【深刻】 A型の嫁を持つ夫5 【葛藤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
前スレ
【深刻】 A型の嫁を持つ夫4 【嘆き】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1148081851/

A嫁の特徴は>>2
過去スレは>>3
主な被害は>>4

A嫁が乗り込んでくる可能性があるので「他血嫁との比較は厳禁」
sage進行でおながいします
2素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:10:11
A嫁の特徴
■夫の実家とうまくいかない
■舅姑への不満がやたら多い。
■結果的に夫の両親や兄妹たちから敬遠される。
■嫌われる原因が自分にあるとは思わない。
■自分の理想の反応がないと怒る
■頼んでもいないのに親切をして、感謝しないとキレる
■殊勝な態度や親切はすべて自己アピールのため
■不満を自分の中で処理できず、人に八つ当たりする
■敵と判断した人間を孤立させようとする
■嫁という立場を理解していない
■自分の主義主張や不満を被害者という立場を誇示しつつ訴えないと気がすまない
■味方がいないうちは、憎しみや憎悪の感情を黙って育てている。
■自分の善行をひけらかし、自分がいかによい人かをアピる
■実はものすごく鬼のように気が強い
■独特の刺すような空気を作り出す
■すぐにイライラが顔に出て、怒ると般若顔・夜叉顔になる
■自分が悪くても相手側が悪いことを前提で話をする
■何か欲しい物があるときだけ甘えてくる
■人の不幸話・悪口・愚痴が大好き
■人に自分の考えを押し付け拒絶されるとキレる
■外面が良く、見栄っ張りで金遣いが荒いブランド好き
■機嫌がよい時でもすぐに悪くなるので気がぬけない
■性格がキツく一言多い
■自分がどれだけ頑張っているかを誇張し、被害者気取り
■味方をつけるために奔走し、その場合はウソや歪曲も辞さない
■被害妄想過多
■人の話を最後まで聞かない。
■こちらが話している間も自分が次に言いたいことを考えている。
■話が通じない。
■自分のことを棚に上げ、突然一般論や正論を持ってくる。
■表では偽善的発言が多い。裏では陰口三昧。
■実は非常に薄情
■モラハラの加害者になりやすい
■なかなか離婚に応じない
■人の気持より自分の気持と世間体を重んじる。
■他人の持ち物(旦那も含め)とすぐに比較して、不満を持つか見下すかする。
■敵と味方に分けたがる
■現状に満足することができない
■発想の転換力がない
3素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:10:46
過去スレ
【几帳面】 A型の嫁を持つ夫 【神経質】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1140167748/

【几帳面】 A型の嫁を持つ夫2 【神経質】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1147605517/

【几帳面】 A型の嫁を持つ夫3 【神経質】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1147841765/

4素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:11:19
これまでのレスに多かった被害内容
■人間関係を制限された
■両親を傷つけられた
■実家を破壊された
■鬱病
■自殺願望
■友人知人への迷惑
■ノイローゼ
■嫁に取り込まれて自らも加害者になってしまった

5素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:11:55
他人の前
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ

他人の前で、間違えて一瞬夜叉顔になっちゃった時
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
  .| (●),ン < 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| 
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │

家で喧嘩中、泣いてる時
    /\___/ヽ
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\

泣いてもダメだとわかった時
    /\___/ヽ
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  |  ー=・,  、 ー=・、.:::|  チェッ
  .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\

      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
6素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:13:56

  ※   お   こ   と   わ   り   ※

本スレはA型の嫁を持つ既婚男性専用のスレッドです。
血液型によらず、既婚男性以外の書き込みはご遠慮ください。
7素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:17:21
乙!

そろそろ帰宅する時間か・・・気が重い。
8素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:18:47
前スレが1000に行った瞬間、他の血液スレにまで波及
してるのが見ていて痛々しかったから立てた。

>6の文章は、今の俺の正直な気分だ。
今後テンプレ入りする・しないは次スレ立てるやつの判断に
まかせる。


そして俺のA嫁。
帰り着いて早々、おかえりも言わずに「ちょっとー聞いてよ!」と
近所の人の悪口が始まった。いつものこととはいえ凹んだ。
今はなんかドラマ見てる。
これから暫くは一人の時間が持てることに心の底からほっとしてる
自分がいるよ。

結婚当初は、笑顔が耐えない家庭を築きたかったのになぁ。
9素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:30:35
他の血液型は他スレや他の板でも攻撃されても軽くスルーしてるんだよなあ。
脊髄反射的に反撃にうつるのはA型。
10素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:30:57
うちの嫁だが仕事行って帰ってくるだけ。

掃除はやらない、ご飯はろくなもの作らない、寝てばかり

いい加減にしてくれ
11素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:34:02
人への許容度に物凄く差があると思う。
ほんのちょっとしたミスやいいがかりでも決して許さない。
仕事上はその細かさがいいのかもしれないが
生活ではうるさくヒステリックになる。
会社にA女がいてもいいが家にはいらないと思うようになった。
まともなA妻入るだろうが、そういう人はそもそも気団板など
来ないし、来ても書き込まないと思うよ。
12素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:37:46
>>8
あんたのナリスマシ自演だろ
ミエミエだぞ
13素敵な旦那様:2006/05/23(火) 22:22:07
笑顔が耐えない家庭なんてのがおかしい。
家庭とは自分をさらけだす所。
怒りも、イライラも、悲しみも、弱さもさらけ出すことによって、
笑いの場面も引き出されるんだ。
そんな事に重点を置いていたら、何度結婚しても失敗するぞ。
14素敵な旦那様:2006/05/23(火) 22:32:24
俺さ、B型嫁を持つ旦那集合板にあるB型嫁のテンプレ見てたら
こんな女とだったらいい家庭が築けただろうなって真面目に思いますた...。
そんな俺はB♂、A嫁と別居中。
15素敵な旦那様:2006/05/23(火) 22:33:25
いや、A嫁はマジにユーモアがない。
まったく笑いがない。
笑うのは人が失敗したり不幸になったことを聞いた時だけのような気がする。
前スレでも出てたがね。
A嫁がいなくなってから我が家は本当に大声で笑える場になったよ。
16素敵な旦那様:2006/05/23(火) 22:50:31
しかし前スレざっと読んだがありゃ何だ?
もうA嫁とか他血嫁とかの問題じゃないな。
不倫不倫と妄想もいい加減にして欲しい。
17素敵な旦那様:2006/05/23(火) 22:50:47
全スレで何をやってもダメだ、と悲観してた人はどうなったんだろう?
家の中が氷のようなのかな?
離婚するまえにまず自分が1度家を出てみたらどうかな。
しかしそこまであらゆる手立てを取る男は嫁に惚れてるんだろうな。
ただその気持ちがいつまで続くか、だが。
A嫁持ちは夫が妻にどれだけ惚れてるか、またはその逆かで
180度事情が変わるんじゃないかな?
親のようにって、俺、嫁の親じゃないし〜(w
赤の他人だし〜。
嫁ど〜なってもいいし〜(w
で、さっさと離婚したんだけどな。
18素敵な旦那様:2006/05/23(火) 22:52:27
俺の場合不倫なんかしてないよ。
ここに来てるやつも不倫はしてないんじゃねえの?
多分A嫁は他に女もいないのに夫が自分から離れたがるほど嫌いだなんて
あまりにもショックなんで認めたくないんじゃね?
19素敵な旦那様:2006/05/23(火) 22:54:39
で、A嫁にありがちないもしない「仮想敵」を作って
自作自演する、と・・・。
良くある話だけどな。
実体がないから自分でその「実体」を作りだすんじゃないのか?
うちの嫁も離婚前に俺の後をつけたりしたらしいけど
何もないから何もしようがなかったようだ(w
20素敵な旦那様:2006/05/23(火) 22:58:54
結局A嫁とさくっと離婚できるか、いつまでも嫁に執着するかは
自分が嫁に惚れてるかどうかで決まるんだろう。
惚れきってる夫がいつまでも性格が悪くて愛情のないA嫁に執着する。
「いつか愛してくれるんじゃないか」
「いつか結婚前の嫁に戻るんじゃないか」ってな。
自分でそれがわかってるから苦しんだろうけど、人は何もしてやれんよ。

21素敵な旦那様:2006/05/23(火) 23:58:26
>>19
敵をいつも作っておく性質だからな。
しかし真の敵は自分自身だということに早く気付いてほしい。
22素敵な旦那様:2006/05/24(水) 00:11:55
A嫁とA♀がいちばん殺伐とした空気をはらんでる

キチガイオーラとひそかに呼んでいるが
23素敵な旦那様:2006/05/24(水) 00:28:38
>>15
めっちゃくちゃ同意しまくりーの byB♂
24素敵な旦那様:2006/05/24(水) 00:34:37
A嫁に文句ない人も沢山いるんだろうに。
何故、一部しか物事を見ないで、被害者意識丸出しなんだろうか。
25素敵な旦那様:2006/05/24(水) 00:44:17
いまTVでもやってる、ユーモアのない営業は成績を上げられない。
ユーモアを相手にぶつけるということは自分の心を開くと同時に
相手の心を開く、ということ。それが出来ないものはAであろうが
成績は上がらないし人に好かれることもないってことだ。笑いは癌さえ征圧してしまう
という研究結果すら出てるいま、いつも苦虫を噛み潰してるA嫁などもらったら
出世できなくなってしまうわ。
26素敵な旦那様:2006/05/24(水) 00:47:48
家に帰ってきたら嫁と子どもがニコニコして「お帰り〜」
と迎えてくれる家
家に帰ったら即効でお隣ご近所舅姑の悪口をマシンガンのように
飛ばす嫁の家。
どっちが癒されるか言うまでもないよな?
27素敵な旦那様:2006/05/24(水) 00:48:34
弟の嫁すっげー明るくて面白くて、人を楽しい気分にさせてくれる。
でもA嫁。
BかOだと思ってたorz

俺のA嫁とは全然違う・・・。
弟は結婚して7年経つのに、凄く仲良し・・。
28素敵な旦那様:2006/05/24(水) 00:53:03
先月離婚したばかりの先輩に離婚の理由を聞いたやつがいる。
先輩は一言、「さげまんだから」。…それは先輩、人格疑われますよ
と、言いかけたらしいが、先輩のなかなか上がらなかった
成績が今月に入ってどんどん伸び始めたことを思うと、
苦笑いするしかなかったそうだ。うちのはどうだろう、、と
少し考えてしまった。俺は技術職だからなぁ、、
29素敵な旦那様:2006/05/24(水) 00:54:18
>>24
は?
息子をタップり虐待してくれましたが?
おかげで上の息子は自閉になりかけたところだった。
児童相談所と大学病院の精神科と恩師とで助けてもらい
結局母親の無意識の抑圧による激しいストレスからとわかり
弁護士に駆け込み離婚相談しました。
子どもへの精神的虐待による慰謝料、財産分与はなし(初めから財産があるおは
あるのはこっち、家もこっち)
夫婦共同で作った財産はなし。
妻には付き合っている男がいたのでそっちにも慰謝請求
妻にも慰謝料請求で、結局金銭の授受はなしの離婚ですた。
30素敵な旦那様:2006/05/24(水) 00:54:36
>>28
きっと離婚してストレスなくなったんだよ。
俺も今真剣に考えてるところ。
そういうの聞くと余計に考えちゃうな・・。
31素敵な旦那様:2006/05/24(水) 00:58:44
>>30
そうかもな。
なんかやたら明るくなったとかで、俺らはカラ元気なんじゃないかと
噂してたんだけど、そういうことかもしれないわ。
うちはまだ離婚までは考えてはいないけど、ちょっと危うい感じは
してる。子供作ることに、俺なんでか消極的なんだ。子供は好きなんだ
けど、どうしてもその気になれん。
32素敵な旦那様:2006/05/24(水) 00:59:52
結婚生活は15年過ぎてみなきゃわからんぞ
33素敵な旦那様:2006/05/24(水) 01:00:30
>>31
俺もそうだよ。
子供好きというか、別に嫌いでもないんだけど・・なんだろなぁ。
子供作ってしまったらなんか終わり、という本能でも動いているんだろうか。
ぶっちゃけヤりたくない。
やべーな、やっぱ末期かもw
想像しちゃうんだよな。もしこの状態で子供出来たらコイツは・・とか。
34素敵な旦那様:2006/05/24(水) 01:02:13
>>27
そういう嫁もいるんだろうよ。
次男の嫁は長男の嫁ほど重圧がないし、
おそらくあんたの嫁より、次男の嫁の方が実家に
かわいがられているんだろうな。きっと弟嫁さんは
それに気づいて、心の余裕があんだろうな。
35素敵な旦那様:2006/05/24(水) 01:27:16
次男のA嫁、その内>27のA嫁に陰湿で陰険な意地悪されるんだろうな。
いつもの嫉み僻みで。
36素敵な旦那様:2006/05/24(水) 01:38:44
A嫁は愚痴を言ってくるからなぁ。
こっちが疲れて家に帰るやいなや「ねぇ、聞いてよ。○○さんがこんなこと言ってたの。どう思う?」
毎晩やられると精神がおかしくなってくる。
37素敵な旦那様:2006/05/24(水) 01:48:17
>>36
チリもつもればって言うからな。
うちの場合、そのセリフで夫婦の会話のほとんどが占められているよ。
ほぼ毎日。
嫁の友達とかパート仲間とかならまだいいけど、
俺の友達とか親戚とか身内のことになると、ほんときつい。
前レスにもあったけど、いつ本人たちにかみつくか不安だよ。
38素敵な旦那様:2006/05/24(水) 01:48:17
>>36
おまけに根拠の無い事を鵜呑みにしてしゃべるから質が悪い
小泉今日子のエイズで死亡に志村・つぶやき死亡話とか
全員生きてるのに死んだと
言い振らすから…
39素敵な旦那様:2006/05/24(水) 01:49:54
>>38
そのくらいならまだいいじゃないか。
それに、「根拠のないこと」なんて書くと、まさに
ここをそのセリフで攻撃されてしまうよw
うちなんか、愚痴レベルじゃないから大変だよ。
40素敵な旦那様:2006/05/24(水) 01:52:03
子供いらないなぁ…orz
妊娠中のこととか、出産してからとか、その前後に
うちの親との接触があるだろ?
そういうの考えると非常に気分が重くなる。
男用のピルとかってねーのかな。
41素敵な旦那様:2006/05/24(水) 01:54:43
ねぇ、聞いて聞いて。今日○○さんがこんなこと言ってたの。どう思う?
 ↓
ふーん。それは大変だったね。
 ↓
大変とかじゃないんだって。どう思うって聞いてるの。どう思う?
 ↓
どうって言われても、その場に俺はいなかったからさー
 ↓
ちがうのよ。いなくても、おかしいって思うでしょう?
 ↓
うん、おかしいよね。おかしいよ。
 ↓
なにそれ!本当はオカシイと思ってないんでしょ?
 ↓
思ってるよ
 ↓
思ってないわよ!
 ↓
じゃ、思ってないよ。
 ↓
なにそれ!あなたも○○さんの味方なの!?信じられない!
 ↓
どうでもいいよ。眠いよ・・
42素敵な旦那様:2006/05/24(水) 01:57:44
親父の遺産をめぐって、弟とうちの嫁が衝突。
ってか、騒ぎだしたのはうちの嫁だがな。
意味の分からない手紙を弟一家に送りつけたのがきっかけ。
俺が止められなかったから悪いんだ。
内容は「私は今まで実家にいろいろつくしてきたけれど、
あなたのところは嫁がたまにきてイイ顔するだけだった」とか
そういうことだ。弟一家が親父たちの心のよりどころだったのは
俺が一番よくしってる。
43素敵な旦那様:2006/05/24(水) 02:05:35
>>29
違う。ここに来て荒らしてる奴に言いたかった。
44素敵な旦那様:2006/05/24(水) 02:09:56
テレビ見てると映る芸能人片っ端から、「こいつ整形だ。あ、この人も鼻おかしい」。
不快。
45素敵な旦那様:2006/05/24(水) 02:14:21
>>39
いやうちのA嫁はソース元を出せないくせに
知ったかで話すからマジで困るんだ
おまけに都合が悪くなると○○さんが言ってたとか平気で嘘を吐くから困るんだ
46素敵な旦那様:2006/05/24(水) 02:19:21
>>45
俺なんかよく勝手にA嫁に「うちの主人もそう思ってるみたいで」って
近所のババァのささいな喧嘩や悪口にも使われてて
女の浅知恵に嫌になったこと多々あり
47素敵な旦那様:2006/05/24(水) 02:28:33
>>46
本当に他愛の無い楽しい話しが話したい
噂の発信原と暮らしたくない
これみよがしにコロコロを転がしてるのも腹立たしい
48素敵な旦那様:2006/05/24(水) 02:30:26
>46

うちの場合、嫁実家と俺とを直接話しできないようにしむけつつ、
間にたって自分の思い通りに操作しようとするわ。
「お父さんがこう言ってるんだけど、どうするつもりなの?」
なんてつめよってくるときは、たいていそれは自分の意見。
あとで(隙をうかがって)義父に聞くと、同じことを、
「旦那が言ってるんだけど、どうするつもりなの?」
と言われたと。

こんなんばっかり。もういや。
49素敵な旦那様:2006/05/24(水) 02:32:33
ほんとA嫁って大変ですよね。
A母だったんで痛い程気持ちが解ります。
その結果、付き合う女はOばかりでO嫁になりました。
アホでキッチリできない嫁ですが、寛容で扱い易いです。
多分、みなさんは大変だとは思いますが、子供はしっかりと見ていてくれると思いますよ。
50素敵な旦那様:2006/05/24(水) 02:53:12
精神が不安定で眠れんわ。

51素敵な旦那様:2006/05/24(水) 02:55:29
昨日のもめ事に反省した?と聞いてくるA嫁。
自分は一切悪くないらしい。A嫁クオリティは絶対だ
52素敵な旦那様:2006/05/24(水) 02:56:48
>>50
オレも。
53素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:00:19
>>48
うちの嫁も似たようなことをする。
自分の嫌いな相手(おふくろとか姉や妹)が言ったという言葉を
曲解してオレに伝える。最初は信じたが、今はもう信じない。
そうやって、オレを実家から遠ざけようとしているのかと
思いきや、そうではない。自分がオレんちのお姫さまになりたい
らしい。だから、他のオンナは要らないそうだ。はっきり言ったわけ
ではないが分かる。親父や弟への媚の売りようは尋常じゃないからな。
54素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:01:51
>>53
分かる気がしますね。私のところはそれで大事になって、絶縁。
そして一昨年に離婚。今は平穏です。
55素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:06:00
>>53それを実家だけでなく、自分の仕事先でも年中やってるよ。うちA嫁は。
入って来るバイトの子が気に喰わないと、必ずオレに愚痴る。それで
すむならいいけど、それを今度は職場の上司とか同僚にやって、彼女を
辞めさせる方向に持っていく。どうしてその状況が分かるかといえば、
あいつが「私のおかげであの子が辞めてくれてみんなほっとしてるの。
」と言うからだ。へえ、そういうオンナだったんだね、キミは。って感じだ。
現在、職場の女性はうちの嫁と50くらいのおばはんと二人だけ。
さぞ気分がよかろう。
56素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:14:44
A嫁餅でも子供がいるかいないかで大分離婚への道程が違ってくるみたいだね。
57素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:18:31
夫の実家を壊す嫁って、自身が不幸な生い立ちだったりしない?
58素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:25:51
>>57
親同士の中が悪い家で育った子は、トラブルや喧嘩があるのが普通の状態だから
平和に違和感を感じて、自らトラブルや喧嘩を作り出すそうだよ。
A嫁の育った環境なら親のどちらかはA型だから、家庭の中にA型の雰囲気が
あったはず。だから、大人になって嫁いでからもそういう環境を作り出すんだな。
59素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:31:54
>>58
やっぱりそうか。
なんか身もフタもない話だけど、納得できるなぁ。
うちがそれなんだよ、まさに。
オレの育ったうちはほんとに平穏なうちだったから、
どうも嫁に引っ掻き回されてルように思えてしまう。
60素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:35:33
>>53
オンナの身内を孤立させて、てめえが姫になろうってわけだ。
はー。A嫁的発想だな。怖すぎる。
61素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:38:02
>>58
なんだ、、、反面教師にはならないってことかぁ。
ショック。
62素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:40:44
1対1で言い負けても、後日(orだいぶ経って)
「○○ちゃんに話したら、間違ってないって言われたよ」
とか無理矢理でも同士を探してくるのは何でなんだ
63素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:41:44
三つ子の魂百までってことなんだな。
虐待の連鎖も断ち切るのは専門科にかかる必要があるらしいしな。
このスレのなかで、A嫁の生育歴に問題があるやつは、ほんとに
覚悟した方がよさそうだな。まず自分の実家に近付けない方がいい。
うちの嫁は両親は離婚して、一時期母親とも絶縁していた。
だからうちではずいぶんかわいがったものだけど、結局問題を嫁の
方から起こす。たぶん、家族の絆を信じていないんだろうな。
あわれだよ。本当に。
64素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:44:35
>>62
味方を作って、攻撃に出る。そういう性格なんだよ、A嫁は。
自分は自分、人は人、という発想がないんだな。
ふつうはさ、同情してくれるのもその時のA嫁を気づかって
してるだけなんであって、それでA嫁本人も心に余裕が出来て、
自分の反省点をみつけたりするもんだけど、A嫁の場合はちがう。
味方が出来た!私は間違ってない!よし今度こそやっつけてやろう!
という発想になる。
65素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:45:47
>>58
なるほどねぇ
66素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:46:05
A嫁を理解するにはその生育歴まで辿らないとならんわけだ。。
67素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:47:29
ていうか、Aだからとかじゃなく人格障害じゃないの?
夫婦で精神科受診したほうがいいよ
68素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:47:59
つーか、睡眠薬がきかなくなってきた。まだ眠れん。
69素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:48:05
>>64
うちのA嫁、まさにその通りの女だったよ。
70素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:48:32
>>62
それは嫁脚色の一方的な話ししか聞いていないから
もうひとつは「そうかもしれない」→嫁脳内通過→「間違ってない」
と変換している場合もある
71素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:49:58
A嫁の共感能力欠如とか被害妄想癖とかそういう気質に
生育歴が付加されると最悪になるわけだ。
もともとの気質にも問題があるのはこのスレで明白なんだから
もうお手上げ。
72素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:52:21
自分を正当化するためなら、過去の記憶を自分の都合のいいようにねじ曲げる。
自分は間違っていないと、本気で思っているから、救いようがない。
どうにもならん。
73素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:52:24
精神科行けって、本人に自覚能力がないのに連れていけるわけがない。

74素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:55:40
連れて行く愛情も残ってない。
75素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:56:49
>>73
自分だけでも行って専門家に相談して
今後のアドバイスを聞くのもありだと思う
76素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:57:33
うちはそのテの本を読んでいるにもかかわらず、
分っていないんだからもうだめだ。
自分に置き換えて読んでいるらしいが、どうもその本の内容すらも
曲解している。「だからあたしはかわいそうなの」となる。
77素敵な旦那様:2006/05/24(水) 03:59:21
>>75
それなら分かるね。ってか、兄貴が大学で心理学の教鞭とってるんだ。
相談にのってもらってたこともあるけど、兄貴もお手上げだと苦笑して
いた。
78素敵な旦那様:2006/05/24(水) 04:01:47
>>74
そう。連れていってどうにか変えようというのは、まだ愛情がある
うちなんだよな。じゃあ、もう離婚しろって言われると、娘のことを
考えてしまう。八方塞がりとはこのこと。
79素敵な旦那様:2006/05/24(水) 04:09:06
>>72
自分の都合のいいように過去の記憶をねじ曲げる。
これは本当にそうだね。
オレの場合、自分に嘘はつけないから、それをやったとたん
ひどい罪悪感に苛まれるけれど、A嫁の場合は自分すらも
騙してしまっているんだろう。
80素敵な旦那様:2006/05/24(水) 05:27:21
育ちって大事だったんだなぁぁぁ…と痛感。
きれいごとじゃすまされないね、結婚は。
81素敵な旦那様:2006/05/24(水) 05:43:43
>>79
これ激しく同意。
きれいさっぱり忘れるか、ものすごく都合がいいように捻じ曲げる。

「私そんなこと言ってないよ!」(俺「てめえが言ったから忘れずに覚えてるんだよ!」



「だから私がそう言ったじゃない!」(俺「だから、それは俺が言ったっちゅうの!」)

こんなんばっかり
82素敵な旦那様:2006/05/24(水) 07:11:03
>>63
そういう連鎖ってどうにか断ち切れんもんかね。
人を信じないのも、常に敵を想定しているのも、どうも
そういう環境で生きて来たからとしか思えないうちの嫁。
大人になってからは自分から不穏な環境を生み出している
ということに気づかず、被害者だと思い続けている。
83素敵な旦那様:2006/05/24(水) 07:14:13
A嫁よりひどいのは育ちに恵まれなかったA嫁だ。
こうなったらもう万事きゅうす。
84素敵な旦那様:2006/05/24(水) 07:36:27
おまいら悲惨だな・・・
うちの嫁はBだけど、10年つきあってて人の悪口を聞いたのは数回だぞ。
それも「あの人と自分とはちょっと合わないみたい」程度のものだ。
こんなものだと思っていたが、俺って恵まれてたんだな。
85素敵な旦那様:2006/05/24(水) 07:37:49
俺、一度人格障害を疑って、それとなく嫁のパターンを観察
してたことがあるんだけど、そうだったとしてももうどうしようも
ないんだよな。世間にとっては実害がないみたいだから。
>>83
そう。正直なところそう思うね。
世の中きれいごとじゃすまないんだよな。
86素敵な旦那様:2006/05/24(水) 07:38:58
>>84
頼む。この時間、他血嫁の話は出さんでくれ。
またA嫁の荒らしレスが沸く。
87素敵な旦那様:2006/05/24(水) 07:42:06
あの思考パターンは三つ子の魂だったか。
うちのは目立って生育歴に問題があったわけではない。
でも嫁の話を聞いていると、どうも身内のもめ事が
多かったらしい。その空気をおれんちに持ち込まないで
欲しいよ。
88素敵な旦那様:2006/05/24(水) 07:45:10
確かに、実家マンセーってA嫁もウザいけど、
マンセーと言っているのは、実は俺の実家に対する
あてつけのような気もする。矛盾するような発言が多いし。
俺の実家の連中はあまり人の悪口言わない穏やかな家なんだが、
嫁にとっては不満だらけらしい。
89素敵な旦那様:2006/05/24(水) 07:50:15
今日は都内の精神科医がやっている心理研究会に顔を出す。
家族問題を専門に扱っているらしいと、見兼ねた友人が
教えてくれた。なんかいい情報があったら報告するな。
90素敵な旦那様:2006/05/24(水) 07:50:35
A嫁が敵対心をむき出しにしてこようと、まちがったことに上辺の
同調や同情を絶対にしないこと。
愚痴を言うクセも 聞かないという姿勢を徹底させること。

そうすれば おのずと答えが出てくるんじゃないでしょうか。
諦めて他の男を捜し始めるかもしれないし、
夫が考えを変えてくれないと理解して
自分の味方につけようとする無駄な努力はしなくなる。
そのかわり 攻撃対象になるかもしれないけど。

中途半端な同調がA嫁に 期待を持たせ、愚痴を言わせ続けることになるのでは。
そうした結果 A嫁が自分に対してとる態度をみて 自分の態度を決めればいい。
A嫁の思い通りにはならない という確固とした態度でのぞむこと。
どうですか?
91素敵な旦那様:2006/05/24(水) 07:51:36
あげてしまった 
92素敵な旦那様:2006/05/24(水) 09:14:14
A嫁って自分のはいい物買うけど
旦那には安い物しか買わないことないか?

品質がよくないものとか…。

微妙にせこくないか?
93素敵な旦那様:2006/05/24(水) 09:37:55
>>90
>中途半端な同調がA嫁に 期待を持たせ、愚痴を言わせ続けることになるのでは。
>そうした結果 A嫁が自分に対してとる態度をみて 自分の態度を決めればいい。
>A嫁の思い通りにはならない という確固とした態度でのぞむこと。

それなんだよな。
最初はそれをやるじゃん?で、ダメだからなだめる方向へいって、同調する。
で、それにも限度があるし、こっちも本音でしゃべれない妻との生活に嫌気
がさしてくる。だから、またそのようにやってみる。その繰り返しに、こっちが
いつまで耐えられるか、なんだよなorz
94素敵な旦那様:2006/05/24(水) 09:41:30
>>89
それ、非常に興味があります。
帰ってきたらぜひ報告して下さい。
95素敵な旦那様:2006/05/24(水) 09:57:28
嫁の生い立ち→母の浮気で離婚。祖父母に育てられる。母親ヒステリー。
       母親を憎悪しつつ、依存している。恐れも抱いている。
       父親に対しては情なし。母親の姉妹関係、親戚関係、親子関係
       におけるもめ事が多かった。

俺の生い立ち→家族はOとB。身内のもめ事一切なし。ことさら仲がいいわけでも
       ないが、みな情にもろい。

嫁は職場の人間関係でも悩んでいる。だけど、どうしても同情できない。
以前、おふくろの目の前で「あたしを大事にする気がない!」と怒鳴った嫁。
どうも、職場でも同じことをしたようだから。orz
96素敵な旦那様:2006/05/24(水) 10:01:04
>>95
どうみても、おまえ人選誤ったな。
97素敵な旦那様:2006/05/24(水) 10:07:27
その職場ではやっぱり鼻つまみ者なんだろうな。
OB一家にA嫁か。しかも生育歴に問題ありの。
はー、そりゃだめだ
かつての俺がそうだったよ。今は別居してるがな。
98素敵な旦那様:2006/05/24(水) 10:51:43
少しだけ書かせてくれ…

今は嫁が妊娠中で来月が出産予定なんだよ。身重で大変なのは十分承知。
俺も現在22歳ではっきり言って生活力も乏しい。だがギリギリ食わせていく給料ぐらいは貰ってる。
嫁は2月に会社をクビになった。仕事中に仕事と関係のないネットを見まくったり、遅刻魔だったりしてたようだ。
本来はギリギリまで仕事をすることをお互いの同意の元に結婚と出産を決意したんだ。
だからせめてクビになった以上はバイトを探すとか内職するとか色々と方法を見つけるように頼んだ。
しかし本人はまったくやる気が無い様子でバイトも数件電話して面接にすらこじつけない。
内職も見つけたが適正検査に行かない。たぶん家での無職生活から抜けれないんだろう。

現在となってはお腹も大きくなって仕事するわけにもいかないので、仕事に関して何も言わないが
やはり出産するあたって多少の運動をしとかないと辛いと聞く。なので「少しでも歩けよ」と催促してみてもダメ。
本人はバレてないと思ってるだろうが家でチャットに夢中になったり、延々と寝てたり。
家事に至っては自分の親と同居してることもあり洗濯のみしている様子。夕飯は親の後ろについて多少手伝っている。
毎日弁当を持っていく自分に弁当を作らず親が作ってくれている有様。

嫁にあれやこれや言うのがすごく気が引ける。
だけどそんな嫁のために自分が仕事しているのかと思うとやるせない。
99素敵な旦那様:2006/05/24(水) 10:55:49
ここスレ消費早いね。
100素敵な旦那様:2006/05/24(水) 11:03:30
>>98
それは早く逃げろ!!と言いたいころだけど
子供ができたんじゃ・・。辛いところだな
101素敵な旦那様:2006/05/24(水) 11:33:09
子どもがいないところは離婚した方がいいと思うな。
だんだん子どもを作るような悪知恵を発揮してくるから。
102素敵な旦那様:2006/05/24(水) 11:37:10
親みたいに教え諭すなんて書いてたやつがいたが
それはA嫁を増長させるるだけだと思うぞ。
一回どうにも我慢できなくなって別居したが
次の女が逃げていって自分で子どもを育てられなくなって
頭を下げて復縁したやつがいたが、それ以後は地獄だった。
結局子どもは母親を捨てて勝手に結婚して実家と縁を切り
(父親とは行き来してる)、あまりの暴挙と被害妄想で病院に入院するわ
親戚友人とは絶縁されるわで、後半生と老後を破壊されてる。
いま別居中だがとにかく何があっても離婚したいといってるよ。
あの別居したときにさっさと別れたらよかったのにな。
103素敵な旦那様:2006/05/24(水) 11:38:49
子どものために、子どものために
っていってるやつがいるけどそういうやつは子どもから
「優しく母性愛に満ちたお母さん」を奪ってることになるぞ。
そこの子供達もみんな「あの時父親が離婚してくれてたら
自分の結婚後まで口出ししてうるさくいわれることもなかったのに」
と父を恨んでる。
104素敵な旦那様:2006/05/24(水) 12:08:08
>>95
そのA嫁の生育歴からして、嫁母は将来の嫁本人の姿だな。
105素敵な旦那様:2006/05/24(水) 13:59:26
あぁあぁ〜〜_| ̄|○  今日のB嫁スレを読んで鬱になってきた・・・
106素敵な旦那様:2006/05/24(水) 14:13:09
だからそういうのもうやめろって。何度言えば分かる?
きみ、初心者か?
107素敵な旦那様:2006/05/24(水) 14:17:09
>>106
>>105は嘆きと同時に煽りととらえておこう。

108素敵な旦那様:2006/05/24(水) 14:25:37
仲の悪い両親に育てられるとそうなる。と言うようなことが書いてあったけど、まさに、その通りかも
結婚した当初A嫁から両親が、いっつも喧嘩してたから私たちは絶対しないでおこうね。と言ってたが2ヵ月しかもたなかった。
きっかけは嫁からの攻撃。俺はもめないように代わしているが、次々に喧嘩したいのか!と思うようなこと言ってくる。
それでも最初は我慢しつづけたが、先日、いい加減腹が立って、とうとう怒鳴りつけてやったよ。
もともと俺ヤンキーで働きだしてから、おとなしくして、嫁には隠してたけど、ヤンキー節でやってやった。
その日の晩は嫁は違う部屋で寝てたけど、夜中に俺が風邪ひくから布団で寝ろ。と起こしに行くと、抱きついてきたよ。
朝も、こっちから、おはよう。と声かけてやった。
今のところおとなしくなってるよ。ずっとやさしくしてたのが仇になったのかもしれない。
いつまで有効かわかんないけで、俺を怒らせると、こうなるんだ!と見せ付けるのもいいかも
手は絶対だしたらあかんけどな
109素敵な旦那様:2006/05/24(水) 14:32:56
確かにいっぺんキレとくといいかもしれんな。
んだけども、そういう生育歴に難アリの場合って、
A嫁の気質にさらに面倒な連鎖がくっついてくるわけだから、
時間経つとまた起こすだろ?そうすっとだんだんこっちが
冷めてくんだよなorz
でなきゃ、向こうが男作るとかそういう例もあったしな。
ま、うちの場合はそれでももういいんだがorz
110素敵な旦那様:2006/05/24(水) 14:33:54
>>108
おまいんとこには子供はおるんか?
111素敵な旦那様:2006/05/24(水) 14:54:18
>次々に喧嘩したいのか!と思うようなこと言ってくる

仲の悪い両親のもとで育った子は、男女問わずこうなるよ。
家庭の中に喧嘩の状態があることで安心するんだ。
闘争本能を家庭内で解消するように脳内にプログラムされてる。

親がA型だと、家庭内でも愚痴や悪口、非難や不満が絶えないから
そういう環境で育った子供は、大人になって、愚痴・悪口・非難・不満の中で
安心するような人格になってしまんだ。
だから喜んで悪口の輪に参加するんだよな。
112素敵な旦那様:2006/05/24(水) 14:58:11
>>108
A嫁の中でおまえは敵と認識されたに違いない
113素敵な旦那様:2006/05/24(水) 14:58:39
>>111
親がA型だと必ずなるのかい?
おまえ随分なこと言うな〜
114素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:02:11
>>108
恐怖心で人を動かすことはできる
しかし本当の意味で動かすことはできない
115素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:02:22
>>111
親が何ガタでも嫁自身がA嫁だとそうなるみたいだぞ。
うちは嫁母Oだが、嫁母妹が二人ともAで嫁祖母Aで、
がきの頃からもめごとばかり。それを俺の家に持ち込んで
きやがったぜorz
116素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:07:28
Aの血の中には唐辛子が入っているんだろうな。
117素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:10:28
>>111
確かに。嫁実家の血液型より、「A嫁の育った環境」が、
総じて幸せだったかどうか、が非常にからんでくるらしい。
結婚するときは、よく考えなかったことなんだよな、これ。
見合いはうまくいきやすいってのにも通じるなorz
118素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:10:31
>>114
旦那には決して逆らわないが他をコントロールしようとするみたいだな
ここに来てメンタル系のサイトを見るようになったけど
もう退却しかないと思った
119素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:12:08
>>118
子供が大きくなったら、子供をコントロールして
旦那を孤立させるんだよ。
120素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:13:52
嫁の実家が和気藹々だと、いいんだよな。
まずは嫁候補の実家の空気を調べてから結婚するべきだった。
121素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:16:49
>>120
それが恋愛中だと難しいのが難点だな。
それに、そういう不幸をネタに男に寄り掛かって、
男気をくすぐるのもテだからなぁ。
まあ、後進の役には立つだろう。あと、再婚の時。
122素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:23:35
>>121
男が男の為に幸せな結婚をするための指南書を作る

これを気団で企画して本にすりゃ売れるんじゃね?w
123素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:33:47
>>121
いるよ。私ってこんなに不幸な生い立ちなのお
と同情を買い、男にすりよる女・・。

って俺のA嫁のことじゃねーか。..orz
124素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:35:42
>>123
A女はそういうの多いよ。医者にこう言われた、とか、友達に挨拶したのに返されなかった、
とか。同情を引こうとする話。

他の血液型の女だと、そういうのじゃなくて、どっかで起きた面白い話とか
映画の話とかなんだけどね。
125素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:40:39
>>122
A♀と結婚してはならない!
の1行で終わりw
126素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:42:32
あ〜、ここには俺が沢山いるようで嬉しいw
127素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:43:27
嗚呼、、、orz
ここまでの流れの「A嫁気質」プラス「育った環境」の
悪影響を読ませてもらった。
専門科のとこに行ったやつもいたな。
俺もちょっと考えねばならんよ
128素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:46:02
>>125
バカだな
具体例を提示するだけで未完の大作になるだろ
嫁の悪行を公にして優雅な印税生活
129素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:48:48
確かに子供の頃、家の中に愚痴や悪口が絶えないと、その時は嫌で嫌で仕方ないのだろうが
大人になって、平和な家庭に嫁ぐと、愚痴や悪口が無いのが、物足りなくなるんだってな。
で、無意識にそういう愚痴悪口環境を自分から作ってしまう。
A女にとっては、愚痴悪口闘争はスポーツみたいなものらしいね。
普通では考えられない「殴り合うのが楽しい快感」と思えてくるボクシング愛好家と同じ心境。
130素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:49:35
>>128
それって前スレでも前々スレでも話題になってたな。編集者はA嫁餅で、
タイトルはこのままだと差別になって発禁のおそれがあるから
「2ちゃん発 夫たちの叫び」とかなんとか。
ま、読むやつが読めばわかるという。
131素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:50:16
>>128
そして日本中のA♀の反感を買い
A♀の陰湿攻撃を大量に受けて再起不能になる
132素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:52:13
>>129
>平和な家庭に嫁ぐと、愚痴や悪口が無いのが、
>物足りなくなるんだってな。

それ納得できる。
しかし、本人は楽しんでいるふうではないんだよな。
被害者だ!と叫んでいるわけで。これまで平和だったうちが
いっぺんにして不幸になってしまう。もうこうなると厄病神だよ。
133素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:53:28
>>132
まさに悪魔だな悪の伝導師だよ
134素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:56:06
>>132
幸せでいることに違和感を感じるんだろうなぁ。
不幸な被害者でいる自分が本来の自分だ、というふうになってしまっているのだろうね。
135素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:56:08
A嫁気質+悪生育歴=厄病神と化す
といったところかOTZ
136素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:56:11
A型は洗脳されやすいっていうな
親の悪に、生まれた時から洗脳されて育った
A嫁は悪そのものの存在になりうる
137素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:57:19
>>136
そしてその幼少期の洗脳はもう解けないというのも特徴だな。
138素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:58:23
しかも天使の仮面を被った悪魔だ・・。
たちわるいぞ
139素敵な旦那様:2006/05/24(水) 15:59:08
「水」だよ「水」。
悪口を言う環境で育った・・そういう「負の水」の中で育ったA女は
成人してから穏和な水には、なじめないんだよ。
で、穏和な水の中に毒をまき散らして「負の水」に換えてしまう。
負の水の中を作って、被害者的な負の生き物でいるのがA女には一番居心地が良いんだよ。

水を換えられて苦しんでいるのが、穏和な水で育った俺たち。
140素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:00:41
>>131
A嫁気団じゃなく気団板で出せばいいじゃまいか?
書籍化されるのが嫌なヤツもいるだろうから
賛同者は別スレ立ててやった方がいいかもな
141素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:01:28
マジで凹んだ。
逃げられない問題だ。
悪生育歴でないならまだ良かったのだがorz
142素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:07:18
A嫁属性から抜け出させるためには
何代にも渡る治療が必要ってことなのか・・
ますます自信が無くなってくるな。
143素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:09:14
初代A嫁から現A嫁まで脈々と受け継がれた
負の血脈だぜ。どうするよ?
144素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:09:42
本当はさぁ、育った環境って本人に責任ないから
生育歴って禁句なんだよな。
だけど、これが真実なんだよな、、、。
人間関係不和の環境で育っちゃいけねえんだよ、人は。
だって、おかげで不幸な家が増えるんだからなorz
145素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:10:24
>>138
違うよ悪魔だから、バレないように天使の仮面を選ぶんだよ>A嫁
146素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:12:50
>>143
脈々と受け継がれたなら、その間に他血も入ってるケースもあるぜ。
でもA嫁がひとりいるとA嫁的不和のなかにいるからA嫁化するよな。
うちのA嫁は家庭不和育ってるが、母親はAではない。
しかし、しっかりと「A嫁気質&悪生育歴」の影響が出ている。
147素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:15:08
同じことがあっても 被害者の立場に立って回りの人間に訴えて
挙句相手を孤立させ複数で攻撃までするのはAしかいない。

子供の苛めのような手口といい他人に対する攻撃性といい冷酷さ残酷さも
併せ持つA女も結構いるし。
子供っぽい攻撃性が大人になっても抜けないのが多いと思う。
148素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:17:31
>>147
そうだな。もともと最悪なんだよな。そこに生育歴がまじると
極悪になるってだけで。最悪でも極悪でもこっちは地獄だ。
149素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:25:32
>>147
被害者の旗をたてれば相手を際限なく痛めつけてもいいと思ってるA。
因縁つけて倍以上に殴るヤクザと同じA
150素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:29:09
他人さまにそれをやるなら、他人さまは簡単に切ってくれるから
まだいいが(申し訳なくはあるけど)、身内や俺の友人関係の
間でそれをやられると、ほんっとにいやになる。
病気になりそうだよ。
151素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:34:11
もともとある攻撃性を仮面で隠し巧妙な手口で
人に取り付き、あるタイミングで攻撃性を表面化させる

A嫁って地雷じゃないか!!
152素敵な旦那様:2006/05/24(水) 16:55:17
大後悔。大後悔。自分が情けない。自業自得だ。何が男気だ。
俺の力で変えてやるなんてどの口がゆうか。この口なんだが。
子供なんかなまじいるから離婚にふんぎりがつかねえ。
耐えるしかないのか。ウチはテンプレ通りのA嫁プラス育ち悪しの
A嫁だ。ちきしょう。結婚に失敗したなんて、ここでしか言えねえ。
153素敵な旦那様:2006/05/24(水) 17:00:00

死んでしまいたい。


154素敵な旦那様:2006/05/24(水) 17:03:09
俺、離婚するよ。
やっぱ色々考えたけど無理だし、A型だとか関係なくなってきた感じで限界だ。
離婚届に判押して嫁呼んで話した。
嫁・・分ってたらしい。
自分が苦しめてるの分かってたって言って、離婚届持ってたorz
なかなか言い出せなくてごめんねなんて今更言いやがって。
初めて嫁の本心を見れて話せたよ。
言ってはいけないこともやってはいけないことも分かってるのに我慢出来なかったと。
それで俺が苦しんでるのも分かってたと。
俺の持ってきた紙にサインと判押したよ、嫁。

正直さ、俺はこの嫁のこと嫌いじゃないんだよ。
友達関係くらいだったら良かったんだと思う。
でも一緒に生活してほぼ全てを共有していくには、俺には重すぎた。
お前らも離婚前提で腹割って話してみるといい。
とっくにやったやつもいるとは思うけど、まだやってないやつもいるはずだ。
今となっちゃ、俺は嫁が可哀想に思える。
ここで書いてあったとおり育ってきた環境が良くはない嫁だ。
親が厳しすぎて萎縮して生きてきたような女だった。
俺には無理だった、俺では支えられない。
でも子供いるやつはもっと厳しいよな。なんとか光が見出せることを祈ってるよ。
155素敵な旦那様:2006/05/24(水) 17:09:04
>>154
参考になった。
先々、きっと役に立つ。
おまえみたいなやつがいたな、と思い出して
きっと行動に出ると思う。今はまだ娘が小さいから無理だがな。
156素敵な旦那様:2006/05/24(水) 17:14:50
おまえら苦労してんな
うちもAだが、確かにグチは言うし悪口も多い
いつも自分が悲劇のヒロイン
でも美人だしセックスのしがいがあるし外面もいい
潔癖だからいつも家の中は片付いてる
正直なところ、俺はそんなに暖かい家庭で育ったわけじゃないから、荒れてもあんまりなんとも思わない
実家とも絶縁してるし
嫁の話なんか馬耳東風、うんうんそうだねと、飯食いながら完全に適当な相槌でスルー
後になって、あの時そう言ったでしょ!?
なんて言い掛かりも、ならそう言う事にしておこうと暖簾に腕押し糠に釘状態
はっきり言って俺は自分勝手
多分他に良い女が出来たら簡単に離婚すると思う
嫌なら別れたらいいと思うよ
157素敵な旦那様:2006/05/24(水) 17:27:59
>>156
それだけ割り切って悟れるおまいは何型?
158素敵な旦那様:2006/05/24(水) 17:31:41
A型のやり方は因果応報
最終的には 自分が他人にしたと同様の結果を向かえ孤立して嫌われる羽目になる。
でもA型に被害にあった方は真相が解れば人間関係も修復可能だ。
ダメージも大きいけど心底嫌われることはない。

そんな理屈は普通の頭があれば簡単にわかることなのに
Aにはそれがなんで解らないのか不思議だ。
159素敵な旦那様:2006/05/24(水) 17:33:15
>>157
○型魚だよ
適当に流せばいいんだよ
簡単だろ?
Aはグチを聞いてやればいいから楽だよ
耐えられなくなったら離婚しな
160素敵な旦那様:2006/05/24(水) 17:43:41
愚痴は聞いてやる。それは分かる。
だが陰口やオレに対して第三者を訴えるとなると
難しい。聞いてやるだけでは満足せず、味方的発言を求める。
適当に流すと、キレる。んで、味方すると溜飲を下げるどころか
敵をやっつけに行く。そして人間関係崩壊の一途。orz
161素敵な旦那様:2006/05/24(水) 17:53:11
>>156んとこは、おまいさん自身が実家とすでに絶縁しているというところが
ラッキーだな。
162素敵な旦那様:2006/05/24(水) 18:19:39
>>110
まだいないよ。
163素敵な旦那様:2006/05/24(水) 18:23:26
>>162
悪いことは言わない作らない方がいい
164素敵な旦那様:2006/05/24(水) 18:59:24
このスレを読むようになってから友人達の嫁を観察するようになった。

まず、今の時点で発見したこと。

『A嫁のいる家は、家の外側をガーデニングしたりして綺麗に飾っている。
外から見える部分を完璧にコーディネイトしている。
B嫁のいる家は、外側はほとんど無頓着で、家の中が凝っている。
綺麗に飾るというよりは、生活しやすいように改造してる』
165素敵な旦那様:2006/05/24(水) 19:04:25
なーんでA型って、あんなに「人」に関心持つんだろうなぁ。
そんなに人のやってることが気になるかぁ?変な奴らだよなぁ。
166素敵な旦那様:2006/05/24(水) 19:11:51
だから?
167素敵な旦那様:2006/05/24(水) 19:16:13
>>154
>一緒に生活してほぼ全てを共有していくには、俺には重すぎた

わかるわかる
168素敵な旦那様:2006/05/24(水) 19:28:40
俺はB♂。
俺の親父はA♂。陰湿でネチネチ。すぐ発狂する。金の亡者。
おふくろはB♀。ケラケラ良く笑い、サッパリしている。
妹はA♀。神経質。親父とよく正面衝突して殴られてた。
うちは親父が仕切る家だったから、いつもピリピリした空気が家の中を支配してた。

そんな俺も、なぜかA嫁をもらってしまった。
A嫁が作り出す雰囲気がちょうど、俺の親父と妹が作り出す重苦しい雰囲気と似ている。
でも、俺にはA型耐性が備わっているようだ。
A嫁の被害妄想やネチネチ細かい神経質で重苦しいところが、苦にならない。

こういうB♂もいるということで・・。
169素敵な旦那様:2006/05/24(水) 19:33:56
>お前らも離婚前提で腹割って話してみるといい。
不器用なだけで、悪い嫁さんじゃなかったんだな。
こんな結果になって残念だったな、あんたも嫁さんも。

うちも真剣に話し合ってみた。
言い訳三昧の責任転嫁。いつものパターン。
けど、逃げず、折れずで頑張ってみた。
その結果奇声上げて手首切ろうとしやがった。
脅しだとわかってたが駄目だった。
後味が悪いから止めたんだ、もうこれで完全にお前には愛想が尽きたことだけ言っておくと
だけ伝えるのが精一杯意だった。

翌日もぐっすり寝てて朝飯も作ってくれなかった。
弁当もなく、晩飯も何時も通りに買ってきた惣菜が並んでた。
いつもと同じ、何も変わらない。

嫁には俺の愛情が失せようがどうなろうが知ったこっちゃないらしい。
今のままの生活ができればいいんだろう。
なんでこんなことになっちまったんだろう。もう疲れた。
嫁を喜ばせることになるのがわかってるから自殺だけは絶対にしない。
170素敵な旦那様:2006/05/24(水) 19:45:41
話し合いで離婚できたやつ、どう話し合いに持っていったのかアドバイスくれ
171素敵な旦那様:2006/05/24(水) 19:52:47
俺(B♂)はまだ離婚はしてないけど別居中。
結婚生活18年。
3年位前から家庭内別居。
話をしても無駄と決め付けたので、まったく話をしなくなったよ。
最近ようやく正式別居できて、ほっとしている。
A嫁に連れて行かれた子供だけが不憫でしようがないのだが。
172素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:05:58
>>168
俺はO♂。両親家族みんなOで、そこにA嫁をもらった。
まだ親族を巻き込んだ問題は起こしていないが、
ここのスレを読んでかなり警戒モードに入ったことは確かだ。
程度の違いはあるが、テンプレにある傾向は既に装備済み。

しかし俺の父親がOの癖にAの悪い部分として挙げられている特長をよく備えている。
面白いくらいに悲観的に受け取り、何でも被害妄想を爆発させるタイプだ。
人の嫌がることを本能的に察知していてそこをついてくる。
そして外面は非常によく、親戚でも「素晴らしい亭主」として評判だ。

その親父の醸し出すダークな雰囲気に耐え忍んできた俺も、
>>168と同様に耐性がついてしまったのか、
A嫁の負の部分をあまり苦には感じないようだ。
どうやら耐性のある人間には、
A嫁属性をなんとか切り抜けられるのかもしれない。
173素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:23:32
うちもA嫁は、カルチャーセンター好き。
趣味がないとやりきれないとかほざいている。
最初は大目にみていたが、最近切れ掛かってる。
離婚を考え出した・・・
174素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:27:11
自殺狂言をすれば方がつくと思わせると一生なめられるよ。
死ぬなら死ねよ。
って言って出て行けば?
うちのそうやって狂言やってたけど
「じゃ死ねよ」
といって1週間帰らなかった。
荷物を取りに帰ったら部屋でメシ食ってたよ(w
175素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:32:39
>実家とも絶縁してるし

こういう自分の実家が荒れてたり親がいなかったりいても
人でなしな親でそばによると迷惑しかかけないような親がいる男は
どんな悪い嫁でもしがみつくな。
だって自分が帰る実家がないんだもんな。
そういう特殊な環境ならともかく、自分の実家がまともなら
実家に帰ったほうがいいぞ。
176素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:37:05
放置に限るのではと思いついて半月が経ちます。
会話も全く無しの家庭内別居状態。
飯も洗濯も自分でやってます。
俺は自炊してるが嫁はもっぱら外食。

嫁の様子はというと家事一切しなくていいから快適そうにしています。
洗濯も異臭を放とうが洗濯層が満杯になるまで放ったらかし。
凄過ぎですわ、この女orz

振込口座を変えて行方を晦ました方がいいかも知れないと思う今日この頃。


177素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:46:44
A嫁からみて旦那はあくまでもATMなのか?
178素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:48:35
そんなに嫌なら離婚してみなよ
子供がいるからとかで逃げないでさ
俺は自分勝手だから別に家庭が壊れる事に何も抵抗がない
おまえらだっていい大人なんだから、帰る実家がどうとか情けない事言ってないで、これからを考えなよ
なんだか見てると、オマエラ自身も嫁と同じで自分の可哀想な境遇に酔い痴れているみたいだな
本当は可哀想なのは嫁のほうだったりして
179素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:52:33
いや、A嫁にとって旦那は単なるステータスですよ。
4血中、最も離婚率の高いA♀。
自分が空のA♀にとって旦那は社会に自分を映す鏡。
要するに自分自身であるから、かっこよく、頭が良くて、収入があれば合格点。
その内一つでも欠ければ、即離婚を考え出します。
決断してから実行に移すまで長いが、決断したら旦那がどんな苦境に立たされていても
迷わず棄てる。それがA♀。
180素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:57:32
知人のA嫁は旦那の稼ぎでお稽古、趣味、資格取得すべてやりとげた上で離婚を考えているらしいよ。
まだ離婚してないから実際にするかどうかはわからないけどね。
181素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:58:07
>>178
同意!!

狂言だうろが本気だろうが死んでくれりゃ万事おっけー。
自分の弱さを認めろ。すべての現況はそこにあるんだよ。
182素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:59:06
O旦那は優しくて好きだからATMだとは思わない。
183素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:00:56
よくこんな冷酷なことができるよな、、と思えることを平然と権利主張するかのごとくやってのけるよな、A嫁は。
184素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:04:03
無職になればいい。
簡単に見限ってくれるぞ。
185素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:05:22
>>179
すごく同意。同意しまくりーの。
186素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:06:17
>>179
そう。そして、旦那ではダメとなると、今度は息子への過剰な期待、つまり教育ママとなって
「お父さんみたいにならないように、しっかり勉強しなさい!」となる。
187素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:14:02
要するに旦那にとっても子供にとってもA嫁は迷惑ってことでおっけー?
188素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:17:03
旦那や子供は自分のプライドを保つだけの存在
189素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:21:44
このスレにA嫁がいっぱいいるぞー!
 ↓
正直、好きでもない男と結婚した
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1146131480/
190素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:25:27
離婚宣言してから掌を返したように好き、愛してる、あなたと結婚できてよかった等の
セリフを並べ立てて擦り寄ってきだした。
まだまだ利用価値があるということか。
それはつまり人生をやり直せるだけのステイタスなるものが俺にはあるという事だよな?
頑張って離婚しよ。
191素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:26:22
うちのA嫁も俺の収入が減りだしてから、急に冷たくなりだした。
その前はすごくラブラブだったのに・・・
男として恥ずかしいが、こんな時は明るく励まして欲しい。
友人もリストラされたが、奥さんが(Aではない)で優しく励ましてくれたという。
なんか結婚を失敗した予感の俺。

192素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:32:23
今日も晩飯はカレーだった。4日連続のカレー。
長持ちするおかずばっかりだよ。

当然嫁は違うもん食ってる。どんな神経してやがるんだ。
193素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:33:09
その厚かましさがA嫁の笑えるところだよね。
194素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:33:54
俺の叔母(A♀)も離婚したなぁ。旦那はすごく温厚で誠実でいい叔父さんだったのになぁ。
口うるさいからだってさ。
195素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:35:18
4日連続のカレー
4日連続のカレー
4日連続のカレー

可哀想に・・・_| ̄|○
196192:2006/05/24(水) 21:38:18
>>193
いや、笑えない
>>195
明後日くらいまでまだ残ってる
昨日で具が完全に消滅した
197素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:41:23
俺の友人の嫁A。
育児家事全くやらんらしい。
すべて旦那の仕事らしい。
198素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:46:01
もうそこまで来るとA型とかじゃなくて何かの病ではないかと思う俺。
199素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:49:01
>>196
嫁にちゃんと文句いってる?
200素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:50:20
ステータスを重点に置くA嫁に認められて結婚したA嫁の旦那等が集まるスレ。
通りで鋭いレスが多いわけだ。ここの人達は実社会でもキレ者でしょう。

自信持ってください。
201素敵な旦那様:2006/05/24(水) 21:57:57
ほんとのキレ者なら嫁も立派に教育すると思われ。
世間一般では、離婚する夫婦は両方に原因があるとみるからな。
202素敵な旦那様:2006/05/24(水) 22:16:35
キレ者と人間性は比例するからこそ
キティ害嫁の対処に悩みボロボロになってるんだろう
203素敵な旦那様:2006/05/24(水) 22:17:08
そうA嫁にとって夫の人格、人間性などゴミ同然のどうでもいいものなのです。
だから夫の両親がどんな思いで夫を育てたとか、幸せになってもらいたいと言う思いは
A嫁にとって唾棄するに等しいもの。
ステータスせ保てれば、相手がターミネーターだろうが、ロボコップだおうが
ランボーだろうが問題ないのです。
204素敵な旦那様:2006/05/24(水) 22:22:48
それは言いすぎじゃないですか?
とマジレスしてみる。

ここにきてageてるやつは煽りケテーイ
205素敵な旦那様:2006/05/24(水) 22:57:04
自分は父方も母方の親戚はほぼOとBで形成されている。
つまりA型に耐性がないってことなんだよな・・・

俺はB型で、特有の直感あるもんでまだ大丈夫だったんだが、
弟がここのテンプレ通りのO型で、激しく心配だ。

前スレ辺りにあった親戚や友人壊された話なんか読んでると、
なんか泣けてきた
凄い勢いで肝に命じとく。
206素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:07:47
>>176
どうやら放置しても結果は好転しないのがA嫁みたいですね…。(T_T )
普通なら2〜3日でどちらかが歩み寄るってパターンになりそうだけど、
♂から歩み寄らないとA嫁は無理なのか…。
207素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:12:11
Aはキチガイ
男も女も
嫁がBで幸せです
208素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:18:46
>>200
よくわかってらっしゃる。 by渉外弁護士
209素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:20:25
>>205
>俺はB型で、特有の直感あるもんでまだ大丈夫だったんだが

なぜかB型には、A女の嘘を見抜く直感が備わっているよな。
210素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:36:10
4日連続のカレー
そんなこと平気で出来ないでしょ 普通
お金がないとか 自分がたべるんなら解るが。
211素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:38:34
>>209
好かれようと思って俺の言うこと全てに賛同してて
自分の意見ってのがないからね、すぐわかる。
俺にとっての一番理想とする女を演じようとしてるって感じか?
でも自分が求めてるのって対等に話できる彼女だから
中身空っぽなのはお見通し。

Oの親友は騙されちまったよ、止めたんだけどね。
今は心底後悔してるみたいだけど。
結婚するまでを一番いい女で演じきってるんだから
結婚後はマイナス面しか出てこないんだよね。
212素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:41:40
OはA女に騙されすぎだよなBの俺から見ると不思議すぎ
発言から仕草・微笑みにいたるまでウソくささ漂ってるやん
213素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:42:50
>>211
>好かれようと思って俺の言うこと全てに賛同してて

ああ、すげーわかる。
だが結婚前はそれも「なんていい子なんだ!」と・・・。
ええ、俺の色めがねが曇ってただけっすよ・・・。
214素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:43:49
4日連続のカレー

鍋の大きさが気になる
まあ、A嫁って理解不能だわな
215素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:46:21
>>211
そう。おれらのようなB♂が求めてる女ってのは(美貌は当然として)「話が面白い女」なんだよな。
216212:2006/05/24(水) 23:46:45
カレーか、そいや俺が反対したのにA嫁と結婚したO友人がいるのだが
昼飯がコンビニのオニギリ二つと即席ミソ汁(高給取り)・・・・・
217素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:51:45
>>212
分かる
暫く話すと、直感的に「あ、こいつ違う」と思う

目が笑ってないし、こっちの本質見るより、
自分にとってのステータスばっかり見てるよな。
Bの俺にとっては、それが嫌でたまらない

ちなみに周りで被害にあってるのも大抵O。
気付け。頼むから。
218素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:52:27
>>213
OとBって理想としてる女のタイプが違うんじゃね?

あと相手に対してと自分自身についてもだが
ありのままを納得して結婚していけるか?と考えてた。
だから自分も素で接してたし、本性わかるまで観察したよ。
嫁の血液型は伏せるが明け透けな性格で安心して付き合えたから結婚決めた。
結婚前、結婚後と細かい喧嘩も絶えないけど
悪い面を承知で受け入れたから結婚後はプラス面が多いと感じてるよ。
219素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:54:23
細かいことなんだが、うちは飯というと、
まず白米が出てくる。味噌汁が出てくる。
残りもののおかずが出てくる。
で、キッチンで何かジュージューやっている。
全部できるまで待っているとキレる。
「早く作れってプレッシャーかけてんのか」と。

ので、とりあえず出たものを出た順に食う。
ゆっくりゆっくり食うのだが、30分もするとさすがに飯、なくなる。
なくなった後で、おかずが出てくる。

で、「食べないの?そんなにまずい?」。

最近は、「くえるわけねーだろ」で済ませているが、
何度言っても変わらない。
220素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:58:13
B♂の俺から見ると、A女のブリブリに作り込まれた愛想笑いに生理的レベルで拒絶反応が出る。
「なんでそんなに繕うんだろう?なんで正直に本当のこと言わないの?」と思ってしまう。
221素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:59:20
そんなに多くもないが、そんなに少なくもない女性経験を持つ俺。
俺が付き合った女はみんな(血はいろいろだが)、ある程度の期間付き合うと、男を操作しようとする。
昔の俺はそういう汚いところがどうしても許せず、速攻で別れた。

で、最後に付き合ったA女、こいつはいくら付き合っても、そういうところを見せなかった。
俺は思った。「こいつは今までの女と違う。いや、もしこいつまで同じなら、
それは世界中の女はみんなそうってことだ」。
で、そいつとの結婚を決意した。

婚約して、結婚式の準備あたりでもう、俺を操作し始めた。

結局、汚いところを正直に出さない、最も狡猾な女を選んじまったってことだ。。。

222素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:00:41
>>221
キミは、やっぱりO型なの??
223素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:02:53
>222

笑っちゃうことに、その通りだ。
224素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:04:23
O型の人は、やっぱりその大らかさが仇になってるんだなぁ。
225素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:07:03
A女って 変ってるよね
なんか 異様にへん
226素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:07:27
>>221
完璧な女なんて絶対に存在しないんだから逆に怪しいと思えよ!

ま、おかげで素直で普通に我侭ないい女が残ってて
同じく自己中と思われがちなB♂が、そういった嫁にありつけたのだがw
自分、A嫁餅じゃないし悪いのでそろそろ寝るわ。
227素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:08:19
B型から見て、どうしてA型の嘘が見抜けるのか、理由を言おうか?
それは、俺のようなB男は、相手との会話で器用に裏表が分けられないから
全部表で本音を言っちゃうんだよ。
すると、相手がB型の場合には同じように本音で返してくれるし
O型もそれに近い対応をしてくれる。

しかし、A型だけは違うんだよ。こっちが本音で言ったことに対して
明らかな一般論・建前論が帰ってくる。その時点で「あ、やだこいつ」って思ってしまう。
228素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:11:55
で、「やだ、こいつ」と思ったと同時に、B型の俺の中の、あるセンサーが作動するんだよ。
普段は使わないが、こういう場合だけ使うセンサー。
それは、「裏を読むセンサー」。

向こうは俺が本音で喋る馬鹿正直な奴だと思っているようだが
こっちは、わからないようにそのままの対応をしつつセンサー作動。
そしていろんな球を投げてみる。阿呆のフリをして、何も知らないふりをして球を投げる。

するとA型はどんどんボロを出すんだ。一般論・建前論がどんどん出てきて
次第に自分が優位に立つための説教が始まる。仕切り出す。
おもしろねー。

A♀を相手にしていると、いつもこうだ。
229素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:15:01
>>227
B♂も「みんな言ってる」とか嫌なのか?
元カノB♀がそうだった…。
A♀は協調性ありそうで無いよな。
230212:2006/05/25(木) 00:16:43
>>217
ハゲドウ、ウソの臭いがプンプンする
親友に「OOちゃん、うそくさいよ。おまえの肩書きに興味あんの丸見えじゃん」
と言ったら笑われて、その話がA女に伝わったらしく絶縁工作された。

>>218
それは相手が本性みせてくれる人なのでは?
俺は清楚でよく気が付いてくれる人は好きだよ。
A女とも何度か付き合ったことあるし、でもウソくさくて別れるけど

>>219
親友とだぶって普通に涙がでたんだが
働いて帰ってきた人にその仕打ちはないでしょ
専業主婦だよね?


亀スマソ
231素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:22:52
>>230
218だけど、もちろん本性見せてくれる女選んだ。
俺の嫁、A♀じゃないよ。
だからもう巣に帰るよ。
232212:2006/05/25(木) 00:24:15
>>227
「なにゆえにBがA女のウソを見抜けるか」
これはA女に騙され易いOには広範囲に役立つと思うしA嫁の被害者へらせるね
おれの場合は勘(でも100%わかるんだ)・・・・・・役に立たなくてスマンorz
233219:2006/05/25(木) 00:25:43
>230
専業。平日は14時から20時とか平気で寝てる専業。

よく考えたら普通にありえない仕打ちだよな。
愚痴書き込みしつつも慣れてた自分にびっくりした。



234素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:30:35
自分が本音を言ったのに、相手から本音が返ってこないと
何とも言えない恥ずかしさがあるんだよね。
自分だけパンツ見られたかのような恥ずかしさ。
で、相手はズボンはいたままツンとすましてる・・
こういう経験がB♂人生には多いだよ・・。
だからA♀の嘘に敏感に(過剰に)反応してしまう。
235素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:33:49
>>229
俺はABだが「みんな言ってる」が嫌いだ。
みんなって誰だよ、どいつとどいつとどいつだよ。
自分の言動に責任持てよ、小学生じゃねーんだから

とおもってしまう。
236素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:36:14
>>235
カコイイ
237素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:36:27
「みんなが言っている」と言われると、素直に「え?そうなの?どうしよう・・」と思ってしまう気弱な俺はA♂。
238素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:36:54
O夫である俺の最近の精神安定法:

一瞬でもA嫁の機嫌がよくて平和で幸福な時間があると、それになれちゃう。
でも結局また地獄はやってくる。だから余計に傷つく。
というわけで俺は最近、平和な空気を排除している。
ここで愚痴を書き込んで、読んで、A嫁に対する憎しみをいかなるときも忘れないようにしている。

なんとなく明るい雰囲気の時間帯もあるが、最近はそこで安心せずに、
表面だけ明るく振舞うことができるようになってきた。

要するに俺までA型化してるだけ、という話もあって悲しいが、
おかげで突然嫁が切れてもさほど傷つかない。



・・・ただ、息子が最近しきりに俺と嫁の手をとって、繋がせる。
で、そこへほお擦りして幸せそう。
空気感じてるんだよな。ごめんよ息子。
239素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:38:40
>234

そういえば、結婚以来嫁の本音って聞いたことないような。。。
240素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:39:23
>>238
>息子が最近しきりに俺と嫁の手をとって、繋がせる

(;>_<;)
241素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:44:58
>>240
子供も大変だ・・・。
仲良くしてねってお祈りでもしてそうだよ・・・。
何も出来ないが、・・・頑張ってな!!
242素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:45:30
>>240じゃねーーー
>>238でした
243212:2006/05/25(木) 00:46:45
専業主婦なのに
いつも残り物、作り溜めカレー、ちゃんと料理を作ってくれず出るの待ってたらキレられる・・・・・ナニコレ?
おまいら愚痴とかじゃなくてそれは虐待だろ?職務怠慢、明らかおかしいだろ!

例えば自分の会社での仕事を考えろ
ボツ企画書つかいまわし、毎度同じ企画書、「企画ちゃんと作れ」って言ったらキレる
こんな社員クビでしょ?怒鳴るでしょ?

専業主婦は分業として家にいるわけだからその分の仕事量を果たすのは義務だよ
244素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:49:22
>>227-234
すげー同じ。オレもそう。
A♀の反応に何度鼻じらんだことか。
こっちが本音で話しても、相手が一般論、しかもそれを持論かのように
話しているとほんとそいつがダメになる。つまりぶっちゃけ話ができないやつ
とは友達にもなれない。だからセンサーが働いて、こちらはいろんな球を投げて
反応を確認し、本音を引き出そうという努力むなしく終わったらばっさりきる。
だってね、つきあってても不毛だし、実際それでB♂だって少なからず傷つく
からね。で、A嫁との離婚も早かった。こいつは大丈夫っていうものすごい
誤審をしてしまった。
245素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:55:02
知り合いにA♂に浮気されてフラレ、O♂と結婚して8年後に離婚したやつが
いる。ふと思ったんだけど、O♂に離婚されたA嫁ってもう末期だよな。
その女、ふだんすっごくそつがなくてかわいらしい雰囲気なんだ。
でも離婚したO旦那は離婚時、半ノイローゼ状態だったとか。
わからねーもんだよ。
246素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:57:54
>>245
絶対に手を出してはいかんぞよ
247素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:10:03
>>235
さすがAB型は分析型だね。(^^)
ただ、俺の友達のAB型はA嫁をすごくうまくコントロールしている。
ABはA嫁に対してかなり優位な雰囲気だ。
248素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:16:34
>>247
それは前スレあたりにもあったけど
O♂A♀
B♂O♀
A♂AB♀
AB♂B♀   が女が強い組み合わせで、

男女を入れ替えると男が強い組み合わせになるんだとさ。
なるほどなって思ったよ。
つまり、
O♀A♂
B♀O♂
A♀AB♂
AB♀B♂   これが男が強い組み合わせってことだな。
249素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:20:08
学生の頃建前や嘘をつくのにウンザリして、
それ以来バカにされても正直に気持ちをぶつけるようになったO♂の俺。

そのおかげで>>227と同じセンサーが身に付いたので、
他人の嘘や、つまらない見栄をかなりの精度で見抜けるようになった。

そしてA♀の付く嘘もことごとく見破って、被害に合う前に先回り先回りすることが出来た。
しかしやっぱりA嫁をもらってしまった俺…。なんでだぁ〜!orz

ただ、嘘を全部見抜いてしまったので、A嫁のほうでも嘘をつけないとわかったのか、
結婚する前に全てをさらけ出してくれた。

結婚前に結構嫌な面も見られたし、
機嫌が悪くなったときのパターンや、喧嘩したときのパターンも全て理解できた。
今のところそれが耐えられないほどの汚点でもないと感じているので、
なんとなくうまく行ってるようだ。
250素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:22:24
>>249
それでもおまいの実家の家族との接触は最小限にとどめておけよ。
251素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:23:32
>>248
ほうほう、やはりそういう組み合わせってのがあるのか…。
え〜とO♂の漏れは…。B♀かぁ〜。わっはっは!
ってA嫁持ちなのにダメじゃん?orz
252素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:24:58
>>250
同意。
世間じゃ旦那実家と嫁の確執なんてザラだけど、A嫁の場合はその原因も
経過も結果も周囲の傷の度合いも、他とはまるで違うからね。
253素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:25:58
>>250
うん、ありがとう。
やっぱり過去スレ全部読んでると
下手に家族に接触させないほうが無難なようだ。
254素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:27:06
>>248
これもテンプレ入りを推奨!
255素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:27:17
>>249
気付いて結婚したオマイはいいよ・・・・・・
256素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:31:28
>>248
しかし、男が強い組み合わせと、女が強い組み合わせでは、
一般にどちらがより理想的なんだろう?
まぁ、言い換えれば「亭主関白」と「カカア天下」はどちらが理想なのか…。
どちらとも言えないのか?
257素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:37:28
強いかどうかって付き合って行くまでの話しの気がする
理想的かどうかとは別の話なような
258素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:38:51
ではA♀はAB♂に引き受けてもらおう、といいたいところだが
かたや日本最多♀かたや日本最少♂では
一夫多妻制が実現しないと無理だな

それより一人だって大変なA♀を何人もめとるというのは考えただけで鬱だ
259素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:50:12
俺の観察したところによると、、
24,5歳で男と別れてる27歳ぐらいのA型の女ってのは
別れた原因が、このスレで言われているような原因だった。
で、27歳ぐらいになって、演技力がますます磨かれ
熱帯にいる蝶々のようにお洒落して粉をまいて男を陥れようとする。
まんまと結婚してしまった男(O型に多い)は気の毒な人生となる・・
260素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:54:05
>>253
親との同居なんて、もっての他だぞ。
殺伐とした家庭になる。
実家と絶縁した方が、おまえも、おまえの親兄弟もいいぞ。
261素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:55:41
バツイチA嫁は「別れた原因は必ず相手」と思わせる演技力
Oの皆様は騙されないように
262素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:55:49
A嫁って、放射能みたいな見えない有害物質を出してるよね。
263素敵な旦那様:2006/05/25(木) 01:56:36
>>262
近くに行くと針が振り切れるもんね。
264素敵な旦那様:2006/05/25(木) 02:00:32
うちのA嫁は、人に対して何でも「ダメ」「ダメ」という評価を下す。
子供がテストで80点を取ると「90点じゃなきゃダメ!」と言い
90点を取ると「100点じゃなきゃ意味が無い!」と言う。
俺のボーナスが5万円上がると「5万円じゃダメ!足りない!」と言い
10万円上がると「20万ぐらい上がらなきゃダメ!意味無い!」と言う。

 どうでもいいけど、子供に服を買ってやれよ。
265素敵な旦那様:2006/05/25(木) 02:01:18
やっぱりみんなにもセンサーあるんだ・・。
266素敵な旦那様:2006/05/25(木) 02:02:31
>>264
「おまえ料理がダメ!鉄人じゃなきゃダメ!」って言ってやんな
267素敵な旦那様:2006/05/25(木) 02:04:07
>>264
それで まさか 自分にはブランド物買ってたりして?
268素敵な旦那様:2006/05/25(木) 02:10:18
株で隠し財産作ってるO夫です
A嫁に貯金の少なさを指摘されたけど、贅沢しすぎとか、おかずを安いものにして、100円200円でも節約しなくちゃね。と終わらせた。
俺ってA嫁をコントロールできてる貴重な存在かな
269素敵な旦那様:2006/05/25(木) 02:10:39
人探し
ここにうちのハゲ旦那いる?
270264:2006/05/25(木) 02:11:31
ブランド物、買いまくっています。こないだも勝手に100万ぐらいのエルメスのでかいのを
買ってきて「本当はもっと別に欲しいのがあったけど」とか言うし。俺は吉田カバンなのに。
271素敵な旦那様:2006/05/25(木) 02:24:52
>>264
お金の管理は貴方がすべきだよ。
奥さんには 生活費と少しのこづかいだけ渡せばいい。
272素敵な旦那様:2006/05/25(木) 02:59:13
A嫁に金の管理させるとほんとロクなことがない
生活費とこづかいだけ渡すの良い(^_^;)
273素敵な旦那様:2006/05/25(木) 03:02:01
もしも離婚のことを考え金は自分で管理
A嫁に管理させてるやつがいたら理由をつけて取り上げるべし
274素敵な旦那様:2006/05/25(木) 03:06:05
そしてエルメスのでかいのは あなた自身で買ってプレゼントする。
その方が お互いのためにはるかにいいことだと思うよ。
奥さんの態度も ちがうはず。
275素敵な旦那様:2006/05/25(木) 03:13:09
A嫁は稼いできた金を自分のものだと勘違いする
だからこそエルメスに突っ込んだり自分の使いたいように使ってよいと思う
276素敵な旦那様:2006/05/25(木) 03:13:25
>>274
ただし、買うときは嫁と一緒に買いに行くのが無難。
勝手に買って、A嫁の好みと違い怒り大爆発なんてことにならないようにな。
277素敵な旦那様:2006/05/25(木) 04:21:24
見た目は旨そうでも、味は最悪で腹下しするぞ!って忠告されても、
それでも自分で食ってみないと気がすまない輩もいるんだろうなぁ。
まだ無傷な連中が、A嫁に傷付かないよう祈るだけだよorz
278素敵な旦那様:2006/05/25(木) 05:00:00
妄想性人格障害の特徴を詳しく述べると以下のようになります。

1.周囲の人に対して、自分を出し抜こうとする、だまそうとする、
陥れようとするなどと常に警戒して疑っています。
他人の親切に疑いを持ち、親しくうち解けにくく、拘束を恐れ集団に属するのを嫌がります。
他人からは、気むずかしく、秘密主義で、尊大な人間だと思われたり、
ユーモアや楽しむといった能力に欠けているように思われがちです。
2.異常なほどの猜疑心から、ちょっとしたことで相手が自分を利用していると感じます。
さらに、病的な嫉妬深さで恋人が浮気していると信じ、その証拠を探し続けようとします。(病的嫉妬)
3.頑固で非友好的で、すぐ口げんかをしやすいという性質があります。
人の弱みや欠点を指摘するのは得意です。しかし、自分のことを言われると激烈に腹を立てます。
自分の権利や存在価値を過剰に意識し、権威に対しては異常な恨みを抱きます。
新しいものに対しても非常に警戒をし、なかなか受け入れられません。(好争者)
4.強い自負心があります。
内心では自分には非凡な才能があり、偉大な業績を残せると固く信じています。
この自負心によって、自分が才能を発揮できていないのは
他人が邪魔をしているためだと妄想的な確信を抱いています。
そして、この自負心には、敏感性もあり、ちょっとしたことで
「裏切られた」だの「だまされた」だの叫びます。(敏感者)


279素敵な旦那様:2006/05/25(木) 05:00:29
簡単にまとめますと下のようになります。

自己感他者感主な信念主な考え方
正義妨害的動機が疑わしい油断なく用心深い
無垢で高潔だ悪意のある警戒しろ隠れた動機を探る
もろい差別的な信じるな告発する
悪用の動機反撃する

さて、ここで妄想性人格障害の診断基準を見ていきましょう。
次の7つのうち4つ以上あれば妄想性人格障害が疑われます。

1.十分な根拠がないのに、他人が自分を利用したり、危害を加えたり、だましているなどと疑いを持つ。
2.友達の誠実さ、親切を不当に疑い、そのことに心を奪われてしまう。
3.何か情報を漏らすと自分に不利に利用されると恐れ、他人に秘密を打ち上げることができない。
4.悪意のない言葉や出来事の中に、自分をけなしたり、脅かすようなことがあると深読みする。
5.侮辱されたり、傷つけられたり、軽蔑されたことを恨み続ける。
6.自分の性格や評判に対し過敏に反応し、勝手に人から不当に攻撃されていると感じたり、怒ったり、逆襲したりする。
7.根拠がないのに恋人や配偶者が「浮気しているのではないか」と詮索する。

280素敵な旦那様:2006/05/25(木) 05:05:04
>>278
うわ!俺の特徴そのままだ!
281素敵な旦那様:2006/05/25(木) 05:32:57
ツンデレA嫁
キマジメすぎて融通利かないとこがコンプレックスで
おれのいい加減さに憧れるとこもあるんだそうだ
色々難しいように考える癖があるけどおれといると
肩の力が抜けるらしい
意外と甘え上手なんかな?かわいい
美人学級委員タイプってのにおれがよわいんだけど

ツンだけでデレのないA嫁と結婚した方々もいるよーなので
血液型だけでは語れないのかも知れん
282素敵な旦那様:2006/05/25(木) 07:00:43
>>278-279
このいくつかに当てはまるウチのA嫁。

1.十分な根拠がないのに、他人が自分を利用したり、危害を加えたり、だましているなどと疑いを持つ。
2.友達の誠実さ、親切を不当に疑い、そのことに心を奪われてしまう。
4.悪意のない言葉や出来事の中に、自分をけなしたり、脅かすようなことがあると深読みする。
5.侮辱されたり、傷つけられたり、軽蔑されたことを恨み続ける。
6.自分の性格や評判に対し過敏に反応し、勝手に人から不当に攻撃されていると感じたり、怒ったり、逆襲したりする。
7.根拠がないのに恋人や配偶者が「浮気しているのではないか」と詮索する。

程度の差こそあれ、3以外はほぼ当てはまっているじゃないか!orz


283素敵な旦那様:2006/05/25(木) 07:03:54
確かに、ねんじゅうではないが、この傾向はあるな。
これが全部のA嫁に当てはまらないことは分っている。
特に「育った環境」によるってのが大きいよな。
284素敵な旦那様:2006/05/25(木) 07:47:24
被害妄想が強いのは確かだね。
285素敵な旦那様:2006/05/25(木) 07:48:52
被害妄想であることをA嫁自身に分からせるにはどうしたらいいんだろうか。
286素敵な旦那様:2006/05/25(木) 08:01:38
まず自分がその問題点を整理して論理的思考に切り替えられるだけの
余裕を持つ。
      ↓
絶対に口をはさまないことを約束させる
      ↓
一つだけ事例を出て、それについて説明を始める。
被害妄想であることの証明はいくつあってもよい。
      ↓
口をはさんだら、離婚すると言え。
      ↓
最後まで聞けたら、まずほめろ
      ↓
これはきみを否定しているわけではないのだと言い続けろ
      ↓
それでもまだ分からないようなら催眠術にかけろ

まず催眠療法でも勉強しに行くかorz
書いてていやになった
287素敵な旦那様:2006/05/25(木) 08:28:30
なんかな〜。
結局似たもの夫婦なんじゃね〜?(w
本当に合わないなら何があっても離婚してるさ。
ここに人数が多いはずのA男はほとんど来ないのもそれなりに満足してるんだろうし・・・。
清楚で見た目のいい一般受けする女が好きなタイプなんだから
外面さえ良けりゃ自分は我慢して外で好きにするんじゃね?
自分が嫁が100万もするエルメスを買ったりしたらそれだけの理由で
即離婚すると思う。年収が1000万以上あってもだ。
結局そういうやつは「エルメスを妻に持たせる自分」が好きなんだよ。
288素敵な旦那様:2006/05/25(木) 08:30:57
流れを無視しているな、きみは
289素敵な旦那様:2006/05/25(木) 08:32:09
>>287
似た者夫婦ならとっくに離婚しとるわ!
290素敵な旦那様:2006/05/25(木) 08:33:44
>ここに人数が多いはずのA男

は?
291素敵な旦那様:2006/05/25(木) 08:37:33
>>283
同意。
確かに、全部が全部ではないにしろ、もともとのテンプレ気質が
あるから、どうしょうもないんだよな。ここまで発展しちゃう
嫁もなかにはほんとにいたりする。
オレの同僚の嫁がまさにそれ。
うちのはやっぱり、「人の言葉を悪意と受け取る」っていうのと、
早合点するのが一番困るところ。で、しかも、それを正しても
絶対に認めない。こういうところから、夫婦関係に亀裂が入り、
絆どころかもめるたびに冷めていく。
ここにいるやつらは、その初期症状から末期までいろいろだな。
うちはもう末期だけれども。
292素敵な旦那様:2006/05/25(木) 08:43:47
離婚関係のスレからきました。
離婚の決意がかたまりつつあるなか。
昔、いいなと思った嫁の部分を見て、少し揺らいでしまいましたが、
これまでその繰り返しできたのを思い出して、
帯を締めてるとこです。
参考になりました。
僕が言えるのは、やっぱ嫁の母親を見てから結婚すべきであった
ってことです。では
293素敵な旦那様:2006/05/25(木) 08:46:00
>>285
無理じゃね?  っとつい言いたくなってしまう。
294素敵な旦那様:2006/05/25(木) 08:57:14
>292
うちの場合、嫁の父親を見てから結婚すべきであったという反省です
295素敵な旦那様:2006/05/25(木) 08:59:01
なるほどね。父親もか。
というより、やっぱ育った環境全体だな。
で、それを本人がどうとらえているか、だな。

sageようぜ
296素敵な旦那様:2006/05/25(木) 09:15:47
A♀は最初はめっちゃ気づかい屋で優しいんだよな。

それは自分に自身なかったり、見た目が悪いためのごまかし。

一度受け入れてしまうと本性表すよな〜。

297素敵な旦那様:2006/05/25(木) 09:47:59
見た目が悪いためのごまかしじゃなくて、
ごまかさなきゃならないような本性だからなんじゃないか?
悲しいかな、A嫁の一見やさしさや親切にみえるあれは、
自己アピールだ。
のちに、自分を肯定してそれをネタに被害者になるためのな。
もちろんなかには本物の親切だってあるやもしれんが、
それはここにある気質のせいで、すべて帳消し。
298素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:15:57
>>281
滅多にない当たりAを引いたようだな。おめでとう。
高校時代の彼女はきっと当たりAだったんだ。でも俺馬鹿だった。
299素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:18:50
A嫁のことを最初は結婚したいくらい好きだったんだよね?
A女の好きなところ(好きだったところ)ってどういうところ?
(↑にあるような優しいところとか?)
300素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:19:20
うちのA嫁は、つきあっていたころは気がつかなかったが結婚式の辺りから本性を現
してきた。
披露宴は子供禁止にしたい、俺の妹の子を呼びたくないと言い出し
さすがにそういうわけにもいかないだろ、と説得した。
しかし、、、妹が子供に白色のひらひらした服を着せてきちゃったものだから大変
だった。
宴席ではニコニコしていたが控え室に入った途端「なにあれ!???」と大激怒。
2年経った今でもその話題をもちだしては、いかにうちの実家の人間が非常識を力説
している。
301素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:20:48
>>297
深いつきあいにならんとなかなかわからんもんなんだよなorz
これまでの深刻レスの連中(ってほとんどだけど)は今頃、
離婚手続き中か入院中だろな。
オレも後に続きそうだよ。
休日なのに出勤と偽って、漫喫でくつろぐオレorz
302素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:22:55
>>299
結婚したいくらい好きというより、結婚してもよいと思っていた。
「オレが守ってやらねば」と思った。
しかし、現実は違った。
303素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:23:54
>>302
守られたいのはこっち、になっちゃったんだよなorz
周囲をみんな傷つけられて。
304素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:25:46
>>300
そういうこと多々あるんだよA嫁は。
これまでもいやっちゅーほど出てきたんだよ。
他人の気持より自分の気持が優先なんだ。
そして、相手に悪意がなくても自分が不快ならそこに
悪意をむりやりつくり出したりするんだ。
旦那の身内、特に女性に対してどんどん否定的感情を
生み出すんだよ。
305素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:27:48
>>300
その文句をだな、お前に言っている間はまだいいんだ。
そのうち、何か身内との間に問題が起きた時に、
それを本人たちに直接伝えようとする暴挙に出るからな。
そんなことをしたら自分の首をしめることになるってことに
思いが至らないんだよ。
306素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:28:09
>>300
白色のヒラヒラ服はどうしてダメなんだ。
ウエディングドレスとかぶるからか?相手は子供だろう・・・?
男のオレにはさっぱりわからない感情だ。
307素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:29:13
自分がA嫁餅じゃないから諸君の苦悩を本当の意味で理解できないから思うけど
A嫁の自己アピールも君らに好かれたい!獲得したい!って思いからしたと考えると
ちょっとだけ同情できなくもない。自分にもA♀の友達がいるからな。
たんに安定した主婦の座を獲得するためだったとしたら悲しいがね。

恋愛中は程度の違いはあるだろうけど誰でも相手に自分を良く見せたいと思うからね。
だけど本当に愛情を持続させるためにも本来の自分を知ってもらうのが大切なのに
本来の自分・気質が悪いAは自分をさらけ出すことはできないんだろ。
なんか書いてるうちに弁護できなくなってしまったな・・・・・。
根本が悪いってことだし。
気質の悪いA嫁は死ぬまで演技続けてくれればいいってことかな?
308素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:30:00
前にもいたよなー
披露宴で旦那の親父が新婦の身内に酌をしなかったとかで
非常識呼ばわりしたA嫁が。
どこも非常識じゃねえのに、それどころかそのことを
その親父に謝らせようとしてたな。
309素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:32:59
>>307
相手によく思われたいってのは分かる。その自己アピールじゃないんだ。
なぜなら、問題が起きたときに、それを「こんなに私は●●したのに」
的に恩着せがましく言ってくるから、だめなんだよ。
自分を肯定し、被害者としての立場を誇示するためにしているところが
まずいんだ。
310素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:34:38
おおかた、「子供に白いドレス着せて主役を乗っ取る気だったんだわ」とか言ってんだろうなあ。
311素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:43:25
うおー、気がつけば5スレ目に…
俺がこのスレ(1)に気付いたのって今年はじめだったような気が…(・∀・)
皆不満あるんだな。同志たち、頑張ろうな。

ところでなんか話題が弾んで上機嫌だった昨日の嫁。
自分でもなんだか今日は機嫌がいいのみたいな事を言っていたが、
ひょんな事から急にキレ出して大変だった。
その後はもうテンプレ通りに過去の関係ない事柄を色々掘り返しては
俺を罵倒三昧。半分聞き流したので何を言ってたかは忘れたが…ホントA嫁って('A`)
312300:2006/05/25(木) 10:43:30
>>305
その一件で妹夫婦とは縁を切った(嫁談)、口も聞きたくない
そうなので、今のところ平気。今後はわからんが。

>>306
>>310の言うとおりです・・・・orz

>>308
どこにも似たようなA嫁がいるものですね。
313素敵な旦那様:2006/05/25(木) 10:48:18
>>312
縁切ったんだ。
は〜、A嫁ひとり来るだけで、一家が破壊されるな。
厄病神だ。

sageてこ
314素敵な旦那様:2006/05/25(木) 11:08:19
A嫁って簡単に縁切れと言うよな、人を疑って生きてるからだろな
315素敵な旦那様:2006/05/25(木) 11:10:14
>>309
なんか>>154の嫁の態度読んで、ちょっとだけ気の毒になったんだ。
>154がこの嫁の殊勝な態度に心動かされても結局は元の木阿弥だろうけど。
嫁自身が気質が悪いの自覚してて抑えようとしてて、
でもそれが本性だから行動に出ちゃってって感じでさ。
A♀って、すげー可哀想な生き物みたいな気がしたんだよね。
だからって、それを実際娶っちゃった君らも当然、気の毒なんだけど。
やっぱA♀とは恋愛どまりにして結婚はやめておくに限るな。
316素敵な旦那様:2006/05/25(木) 11:15:33
>>300のカキコ
冠婚葬祭板あたりに貼り付けたら総叩きだろうなwww
あそこはAっぽいのが多いから
317素敵な旦那様:2006/05/25(木) 11:15:37
>>315
ある意味かわいそう、というかなんか憐れなんだよな。
ただ、耐え続けねばならないとなるとな。
旦那にも人生があるからな。
318素敵な旦那様:2006/05/25(木) 11:23:14
A嫁って、世間一般で言われている事柄とか、
そういう常識みたいなのを絶対だと思ってるだろ。
俺、そこもすっごくいやなんだ。見解の相違止まりなら
いいけど、結局身内との軋轢に発展するんだよな、そういう部分も含めて。
で、自分は絶対非常識だとは思っていない、と。
結婚式披露宴の費用は全部新郎側もち、持参金ゼロ、家を建てても嫁側から
金だしたうちへの挨拶電話一本なし、、、ってのは良識から外れてるとは
思うけど、うちの身内は一切文句言わないぜ。
319素敵な旦那様:2006/05/25(木) 11:25:21
>>318
自分のことは棚に上げるんだよな。
しょうがないんだよ、自己客観視できない生き物なんだから。
「それを非常識と言うならおまえんとこはどうなんだ」って
思ったこと何度もあったぜorz
320素敵な旦那様:2006/05/25(木) 11:29:58
自分に甘く夫に厳しい、夫の手柄は自分の手柄
321素敵な旦那様:2006/05/25(木) 11:43:04
A嫁の常識、周囲の非常識
322素敵な旦那様:2006/05/25(木) 11:53:07
>>266
ワラタ 午後も気持ちよく仕事できそうだ
323素敵な旦那様:2006/05/25(木) 11:57:44
>>264

ダメダメしか言わないんだな。

全部「お前のせい」ということにしてやりな。w
324素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:05:27
A嫁の出勤日に休日をとるのがすごく気分いい。
A嫁は人に対して、非常識や良識、一般論を盾にダメ出ししたり、
批難するのは朝飯前だ。そのときの口調以上に激しくなるのは
同じことを指摘された場合。どんなに口調が穏やかでも、気をつかって
柔らかく言っても、自分を肯定する言葉でないと受け付けない。
325素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:12:11
>>300
遅レスだが
結婚式で新婦以外白を着ないのは、マナーというか一般常識。
子供だしそこまで怒らんでもとは思うが、大人の女が白着てたら引く。
ただの新郎友人が燕尾服着てくるくらいに変。
326素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:17:12
>>325
だが、それでも縁を切るとか、そこまで怒るってところに
まじで疑問がわくよ。気質が出てるというか。
許せない!ってセリフ、A嫁からよく聞くな。
ちょっと非常識だな〜って心んなかで思ってりゃいいことなのによ。
327素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:19:41
A嫁は人を許せない人種なんやな…
しかも許せないことを周囲に言わずにはおれない、と。
あかんな、トラブルメーカーや。
328素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:21:56
>>325
問題はそこではなく、「子供」の白に「激怒」して「絶縁」ってとこだろ。
329素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:24:57
おそらくうちの嫁、本当は俺を愛してはいないと思う。
自分を愛しているのだと思う。
でなければ、夫が大事にしている者を傷つけたりするだろうか。
不満や悲しみを表現するのはいい。しかし、同時にフォローや歩み寄り
がないどころか、火種を作り油をそそぐやりかたに、俺は夫への
愛も、本当の意味での自分への愛もないんだと悟った。
ずっと疑問だったけど、分った。
330素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:27:47
>>325
だから、子供の話だろーが。
331素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:33:42
何度も言うようにA♀は純粋に人を好きにならないし、愛さないし、
尊敬もしない。
自分の親や腹を痛めた子供でさえそうなのだから、ましてや他人の
夫や夫の家族の事など、言うまでも無いであろう・・・
332素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:33:53
>>329
そこだ。うちもそれは感じる。
自分を愛しているんだよな。
333素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:35:18
OTZ
334素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:04:46
>>325
そうするとフラワーガールは非常識なんだなw
てか和洋折衷してる時点で海外から見ると日本は変わってるんだよ
335素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:06:49
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡    
.______|┃´・ω・) >>ホントニ、カワイソス 
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

A型の口癖テンプレ
・「誰がやったの!?」(犯人探し大好き)
・「はいはい!すいませんでしたぁー」(逆ギレ)
・「ねぇねぇ知ってる?○○さんてさー…」(悪口、噂話大好き)
・「やだ」(素直じゃない)
・「今度からアイツ無視しよーね」
・「一緒に何なにね!裏切らないでよ!?」
・「〜してあげたんだから何か(金)ちょうだい」
(A型は見返りがないと親切にできない。無償の愛を与える事ができない)
・「あの人変だよね」(少しでも自分と違う人を変人扱い)
・「世間では…」
・「常識だよ」
・「私(俺)悪くないもん」(自分の非を認めず、潔く謝れない)
・「え〜、○○さんやって」(自分では何もできない)

336素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:15:14
初めてこのスレ読ませてもらってB嫁のスレも見てきた。
ウチのA嫁はB嫁に果てしなく近いんだが、
(マイペース・凝り性・感情長続きせず・後腐れなし・おっちょこちょい)
これは嫁の親が父B・母ABと関係してるのかな?
嫁自体もBとよく間違われる。本人も血液検査するまでBだと思ってて、
この間産婦人科の血液検査で初めてAだと分かった。

ちなみに俺はプラモが趣味なんだが、俺が捨てた要らないパーツを集めて
ロボットみたいなのを作った嫁。あなどれんwww
337素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:20:37
それは親の影響かもな
A母に育てられたB息子が
Aよりの人間に見えるってハナシがある
338素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:21:03
>>336
思い込みと家庭環境って大事なんだな
ぜんぜん几帳面じゃなくダラなくせに
よく「私ってAだから神経質だしー」とか言うし
娘がいる奴はBだと思い込ませて育てろよ
339素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:26:45
A母に育てられたA嫁が最凶なのは
承知の事実
340素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:29:14
>>337,>>338
なるほど。やっぱり親の影響が強いのかね。
ちなみに嫁母はどんな事にも動じない肝っ玉母さんタイプ。
結婚報告に行ったとき、
「男だから浮気するだろうけど、バレないようにしなさいヨー!」と
ガハガハ笑っていた。ちなみに母父ともに仲良し。

ウチも基本的にダラだが自分が凝ってることだけは徹底的にやる。
この間まで掃除に凝っていて廊下の壁のフチをずっと雑巾でゴシゴシやっていた。
料理にハマった時は、これはなんですか?みたいな料理が出て来る。
ハマるバランスをとって欲しいが本人曰く「それは無理」だそうだ…。
341素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:39:06
ここの連中は恋愛結婚かな?
見合いだったらはじめから愛情なんかあまり期待しないから
淡々と生活が続いて、どうしても我慢できなくなったらあっさり離婚する気がする。
342素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:43:43
>>300のカキコ冠婚葬祭板の子連れ結婚式スレで軽く叩かれてるな。
343素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:52:35
>>302
!
今年ケコーンするA女ですが、彼氏はまさに「オレが守ってやらねば」と思ったらしい。
自分では
・猜疑心が強い
が当てはまってる気がする(まさに自分コンプレックスなので)けど、
私も最悪な嫁に変貌してしまうのかな・・・なんか怖いorz

A嫁が、もうちょっとこうしてくれたらいいのに、みたいなのがあれば教えてください。
自分では気づかないうちに周りに迷惑かけたりしたくないんです。
良い嫁になりたい!
344素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:57:39
>>342
見てきた。
345素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:57:53
「良い嫁になろうとする」
こればっかり目的に掲げるな

別多少失敗しても、ドジでも普通でいいんだ・・・
346素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:58:35
>>343
悪いことは言わんよ、今すぐ消えなさい
347素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:59:35
>>343
こいつ釣り?それとも馬鹿?どっちなのさ
348素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:01:10
A嫁であまり子供が好きでは無いと言う嫁だったら子供作らない方いい
子供産まれてからあんたさえいなければとか産んで損したとか平気で言うからな
349素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:04:10
男女板にスレ立てたらどうだ
350素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:04:53
>>342
自分も見てきた
子供でも白は非常識ってレス結構あったな
子供相手にキーッってなるなんて自分自身を子供の高さのステージに下げてるのか?
くだらないことだと思ってたけど女目線だとくだらなくないのかね
351素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:06:32
しかしこのスレ宣伝してるのがいるのな
352素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:27:32
A嫁の「縁を切る!」という言葉は、本当に切るというよりは
相手にダメージを与えるための攻撃の1方法なんだよな。
実際に縁を切っても、ちょっかい出していくところを見ると
とにかく戦闘状態をずっと継続したいわけよ。

こういうのは、無視放置しておくと、ある程度までエスカレートして
その後、音を上げて降参し、折れてくる(経験談)
353素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:32:53
>>343
>自分では気づかないうちに周りに迷惑かけたりしたくないんです。
>良い嫁になりたい!

この完璧志向がストレスを作り、溜まりに溜まって爆発するんだよな。
良い嫁になりたい、と思うのではなく、「面白い嫁になりたい」と思うぐらいだといいんだがね。
354素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:40:34
「〜になりたい!」とか言ってる時点でダメだと思う
これが相手にとって理想の自分を演じる根本!なれるわけがない!
で、>>353にあるように自分でストレス作って溜まりに溜まって爆発!

猜疑心が強いって自覚してるようだし
私にはこんな面もあるけどいいの?くらい彼氏に言って納得づくで結婚しろよ
355素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:41:55
>>345
343じゃないけどありがとう・・・・
なんか感動した。
356素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:44:37
でもA嫁ってそういう細かいところがどうしても気になっちゃうみたいだね。
「良い嫁かしら?」と気になって気になって仕方ないんだよね。
開き直れない性分なんだってな。Bの俺には理解不能だけど、気の毒だなぁ。
357素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:53:22
A♀の言う良い嫁の定義を是非とも聞いてみたいものだよ
358素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:55:09
>>352
縁を切れないんだな、小心者だから。
知り合いで、自分のわがまま自己中ヒスから家族が離散してバラバラになった家族がいた。
そこのA嫁の言い分が
「私がみんなに連絡とって結び付けないと家族がバラバラになる!」


って・・・。
自分が息子を連れて出て勝手に別居したんだから、家族をバラバラにしたのは
あんただろ〜がぁ?(w
この無責任な発言って何なんだろ?
周りは呆れて誰も近づかない(子供達ですら)
息子もいったんは母親と家を出たものの1人でヒステリーと被害妄想
悪口雑言の受け皿になって、やっと母親の正体に気づいたらしく
結婚してさっさと母親を置いて家を出てしまった。
そうなったら普通の女なら1人暮らしをすると思うのに
今度は何を思ったか夫の方の老いた母親と一緒に暮らす義妹に目をつけ
しきりと会いたがってるらしい。
義妹が稼ぎが良くて羽振りがいいのでそれを狙ってるらしいが
夫と険悪な仲なのに義妹と義母が自分のところに来るかよ?
それまで義母や義妹が家にいってたのは結婚して家を出た息子に
会いに行ってたんだよ。
この異常さって何なのだろうか?
359素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:55:59
>>343

B嫁スレを見ておいでよ。あれが明るくて幸せな夫婦の見本だから。
360素敵な旦那様:2006/05/25(木) 15:17:54
中身スッカラカン同士が一緒になった気がするんだよな
A嫁は肩書きや資産や顔とかが重要で男選んで
旦那も容貌や言いなりになりそうな雰囲気に
あるかないか分からない家事能力
うちが今の所上手く行ってるのは本性がバレたのが付き合ってる最中で
嫁がマジで努力したからだと思う

361素敵な旦那様:2006/05/25(木) 15:24:55
まず「常識」を口に出す奴、人に問う奴に、真の意味で常識的な人間は皆無。
362素敵な旦那様:2006/05/25(木) 15:29:27
>>335
テンプレ入り推奨
363素敵な旦那様:2006/05/25(木) 15:30:52
B嫁は中身が有りすぎて(個性が強すぎて)ついていけない。
364素敵な旦那様:2006/05/25(木) 15:37:21
>>343
まずはご結婚おめでとうございます。
ここの1〜4までの全てのカキコを熟読して、
自分に当てはまる部分があったらそれを隠そうとするのではなく、
素直に認めて改善できるように努力すれば、
良いと思うよ。あなたのように素直に感じられる人なら、
多分大丈夫! お幸せにね〜。
365素敵な旦那様:2006/05/25(木) 15:37:23
>>363
釣りかもしれんけど、俺も。
B嫁スレだけ読んでたら「すげーいい女だ」と素直に思うが
実際に俺の周りにいるB♀を好きになることはない。
(良くも悪くも個性的すぎて)
366素敵な旦那様:2006/05/25(木) 15:42:37
× ここの1〜4
○ 過去スレの1〜4
367素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:02:41
>>299
A嫁にある特徴って非常に良い意味で受け取れば(曲解すれば?)、
まぁ女性らしい特徴と言えなくもないと思うわけです。
危なっかしくてついつい手伝ってあげたくなってしまうような雰囲気。
感情の起伏が激しくて良い意味でも悪い意味でも涙もろいところ。
ちょっと驚かされる程度の我侭や自己中な部分。
限度を超えない限りこれらの特徴は可愛らしく見えないことも無い。
その特徴が激しくなってきて回りに迷惑をかけ始めたり、
病的に発展してしまうと手に負えなくなるということかもしれないです。
368素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:04:59
言い出せない雰囲気だったが俺もw
B♀のくどさというか変に個性的すぎる所が駄目。
あと自己中すぎるだろ…。俺の周りのB♀だけかもしれんけどな。
あとサバサバしすぎて色気が無いのもB♀に多いキガス。
369素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:05:08
A嫁で失敗する人は自分の思い通りに動くおとなしい女だと思い込んで
結婚して、結婚後に嫁の気の強さや見栄っ張り、情のなさ、冷酷さに
唖然とするんじゃないだろうか?
370素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:06:53
Bの話はあっちでやれな
371素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:07:31
俺はA彼女と婚約破棄の過去があるよ。
6歳下の彼女で、俺の転勤が決まり遠距離に耐えられないと予定より早く結婚することになった。
婚約だけはしていたものの、結婚資金を貯めているところだったので披露宴は落ち着いた頃に改めて、
ということで話が進めていたのだが、直前になりやはりやりたいと言い出した。
結婚式の衣装もレンタルで済ませることになっていたのだがやっぱり買って欲しいだの転勤を断れないかだの
親に言わせる形でどんどん欲求を突きつけてきた。
無理であることは承知の上だったはずだったのに、彼女の豹変振りに戸惑った。
最後に俺の仕事にまで家族揃って難癖つけだしたのでとうとう切れたよ。
貯めていた結婚資金を慰謝料として叩きつけて婚約を解消した。婚約指輪は返ってこなかった。
破棄後、しおらしく振舞ってよりを戻したいなどと付きまとわれたが転勤して2ヶ月くらいで落ち着いた。
家を建てろとか俺の親に言っていたことやら発覚し、苦いというより怖い経験として俺の仲に残ってる。
嫁にはこんなことがあったとは話してない。
372素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:08:59
焼餅とか「浮気してないかな?」という詮索も、
度が過ぎなければ逆に嬉しいというか、
「あぁ、俺のことを本気で愛してくれてるのかなぁ」なんて思えるし、
逆に多焼餅を焼かれたりするくらいのほうが、
男として嬉しく感じられたりする部分もあるはず。
ただやっぱり限度があるということかもしれないです。
373素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:11:28
セックスするごとに遠まわしに見返りを要求するような素振りをしてこないか?
374素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:13:02
>>373
それは感じたことが無いな。
だけど仲直りのきっかけになることはあるような?
375素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:13:37

311 名前:恋する名無しさん sage 投稿日:2006/05/25(木) 15:59:20

自分A♀だけど、全く嘘がつけないタイプ
つこうとしても言葉や態度の端々から本音が漏れるので、嘘をつくだけ無駄w
それでB♂にたびたび、
「◯さんってめちゃくちゃ顔に出るタイプだよねー」ってからかわれる・・・orz
376素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:14:15
>>374
>だけど仲直りのきっかけになることはあるような?
ないないw
仲直りのきっかけになるのは何かを買ってやったりしたら、だ。
377素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:15:43
>>375
B♂限定?多血からは言われないのだろうか。
378素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:16:07
>>376
マジ!?
う〜ん、家だけかなぁ…。
379素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:19:24
>>375
すでに嘘をついてるな

>自分A♀だけど、全く嘘がつけないタイプ
380素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:20:29
なんか、ちょっとでもA♀を誉めるようなレスが入ると
それを否定するようなレスがくるな。

A嫁のことは愚痴りたいけど、やっぱり嫁だからかばってしまうオレガイル…
381素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:22:36
やっぱりすきなんだね。
382素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:23:32
>>380
そんな優しさす消してしまったA嫁の仕打ちに苦しめられてる旦那衆のスレだから仕方ない。
嫌がらせや皮肉として受け取ることしか出来ないのだから。
383素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:24:41
A♀に色気を感じない
384素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:25:48
>>381
そりゃそうだろ。
離婚を決意しても、奇跡が起こることを望む気持ちは完全に消えうせちゃいない。

完全に嫁を断ち切ることができたらこのスレを卒業。
385素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:37:14
>>363>>375>>383
sageない奴って何なの?
釣りにしても意図がわからん
386素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:37:18
気持ちは完全に冷めてる期待もしていない
それでも簡単に離婚はできないだろ
387素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:38:11
>>385
いちいち気にする事でも無いだろ
388素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:39:29
しかし親類の破壊工作までするというのは本当に恐ろしい。
我々から見れば理不尽この上ない問題行動ではあるが、
きっとA嫁にはA嫁なりにそうせざるを得ない衝動に突き動かされた原因が
何かあったんだろうな。

そうなる前の兆しって何か共通的なものがあるのだろうか?
今後そうした被害が広まらないようにするにはどうすれば良いのだろうか?
389素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:41:15
誰にでも工作するんだから前兆知ったとしても回避できないと思う
390素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:44:51
>>386
同意。

とりあえずぎりぎりの生活費しかやらないようにしてる。
(レシートと現金引換え。不要とみなしたものに対しては換金せず)
生活力のない女だから必死にしがみついて来るよ。
391素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:45:06
>>387
なんか神経質になってんのな、俺自身
A嫁が工作員だって言うし
あげてるのが俺の嫁のような気がしてしまう
392素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:46:43
A嫁ってさ、スレはageやがるよな



sageマンのくせによ
393素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:47:36
>>389
それなりに前振りあるだろ
うちの場合は遠回しに言い出す時はヤバい
オウム返し問い返してる
「○○さんて■■なんだよね」
「お前は○○さんて■■っと思ってるんだな?」
「えー思ってないよ」
「だが○○さんて■■なんだよねとお前は言ったよな ?」
これをしつこくやるとやっと気がついて謝る
394素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:49:51
>>393
前兆分かっても何とも出来ない例もあるんだから
なんとかしろってのはおかしいだろ説教したいなら他行ってくれ
395素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:50:50
おいおいマジでやばいのがいるな
病院行った方がよくないか?
396素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:53:41
>>394
>>393はこんな感じという例を出してるだけで
説教してるわけじゃないぞ。大丈夫か?
397素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:54:20
>>394
その勢いでもって嫁に向かえよ
398素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:55:36
滅多な事で、愚痴を吐かない友人がいる(A嫁持ち
最近「子供が、ぼく自分でお弁当作るよっていうようになったよー。アハハ」
とか「休日、嫁からごろごろしてないで掃除機ぐらいかけてよ!!っていわれたから
『分かったよぅ・・』とかいいながらかけちゃったよ。アハハ」
とか「給料は全部わたしてるよ。だってボクじゃやりくり出来ないもんな。アハハ」
…何かの信号?
399素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:56:17
>>397
逆ギレするだけだよ
親が離婚進めるんだからよっぽどの嫁なんだようちの
400素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:57:34
自分が悪くないよう捏造折混ぜて無理して話を進めていくからほころびだらけ
突っ込まれると脆く崩れる
オウム返しで話をするっていうのはいい手だと俺も思う
401素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:57:39
>>398
燃え尽きるか一家心中か
ヤバいと思う
402素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:57:40
>>393
おぉっ! それは賢いやり方!
しかし、そこで否定されずに同意されたらまさに火に油だな。
403素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:58:07
>>393
これってA嫁お得意のオウム返しで
こちらも返してA嫁自身の暗黒面を気づかせるって作戦?
やってみたい気もする!が相手して気が滅入ることもしたくない
404素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:58:53
>>399
嫁の機嫌を損ねたくないのか?
なら嫁のいいなりになるしかないな。
自分のいいなりにしたいっていうなら無理な話だよ>A嫁
405素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:01:34
>>404
いや最近は口も聞いてないいいなりにしたいとかそういうのは無いな
顔会わせると文句ばっかり言ってくるからな

406素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:02:00
>>393
シンプルなやり方だが、これは非常に効果が期待できるな!
対策方法としてテンプレ入りを強く推奨したい!
407素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:02:42
>>402
みのもんたの思いっきりテレビ方式でその場合はメモを取る
やり方がわからねーよな場合は録画して見ておくといい
自分はこれを勝手に「みの方式」と呼んでる
408素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:05:37
>>407
なんか素晴らしい解決策が出てき始めた!
俺は一人で興奮してるよ!
みのもんたは暇なおばさん連中に絶大な人気を誇る人物だから、
「みの方式」にはそれなりに効果をあげそうだ!
409素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:06:40
一人盛り上がって楽しそうだね。
410素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:07:35
>>409
だって解決策が無いと諦めかけてたんでつよ?
411素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:08:48
決まったな
黙ってうんうん言ってたり、怒ってみたりでは効果が薄い
しかし何かアクションを起こすことは必要だ
それが100の希望のうちの1でも2でも前進するなら
やってみる価値はあるってことだ
412素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:10:35
早速今日帰って「みの方式」を試して
どうなるかここで報告しあって、効果のほどを
確認しようじゃまいか
413素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:10:35
>>411
そういうことですよ!なんだか少し光が見えてきた!
414素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:11:45
A嫁め! 言えるものなら愚痴や陰口を言ってみろ! 華麗に切り返してくれる!
415素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:12:24
何となく強い武器を装備した気分だ
416素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:12:29
何年結婚生活してんだよとっくに昔やったよ
結果は何でそんな事いうの?私より○○のほうが正しいって言いたいわけ?
あげあしとって何なのよ、って返事が来るだけ
417素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:13:51
>>416
おまえのA嫁には別の方法を探そうぜ
まずは、まだ試してないA嫁にかましてやるぜ
418素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:16:02
>>416
勿論そういう家庭もあるだろう。
しかし我々は既にこれ以上失うものが無いのだよ。
試してみる価値があるなら試してみるだけだ。
駄目でも何も変わらないだけで、何も失わないだろ?
419素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:16:06
A型は責任を他人に転嫁して自分は被害者に納まるのが利口なやり方だと
思ってるから 責任の所在や嫁の言った事を明かにして嫁に確認することは
いい方法かもしれないね。
420素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:16:14
思いっきりテレビを一度見ればわかるが
ちゃんと話を聞いている振りをして
実は本人に解決させるように促しているんだよ
でも適当に流しては危険だからホワイトボードにメモする
話し手は聞いてもらった気分になる訳さ
421素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:17:41
>>416
「だって今お前が言ったことだろ?」って切り返せばよかったのでは?
422素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:19:42
>>421
あげあし取るなでFAだろ
細かいところつっこむと器が小さいだの私の
言いたいこと何にも分かってないって言われる
423素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:21:36
>>420
ホワイトボードは無理でも
専用のノート(A嫁対策ノート)をつくって、登場人物の関係図を
作成し、それぞれの立場を書き加えて話を進めるのもいいな

ホワイトボードと違って記録も残るし一石二鳥だよ
424素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:22:08
>>422
とりあえず切り返すタイミングが重要だと思われ。
だからメモして切り返す言葉を忘れないようにするのかも。
そしてA嫁が一通り満足する話の区切りがついたところで確認作業開始。
話の途中で腰を折ると怒りが爆発しそうだ。
425素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:23:02
オーム返しのA女には ことごとく言われたことをオーム返ししてやればいいんじゃないの?
426素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:23:26
>話の途中で腰を折ると怒りが爆発しそうだ。

ここ、重要だな
間違えると、せっかくの秘策が台無しになる可能性がある
427素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:24:41
>>424
どんな優秀な弁護士でもウチの馬鹿を諭せる奴は居ないよ
自分がルールで他は認めないからな
428素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:28:34
>>427
だけど失礼を承知で言わせてもらうなら、
>>427さんもかなりA嫁の悪影響を受けてるように見えるぜ?
そこまで頑なに認めない態度を取らなくても良さそうに思われるが…。
429素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:31:15
>>428
まあそう言うな、最凶A嫁なのかもしれん
430素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:31:37
俺以前、携帯に付いているICレコーダでやった事ある
言い合いも短くて済むし、便利だよ(;´Д`)
431素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:31:46
>>428
そうだな変わったって昔の同級生言われる
うちは万事つくしたが無駄だったってだけの話だ
432素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:33:35
>>431
数年後の俺もそうなるかもしれないから
先輩の意見として尊重はするよ
433素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:34:49
>>431
申し訳ない。決して悪気があってそう言ったわけではないです。
ただA嫁にかなり苦しめられている事はわかりますよ。
俺もA嫁持ちの同志ですからね。
434素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:37:50
家に帰るのが楽しみになってきたよ
こんな気分になるのは何年ぶりだろうか
明日また来て報告するから、みんなもよろしくな
435素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:40:20
コンビニでノート買って帰ろうっと♪
436素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:45:03
>>423
いざとなったら離婚の時に弁護士に見せられる
嫁のダメ度記録にもなるんだよw
うちは別れる気ないから円満用に活用してるし
嫁も読んで「カルシウム足りないのかな?」と何か反省してる
人様に変にこだわらなくなれば良い嫁だから
437素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:51:49
ダメダメ特徴じゃなくっていいとこ特徴もがんばって書いてみないか?
438素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:55:01
家のA嫁の良いところは…。う〜ん…。ま、まぁアレだ。イタズラ好きなところかな?
俺の寝顔をデジカメで撮って近所の笑いものにしてるところとか…。orz
439素敵な旦那様:2006/05/25(木) 17:57:31
良いところは回りの人間関係を複雑にしてくれる所かな
愚痴聞いて無いけど聞いてるフリがメッサ上手くなった
440素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:02:55
>>437
それは嫁にラブレターとして書いてる
うちのは交換日記とか手紙とか書いて吐き出すタイプ
書いて自覚させる心理療法とかあるから効果あるのかもしれん
441素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:10:09
弟AB型。嫁さんA型。
俺B型。嫁はもちろんA型。

ちなみに不思議なことに、弟の嫁と俺の嫁は仲がいい。
弟の嫁と遊んで帰ってきたときはムチャクチャ機嫌がいい。
俺の悪口でも言ってスッキリしてるのかと思ったけど、違うらしい。
弟の嫁が大雑把で明るくて面白いので、愚痴どころか面白い話で笑い転げて帰ってくるらしい・・。
弟に「お前の嫁さん悪口とか言ったことないの?」と聞いたら、
「あーあいつ人の悪口大嫌いだから。付き合ってたころから一度も聞いたことない」
「どっちかつうと、悪口言う相手に向かってそんなこと言うなと怒るタイプw」

同じA型でも全然違う。
キーワードは「育ち方」。
このまま弟の嫁に影響されて変化してくれたら俺は幸せ。
442素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:22:52
クソクズどもが!!
直接言えよ!!
443素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:33:39
>>442
なんにわかってないやつ
444素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:36:00
>>442
直接言って直らないから今があるんだよ。
青いな君は。
445素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:40:17
>>441
それはよかったな。稀にみる当り嫁なんだろう。
俺の嫁はここにいる大半のA嫁と同じく最悪だよ。
446素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:41:07
というかまた来てるだけなんじゃないか?例のが。
447素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:43:05
ああ。なるほどね。いいとこ書いたけど自分以外に反応がないので
逆切れする、という。
うちのA嫁そっくりだ。orz
448素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:44:17
まあそういう事だろう
449素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:50:23
最初は本心から味方をし、全力で守る姿勢を見せた。
それでもおかしいと思うこともある。そういうときは
必死に説明した。それが被害妄想であることや自分の首を
しめることになるのだということや、もろもろを言葉をつくし、
言い方を考え、一緒に泣き。それで気づいたのは、こいつは
同情されることや同調してもらうことを望んでいるのだということ。
だから、それからは最初とは違い、ポーズとして同調し味方をした。
だが、いいのはその時だけ。A嫁の中の不満や敵は消えない。
やがて、俺は本気でキレた。すると一瞬おとなしくなった。
翌日、ヒステリーにわめきちらし、出会った頃にさかのぼって、
自分がしてあげたことや、傷付いたことを日記を出してきていい始めた。
もううんざりしたので、離婚した。先月のこと。
450素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:54:20
>>449
うちのは日記ではないが、全部箇条書きでメモしてとってあるよ。
それをいやなことがあるたびに持ってきて、自分がどんなに
かわいそうかを訴えるんだが、その夜叉顔のどこが被害者なんだと
思うね。最初はしおらしく訴えてくるんだが、それももう演技であると
分った。
離婚、おめでとう。よくがんばったと思うね。
451素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:55:30
育ってきた環境が違うから考えや価値観は違ってとうぜん
A嫁も口ではそういうが、自分の考えが正しい生き方で、そうでないのは、おかしい。ともいう
真の自己中だな
452素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:55:42
自分も昔はここにあるように悩んだ。
でもな、家事育児、身なりにだらしない嫁を好きで居られるもの若ければこそ。
年以上に老け込んで、見るも無残になったおばさんにはなんの関心もありゃしない。

外注しまくってるがあの嫁には何の罪悪感も感じない。
453素敵な旦那様:2006/05/25(木) 19:05:37
>>451
そうなんだ。
口では御立派なことを言う。
相手の立場ならこうだろう、とか言ったりするんだ。
だけど、本当に分ってはいないのはすぐ分かる。
だって、分っているのならしないであろうことをするからね。
自分は正しい、悪いのは相手。だからその相手を傷つけるのは
正義ってくらいに思ってるうちのA嫁。
454素敵な旦那様:2006/05/25(木) 19:07:23
いいとこ見つけようって言ってるの居るけど
良いところがあれば自然に出てくる
455素敵な旦那様:2006/05/25(木) 19:10:02
>>454
そうなんだよな〜
当然いいとこなんて見つけられないんだよ
456素敵な旦那様:2006/05/25(木) 19:13:47
ぺちゃぱいが多くない?
457素敵な旦那様:2006/05/25(木) 19:13:54
>>393 亀だがキタコレ。自分の発言を客観視できるね。GJ!!!!111
458素敵な旦那様:2006/05/25(木) 19:14:35
>>456
それは血とは関係ない。
459素敵な旦那様:2006/05/25(木) 19:15:52
私の事全然
褒めてくれないねーって
キレられた事ありますよ…。

いつもご機嫌取りしないといけないのは疲れる…orz
460素敵な旦那様:2006/05/25(木) 19:19:27
確かにA嫁にもいいところはあるだろう。
でも、他の短所があまりに強烈であるために、
全部帳消しになってしまうのが現実。
いいとこあっても、それは何か意図があるんだろうな、
と勘ぐってしまうのは、A嫁と生活している悪影響かもしれん。
だが、ほとんどの場合が図星。
すばらしい親切は、あとで自分擁護のための材料にしてるし、
人をほめるのも、それでメリットがある場合ばかり。
見返りを求めない真の愛ってのがない嫁なんだ、うちのはね。
子供をうんでくれたことに対しての感謝ならある。
でも人としてもう好きじゃない。
461素敵な旦那様:2006/05/25(木) 19:24:20
下記のスレよりも鬱々とした雰囲気なのが俺的に我慢ならん!


妻がブスで毎日が辛いです(19ブス目)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1146218904/
462素敵な旦那様:2006/05/25(木) 19:36:31
>>461
だってあそこはのろけてるのか愚痴いってるのかわからんスレだもんな(w
463素敵な旦那様:2006/05/25(木) 19:54:11
デブスA嫁属性持ち…。想像するだに気がなえる…。
464素敵な旦那様:2006/05/25(木) 20:08:35
地味でブスが多い
465素敵な旦那様:2006/05/25(木) 20:11:28
A最高
466素敵な旦那様:2006/05/25(木) 20:14:33
http://vista.x0.to/img/vi4813876237.jpg
俺の妻のちらエロ画像置いときますね^^
467素敵な旦那様:2006/05/25(木) 20:22:26
弟の嫁のようになってくれたらいいな、なんて希望を見出していたが早速喧嘩。
得意の被害妄想を連発させた挙句、何言っても聞かず。

俺、嫁がもうすぐ誕生日だから何か久しぶりにあげようかと用意しておいたんだよ。
最近弟の嫁のお陰か落ち着いてたし。
それを勝手に見つけて(俺の浮気を疑い、物を漁っていたらしい)
そして勝手に怒り出した。
どうしても浮気相手へのプレゼントだと思いたいらしい。
うちの嫁・・病気なんだろうか。

嫁の口癖「本当にひどいよね」

飯も用意してないし外食してくるわ。
468素敵な旦那様:2006/05/25(木) 20:26:10
>>467
・・・・・・・・・・・・。一緒に泣いてやるぞ
469素敵な旦那様:2006/05/25(木) 20:27:11
>>467
中に嫁へのメッセージを入れておけば良かったね。
それにしても…。(涙)
470素敵な旦那様:2006/05/25(木) 20:30:06
>>469
A嫁にはメッセージカードとか用意して箱に同梱は鉄則

471素敵な旦那様:2006/05/25(木) 20:33:01
今から飯いってくるわ。
箱にもメッセージつけとくべきだったな、失敗した。
誕生日当日にメッセージ付きの花でも届くようにしようと思ってた。
花好きだから・・嫁・・。
箱につけるの忘れてたよ。

なんかもう悔しい上に哀しいな。
でも腹は減る。お前らも俺のような失敗はしないように。
472素敵な旦那様:2006/05/25(木) 20:38:20
>>471
まぁ、良い意味で取れば、まだ>471のことを浮気されたら
怒り狂うくらいに愛しているとも取れなくないが…。
貴重な体験談をありがとうございます。
473素敵な旦那様:2006/05/25(木) 21:04:23
>>467
デブス弟嫁そこここで自演乙
性格も顔も頭も悪すぎ
ミエミエバレバレ
474素敵な旦那様:2006/05/25(木) 21:31:58
なにこいつ・・・またあれか・・。
475素敵な旦那様:2006/05/25(木) 21:38:02
>>456
なぜ俺のA嫁がペチャパイって知ってる
476素敵な旦那様:2006/05/25(木) 21:41:15
A嫁降臨中。

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1148555349/

夫が逃げ出したくなる理由が分かる気がするよ。
477素敵な旦那様:2006/05/25(木) 21:56:42
A型の人間て確かに変だよな
どうでもいいことに気がつく
その物事に対し、直さないと地球が崩壊するような言い方をする
478素敵な旦那様:2006/05/25(木) 22:36:08
とにかく言葉の一つ一つにいちいちつっかかってくる姿勢にうんざり。
俺が身内に送ったメールにあった「彼女(嫁)も今はまだ冷静ではないから、
もう少ししたらまた元に戻ると思うんだ。だから心配しないでくれな」という
“彼女も今は冷静ではないから”って部分にぶちきれやがった。
てめえで覗いておいて、セリフひとつにいちいちキレてんじゃねーよ。はぁ
479素敵な旦那様:2006/05/25(木) 22:44:33
>>478
その嫁墓穴掘ってるよな。やっぱ冷静じゃねーんじゃんなぁ。
480素敵な旦那様:2006/05/25(木) 22:50:51
なんで言動の全肯定しなきゃ駄目なんだろう・・・

疲れた
481素敵な旦那様:2006/05/25(木) 22:52:14
>>478
A嫁は、そこにこめられた相手の心情を汲み取る能力がありません。
相手に発した言葉の源泉に、悪意を見い出します。
たとえ相手の言葉が的外れであっても、そこに誠意や善意があることが
分かれば、たいては水に流すなり理解を示すもの。
A嫁の脳はそういう思考に向かないのです。
おそらく、キミの嫁さんは幼い頃常にもめ事や敵のある家で育ったの
では。
482素敵な旦那様:2006/05/25(木) 22:58:31
>>481
確かに。嫁んちは家庭不和だったな。
なんかもめ事作らないと気が済まないんだろか。
前レスにもあったよな。育ったうちの不和を結婚したあとも
持ち込んで来るって。こういうことかって思ったよ、マジ。
相手に悪気がなくてもすぐに揚げ足とったり、ねちねち昔の
ことを持ち出したりさ。
483素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:00:59
>>478
なんで、そんなことで怒るのかが分かんねぇ。
かりにむっとしたとしても、言わないだろフツー。
むしろ、そう受け取られたんだ、と思って内省すりゃいいのにな。
484素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:04:06
>>483
同意。A嫁って曲解するし受け取り方がすごく不健康。
で、余計自分が嫌われるようなことするんですよ。
485素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:05:49
A女は自分を良く見せようと振舞っているところが醜い。
B女は素の自分のさらけ出しているところが、可愛い。
486素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:06:42
嫁の言うことはすべて茶番だと思って流してきたが、
他の人間に被害が及ぶとなると、茶番ではすまされない。
ほっとくと策士になって、うっかりこっちも取り込まれて
誰かに加害してしまいかねないから気をつけねばならない。
487素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:07:47
>>485
他血女との比較はやめてくれ。
そしてなぜageる
488素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:09:45
>>485
分かるが、そういうのはもういいかげんにしろよー。
それを言うなら、A嫁にくらべりゃO女もAB女もみんないいよorz
489素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:09:55
これ実話?
怖いんですけど・・・・・・・・
A嫁もここで愚痴ってるヤシも。
490素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:11:25
>>478
私だけ悪者にしないでくれる?! という感じか。
よくわからんが、気に食わなかったんだね・・。

なんつうか観点がずれまくってるよね。
言葉の変なところだけ頭にズガーン!て入って怒りが先に来てしまい、
周りは何故怒っているかわからずA嫁の神経を余計に逆撫でするという悪循環。
491素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:12:13
>>481
激しく頷きましたね。
その通り。
だからいつももめ事は嫁の方から発進。
だけど、本人はそうは思っていない。
状況をみれば、どうみても嫁がひっかきまわしてるんだけどな。
492素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:20:06
前に「う〜ん、どうしてそんなにカッカと怒るのかなぁ?カルシウムが足りないんじゃないの?」と言ったら、
超ぶち切れて大変なことになったんだけど、その後せっせと牛乳を飲むようになった俺のA嫁。
493素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:22:58
>>490
そうなんだorz
自分の気持だけにフォーカスするんだ。
観点がずれている。その通り。
だからそれはこういう意味で言ったわけで、なぜこうしたのかというと
っていう説明がすべて通じない。
はぁ…
494素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:25:20
「怒る」うちはまだよくて、「怒り、憎しみ、憎悪」になったら
自分のなかで想定している敵を傷つけずにはいられないのがA嫁。
495素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:26:45
俺もう友達とか同僚に嫁近付けたくない。
496素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:27:01
A♀の笑顔には、醜さがあふれている。
それは何故か?微笑むことが出来ないからだ。
微笑むは性格の良さがなければ、出てこない。
笑顔は性格関係なく出来る。
497素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:30:04
漏れもOTZ
親とか兄妹とか親戚に会わせたくない。
外面いいからみんなはよく受け取ってくれるけど、
嫁の方が必ず不満を抱くから。
いいのは最初だけだ。
498素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:32:04
うちのは確かに微笑むというより、「ほくそえむ」って感じだな。
499素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:33:57
同居だけは避けようとおもた。
嫁はしたがってるけどな、なぜか。
500素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:39:54
家に帰ると

今日も人の悪口を

  言いたくて
   言いたくて
    しょうがない

A嫁が待ってますよ、はいはい世界で一番彼方が正しいですよ
よかったですね
501素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:41:51
A嫁ひとりいるだけでその人間模様が殺伐とする。
これは職場もプライベートでもそう。
口火を切るのはいつもAの女。
「ねえ、さっきのあの人のあれっておかしくない?」
「あの人のあの姿勢ってひどくない?」
それに仕方なく同調するやつとかが出てくるとあとはもう彼女の独壇場。
こんなことに結婚するまでずっと気づかずにいた。
男には分からないんだよなorz
502素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:44:30
>>499
それが正解。やめた方がいい。うちはそれで絶縁に至った。
(って、ここの連中は絶縁した方が幸せなんだろうが)

503素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:45:46
>>501
だな・・・
A嫁と結婚してから人間相関図が読み取れるようになったよ。
家で鍛えられてルからな
504素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:52:25
>>499
つ世間体
505素敵な旦那様:2006/05/25(木) 23:54:46
A女だけは、ビジネスライクだけで付き合いたい。
妻はおろか、親戚、友人としてもご遠慮する。
506素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:02:19
おまえら大変そうだな
俺は、このスレのように
俺親族に不等にいびられてる愛妻と幸せに暮らしてるぞ
同居拒否、絶縁済み
夫婦愛って、そんなものだぞ
507素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:03:24
A女は他人を好きになれない、愛せない。
なぜなら自分自身を好きになったことも、愛したことも無いから。
508素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:04:01
>>504
そうか、やっぱ世間体かorz
おかしいとは思ってたんだよ。
すげえもめ事起こしてんのに、
「長男の嫁だし、私ご両親の面倒ちゃんとみなきゃって
思ってるから」ってんだよ。でも、実際は不満だらけなんだぜ?
で、うちの実家じゃその都度水に流して、今は
気ぃつかって言葉選んで話してるんだぜ。
なのに、おかしいとは思ってたんだ。そっか世間体か。
・・・ぜってー同居しねえ。身内が心労で早死にする。
509素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:07:47

よかった。A嫁をひきとれる輩がちゃんといて。
でないと、溢れちゃうからなA嫁が。
510素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:08:08
>>390-450
あたりまで嫁の書き込みか?
女なりに考えがあるという気がして興味深い。
511素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:09:01
>>508
得意方面の妄想でいくと、同居→私大変、私偉い。私凄く我慢してる!

本人も分かってないだろうけど、結局酔いたいんだよ。
頑張ってる自分を慰めて欲しい・・みたいな・・。
で、思い通りにいかない場合(周りが理想的にならない場合)ブチ切れてきます。
本当に疲れるよ。
512素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:14:36
>>511
じゃあ、うちの両親が将来同居を断るって言ってきたら
またひと波瀾ありそうだなorz
513素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:18:04
>>512
一緒に住んでから起きる大波乱よりマシかも・・・。
はっきり断るとまた大変なことになるから、何か理由探しておくといいな。
俺いっそのこと両親に海外にでも住んでもらおうかと真剣に悩んだことあるよw
514素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:19:59
>>513
どんな理由がいいんだろう。マジ悩む。
515素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:23:05
>>513
おまいんとこは、同居してないんだろ?
どうやって切り抜けたんだ?それともこれからか?
516素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:24:20
それが思いつかずに俺は大波乱に・・・。
なんか良い理由ねーかな、まぢで。

相手がA嫁ではないが、友達は同居させたくなくて親に演技してもらったらしいけどな。
「まだ元気だから大丈夫。一緒に住むと安心してボケちゃうから、まだいいわ」と。
しかしこれがA嫁に通じるかはわからん。
517素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:25:04
>>515
・・・大波乱後、別々に住んだ。
両親が疲れちゃってな。俺も疲れた。ついでに嫁まで疲れてた。
518素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:28:06
>>516
そうなのかぁ。
親に今から頼んでおこう。って、親の方でも考えてはいるだろうが、
がまんする人達だから、早いに越したことはないな。
「安心してぼけちゃうから」か。なんか他血嫁は素直に受け取るかも
しれんが、うちのA嫁は「あたしのせいでボケるってどういうこと!?ひどい!」
になりそうだ。
519素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:31:23
ひょっとして大波瀾が起きたほうがすっきり別居できるかもしれねーぞ。
これまでの経緯からしてあなたと同居は怖くてできませんってな感じで
はっきり親に伝えてもらうとかな。
想像するだに怖いことは確かだけど。
でも、角が立たないようにとかやってると、嫁に丸め込まれそうだし。
520素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:33:59
>>518
だよなぁ・・・俺もそう思うorz

>>519
すっきり別居は出来るかもしれないけど、その後ずっと親のこと言われてる。
住まなければ良かっただのとブツブツ。
自ら挙手しておいてなんだそりゃ?って感じだがもう面倒くさくて無視。
後は他人と比較してくるよ。
「○○さんは楽しそうに同居してるのに、なんで私は駄目なの?」みたいな・・。
比較されて愚痴られるとこれまた面倒くさい。
521素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:35:25
うまくやってけるわけねーのに同居したがる嫁の気持が分からんね。
これまでの暴言その他を許してもらってそれで嫌われてはいないって
思えるんだろうか。
どうせ、俺が苦労するんだぜ。あと思い通りにいかなくて当られるうちの
親も。そこまでして死守する世間体って一体なんなんだ。
522素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:37:10
>>520
うわ、やっぱり自分は悪くなくて相手が悪い、だから私は可哀相な嫁っていう
発想か。おまえには悪いが、その嫁ほんとに自己中だな。ま、うちもだが。
523素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:38:30
上手く断れ!

伯父の話だが、A嫁貰ってから一気に家が暗くなったらしい
昔はもっとおおらかで優しい人だったそうなんだよ

子供が大きくなってくると、同居していた母親を離れに追い出し、
ご飯も一緒に食べず、最終的には無理矢理老人ホームに入れちゃったんだよ。
それも普通の老健じゃなく、空室がなかったからって病人用の相部屋に。
本人や弟妹(俺の母)に説明を一切せず。

その時も本当に強行だったらしく、無理に車に乗せようとしてばあちゃん逃げたんだろう、顔に怪我。
顔にでっかい痣2つ。母と会いに行ったけど、暫く放心状態になっちゃってずっと泣いてた。
そっから転がるように認知症。なんというか、生きる気力が消えていくのが分かった。
老人ホームに入って1年も経たず亡くなった。

ちなみに伯父は何もしなかった。A嫁は今でも居座ってる。天下だな。
葬式の準備があんなに段取りが早いとは思わなかった。写真ももう準備してた。

それでその伯父の家庭とは俺の母と弟(別の伯父)は絶縁。連絡も取ってない。
微妙にスレ違いスマン。
524素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:39:27
分った…
老後の同居云々の前に、離婚すりゃいいんだなorz
525素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:41:31
>>523
いや、すごく参考になった。背筋が凍った。
絶対になんとかせねば。俺は見てみぬふりはできん。
526素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:41:51
>>521
全くだよな。自分から言っておいてなんだろこいつって思うよ。
そして何故俺はこいつと・・と思うorz
多分俺の嫁は「あそこのお嫁さんは偉いわね」って言う状態が嫁の世間体に繋がっている。

>>522
自己中通り越してもう宇宙人としか思えない、最近。
そうだこいつは宇宙人なんだ、だから言葉の疎通が微妙なんだ・・そう思うことにしている。
いやまぢで・・。

でもなんかここで色々話せてちょっと楽になったわ。
お前らも色々あるだろうが、宇宙人だと思って頑張ってくれ。
527素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:49:59
>>526
俺もちょっと楽になった。話せてよかったよ。
最初は中立に見ていたし、世間でよくある嫁姑問題だろと思ってたけど、
長くA嫁みてると分ってくるんだよな。これはひょっとしてこいつの
気質に問題があるぞって。全部のA嫁がこれだとは言わないけどな。
だけど、それが分った以上は生い先短い親に辛酸なめさせて人生終わらせる
わけにはいかないから。
528素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:56:13
>>525
参考になったらよかった

老人ホームに入れられた日、母が祖母を家に連れてきてたんだ
俺は普通に挨拶して、用あったから出掛けたんだけど、
その後A嫁から急に電話が来て「今から老人ホームに居れるから」と連絡。

母が混乱している間にA嫁が引き取りに来て(この時も祖母は抵抗したらしい)直行で老人ホーム。
兼ねてから計画してたみたいで、全て契約済み。
反対すると、「もうお金払っちゃったから!あんた代わりに金払うの?」

しかも部屋が足りないってことで、わざわざツテ頼って市議会委員だったかな?
そのお墨付きを貰って場所を確保したそうだ。

「そこまでするか!?」と親戚一同大騒ぎ。
葬式ではにこやかに話しかけられて、目を疑った。

とにかく用意周到さには恐れ入ったよ。
529素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:02:44
>>528
最悪だなその嫁。いつかしっぺ返しくらうんだろうが、
死んじゃったばあちゃんは本当にかわいそうだったな。
だけど親戚一同も大騒ぎするってんだから、見てる人は見てるわけだ。
その女って何歳なんだろか。いつか同じようなメにあうといい。
530素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:04:29
>>514
「俺が同居したくないからさぁ〜」と涙を堪えながら言ってみるとか…。
531素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:05:02
俺のA嫁、今週初めから、イライラがMAX状態で俺にからみまくり。
もしかして、妊娠?と思って、黙って耐えていたけど、どうなのか?
532素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:06:40
>>530
それもらった!
俺が親を嫌っているように受け取られるのは不本意だけど、
同居をさけるためなら仕方がない。説得してきやがっても
こればかりは切り抜けよう。
533素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:08:13
同居したがるのって、その家を将来我が物にしたいというA嫁の策略なのでは?
それなら同居したがるのも納得がいく…。
534素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:12:25
>>533
>>504にある「世間体」と>>511の「自己陶酔」と、
キミの言う「策略」が三位一体となって「同居願望」がうまれるのだろう。

そして、時を経て、当初装っていた世間体というメッキもはがれおち、
>>523-528のような嫁になるって寸法だ。
535素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:13:54
だろうな

同居は家乗っ取り
それも正攻法じゃなく、名義変えて追い出すとか

必ず家を欲しがるよな・・・やたら家持を気にするし・・・
536素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:14:35
結局、自己犠牲とか真実の愛とか真心とかって、A嫁にはないんだよな。
本当にあったらそれらを口に出して言ったりしないもんな。
恩着せがましく言ってくるんだよ、うちの女房は。
537素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:19:13
>>529
母親と同じだから52〜3だ。
親戚一同はもう係わりたくないそうだ。
一応、本家なのにな。

>>534
本家だから家は大きかった。
庭は広いし、蔵はあるし。
ただし祖母が一生懸命作った畑は既に荒れ放題、
代々の蔵は潰されたがな。

538素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:22:14
NHKで坊さんが言ってた。
「その家は、嫁御ひとりでどうにでも変わってしまうものです」
539素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:27:54
育った家の家風は、知らずのうちに婚家へと吹いてくる。
明るい家庭、穏やかな家庭で育った娘は、嫁ぎ先を明るく変える力を持ち、
またその逆もある。
だからそのへんのことを考えると、見合い制度というのは
仲人が両家を比較してさほど差がないと分ったうえで引き合わせるため
大きな問題はおきない。
恋愛結婚が主流の時代だから、特にそのへんのことをしっかり考えて
次は失敗しないようにしよう。
540素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:29:16
>>539
あとA嫁気質ってのにも気をつけねばなるまいて。
541素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:47:53
俺、前からA嫁には悩んでんだけど、それはおいといて。
兄貴んとこもA嫁なんだよね。その人、両親が小学校の時に離婚してて、
原因は母親の浮気。その母親はヒステリーな人らしい。で、兄嫁とその
兄妹は祖父母に育てられたそう。その祖父母は離婚こそないが、祖父が
癇癪持ちで嫉妬深く、祖母は祖父のことが大嫌い。おまけに、母親とその
兄弟の仲がすこぶる悪いと聞く。こういう環境を兄嫁はひどく嫌悪していながらも
なんとなくその家風から抜け出ていない。
この兄嫁のような場合、やっぱり離婚をくりかえすんだろうか。
兄弟そろってA嫁と離婚ってなると親は悲しむよなぁorz
542素敵な旦那様:2006/05/26(金) 01:58:58
旦那の方の親が離婚してる場合より、
嫁の方の親が離婚してる場合のほうが、
離婚の連鎖が起きやすいらしいよ。
543素敵な旦那様:2006/05/26(金) 02:06:44
>>542
そうなんだ…
544素敵な旦那様:2006/05/26(金) 02:13:17
長男でA嫁もらった人いる?将来的に親の介護についてはどうする予定?
A嫁を関わらせたら事件になりそうだよね?
545素敵な旦那様:2006/05/26(金) 03:15:21
A♀が一番可愛いよね
546素敵な旦那様:2006/05/26(金) 03:21:43
>>544
介護は長男次男関係なく、
実子に責任あるわけだが。
確かに嫁にさせたら事件沙汰になりそうだw
547素敵な旦那様:2006/05/26(金) 03:30:15
>>539
おれのA嫁実家、層化だよorz
548素敵な旦那様:2006/05/26(金) 06:05:58
>>547
それ最悪だ罠。同士よw
宗教の自由を認めないだろ、層化って。
選挙の時になると現れて欝になるよ。
それとヘンな書類にハンコ押せって。
長々と説教されるのがA型の血によってさらに
しつこく粘着されるから地獄だよ
549素敵な旦那様:2006/05/26(金) 06:20:13
>>548
絶対ヘンな紙にハンコなんか押しちゃだめだぞ。
おまいも信者にさせられて、
その後は今以上に地獄だ。
おまいの給料どころか、
おまいの実家の親の金も巻きあげるぞ。
あげく親戚一同も勧誘して、
迷惑かけまくり、人間関係破壊される。
550素敵な旦那様:2006/05/26(金) 06:44:06
そんな危険人物と何で結婚なんかしたんだorz
普通ならやめるだろ
周りにも迷惑かけるし
オレならやめとく
551素敵な旦那様:2006/05/26(金) 08:14:58
宗教は、血液型と関係ないじゃんw
ここで愚痴ってる家庭は、もう崩壊してます。
ただちに離婚してください。
きっと何型の嫁もらってもうまくいかないと思うけどww
552素敵な旦那様:2006/05/26(金) 09:01:51
まだこれを「愚痴」だとおもっているバカがいる
553素敵な旦那様:2006/05/26(金) 09:06:30
>>544
>>449からずっと読んでみ。同居したらどうなるかよく分かるぜ。
554素敵な旦那様:2006/05/26(金) 09:22:31
A嫁気質+育った環境の悪さ=厄病神
555素敵な旦那様:2006/05/26(金) 10:22:38
ひ、ひとごとじゃないorz
556素敵な旦那様:2006/05/26(金) 11:21:22
夕べはヘビーだったようだな。ってここはいつもそうかorz
勉強になるよマジで。
俺は出来うる限りの努力をしてみてダメだったら前向きに離婚するぜ。
557素敵な旦那様:2006/05/26(金) 11:35:57
>>545
結婚じゃなく、付き合うだけなら本当にそうだよ。
いい女・可愛い女を演じるのが非常にうまい。
558素敵な旦那様:2006/05/26(金) 11:48:16
演じる・・あくまでも演技なのね
559素敵な旦那様:2006/05/26(金) 11:54:07
世間一般の普通の嫁は義親との同居を嫌がるだろ?
A嫁って本当に「特異」な女なんだということがわかった。
離婚に向けていっそうの頑張りがいがあるよ。
別居までとにかくこぎつけてあとは条件面での調整だけだ。
子どもにも愛情がないのか父親になついてるからかあっさり離してくれた。
多分再婚に不利になるからだろうな。
お前らも頑張れよ。
560素敵な旦那様:2006/05/26(金) 11:54:45
発想の転換だな。
ぎりぎりまでがんばって、そんでダメだ!と思ったら
腹くくって離婚。556氏の言うようにな。
人生、やりなおせると思ったもん勝ちだよ、ほんとに。
俺んちにいるA嫁だって、ここにあった最悪ケースを辿る
要素は十分持っている。男は問題が表面化しないと動かないところが
あるから、実はすごく耐性が弱い気がするけど、ここにきたおかげで
覚悟が出来た。正直、子供がいると、いない時より深刻度が増すけど、
仕方ない。十字架背負って生きるのも人生だからな。
561素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:09:24
離婚しても絶対子供引き取らないよね。子供は世間体のために産んだおまけで、自分の方が大事だから。

同居したがる場合は、相手親の財産狙い。
実家が金持ちな人は気をつけたほうがいい。
562素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:17:29
A嫁が旦那実家に同居したがる理由

1。将来、財産が入るという見込みがあるから。
  (それほど金持ちでなくても、より一層の安定は確保できる)
2。自分の実家にないものに対する憧れ。
  (まともな家柄、家庭の雰囲気)
3。世間体
  (自分はきちんとした嫁であるというアピール)
563素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:24:09
>>562に補足

1の場合は、舅が死んだあと姑が酷い目にあう危険性大。

2の場合は、最初は旦那実家を褒めたたえるが、その分ちょっとでも
自分の理想通りにいかなくなると不満を表出させ、絶縁に至る場合も。

3の場合はまさにA嫁の特徴が出ている。かいがいしく世話をやいたと
思ったら、気に入らないことがあった時にそれを恩着せがましくのたまう。

564素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:31:05
俺は知っている。
おまいらの嫁が「どんなにいい嫁ぶって同居を願い出ても」
絶対に絶対に首を縦に振るな。
もし親が、控えめでがまんするタイプや人格者ならなおさらだ。
年寄りの最後をみじめで悲しいものにしたまま死なせてしまった
その後悔は、悔いても悔やみきれないものだ。

565素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:44:59
でもちょっと待て、おまいら。
巷では同居を嫌がる嫁が多い中、おまいらのA嫁は同居を推奨するのか?
介護やらの世話やらの面倒をみてくれるなら、
理由がどうあれまだA嫁は捨てたもんじゃないんじゃないか?
うちの嫁は違う血液なんだが、同居を死ぬほど嫌がる嫁なんでちょっと気になり。

566素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:49:15
>>565
そう思うだろ?あんたは正常だ。
同居したがる=いい嫁→これは一見いいことのようにみえるけど
実際は違う。
同居を嫌がる嫁は、冷静なんだよ。分ってるんだ。人生理想通りに
いかないってことを。だから意外と姑が夫の兄弟嫁と同居して
みじめな目に合ってると思うと放っておけなくなったりする嫁もいる。
このスレにある嫁たちは、同居の動機が違うんだ。
567素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:52:54
>>565
>介護やらの世話やらの面倒をみてくれるなら、
>理由がどうあれまだA嫁は捨てたもんじゃないんじゃないか?

介護、世話、面倒をみても、年寄りの心を第一に考えられないんじゃ意味がない。
「理由が」そこに関わってくるって話なんだろう、これは。
568素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:54:47
昨夜あたりからここまで読んで来て分った。
同居「したがる」ってのがよく考えれば不自然なんだよな。
「してもいいけど」とか「まあしょうがないよね」なら分かるけど。
569素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:57:53
A嫁の問題ってつきることなく湧いてきて面白いな
570素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:58:58
>>566
>>567
なるほど。面倒の見方がまた違うって事か。
どうやらA嫁の特性のそこ等辺を、全然理解してなかった発言のようだった。
正直、うちの嫁は同居を嫌がる件について、うちの親も心良く思ってなく
ついには嫁側の親とうちのとの関係が好ましくなくなってしまったので、
羨ましく感じてしまったが、それはまた別の話なのだな。大変理解した。
スレ違いの所、レスありがとう。
571素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:00:58
キミの母は何型だ…?
572素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:01:43
>>570
いや、それが普通の反応だからいいんだ。
なかなかA嫁スレの内容は込み入ってるからちょっと見はワカンない
もんな。
573素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:03:57
A嫁の結婚するまでの演技って、A嫁自身が演技に気が付いていない部分がさらに悪質。
本性が出てくるのは演技を止めたからではなく、相手に気兼ねしなくなったからというパターンだと思う。
だからA嫁の演技を見抜くのは嘘を見抜くのが非常に上手な人でもなかなか難しい。
何しろ本性が出る前はA嫁も本気でそう思ったり、そう感じたりしているからだ。
つまり意識的にやっている演技というよりは無意識に出てしまう演技だと思う。
これは何かに非常に似ている。つまり擬態のようなものだ。
餌をおびき寄せるために体の一部が光ったり、体の色が変わったりする下等生物がいるが、
それと同じように自分の意思というよりは生まれ持った性質を利用して捕食する。
574素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:07:45
>>573
なるほど。
無意識だからこその気性でもあるからな。
だから、思い通りの反応が帰ってこなかったり、
理想の同居生活でなくなったりすると、夜叉になるわけかorz
たち悪いよなぁ
575素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:09:02
>>572
これがA嫁の難しさたる由縁でもある。ちょっと見では絶対にわからないもんね。
576素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:11:56
現在、漫喫、ネクタイ族でいっぱい。このなかにも仲間がおるんじゃろかorz
577素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:21:59
>>562-568
すごくよく分った。一見、分からないことだな。
うちのも、俺の両親に一度会っただけで、同居を希望したんだ。
最初は嬉しかった。でも、いきなりうちの親に
「ここを取り壊して、二世帯とかにする気はないですか?」って
聞いたんだ。うちの実家ではもともと同居希望してなかったし、
絶句してた。
自分の理想を押し付ける行動の第一歩だった。
578素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:25:38
>>577
> 「ここを取り壊して、二世帯とかにする気はないですか?」って

いきなり破壊工作を始めたのか…。初対面なのに…。恐ろしい…。
579素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:28:11
>>578
うん。俺もびっくりして後で母親にどう思ったかおそるおそる聞いたんだ。
そしたら、笑いながら「ちょっと驚いたわねぇ」って言ってた。
こういう親だから、もし同居したらおそらく嫁いびりはしないだろうが、
たぶんもめると思う。嫁の方が理想を持っているから。
580素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:29:48
>>577
うへぇ、、図々しいにもほどがあるな。
581素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:48:35
>>577
うちの知り合いにも会っていきなり
「同居したいので2世帯住宅を建てろ」
といってきた女がいたらしい。
幸いまだ結婚してなかったので男や男の親が不審に思い女の身元調査をした。
やっぱりDQNで親は離婚、父親は義親でその女と関係があるような
複雑な家だったとか・・・。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
結婚前にちょっとでも変だと身元調査をしたほうがいいね。
ここではもう遅いんだろうが・・・。
その男は後に普通の嫁と結婚してそっちの実家と一緒に住んでる。
親は寂しがって入るが、こっちの実家にも良く遊びに来てるし
嫁も問題のない人らしく円満だ。こっちの方がいいだろう。
582素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:51:18
いまの日本じゃ男の親のほうが結婚前から2世帯住宅にしても
嫁が来ないのが普通なのに、おかしい話と思わないか?
前々から感じてたここの住人の違和感なんだが
お前ら結婚前に「うちの親と同居できる人」限定で嫁を募集してたやつらじゃね?
583素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:54:37
>>581
うちだけかと思ってた。さすがにこればっかりは。
その知り合いはすんでのところで良かったなぁ。
なんか、その女もそうだけど、自分の実家がひどいとさ
A嫁の理想を押し付けるっていう特徴もさらに拍車がかかるのかね。
「わたしだけは、うちの実家みたいな家庭は作らないわ!」みたいに。
でもどこの問題も、そもそも騒ぎ出すのって嫁の方からだろ?
理想通りにいかないと、ほんとヤバいことになるんだよなorz
584素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:56:56
糞スレ終了
お前等棄女板でやれ
585素敵な旦那様:2006/05/26(金) 14:00:55
>>584
どうせだったら全部上げろよw
A♀なのバレバレだぞw
586素敵な旦那様:2006/05/26(金) 14:10:17
A嫁持ちでないヤツにとってA嫁の本当の気質に触れる機会はほとんど無いと言っても過言ではないだろう。
勿論職場などで注意していればA♀の問題行動に触れられる機会もあるとは思うが、
本当の意味でのA♀の気質はA嫁持ちでなければわからないと思う。
だから見当はずれな憶測がこのスレでも時々出てくるわけだ。
587素敵な旦那様:2006/05/26(金) 14:12:50
A女とはどんなに尽くしてやっても、いずれ夫に愛想が尽き、
あきらめの境地に達するらしい。
要するに相手が誰でも不満を持って、勝手にあきらめて、「かわいそうな私・・・」と
となるのがA嫁。
みんな無駄な努力はやめるのだ。
588素敵な旦那様:2006/05/26(金) 14:15:03
また、常日頃からA嫁気質に困り果てているA嫁持ちにとって、
否定的な意見や煽り、荒らしが目的のカキコなど取るに足らない小さな問題でしかない。
そしてそのカキコの本質は、ここの住人にとっては完全に近い形で見透かされている。
従ってほとんどの場合完全スルーされることになるであろう。
たまに過激に反応しているの人もいるが、それは煽りの自演だと判断されることであろう。
589素敵な旦那様:2006/05/26(金) 14:20:39
こういう一人語りが一番ウザイのは言うまでもない
590素敵な旦那様:2006/05/26(金) 15:22:08
オナニープレイでつね。
591素敵な旦那様:2006/05/26(金) 15:49:21
あれれ、また的はずれな荒らしのA嫁さんが沸いてるな。
592素敵な旦那様:2006/05/26(金) 16:01:37
>>588
同意。
なぜって、こっちはマジで深刻だから。
嫁の気質によって(または育った環境も+されて)、
人間関係の亀裂がどんどん大きくなる。途中、自分にも
責任があるはずだと思って、なんども対応の仕方を変えた。
そのうえで離婚を決めたやつもいれば、悩み始めたばかりのやつもいて
少なくとも俺はまだその途上にあるわけだけど、ここはかなり参考に
なったよ。
他血嫁のことだとか嫌味や皮肉のあらしレスなんてどうでもいい
593素敵な旦那様:2006/05/26(金) 16:11:18
私、家族全員Aです。
今、うつ病。
A型って怖い。
594素敵な旦那様:2006/05/26(金) 16:17:46
>>593
A型気質は男女ともに鬱病になりやすいらしいからな。
あまりがんばるな。
595素敵な旦那様:2006/05/26(金) 18:03:05
同居拒否のA嫁なのですが うちのは違うA♀タイプなのか?疑問に思った。
596素敵な旦那様:2006/05/26(金) 18:08:30
>>595
ラッキーじゃねぇか・・。
そりゃ色んなA嫁いるのは皆承知だろ。
当てはまらないほうがいいんだってことに気付け。

って言ってて自分が落ち込んだ。
597素敵な旦那様:2006/05/26(金) 18:30:19
ここは取り合えず血液型スレにはなってるが
実際には始末に終えない悪妻に悩まされる夫のスレなんだよな。
A妻だからといって全て悪妻ではないのはすでにガイシュツだし。
ここで悪態ついてるA妻はダンナに愛想をつかされてんのか?
598素敵な旦那様:2006/05/26(金) 18:55:02
周囲の人を鬱病にさせておいて
平気で突き放すのもA嫁
599素敵な旦那様:2006/05/26(金) 18:56:42
ここで悪態つくA嫁は「私は違う」ということを主張したいだけ。
顔も見えない相手だがとりあえず主張をしたい。
そして「お前みたいのもいるんだね、うらやましいな」などと言って欲しい。
結局のところやっぱり視野が狭く、自分を褒めて欲しいだけだと思う。
600素敵な旦那様:2006/05/26(金) 18:58:16
>>599
言ってること変だったorz
悪態つく嫁じゃなくて、ここに来て書き込むA嫁に変換よろしく。
601素敵な旦那様:2006/05/26(金) 19:25:38
>>573
数日前の夜にA嫁もちじゃないB♂がA♀についての違和感を語ってたけど
俺、それ読んでもっともだと思ったよ

考えてみたら完璧な女なんているわけがないんだよな
でも彼女こそ優しくて気が利いて清楚な自分の理想の女だと当時は思ってたんだよな
今になって女の兄弟がいる友達に意見聞いてみたら笑われたよ
男兄弟しかいなかったから余計に理想が高いっつーか現実が見えてなかった
もう自分がOだとか関係ないよな
602素敵な旦那様:2006/05/26(金) 19:26:10
ごめん、ageてた
603素敵な旦那様:2006/05/26(金) 19:34:41
A型気質で宗教勧誘したら、かなりしつこいだろうね。入信しないと呪いとかかけられそう。
604素敵な旦那様:2006/05/26(金) 19:37:54
A女の芝居は、わざとらしいのですぐわかる。
兄弟にA女がいる男なら、絶対に騙されないと思うけどね。
605素敵な旦那様:2006/05/26(金) 19:41:40
以前、O女のスレで
「O女は夫を最後まで面倒見てくれない。A女は夫を最後まで面倒見てくれる。
だから嫁にするならA型女をもらえ」というのがあって、盛り上がったことがある。
この意見をどう思う?
606素敵な旦那様:2006/05/26(金) 19:41:53
つーか俺はO型家族だったから、A型オンリー家族ってのが
どんな雰囲気なのか想像もつかん。
とりあえず一瞬でも気を抜いたら、刺されるという事はわかったが。
607素敵な旦那様:2006/05/26(金) 19:42:18
嘘だと思う
608素敵な旦那様:2006/05/26(金) 19:44:30
>>573
自分の兄弟にA女がいる男なら、そのへんの裏表に敏感だ。
なにせ、A女が家では威張りちらして不機嫌で当たり散らすくせに
外の人間には、ものすごく良いお嬢さんを演じているのを
毎日毎日見ているわけだから。
609素敵な旦那様:2006/05/26(金) 20:09:35
>>605
周囲の老人夫婦を見てるとA嫁は夫にも子どもにも見放されて
孤立してる人が多い。O嫁は仲の悪い場合はもっと若いころに
さっさと離婚して晩年は自立して子どもと一緒にいたり
夫といるときもラブラブではなくても平穏に暮らしてる婆ちゃんが多いな。
610素敵な旦那様:2006/05/26(金) 20:26:45
介護福祉施設に勤務している友人がいるので、そこにいる老人たちの家の
嫁の血液型を調べてもらった。

 ほとんどが『A嫁』でした! おめでとう!!\(^_^)/
611素敵な旦那様:2006/05/26(金) 20:53:31
ウチの嫁もAなんだが…。恐いよ…
612素敵な旦那様:2006/05/26(金) 21:02:13
>>610
うーん、日本人の血液型は
A>O>B>AB でAとOがかなりの人数を占めるから
それもいれないと。

ただそれでも「ほとんど」のは多いな。
613素敵な旦那様:2006/05/26(金) 21:36:08
A嫁の気質の自己アピール(献身的な自己犠牲など)
なにしろ頼まれてもいないのに夫実家と同居を申し出る
それを考えると介護福祉施設とかって好きそうな感じがする
患者に対してでない水面下で同じ職員同士で
A嫁気質前回でふるまってることを想像すると怖いな
自分の嫁の話以外のことまで悪い想像しちゃってるし・・・病んでるな
614素敵な旦那様:2006/05/26(金) 21:40:13
>>606
うちも家族にAは1人もいなかった。
が、知り合いのA家族を見ると、とにかく見栄で固めた感じで何か
都合の悪いことがあると世間に隠し通す。
AB夫が財産目当てでA嫁と結婚した家族だったんで
夫が家にいつかず外で愛人作って帰ってこないんだが
A嫁は層化じゃなくて何か得体のしれん新興宗教に入ってたよ。
大きなところじゃなく名前もしれんところだ。
そのくせ世間には円満家庭だと見せかけてたな。
A嫁は不幸だと新興宗教にかぶれ易いのかもしれない。
他の嫁だと逆に不倫などに走って簡単に離婚してくれるのかも。
615素敵な旦那様:2006/05/26(金) 21:48:43
面白いことを発見した。

A型家族の車のナンバーを全部観察してみたら
父親の車のナンバーが「1188」が多かった。
616素敵な旦那様:2006/05/26(金) 23:18:23
596そうだなサンキュー。               うちのA嫁も気質が・・・と思うことは多々あるぞ。嫁自身もその気質が嫌でAをやめたい疲れるわぁと嘆いている。うちの親が振り回すからだろうがな。
617素敵な旦那様:2006/05/26(金) 23:22:11
A嫁って下げまんなんじゃないかな?
知り合いのA嫁に逃げられた爺さんが万年ヒラだった。
そのくせ子どもは分不相応なバカ高い私立に入れたから
いまも借家暮らし。
高い金をかけた息子は母親を嫌って実家を出たまま。
親に仕送りもしないで知らん顔。
618素敵な旦那様:2006/05/26(金) 23:30:32
A嫁のさげまん疑惑は当の昔にこのスレにおいて噴出していたよ。
夫が家にいるのを嫌がって仕事に走れば成績も上がって、結果的に
あげまんとなるのではないかとも思ったが、男はやっぱ家庭が安らぎの
場でないと戦場にいってもいい働きは出来ないらしい、、と、
脳生理学だか行動心理学だかのおっさんが言ってた。
619素敵な旦那様:2006/05/26(金) 23:31:29
>>617
話題が愚痴と不満と悪口ばかりではね。
家庭から笑顔と笑い声が消えるよ。
620素敵な旦那様:2006/05/26(金) 23:39:09
>>617
そうだよ。サゲマンだよ。会社で疲れて帰ってくると、家でまた疲れる。
やすらぎ場が無いので、やむを得ず会社でやすらぐしかない。
だから出世できない。
621素敵な旦那様:2006/05/26(金) 23:51:49
A女は職場でも平和を乱すトラブルメーカーだから仕事もして欲しくないんだけどね。
622素敵な旦那様:2006/05/26(金) 23:55:55
A女って外面がいいから、職場では問題ないと思ったのだが、違うのか...
623素敵な旦那様:2006/05/26(金) 23:58:11
>>595
>同居拒否のA嫁なのですが うちのは違うA♀タイプなのか?疑問に思った。

この同居云々の流れは、A嫁の生育歴に関連した場合にはさらにでかい
問題になる、、っていうところから発してます。

つまりただでさえ問題のあるとみられているA嫁気質に、悪い生育歴が
プラスされるとより酷い問題になるということですね。

(亀レスですまん)
624素敵な旦那様:2006/05/27(土) 00:00:02
A女は外づらを思いっきり良くしてプラスに針を大きく振ってる分
どこか別の場所で別の人間に対して、思いっきり逆方向のマイナス方向へ針を振って
精神のバランスを保つんだよな。

その別の場所の別の人間が、「夫」だよ。
625素敵な旦那様:2006/05/27(土) 00:02:07
A女って顔にすぐ出すよな・・・・いらんとこで
意外にきつい事突っ込むし・・・・

癒されはしなさそうだなw
626素敵な旦那様:2006/05/27(土) 00:06:10
>>622
同僚のなかのいい女性いわく、
「男はとりあえず表面的なところをざっと見るだけだから
実は会社にいても内情は見えてないこと多いのよ」。
だそうですorz
まあ、俺を含めてここの住人は、普通よりかは見抜けるように
なってはきていると思うけどな。
社内モラハラの加害者の9割近くがA♀だということを、
どこかの心理カウンセラーだかが他スレで暴露しているのを読んだぞ。
ま、同時に被害者の6割近くもA♀らしいがな。
日本の血液型分布に(A4割)と比較してもこれは異常だろ。
627素敵な旦那様:2006/05/27(土) 00:22:50
モラハラもそうだが、いつも眉間にシワをよせて
子どもがちょっと気に入らないことをすると
氷のようなとげのある冷たい声でねちねちいびる。
家事もろくにせずごみもちらかしっぱなし
食事もご飯にふりかけ、味噌汁、野菜のゆでたの
のようなものばかり。
そのくせ庭だけは高いイギリス輸入の薔薇なんか買ってはこぎれいにしてる。
夫や子のことを考えたらもっと栄養があって美味しい食事でも
作れるだろうに・・・。
そんな暇があったら自分の趣味や爪とぎ、男を見つけることしかできない。
628素敵な旦那様:2006/05/27(土) 00:24:41
声がね、本当に心底冷酷な人間の声なんだな。
底意地が腐りきってる感じ。
そのくせ立ち居振る舞いは上品ぶって芝居がかってる。
境界性人格以上なのだと思う。
629素敵な旦那様:2006/05/27(土) 00:30:55
>>628
ほんと、そうだよね!
630素敵な旦那様:2006/05/27(土) 01:00:45
どうしてこうも裏表が激しいのだろうか。
最初は俺には表のみを見せていたんだな…
詐欺にあった気分。
631素敵な旦那様:2006/05/27(土) 01:25:41
>>622
うちのA嫁だけど
結婚前から今まで携帯電話番号、固定電話番号を何度も変えていた。
挙句に俺も会社を辞めて引越し。理由はいたずら電話が多いからって

A嫁は自分が被害者みたいに言っているが
たぶん自分がトラブルを起こして恨まれているんだと思う
632素敵な旦那様:2006/05/27(土) 01:27:14 BE:284306674-
>>617
うちの実家は何故かアゲマンだったぞw
A母は、ここで愚痴られているとおりの人やった。
子からみてもどうしようもない母だったけど、
A父は某企業の役員まで行ってる。

「あんな嫁相手にしてたら、会社の奴なんて楽なもんやで!」
と笑っておった。
うちはA一家だが、あまりにもひどいA母のおかげで
みんなうまくいっている。
A母だけは不幸だと思っているのかもしれんがw
633素敵な旦那様:2006/05/27(土) 01:27:17
頼む、ぼやかせてほしい。

A子、おまえなんでいちいち人の言葉のひとつひとつに
文句をつけるんだ? そこに相手の悪意があるってほんとに
そう思うのか? どうして善意に解釈できないのか本当に
不思議で、不憫だよ。相手が立場的に自分より上であったり、
優位であるだけで、どうして自分を制する存在だと決めつけるんだ。
相手の立場やそのときの言葉尻だけをとらえるのはやめて、
その人の人格そのものを考えてみろよ。ふだん人にどう思われている人物かを
じっと観察してみろよ。そうすれば、悪意のある人かどうか分かるはずだ。
おまえは俺の大切な友人や知人、家族を、傷つけている。おまえが
やっていることは、人間関係を破壊する行為だ。振り返ってみろ。
俺はおまえの味方でいるつもりでいたが、いつしか味方のフリをしなければ
ならなくなっていた。俺ではもうおまえをかばいきれない。役不足なんだな。
もう疲れたよ、本当に。

すまん、みんなスルーしてくれ。
634素敵な旦那様:2006/05/27(土) 01:29:36
>>632
それってA母があげまんなんじゃなくて、父親がわりきって
がんばったからなんじゃないか?ある意味、パパ殿は勝者だな。えらい。
635素敵な旦那様:2006/05/27(土) 01:31:40
>>632
父はソクラテス
636素敵な旦那様:2006/05/27(土) 01:33:59
>>631です
A嫁、最近は着信拒否を利用している
これって普通、ワン切りとかに利用するもんだよな
個人を相手にそんなにすもんかな
637素敵な旦那様:2006/05/27(土) 01:43:37
>>636
A嫁の相手に対する憎悪というのは、人に愚痴ったりしただけで
解消されるものではない。必ずといって言いほどある行動にでる。
それは、その相手本人にその憎悪を感じているということを
伝えるという行為。A嫁は「自分だけが傷ついている、或いは不愉快である」
という状態に耐えられない。必ず相手にも同等かそれ以上の不快さを感じて
もらわねば冷静でいられない。
憎しみや怒りなどの負の感情がわくと、
その行為が、問題を解決することはなく、むしろ結果的に自分が疎ましく
思われてしまうということに思いが至らなくなるのだ。
638素敵な旦那様:2006/05/27(土) 01:58:33 BE:365537849-
>>634
頑張るしかなくなるからやろな。

オカンの性格を解っているからオレに迷惑かからんよう
「ワシが死んだら老人ホームに入れてくれ、金は用意しているから」
と言っていた。
迷惑かからんよう、最後まで面倒みるらしいわ。
639素敵な旦那様:2006/05/27(土) 02:13:51
>>638
おまえの親父、見上げた男だな。
同時に、夫婦の間に穏やかで包みあうような静かな愛と絆は
得られなかったのかもしれんな。だけど、息子としては誇りだな。
俺も尊敬する。
640素敵な旦那様:2006/05/27(土) 02:23:44
>>633
なんか、ぼやきというより嘆きと心労が伝わってきてしまいorz
あまり無理すんなよ、とだけ。
641素敵な旦那様:2006/05/27(土) 02:52:03 BE:101538252-
>>639
深刻なA嫁スレを励ますつもりでA父の話を書いたが、
確かになぜ離婚せずにやっていけたんだろうと思う。
責任を全うするためだけかもしれんが、
何とも切ない人生だったのかもしれん。
642素敵な旦那様:2006/05/27(土) 02:59:45
>>641
639ではないが、それと同意見や。
あんたのオトンは、夫婦愛や夫婦の絆の人生からあんたら子供の父としての
人生を選んだんやな。シフトチェンジしたんとちゃうか。
…俺は真似でけへんわ、ほんま。
643素敵な旦那様:2006/05/27(土) 09:27:03
俺のA嫁の実家って全員A型。
俺が行った時は家族全員で迎えいれ仲良くしてくれてる。
最近A嫁が「実家がバラバラで私が帰らないと家族がまとまらない。」と言っている
ここのスレから推測されるに、オールA型家族は自己中だが外面がいいだけ。
嫁が実家に帰ると実家が平和になるのは自己妄想?か、嫁はすでに他人と認識されてる?
全員A型だから嫁が帰っても抗争が大きくなってるだけのような気がする
644素敵な旦那様:2006/05/27(土) 09:29:23
A♀はさ、始末が悪いんだよ。
自分にあって相手に無いのが不満で許せない。
自分にあって、相手にもあると激しく競い、先を越されると憎ん恨む。
どっちに転んでも、最終的に不満が増大していくわけ。
645素敵な旦那様:2006/05/27(土) 09:34:49
>>643
俺の実家もA型が多いんだが(俺はBだけど)、A型同士ってどうでもいい細かいことで
しょっちゅう喧嘩してるよ。
646素敵な旦那様:2006/05/27(土) 09:36:50
>>644
自分になくて相手にあったりすると、さらに悲惨なことになりそうだね・・
647素敵な旦那様:2006/05/27(土) 09:46:29
A嫁から逃げてきた。
「結婚前の自分は優しくて温厚だったのに今では。。。」が最近の口癖だったが
本当に優しくて温厚な人間は、このように自分のことを言えるのかな?
たぶん、「優しくて温厚」な自分を結婚前は演じていたのだと思う。
外面と内面の違いに気づかなかった自分が馬鹿だったよ。
648素敵な旦那様:2006/05/27(土) 10:11:17
そうなんだよなぁ〜
結婚前は外面を見せてくれていたけど
結婚すると内面を見せるようになるんだよな〜
649素敵な旦那様:2006/05/27(土) 10:19:18
>>641
昔は離婚すると出世に響いたんだよ。
650素敵な旦那様:2006/05/27(土) 10:26:53
>>648
A嫁はカマキリだから
651素敵な旦那様:2006/05/27(土) 10:58:43
初対面から付き合いが深くなるまでは、申し分のない女。
いかにも良妻賢母になりそうだし、いい女を見つけたもんだと密かにほくそえむ。
結婚すると同時に化けの皮がはがれ、実は最悪の女だったと密かに悲しむ。
ま、こんなパターンじゃね?A嫁持ちって。
652素敵な旦那様:2006/05/27(土) 14:43:33
>>637
うちのA嫁だ
653素敵な旦那様:2006/05/27(土) 15:01:58
そんなA嫁の内面と外面の雲泥の差に嘆いている同士に質問。


やっぱおまいら、結婚前に同棲(もしくはお試し生活)をしなかった派?
654素敵な旦那様:2006/05/27(土) 15:25:07
種無しが子供を作らないのはA嫁へのささやかな抵抗なんだろうか。
あれだけ稼ぐ男を放すはずないもんな。

浮気相手もAだったのは、やはりA女の仮の姿はO男にとって魅力大なんだろうな。
655素敵な旦那様:2006/05/27(土) 15:28:37
>>636
実際にそういう電話があったのかどうか怪しいもんだが。

気を引くための演技か精神的にきてるかのどちらかとしか思えんな。
656素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:03:25
>>653
清い交際でした・・・_| ̄|○
657素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:06:08
>>653
箱入り娘気取りのA女は同棲・お試し婚なんかはしないぞ
658素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:07:21
>>657に補足
お泊り・即ヤリはOKなんだがな

妙なこだわりがあるよなあ
659素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:09:27
O嫁と結婚した俺は勝ち組なんだね
660素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:16:18
うちのA嫁は大工の娘で市営住宅で育った。
貧乏コンプレックスがあったのか、大学では金持ちの娘に
敵対心ギラギラさせていたよ。
卒業して就職しても、給料で高価なブランド物を買い漁ってた。
車も外車を(中古で)買って乗っていたよ。
彼女の母親や父親はショボイ車なのにね。

一度、彼女は浮気したよ。相手は医者。
その時は俺をゴミでも見るかのような目で「フン」と馬鹿にして
去っていった。
しばらくして、捨てられたらしく、すがるように戻ってきた。
そりゃそうだ。相手は病院の御曹司。彼女は市営住宅住まいの大工の娘。
結婚してもらえるわけないだろう。

でも、お人よしの俺(O♂)は彼女の泣いてすがってくる姿を見て許してしまった。
そして、なしくずし的に結婚。
今、結婚4年目ですが、まさにこのスレのテンプレ通りの嫁です。
661素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:26:07
>>656
>>657
>>658
やはりか・・・。
A嫁は結婚前は本性を隠せるように距離あけて付き合うよな。
その割レス通り、お泊りは大歓迎。
今考えると、あぁそういう事だったのかと納得してしまったり。
662素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:27:13
お泊りなどすれば既成事実が出来るからだお
663素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:32:11
だから雌カマキリなんだって交尾が済んだら食われるんだよ 
664素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:50:08
>>654
意味不明
665素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:51:51
A♀ってどうして男に依存したり付加価値を求めるんだ?
自分はショボショボの最低レベルの癖に
666素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:57:32
俺、いままで付き合った女はAばっかりで性格的に合わず別れてたからAとは合わないな。と感じていたのにA嫁持ちになってしまった。
667素敵な旦那様:2006/05/27(土) 17:06:59
>>665
自分に価値が全くないのを、自分自身でわかってるんじゃね?
だから、人より上に立つためには、
相手を落とすか、価値のあるオプションを装備するしかない。
普通は、自分自身が成長して、上に行こうと思うもんだけどな。
668素敵な旦那様:2006/05/27(土) 17:14:53
資格を取るのが好きだが、仕事として役立てるほど奥深くない。
あくまでも資格を持ってるってだけ。無駄金使うのいい加減止めて欲しい。
669素敵な旦那様:2006/05/27(土) 17:15:26
とりあえず最悪
670素敵な旦那様:2006/05/27(土) 17:42:03
先月A嫁とやっと離婚したよ。親権は俺。
嫁から手を引いた。
子供は後々邪魔になるからってさ…まじしばこうかと思ったよ。離婚して清々した。
671素敵な旦那様:2006/05/27(土) 17:55:29
>>670
気をつけないと内密に子供に会いに来るぞ
再婚したら子供に継母のことを根堀り葉堀り聞いて
それを悪く悪く子供に教え込む
672素敵な旦那様:2006/05/27(土) 17:59:19
親権もってた方が有利なのか?なんかそういう系ドラマのカバチタレでやってたような…
673670:2006/05/27(土) 18:00:27
マジかよ…
もしそんなことしたら俺は多分ブチ切れるかもしれん
674素敵な旦那様:2006/05/27(土) 18:00:40
>>670
より価値のある男が見つかったってこと?
675670:2006/05/27(土) 18:03:31
>>674
決定的な証拠はないけど、男がいる気配は前からあったよ。
676素敵な旦那様:2006/05/27(土) 18:05:16
俺の家族A一家。
嫁はBで同居している。因みに娘もA。

嫁は俺の両親とうまくやってくれている・・が実妹Aがたまに帰ってくるんだがそうすると空気が変わってしまうんだよ。
俺の嫁が妹より若いのがきにいらないらしい。

はぁ・・実妹ながらA♀はこんなに性格悪だったのか?
677素敵な旦那様:2006/05/27(土) 19:42:19
>>655
そうかも
自分が意地悪して女友達に敵は多いから
ちょっとした間違い電話で被害妄想に陥ってるんだと思う
とにかく、精神状態も普通じゃないんだ

嫌いな人がいると、その人の写真を針で刺したりするし
678素敵な旦那様:2006/05/27(土) 20:05:14
>>677
携帯はともかく固定電話は簡単に変えないぞ

>嫌いな人がいると、その人の写真を針で刺したりするし
正直言って精神異常。
精神科に連れて行ったほうがいいよ。
というかよくそんな女と暮らせるね?
679素敵な旦那様:2006/05/27(土) 20:28:30
>>678
A女は、そういうことするよ。
丑の刻参りとか、こっくりさんとか、ああいうの大好きなのがA女だよ。
あと、占いとか。
680素敵な旦那様:2006/05/27(土) 21:02:01
A女が人に嫌われるのは墓穴を掘るからだよ。
子どものとき同じクラスで仲の良いA子とO子がいた。
が、O子のほうが美人な上性格が良かったせいか男女問わず友達がいた。
逆にA子は可愛くはあったが性格が悪く意地悪なので友達がO子しかいなかった。
そのA子の誕生日になぜかO子の家に電話があり
誕生パーティが取りやめになった、という。
それでO子は行かなかったのだが、内心そういうのは嫌いだったので
ホッとしていたらしい。
ところがそれはO子を仲間はずれにするためのもので
その日に来ていたほかの子がO子が来ないのを不審に思い
連絡したらA子の嘘が判明。
周囲の子は逆にドン引きしてA子を非難しみんなでA子のほうを仲間はずれにした。
結局A子は逆切れしたのはよその学校に転校してしまった。
学年中で話題になったもんだ。A子は同級生だけじゃなく実の母親にまで
嫌われてるという噂だったな。陰険で底意地が悪いので母親まで実の子を嫌ってたそうだ。
こういうときA子って逆にO子を逆恨みするんじゃないかな?
大人になっても同じようなことをしてそうだよ。
681素敵な旦那様:2006/05/27(土) 21:28:58
義理弟のA嫁が凄い。
新車を買った義理弟に「良い車だな」って言っただけで、隣にいたそのA嫁が
「私がこの間ぶつけた事を聞いたんですねっ!」って凄い剣幕。
本当に何も聞いてなかったので、そう伝えたのだがもう止まらない。
「私を陥れようとしている」(誰が?)だの、
「陰で私の運転が下手だと笑っている」だの、延々1時間以上。
何の事がわからない俺たちや姑さんが宥め、謝るしかなかった。
義理弟は苦虫噛み潰したような泣き笑い顔。

年に1〜2回しか会わないが、非常に気が重くなる相手だ。
682素敵な旦那様:2006/05/27(土) 21:30:21
>>680のが嫌われオーラ滲んでるぞ。
683素敵な旦那様:2006/05/27(土) 21:31:18
ここってIDでないからやりたい放題のキガス
684素敵な旦那様:2006/05/27(土) 22:20:20
>>677です
>>679さんの言う通り霊感とか占いとか大好きで
そんな本を一杯買ってる
そんなんだから自分は霊感が強いとか思っているし。
人の写真に針で突くなんて
何度かやめろって注意してるけど、
今でも蔭ではそういう事をしてると思う
なんていうか異常なんです

離婚は、俺の不正の時に嫁のほうがほのめかすんだけど
実際こちらが離婚の話をすると基地外になる

もう、人間じゃないと思ってる
本人は至って正常だと思い込んでるので
精神科なんて連れて行けるような女じゃないですよ
685素敵な旦那様:2006/05/27(土) 22:21:30
んだ。
普通の気団は、自分の嫁や親の血液型なら知ってるだろうけど
それ以外の同僚や知り合い、その家族レベルが何型かなんて知らないんじゃ?

俺なんか自分の嫁の血液型さえ時々忘れてて、嫁に怒られるぞ。
686素敵な旦那様:2006/05/27(土) 22:22:37
685は>>683へのレス。スマソ
687素敵な旦那様:2006/05/27(土) 22:34:47
>>685
同僚の血液型くらい知ってるよ。
普通に話題になるし。
ならないところはならないんだろうけど。
それより嫁の血液型を忘れてて怒られることのほうがありえん。
何で怒るのか意味がないだろ?
688素敵な旦那様:2006/05/27(土) 22:37:54
>俺なんか自分の嫁の血液型さえ時々忘れてて、嫁に怒られるぞ。

この辺りが逆に非常に鬼女臭いんだが・・・・。
それもA嫁の・・・。
普通そういう発想は出てこないだろ?
何で怒られるの? 事故にあって血液型を忘れてたらダメだって?
そんなのその場で調べりゃいいだろ?
689素敵な旦那様:2006/05/27(土) 22:56:32
その自分の嫁の血液型を忘れる人がなんでこのスレに?
690素敵な旦那様:2006/05/27(土) 23:03:22
もうA嫁はここにくるなよorz
691素敵な旦那様:2006/05/27(土) 23:04:12
すまんあげてしまった
692素敵な旦那様:2006/05/27(土) 23:05:38
A嫁は嫉妬がすごいよな

今まで外面しか見てこなかったけど、
中身が見えるようになったら酷い
詐欺だよ

人間不信になるかと思った
693素敵な旦那様:2006/05/27(土) 23:16:16
歳をとると内面の毒が顔にでてくるww
694素敵な旦那様:2006/05/27(土) 23:16:54
なんか最初の頃はさ、
「あれ、俺が何かしたか?」とか「何か傷つくことしたか?」とか思ったりしたけど、
デフォなんだと気付いた今思うことはただ一つ。

俺、何故こいつと一緒になったんだorz

嫉妬っていうかさ、嫉妬の内容もほぼ妄想なんだよな。
ついでに自分の妄想や予想通りに進まないと、また新たな被害妄想を生む・・。
無限大の妄想地獄。
695素敵な旦那様:2006/05/27(土) 23:17:49
A嫁持ちで結婚前に同棲してた奴いる?
同棲って世間体悪いからしたがらなさそうだよな。
696素敵な旦那様:2006/05/28(日) 00:40:51
>>695
>>653->>662
697素敵な旦那様:2006/05/28(日) 00:41:52
>嫌いな人がいると、その人の写真を針で刺したりするし

これだけひどいと離婚が成り立つと思うよ。
まずそういう嫁の異常な言動を日記につけろ。
またそういうことをやっているところをビデオに取るなり録音しろ。
電話の会話や日常の会話も嫁に知られないように録音しておけ。
それから今すぐ離婚専門の弁護士を訪ねろ。
女より男で離婚専門の弁護士にしろ。
いまからでもいいから日記を書いて嫁の異常な言動を記録しておく。
その記録やビデオやテープは銀行の貸し金庫を借りて自分で保存しておけ。
銀行はいつもいってるところでない嫁の知らない銀行にすること。
大事なものは貸し金庫に入れてその鍵は実家の方に預かってもらうこと。
間違っても嫁に知られないように。
698素敵な旦那様:2006/05/28(日) 00:53:20
A嫁とは限らないだろうけど一応参考に

http://allabout.co.jp/relationship/divorce/closeup/CU20060427A/index.htm
699素敵な旦那様:2006/05/28(日) 00:54:28
>>697
有り難う
参考にします
うちのA嫁かなり血オタなんでここ見てるかもしれないので
又、日をおいて書き込みます
700素敵な旦那様:2006/05/28(日) 02:03:03
>>698
うわ!すっげー!A女の特徴が多いね!
701素敵な旦那様:2006/05/28(日) 02:11:05
収入に見合わないブランド物を買いまくる女って、やっぱり嫁にしちゃいけないんだね・・
702素敵な旦那様:2006/05/28(日) 02:13:15
俺の嫁A型だけど、可愛い性格かもなんて思ってるんだけど。
俺の勘違いなのだろうか…
703素敵な旦那様:2006/05/28(日) 02:14:12
>ブランドもの

なんでブランドものを買う女は嫁に適さないのかな?
704素敵な旦那様:2006/05/28(日) 02:16:41
■こんな女と結婚してはいけない!


物欲おねだり女
洋服やジュエリー、靴、バッグにこだわりがあり、物欲が激しい。必要以上に欲しがり「買って〜」とねだる。結婚後、カード類を預けた日には、あっという間に残高ゼロ、もしくはマイナスになってしまうかも。


ブランド命見栄女
高価なブランド物をやたら購入する見栄っぱり。結婚後も浪費が続き、生活設計が立てられない。


ヒジョーシキ女
ヒジョーシキゆえに、方々で顰蹙をかったりトラブルを巻き起こす。その度夫はフォローに苦労することに。


かたづけられない女
常に家の中はグシャグシャで足の踏み場もなく、必要なものを探すのに一苦労。ゴミも溜まりっぱなしで不潔この上ない。


メイク仮面女
常に厚いバッチリ・メイクをしており、決して素顔を見せない。スッピンだと本気で誰だかわからないくらい別人と化す。結婚後初めてスッピンを見ることになると「だまされた」感が強い。


ブチギレヒステリー女
結婚前はたまにだから、ヒステリーもまだ「可愛い」と思えるかも知れないが、結婚後これが「毎日」となった日には、いい加減うんざりし逃げ出したくなる。


妄想ジェラシー女
飲み会などで、メンバーに女性がいたと聞いただけで嫉妬する。彼(夫)の携帯電話をチェックし、「彼(夫)が浮気しているかもしれない日記」をブログ公開。毎日更新あり。
705素敵な旦那様:2006/05/28(日) 02:35:46
>>703
君の頭の悪さはA嫁のようだ

>>701
>収入に見合わないブランド物を買いまくる女
が読めないのだろうか
706素敵な旦那様:2006/05/28(日) 03:05:42
>>702
何か言い辛いふいんきだけど、俺はここで勇気を出してA嫁を誉めたことがある・・・
嘆きのストリームに流されていったがな・・・
うちのA嫁もあんたのA嫁も他のA嫁と違うんだろう
ここ読んでると血液型占い?ってアテにならんなーと思ったりも
707素敵な旦那様:2006/05/28(日) 03:48:30
>>706
ふぅ〜〜〜〜。血液型は「占い」ではなくて「気質」だってばぁ〜。
708素敵な旦那様:2006/05/28(日) 04:07:32
A嫁といると気を使わせられるのは確か
普通の女の倍以上に要求ごとが多いし
家の中が落ち着かない空気でくたびれるよ
709素敵な旦那様:2006/05/28(日) 06:14:11
笑い声をだして楽しそうだなって思ってみてると振り向いた顔は般若顔。
あの顔には 驚かされる。
笑って話してるのが本心じゃなくて裏では別のことを考えてるんだろうな。
710素敵な旦那様:2006/05/28(日) 07:32:30
うちのA嫁、相手に合わせる笑い声なんか七色に使い分ける…。

「キャッハッハッハッ!もー奥さんたら!」

俺と二人きりになると「ああいっとけば喜ぶでしょ。あんだけ
持ち上げといたら断わりにくくなるもんよ」とギラリとした目をする。
ハイエナか狼みたいな貪欲な、さもしい顔なんだよガクブル…。
嫌な女だと思ったのが積もり積もってセックスレスです、ハイ。
711素敵な旦那様:2006/05/28(日) 07:33:36
A嫁って、「稼ぎが悪い」とか「甲斐性なし」とか言って来る?
712素敵な旦那様:2006/05/28(日) 08:21:19
母親、妹、兄、友人、近所の女、知り合ったばかりの人間、ペット、、、
全部に言ってるよ A嫁なら。
713素敵な旦那様:2006/05/28(日) 08:27:28
ああ、俺の母親Aもいつも言ってる。(嫁じゃなくてすまん)
ペットの小型犬を溺愛してると思いきや
機嫌が悪い時には「アンタはほんとに何にも出来ないんだから」と
掃除をしながら邪魔者にしている。
もちろん父も同じことを言われている。

そして、俺もまだ「甲斐性なし」とは言われていないが
A嫁に チラッと横目で見る→はぁ〜あ・・・(重いため息) をやられている。

多分どこぞの旦那と比べてるんだろう。
714素敵な旦那様:2006/05/28(日) 08:59:21
そうだよな・・
A嫁は何でも比べるのが好き
で、自分より上の人のことを嫌い下の人には見下した接し方しかしない
715素敵な旦那様:2006/05/28(日) 09:03:03
何故休日の朝から嫁自身の友人の悪口や噂話を聞かされなきゃならないんだ?
たまには楽しい話題出してみろ。
716素敵な旦那様:2006/05/28(日) 09:30:01
A嫁のひどさは、A嫁のなかに確固たる敵が現れるまでは分からない。
遅かれ早かれ敵は必ず現れる。それが嫁自身の友達や職場の連中なら
夫にとってはまだいい。相手が夫の親や兄弟、夫の友人や職場の人に
なったときが最悪なんだな。
他血の嫁の場合とA嫁との違いは、そうなった時に良く分かるらしい。
誰かを敵認定してからの行動と心の動きが、他血嫁と違うんだ。
そこでA嫁気質が発揮される。
「粘着質」に始まり、「薄情」「モラハラ」などの特徴が問題を大きくするのだ。
何せ自分だけが不愉快であることに耐えられず、相手も不愉快にさせないと
気がすまないのだから当然だろうな。
717素敵な旦那様:2006/05/28(日) 09:39:32
>>711
言うよ。
718素敵な旦那様:2006/05/28(日) 09:47:17
>>706
そりゃ気を悪くしただろう、、すまんなぁ。
でも、>>716は参考になるよ。
うちはある問題が起こるまではさして亀裂もなくきたよ。
ある問題とは、うちの実家の人間との行き違い。
ほんの誤解だったんだ。だが、それを境にどんどんA嫁は
それまでとは違い変貌していった。変貌というより、もともとそういう
本性が「大きく」発揮される機会がなかっただけなんだけどさ。
俺は今、自分の友人に電話をするだけでも絶対に嫁に聞かれないように
している。電話をかける行動すら隠している。どの言葉に反応して文句
言ってくるかわからんからね。
719素敵な旦那様:2006/05/28(日) 09:56:02
ホント、気質だよね。あの気質は俺らB型から見るとやっぱりキチガイに見えるよ。
なんであんなに余計な問題や心配事を次から次へと生み出すんだか。
720素敵な旦那様:2006/05/28(日) 09:58:38
>>716
>何せ自分だけが不愉快であることに耐えられず、相手も不愉快にさせないと
>気がすまないのだから当然だろうな。

わかるわかる。
721素敵な旦那様:2006/05/28(日) 10:00:15
>>716
分かる気がする。
なんか驚くほど憎悪するんだよな。
思えば、あいつは昔から知り合いすべてを敵と味方に分けていた。
たまに、仲直りしたのかな?と思ったら、そいつと共通の敵が出来た
というだけで、しばらくしたらまた元通り。真の友達なんていないんだよな。
722素敵な旦那様:2006/05/28(日) 10:03:31
旦那にとっては、A嫁の敵が旦那の身内や知人に及んでからが
地獄となるわけかorz
それまでも散々A嫁気質には悩んだが、さらなる地獄はあるんだな。
覚悟せねばなるまい。だが、もう人として尊敬できなくなっている。
723素敵な旦那様:2006/05/28(日) 10:07:53
A型は年を経るほどその気質を強めていくよ。
若い時はさほどでなくてもだんだん顔にはっきり出てくる。
冷酷そうな顔になってくるからわかる。
724素敵な旦那様:2006/05/28(日) 10:17:27
俺、ますます嫁を実家に近付けないように腹帯しめた。
長男だがな。
世間体よりも、親の幸せのためだ。
725素敵な旦那様:2006/05/28(日) 10:19:10
>>719
B男は早めに気づくかもしれんが、俺(O)からみたって
あれは異常だと思うようになるよorz
726素敵な旦那様:2006/05/28(日) 10:26:00
>>719
本当に余計な問題ばかりを生み出すうちの妻です。
しかも自分から問題を表面化させておいて、
自分はとばっちりを受けた側だと主張する。
最初からよく考えれば自分が発端なんだということに
なぜ思いが至らないのか非情に不思議。

727素敵な旦那様:2006/05/28(日) 10:36:56
>>724
あのさあ、実家はいいけど自分の家はどうなんだよ?
自分の子どもがひどい精神的虐待を受けるんだぞ。
それに夫の実家に近づかなくて得するのは嫁だけなんじゃないか?
なんかA嫁の自演っぽく感じるんだよな。
A嫁からの根本的な救済は離婚しかありえないよ。離婚しても
後を追って女ストーカーになる。
女のストーカーなんか1割もないのに・・・。
それもたいていはスターヘのストーカーなのに・・・。
普通の女は自分から離婚を言い出すんだよ。
ダンナから嫌われて離婚を言い出されるなんてA嫁くらいだ。
いかにA嫁が異常かわかるぞ。
728素敵な旦那様:2006/05/28(日) 10:45:07
ちなみに離婚を決意したのは周囲のA婆が年を追うごとに冷酷非常
偏屈頑固になっていくのをまのあたりにしたから。
若いときはみんな楚々とした美人だったのにどんどん人相が悪くなって
家族も親戚も友人もみんないなくなる(勝手に被害妄想敵対して孤立していく)
特徴は自分の子ども(息子)にもひどく嫌われてること。
冷たくて薄情で自分の思い通りに動かないとヒスを起こす嫌な母親に
みんな愛想をつかしていった。
いつか自分と般若A嫁と2人きりの老後になるよ。
子どもは嫌って寄り付かないから。

729素敵な旦那様:2006/05/28(日) 10:45:55
なんか、わざと戦争状態を作るよね。
普通は「○○してほしいんだけど」と言えば済むところを
A嫁は「どうして○○してくれないのよ!」と言うから
売り言葉に買い言葉になって戦争状態になる。
わざと戦争状態に持っていってるとしか思えない。
730素敵な旦那様:2006/05/28(日) 10:48:36
>>717
あ、違うんだよ。俺はA嫁本人じゃない。まじで。
ここまでの流れを読んで、そう思っただけ。
実家に近づかなくなって得するのは嫁本人だけじゃないよ。
うちの嫁はむしろ同居したがってる。動機は不純だろうけど。
同居を避けたいのは俺自身。なんで俺が得するかっていうと、
ここで自分の実家と嫁がもめてにっちもさっちもいかなくなった連中が
いただろ? 親兄弟も俺も、A嫁ひとりのために不幸になるじゃないか。
だから、近付けたくないんだよ。
731730:2006/05/28(日) 10:51:46
>>717じゃなくて>>727

※ちなみに子供はまだだ。
732730:2006/05/28(日) 10:56:42
同居したがるタイプのA嫁については
>>499以降の流れで分かる。
733素敵な旦那様:2006/05/28(日) 11:03:26
>>523は怖いエピソードだな…
734素敵な旦那様:2006/05/28(日) 11:06:49
>>728
>家族も親戚も友人もみんないなくなる(勝手に被害妄想敵対して孤立していく)

それは我が家のA嫁です。
ちなみに小学校に上がった娘もA♀。
まだ母親を嫌ってはいない。いつか反面教師にしてほしい、と
淡い期待を抱いてはいますが。
735素敵な旦那様:2006/05/28(日) 11:08:21
>>729
わざと戦争状態を作るのは、あれは刷り込みかもしれないな。
ひょっとしたら子供んときからそういう環境にいたのかも
しれないぞ?
736素敵な旦那様:2006/05/28(日) 11:14:37
>>734
ここは女性の書き込みはいいの?
A嫁的な母親持ち(実際はB型だけど)で、みなさんの参考になればいいなと
思ったんだけど。
737素敵な旦那様:2006/05/28(日) 11:17:14
わざと戦争状態を作るのはそうしないと安心できないのでは??
誰か攻められている人がいると自分に矛先が向かってこないと思って
安心する??
常に誰かを攻め悪口を言っている中で育ってきた後遺症のようなものかな?
これは想像でしかないけど そんな中で育つA型はこうした強迫神経症のような
ものが植えつけられてしまうのかと ふと思った。
738素敵な旦那様:2006/05/28(日) 11:30:38
>>736
すまん、女性の書き込みはNGです。
しかもA嫁「的」であっても他血嫁話は厳禁。
739素敵な旦那様:2006/05/28(日) 11:32:19
女は去れ!
740素敵な旦那様:2006/05/28(日) 11:34:05
A型嫁が外でいい顔するのも、それでいて後でその人たちの影口言うのも
見栄っ張りなのも当たってる。
でも、面倒見のいいところもあるし、俺があんまり頑張り過ぎるなよとか
気楽に考えればとか言うと、急に突っ張りが外れて甘えてくるんだよな。
そんなA嫁が俺は可愛いと思ってるよ。
741素敵な旦那様:2006/05/28(日) 11:35:53
>>737
>誰か攻められている人がいると自分に矛先が向かってこないと思って
>安心する??

それもあるけど、それだけじゃないねおそらく。
ただ単に、自分だけが不愉快じゃ気が済まないから、相手も傷つけよう
とするってのと、あとは矛盾しているようだけど、自分がもめ事の
なかで生きてきたとなると、なぜか自らそういう環境をつくり出して
しまうようにプログラムされてんだな。
育った環境っておそろしいよ。
742素敵な旦那様:2006/05/28(日) 11:40:26
>>740
それはいい反応だな。
うちは
>>716>>718>>722のプロセスを経て現在地獄の釜で焼かれておりやす。
743素敵な旦那様:2006/05/28(日) 11:51:11
自分の嫁だけがなぜ、と思っていたが、ここへきて
それがA嫁気質と育ちの問題であることがよく分って
少しほっとした。
病名つけられて安心する心理に似ていると思ったorz
744素敵な旦那様:2006/05/28(日) 13:20:52
元々般若顔のA嫁だから、般若顔になったかどうかわからん。
745素敵な旦那様:2006/05/28(日) 13:46:39
>>741
>自分がもめ事のなかで生きてきたとなると、
>なぜか自らそういう環境をつくり出してしまう

もめ事のある環境が居心地よく感じるんだろうな。
746素敵な旦那様:2006/05/28(日) 13:59:39
昨日自動車学校でA型の女子高生の会話聞こえてきた。
女1「今度こそいい男捕まえた!」←大学生との合コンでみつけたらしい
女2「マジで?結婚まで持ってく?」
女1「うん。もうほぼ確実OKやと思う。だって会うたびにやってくれるんよv」←( ̄Д ̄)
女2「愛されとるね〜(笑)」←???
女1「今度はやり逃げされんようにするよ」
聞きながらあきれてた・・・。何この会話?高校生??結婚?
何が‘ほぼ確実OK’なんだろう・・・遊ばれてるだけじゃん
747300:2006/05/28(日) 13:59:51
意見を言い合ってるだけで本人達は喧嘩してるつもり無くとも、
Aからは「もめている」「喧嘩している」と見えるらしい。
そして、意見を言い合ってた人同士が後で普通に談話出来るのが理解できないらしい。
「もう仲直りしたの?」って、誰も喧嘩なんかしてませんが・・・・
748素敵な旦那様:2006/05/28(日) 14:05:17
>>746
なんでAってわかるの?
749素敵な旦那様:2006/05/28(日) 14:06:34
>>741
そういうA女には自分が争い事を自ら作り出すということを
自覚させる必要があるんじゃないかな。
それにはどめをするために。
750素敵な旦那様:2006/05/28(日) 14:44:41
A嫁の夜叉顔化を何か具体的に例えられるものはないかなぁと考えていたが、
有ったよ、有った! これだ!

http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/amibasama.html

■結婚前(或いは結婚直後)
 北斗神拳のトキ
     ↓
■結婚後(本性が現れた時)
 アミバさま
751素敵な旦那様:2006/05/28(日) 15:14:07
俺38才会社員・A嫁38才週3日バイト
ドモホルンリンクルなる基礎化粧品を買いたいんだそうな
標準7点セットなら5万強/2ヶ月、基本4点セットなら3万強/2ヶ月
5万強/2ヶ月買ったらしい
ウチの収入じゃ結構キツイ・・・反対するとキレるし・・つらい
752素敵な旦那様:2006/05/28(日) 15:28:39
A♀はいらね、消えろ
753素敵な旦那様:2006/05/28(日) 15:51:43
ドモホルンリンクルはステロイド様物質が含まれていて
日常的に使ってると、顔が恐ろしいことになると、大学の恩師が言ってたな。
もっとも恩師は元IT企業勤務の神父で、理系などではないので、
ソースとしては不確かなんだけども。

ドロドロに崩れた夜叉顔w
754素敵な旦那様:2006/05/28(日) 16:58:28
ようやくこのスレも収束の方向に向かっているようだな。
ある者は対策を立て、ある者は離婚に向けて突き進んでいるようだ。
755素敵な旦那様:2006/05/28(日) 16:59:22
>>751
ドモホルンリンクルってそんなに高いのか!!!
とんでもねぇ〜。
756素敵な旦那様:2006/05/28(日) 17:34:55
>>751
佐伯チズの本でも買って渡せばいい
A嫁は流行りに弱いから効果あるぞ
757素敵な旦那様:2006/05/28(日) 18:10:45
浪費A嫁と離婚したとは本当に家計が楽。
今年は子供達と親とつれてアメリカ旅行にいけたよ。
楽しかったな。いままで何に金を使ってたんだか・・・。
758素敵な旦那様:2006/05/28(日) 19:17:13
破滅型の浪費家ってAに多いね。男女とも
759素敵な旦那様:2006/05/28(日) 19:39:05
Aはストレスを溜め込む性質だからな。吐け口が浪費、陰口、姑イビリ、不倫等に繋がるんだろ
760素敵な旦那様:2006/05/28(日) 20:54:08
よく結婚したね
761素敵な旦那様:2006/05/28(日) 21:06:12
A最悪カス
762素敵な旦那様:2006/05/28(日) 21:20:28
学生時代の友人三人と家族ぐるみのつきあいしてましたが、
嫁の気に入らないことが多々あったようで、
今年に入ってからつきあいが出来なくなりました。
前から、みんなで遊びに出かけた後に必ず何らかの
文句と不満、愚痴陰口がありましたけれど、
いいかげん疲れたのと、彼らも首を傾げ始めたため、迷惑をかける前に
遠慮することにしました。今思うとA嫁は確かうちだけ。
特徴をみて、嗚呼やっぱりそうか、と思いました。
763素敵な旦那様:2006/05/28(日) 21:36:38
ドモホルンリンクルとか佐伯チズ(?)とかってきみら女の人?

>>762
俺も友人夫婦に嫁が疎まれている。
最初にけしかけたのはうちのヨメさん。
もうそんときはげんなりしたもんだよ。
あまり自分のテリトリーにヨメは出入りさせない方がいいぞ。
俺は最初はヨメの味方してたけど、途中でハッと気づいた。
なんか、自分の発想がヨメに似て来て器が小さくなったなと。
冷静に考えれば、なんでうちのヨメはそんなことにいちいちケチつけたり
憎悪を抱いたりするんだ?って思った。
764素敵な旦那様:2006/05/28(日) 23:00:16
>>763
うちの嫁が佐伯チズの本を何冊何冊も買って読んでるんだ。

無駄なのに…。
765素敵な旦那様:2006/05/28(日) 23:03:12
>>764
あ、そゆことね。なるほど。そまそ。
流行りが好きなステレオタイプだからな、A嫁は。
俺なんか、もうヨメが何を読んでるかも興味なくなったわorz
766素敵な旦那様:2006/05/28(日) 23:12:53
A嫁って外面がいいよな。でもどうやって外でボロが出るわけ?
767素敵な旦那様:2006/05/28(日) 23:19:56
A女とかかわると 何時の間にか自分も了見が狭い人間になってるのを
気がついて愕然とする。
そして何時の間にか他人にも A的な考えを強要しようとしてたり・・・
A化現象が起こってるんだよ。
傍にいると感化されるんだって思う。
768素敵な旦那様:2006/05/28(日) 23:20:07
>>766
周囲で自分の気に入らない人間を落としいれようとするんだけど
元々人望がないので他の第三者から情報が漏れて
だんだん孤立していくというパターン。
はじめは成功してもみんなバカじゃないんだから
年月がたつと正体がばれていくんだよ。
A嫁が晩年になって孤立するのは周囲に正体がばれて
誰も寄り付かなくなるから。
769素敵な旦那様:2006/05/28(日) 23:27:39
>>767
それそれ!それだよ!俺がずっと悩んでたのは、まさしくそれ!
770素敵な旦那様:2006/05/28(日) 23:30:19
>>766
外面が良いのは一瞬だけね
仕事場、習い事先など行く所で
人間観関係がおかしくなって辞めている
自分は被害者ぶっているけど、本人に問題があるんだよ
771素敵な旦那様:2006/05/29(月) 00:02:40
>>769
だから晩年になると夫婦そろって子どもからも他人からも見離されるんだよ。
夫のA化は本当にマジでやばいぞ、自分まで嫌われものになる。
A嫁のせいで友人達から疎遠になってるというやつはもうそれが始まってる。
夫婦1セットで嫌われてるんだ。
772素敵な旦那様:2006/05/29(月) 00:09:31
おまいら付き合い初めはどうだった?
ラブラブやった?
773素敵な旦那様:2006/05/29(月) 00:11:13
>>771
おまえが嫌われてるから、毎日こんなに必死なんだろww
774素敵な旦那様:2006/05/29(月) 00:59:32
晴れた休日夫婦で出かけることになった。
電車を待つプラットホームで、
「俺自販機で飲み物買うけど、なんか飲む?」と聞くと、
妻は「何でも〜」と答えた。
A嫁を持つ俺としてはこのパターンが一番面倒だ。
俺「ジュース系、それともお茶系?」
嫁「お茶〜」
俺「日本茶?紅茶?」
嫁「紅茶〜」
俺「ストレート?ミルク?」
嫁「ストレートォ〜」
で午後ティーのストレートを買ってきた。
渡した瞬間開口一番
嫁「えっ!?ホットが良かったのに!!」
俺「...」
じゃあ「なんか飲む?」の問いに、
「午後ティーストレート、あったらホットでお願い」
でいいじゃろがボケッ!!
こんなやりとりが日常です。


775素敵な旦那様:2006/05/29(月) 01:02:08
>>773
横から口だすが、それは短絡的発想というもの。
この前スレでも夫のA化については論じられている。

旦那はある時点で自分のA化に気づくように出来てるから大丈夫だ。
気づいて内省するの旦那と、気づかずにいるA嫁は月とすっぽん。
776素敵な旦那様:2006/05/29(月) 01:03:58
A嫁にウンザリしている時点で、自分の嫁を客観視できています。
この心理姿勢が、A嫁化するのを防いでいます。
777素敵な旦那様:2006/05/29(月) 01:04:28
晴れた休日夫婦で出かけることになった。
電車を待つプラットホームで、
「俺自販機で飲み物買うけど、なんか飲む?」と聞くと、
妻は「何でも〜」と答えた。
A嫁を持つ俺としてはこのパターンが一番面倒だ。
俺「ジュース系、それともお茶系?」
嫁「お茶〜」
俺「日本茶?紅茶?」
嫁「紅茶〜」
俺「ストレート?ミルク?」
嫁「ストレートォ〜」
で午後ティーのストレートを買ってきた。
渡した瞬間開口一番
嫁「えっ!?ホットが良かったのに!!」
俺「...」
じゃあ「なんか飲む?」の問いに、
「午後ティーストレート、あったらホットでお願い」
でいいじゃろがボケッ!!
こんなやりとりが日常です。


778素敵な旦那様:2006/05/29(月) 01:12:17
A嫁のいつもの台詞。
なんでやってくれないの?なんでわたしを責めるの?
なんで聞いてくれないの?なんであなたはいつもそうなの?
なんでこういうことするの?なんで味方してくれないの?
なんでわたしを否定するの?なんでなの?
なんでもっと同情してくれないの?
なんでわたしが悪いの?なんであの人の肩持つの?
わたしはあなたのためにこんなにしてあげたのに。
わたしはあの人のためにこんなことしてあげた。
わたしはいつも人の気持を考えて行動してる。

嫁さんよ、だったらなんでキミは人から嫌われるんだ?
779素敵な旦那様:2006/05/29(月) 01:13:40
>>775-776
安心した。それが怖くて、ふだんからA嫁気質を分析しているのだ。
780素敵な旦那様:2006/05/29(月) 01:18:38
こないだ逆ギレしたらてめえのおふくろと姉を連れて
逆襲にやってきたA嫁。
俺はキレモードを引っ込めて、キョトンとした顔で
おふくろさんと姉様の「あんたこんなこと言ったんだってね?」
攻撃をかわしたぜ。「はい? そんなこと言ってませんが、
ひょっとして○○と言ったのを誤解されたかな?」と言ったら、
今度はおふくろさんと姉様は嫁に困惑顔を見せた。
必死にそうじゃない!とヒステリックに怒鳴る嫁をみて、
二人は顔を見合わせていた。そのままお帰り頂いたよ。
これで離婚に一歩近づいた。もうひともめしてみようと思う。
781素敵な旦那様:2006/05/29(月) 01:20:38
>>778
一瞬、自分の書き込みかと思ったぜ。それは
うちの嫁だ。
なんでなんでのオンパレード。なんかの祭りかよorz
そして「恩着せがましさ」爆裂の台詞もまたそう。
782素敵な旦那様:2006/05/29(月) 01:38:12
身につまされる...
783素敵な旦那様:2006/05/29(月) 02:46:31
俺が一人で自販機でコーヒーを買うと
「なんで自分一人で飲むの?」
「なんか飲む?」
「飲まない」
「ならいいじゃん」
「そうじゃないでしょ?飲む飲まないじゃなく、一応聞くのが優しさでしょ?」

どうせ飲まないんだからいいじゃん…
784素敵な旦那様:2006/05/29(月) 03:04:13
>>783
う〜ん、なんかこれは違う気がするが…。
785素敵な旦那様:2006/05/29(月) 03:20:50
>>783
「なんで?」「そうじゃないでしょ」嫁からよく聞くよ
違う考えを受けとめるってことをしってほしいよな。徹底的に自分に合わないと気に入らず攻撃的、閉鎖的態度をとるから周りが嫌がったり、気を遣い機嫌とりに疲れる。
俺も仕事で疲れ、嫁がもってくるトラブルに疲れでおかしくなりそうだ
786素敵な旦那様:2006/05/29(月) 04:37:53
いいとこもあるんでしょ?
787素敵な旦那様:2006/05/29(月) 05:30:38
いいところ・・・
ある・・と思っていた。
今は全てが真っ黒オブラートに包まれちゃっていて分からない。
もしかしたらオブラートの中身も真っ黒に変色しているかもしれない。
その色が俺と周囲に移らないようにするのに精一杯。
788素敵な旦那様:2006/05/29(月) 06:13:49
来年くらいにAの彼女と結婚する予定です。
ここの書き込みを見て、かなり当てはまる部分があるので不安になってきました。
彼女と付き合ってから、友人と疎遠になり、何事にも頑張ろうという気が起きず
やる気なしダメ人間になったような気がしてなりません
昨日も分けわからないことで怒りだすし…
結婚が不安だ…
789素敵な旦那様:2006/05/29(月) 06:38:16
やめとけやめとけ
790素敵な旦那様:2006/05/29(月) 09:10:05
>>788A♀と別れたら…
「明るくなって変わったね」って言われた俺が来ましたよ('-'*)

791素敵な旦那様:2006/05/29(月) 09:23:05
>>778
A型の男もそんな感じだよ。
792素敵な旦那様:2006/05/29(月) 09:28:38
陰湿が伝染するというのは本当だよな。
俺、A嫁と結婚してから、学生時代の友人たちから「おまえ変わったな」と
よく言われるよ。ネチネチしてると言われる。
793素敵な旦那様:2006/05/29(月) 09:37:01
>>792
じゃ、このスレで悪口三昧のおまえら夫婦は
史上最悪の陰湿夫婦だな!(笑
794素敵な旦那様:2006/05/29(月) 09:38:42
うちのA嫁には、古くからの友人が全くいない。
中学・高校・大学・会社・今の新居、全部同一地区なのに。
795素敵な旦那様:2006/05/29(月) 09:38:50
>>793
そして子供も陰湿
796素敵な旦那様:2006/05/29(月) 09:44:07
>>793>>795
ハゲハゲ同意
797素敵な旦那様:2006/05/29(月) 09:54:02
だれだってほっときゃ嫁化するし旦那化するだろうに。
同化したくないような相手と一緒にいるから疲れるんじゃないか。
ここにいるA嫁餅を陰湿と罵ってなんの論も展開できない奴の方が
よほど陰湿だよ。女がヒステリックおこしてるみたいに見える。
というか、うちのA嫁だったりしてな。
もう、ウンザリ。
798素敵な旦那様:2006/05/29(月) 09:56:06
不幸にもA嫁と一緒にいることで、それまでの知人から
自分自身が疎まれるようになった連中はここでA嫁批判は
出来ないよなー。
つまりここの住人を批判してる奴こそA嫁あるいはA嫁化しきって
しまった哀れな人間だってことじゃん?
799素敵な旦那様:2006/05/29(月) 09:58:00
>>798
批判が出来るかどうかは知らんが、後悔やそうさせてしまった環境を恨むくらいはするだろうよ。
800素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:04:52
通りすがりから見ても、
このスレの異常な陰湿さは不気味ですが
801素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:14:21
>>798
おまえが、その知人とやらに嫌われてんだろ
逆恨み乙
802素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:18:46
>>801
A嫁持ちに、なりすまして、A嫁叩いてるような屑は
そりゃ嫌われるよな
803素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:26:09




結局A嫁は負の気をまき散らす…orz
ま、この時間は仕方ない。
804素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:28:23
なりすましだの、逆恨みとか言ってるやつって、
ここの住人じゃないことくらいすぐに分かるな。
>>798
真意が伝わってないみたいだぞ?
805素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:30:16
>>804
スレ1からの流れを見てるとレスの雰囲気で分かることがあるね。
806素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:34:03
>>802
つるっパゲ同〜!
807素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:37:51
>>806
巣にカエレ・・・頼む。
808素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:38:46
ここで、しつこくA嫁叩いてるのは
O夫だよ
809素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:39:24
今思えばこれがA嫁だったかと思える出来事があります。

うちの親戚の一人が私と雑談してるとき「○○くんとこももし今年子供出来たら
うちと同級生になるねー」みたいなことを話し、私は「あ、そうだね。
そしたら学校も一緒だな、で何月予定?」てな普通な会話をしてたのを
嫁が聞き、あとですごくかみ付かれました。
「どうしてあんな無神経な会話ができるの?」
「私は子供を生む道具じゃない!」
「あれってお義母さんたちがなんか裏で言ってんじゃないの?」
「私が30過ぎてるからって焦らせるよう誰かが仕向けてるんでしょ!」

こういうタイプの出来事が3ヶ月に一度、もう4年過ぎました。
子供が生まれてからは母親同士の仲間内で起きているみたいです。
もう疲れました。
810素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:39:34
いや、A夫だよ
811素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:40:30
>>808
なぜそう言い切れる?
812素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:41:12
いやぁ、ABもいたしBもいるよ。
813素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:42:45
>>809
その会話のどこにひっかかりがあるのか分からない俺には
やはりA嫁とは合わないってことが分ったよorz
なんの他意もない言葉にすら悪意を作りだすんだな、A嫁は。
814素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:44:49
>>809
陰湿キジョは巣に帰れ
815素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:45:07
>「○○くんとこももし今年子供出来たら うちと同級生になるねー」
>「あ、そうだね。 そしたら学校も一緒だな、で何月予定?」

こんな会話にすらケチつけるあんたのA嫁って…orz
816素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:45:54
>>810
過去ログ読め
817素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:46:23
>>814
すみません、キジョじゃありません。
平日休みに切り替えた先週からここの住人です。
818素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:46:42
A嫁は他人の裏を読む癖があると言うか、自分に裏がありありなので、他人もそうだと思うんだろうな

そんなA嫁と6年一緒に居たら、俺まで人の言動の裏を深読みするようになっちまった・・
いかんなorz
元の純粋な俺よ、カムバ〜ック。
819素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:47:16
>>814がキジョだということが判明。
もうどうでもいいから女は去れよ。
820素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:48:31
まぁ、最近は「お子さんは?」と聞くのもセクハラに分類される質問だからねぇ〜。
特に子供がほしいなぁと思ってて、なかなか出来ない家庭などもあるから、
こういう悩みを持つ人にはその質問がかなりグサッと来る場合はある。
しかし、それにしても>>809のA嫁はちょっとキツイよな。
821素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:49:18
事情があって昼間に外から覗くA嫁餅もいれば、
嫁のいない平日にあえて休日をとるA嫁餅もいる。
俺らにとってはこの時間にまじめに書き込みたいのに、
面倒な邪推やキジョのレスに邪魔されて余計A嫁にウンザリするよ。
キジョってやっぱりA♀なんだろうな。
822素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:49:26
>>816
だって俺がA嫁持ちのA夫なんだからさ
A同士で陰湿に生活してるぞ。恐らく他人が聞けば
まとまな会話として聴こえる内容でも、その裏にあるかけひき
はすごいものがあるわけさ。お互い嘘つきだから何考えてるか
なんとなく分かる
823素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:51:55
A嫁持ちOだが、うちのは
最悪だぞ
腐ってる
824素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:52:40
>>820
それはありますよね。いくら悪意がないから
といっても気をつけなければならない言葉もあると思います。
そういうことは昔、あることがあってから極力気を配るようにしてきました。
だけど、よしんばそれがセクハラ的な言動であったとしても、
それを本人に向かって後日手紙で抗議するという嫁のやり方には
辟易しましたよorz
825素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:54:48
>>824
後日本人に抗議、、って、そんなことをしたらA嫁は
自分が疎まれるって思わなかったんだろうか。
だけど、前レスにもあったよな。
夫の身内に抗議メールを出したりする女。
826素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:58:13
>>825
824です。
結婚式の当日にこれですから、そのあとは押してしるべしです。
私は妻にきちんと説明はしましたよ。
それでも繰り返すんだから、もうこちらとしてはどうして
いいか分からず、身内も妻のことを厭わしい存在としか
とらえていないようです。最初は俺の嫁なんだから、ととりなす
気持もありましたが、今はもうそれも思いませんね。
827素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:59:33
>>822
その駆け引きが破綻してもめごとになったりはしないのか?
828素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:02:41
>>823
自分の人間関係や自分自身が腐らないうちに
ゴミに出したほうがいいぞ。まじで。
829素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:03:40
このスレ見てると、B嫁って陰湿なんだと解るな
過去ログでジガジサン沢山見たし
830素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:05:39
>>827
もめるけど大丈夫。お互いさまだから
A嫁がここの住人にしてることをそのままそっくり返して
あげれば済むことだし。
あ、バレたか!みたいな感じであとは自己弁護w
831素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:07:45
>>829
あの壊れっぷりには笑ったな
自分がB嫁だってバレバレ
832素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:09:37
O嫁の自画自賛にも笑うよーw
833素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:09:49
A女はまるく治める ということを知らない。
必ずことを荒立てて人間関係に敵意をつくる。

自分は我慢していると口では言うが最も我慢が出来ない。
それがA女だよ。
834素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:12:05
>>829>>831>>832
なるほどね、きみたちはやはりA嫁なんだなorz
ここでA嫁に嘆いている俺らを根拠もなく他血嫁にしたがる
その発想が証拠だよ。

もう他血嫁の話もA嫁自身もいなくなってくれよ。
835素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:13:05
>>830
人のことは言えないが、よくそういう夫婦関係で
一緒にいられるなぁ
836素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:15:03
>>834
嫁とは限らんぞ。いつだか失恋板でここが話題になってたから
毒A女も覗いてるはずだ。
ここの流れを知らないからとんちんかんなテンションで書き込みが
ある。
837素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:17:05
>>833
>A女はまるく治める ということを知らない。
必ずことを荒立てて人間関係に敵意をつくる。
>自分は我慢していると口では言うが最も我慢が出来ない。

自分だけが不愉快であることにガマンが出来ず、相手も
不愉快な気分にしてやらないと気がすまないのってA女性の
特徴らしいんだけど、これ、嫁にもらったら一番やっかいな
気質だよなぁorz
838素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:19:36
>>835
そうか?本音をぶつけ会って生きるより全然楽だよ
会話も最小限で済むし
だいいち俺のA嫁は抗議の手紙やメールなんて
送らない。嘘がうまいからまわりの評価は高い
後でおまえよく言えるなwって感じ。俺もそうだけど
839素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:20:03
B嫁やO嫁が旦那に愛されていることに嫉妬しているのは
やはりA嫁の「他人の幸福が気に食わない」という気質ゆえか。
うちのA嫁は、幼馴染みの夫婦ゲンカとか旦那の転職にともなう
収入の増大に一喜一憂している。その姿にこちらはただただ
冷めてゆく。
840素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:20:27
>>834
自爆したな他血嫁
自我自賛B嫁だろ
841素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:21:37
>>838
それで楽ならそれでよかったな。
ずっと突き通せる嘘をついて身内にも外面を完璧に
しておくことができるならそうしてもらうのが一番だな。
842素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:22:44
>>840
834氏のどこが自爆だ?意味が分からん。
それよりおまえがそこにこだわるほうがよほど自爆だ。
もうどうでもいいんだよ、そんなこと。
843素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:24:08
今の時間は知らないけれど、全体的に分かるのは
ここの旦那連中が本気で悩んでいるってことだな。
俺はもう去るよ。
844素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:24:56
>>840は何をどうしたいんだかorz
845素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:26:18
>>843
さいなら
不幸で陰湿なB嫁
846素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:26:52
>>821
>事情があって昼間に外から覗くA嫁餅もいれば、
嫁のいない平日にあえて休日をとるA嫁餅もいる。
俺らにとってはこの時間にまじめに書き込みたいのに、

わしも同じ気持だ。ほとほとウンザリするな。
847素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:27:50
>>845
kimo
848素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:28:51
>>845
はげはげ同
849素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:29:57
A♀きも消えろ
850素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:30:12
「お前の稼ぎが悪いから、私がなんとかしなきゃと思ったのよ!」

パチンコで貯金を使い切ってしまったのが発覚したときの嫁のセリフ↑
素直に謝りもうしないとでも言えば考えたのだが・・・。現在離婚裁判中。

弁護士に嫌がらせの電話を入れたり、法廷でも基地外発言しまくり。
見せてやりたいくらいだ。
851素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:33:11


ここまで読んできたけれども、
ずっと読んでいるとやっぱりA嫁が荒らしてるようにしか
見えない。しかもタイムカウント的に自演。
邪推はしたくないけどな。
>>846
俺も同意。
なんかせっかくきてもA♀のおかげでさらにいやな気持になった。
852素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:34:40
A嫁は怒った状態でなければ本音を語れない
支離滅裂な方が実は本当のA嫁なわけ。
853素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:34:48
>>850
なんとかする方法がパチンコしか思いつかなかったのかorz
それと、その責任転嫁は強烈だな。
別れて正解。
854素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:38:08
俺らは忘れちゃいけない。
かつて、姑がボケたことにして、孫に虐待を加えた
話をねつ造し、旦那と実家の絶縁をもくろんだA嫁がいたことを。
あの旦那は嫁の電話の会話をたまたま聞いたから発覚したんだ。
そうでなかったら、どんなことになっていたか。
あいつは今頃どうしているんだろう、と思うよ。
A嫁の闇を知るためにも考察しないととんでもないことになる。
別れられたやつはほんとにラッキーだったな。
855素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:42:13
俺はかつてA♀の特徴を聞いていたにもかかわらず
淡い希望を抱いて、A♀と結婚してしまった20代の男です。
このスレ、知りませんでした。
前スレは知りませんけど、なんだか思い当たるふしが多々あるレスに
驚愕しました。
『思いこみの激しさ』をはじめ、嫉妬、感情的、陰口、このあたりの
特徴が早くも出てきました。結婚前には分からなかった。ほんとに。
どうにかそういうところを払拭したいのですが、前レスにも
あったように、生育歴ってのがいまいちだと難しいんでしょうか。
856素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:43:55
>>854
だからA嫁は嘘つきなんだって、自分がやりたいことを
計画し進めるための嘘はA嫁にとっては嘘ではない
で、嘘がバレると、だって・・こうでも言わないと・・となる。
つまり自己弁護。最初から見抜かないとダメですから
857素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:44:16
変な根回しを企てるのが好きなんだよな。
858素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:46:21
>>856
そうか。でも、それは至難の技だなぁ。
女なら勘もきくだろうが、男には難しいような気がする。
というか特に若い男には。
859素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:48:53
こっちはA嫁のすることを全然気にしていなかったのに
男作った理由が「無神経だから」
おまけに離婚届け持ってきて別れるって言われたよw

慰謝料とか請求すると言ったら顔面真っ青ww
860素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:51:34
>>857
ここへきて他血嫁のなりすましであると触れ回るのなんか
まさにA嫁の根回しだよな。
861素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:52:56
>>857
そうそう、人を味方につけようと色々画策する
862素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:53:06
ほんとにこっちからしてみれば「は?」と思うような
頓珍漢な解釈ばかりするんだよ、A女は。
だんだん疲れてきて、仕事する意欲すら失われつつある。
だからサゲマン認定されてるんだろうな。
863素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:53:58
788ですが、ハゲ同しまくりです。
他のカップルをみて、あんなふうにラブラブしたいってしょっちゅう言ってきます。俺は他のカップルと同じようにしてるはずなんですが…
何かを注意しても必ずなんだかんだで俺にも責任があるみたいな感じにしないと気が済まないみたい…絶対最初に謝らなくて俺に先に謝らせるし。
部屋はぐちゃぐちゃで、しっかりしないと結婚できないって言ったら結婚したらちゃんとするって言うが到底できるとは思えない…自分の部屋なのに、俺が手伝わないから片付けないとかって言って怒るし…
年に何回か連絡とる程度の友人が1〜2人しかいないし

あぁ、なんだか疲れた
864素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:55:22
俺、まだ2ちゃんに来たことなかった頃、
「あなたって2ちゃんに書き込んだことある?」っていう意味の
さぐり入れられたことあるよ。
865素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:58:27
>>863
それは最凶A嫁の素質充分じゃないか!
出会えてラッキーだなw
866素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:58:51
>>863
>必ずなんだかんだで俺にも責任があるみたいな感じにしないと
>気が済まないみたい…絶対最初に謝らなくて俺に先に謝らせるし。

そうなんだよな。ここに問題がある。
相手にむりやり謝らせたところで、それは相手の心を変えたことには
ならない。納得して謝罪しているわけではない。むしろ、そういう
嫁のやり方に、嫁を嫌いになってしまうのだ、ということを分からせないと
ならないんだが、こういうことをいくら論理的に説明しても、
他の時に例え話でしたとしても結局は通じないんだよなorz
867素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:03:46
どうして結婚前に本性に気づけなかったんだろう、と
自分を責める毎日。自分だけが悩んでいるうちは、そこまで
考えなかったけど、身内とか友達に被害がひろがっていってから
きつくなってきた。
868素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:06:17

友人夫婦が安泰でほんとにうらやましくなる。
かみさんみたいに嫉妬していじわるなんかしないけどな。
見てると素直にいいなぁ、と思えるよ。
こうやって離婚に近づいていくんだなって思える。
869素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:11:50
試行錯誤、悩んだ末に、結局オレは実家と疎遠になり、
それで一旦関係もよくなったかにみえた。ところが
やはり相手が今度は身内から他人へ移行しただけで、
またヨメのA嫁気質が噴出した。
鬱っぽくなり薬を飲むようになった。
その結果、嫁は男を作って離婚届けを持ってきた。
散々、離婚はいやだと言っていたヨメだったが、
旦那よりよさそうなのが現れたら簡単に撤回するんだな。
少しほうけてしまったよ、オレ。
身内に迷惑心労かけ、友達から疎まれ、そしてこの結果。
子供は連れてくそうだ。
そんなオレに「もう帰ってこい」という声をかけてくれた
連中に泣いた。情けなさもあったがな。
870素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:13:21
>>869
鬱っぽくなったってのはおまいのことだよな?
871素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:15:12
>>870
そうです。抑鬱剤を飲み始めた矢先の離婚でした。
すべてが徒労に終わりました。
希望と絶望が交互にやってくる結婚生活でした。
872素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:16:35
>>871
あんたOだろ
873素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:18:42
なんかさー、最初はここのテンションってやばいよなーって
思ってたけど、じっくり読んで来てやっと分ったよ。
グチレベルから死ぬ一歩手前までのいろんな段階の旦那が
いるんだってことが。オレはまだ離婚ってのは現実的な話じゃないけど
ところどころギクっとさせられるたが正直なところ。
何がおきても慌てないという覚悟が出来てよかった。
874素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:19:42
>>872
すみません、Oじゃないです。ABです。
875素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:21:22
A嫁もらった場合の旦那の性格だけは血でははかれないと実感。
876素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:22:59
そうか、ABか。オレも実はそこまでがんばっちゃったのはOだからか
と思ったが、分からんもんだな。
877素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:24:03
>>874
あやまることじゃないだろ。ビクビクしてるな。
878素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:24:26
>>875
それ。A嫁もらった男の場合、程度の差こそあれ結局どの血でも
悩むんだよな。
879素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:24:43


貴方のためよと言いながら実は全て自分のため。
自分の汚い感情を必死に隠し、ばれると屁理屈で正当化。
相手に嘘をつかせてでも顔を建ててもらい己のプライドを保とうとする。
見栄で凝り固まっている。 そんな正体を暴露されると逆切れ。
しかもお前のせいで傷ついたと大騒ぎして被害者ぶる。

・自分は常識人だと思い込んでいる
・物事がうまくいかないのは全て他人のせいだと思っている。
・自分の間違いを自覚しようとしない
・自覚しても、周りにバレないように誤魔化しとおそうとする 暴かれるとキレる
・本人は空気読めてるつもりだが読めていない
・空気読まずに他者に「協調性」がないと「自己主張」してくる矛盾
・気を使ってる演技をする ただの自己宣伝であって相手のことは考えていない
・自己満足と自己宣伝のために一方的な善意を施し、さらに見返りを求める

・自分の不当は強引に正当化する なのに人の失敗は許さない
・感情に任せた行為、悪意ある行動をとってしまった時「規則」を振りかざしゴリ押す。
・相手を傷つけといて自分本位なルールを持ち出し「規則」だからと言い張る
・自分の悪感情を認めない
・自分と他人の感情が同じだと思いこむ
・妄想癖が凄い。 ちょっとでもこっちの情報を与えると
とんでもない方向に妄想されている。想像力豊かというか暇すぎというか
それをまた本当の事のように第三者に喋るからたまらん。

・個人情報を聞き出して、A型ルールで内容を判断して勝手に他人をランク付け、
それによって相手に対する態度を決める。
自分より上と思えば機嫌取り、下だと思えば奴隷扱い。
・差別が凄い。学歴、人種、職業差別を平気でする。

880素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:25:48
>>871
どうでもいいから、ゆっくり休んで病気なおせよ。
また人生始めろ。
881素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:26:42
・心配してるふりして、裏で人の不幸を笑ってる
・恩着せがましい ・演技が凄い ・都合が悪くなったら逃げる。
・年齢をやたら気にする、年齢で人を判断する、歳が若くても精神はババア!
・上品に見せようとして過剰に丁寧語を使ったりするが逆効果。
・裏表が激しい・告げ口が得意。上司や異性の前では態度が全然違う。

・粘着&ストーカー気質。職場のA女に待ち伏せされて電車やトイレで
 ネチネチと一方的に責められた事がある。それも妄想ネタw
・無言電話、迷惑メールをよくする。

・誰もみてないのに他人の目をやたら気にする。
人が道端でこけたという話をしたら「怪我はなかった?」というのが
普通なのに「誰かに見られなかった?」と言う。

・聞いてもないのに自分が休日に何をしたか報告をする。
 多分友達少ないと思う。
・Aが言う「友達」というのは実はカルチャースクールとかの同じクラスの
人だったり、単なる顔見知りというのが多い。
・デパートなどの投書箱にクレームを書き込む
・考え方に一貫性がない。コロコロかわる。今までと全く逆の事も平気で言う。
・自己主張が激しい割には自分というものがない、 没個性のつまらない人間。
・自分より優れているものを叩く。劣等感が凄い
・他人から聞いた話を、自分の話のように作り変えてまた、別の人に話す。
・他人のアイデアを盗み、自分のものにする。
●他人の何気ない言葉の端々まで異常に気にする。
●どう考えても悪意が無い言葉に、悪意を勝手に妄想する。
●相手の言葉尻をとり、いちいち反論。
●全体の話の流れや本筋は無視し。
●相手の言葉の細かな部分にケチをつけ論点をずらす。
●粗末な言い合いに会話を持っいき、自分の浅はかな論を誤魔化せてると思ってる。
●頭に血がのぼると「バカ」だの「ゴリラ」だの小学生用語が出てくる。
●いい負けると死ぬとでも思ってるかのごとくファビョりまくる。
●なのに自分は正論を述べてるのだと言い張る。
●周りがその様に飽きれて黙ってるのにA♀本人は言い勝ったと思っている。
882素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:28:21
問題がある嫁ほどスレが伸びるんだなぁ。
883素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:28:29
>>879
>・差別が凄い。学歴、人種、職業差別を平気でする。

そのくせ、自分は「差別するなんて、人として言語道断」とか
言うんだよな。
884素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:28:32
>・粘着&ストーカー気質。職場のA女に待ち伏せされて電車やトイレで
> ネチネチと一方的に責められた事がある。

女か。消えてくれ。お前もうざい。
885素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:30:47
>>884
だれに言ってるのか分からんぞ?
886素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:33:45
>>881
うちの妻のことが書いてある、とマジで思えます。
887素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:35:00
>>871
自分を取りもどす為に 暫くはAと関わらない事をすすめます。

Aと付き合うと人の裏を読むことや、人間不信を植え付けられるからね。

Aだけが異質なんだね
888素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:44:53
嫁の暴挙振りにツレが切れた。
誰がどう見たって嫁が悪い、なのに嫁は逆ギレ。
ツレの嫁の差し金といわんばかりだった。
もう手に負えん。
889素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:48:41
>>888
A女はどうしても女を悪者にしたがるから
890素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:48:59
俺が出張で留守のときなど
A嫁が体調を崩したり困った事があると自分の友人を呼んで
散々、お手伝い代わりに世話をさせる
他にも色々、迷惑かけているのに
彼女が一人暮らしで寝込んで来てほしいと言われても
適当に理由をつけて見舞いに行かない
行ってやれば?って俺が言っても知らん顔

唯一、彼女とは学生の時からの付き合いで
以前はよく家にも来ていたが今は全く遊びにも来なくなった

この数年、A嫁は彼女に電話をしつこく掛けているが
彼女からは一切電話さえを掛けてこなくなったらしい

当たり前だと俺は思っている
891素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:53:47
>.882
確かに問題のある嫁ほどスレが伸びるというのはほんとだな。
それに男は女とちがっていろんな場所にはけ口がない。
結婚に失敗したということを対外的に認めづらい。どっかで
男の誇りがそれを許さないからだろうな。だからこういう場所で
情けないとは思いつつも吐き出すしかない。

女の自演がまじっていようがスレ1からここまでの流れって、
結局はA嫁のイメージそのものになってるよな。
892素敵な旦那様:2006/05/29(月) 14:13:26
ここまで読んで来て、これまで「どうして結婚前にこのことに
気づかなかったのか」って自責の念にたえなかった自分がすこしだけ
救われた。やるだけやってみて、もう万策尽きた。
友達にも遠慮され、身内にも疎ましく思われるだけでなく心労をかけ、
オレ自身も気が狂いそうになった。
ざっくばらんに話すと「どうしてそういう気づかいができないの!?」
気を使えば、「気をつかうなんて家族なのにひどい!」
そして自分がいかに努力しているかのエピソードを列挙する。
同時に相手を責める。一度、しょうもないことで
オレの叔父に直接頭を下げに来させろと詰め寄られたことがあった。
法事のときのやりとりが気に食わなかったらしいが、周囲はみな
「???」。近いうちにもう別れると思う。
893素敵な旦那様:2006/05/29(月) 14:16:43
うちのオカンが姉貴とか妹のことを呼び捨てにしているのに、
自分のことは「さん付け」で呼ぶと言って文句を言ったうちのカミさん。
かと思えば、「嫁としては遠慮あっていろいろ気を使ってるのに、どうして
あんなぞんざいな言い方されなきゃなんないの!」と怒る。
じゃーどうすれば満足するんだろうか。
894素敵な旦那様:2006/05/29(月) 14:22:12
>>871
遅ればせながら、なんと言葉をかけていいか分からん。
だけど、早く治して再出発してくれ。
大きな事故にあったと思え。
895素敵な旦那様:2006/05/29(月) 14:23:01
思うに、A嫁は満足するってことがないな。いつも足りないことばかり見ている稀ガス。
896素敵な旦那様:2006/05/29(月) 14:24:27
>>892-893
うちもそうだよ。
彼女の不満を聞いていると、結局どうすればいいのかが分からなくなるんだよ。
しかもその不満をオレにだけでなく本人にも伝えたりするからホントに
厄介なんだ。それがひどくなると>>871のようになっちまうんだろうな。
897素敵な旦那様:2006/05/29(月) 14:27:16
>>895
うん。それだ。
例えば、他所の嫁が旦那の家族と仲がいいのは、旦那の家族に恵まれたからで
あって、その嫁さんの人間性がいいのだとは考えないんだな。
だから自分はかわいそうな嫁、という解釈になる。
人と比較して一喜一憂する性格だけならまだなんとかなるけど、
A嫁の場合、その状況を力づくで変えようとするから軋轢が生じる。
オレらは長生きできんな。
898素敵な旦那様:2006/05/29(月) 14:37:31
一言だけ。

嫁が同居希望と聞いて喜んだオレはバカだった。
899素敵な旦那様:2006/05/29(月) 14:40:24
>>897
そのA嫁の解釈の仕方、うちのにも当てはまる。
あの人が幸せそうなのは旦那の稼ぎがいいから。
あの人が姑と仲がいいのは姑ができた人だから。
あの人の子供が問題なく育っているのは旦那が協力的だから。
そうでない私はかわいそう。あなたは私が人より不幸でもいいわけ?!
…と、こういう発想なんだよな。
その「あの人」が努力してたりがんばっているとは思わないんだよな。
900素敵な旦那様:2006/05/29(月) 14:41:25
>>871
生きろ。まだ人生終わっちゃいないぞ。
901素敵な旦那様:2006/05/29(月) 15:27:10
叩かれるのを承知で言う。
>>881をB嫁からしたらどうなるのか見てみたい。
902素敵な旦那様:2006/05/29(月) 15:32:03
>>901
意味不明
903素敵な旦那様:2006/05/29(月) 15:32:54
とりあえずA嫁とセックルしてから考えるか
904素敵な旦那様:2006/05/29(月) 15:42:29
>>899
様は向上心はあるが他力本願。
905素敵な旦那様:2006/05/29(月) 15:52:31
他力本願の向上心なんて聞いたこと無い
906素敵な旦那様:2006/05/29(月) 16:14:01
>>905
例えば、美しくなりたいと言う向上心があった場合。
正しく認識した向上心は、自分を磨く為にストレッチをしたり、食生活を改善したりする。
間違った認識をした向上心は、自分を磨く為に服を買ったり化粧とかに頼る。
言いたいのは、『私は他の人よりダメだ』と思った時に、それを打開するにはどうするか?
一般的には、自分の努力が足りなかったと認識して内側から磨こうとする。
でも、A♀(100%では無い)は、外側から磨こうとして、服が無いからダメだと言い服を買い、
買えないと、稼ぎが少ないから→稼ぎが少ないから不幸・・・
と、堂堂巡りの被害妄想になる。
結局、自分がダメな事をしてるのに、他に頼って挙句には人のせいにする。
文章力無いけど、こんな感じで解ってもらえる?
907素敵な旦那様:2006/05/29(月) 16:16:54
>>906
それは向上心ではなく願望ではなかろうか?

良い暮らしをしたいという願望は強いが
すべて旦那まかせのため・・。というように
908素敵な旦那様:2006/05/29(月) 16:50:39
簡単な話だよな。
ようは自分の願望の動機すら「人からうらやましがられたいから」。
同時に人を下にみたいから。
それを叶えようという努力のためには人を傷つけてもかまわない。
それをA嫁は「自分は努力している=向上心がある」と勘違いすることもある。

例えばさ、前レスに「自分は悲惨な家庭で育ったから旦那の実家のような
家庭を築きたい。だから私を娘として扱ってほしい」みたいなA嫁がいたじゃん?
その願望が叶わない、理想通りにいかない、思い通りの反応がかえってこない
とかの理由で、舅姑とかに苦情メールだしてたよな。
つまり、願望が叶わなかったとき、A嫁のなかではそれは
すべて他人のせいなんだな。
909素敵な旦那様:2006/05/29(月) 16:52:31
とりあえず「あっ、こいつ自演だ」とわかっても華麗にスルーしましょう。
無駄な詮索を入れてスレを無駄に消費すると、
重要な書き込みをしたい人の気力を奪ってしまうこともありますからね。
それに「自演だ」とか詮索しているほうが、
かえって他の人を煽って荒らそうとしているように思えてならない。
910素敵な旦那様:2006/05/29(月) 16:58:00
>>909
だな。とりあえずスルーですね。871氏のような人もいるし。
911素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:00:24
自演はやめて下さい!!
912素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:11:56
A嫁についてですが、僕はスレ1に書き込んでいた者です。
途中書き込もうかとも思いましたが、結果が出てからと思い、
今になりました。
離婚がほぼ決定しました。慰謝料は払います。本当はこちらが
頂きたいくらいでしたが、それでもめてもまたハゲが出来てしまうし
仕事もままならないので。
離婚を切り出した時は、やはり泣きわめきまして、自分がいかに尽くしてきたか
というこれまでのエピソードと、いかに自分が被害者であるかを延々と言っていました。それでもこちらは
言いたいことを飲み込んで、「そういうことを常に持ち出すところも
もういやだ」を繰り返しました。すると「それは私にも反省点があったと思う」的な
殊勝な感じの答えが返ってきました。そして、僕がいかにがんばってくれた
かを話しはじめました。以前は、この段階で和解となりました。
ですが、これは何度となくあったことで、それでも彼女は学習しなかったから
今があるんです。だから今回は本気で離婚をお願いしました。
「キミとオレは合わないと思う。キミの望むような男にはなれなかった。
もっとキミに合うような器の大きな男を探してくれ。もう気持はない。
キミの思うような状態に持っていこうと努力したけれど、無理だった」
すると、妻は離婚することがいかに女性にとって不利になるか、
また、この先人にどう思われるかなどの予想を始め、またもいかに
自分が可哀相であるかをつぶやきはじめました。
それでも僕が無言でいると、僕や僕の親友や身内をこきおろし始めました。
予想はしていたことですが、しんどかったです。
話は途切れ、妻は実家へ帰りました。最終的に荷物をまとめて先に出ていくのは
僕の方ですので、あとは弁護士に任せます。
長くなりましたが報告まで。
913素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:14:44
>>912乙!
包丁持って暴れ出さなかっただけよかったな。
なんか身につまされるよ。
子供はいないんだな?
914素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:15:43
>>912
心中お察しいたします。
慰謝料を支払わなければならないのは痛いですが、
手切れ金+勉強代と前向きに捉えて、
今後はより良い人生を歩んでくださいね。
915素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:17:13
>>912
その途中の部分まではおれも経験したが、同じくこちらが引下がったゎ。
んー、確かに結局直らんかったorz
916素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:21:41
>>913
子供はいませんでした。
妻は欲しがりましたが、途中から僕は気分がのらなかったので
作りませんでした。いても遅かれ早かれこうなっていただろうことを
思うと、いなくて良かったです。
>>914
不眠と脱毛症が治ったら、今度こそ過ちのないようにします。
>>915
うちの場合はこうなりましたが、もっとすんなり行く場合も、
あると思います。同じ道を辿ると思いこませてしまったらすみません。
がんばってください。
917素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:25:01
慰謝料払うの納得いかんけど、それよか人生の方をとるわなやっぱ。
今はなんとか続いてるけども、仲悪いとこ娘にみせへんようにするのも
限界あるしなぁorz
考えさせられるゎ。
918素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:37:28
>>912
今車の中で身震いがした。オレが折れなかった時の嫁の反応と、
あんたの嫁さんの反応がほぼ一緒だ。
泣く→自己肯定(恩着せがましさ発揮)→こちらを責める→一転して殊勝な態度
→被害者であることを強調→開き直って関係ない人物までを罵る…
うちはここに、もう解決済みの過去の話だの、他の人がオレを敵視していて自分は
それを庇っているとか、そういう話が混じる。もう、だめだな、ほんと。
919素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:38:57
ここのスレを端から端まで読み、嫁の不可解な行動にある程度納得のいく解釈を
付けられるようになったのは良いことだと思う。
そしてその結果理解不能だった嫁の性質を理解できた方も多いことだろう。
だが、逆にここのスレに書かれていることの全てが自分のA嫁に当てはまると妄信して、
自ら被害妄想に取り付かれないようにすることも大切だ。
自分が結婚しようと思ったときの気持ちと、現在の状況を天秤にかけてみて、
どうしても駄目なら離婚というのも選択する意味はあるが、
感情的に離婚しかないと思いつめてまっすぐ突き進むのもどうかと思う。
ここのスレは参考程度に考えて、あくまで自分の家庭のパターンを冷静に見つめるべきだ。
「ここのスレのお陰で助かった」という状況なら問題ないが、
「ここのスレにそそのかされたのではないか?」と更なる後悔だけはしてもらいたくない。
920素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:43:06
>>919
さすがにそんな奴はおらんやろ。
大人やしな。
921素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:45:50
>>919
言いたいことは十分分かる。
なんのかんの言っても、自業自得なのもみな分ってるさ。
ここはむしろ愚痴の段階を超えた連中が多いから(オレも含めて)、
嫁分析始めた時点でこのスレを自分のなかでどう位置づけるかくらいは
考えてるさ。参考にしているよ。同じような悩みを抱える者の経験や
考えだからな。普通の社会での感覚といっしょだ。
922素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:52:33
前にな、知り合いが言ってたんだけど。
そいつもまったく血液型に興味なんかなくて、ひょんなことから嫁スレみる
ようになったって。奴は親兄弟はおろか嫁の血液型もいまいちちゃんと
把握できてなくて、ここの嫁スレ見て自分の嫁はどこに当てはまるか見当つけて
それから嫁に聞いたんだと。そしたら、ドンピシャだったそうだ。そいつの嫁は
A嫁じゃないけどな。なんか、それぞれやっぱり傾向みたいなもんはあるんだな、
と思ったって話。オレはそいつにはここの住人だってことは言ってない(笑)
923素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:56:19
A嫁の友人に偶然会って声掛けたら
「もう奥さんとお付き合いしてませんから」と言われた
思い切って嫁の事を相談したら不倫が発覚しましたよ
これで離婚できそうです
924素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:57:58
>>912
高い授業料払った分、これからは自由なんだし幸せになれ。
家族もそれを願ってるだろうしな。
925素敵な旦那様:2006/05/29(月) 17:58:34
嫁化する件について

もっとも嫁化してメリットのある嫁はO嫁だな。
926素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:02:05
>>925
他血嫁トークはここでは厳禁だって。
>>923
おまえもうとっくに嫁に冷めてんだろw
きっかけ探してたんだな、さては。
927素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:20:10
>>923
俺ならその友人とやらに感謝の意味で謝礼を渡してしまいそうだ。
928素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:20:44
>>926
実は去年から嫁の方で離婚話を何度か出して来て
聞いても離婚の理由を言わないし
ここを読んでも当てはまらないし変だなと思ってた
どうやら慰謝料請求されるのが嫌だったみたいです

929素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:25:52
>>928
なんだ、そうなのか。だったら去年の段階で別れられたものを。
ま、簡単にはいかんからな。
すでに心が他に移っていたのならここに当てはまらないのは当然っちゃ当然だ。
結局、旦那より都合のいいのが現れたらそっちに乗り換えるのがA嫁だわな。
証拠固めて慰謝料請求しろよ。
930素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:26:44
>相手にむりやり謝らせたところで、それは相手の心を変えたことには
>ならない。納得して謝罪しているわけではない

その辺りが人に嫌われて段々周囲から人がいなくなる理由でもあるな。
A嫁の老後がひどくなる原因の1つだ。
寛容とか思いやりとか優しさとかのかけらもない。
全てのA嫁がそうだというより、根性のひねくれた女がAの場合
そういう風に悪いところが出るってことだろうね。
931素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:30:21
>>927
お礼に食事をごちそうしました
色々と証拠品を預けたままらしいので
逆に今までの分も含めて慰謝料を取るつもりです
932素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:36:09
A同士のせいか、やたら気が合うよ俺ら夫婦
もうきょうだいみたい
933素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:43:11
>>931
そっちも逆に不倫をでっちあげられないようにな。

責任転嫁は天下一品だからな。
証人は複数いないと厳しいぞ。
934素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:43:30
A嫁の音信不通になった友達なんかは
嫁の後ろめたい行動とか教えてくれるかもしれないのか
良いことがわかったよ
どうせA嫁の理解不能な言動や行動に相手も愛想つかしたんだろうし
良い相談相手になってくれそうだな!でもバレたら怖い・・・・・
935素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:44:23
俺OだけどA嫁とかなり気が合うよ。
同棲3年結婚7年だが。
936素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:54:04
>>934
弁護士立ち会いでなら大丈夫かと
937素敵な旦那様:2006/05/29(月) 18:56:08
>>935の嫁は優しく清楚な彼女のままなの?
もしそうだとしたら裏山だな
A嫁気質持ってたとしても演技し続けてくれてるのかも
そうだとしても、それって935が愛されてるのかもな

うちはダメ、結婚決まったあたりから本性見せはじめた
938素敵な旦那様:2006/05/29(月) 19:03:34
>>937
いや、そういうわけじゃないよ。
優しいってのは本気でこっちのことを考えてくれてるって意味じゃ
最初から変わりなく伝わってくるけど清楚じゃないな。
つうか最初から別に清楚ってふうでもなかったからな。
お互い一緒にいるのが一番楽だし同棲期間も長かったし
結婚するならこいつだと思った。
今もその気持ちに変わりはないよ。
ここ見ててうなずけるとこもあるけど、自分にとっては笑える範疇だよ。
939素敵な旦那様:2006/05/29(月) 19:10:00
BとA嫁って合わないのかなぁ。血液診断?みたいなので相性悪いっぽいし、実際に、一緒にいてもちょっとしたことでイライラするし
940素敵な旦那様:2006/05/29(月) 19:21:58
>>938
羨ましい




なんか、余計落ち込んだorz
941素敵な旦那様:2006/05/29(月) 19:27:55
A嫁は不満が起きてから、問題が起きてから、
その本性を発揮するってのがあったけど、
うちもそうなるまえは、ま夫婦なんてこんなもんだろって
思ってた。それがオレの悲しい実感。
だけど、合う連中だって必ずいるわけで、そうでなきゃ
世の中にAが溢れ返ってしまう。
ただ嫁と合わなかった場合にその嫁がA嫁だったとき、
悲劇は他血より大きくなるってことは良く分ったな。
942素敵な旦那様:2006/05/29(月) 19:28:15
>>939科学的にも物理的にも、合うわけがない
943素敵な旦那様:2006/05/29(月) 19:29:51
>>942
科学的とか血スレで言い出すと面倒なことになるからやめといた方がいいぞ。
あくまでもここは自分のA嫁について考える場所だから。
944素敵な旦那様:2006/05/29(月) 19:30:54
>>942
このスレのこの流れでageてるとこみると内容以前に新参者だな。
気を付けとけよ。
945素敵な旦那様:2006/05/29(月) 19:32:17
悪いが、オレはAで同僚Oも同じくA嫁餅で悩んでいる。
旦那の血液型は参考にならないんだな。
946素敵な旦那様:2006/05/29(月) 20:47:39
(結婚する前)

血液型で人間性を判断するなんて・・・なんて幼稚な発想なんだろう。
人なんて10人いればそれぞれ考え方も違うし、生い立ちも違う。
そいつはそいつであって、型にはめられない。そもそも非科学的だし
いい大人になって情けねーな。ガキ!

(結婚後)

血液型の気質の差異ってやっぱあるよ。付き合ってる時は、一緒に
生活してるわけじゃないし、良いところ見せようとがんばるけど、
やっぱ生活すると違うは。よーく観察してるとAならA特有の性質が
本当によく見えてきた。まあ考えてみれば、これだけ多くの人が長い間
血液型の気質を論じて、その傾向も作り上げられてきたんだから、
「そこには全くでたらめではない、何かがあるのではないか?」と
深く考えればよかった。くだらないけど、たくさんの人が関心をもってた
時点で「何かがある」に決まってたのに。。
947素敵な旦那様:2006/05/29(月) 20:59:06
問題ないA嫁は世の中にたくさんいるだろ?
そういう性格が元々悪くない女は
何かケンカしたり問題があったときに悪さが少しでるくらいで
一生そう問題もなく暮らしていけるのだろう。
逆に元々性格が悪くてひねくれてたA嫁は年を取るほど問題行動が多くなる。
見てると自分の子どもに愛されるような嫁なら比較的よさそうだな。
本当にひどい嫁はマジで子どもに嫌われてる。
だから子どものため、というなら離婚した方がよさそうだよ。
毒親に犯されてひどい目にあった子供達のスレが
メンヘル板にあったけど、その毒っぷりがなんだかAっぽかった。
948素敵な旦那様:2006/05/29(月) 21:27:57
>>912
亀レスすまそ
乙です。オツカレと思いますが慰謝料は抑えましょう。
表現はよくないですが盗人に追い銭と思ってしまいます。
949素敵な旦那様:2006/05/30(火) 00:24:30
A嫁はデキのわるい実行プログラムが入ってるロポットだ
考えが狭くて同じことばかり言う
950素敵な旦那様:2006/05/30(火) 02:15:06
知り合いのA嫁、ボロッボロのBMWに乗ってる。
窓開かない、エアコンきかない、でもいいんだと言ってるそうだ。
で、こんなのは別にいいんじゃね?って思ってたのだけど、
どもその旦那の話聞いてると、A嫁の見栄はり世間的大事っていう姿勢が
生活のすべてに現れているようで辟易するとのこと。
でも、それでもそんなの惚れた女のすることだろうが、かわいいと思ってやれよ
と思っていた。
…ところがだな、自分がいざA嫁もらってみるとえらいことになり。
見栄はりなんかはどうでもいい。それより、ここにあるような特徴すべて
を持ち合わせていたということに気づいて愕然。遅かった。
で、件の知り合いにそれとなくかみさんの性格を尋ねてみたら、
いろいろ吐露し始めた。
みんな言えないもんなんだな。
951素敵な旦那様:2006/05/30(火) 02:22:22
A♀の特徴は常識的振る舞いと超独善的の二面性。
喧嘩になると何でもあり。あげあしとって勢いで潰してくるのは朝飯前。はらわた煮えくり返る。
なめてんのかと言うとなめられる方が悪いってw詐欺師顔負け。
それで本当は私弱いのとか言ったりw 殺したくなる…
952素敵な旦那様:2006/05/30(火) 02:28:08
俺はA型(>>951)。
普段はB型の♀にイライラさせられるんだが(馬鹿さとガサツさに。品も感じない)、喧嘩になるとA♀が一番厄介。
思いだして鬱になってきた。
953素敵な旦那様:2006/05/30(火) 02:32:15
>>952
いさかいになるとA♀は、ふだんから本性出さないで善人ぶってるからこそ
自分は悪くないし、被害者は自分、みたいな発想になって、それが
ひどいいさかいになるんだよな。B♀とはケンカになるけど、自分がふだん
自由気侭にふるまってるからこそ、いさかいになってもどこかで自分の反省点
も見つける。
あ、だめだ。他血の話は厳禁だ。
954素敵な旦那様:2006/05/30(火) 02:33:14
本当に馬鹿なのはA♀だったよ。結婚してよくわかった。
自分の首しめてることに気づかないんだから。
955素敵な旦那様:2006/05/30(火) 02:35:09
A嫁餅ではないのですが、テンプレ通りのA♀に日々虐待されているので、
このスレを読んですごく慰められました。

自分は職場で顔を合わせるだけでも大変なのに、
ここの住人の方は寝食を共にしているなんて、、、思わずもらい泣きしそうです。

皆さんの明日に幸多かれ。
横から失礼しました。
956素敵な旦那様
自分、2ちゃんで主観常識マンセーの人を客観的正論で煽るのが好きなんだけど(性格悪くてスマソ)

最初はどうにか議論についてくる→逃げ道が無くなる→逆ギレ開き直り→コピペ荒しに変身
という過程の人をよく見ます。

Aの人と結婚するとリアルでこんな感じなのかなあ。