まさに「女の浅知恵」って感じの作戦だなw
ちなみに墓云々の話が出てたが、基本的に墓には長男しか入れなくなかったか?
長男でなくとも、家を継ぐ(=墓守)の家族が先祖の墓に入り、それ以外の人は
別で墓を立てるもんだと思ってたんだが。
家は次男だし、嫁も兄がいるから、適当に永代供養のところに2人仲良く入ろうと
思ってたんだけど。
まあ実際、結婚して苗字を変えないとならない女の立場では
いろいろ思うところがあるんだろう。
「苗字変えなければ嫁扱いされない」かどうかは微妙だが。
しかし苗字さえ嫁側にすれば干渉されないって考えは
立派に家制度に縛り付けられているな。
苗字を変えようがどうしようが、権利も義務もついてまわるよ
>>590 そんなに普及してるもんなのか。知らんかったよ
ただ、相手にその方法が有効な場合は、別に
でどころを気にしなくてもいいと思うがナァ。
>>590 そんなに普及してるもんなのか。知らんかったよ
ただ、相手にその方法が有効な場合は、別に
でどころを気にしなくてもいいと思うがナァ。
>>590 そんなに普及してるもんなのか。知らんかったよ
ただ、相手にその方法が有効な場合は、別に
でどころを気にしなくてもいいと思うがナァ。
>>590 そんなに普及してるもんなのか。知らんかったよ
ただ、相手にその方法が有効な場合は、別に
でどころを気にしなくてもいいと思うがナァ。
効果はあるよな。相手のあることだから
いくらこっちが家制度に縛られてないつもりでも
相手がばりばり縛られてたらその考えを押し付けてくるわけで。
そういう相手の目先を変えて鼻柱を折るにはかなり有効。
現実問題、普段の生活に影響してしまうから普通はしないけどね。
うちは嫁姓にするそぶりを見せるだけで意味があった。
しかし、そんなことで実親に対する扶養の義務は免れることはできない
浅知恵で「私の苗字にして!」って大騒ぎした挙句、
「苗字は譲ってやったんだから、親の面倒はちゃんと見ろ」って
介護押し付けられたりしてなw
>>601 誰も免れようとしてないだろw
親の側の意識変えたいだけだって。
>>602 そんな発想だったらそもそも
嫁にもらったんだからうちの介護しろっていう親と同じじゃん。
おまえらの嫁ってそんなダブスタばかりなのか?
男のふりして入ってきてキャンペーンはるキジョもうざいが
嫌キジョ厨の過剰反応も充分うざいぞ。
>>603 苗字が嫁側になったからもうウチの息子じゃない、嫁家のモノってか?
そんな単純バカばかりなら楽だろうけどな。
>605
自分と同じ名字だから跡取り・家族とか言っている位単純だから
名字を変えるとダメージを受けるとさっきから書いてあると思うんだけど。
普通の親とか現民法で生きている人間には何の効果もないけど
旧民法で生きている親に、わかりやすく「独立しました」宣言をするってことだろ?
どうもさっきから日本語が通じていない奴がいるんだなぁ。
>>605 いや嫁家のモノとはやっぱり思えないみたいよ?
ただ「うちだけのものじゃないらしい」と思う。
>>605 ばかりである必要はないんだよ。
相手が単純馬鹿であるときにすればいいだけで。
ケースバイケースてこった。
どうも話が通じてないか
どうあっても名字を変えるのに抵抗を感じてるか
妙な頑なさを感じさせるな
>>605 苗字が婿側になったからもうウチの娘、婿家のモノってバカがいるから
もめるわけで。
つまりここでレスつけてる奴もバカが多いってことだねw
そもそもこういうバカがいるから嫁姑争いがある(煽る)わけで。
>610
つまりの用法間違ってね?
>610
上にもあったけど本当に日本語不自由だな。
君を「つまり君」と命名しよう。
つまりそうな俺のウンコ
肛門期真っ最中の子供がまぎれこんでるぞ。
○○家!○○家!と叫ぶ母親には、△△家(嫁姓)になると、少なくとも
おまえ達は○○家の人間だから、という「言い方」は出来なくはなるな。
ただそれだけだが、そこの点には充分有効だとおもう。
だからさ、女がそうやって騒ぎたくなるのは分かるよ。
木を見て森を見ずっていうか、非常に浅い考えだと思うけど。
しかし嫁の親の後ろに隠れて「もう○○家って言えないでしょ!」なんて
まともな大人の男のやることとは思えない。
世界は一家
人類は皆兄弟
笹川会長!?
アマゾンで偶然見付けた本
「毒になる親」
「毒になる親 − 一生苦しむ子供 −」
あーそれ話題になってたな。
自分も買おうか迷っているところだ。
その本、父の日に贈ろうかな・・・
子供がいるなら、悪いが子供をダシにして
「俺っこれすげー感動した!いい親になろうとか思ったよ!読んでみなよマジ感動モンだから!!」
ド馬鹿親全開仕様に顔作って嵐のように襲撃渡し。
アレは感動できるような本じゃないだろ・・・。
それに「へーそうなのー!」て我がことと思わず読み流す親なら
まるっきり自分を省みれない親だから渡したほうにストレスが。
気づく親なら「自分に不満もってたのか」とそれはそれで
ヘタすりゃ逆キレ・・・普通に反省してくれる親だと超ラッキーて感じ?
>>627 あれは、子供側の呪縛を解く本だからなあ。
や、親自身もその親から被害を受けてるかも。
その呪縛が解けて、自分も毒親であることに気づき、
「今まで悪かったね・・・(泣)」と、大団円!
になんて、ならんか、やっぱ。
ドラマなら大団円!でエンドロールが流れるんだろうけどな…
「棚に上げる」特技を持っている親はビクともせんよ。
くだらん本の影響受けやがってと冷笑されるだけ
>>628 そうなんだよね。
相手を変えようとすると自分が痛い思いをする。
自分の親が毒親だってことを理解出来ない(理解しようとしない)ヤツには
読ませたいな。
>>633 そだね。そういう人には意味あるかも。
でも認めたくない人にはやっぱり火種だね。
そういう奴は親を妄信したままでいないと
自分の辛さに気づいてしまって保てないから
知らせようとするやつを攻撃してくるしな。
>そういう奴は親を妄信したままでいないと
>自分の辛さに気づいてしまって保てないから
>知らせようとするやつを攻撃してくるしな。
それは姑の嫁いびりを認めようとしない夫、にも通じる態度だな。実際、同じく親子間の問題だし。
「お袋には悪気はないんだ」
「お前が悪く取りすぎ」
「お前さえ我慢すれば」
これで自分を親は絶対だという暗示にかけながら、嫁にもそうあるようにし向けている、と。
このスレはキジョ書き込みOKでしたっけ?
> 既婚男性以外の方の書き込みはご遠慮ください。
> 既婚男性以外の方の書き込みはご遠慮ください。
じゃあなんでキジョレスがいっぱいあんの?
この間まで全面禁止じゃなかったからじゃないか。
ローカルルール変更になったから
今後キジョらしき書き込みがあれば誘導してやってくれ。