
まあ、がんばれよ。でもな、癒しになってるばかりじゃないんだよなぁ。
むしろA嫁の評判が下がる結果となっている。
でも、きみは静かにそれを続ければよし。
688名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:36:59
ってさ、




今きて流れをざっと見たんだけど、
これ、結局よくあるパターンだな。
689名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:40:10
うんすげーうぜーお。俺たちみんな死んだ方が良いお。嫁とともにww
690名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:42:08
子供についての流れに戻るけど、
うちのA嫁の場合は、やっぱりよその子供との比較が激しいんだ。
そりゃ比較は誰でもすると思う。ただ、比較した結果、感情がよその
状態に左右され、望まない比較結果の場合は子供への接し方にひどく出るんだ。
うちの娘はすごいかんしゃく持ち。これがそのせいかどうかは分からんけど、
見ていてちょっとそれはどうなのかな、ということが多い。
 A嫁は自分というものが希薄な気がするんだ。いつも基準は世間みたいだ。
691名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:44:42
>>690
その度合いによっては、その子は病気にもなる。性格に影響するくらいでとどまる場合もあるね。
その子供への接し方というか、周囲と比較してうんぬんっていうやり方、
うちの場合は子なしだから、俺にやってくるよ。
692名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:47:04
「あの先生はあの子のことえきひいきしてる!」
「ウチの子だけ××してもらえなかった!」
「あの人の旦那は○○なのに!あなたは…」
「あの家、△△買ったんですって」
「あんなのたいしたことないのに自慢しちゃって!」
「うちも××しないと近所に馬鹿にされる」
自分がないんだよ。
693名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:49:13
>>660だけど流れブッタ切って悪かった。
>>653ごめん。
694名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:51:24
最近話題の無理難題を先生に言う親みたいだ。
先生、ノイローゼや神経症羅患が増えてるんだってなあ。
A特有の集団でやられちゃ参るわなあ。
695名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:51:44
>>692
なぜ、うちの嫁のことをそこまで知ってるんだおまいは
696名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:53:18
>>694
A嫁は一人ではやらないからなぁ
必ず味方でかためてせめていくから。
697名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:56:41
B嫁、光臨します。

ちゃかぽこ♪
ちゃかぽこ♪
698名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:58:35
A嫁って近所とか学校関係について情報通じゃね?
かなり色々な事を知ってて驚くよ。
よそんちの旦那の職業とか年収とか、その子供もデキが良いとか悪いとか。
先生の履歴、評判に至るまでよく知ってるわ。
情報収集はどこでしてるのか知らないが、その情報過多が自分の新たな不満や愚痴を作り出す事に気づいてない。
比較対象の情報収集だ。
699名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:58:39
>>697
やめな、A嫁。あっちのノリにしよったってムダだよ。
700639:2006/09/22(金) 15:59:53
ちょっと見ない間にすごいことにw
皆、切実なんだなw

>>686
認定ありがとよ。
701名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:00:00
>>698
うちのは子供に遊ばせたくない子供の、その親の職業と実家の商売までも
知ってるよ。
702名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:02:54
情報通だろう。
子供のケータイもおれのも全部見るしな。
703名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:04:02
>>699
別に真似してませんけど!
いちいちウルサイよ。
704名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:04:35
結婚してからというもの、俺の人間関係を支配してきた嫁。
自分の人間関係も微妙な心理コントロールで支配してきた嫁。
そして今、小学校4年の子供の人間関係にまで口を出している。
705名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:05:32
>>703
いちいち興奮すんなよ。空気読めバカ。
706名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:07:15
そんな無駄な情報を集めて一喜一憂してる暇があるなら、少しは部屋の掃除をしろと言いたい。
707名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:07:19
>>705
オマエモナー。wwwww
708名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:07:23
>>702
見るだけならこっちは構わないんだが、
それをわざわざ自分のケータイにコピーして送信し、
この文面はどういう意味だとか、これはおかしいじゃないか
とか、こういうことをこの人に返すのは止めた方がいいとか
うざすぎるんだ。
709名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:08:01
>>707
そろそろsageれば??
710名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:08:44
>>707
おまえだけだぜ?ageてんの。馬脚を現したなw
711名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:09:21
>>708
それは地獄だな。俺だったら切れる。
712名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:09:53
>>707=馬鹿認定
713名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:09:58
子供の人間関係支配、友達否定もA嫁のデフォ
それで途中から反乱起こした知人いるよ
しかも二十歳手前からだから学校辞るは家出はするわでしたね
714名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:11:08
>>708
うわぁ、それはきつい。
715名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:11:58
>>709>>710
皆は〜皆は〜って、アンタらの方が人の目気にしてんじゃん。w
私が下げなくても、いずれ上がるでしょ。w
小っせー男!wwww
716名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:12:36
人間関係支配も、コントロールも、これ全部人間不信からくるものなのかね。
うちのも、みんなんとこと一緒。
どうも他人を駒のように考えてるふしがある。
717名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:12:43
Aは欝陶しいの一言
718名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:13:26
>>715
やっぱりばかだw
719名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:14:18
>>715
でたーA嫁お得意の「曲解」「揚げ足とり」「オウム返し」ww
720名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:16:26
A嫁は厚顔無知。
評判上がらないのはしょうがないてことが分った。
721名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:17:37
おれさ、前、あまりにここが陰鬱だからたまにA嫁かばって
みようかって思ったことあるけど、>>715みたいなのがいると
がっかりして、そういう気も失せちゃうんだよ。
722名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:17:51
大体、傷の舐め合いばっかりしてんの此処だけじゃん!wwww
バカなのは、旦那の方でしょ!ww
723名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:18:41
>>721
その気持分かる。結局、いろいろ工作したあとに、思い通りの反応を
得られないと、開き直ってこうなるんだよなorz
724名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:19:16
もうスルーな。そろそろ
725名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:19:54
占い板でもがんばってるらしいぜ。
726名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:20:22
浅はかなんだよ。対処法も思考も。
短絡的解決、短絡的思想。
A嫁なりに色々計算してるんだろうが、身内周囲にこれだけ嫌悪を抱かれるのは
やり方がチープで間違ってるからなんだが。
それで上手く行かない結果を「鬱陶しさ」で補うから、こうなっちまんだな。
727名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:21:37
1週間も経たずに1000いきそうだな。
俺は新参者なんだが、毎回このペース?
728名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:22:17
一連の流れでやっぱりA嫁は他血嫁を語るってことが分ったな。
やっぱりほんとに頭悪いんだろうか。

それはそうと、通新記録をいちいち取り寄せてこれは誰だと
チェックするのはうちの嫁だけだろうか。
729名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:23:20
>>727
だいたいこんなもんだよ。
730名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:23:25
もう、つまんないからROMりますわぁ〜。
ウジウジ吠えときなよ!!www
731名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:24:04
>>728
うちもチェックにおいては似たようなもの。
732名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:24:35
わろた。
すでに誰にも相手にされない、というw
733名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:25:19
>>731
そりゃそうだろw
ここもチャックしてるくらいなんだし。
734名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:25:47
携帯コピー送信も通信記録チェックも嫌だ〜〜〜!
うちはそこまでしないからまだ良かった。普通に携帯チェックするだけだ。
735名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:26:15
思うに、A嫁って子供ネタに反応するんだよ。
今までもそうだった。
736名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:26:38
ウチのはPCの履歴もチェックしてるぞ。
いつも使用した後は履歴を全消ししている。
おまいらも気をつけろ。
737名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:27:30
>>735
それは何でかね?
738名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:27:32
>>729
ありがとう。
しかし、こう早いと鬱になってくるな。
俺を含め、そんだけ苦しんでいる旦那が多いって事か…。
739名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:27:56
>>734
黙って内緒でやられてるかも試練。
気をつけた方がいいぞ。
740名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:28:01
>>735
分かる。子供ができるとさらに酷くなるっていう話が
これまで多かったけど、それって要は子供が自分の自信とか
自己実現につながるって考えてるからだろ?
てことは、そこを否定されるともう焦りというか、怒りで
冷静さを失うんだろうな。
741名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:29:15
>>740
非情に解り易い説明だ。なるほど。
742名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:29:38
>>737 >>740が答えだゎ
743名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:32:18
つまり他者依存か。亭主へも子供へも。
744名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:33:02
>>740
確かにそうかもしれない。
うちのを見てるとそう思う。
なんでもない一言が、たまたま子育てのことだったりすると
とたんに冷静さを欠いて根に持つんだよ。
 それに、子供がどう評価されるかも異常に気にする。
自分の子育てが間違ってるかとか考えることはまずない。
だから、いらない諍いも子供がらみで増えてくるという現実。
745名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:34:17
>>743
そういうことだな。
他者依存というだけでなく、
物事の概念、観念、発想もすべて自分以外のところに
依存している。だから矛盾することが多いんだな。
746名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:35:31
よく言えば子育てに熱心と言えるが、悪く言えば自己願望の押し付けなわけだな。
しかし子育てに必死な割りに、母性本能にやや欠けている気がするんだが。
愛情の質が違うのかね、ありゃ。
747名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:35:40
なんか非常に分ってきた。
よく他人の論を持論として得意げに語ることがあるんだけど、
あれもやっぱり他依存ってことだね。
748名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:37:23
>>746
つまるところ「自己愛」が強いんだと思うよ。
子供への無償の愛というのはあまり感じられない。
自分の手柄、自分のおかげっていう発想が必ずあるから。
人に認められないことを恐れるんだよな。
749名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:38:33
一見、子育てに熱心に見える。
つきあいの浅い周囲はそう思ってる。
だけど、夫として見ていると人の目が関わらない場所では
けっこう冷たいな、と思う事がある。
750名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:40:32
>>748
なるほど。
あれは子や他に対する愛情ではなく、自分に向けた愛情なわけか。
となると、女には必須のような「母性本能」が足りないって事になるんかね。
最も女脳が強いのがA嫁な気がしていたんだが。女脳=母性ではないのか。
751名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:41:05
ある意味、非常に熱心。だけど、それがダーク。
どの幼稚園に入れるかで近所の主婦だか友達だかと悩んでるとき、
自分だけ仕入れた有益な情報をだれにも教えず、うちの子だけ
連れて申込みに行ってた。
752名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:42:03
>>750
なんでも、母性というのは本能ではないことが最近分ってきたらしいよ。
753名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:43:34
>>752
そうだったのか、それが知りたかったんだよ。
長年の謎が解けた気持ちだ。
詳しい文献などググれば出てくるんだろうか。
754名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:43:50
>>746
母性本能に愛情の質、まさになあー。
なんかさ鬼子母神てA嫁ぽいけどさ、他人の子供はばい菌か害虫みたいな感覚しとるわ。
なんか大きい愛?人類愛とかさ、そういうのに欠けてるわ。
755名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:43:53
母性は代々受け継がれる要素が強いんだそうだ。
だから母性は「作られる」ものなのかもしれない。
いつ作られるのかといえば、それは幼少期。
かといって、幼少期に母性あふれる育てられ方をしていても、
母性のあるいい母親になるとは限らない。
 母性ってどこか知的産物なのかもしれない。
756名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:45:01
>>753
出てくるかもな。
なんか分ったら教えてくれ。
俺は、ニュース番組かなんかで見た覚えがある。
757名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:47:22
母性はあっても、他者に対する共感能力が無い。
これが問題だよ。
他人の子供に対しても、我が子に対しても共感能力が無いから悲劇になる。
歪んだ母性の押し付けになる。
758名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:47:41
>>756
ニュースでやっていたとは。報告の旨承知した。

>>755
興味深い話、感謝。
母性は後天性のものだったのか。
759名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:47:43
「愛」「母性」「子育て」などについて、偽善的発言が多い。
なんで俺が偽善と感じるかといえば、あまりに行動と伴っていない
ことと、それを言うことが自分の評価に繋がる場面でしか
言わないからだ。一緒に住んでいると、それらの抽象概念に対する
考察が浅いことに気づく。
 立派な正論ぶるくせに、うちでは赤ん坊の頃、ずっと座らせてテレビ
見せてたよ、うちの嫁。
760名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:50:52
我が身を返りみる事が出来ないんだよな。
此方が矛盾を指摘するとどんなに恐ろしい事になるか…
761名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:53:10
うちは、お祝でもらった服などがブランドものじゃないと
怒ってた。真夏に厚着させておきながら、注意されるとキレてた。
今、子供は年長組なんだけど、友達の家に遊びに行ったときの台詞の
練習を年少のときからさせられてた。
「○○ですが、○子ちゃんいらっしゃいますか?」
「これ、母からです。つまらないものですが、どうぞ」
「お風邪、早くよくなってね、とお伝えください」
これを暗唱できないと外へ出さないという徹底ぶり。
「そんな子供、かわいくなくねえか?」とでも言おうものなら
やっぱりご存知の夜叉へ変身。
762名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:54:10
>>760
返りみる→省みる、な
763名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:58:44
有形無形にかかわらず見返りを求める欲求が強いから
母性がないと判断されるのかもしれないな。
>>757の言うとおり、「共感能力」の欠如も大きいと思うよ。
764名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:00:05
>>761
よく分かる。
まぁ、世間から笑われないような子に育て、
自立しても社会に不具合ないような教育をしたい、と言う概念なら
A嫁なりの愛情の子育てだと言えるんだがな。

問題はそこからなんだよな。この一言がつく。
「子供が馬鹿をすると、あの親は馬鹿だって言われるじゃないの!
私も馬鹿にされるのよ!分かる!?」
これがつくから、げんなりくるわけだ。
765名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:00:29
>>761にはほんと申し訳ないが、そんなこと言う子供はかわいくないなぁ。
と同時にかわいそうだ。しつけがちゃんと出来てるとかいう問題じゃないな。
なんか、嫁はそのへんを履き違えてるような気がするよ。
766名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:03:45
>>764
そうなんだ。愛じゃない。子供の気持をまるで考えてないような感じ。
>>765
いや、その通り。しつけのつもりでいるのは本人だけ。
うちの子は嫁がいなくなると、とたんに俺に抱き着いて、いたずらなどを
はじめるんだ。たぶん、イイ子でいなきゃいけない場所とありのままで
いても愛される場所をちゃんと区別できてるんだと思う。
でも、そんな区別、本当なら必要ないんだけどな。なんかかわいそうに
なってきた。
767名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:04:33
>>762
サンクス、疲れてるのかもな…
768名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:05:23
>>766
もう涙で画面がみえません。
769名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:06:53
しつけの意味を間違ってるってところは確かにうなずける。
自分がどう思われるかってところに、つねに力点を置いてるところが
うちの嫁にもある。
 
770名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:18:03
>>766
>イイ子でいなきゃいけない場所とありのままでいても愛される場所

ぎくり。うちもそれだ。はじめの頃はお行儀のいい子として
子供はよく褒められてたんだけど、従兄弟に「なんかおとなびてる」って
言われたことがある。
771名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:19:04
うちは「みっともない」が口癖…
鉄壁の意地でそれなり家族を演出、
舞台裏は…
楽しい会話も無い家庭…
772名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:19:27
「ママに言う?」「ママには言わないで」
これはよくある子供の言葉か?うちの娘はこれをよく言うのだが。
773名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:23:08
>>771
「みっともない」これ、しょっちゅう言うね。
774名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:28:07
みっともない(般若顔
馬鹿じゃないの(せせら笑い

後頭部蹴り飛ばしてもよかですか
775名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:28:10
母性は本能ではないって話、どこかで聞いたと思ったら、
コンビニで買った「性をめぐる不思議に科学で答える!」(宝島社)に載ってた。



A♀って、本質的には女王様。
できれば何もしたくないのが本音。
でもそれ以上に人に侮られたくない/自分が良く見られたい。

部屋は綺麗にしておきたいが、自分だけやってるのはバカらしい。
良いお母さんとして炊事洗濯もするが、自分だけ一生懸命だとアホらしくなる。
子供の成績や態度が悪いと、自分が恥ずかしい。
だから、旦那にも子供にも口うるさいヒスママになる。

人を悪く言うのは、劣等感の裏返しと強すぎる自尊心のせい。
他人より少しでも劣っているのを我慢できない。


だから。
ダンナが、「人を気にする必要はない」と心から安心させてやれば、
穏やかな優しいヨメになると思うんだがな。
776名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:29:02
>>774
俺が許す。思い切り蹴飛ばしてくれ。
777名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:31:21
>>775
書名有難う。助かりました、早速調べてみるよ。
778名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:33:16
人目を気にする必要の無い旅行先や海外では、けっこうえげつなかた。
ゴミをポイ捨てしたり、ホテルの部屋はグジャグジャで平気。
779名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:35:29
>>775
俺もそう思った。
「人を気にする必要はない」ってことを伝えたんだけど(いろんな方法で)、
どうも「人を気にしてる」という自覚がないみたいだ。
 あったとしてもなかなか認めない。
「誰のためだと思ってるの!!」「あたしが悪いっていうの!!」
と返ってくる。そんなに否定的に言った覚えないんだけどな。
780名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:35:35
馬鹿じゃないの、
これ、俺が場を和ませようとジョーク飛ばしたら、
鼻に裏拳とともに言われたよ。
781名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:41:16
穏やかな優しい嫁だったよ、『人前』ではね。
でも、子供出来てからは人前でも馬脚を出しはじめた。
782名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 18:01:47
A型姉には子供の頃から薄ら寒さを覚えていたが
うちの姉だけじゃなかったんだとこのスレ見て安心しました( ^-^ )
嫁に行ってくれてよかったと心から姉の旦那様には感謝してます☆
783名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 18:04:49
>>782
どうぞ、その義兄さんに直接言って下さい。

>>778
それはうちのA嫁のことだな。
784名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 18:12:38
>>778
見えないところはえげつない
それがA嫁クオリティ
785名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 18:20:30
つまり心の鏡であると
786名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 18:32:59
人の目   これがA嫁の行動の源泉。
787名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 18:51:12
嫉妬、劣等感、支配欲  これがA嫁の源泉
788名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 19:17:48
おまいらペース早すぎw
おれもA嫁持ちだが似た状況多すぎて逆にうちの状況とか書き込めないな
書いても被るだけぽいからw

良いA嫁、悪いA嫁、普通のA嫁て別れるかな?
単に殻があるかないかだけの話で根本は同じなんだろーか?
悪いA嫁持ちとしては此処のスレは貯まった毒の捌け口として必要だな
だから良いA嫁持ちが反論するのは要らないくさい

ただマジレスするなら羨ますいwww
789名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 19:40:50
自然とこういうスレになったところが真実を物語っている。
うちの嫁がいっぱいいるということに驚愕。
790名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:02:19
じゃあマンセーとアンチ分けろよ。
A嫁持ちならだれでも書き込んでいいはずなのにこれじゃ悪い面しかひろがんねーじゃん。
791名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:04:38
つまりA嫁のことはほうっておくことが一番
792名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:19:12
A女は結婚してはいけないってことだね…
793名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:20:35
>>790
自然とこうなったんだから、マンセー作ったところで
元の木阿弥。
794名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:22:06
>>790
悪い面が広がって困るのはA嫁のみ。
何せ、「人からどう思われるか」が重要な女だから。
うちのA嫁の場合はとくに。
795名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:23:31
皆の嫁 趣味ってある?

うちの嫁さ、よその奥さん達と○○教室みたいなのに行くのが好きらしいんだけど
長続きしないというか、すぐやめてきてまた違う教室に行くんだよ
で、やめた理由が「〜〜さんとあわない」「先生のレベルが低い」とか
教室の内容に関するものじゃないんだよな
俺にはどうしても愚痴収集が嫁の趣味だとしか思えない
796名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:24:11
うちのA嫁、よく、ヤフーオークションで買い物をしてるんだけど
すぐに相手の出品者にクレームをつける。
そして挙げ句の果てに「非常に悪い」との評価をつけられ
逆上して相手にも報復評価で「非常に悪い」をつけて喧嘩してる。
たかが1000円程度の買い物でクレームつけて発狂するなよ。

俺にいちいち同意を求めて、参戦するよう促してくるのが非常に鬱陶しいし
見苦しい。
797名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:26:49
歳とともに丸くなっていくんじゃない?
798名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:28:42
うちのばあさん、90になるが
TVショッピングで買ったジューサーにクレーム入れて返品してた。
もちろんA♀。
口癖は「人様に笑われる」。
799名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:29:33
>>797
それはない。ひどくなっていく。
800名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:29:46
どこの家庭でもそうなんですね。

801名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:37:17
何かに文句をつけるとき、いちいち賛同を求めるA嫁。
同調しないと、陰でぐちぐち。
それを毎日帰宅後にやられる俺。
802名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:40:12
>>797
更年期を迎えた頃を想像すると恐ろしい
更年期は普通のおだやかな女でも、ホルモンのせいで性格が難になると聞く
A嫁は一体どうなるんだ・・・
803名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:41:43
>>790
スレわけ賛成。
伸びるの遅くてもいいからどうでもいい普通の会話しようぜ。
804名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:45:09
スレ分けの話も4スレ消化中1回は出る話題だな
805名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:47:34
そんじゃもう立てるわ。来たいやつだけ来てくれや。
806名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:49:03
A嫁って頭痛もち多いよね
807名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:49:59
良いA嫁スレなんてつまらん
808名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:56:38
A嫁って、少しでも気に入らないことがあると、途端にクワァーッ!と夜叉顔になって
睨み付けてくるよな。
809名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:57:45
初めてスレ立てようとしたのに立てられないって言われたぞ
なんだこの板…
810名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:00:05
うちの嫁は、子供が友達と遊んでいる時に、子供の立場が無くなるような叱り方をする。
子供にだって子供なりのメンツがあるんだから、立場を考えてやれよ、と思う。

あと、子供が友達と遊ぶ約束をしたり、家に呼んできたりする時に
A嫁はその約束を反故にさせるような命令をよくしている。
子供だって友達と約束して、それなりに信用というものがあるのだから
それを崩させるようなことは、親として、してはいけないと思う。
811名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:01:48
>>809
そんなスレはいらんということだよ
812名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:04:43
O嫁やB嫁は歳とともに丸くなっていくんだが
A嫁は歳をとればとっただけ夜叉度が増すんだよ。
813名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:05:25
おまえらが本気でちょっと工作員に見えるよ。
814名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:07:21
>>809
そのうち君の同士が立ててくれるさ
今までで数人はマンセーが居た筈だからねw
815名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:11:00
性格はそう簡単に変えられないからね
816名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:17:09
しっかしマンセーに皆がしらけてたら、怒ったマンセー君が
だんだん女口調になってったってこともあったな。
817名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:18:39
夜叉ってのは本当うまい事言ったもんだね
A嫁夜叉顔コンテストやってみたいw
うちの嫁はイイ線イケそうなキガス
818名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:19:36
嫁をしつけなおせ
819名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:23:11
いろいろあって世の中のスピードについていけないんだ
あー頭狂いそう
820名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:35:11
初代スレでいっぺんカキコして、今またここに来ました。
前の時は少々抵抗がありましたが、今はすんなりここにとけ込める
ようになってしまいました。orz
821名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:40:41
あのさA母とO息子って相性いいんだろうね
武田鉄矢が母に捧げるバラードなんて作ったくらいだもの
芸能界で大活躍 母親冥利につきますなー
822名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:48:14
>>809
A嫁の怨念。根回し。
823名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:49:53
Aとは付き合ってもいいが結婚はしないほうがいいんだね。
824名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:50:03
>>790の件だが
失敗した
すまん
825A嫁好き:2006/09/22(金) 21:50:54
嫁さん帰省してまして、はや一ヶ月。
早く会いたいの〜
826名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:06:34
むなしいのぉw
827名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:07:27
>>825
すげえ羨ましいよ。一ヶ月も会わなくてすむとは。
828名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:08:52
なんか、この時間新参がいるな。
このやりとり、なんべん繰り返したかorz
829名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:09:27
第一段階の人もいるから仕方あるまい。
830名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:10:20
>>825
いろんな意味でかわいそうな夫だ
831名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:14:09
最初は良かった。これマジで。恋愛中はお互い実家だったし
彼女の「生活」というもんがどういうものか分からなかった。
確かに物事のとらえかたがずいぶんネガだな、とは思ってたけど。
結婚しても最初はソツがなかった。でも、俺と人間関係を共有し
はじめてから変わってきた。俺の見る目も変わってきた。
 少しずつ、変わってくるんだな。
832名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:19:25
>>831
うちは子供が出来てから深刻になった。
833名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:21:04
>>831
どんな感じに変わっていきました?
834名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:22:50
恋愛中は優しい人だな、と思ったんだよ。
当たり前だけど電車で席を譲るとか、募金に走りよってくとか、
倒れた他人の自転車をすすんで起こすとか、そういうところを
デート中によく見たんだよ。
 だけど、結婚してからそういうところがなくなった。それどころか、
障害者を見て露骨によけたり、ちょっと不潔っぽい老人みて
「なんか臭そう。あっちいこ」とか言うようになったんだ。
835名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:24:43
>>833
俺の人間関係を操作しようとしたり、友人の嫁を侮辱したり
妹の知り合いに妹の中傷したり。
836名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:25:31
普通のA型嫁持ち数人集合

A嫁とうまくいってない奴、深刻な愚痴はこっち↓
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1158423590/l50


(ってな感じで立てれる奴がいたら頼んだ)
837名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:26:20
>デート中によく見たんだよ。

見させられてたんだな
838名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:28:43
>>836
普通の内容のスレができるのはいいとしても、
惚気しか許さんみたいなのだと、結局しらけるだけのような気もする。
839名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:29:51
>>836
どうせさ、マンセースレなんて占い板の連中に荒らされて終わっちゃうんだよ
840名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:31:58
>>838
>>839
マンセーじゃなくても構わん。ごく普通の会話でいいんだ。
841名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:35:38
【dead】A嫁と結婚しちゃった愚かな気団【zone】
842名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:37:30
>>840
あのな。そういうふうに、スレの雰囲気を最初から決めようとしても
結局無理なんだよ。気持は分かるけど。
843名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:38:13
>>840
普通ってそもそも何
844名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:42:00
A型嫁でよかったって人はいないのか!?
845名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:42:34
別スレを立てたいということは、このスレが気に食わないということだろ。
でも、このスレはここまで続いてこの雰囲気が出来たわけだよ。
つまり、「成り立った」ものなんだよな。
 ここが気に入らないって時点で、それはA嫁的発想であり、嫁に満足してる
香具師はそもそも来る必要はないし、「普通の会話」にはよくある愚痴も含まれる
んだろう?それがしたいのなら、俺はここでもたまにしてるぜ。
 愚痴も含まぬスレなら、それこそA嫁の工作とみなされて、余計に墓穴ほることになるよ。
俺はここでもけっこうしてるよ。深刻な連中はわりと多いが、
846名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:43:32
>>844
よかった!って時期はあった。
だけど、そういう時、俺はここはスルーしてた。
それだけ。
847名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:45:14
>>844
おまいが良かったって思うんなら、それでいいじゃないか。
なんで、同調者を必要とする?まさにA嫁の発想だな。
848名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:46:21
>>840
なあ。「普通の会話」って何なんだ?
849名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:49:58
おれは、深刻ではない。A嫁で良かったとも思わんが、離婚したいとも思わない。
まああるのは愚痴だな。A嫁気質にもうなずけるところはある。
確かに、ひどい深刻なカキコには同情しつつも、それがすべてのA嫁だと言い切られると
ちょっと反発も覚える。
 だけど、だからと言って別スレ立てられてもそれはそれで、しらじらしいというか、
鼻じらむというか、結局はA嫁の評判が下がる方向へ向かうと思うぜ。
850名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:50:33
A型嫁を持つと、自分まで性格がギスギスしてしまうのか。
俺は毒だけど、A嫁だけはやめとこうと心に誓っとくよ。
851名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:50:35
>>842
それはそうだな。先走ってすまんかった。
>>843>>848
ここほど深刻なじゃない奴らが集れるならなんでもいいんだ。
>>845
だけど今の時点で話に加われずに居場所のない奴らもいると思うんだ、俺みたいに。
852名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:56:07
>>851
何かに気づかないか?
嫁について普通の会話がしたいんだろ?
共通項を持った旦那衆と。
だとしたら「A型」でくくらなきゃいいんじゃないかな。
「嫁大好きな人間集れ!」 でも、「俺だけは嫁の味方」でも
「○座」「○月生まれ」「○県出身」なんでもいいと思うんだが。
853名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:57:49
>>851
そう>>852の言う通り、きみの嫁の属性は血液型だけではあるまい。
854名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:59:19
気持は分かるけどなー、別のスレ立てても荒れるだけだろうな…
パターンからして
855名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:02:11
前例からいくと、結婚してはいけない女系スレも内容はほぼ同一になった。
B嫁スレはアンチB嫁スレが立ったが、結局厨房に荒らされて数時間で終了。
いまうっかり同時に立ってしまったO嫁スレも空気はほぼ一緒。
 真逆のスレが平和に続くことってのはあり得ないんだな。
856名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:08:47
Aはもうだめだこりゃ(´ω`:)
リアルでもあからさまに嫌われていくんだろうね。
857851:2006/09/22(金) 23:14:24
まあ、あれだ。わかった。
自分で立てられなかったのに人に頼むのもよくなかったな。
邪魔した ノシ
858名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:19:53
>>857
いやいや、気持は分かるんだよ。
ただ、それはむしろ大事な嫁の首をしめる結果になりかねん、と
そういうことだ。
859名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:26:45
普通の会話ってなんなのかな
860名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:26:55
>>851
多数派に逆らえよ。
自分の嫁が好きなんだろ?
861名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:35:19
>>860
いやむしろ、彼のためを思ったんだけど
862名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:45:57
ギスギス ギスギスギス
863名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:51:40
この残業時間がいちばん落ち着くのは俺だけか
864名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:02:54
人間がやってることの真似は出来ても意味が分からないのが猿のクォリティ
865名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:09:41
猿と結婚したのか…
866名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:13:24
Aは本質を見出すことが出来ない。関心がないんじゃなくて不能者なんだ。
旦那や子供の幸せは彼らの心の中にあるという事が理解不可能なんだよ。
867名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:23:37
悪い夢見たと
笑える日を待って〜

女はたまゆら〜
手鏡の中に
違う自分探して生きるあやしの恋〜

868名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:27:54
>>867縦読みかと思ったぜ>「手違」い
869名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:41:03
スマン
壊れてるみたい

和風テイストな女が好みなんだが、A女に多いからなあ。
870名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:01:55
それで俺は騙された。
871名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:06:59
>869
TVによく出てくる、梨園の妻たちはAじゃない場合が多いな。ところで和風テイストって、
お茶そのたのお稽古事で優雅な立ち居振る舞いを身につけてるって事?
自分に自信がなくて控えめっていう意味ならば、幻想だって事はこのスレから明らかじゃない。
872名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:08:10
とにかくクレーム体質なんだよ、A嫁は。
小さなことで、すぐに始まるんだよ。「どうしてそうなの?」ってのが。
873名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:12:18
>>871
う〜ん、そういう感じも好きだけど、
なんと言うか、しっとりした感じね。
なんかさ、最近はみんな欧米化してるからさ、
古き良き日本つーかさ、そういうのがハマる女に目が行くんだよね。
874名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:13:43
>>873
気をつけろよ〜
875名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:15:23
いやあ、既になあー。
876名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:15:53
A嫁ってのは「はけぐち」が必要な女なんだよ。
だからその「はけぐち」の受け係が旦那だったり子供だったり他人だったりするんだ。
常にスケープゴートを虐待することで精神のバランスを保ってるんだよ。

だから、その「はけぐち係」になっていない旦那なら、A嫁は良い嫁でありうるんだよ。
ただ、その場合でも、A嫁は旦那以外の「はけぐち」を必ず用意してる。
近所の奥さんだったり、会社の若い女だったり。

根っからのイジメ体質なんだよ。
877名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:18:28
イジメなあー。好きだよなあ。
大奥とか、マジで怖いわ。
あれまんまAの世界だろ?
嫁がたくさんいたわ。
878名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:30:02
>>876
激しく同意です
879名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:30:13
嫁は会社では大お局なんだが、新入社員の教育係をやるとみんなすぐ辞めている。
880名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:51:54
あああ、わかるわ
881名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 03:29:37
A嫁の巣窟みっけ
 ↓

評価でケンカしてる香具師!!Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1149763375/
□■出品者に文句を言いたい! Part67■□
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1157819585/
882名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 05:06:03
A嫁って猫かぶる達人だよなぁ。
883名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 05:14:45
そういうとこソツなくて対外的にゃ頼りになるがな
舞台裏を知るものにとっちゃ怖いんだよな
884名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 06:35:58
チョンの真実が晒されたのと一緒の図式だな

嫌A流
5万部はヒットしそう
885名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 13:12:02
Aはもうどうしようもないな
886名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 13:18:41
【恋愛】【詐欺師】

【幸せに】【なりたかった‥】

887名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 13:55:53
A女は
888名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 14:00:21
A女は、好きな奴や権力がある奴には他血の女より従順だからな。それで騙される。
どうでもいい奴や魅力がない奴やおとなしい奴にはそこまでするかと思うくらい残酷になる。
積極的かつ持続的に利用しイジメまくる。
こいつらは狼女だ。野獣そのもの。
889名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 14:17:39
つまりそれは、俺たち旦那のことは好きではないってことか?
890名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 14:33:52
弱い犬ほどよく吠える
891名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 14:38:18
>>889
うん。
舐められたら徹底的にのしてやるしかないよ。
A女はウザイのを超えて相手に致命傷を負わせるくらい残酷になれるから。
A型に加えて女だから限度がわからないんだろうね。
自分に魅力がなければ権力によって徹底的にのして制圧するしかない。
892名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 15:01:15
A夫餅も大変そうです
アメと鞭で調教

288:可愛い奥様 :2006/09/22(金) 21:38:52 ID:Tg6V7fSc [sage]
わかる〜。うちのA夫も逆切れしたり逃げたりする。
だから困ってるからお願い〜のパターンで毎日ひたすらやらせて
なんとなく癖になるまでコツコツつづけた。
たまに裏技で、人間性否定するくらいきつく責めて
逆切れさせて意地にならせるパターンを使うけど、三日坊主で終わるな。
893名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 15:13:04
A女ダメだな
結婚に向いてない
894名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 17:12:19
Aは人間失格
895名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 20:18:35
あほくさっ
896名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 02:35:55
亀だが…

>>809>>840>>851かな?
気持ちわかる。
普通の会話っていう意味もわかる。

スレ立て賛成だな。
荒れるのは嫌だが、スルーすればいい。
やってみなきゃわからんよ。

…と書いたはいいが、立てたことないんで立て方わからん…
897名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 04:31:20
【僕達】【の失敗】
898名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 06:31:55
男はなぜA女を愛してしまうのか
それが例え禁断の愛だとしても…
ある家庭を舞台に聖なる儀式の中ではタブーとされていた
夫とA嫁の関係を、ハードかつバイオレンスに描く
ノンフィクションスレッド

【利己的な】【遺伝子】
899名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 07:18:54
>898
たまに降臨する天然A女(>631)が単調で執拗なバイオレンスにいろどりを添えます。
900名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 10:37:37
 
 
釣りでした\(^○^)/釣りでした
 
 
901名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 10:44:14
このスレッドは、あるA嫁の荒廃に戦いを挑んだ熱血夫達の記録である。

A型ブラック界とは全く気質の違う他血男チームが
荒廃の中で健全な精神を破壊されながらも
わずか数年で離婚を成し遂げた奇跡を通じて
その原動力となった勇気と知恵を余す所なく
スレッド化したものである。
902名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 11:03:30
そんな勇気ないからここで愚痴ってるんでしょ。
903名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 12:34:28
地味な和風顔が多いなA♀は。華がない
904名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 12:48:41
B♀とセックスしてぇ。
905名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 12:57:19
【イジメ】【大好き】
906名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 13:04:40
O♀に癒されてぇ
907名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 13:10:55
平凡が一番おめーらには合ってるんだよ。
908名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 13:36:31
>>902
> そんな勇気ないからここで愚痴ってるんでしょ。

普段は人に察しろと強制に近い圧をかけるのに、
こういう一瞬にして場をシラケさせる発言するのは天性だな。

909名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 14:02:59
このスレ、ほんとに不毛〜だな。
910名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 14:09:24
Aは♂♀関係なく水を差す、足を引っ張ることに関しては天才的だよな
911名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 14:13:13
暇な時にコレ読んでみて。A嫁の気質の淵源がよくわかるよ。

http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/A.HTM
912名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 15:28:56
>>896
漏れも同意
このすれだめぽ
913名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 16:25:03
嫁の躾くらいちゃんとしろ
914名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 16:34:36
【選ばれたのだから】【誇りを持とうよ】
915名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 16:40:57
そんなにA嫁が嫌なら離婚すればいいじゃない
916名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 16:42:35
【その夜叉顔すら】【愛しい】
【どんとこい】【被害妄想】
917名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 16:47:47
離婚すら切り出せないヘタレ気団w
918名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 17:01:08
【ヒトラーの】【花婿】
【不吉な】【山姥】
919名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 17:14:11
Aと結婚したおまえらが悪い。自業自得じゃん
離婚もできない始末でしょう。だらしないねまったく…
男ならシャキシャキしな!
920名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 17:23:10
たまちづとめのおっとへ
のーとぱそのりれきでここおはっけんしました
きょうもきゅうじつしゅきんごくろうさま
どうせかいしゃでもここおみてるんでしょう?
どんなにおそくてもおきてまってるから
かえってきたらはなしましょう
921名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 17:25:46
>>920





922名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 17:58:03
A女は子育てはうまいと思う
大きな声で挨拶しろとか 悪いことしたら謝れとか
小さい頃から言い聞かせているから
923名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 18:13:55
ここでウダウダしてる男は会社とかではちゃんとしてるのかな?
924名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 18:19:52
O女は子供を甘やかしてしまいそうだし
AB女は子供に関心を持たない感じ
Bは自己流
925名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 18:29:28
>>922
悪い事したら謝れ!?
そんなしつけされてるの?ならなんで一言、ごめんなさい、がいつも言えないのか嫁は…
926名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 18:39:13
うむ、悪い事咎められたら逆切れ、
人目の無い所では悪い事OK
人を見て、悪い事してもいいか判断
こういう感じですわな。
927名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 18:39:30
925
自分に甘く人に厳しいという性格ですから
928名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 19:22:21
>>922
んなことねーよ
いただきます、ごちそうさま、いってきます、ただいま、おはよう、おやすみ
何一つ言えないA嫁に育てられたAを知っている
注意したら、「外ではちゃんとやってる」で終わり
外面がいいだけ
929名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 19:58:36
A母に育てられたOの子 特に男の子はうまく育つように思う
現に知っているのだが 母親のいう事をうざいとか言いながら
も協力したり母を助けている
赤子の頃は寂しくなるとカーカーカーカーと泣いていた子である
            ↑
           母親のこと
930名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 20:07:19
頼れる相手が その親しかいなかったからじゃね?
931名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 20:19:06
また来てるのか・・・
932名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 20:26:48
来てるよ
ところでOの子って親にたいして きもい きしょい うざい
これ常套句だよね でもその裏にある 照れ隠し 優しさ
933名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 20:32:29
>>929
>>932
これは自分の子のこと?929がA、子がOでよく育っていると?
934あき:2006/09/24(日) 21:22:37
ホンマ後悔
935名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 21:51:09
ウケナイギャグもかなしいものがある
936名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 22:12:37
なあ 元気だせよ
937名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 23:22:47
ありがとう
悪いな
938名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 23:23:32
>>936
つ空元気

出したよ
939名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 00:19:03
なんだかんだで離婚しないんだろ?
てことは嫁のこと好きってこった。
940名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 00:23:21
>>939
なぜそう結論を急ぐw
迷っていることも、あきらめかけていることもあるだろう。
941名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 00:38:05
決定打があれば別れるよ。
浮気とか分かりやすい理由がね。
決定打が中々無いから、むなしい努力をしてしまう。
怖いのはさ、ああ、こりゃマジで駄目だと腹くくったら、
気配を察知するのか、マシになったり、殊勝になったりする。
出鼻くじかれると言うか。
なんと言うか、ボロ飛行機が低空飛行でなんとか飛んでて、
ダッチロール、いよいよ墜落?と思ったら急に持ち直す感じ。
まあ、持ち直してもすぐにおかしくなるんだけどね。
942名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 00:44:09
別れさせ屋に頼んだら?
慰謝料払うより安くつくのでは?
943名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 01:27:52
A妻がヒステリーで怖い。。
いつまでも延々とグチグチ文句を言う。
口癖は「私はこんなに○○してきたのに、あなたは何も返してくれない。恩知らず!」
「お前はキチガイか!キチガイ!キチガイ!!」
泣きわめきながら。
帰ったら俺の部屋が足の踏み場もないほどめちゃくちゃにされていたこともある。
('А`)コエーヨ…
944名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 01:35:57
いい年齢になってまで親に対して軽口をきく女は、
結婚すると旦那にも同じ態度をとるようになる。
うちの嫁がまさにそれ。
945名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 01:37:41
>>943
それ、血液型関係なく、病気じゃね?
946名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 02:17:57
思春期のようでもある。
947943:2006/09/25(月) 02:20:11
>>945
なんか寂しがりやで愛されたい願望がすごいんだよ。
怖い。
948名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 02:24:45
友人とこのA嫁は酔って帰って大暴れ。
カーテンちぎって包丁振り回して大変だったらしい。
色々溜まってたにせよガクブル・・・
949名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 02:32:11
暴れる嫁を持つひとは、一度モラハラスレに行ったほうがよいかと。
精神障害に血液型関係ないから。しりあいの所はO嫁だし。
950名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 02:56:03
酔うとインランになる
甘えた感じが怖い
相手しないと暴れる
951名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 03:20:02
酔ってるはずなのに目は正気
952名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 04:37:05
>>943
>>947
「小早川信木の妻」というドラマがDVDでレンタルできるから
休みの日に一人で見てみなよ。まったく同じ妻が出てくるから。
953名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 08:48:41
>>943
たしかにちょっとヤバイ。
カウンセリング受けさせた方がいいと思う。
954名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 09:09:23
>>943
複数人から指摘がある通り
あんたの嫁さんは精神病んでるぞ

確かにA嫁はデリケートだから
その手の病気に罹る確率も高かろうが
何より、あんたの身に何か起こってからでは大変だ

手遅れになる前に病院に行って診てもらえ
955名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 09:23:18
付き合い段階で化けの皮被ってられるんだからたいしたペテン師だなw
どこまでも自分には甘い池沼だ
956名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 09:57:01
鬱病 A嫁が来ましたよ
957名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 10:02:11
>>954
>確かにA嫁はデリケート

モノは言い様だなw
958名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 10:08:41
>>943
カウンセリング受ける時、一緒に付いていった方がいい。
その方が嫁も行きやすいし、耳に痛いかもしれんが嫁さんがそうなるってことは少なからず943にも原因があるってことだよ。
2人で一緒に受けた方が原因もわかりやすいし、回復も早いと思う。
959名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 11:07:14
後悔先に立たず
そんな言葉が今になって実感しました
なんか決定打はないかなあ
960名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 11:27:03
みんなのところのA嫁は、独身の頃はどんな仕事をしてたの?
うちのは英文事務だけど。
961名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 11:51:48
>>957
>物は言い様だな
同感。
私普段は毅然としていて周りからも強い女に見られるけど本当は弱いの。
↑に似たような事をA女達からはよく聞くよ。
弱いにもレベルがあるw相手の圧力に屈せず立ち向かえる力がA女達にはあるwほんと都合が良いカス供w
962名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 11:57:42
>>960
おっなんだか普通の話でいいな。
うちの嫁は家業の事務をしながら歯科助手のバイトしてたよ。
963名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 12:10:24
A旦那スレ(既女)とA嫁スレ両方読んだ。

…Aってなんなの…
964名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 12:30:05
>>194
>もともとA♀は権力には逆らわないから、そんな環境を一旦現出させてしまえば、
>受容してくれるどころか、その方がA嫁も楽だって言ってる
私がしっかりしなきゃって気張ってる勘違いが、結婚後のA女のあの過剰な性格を生み出すのです。
「このままでいいんだ」あるいは「この人についていけばいいんだ」と思わせればよし。
女って生物的に、特に子供ができると暴走しやすい。

965名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 12:40:40
俺も便乗質問
みんなんちの嫁が夢中になってることはある?
うちは生け花が好きみたいで玄関にいつも飾ってるよ
普段愚痴っぽい嫁だけど、花のこと褒めたときは嬉しそうだから
なるべく気付いて話題にするようにしてるよ
966名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 12:52:24
うちの子、Oなのよ(レベル1.8)
A嫁の調教が今から怖い〜
967名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 12:53:52
Oのオス。
これって、ど〜なの?
968名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 13:19:46
意味がわからん
969名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 13:41:14
A嫁的に このスレみてどう思うんだろ…
970名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 13:53:09
馬鹿だから理解出来ないだろ
血オタキモい程度
971943:2006/09/25(月) 14:21:59
>>943です。
みんなありがとう。
でもいつもヒステリー起こしたり泣きわめいたりしてるわけじゃないんだ。
自分のやったことが報われないとヒステリー起こす。
972名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 17:58:56
>>971
たった1回でも、ヒス起こして荒れ狂ったらヤバイ
それをいつもじゃないって言ってる君も相当ヤバそうだ
もしかしたら君が嫁の地雷を踏んでいるのかもしれん
973名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 19:44:18
みんな早く離婚しよー
974名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 19:46:33
ヒステリーA型こえー
975名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 21:29:13
試行錯誤し、倒れ、それでも自分が好きで結婚したんだからと
耐え、なだめ、叱り、褒め、同調し、説得し、どれもこれも
あいつの気質を助長する結果に終わった。
976名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 21:45:21
要するに面白くない人間 A
977名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 22:14:20
面白くなくていい。そんなの贅沢な話だ。
穏やかで平和ならorz
978名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 22:19:23
結局、どうあがいてもここが穏やかなスレになることはないとみた。
ま、当然ちゃ当然か.
979名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 22:54:51
ほめればいいとか、押さえ込めばいいとか言ってる椰子は
本当のA嫁気質を知らない段階にいるとしか思えない。
980名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:03:38
>>979
本当だよな。そんなもん百万回試したわ!って感じだな。

ほめる→調子にのる
押さえ込む→ヒステリックになり、恨みがましくなる。
      もしくは一見おとなしく謙虚になったように
      見えるがこちらの様子を伺ってるだけで何も変わってない。


 これ
981名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:05:07
>>980

全くだ!!
982名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:17:56
ここ見てると近年の日本が荒んできているのはA嫁のせいだと思えてきました
983名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:28:23
>>982
それはおおいにありうるよ。
984名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:31:17
毒男時代からB♀に惚れたことってないな
♂♀関係なくBには面白いやつもいて仲が良くなることもあるが
中には絶対受け入れられんほど空気の嫁ないやつもいて、そいうのは
みていて腹立たしい。完全無視の対象となる。とにかくこの突出した変なB
のおかげで、Bは敬遠してしまう。
逆にAは安心。いまでも嫁には満足。確かにAにも基地外はいるが、Aに関しては
嗅ぎ分けれるのね。もとから変なAとは関わらないから、Aに痛い目にあったことない。
Aは本当に安心できる。Aのこころが好きなんだよな。深く葛藤してそこから、いろいろ
考えてる。そこに学ぶとこがいっぱいあるし。Bはピュアすぎるんだよ。軽い。
尾崎豊の歌詞もストレート&ピュアすぎて、そこがいいともいえるが、つまらない。浅い。
985名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:33:57
>>984
A擁護にBおろし。
必死なのは分かるけど、ちょと読んでてむなしくなったよ。
嫁になるとね、逆なんだよまったくね!  orz
986名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:34:39
984はイメージでAを語ってるとしか思えん。
987名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:35:21
こないだは、O女をこきおろして
同じようなA擁護してたのがいたっけな
988名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:35:51
>>984
なんつう底の浅い分析
989名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:36:32
>>985
いや、この板にいるくらいだが既婚だが。
娘と息子もいるし。

>>986
イメージではなく実体験でこうなののね。
990名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:36:47
A嫁キモス
991名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:37:47
またかorz、また例の奴か
992名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:38:09
>>988
ネガ意見が多いようだが、うまくいけばこういう意見に落ち着くんだよ。
うまくいってないやつにはわからんとおもうが。
993名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:38:29
だいたいいちいちO女は〜とかB女は〜とか出すとこが
余計むなしくなるんだよな
994名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:39:12
本当にA嫁で満足してたら他血女出してくる必要なんかないと思うよ。まじで。
995名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:39:18
>>991
例の奴?
このスレに書き込んだの初めてだが。
ここはネガ意見専用スレなのか?
996名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:40:01
お前のA嫁を持ち上げるのはまあいいだろう
Bを馬鹿にするのはやめろ
997名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:40:04
さっきからageてる人、ちょっと空気読めよ。
998名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:40:43
>>993
じゃあ、A嫁は〜とかがタイトルになってるこのスレはw

>>994
比較対象をだしたほうがわかりやすいからだしただけで深い意味はないです。
999名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:41:46
>>993-994同意。
他血女がどう評価されようが興味なし。
興味津々なのはA嫁本人。下げたくなるのもA嫁。

>>984はまるで嫁とうまくいってたときの俺みたいだ。
1000名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 23:42:58
>>996
自分の意見でおもうがままに馬鹿にしたいものを馬鹿にしてなにが悪いのか。
そんなこといったら2ちゃんねる成り立たん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。