【食う寝る遊ぶ】B型嫁を持つ旦那集合★7【噛みつく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 09:42:41
船は古いが
時化には強いW
602名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 10:57:00
>>600
B嫁は父性をビンビン刺激するんだよ。
603名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 12:59:53
Bは意外と(?)家庭第一で考えてくれるから楽だ
と、先程スピード違反で捕まった俺が法定速度で通りますよ
604名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 13:21:16
民間委託してから、交通課の動きが激しくなってるので気をつけなされ
605名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 13:33:31
◎_____◎_______◎◎___◎◎◎___◎◎◎_
_◎_____◎_____◎__◎_◎___◎_◎___◎
__◎_____◎___◎_____◎___◎_◎___◎
___◎_____◎__◎◎◎◎__◎___◎_____◎
____◎_____◎_◎___◎_◎___◎___◎◎_
___◎_____◎__◎___◎_◎___◎_____◎
__◎_____◎___◎___◎_◎___◎_◎___◎
_◎_____◎____◎___◎_◎___◎_◎___◎
◎_____◎______◎◎◎___◎◎◎___◎◎◎_
_____________________________
_____________________________


_◎_____◎______◎____◎_◎_
__◎__◎◎◎◎◎____◎____◎___
_______◎_◎__◎◎◎_◎◎◎◎◎◎◎
____◎◎◎◎◎◎◎___◎____◎___
◎◎◎____◎_◎____◎_◎◎◎◎◎◎◎
__◎__◎◎◎◎◎____◎_◎__◎__◎
__◎_◎__◎__◎_◎◎◎_◎◎◎◎◎◎◎
__◎__◎_◎_◎____◎_◎__◎__◎
__◎_◎__◎__◎___◎_◎◎◎◎◎◎◎
_◎_◎__________◎_◎__◎__◎
◎___◎◎◎◎◎◎◎__◎◎_◎__◎_◎◎
_______________________
606名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 14:06:08
B型が会社で書いた日報
  ↓
(8月15日)
部長から「A社のけんはどうなっとるんだー」
答えたのは「今度までにやる」ということで答えた。
車で行ったがだめだったので部長に報告
「どうなっとるんだー」
電話した。

(8月2日)
EMSで英語の人が休んだから電話かかってきて「こらー!」
でも英語をはなせないのでそのまま切った
せつめいしろということで英語の子に電話
「あしたにします」とりあえず英語の子の机に上においた。

(7月27日)
会議のときに言われたことをメモして提出
部長から「わかりやすくかけー!」
もう一度書き直して提出
部長から「結論を先にかけー!」
協力会社のタクシーの乗ってた人のお茶
コピーの直す人が現れた「トナーです!」
607名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 14:54:19
>>606
You!首にしちゃいなYO!

もはや血液型関係ナスww
608名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 14:56:57
今日も暑いねぇ
かき氷でも食べたいな
609名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:26:15
>>604
ありがとう
罰金18,000円の件、帰宅してから話したら嫁は一体どんなリアクションを返してくれるだろう?
610名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:30:06
面白いねぇ。
611名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:33:51
デリカシーがないととるか、素直ととるかは
男の器にも関係しているというのが良く分った。
612名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:35:52
>>611
まあ、なかにはひどいのもいるから^^;
うちのはデリカシーはあるほうだな。あまりおしゃべりしない
方だし。ただ、ものすごく人を見ている。関わってはいけない
人物と絶対につきあったら面白い人物を瞬時に見抜くみたいだ。
613名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:37:10
面白い、楽しい、楽ちん、B嫁との生活はこれにつきる。
いいかげんで抜けてて、どうしょうもないとこもあるがな。
614名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:40:00
>>611
わ、それ耳が痛いな、俺。
結婚当初は、いちいちデリカシーがない女だな、といかってた。
でも、この頃はそうでもないのは、器がでかくなったからか、、、
慣れただけかorz
あ、でも人からは「穏やかになった」とは言われるようになった。
615名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:41:11
所詮、回りの目ばかり気にするような神経質な男には
B嫁は合わんつーことだな。
616名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:45:45
俺、3分の遅刻も許せない、というより、5分前行動だろふつう、と
いう男。挨拶の仕方、お礼の仕方、物の言い方、常識を遵守する美徳、
こういうことをよしとする人間だったんだけどな、なんの因果か
正反対のB嫁もろた。で、分ったのは、慣例や常識が人の心を懐柔させる
わけではないのだ、ということだ。要は、憎めない人間であることの
方がよほど大事だということなんだな。これに気づいたのは大きかった。
(我が家のタイムスケジュールはおれの担当。これでよし)
617名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:48:36
>>616
適度にB嫁化しつつ、合理的に
役割分担が出来てるA男の成功例だな。
知的レベルが高いんだよ。だめな奴だと
切り替え出来ない。
618名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:50:09
B姑が無神経でいい加減で耐えられません 
               ―B嫁―
619名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:51:50
B嫁餅は、嫁ケンカするときも手をつないでいる印象がある。
そして「…まいっか!」と言いながらアイス食ってるイメージ。
スレ違いスマソ。
620名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:57:05
>>618
はいはい

>>619
誰かしらんが、がんばれよ。
621名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 15:58:51
>>616
正論を重視することが必ずしも人を寄せつけるとは
限らんからな。むしろ疎まれることもあろう。
俺もどちらかというとそのタイプだったが、B嫁もらって
変わった気がする。
622名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:01:03
その場で言って陰口にならずに済むのと、
その場で言わずに影で笑うのと、どちらがデリカシーがあるかと
いえば、そりゃ一見後者だろうな。
だったら、俺はデリカシーのない前者を選ぶな。
623名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:01:57
別のスレに書いた嫁とのやりとり
こんなのが多いよw


77:名無し@話し合い中 :2006/08/15(火) 18:30:48 [sage]
社内結婚→同じ会社→一緒に車通勤

そんなある日・・・
@08:15に家をでることになっているが、嫁がTV見てるなどで、5分10分とだんだんルーズになっていた
Aちゃんと08:15に出れるようにしよう、といってみる
B嫁逆ギレ 『じゃあ明日っから電車で行くからいい! 朝はもっとゆっくりしたいもん!』
C電車でいくと08:00にでないと間に合わないことを忘れているようなので、諭すように教える(←この時点で俺はおかしくてしょうがない)
D嫁、唸る 『ゔゔゔ〜(>_<)』
624名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:04:44
>>622
そりゃそうだ。
受け取り方がひんまがってると、B嫁の気づかいも
無神経にうつる場合があるかんな。
625名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:05:31
ワロタ
626名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:07:54
B嫁と長く過ごしてるとさ、
「もー、いちいちそんなことで目くじら立てるなよ〜」
って感想を、他人に持つようになったな。
627名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:08:49
うちは嫁の方が時間に厳しいよ
「9時に出発だから、それまでに用意してね」と言われるが
マイペースな俺は用意が9時過ぎになることが多々ある
嫁はキレて「5分オーバーごとに罰金100万ね!!」と叫びだす
本気で怒ってるのか冗談言ってるのかわからない
628名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:10:18
>>626
むっときても、つい笑ってしまうことが増えた。
怒り損が多いんで、俺はかなり人間がゆる〜くなった。
629名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:11:43
>>627
罰金が「100万」というところが可笑しいなw
大金の代名詞、100万。
630名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:13:39
>>627
なんか、B嫁って相手がダメだと自分がちゃんとせねばって
とこがあるらしよ。前、言ってたことがある。
 飲ん兵衛なんだが、自分より飲ん兵衛がいると自分はずっとシラフだとか、
相手が時間にルーズだと、自分はきっちり守ろうとする、とかな。
あまのじゃくなんだろか。
631名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:15:26
突然すまんが、昨日嫁と寅さんを観た。うちは御盆と正月は必ず
これを見るんだが、寅さん(男だけど)って、B嫁っぽくないかな。
632名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:18:42
>>631
Oでないかい?
昔、とらや一家はOとBで構成されている、と関係者がテレビで言ってた
のを聞いたよ。
633名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:19:38
>>631
見たことないからわからねーw
どんなところが?
634名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:19:55
>>632
あ、そうなんだ。観てて、そんな感じしたんだ。ども。
635名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:21:22
>>633
フーテン気質。負の感情が持続しない。うっかり者。
636名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:22:32
あ〜、確かにとらやはOとBって感じするなw
637名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:24:00
>>631
盆と正月は寅さん日和とは、おまえんとこはなんか、、、(笑)
のんきだなや。
638名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:32:28
ピー ガーガー
『こちらピット バトン、聞こえるか?』

ガッガッ
『あぁ、クリアーに聞こえてる』

ピー ガッ
『よく聞いてくれ コースコンディションもいいし、レースも予定通り進んでいる このまま「まったり」ペースを維持しろ オーバー!』

ガッ
『了解 「まったり」だな オーバー!』
639名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:37:02
>>638
おまえ、ひまだなぁ^^
640名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:39:05
嫁とビデオとか観てると、気づくといつもうとうと
してんだよなぁ、、。
641名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:40:46
>>626
>B嫁と長く過ごしてるとさ、
「もー、いちいちそんなことで目くじら立てるなよ〜」
って感想を、他人に持つようになったな。

同意。なんか、俺、レゲエっぽいノリになってきたと思う。
642名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:51:41
レゲエワロタ
643名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:55:23
>>638
ちょwwwおまっwww
644名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 16:59:27
まったりしたくなくても、この陽気にはだれてくる。
645名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 17:02:38
>「もー、いちいちそんなことで目くじら立てるなよ〜」

そう。この台詞。昔は自分が言われてたのに、なんでか嫁と結婚してからは
俺がまわりの奴に言うようになっていた、という。
  レゲエ…そういや、チャカポコって感じだな、B嫁は。
646名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 17:04:00
>>645
昔っからあったよ、そういう感想。何故か人生から深刻さが消えたとかな。
647名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 17:05:47
B嫁=チャカポコ嫁
648名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 17:14:48
B型の一番多い台詞「まあいっか」

良い時でも悪い時でもプラス思考・楽観的
649名無し@話し合い中:2006/08/16(水) 17:37:40
どんなに悩んでも突然の雨は降ってくる
さっさと洗濯物を取り込めばいいだけ
それだけ

人生が深刻になっている人に言っても無駄だけど、損だよなーって思うね
大抵の物事はそれほど深刻ではない
3つぐらいの事柄が一緒に起きるとパニくるだけ
ばらしてみたら超簡単
650名無し@話し合い中
>>649
幾つかの修羅場をくぐったことのある奴でないと、なかなか達っせられぬ境地
もしくは生来そのことを識っているB♀