【几帳面】 A型の嫁を持つ夫2 【神経質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
【几帳面】 A型の嫁を持つ夫2 【神経質】

A嫁の特徴

頼んでもいないのに親切をして、感謝しないとキレる
独特の刺すような空気を作り出す
すぐにイライラが顔に出て、怒ると般若顔・夜叉顔になる
自分が悪くても相手側が悪いことを前提で話をする
何か欲しい物があるときだけ甘えてくる
人の不幸話・悪口・愚痴が大好きのクレーム女
人に自分の考えを押し付け拒絶されるとキレる
外面が良く、見栄っ張りで金遣いが荒いブランド好き
機嫌がよい時でもすぐに悪くなるので気がぬけない
性格がキツく一言多い
自分がどれだけ頑張っているかを誇張し、被害者気取り

前スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1140167748/
2素敵な旦那様:2006/05/14(日) 20:21:36
メンヘル板に立てた方がいいってくらい深刻な内容の多いスレだよな。
みんなイキロ。

2get
3素敵な旦那様:2006/05/14(日) 20:33:40
A嫁餅、頑張れ。
っていうか俺もなorz
4素敵な旦那様:2006/05/14(日) 20:49:36
No1はすごかったな。
というか暗く、悲惨だった。
やっぱりA嫁をもらうとそうなるんですか?
5素敵な旦那様:2006/05/14(日) 20:51:36
前スレのなかで、なるほど!と思ったレスが↓これ。すごく納得したので
ここにコピペ。

素敵な旦那様:2006/05/06(土) 19:00:54
>>285
A嫁の行動の根幹にあるのは「自己アピール」なんだ。
相手によかれと思ってやっているのではない、というところが特徴なんだ。
だから恩着せがましいところがあるだろう?
心のずっと奥の方では、自分自身を信じていないから、他人が自分を
どう見てるかってことが、自分を決めることにも繋がってる。
だから自分を肯定しない人間イコール敵、悪、ということになる。
そして陰口や不満が増える。そうなると、いかに自分がかわいそうな被害者
かということを、近親にアピールし、味方を得ようとする。味方が増えると
強気になるから、それまで疎ましく感じていた人間をいじめようとする。
それを誰かがとがめると…と、こういう悪循環なんだ。
6981:2006/05/14(日) 20:53:15
前スレ981です。
とりあえず前スレで皆さんが書かれていたことは
将来自分が直面する問題かもしれないと思い、
心の準備をさせていただくことにしました。

決して他人事ではないのですが、
今悲劇に直面している方はどうにか切り抜ける方法を
編み出して、我々にご教示ください。
7素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:05:49
>>5を受けて、俺が一番驚愕したレスをコピペ。こいつのレスが一番深刻だと
思われ。その後、今どうしているか、本人に聞きたい。

KKKK:2006/04/22(土) 23:28:02
そう考え直せる段階を通り過ぎてしまったよ。
「やっぱO型のダンナってラクちーん。こっちが被害者っぽくふるまえば
かんたんに味方につくんだよね。舅もOだからかんたん。
絶縁できれば万々歳じゃん?将来下の世話しないで済むしね。けど、アタシから
絶縁宣言せざるをえない理由をつくればいいと思ったわけ。ダンナ?あたしのこと
信じてるよ、頭から。姑がボケて、ひどいことしてるって信じ込んでる、うふふふ。
いまにほんとにボケてもさ、絶縁なんだから扶養しなくてすむもんねー」
っつぅ、妹との電話を偶然じかに聞いてしまったんだ。
で、分ったことが、娘の痣はオフクロの折檻なんかじゃなかったってことや、
その他もろもろ。
オフクロ、ボケてなんかいなかった。我慢してただけだった。
「そんなことしちゃいないよぉ…」って言ってたのを見て、
ボケてんだなって思っちまってた。
そんときは恐ろしくて恐ろしくて。現実が信じられなくて。
まだこっちが知っているとは言ってない。
娘のアザはほんとは自分で階段から落ちたんだ。
たまたまそれがうちの実家の階段だった、と。
オフクロが「あたしもうちにいたのに。かわいそうなことをした」って
嫁に謝っててさ。それで「このテを思いついた」らしい。
8素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:06:37
>だから自分を肯定しない人間イコール敵、悪、ということになる。
>そして陰口や不満が増える。そうなると、いかに自分がかわいそうな被害者
>かということを、近親にアピールし、味方を得ようとする。味方が増えると
>強気になるから、それまで疎ましく感じていた人間をいじめようとする。
>それを誰かがとがめると…と、こういう悪循環なんだ。


これな、やってると年月が経つ内にどんどん気づく人が増えるんだよ。
だからA嫁は年を取るにつれて友達が少なくなるし
身内にも裏がばれてどんどん付き合ってくれる相手がいなくなる。
すると夫と子どもにしがみつき、執着する。
夫に嫌われ、はじめは気づかなかった子どもも愛情が薄く
口うるさく干渉ばかりする母親が嫌になり
社会人になるころには離れていく。
ますます般若顔になる・・・・・・。
普通は年を取ると角が取れてやわらかくなるんだが、A嫁だけはメッキがはげて
どんどん鋭角的にトゲが出てくる。
9素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:10:55
知り合いに50過ぎて夫が出て行き、子どもも自立したり
結婚して出て行って1人ぼっち、夫も離婚を要求してる主婦がいるんだけど
2人ともA型。
共通するのは息子が何人もいるのに全員に嫌われてること。
息子に嫌われる母親って本当に最悪女だよ。母の日だけどさ。
10素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:11:49
>>6
離婚以外ないと思う。
いつか自分の言ってることが伝わるっていう
期待は持つな。自分なりの誠意を尽くしても、
もし万が一、夫の実家の文句を言いはじめたら
それが崩壊の合図だと思え。
11素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:13:21
>今悲劇に直面している方はどうにか切り抜ける方法を
>>10に同意、離婚以外ありえない
12素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:16:12
前スレ981じゃないけどさ。
A嫁に本性を出させない方法ってないの?
仮の姿でいるときは良妻賢母といっても過言じゃない程だからな。
どうプレッシャーをかければいいんだろう。
13素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:16:59
A嫁レスが異質なのは、たとえそこに他血の自演がまじっていたと
しても、決して一笑にふすことはできない。少なくとも、俺はここに
真実があると思っている。やっぱりそうか、と実感するような
エピソードが非常に多い。それが心にぐっと迫ってくるのは、
それだけ切実だからなんだろうと思う。
たかが2ちゃんの書き込み、と最初は思っていたけれど
今は、俺がここを開いたことも一種の導きなのかもな、と思ったよ。
おかげで、離婚も含め、人生を真剣に考えはじめることができた。
14素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:20:20
>>1
ありがとぉぉ!!! (・∀・)v (・∀・)v (・∀・)v
15素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:20:50
A嫁の気質って、外国人でも同じなのかな?
例えばラテン系A嫁にも同じ気質が完全装備されてるのだろうか?
16素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:22:05
>>12
彼等の良妻賢母ぶりというのは、そもそもその本性を隠すため。
だけどね、隠せば隠すほど、結婚後の姿とのギャップがひどくなる。
本性って書くし続けることは不可能だろ。
だからプレッシャーをかけてもむだ。
むしろ、結婚前に本性を引き出す努力をして、
本性を知っても、それでもこいつがいいという覚悟を持つことが大事だね。
でも、そんな人間いるんだろうか、と思うね。
17素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:23:53
>>15
そこにお国柄も加味されてくるから、難しいんじゃないか?
またBだらけの国のAでは違ってくるだろうし、考えるだけ
不毛だよ。
18素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:27:40
最初に抱く不満は、言ってみりゃとるにたらないこと。今思えば。
見栄っぱりだとかさ、意外とだらしないとか、人の陰口を言い過ぎる
とか。
それがいつしか、本気でまずいことになるのがA嫁の恐ろしさだって
ことは前スレの流れで分かる。
実家の人々を傷つけたり、子供を傷つけたり、いつしか自分が大事に
している何かを壊されることに至るケースが多い。
19素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:28:52
前スレの後半あたりで、ほとんど死にそうになってたやつがいたっけな。
20O旦那:2006/05/14(日) 21:29:25
>>12
いちどだけブチ切れて暴れて壁を破壊したことがある。
それ以来本性晒して女王気取りだった嫁は大人しくなった。
顔色伺ってばかりで鬱陶しい。結局は息の詰まりそうな生活のままだ。
平日は深夜まで残業し、休日は実家依存の嫁が居るときは部屋に篭って過ごしてる。
飯は一緒に食うが、会話はほとんどない。
21素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:33:39
やっぱり、手抜き料理が多い?
22素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:35:17
>>20
それは「私ってかわいそう」モードに入って、
夫に罪悪感を感じさせようという精神姿勢だね。
元通りになったとしても、また繰り返すよ。
A♀全般にいえるけど、ようするに彼女たちに
とっては世の中「敵か味方か」なんだな。
自分が弱いときは、上目遣い、そうでなければ強気の女王様。
どっちかしかないんだ。
23素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:37:22
A女はそもそも4血中で最も男性性が強いんだよ。
一見おしとやかで、自分を押さえ、微笑みをたやさないという日本女性の典型
のようだがね。
俺の知っているA嫁もひどいぜ。長年大事にしてもらってきた彼氏をあっさり捨てて、
お金持ちのボンボンにとついで、今はやり放題。
そこの舅や姑も最初は「いい嫁だ」と喜んでいたらしいが、本性を見せてからは
「失敗した」と後悔している。
A女が一旦別れると言ったら、相手がどんなに弱っていても、交渉しても切り捨てるよ。
あの冷たさはすごい。多くのA嫁は遅かれ早かれ、現状の暮らしに不満をいだき
それを破壊したくなる悲しい性を持っているから、夫婦仲はいずれギクシャクしてくる。
そうなったら終わり。捨てられる前に人生やり直せ。
24素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:38:46
>>13
そうそう。他の型は悪口を書かれていても笑ってすますか
スルー、あるいは何かユーモアのある返しをしてる。
そういう余裕がまったくなくとにかくユーモアや笑いのかけらもないんだよ。
常にキリキリしてる、すぐに見分けがつく。
25素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:43:23
>>21
手抜き料理だろうが、性格がよきゃ結婚生活なんとかなりますよ。
うちは料理はわりとしっかりやってたけど、ここ近年は手抜き。
軽いノリで「最近手ぇ抜いてんじゃない〜?」って角が立たないような
言い方を意識していったけど、それ以来まともに作ることさえ
しなくなったね。「だってあなた、あたしの料理きらいなんでしょ!?」
と逆ギレされました。
友達の嫁(他血)も同じように手抜きらしいんだけど、同じように
つっこみ入れたら、むっとしながらもシュンとして、一生懸命作るように
なったらしいです。
どうもA嫁がちゃんと料理してるときって、相手のためというよりも
ほんとはそういう自分を見て見て!という自己アピールみたいです。
おまけに「あたしはあなたのためにこんなにがんばってる」という
恩着せがましさが見てとれるんですよね。疲れます。
26素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:43:41
A♀に振られて、俺を好いてくれたB♀と結婚した俺はハッピーなのか?
27素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:45:26
>>26
良かったかどうかは、ここの前スレを最初からよーく読みたまえ^^;
おのずと答えは見えてくるはずだ。
おめでとう。うらやましいよ。
28素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:46:17
>>26
振られた理由は?
それからわかるんじゃねえの。
29素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:47:47
このスレで割りと羨ましがられているB嫁スレを拝見。
しかし被害にあっているのはB嫁スレでもO旦那である傾向を見出した。
O旦那って嫁の型に関わらず被害にあいやすいのだろうか?
そんな漏れはOなのでガクブルしていることは言うまでもない。
30素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:50:41
>>29
外見だけで人を判断するから1番だましやすいんだよ。
外見っていうのは美人かどうか、じゃなく自分の好きにやれる女かどうかを
考えるから、おとなしそうな清楚女に騙される。
31素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:52:40
>>29
B嫁スレって全部みたけど、そーでもなくね?
合わないとしたらA♂だと思うね。
O♂がいちばんマンセー的だったぜ。
32素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:53:32
>>29
前スレの>>99を読んでみろよ。
33素敵な旦那様:2006/05/14(日) 21:55:25
A嫁を見抜けずに結婚したO♂には一番同情するね。
なんとなくだけど、いい奴なんだろな。
守ってやろう気質が強いんだろう。だからああいう目に遭うんだと
思われ。
34素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:01:44
>30
そ、そう? 外見に惑わされやすいのかな?
気をつけねば…。

>31
まだ読み途中なんだけど、A♂は関係が破滅的になるまでの時間が
割と短く、深手を負いにくそうだが(初めから水と油なので)、
O♂は割と耐えに耐えて取り返しのつかないところまで行って、
すべてを失うという雰囲気のパターンが多そうに感じてしまって…。

ここのスレを先に全部読んで悲観的な気持ちになり、
Bスレに救いを求める感じで読み始めたから、
勝手に行間を読んで、そう感じただけかもしれないけどね。
35素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:05:28
>32
もちろん既に読んださー。
そしてうちのA嫁はどうなんだろうと想像して、
心底ビビッタものよ…
36素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:07:44
>>34
O♂は耐えに耐えってところには同感。
でも世間体をやたら重んじるA♀と結婚したらまさにその
「取り返しのつかないところまで行って、 すべてを失う」
という結果に陥るみたいだね。A嫁はなかなか離婚に応じないらしい
からな。
37素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:08:37
O型男性とB型女性は相性ナンバー1だから当然だろ。

俺もOだがBさんと結婚すればよかったな。
お袋を嫌悪し、親父をケガらしいような目でみるA嫁は最悪。
自分の実家はマンセー。
真剣に離婚を考え始めた。
38素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:10:29
俺(B男)からみると、親友がO男なんだけど、
O男って人が好いんだよな。だからA嫁の本性みても
俺がなんとかせねばって責任感感じるんだろう。で、徒労に終わる、みたいな。
俺はわりと早い段階で、離婚してしまった。
O男の男気を見習わねばならんのは確かだけど、A嫁だけはもういらんわ。
39素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:16:36
今って、血液型がブームなんすか?
あっしもA嫁の性格にウンザリしてきて、最近血液型の本買ったんだが、
恐ろしいくらい当たっていたんだ。
そんでここ読んだら尚ビックリ。
その本以上に適切に嫁のことが書かれているのでね。
本当にこれ以上一緒にいると、あっしだけじゃなく
親戚、友人関係にまで悪影響が出るってことか・・・
真剣に離婚を考えようかな?
40素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:22:26
>>38
見習うことなんかないよ。
この我慢強さ、忍耐で、戻るに戻れないところまで来てしまった。
はやくからA嫁の陰湿さ、粘着には気が付いていたんだが、
いつかこの苦労が報われると思っていた。
本当にバカだった俺。報われるどころか一層悲惨になりました。
41素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:30:08
>>39
血液型ブームというか、俺だって血液型で人間性きめるなんて
あほくさと最初は思ってたよ。でもさ、先人の人がこれだけ長い間
傾向について意見しているのを聞いて「これはなにかあるんだろう、
全然根拠の無いことをこれだけ多くの人が長い間論じるはずがない」
と仮定を立てて、人を見てると、、、、
「あ・・当たってる 血液型による傾向って本当にあるんだ」
と確信がもてたの。
42素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:31:09
もう4年前のことだけど、同僚が鬱病になって休職した。
そいつのA嫁はそのとたん実家に泣きつき、親をひきつれて
そいつを責めた。でも世間体も悪いということで離婚はしないことに。
以来、嫁は実家に入り浸り。そりゃ暗い夫のそばにいたくない気持はちは
あるだろうけどさ、何も夫のところに帰るたびに、自分が実家でどれだけ
肩身の狭い思いをしているかを訴えることはないと思った。そいつは
結局自殺未遂を繰り返して入院。そいつの親が金を払ってそのA嫁には
離婚してもらったと聞く。今は社会復帰に向けて介護士の勉強してるけれど、
離婚してからずいぶん明るくなったよ。
43素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:33:05
>>40
がんばれ!
44素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:34:32
血液型は当たっているよ、特にA女については。
きっと昔からこうやって論じられてきたんだろう。
「内の嫁は〜型でこうなんだが、お前んとこの奥さん〜型?」ってね。
そんで統計として意見がまとめられて来たんだから、信じるに値するだろな。
45素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:35:55
Oの場合、自分が「人がよい」とは思ってなくて、
やはり心のどこかで「どうにかしなければ」という
焦りに似た感情に突き動かされているようだ。(自分はO)
それが他から見ると人の良さとして映るだけなのかも?
ところで血液型による気質は「占い」ではなくて「科学」だと思う。
性格の根底にある傾向であって、それが全てではないにも関わらず、
どこか行動の一端に現れる。
一時期とても話題になったものの、最近マスコミが一斉に自粛しているのは、
その気質による差別や偏見が社会的な問題になるのを
避けるためのような気がしてならない。
そしてA嫁の傾向はここのスレに書き込まれた書き込みうち、
少なからず当てはまることが多いのも認めざるを得ないというのが、
個人的な見解だ。うぅ、将来が恐ろしい
46素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:36:05
A嫁と別れるには相手に嫌われるのが1番だな。
でないとなかなか別れてくれないから。
鬱になった人には気の毒だけど、病気のふりをするのもいいかもしれない。
とにかくバカ正直になっててはだめだ。
47素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:40:05
一番いいのは稼がないこと>嫌われる

お金さえ稼いで入れば機嫌よくしてるA
自分が稼いでるかのように使いまくるA
近所の人に自慢までするA
48素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:40:56
科学だろうが、科学でなかろうが、これだけ一致しているってことが
大事なんだよな。人生むだにしたくない。
49素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:42:18
おっと久々に顔を出せば、新スレが!
めんどくさい荒らしが湧く前に、sage進行でいきましょか。
50素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:43:29
A嫁と上手く行ってる旦那いる?やっぱり稼いでる?
51素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:44:28
どんな些細なことも謝ったからと言ってリセットされず、
積もり積もっていくという性格がガンだな。
そんで切れて修羅場になる。
とにかく年取って、こっちが諦めてこの女房で死ぬまで連れ添うか、と思ってから
急に離婚を切り出すのがA嫁。
晩年孤独になりたくなければ、早めに策を練る事だ。
52素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:45:31
熟年離婚が多そうだねA
53素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:46:38
>>50
今はまだ俺がガマンしてるから、はたから見たら
うまくいってるように見えているはず。
今は自分の結婚が失敗だったとは認めたくないけれど、
なんとなくここで嘆く人々の仲間入りも近い気がする。
54素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:46:59
知り合いがA嫁と離婚するのに5年かかってた。
そいつはOだったけど・・・。
別居してる間に新しい女性と出会って、その女性の稼ぎが良かったので
やっと慰謝料を払えたらしい。
結局は金なんだろうな。
金を払わないとしたら、何かA嫁に嫌われることを考えるのがいいな。
55素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:48:39
会社のA女は長年大事にしてもらった彼氏をあっさり棄てて、
金持ちボンボンと結婚したよ。
そんで今は遊びに、趣味に金使い放題らしい。
でもそれでも不満があって年中実家に帰って、文句をたれているんだとさ。
56素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:49:58
Aって金しか頭にないんだね。
純粋に人を好きにはならなそうだ。
その証拠に金がなくなれば、変貌。
57素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:53:14
一応sageときます。

>>55
それは私の知り合いなのでは?
同じ様な女性をよく知ってます。
僕んとこは、A嫁に実家を壊されて、1月に離婚しました。
彼女は長年つきあっていた彼氏をふって僕と結婚したのですが、
4年もたって、金だと思っていたのがメッキだったと知りました。
結婚前につきあってた彼氏は、ひどい男だったと言ってましたが、
今ではそれには首を傾げてます。
58素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:53:17
松島奈々子もいずれ離婚しそうだな。腹黒そうだし。
稼いでるし。
59素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:53:27
>>53
わかるよ、痛いほどその気持ち。
人生に失敗や挫折はつき物だけど、結婚だけは失敗したくない!
失敗してはいけない!と俺も思ってきた。
それがA嫁と結婚して、少しづつ、でも確実に失敗が見えてきたときは、
自分の人生そのものを呪ってしまった。
その後は占いに凝ってしまって大変だったよ・・・
60素敵な旦那様:2006/05/14(日) 22:58:10
宗教にはまってあまり家に帰らなくなったうちの嫁。
言い訳はたんまりと用意しているから、こちらに口を挟ませない。
で、先日嫁のクローゼットから一枚の紙を発見。
そこには、旦那の実家が資産持ちや金持ちなら出来るだけ
それを引き出してお布施すること、といった内容が書かれてあった。
どうやって別れようか考え中。
61素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:00:11
>>59
ありがとう。そうなんだ、なかなか認められないんだ。
だけど、A嫁もらった場合って、そうも言っていられなくなるときが
来るんだな、ってここみて分ったよ。
夫婦は歩み寄りに譲り合いにガマンのしあい、ってのはあると
思うんだけど、きっとそういうレベルじゃないんだろな。
62素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:01:28
てゆうか55のような話にピッタリはまるのがA女。
探せば腐るほど出てきそうだな、その手のA女は。
56さんが言っているように、純粋に人を好きになることが無いってところが
A女の性格を端的に現しているよ。
こんな女に人生ささげちゃいけないんだよ、我々は。
63素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:03:23
A♀の家に行ったら
「愛されて、お金持ちになる」
って本が置いてあった…。

何か変な本と思ったが…そんなもんか?

64素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:05:52
>>63
独自性のないのがA嫁。
大衆の意見を重んじるのが特徴の一つ。
世の中が「姑を姥捨て山へ!」的なことを言い始めたら
それに賛同して強気になるのがA嫁。
自分の意見など、本当は何ひとつない。
65素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:07:27
赤信号をみんなで渡ろうとするのがA嫁だね。
そして、一人で渡って事故った奴をひややかな目で見るのもA嫁だ。
66素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:08:44
本当に泥沼化しているな、ここは。
そんで家もとっくに泥沼化。
努力して良くなるように頑張ってきたが、徒労だった。
67素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:11:38
人ってほんとに見かけによらないもんだな。
実感してるよ。
>>60
それって証拠書類になりそうだからとっとけよ。
68素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:13:28
そうだ。旦那も、家も、暮らしぶりも、自分を映す鏡。
自分は無いのだ。
69素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:13:37
ハッ(°Д゜)
そういや口癖が
「みんなやってるよ」
「みんな持ってるよ」

自分の意見の後
「普通はそうなのっ」
「今、流行ってるから…」

でも正直なんか…無味無臭♀でした。
じゃあ普通はいらんと思いました…。
70素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:15:20
外から見るとA嫁が絡んでいる夫婦は幸せそうだけどな。
あれは一体???
71素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:15:38
危ない橋を渡らないように生きてきた俺の人生を
考え直させるために現れたのがうちのA嫁だったのだと、
無理矢理、「感謝」に変えようとしている自分を発見。
無難無難に生きてきた結末がこれか、、、と落ち込み中。
72素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:16:05
>>70

世間体は大事にする。
73素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:17:12
>>70
そう見えるようにしているのがA嫁。
人の気持よりも、世間体が大切だから。
うちだって、幸せそうだね、と言われている。
俺はそれが非常にきつい。
74素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:17:42
そうか?A嫁のいる夫婦って仲悪そうじゃね?
旦那をないがしろにしてるせいか、旦那がおどおどしてるイメージ。
75素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:18:16
>>73
うちもそうだったけど、この頃はもう親友にはばれてます。
それとうちの実家にもとっくにばれてます。
時間の問題なんですよね。
76素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:20:36
への字の口をした妻が多くないか?
77素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:20:46
>>71
無理をしても、いずれ我慢できなくなる。
そう思いたい気持ちはわかるが、諦めて他に幸せを見出すのも一手。
78素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:22:35
このスレ見てると、世の離婚率をあげているのはA嫁のような気がしてきた・・
79素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:24:23
幸せじゃないのに、「幸せそう!」と言われるのはなんとも嫌な気分だね。
そんではっきりそれを否定できない苦しさは、また格別。
80素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:28:09
>>79
良いではないか、そのためにここのスレがあるのさ。
81素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:34:45
>>80
ああ、本当にそうだな。
俺、まだ誰にもこの不幸せ感を言えてない。
ここで慰めている。言っても誰にも分ってもらえないと
思って言えないできた。「2ちゃんなんかで」っていう見方する
人多いと思うけど、ほんとこの切実さはここで初めて救われた。
あとは自分の決断力だな。
82素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:36:59
>>78
厳密にいえば、「熟年離婚率」だろうな。
他血はだめだと思えば、早めに離婚に至るのに比べて、
世間体を重んじるA嫁はなかなか離婚に応じないから。
83素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:38:31
「家庭」「家族」という枠だけ欲しがるから
中身は腐ってようが何でもいい。世間に対して取りつくろえばいいんだよ。
子どもはそういう環境に敏感に反応するから母親を嫌ったりボダになってしまう。
84素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:42:43
そうやってA母に毒されると恐ろしいことに
子どもも同じような家庭を作ってしまうんだよ。
親が別居してなかなか離婚しないA嫁家庭の息子が
同じように別居して妻子も捨ててるのに同じように離婚しようとしない。
因果は巡るというか知らないうちに親とまったく同じことをしてる。
子どもがいなかったら別れる、じゃなく「子どもがいるからこそ」
A嫁の毒から子どもを守ってやって欲しい。
85素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:43:46
あああ、身につまされる。本当に。
86素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:46:55
>>81 言っても誰にも分ってもらえない

実際 そうなんだよね。
言えば苦しむことになるんだよ。
でも解っている人間も多いってことがこのスレで解ってよかった。
87素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:53:12
2ちゃんとは思えない良スレ
88素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:55:44
物事をいつも素直に受け取らないうちの妻はやっぱりA♀です。
海外出張の土産に買ってきたブランドのバッグが気に入らなかったらしく、
文句を言ったあげく「私のことを理解していない」とまで言われ。
それに、どうしてか他人の親切の裏を読む。
「これでこっちの御機嫌でもとったつもりかしら」
「あの人、ご主人が昇進したからってずいぶん高いもの寄越すわね。
嫌味のつもりかしら」などなど。
俺の母親が「寒いからあったかくしておいで」と言った言葉を、
「こないだあなたがひいた風邪をあたしのせいにしようとしてる」といって
泣く。いいかげんにしてほしいよ。ほんとに。
89素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:55:47
>>23
それとまったく同じ状況の女を知っている。
嫁いだ先の金持ちボンボンはO型。
まだ結婚して数ヶ月だから本性は隠し通しているんだろうが、
やはりO型はうまく騙されてしまうんだろうか。
90素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:02:24
>>88
うちもそれ。
とにかく相手の中の悪意を見い出す。
だから友達や子供の母親仲間の悪口陰口が多いんだ。
うちなんか実家の親のこと、最初から「あたしのことが気に入らないにちがいない」
って調子だった。うちは、あっけらかんとしてて深く考えない脳天気な家族
だったから、嫁の被害妄想にはほんと参ったよ。
実家はみんなオロオロするし、ほんと嫁一人で人生って大きく左右されるよな。
91素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:03:37
>>88-90
すげえ同意。
ありもしない悪意を作り上げるのな。
9289:2006/05/15(月) 00:04:40
と思ったら>>55にも同じようなことが。
A女ってどれも似たようなもんなのか。
つーか
>>55にいたっては実家に入りびたりまで一緒だぞ。
同じ女かと勘繰ってしまうぐらいだよ。
93素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:12:33
>>88>>90
激しく激しく激しく同意!
特に友人じゃなく親戚関係だとこっちが何の悪意もなくやったことや
あげたもので「私に何か恨みがあってこんなことをするに違いないのよ!」
と勝手に誤解して逆切れ。
夫にそれを言うものだから夫も(初期のころは)それを信じてしまい
何も悪気のないこっちに悪意を抱いてしまう。
本当にどうやったらそんな被害妄想が出てくるのかわからん。
決して相手の思いやりを受け入れようとせず全てを悪い方に悪い方に取る。
94素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:17:26
一緒に食事をしてたときのこと、都会のちょっと小さめだけど決して安ホテルじゃない
レストランで食事してるのに
「こんなところでぼそぼそ食事してるなんてなんて惨めなんでしょ?」
もっと大きいホテルで豪華なブランチを取りたいわ」とのたもう。
普通の一般人からしたらそこそこ贅沢なランチなんだ。
とにかく何をしてもそれより上の一流のもの、というのにかじりついている。
人より持ってるものや食べるもの泊まるところ、家、夫の収入
学歴、子どもの学校、習い事、自分のバッグ、化粧、服
全てが他人より高くていいブランド物でないと我慢できない。
ブランドじゃなくても高くなくても自分が好きで気に入ったものを欲しい
なんていうまっとうな感覚はない。
95素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:20:41
スレ違いでごめんなさい。
初めてここに来たのですが、A嫁を持っている人に質問があります。
私はO嫁です。先日、主人の知り合い(奥様はA嫁)に、ある事に
骨を折って頂いたお礼に、贈り物(食品とお芝居のチケット)を
贈ったのですが、人づてにその奥様が御立腹と聞いてショックを
受けています。何が気に入らなかったのがほんとに分からないのですが、
みなさんはどう推測されますか?
主人がいつだったか「あそこ奥さんは嫉妬深い」と言っていたのですが、
それと関係があるんでしょうか。
96素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:32:56
離婚話しが出て珍しくA嫁が「分かった。最後だから抱いて」
と言っても絶対セックルしたらダメだぞ!
97素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:34:31
>>95
それって、うちの女房に当てはめると、こう言いそうです。
「こんなにいいもの贈ってくるって、あなたあたしに言えないような
こと外でしてるんじゃないの?」「この宛先の字って女性の字よね」
「芝居のチケットって、これってどういう意味?こんなの趣味じゃないんだけど」
「これでチャラにしてって意味なんじゃないの?」などなど。
あまり気にしない方がいいですよ。たぶん、邪推してるだけでしょうから、
直接さぐったりしないほうが賢明です。
98素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:36:07
>>95
相手にするな、そんなのは。つきあったらいかんぞ。絶対にな。
99素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:37:10
>>95
贈り物のセンスが気に入らなかったか

貰った物が
手伝った内容と釣り合わなくて気に入らなかったか

A嫁にボランティア精神は無いよ…。

大体が現金勘定か、
いつも損得を計算(無意識的にでも…)しているから…。

それか妬まれる程いい物をあげたか…。

100素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:39:13
95です。レスありがとうございました。
いいものでも安いものでも、
どちらにしても、素直には受け取ってもらえないということですね。
なんか、あまりにショックでびっくりしてしまったもので。
スレ汚し、すみませんでした。
101素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:41:42
>>95
前スレもひと通り読んだらいいよ。
ここの上にも書いてある通り A女は表面上有難がって見せてはいても
人の親切の中に 勝手にアリもしない悪意を読み取って被害者面して
回りに悪く触れ回る傾向がある。
貴方に心当たりがないのなら そのA女は明らかにそのタイプ。
係わり合いになると傷つく事になるよ。
102素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:43:58
A嫁をてなづける(周りの関係をギクシャクさせない)良い方法は何かないだろうか?
離婚以外の平和的解決法は...
103素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:45:09
>>102
そんなものは無い
104素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:45:56
>>100
気にするな( ゜3゜)ノ

向こうはそんなショックや思いやりはないから。

しかしちゃっかり100ゲットして帰ったな。

俺はO型だが、A型の男友達は不思議と多いし合う。

105素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:47:59
A嫁を手なずけても結局は、うまくいかない。
すべてが徒労に終わる。
よほどのM男なら別だけどな。
106素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:48:52
知り合いのA嫁に歳暮だからと知り合いの農場が作ってる
ハムソーセージセットをもらった。
手作りだというので家族で喜んで食べた






家族みんなで正月から食中毒で病院通い.良く見たら1年前に賞味期限の切れたものだった。
わざとなんだろうか・・・?
普通なら歳暮といえばその年に買って来たものを送るよな?
うちが彼女に何か恨みをかってるとは思えないのだが・・・・。
107102:2006/05/15(月) 00:51:15
シクシク...
108素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:51:51
>>106
世間体を気にするA嫁の、それは(ケチゆえの)めずらしい失敗か、
あるいは、そんな世間体なんてどうでもいいと思えるくらい、
お宅に恨みがあるかのどちらかだな。
ほんとにうっかりミスなら、他血でもしそうなことではあるが、
A嫁の場合はそのどちらかだろう。
109素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:52:38
102!あきらめろ。よしよし
110素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:53:31
>>102ひとつあったぞ解決方がっ!。
言いなり口ごたえしない奴隷になること。

ひたすら我慢、我慢、我慢、ストレス、我慢、我慢、ストレス、我慢、ストレス、ストレス、我慢、ストレス、ストレス、ストレス

で顔に態度に出ない様に過ごせば…。

ある意味、職場の方が楽しいかもな…。

111素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:54:21
>>106
そのことを先方に伝えた際の、A嫁の反応に興味があるな。
きっと言い訳三昧なんだろな。謝罪はないな、きっと。
112素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:56:24
>>108
そうだよね?
その親戚がうちの30年前に亡くなった婆さんと土地のことでもめてた
とは聞いたけど、他の人は売ったお金をちゃんともらって
契約も出きてそれ以来何も言わない。
なのにそのA嫁だけが元々うちの土地だったのに売ってしまった(自分が売って欲しいと
いったんだろう?)金はもらったけど恨みは消えない、と言ってたらしい。
ちゃんと金を払って買ったのに何が不満なんだか????
ゆえのない逆恨みをされてたようなんで、あの歳暮もわざとなのかなあ
と逆に邪推してしまう。食中毒くらいじゃたいしたことではないとはいうものの・・・。
113素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:58:37
A嫁にされたひどい仕打ちや逆恨みとなると、まるで
滝のようにどどど〜っどっと出てくるようですね、みなさん(w
114素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:59:12
>>112
うわ〜そういう過去があったのか!
他人にはいい顔しても、一旦こじれた間柄なら
嫌がらせはするだろうな。
今後は気をつけるべし!
115素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:59:38
本当に優しい心を持つ理想的なA嫁っていないのかな?
116素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:02:32
嫁がある友達の悪口を言っていた。
いつものことでうんざりしていた俺は、
その時はめんどくさくて「じゃあもうつきあうのよせよ」と
言って会話を終了してしまった。
すると、後日、別の友人に電話でまたその友達の悪口を言っている際、
「うちの旦那もあのコのこと大嫌いなんだって!もうつきあうのよそうかと
思って」と言っていやがった。歪曲するのはやめろ!と言いたい。
外でもつねにそんな調子なんだろな。味方をねつ造するという汚いやり方。
ぞっとしたよ。
117素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:12:19
>>116
あ、それうちじゃいつものこと。
巻き込まれないように気をつけろよ。
その悪口言われた友達ってのがやっぱりA嫁だったとしたら、
いつのまにか、恨まれるのはあんたかもしれないからな。
くわばらくわばら。
118素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:13:51
>>117
あー、そういうことになるのか…。
怖いな。もうもめ事はたくさんだよ。
119素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:17:42
>>112
推測だが、その土地かなり値上がりしたんじゃねえの?
120素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:20:07
A女は本当に汚いな。
やっぱ内面は夜叉なんだな。
俺もあと10年早く血を知っておくべきだった。
121素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:26:24
>>120
今からでもまだ間に合うぜ。
122素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:29:49
一部だよね?A女みんながそうだなんて信じたくないよ。女の中で一番多い血液型なわけだし。
123素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:34:01
>>122
案ずることはない。
その「一番多い血液型」というのは、思考の罠だ。
A♀VS他血、と考えてみろ。A♀より多いんだぞ。
124素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:37:12
>>122残念ながら「一部」とは思えないね〜俺は。
   確かに全部が全部ではないよ。でもな…。
>>123同意。6割以上は他血だかんな。この“Aが一番多い”には
   案外みんな騙されるんだよな。『統計でウソをつく法』って本に
   書いてあったぜ。
125素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:40:17
俺はA同士だけど、お互い似てる所があるから
違う血液型よりはやりやすいと思ってる。
今まで付き合った女もたまたまだけど皆Aだった。
相性みたいなのがあんのかな?
126素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:41:45
>>122現実を見ろ。

このA嫁スレの埋まって行く異常な程のスピードと

家では口に出せない心の叫びを…

聞こえないか…?
「ほっとしたいーっ」
「安らぎたいーっ」
「助けてくれーっ」
orz
127122:2006/05/15(月) 01:43:22
う〜んでも回りの女の殆どがAなんだけどな。みんな優しい人だよ。その人たちみんながこんなきっつい裏の顔隠してるなんて思いたくも無いな。
育てられかたに問題あるんじゃないのか?A女でも良い母に育てられたら良い女になるだろう。その良い母がAの場合もあるかもしれない。
128素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:46:52
俺もあくどいのは一部だと思うよ。
十人のA嫁のうち、せいぜい七人程度じゃないかな。
でも外面はいいから誰がその中の七人か
見抜くのは大変だけどな。
129素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:47:54
>>126
いや、うちはO嫁なんだが、ここに書かれている嫁さん達によく似ていたんだ。まぁ最近は自分の悪いところに気付いて悩んでいるし、なおそうと頑張っているが。因みに嫁さんちは代々O型だ。
130素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:47:57
>>127
外面は驚く程非常に良い。

深く関わらないと分からない。

一度試してみたら…。
131素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:49:03
Aの良い母?
それが一番困り物なんだよん。
132素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:53:52
A嫁の実家マンセーにはへどが出るぜ。
133素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:53:55
まぁどの血液型にも当て嵌まることだと思うよ。日本にはA女が多いのでたまたま目立っているだけだ。
134素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:56:21
>>129そう思うだけ嫁さん偉いな。うちのは何か言うと
「私を傷付けたいの?」
「私を落ち込ませたいの?」
「私を考えこませたいの?」
と逆ギレ。話し合いにならない…

傷付いた事があまり無いから、人の痛みも分からないし、思いやりも少ない…。

だから外面でごまかす…。
話しをはぐらかす。
天才的に巧いよ…。
135素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:56:37
全部が全部でないことはとうに承知の上。
ほんとは自分のA嫁がひどいから、「A嫁はぜんぶ最悪だ!」って
書きたいが、冷静に考えれば、そうでないことは当たり前中の当たり前。
それでも、自分のA嫁にはもう耐えられないって連中が俺を含めて
ぎょーさんいるってことだね。いったんこじれた時のひどさには
共通してるものがあるって、ここで分ったよ。
136素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:57:40
>>133
とりあえず、他血嫁スレ見て来いや。
おまいの説が正しければ
ここに書いてあるような愚痴がよそでも出てるはずだから。
137素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:59:53
うちの元A嫁、子供に会いたくないのかなって思う。
経済的理由から俺と俺の親と姉が育ててるんだが、
離婚したての頃は年中会いにきてたけど、今は
新しい男の子供を妊娠してるそうだ。
そのへんの心理構造がひじょうに理解できない。
138素敵な旦那様:2006/05/15(月) 02:01:33
>>136
ちなみに俺は絶対もう他血スレは見ない。
醜い嫉妬の感情がわきそうになるから(笑)
139素敵な旦那様:2006/05/15(月) 02:02:25
>>137
薄情だっていうからなぁ、、、
140素敵な旦那様:2006/05/15(月) 02:15:29
>>136
ざっと見た感じでは出てなかったな。でも少なくともうちのO嫁はほんとに恐ろしい女だった。この5年間何度も別れようと思ったが、反省してくれてやれやれだよ。ここのみんなもいつかそうなることを祈る。
141素敵な旦那様:2006/05/15(月) 02:19:30
>>140
良かったな、反省する客観性がある嫁さんでなによりだよ。ウラヤマシス
それじゃ!

142素敵な旦那様:2006/05/15(月) 02:24:14
私は、私自身がA嫁化している不安がある。
夕べここを覗いて、それに気づいた。
それは「人を許さない」という点です。
私は、元A嫁が、私や私の実家、私の連れ子にした仕打ちを
生涯許せないのではないかと思っています。
許せないという地獄。いつか許せるようになりたい。
だけど、今は無理です。
143素敵な旦那様:2006/05/15(月) 02:33:14
>>141
ありがとう!
このスレを知って良かったよ。うちの嫁ほど恐ろしい女はいないだろうと思っていたからな。まさか同じ悩みを抱えた人がこんなにいたとは。
因みに今は反省のしすぎで自分を責めて自殺しかねん状態だ。嫁には恨みたっぷりだが、これからは大事にしていくつもりだ。
144素敵な旦那様:2006/05/15(月) 02:35:10
>>142
おそるおそる尋ねるが、一体何が?
145素敵な旦那様:2006/05/15(月) 02:55:47
>>142
そういう風に考えられるならきっと大丈夫だよ。
146素敵な旦那様:2006/05/15(月) 03:19:17
>>142 他スレにこんな事が書いてあったよ。

「モラルハラスメント」の相談に訪れる「被害者」からの聴取の結果、
加害者の88.4%はA型の女性、被害者の6割はA型の女性であった。
・・・・・・モラハラの加害者が、標的にしている人物を指して「あいつには問題がある」と言うが、
真に問題があるのはその加害者の方。
そして悲しいかなその加害者の根本性質がA♀の性質と酷似しているということ。
・・・・・・そしてモラハラが起きていちばんややこしくなるのは、
被害者がだんだん『「A♀の性質」と言われている性質』に変貌していって
しまうことがあるってこと。・・・・・・」

加害者も被害者もA女であった場合には程度の差こそあれ似た性質を
持っているかもしれないので、「被害者が『「A♀の性質」と言われている性質』に変貌」
するのは解る気がする。
けど被害者が多血であった場合は 必ずしもそうなるとは言えない気がする。

でも人間という生き物は感化され易い生き物だという事は言える。。
傍にいる人間の傾向と似たことをし始めることがあると思う。
そうならないためにはそういう人間からは一刻も早く離れるべきだと思うよ。
147素敵な旦那様:2006/05/15(月) 05:01:55
書き込んだまま、うとうとしてしまいました。
レスしてくださった方、どうもありがとうございました。
モラルハラスメント、ハズカシながら耳なれぬ言葉であったので
調べてみました。
A嫁とはすでに別れていますが、確かにそれにおける加害者であった
ような気がします。
私の連れ子(前妻との間の子。前妻とは死別)に対して、私に分からぬよう
冷たい仕打ちをしていたようで、
気づかなかった自分を猛烈に反省しました。また、実家の両親に対する
言葉の暴力。これも、当初はその嫁の言葉を鵜のみにしていました。
彼女は一見とても弱々しく、それでいて情が深い女性だと思っていまし
たが、それは私がそのような女性を求めていると察した上での演技であった
と今は思っています。最初は純粋にそういう妻であろうと努力していた
のだろうという善意の解釈もいたしましたが、真剣な話し合いののち、
私の離婚の意志が確実であると分ったときには、それもかいかぶりすぎで
あったことが分かりました。自分の女性を見る目を養うとともに、そして
子供にいま一度安らげる家庭を作るべく、実家の両親や姉の力を借りて
がんばっていこうと思います。
148素敵な旦那様:2006/05/15(月) 06:23:10
>>140
反省して改善される余地があるのがO嫁ってことだな。
A嫁が反省したというレスは読んだ記憶がないからな。
149素敵な旦那様:2006/05/15(月) 08:04:25
昔知り合いでA型とAB型の夫婦がいたが
AB型旦那が超一流会社やめたあと
彼女を捨てて若い女を妊ませて結婚したが
とても手際よく逃げて慰謝料も払ってなかった
当時は酷い男だと思ったが
このスレッド読んで少しだけ考え方かわつた
A型嫁に対しては、こういうしたたかさやずるさを磨いたら如何だろう?
150素敵な旦那様:2006/05/15(月) 08:13:25
そうだな。
A嫁にはA嫁を見習って、したたかに扱うべきかも。
おだてつつ使ってやればいいんでは?
でも、文句言うだろうな。
151素敵な旦那様:2006/05/15(月) 08:45:23
>私の連れ子(前妻との間の子。前妻とは死別)に対して、私に分からぬよう
冷たい仕打ちをしていたようで、

陰険な嫁の特徴だね。見えないところで意地悪する。
自分が好かれたい人の前ではいい顔をし、嫌いな人にはこっそり意地悪。
ただね。Aはちょっとマヌケなところがあって必ずあとでそれがばれちゃうんだよね。
性格の悪さが。
外面いい顔してても何気に悪口いいまくりので陰では嫌われてるのはA嫁に多い。
152素敵な旦那様:2006/05/15(月) 09:10:39
このスレまとめて一冊の本にしたいな。
それくらい価値がある。

これ以上不幸な人間を出さないためにもな。
153素敵な旦那様:2006/05/15(月) 09:18:11
そんなことしたら世のA女の恨みを買うぞ。
あいつらの執念はすごい。


しかし、最近このスレの伸びが気になって
出勤してからも覗いてしまう俺・・・。
そして一人で考え込んだり頷いたりしている俺・・・。
154素敵な旦那様:2006/05/15(月) 10:12:10
俺も。なんなんだこの異常な伸びと、
みんなのプロっぽい分析力は。
ただのスレにしておくレベルじゃないぞ。
血ヲタと呼ばれそうだけど、非常に勉強になります。
155素敵な旦那様:2006/05/15(月) 10:56:25
A女とモラハラに関するこんなコピペがあった

モラハラについて
1.自分は正しい
加害者は、自分は正しい、自分は全てわかっていると思っています。
自分の価値観が正しいということをまるで疑っていないのです。
自分を基準に考えると、自分の考え以外は認められず、
他人からの助言や示唆を拒否します。
あなたのしていることは虐待だと言われても「違う!」と主張します。
ときには、相手を「何か」から救ってやるためにしていることだと思い込み、
虐待よりもその「何か」の方が大変なことであると信じ切っていることも
あるのです。
その大変な「何か」から救ってやるのですから、加害者にとっては
「正しい」ことになります。
その場ではいつも、加害者がルールブックなのです。

2.相手に問題がある
 1)責任転嫁
加害者は被害者に問題があると主張します。
暴力行為が、被害者の問題として正当化されるのです。
加害者の会話のパターンは、「あなたは…」「おまえが…」であり、
「俺を怒らせるおまえが悪い!」と、被害者の側に責任を押しつけます。
もし、被害者が暴力を受けたとまわりに話し始めると、
その人の性格、能力などの問題点を(たとえ作ってでも)訴え、
その人の話には信憑性がないと主張するのです。
156素敵な旦那様:2006/05/15(月) 10:57:25
@ ほのめかす
加害者は、はっきりとした言葉ではなく、雰囲気や態度によって
「私はあなたを認めていない」というメッセージをほのめかします。
深いため息、軽蔑したまなざし、硬い表情、力の入った肩、視線をそらす、
無視をする、どうとでもとれる言い方などで、少しずつ、でも確実に
相手を傷つけていくのです。

A 問題点をぼかす
加害者は、被害者が悪いとほのめかしますが、どこがどんなふうに
悪いと思っているのかをはっきりと伝えることはありません。
問題点や対立点がはっきりすれば、解決へ向けて何かをするということも
あり得ますが、ぼかされているために被害者にはどうすることもできません。
加害者にとって重要なことは、問題を解決するということではなく、相手を責め
自分が優位に立つことなので、この方法はとても都合がいいのです。
こうして、とにかく被害者が悪いということだけが残るのです。

B 話をそらす
あいまいな言い方でぼかされたとき、被害者は、その言葉の意味や
問題点をはっきりとさせるために、具体的に尋ねることがあります。
しかし、そのようなときでも加害者は、「そういうことを言っているのではない」と
否定はしても、何を言いたいのかという具体的なことは言わず、
相手の話の中のひとつの言葉を取り上げて、その言葉がどんなに問題かを
攻撃し、巧みに話をそらしていくのです。
157素敵な旦那様:2006/05/15(月) 10:58:22
C コミュニケーションの拒否
直接的なコミュニケーションは、加害者によって拒否され続け、
話し合いで解決する望みは絶たれます。
被害者は、相手が怒っているということだけしかわからず、その中で
相手が何を考えているのかを探ろうとし、混乱し、不安になります。
もし被害者が加害者と離れたいと思っても、離れるということさえ
話し合えません。
もうどうすることもできなくなるのです。

3)人を使っての間接的な攻撃
加害者は自分は直接攻撃を仕掛けず、まわりの人を操って
攻撃をさせることもあります。
加害者は周りの人に、被害者にはどんなに問題があるかを一方的に伝え、
「私のこの気持ち、わかるでしょう?」などと言葉巧みに味方につけていき、
しだいに支配し、「あなたのため」だと言って、その人が望んでもいない
モラル・ハラスメントをさせるのです。
158素敵な旦那様:2006/05/15(月) 11:18:28
Aって話し合いがまともにできない。
話にならない。
物事を一方的にしか見れな過ぎて人の意見に耳貸さず。
相手を取り巻くことしか考えてないから建設的な考えができない。
心が狭い上に、謙虚さもない。
159素敵な旦那様:2006/05/15(月) 12:04:30
>>158
スレ違いだからね。ここはA嫁ですから。
Aを丸ごと叩きたいならそれ相応の板にいけヴォケ。
160素敵な旦那様:2006/05/15(月) 16:41:23
「モラルハラスメント」の相談に訪れる「被害者」からの聴取の結果、
加害者の88.4%はA型の女性、被害者の6割はA型の女性であった。
・・・・・・モラハラの加害者が、標的にしている人物を指して「あいつには問題がある」と言うが、
真に問題があるのはその加害者の方。
そして悲しいかなその加害者の根本性質がA♀の性質と酷似しているということ。
161素敵な旦那様:2006/05/15(月) 16:47:52
モラハラの場合は、そこに『生育歴』も深く関わってくるから、
『育った環境に問題のあるA♀』に注意した方がいいね。
162素敵な旦那様:2006/05/15(月) 16:52:04
うちのA嫁とは話しが通じ合わないんだ。
こちらの言うことが、自分が主張したことへの返答
であるのならば注目するけれど、それが賛同でないかぎり
はまともな話にならない。また、何かの考えを俺に植え込み
たい時って、すごい早口になるし、こっちの反応なんて
目に入ってないみたい。なんかにとりつかれてるみたいで
非常に怖い。俺は女房と会話をするたびに、ひいていくんだよ。
163素敵な旦那様:2006/05/15(月) 16:57:57
A嫁と別れるのって、自分が極悪非道な人間になるしか
テがないとなるとすげー億劫だけど、いよいよとなったら
浮気も辞さないかまえが必要だな。
なんとか向こうが浮気でもしてくれないかと思う。
164素敵な旦那様:2006/05/15(月) 17:19:53
すごい早口分かる。
いつも聞いてても慣れない…。
165素敵な旦那様:2006/05/15(月) 17:24:12
別れてもまたA♀と付き合いますか?
166素敵な旦那様:2006/05/15(月) 17:36:24
帰るのが憂鬱になってきた…誰かうちのA嫁をどこかにやってくれ……
167素敵な旦那様:2006/05/15(月) 17:48:59
もう2度とA嫁はもらわん
168素敵な旦那様:2006/05/15(月) 17:54:53
A嫁のヒステリックって内包している時間が長い。
他血でもあるとは思うが、瞬間火がついてすぐ止むのに
比べて、A嫁のヒステリックはもう性格といってもいいと思う。
そして、いつまででもその問題にかかずらってるのには
もうウンザリ。病気なのかな、と思うね。
169素敵な旦那様:2006/05/15(月) 18:10:33
@ ほのめかす
加害者は、はっきりとした言葉ではなく、雰囲気や態度によって
「私はあなたを認めていない」というメッセージをほのめかします。
深いため息、軽蔑したまなざし、硬い表情、力の入った肩、視線をそらす、
無視をする、どうとでもとれる言い方などで、少しずつ、でも確実に
相手を傷つけていくのです。

A 問題点をぼかす
加害者は、被害者が悪いとほのめかしますが、どこがどんなふうに
悪いと思っているのかをはっきりと伝えることはありません。
問題点や対立点がはっきりすれば、解決へ向けて何かをするということも
あり得ますが、ぼかされているために被害者にはどうすることもできません。
加害者にとって重要なことは、問題を解決するということではなく、相手を責め
自分が優位に立つことなので、この方法はとても都合がいいのです。
こうして、とにかく被害者が悪いということだけが残るのです。

B 話をそらす
あいまいな言い方でぼかされたとき、被害者は、その言葉の意味や
問題点をはっきりとさせるために、具体的に尋ねることがあります。
しかし、そのようなときでも加害者は、「そういうことを言っているのではない」と
否定はしても、何を言いたいのかという具体的なことは言わず、
相手の話の中のひとつの言葉を取り上げて、その言葉がどんなに問題かを
攻撃し、巧みに話をそらしていくのです。
170素敵な旦那様:2006/05/15(月) 18:11:40
A嫁のヒスには本当に閉口する。恩着せがましいのにもうんざり。

『〜してあげてるのに』
『時間を裂いて〜してあげてるのに、どうせ貴方は解ってないんでしょうね。感謝の気持ちがあるならバックのひとつも買えるわよね』もううんざりだ!
歩み寄ろうと、感謝しているからこそ誕生日に花束を買っていけば『何これ?年寄り扱い?隣の奥様なんてバーキンを貰ったとか言ってたのに。あんな価値も解らないような奴が貰えるのなんかおかしいわよ!』って、何様だお前は!!
隣のB嫁を異常に毛ギライしているが、俺はA嫁がもう人間に見えない。
171素敵な旦那様:2006/05/15(月) 18:12:23
うちのA嫁の母親はO。
奔放で感情的な母親を嫌っていて、反面教師として生きて来た、
と言うから、すごく安心していた。弱々しくて、俺がなんとか
してやらないとって感じだったし、せつせつと語る自分のこれ
までの生い立ちに(今思えば自分語り)同情した。うちの親兄
妹ともうまくいくと思ったし、実際嫁も努力の姿勢をみせた。
でもどっか、押し付けがましいというか、理想の家庭をおしつれられてる
ようで、違和感を覚え始めた。うちの実家でもそうだったらしい。
やたら自分の不幸な生い立ちを話して同情を買おうとするし、
実母の文句を言いながらも、離れられないで影響されている様子だし
なんかとにかく、言動が不自然。何より一番困るのは、ちょっとした
言葉の受け取り方が悲観的なこと。ほんとに疲れる。
自分が調子がいいときはやたらはしゃぐ。だけど、気に入らない人の
悪口の勢いも凄い。弱いふりして、ほんとはすげえ卑怯な奴なんじゃない
かと思うこの頃。自分と同意見の人がいると、気に入らない人をけちょん
けちょんに言うところなんか、見ててゾッとする。
172素敵な旦那様:2006/05/15(月) 18:17:05
俺の母親がAなんだが
ここを見て、なぜ俺の嫁が苛められているのか分かった気がした。
ただの姑としての嫁いびりにしては冷酷というか。

母親のそういうところを知ってしまったが血液型のせいということにしたいのが本音だ
173素敵な旦那様:2006/05/15(月) 18:20:39
A女って性格悪いよ。
前の会社で国家資格を女性事務も受けたんだが、あるA女が
試験が終わった次の日「全然出来なかった、私、絶対落ちてるよ」って
皆に言っていた。もう一人のB女は「受かるか受からないか微妙な出来だった」と
コメントしていた。そしたらA女が受かって、B女が落ちちゃったんだ。
A女は「絶対落ちていると思ったのに〜」とか言って何気に自慢しまくり。
B女は「私落ちちゃった。」と残念そう。なんか俺はその時A女の嫌な部分を
垣間見たような気がして、不愉快だった。逆にB女は正直で好感が持てた。
そんで俺は縁があってそのB女と結婚。今は10年経ったけどすごく幸せ。
裏表のない女だからね。そのA女も結婚したが、風のうわさで離婚したらしい。
なんとなく理解できるよ。
174素敵な旦那様:2006/05/15(月) 18:22:02
うちのA嫁、自分が絶対に正しいと思っていてしかも味方がいる場合、
その文句を相手につきつけなければ気がすまないらしい。

妊娠中に気に入らないことを言った産院の看護婦にずっとむかついて
いて、同情してくれる人が多いとみるやいなや、その産院に電話して、
「おたくの看護士にこんなことを言われた。それは道徳的にどうなのか」
みたいな正論ぶっぱなして、先方の院長に謝罪させた。それを武勇伝かの
ように周囲に語り、うちの親なんか超ひいてた。

また、自分が絶対に正しい、というより自分が絶対に可哀相という
状態を作りあげるためだろうか。「あなたのお母さんやお父さんのために
近くに住んでやった」「たまには孫の顔も見たいだろうと思って一週間に
一回は忙しいのに連れてってやっている」と恩着せがましいことを言って、
俺の母親の気に入らない言動とやらを日記につけたのを、必死の形相で
みせてくる。「これが証拠よ!」みたいな感じで。
悪いけど、うちの親も、だれもかれも、そんないじわるなんかしてないのによ。
てめえ一人で被害者づらして、結局はおまえが加害者なんだっての。
175素敵な旦那様:2006/05/15(月) 18:27:46
>>171>>174
典型的な自己愛性人格障害だな。
A嫁で実家に問題があるやつってもう最悪だな。
つねに、自分がかわいそうで、被害者で、周りが無神経で意地が悪いと
思っている。自分の言動を客観的にみることもできないアタマが悪い証拠だね。
人の女房にこんなこと言って悪いけど、うちもそれだから!
とにかく、人の批難ばっかり。くよくよしているフリしたり殊勝な言い方
してたとしても、トータルで考えると、結局は自分は悪くないんだという
主張に落ち着いている。最悪だよ、毎日。
176素敵な旦那様:2006/05/15(月) 18:32:56
>>173
うちの母親ってB嫁なんだけどさ、
俺が小さい頃、年中近所の同じ年頃の子供を持つ母親たちの
密かな闘いを見てきたらしい。
いい幼稚園が募集かけてるのを、あそこの奥さんが教えてくれなかった
とか、やたらあそこの奥さんは子供の受験の成功をいやらしく自慢してる
とか、そういうグチを聞かされてきたらしい。
「うちは、近所の幼稚園でいっか〜って感じだったから、そういうの
よく分からなかったわ」って言ってた。今考えると、その評判悪かった
近所の奥さんってA嫁だったんじゃないかと思うね。
俺はA嫁だけはもらわない。
177素敵な旦那様:2006/05/15(月) 18:42:02
>>176
でもA嫁は騙すのうまいから気をつけろよ。
万が一もらってしまわないことを祈る。
もしもらっちまったらまた来いよ。
178素敵な旦那様:2006/05/15(月) 18:55:34
みんなではないかもしれないけど、A女って冷血というか
心の冷たい人が多くないか?
嫁の親戚のお婆さんが手術をしたあと経過が良くて
もうすぐ退院だといわれてたのに、突然容態が急変したらしく
朝の5時前に電話がかかってきたことがあった。
そのときはまだ亡くなってなくて向うも慌ててたのか
そのあと連絡がなくて、嫁が電話を昼前にしたら
「もう亡くなった」とのこと。
そうしたら嫁が怒って「人を5時前から起こしておいて
そのあと亡くなったのに電話1つよこさないなんて何を考えてるの?」
って向うに怒鳴り散らしてる。
もう唖然とした。向うだって急に家族が亡くなって葬式の手配や
あっちこっちに連絡とかあるだろうに・・・。
何より人1人死んだのに悲しみもせず、向うの大変さを思いやりもせず
怒鳴り散らすなんて・・・・。
自分は何様だよ? 危篤だから朝の5時前に連絡がくるんだろうが・・・。
正直背筋がぞっとした。
いまは真剣に離婚を考えてる。
179素敵な旦那様:2006/05/15(月) 19:31:38
>>178
Aの女性の「共感能力欠如」が如実にあらわれた例だね。
自分が不快であると、考えなしに相手を責めるのが特徴なんだ。
大事なのは自分が快適かそうでないか。
思い遣りのあるフリをすることはあるけれど、それは
そういう自分を周囲にアピールしたいときだけ。
それにメリットがあるときだけ。
真の意味での思い遣りなどはないんだよ、最初から。
180素敵な旦那様:2006/05/15(月) 19:37:01
嫁姑の仲は悪いというのが世間の認識なんだろうけど
たまに自分の実家にはよりつかず夫の方の実家に入り浸って
義母と仲のいい嫁がいる。聞いてみると彼女達の母の多くがA母。
自分の娘をライバル扱いして若く美しい娘に嫉妬したらい
幼いころからいじめられてたらしい。
男でもA母を嫌って嫁実家のほうに行く人は多い。
本当に母性的な愛情が欠如してるのだと思う。
181素敵な旦那様:2006/05/15(月) 19:42:31
そうだね。一見はソフトで柔和なイメージ。
付き合えば、よく気を配り他人の心配をする優しい?イメージ。

だが時間をかけてよく観察するとA女の優しさ(らしきもの?)は
なにか打算と言うか、見返りを求め、また自分を認めてもらいたいという、
飢餓にも似た気持ちから来ているものだと言うのが分かる。
純粋に他人を心配しない。それが分かると冷たい女というのが分かってくる。

これに気が付くのが、A女と結婚しA嫁となってってしまう前じゃないと、意味が無いが・・・
182素敵な旦那様:2006/05/15(月) 19:48:36
>>181
本当の優しさと打算的で演技的な優しさとの見分けは
目のある人にはわかると思う。
付き合ってるときにその仮面に気づく男は結婚前にうまく逃げてるのだと思う。
思うに、泥棒と同じで、盗まれるのを警戒するより
自分が盗むつもりでどういう人間がカモになりやすいのか
を考えたらいい、というの同じだろうね。
逆に、いかにもなボランティア精神を表に出してない女のほうが
少なくとも裏切られることはない。
優しげな看護士が結婚したら鬼嫁だった、というのと良く似たパターンなのかも。
女に「よくわかる女らしさ」を求める男が1番騙しやすいと思うよ。
いかにも男っぽくサバサバした女のほうが結婚後いい妻・いい母になる
というのは案外真理だな。
183素敵な旦那様:2006/05/15(月) 19:53:16
俺はだまされやすいO夫。
バカでした・・・
184素敵な旦那様:2006/05/15(月) 19:55:38
A嫁への不満って長文にしないと表せられないくらい
深いものなんだな哀れ
185素敵な旦那様:2006/05/15(月) 20:05:43
ていうかここのご主人様方、文章力高すぎw
気楽に、テキトーに書き込めないよ。
でも次から次へとハイレベルなレスの雨嵐。

人はトコトン苦しむと、文章力が開花するのかな?
186素敵な旦那様:2006/05/15(月) 20:33:29
インテリで物静かで真面目なマターリお坊ちゃまタイプのO♂はA♀を好む傾向あり。
187素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:04:55
女に慣れてないんだろうね、騙される人は。
188素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:10:50
O♂A♀は夫唱婦随の典型的カップルというが、実際は交際中の
最初だけ。ひびが入ると一気に壊れ崩壊する。
離婚率が極めて高い。
189素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:22:26
A嫁は暴力を振るうとどうなるんだろう?
慰謝料が安いなら、それで離婚できるならしたい。
女が男と離婚するための本はたくさんあるが逆はあまりないからな。
DQN夫の方があっさり浮気するなり暴力をふるってA嫁からさっさと逃げてるよね。
190素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:26:52
ケータイ見ちゃった(@_@;)
191素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:28:53
ここ血液型嫁スレの中で一番読み応えがあって面白いな。
が苦労してるんだなもまえら・・俺はこんな風にはならん!と心に誓う。
192素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:32:27
A嫁をのさばらせるのは夫側の見栄
「失敗した結婚だと世間にバレたくない」
なんじゃないんだろうか?
夫側もいつのまにか、というかAではなくても
A思考に毒されていないか?
離婚なんてどろどろなんだから、キレイな離婚なんてないよ。
そして別れないとA嫁は年月を経るほどひどくなる。
周囲の別居夫婦もそう。意地になるみたいだ。
193素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:32:40
>>189
暴力はいかんよ。
嫁が綺麗目なら一緒に飲みに連れていって、
他の男と出会いやすい状況を作れ。
不倫相手を見つけたら乗換えてくれるぞ。
194素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:35:34
>>インテリで物静かで真面目なマターリお坊ちゃまタイプのO♂
結婚でいかにも失敗しそうな奴だな
195素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:40:22
ヲタだけど学歴が高くて高収入な男も騙されやすそうだな〜。
2ちゃんでも清楚系が好きな男が多いが、裏表A女のカモになってそうな気配。
196素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:43:20
自分、O♀なんですが母がA♀です。ちなみに父もA、兄もA…。
既男ではないものの納得できることばかりダナ…('A`)
私の母は冷血ってほどじゃないけど愚痴が物凄い。
家族でそれに耐え切れるのは私のみ(兄と父は口論になるのを避けて逃げる)
パート先の嫌いな奴の愚痴を夜中まで二〜四時間くらい聞かされます。
勿論、被害者面・結論、解決作無し・同じ話ループ…こっちがノイローゼになりそうッス。
せめて理解しやすいように話してほしい。
内容も自分の感情先行で支離滅裂で聞いてて理解するのに本当に疲れる…。
197素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:44:45
自分が気の利く女であること、優しい女であること、弱々しい女であること等を
アピールして近づくのがA♀の特徴であるのなら、それを逆手にとるのが利口な
やり方である思う。つまり、その自己アピールは意識無意識に限らず、
「アピール」であるのだから「分かりやすい」。
ということは、一見そうは見えない女を選べばいいということだね。
「自分が気を遣っていることをあえて隠そうとする照れ性の女」とか
「親切したことをあえて隠そうとしている女」にA♀はいないように思える。
宝物はわかりにくい場所にあるっていうのは真実だと思うね。
198素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:49:03
男と女で言動が変わらない女もチェック、女、特に
年下や目下の女の評判のいい女はたいてい性格がいい。
弱いものをかばい強いものに向かうタイプ。
逆に男や上司や目上の女にのみ評判がいい女はダメ。
でも普通の女はそこまで女を見る目はナイ。
遊び好きな男のほうがそのへんは鋭く見てるね。
199素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:51:43
弟の嫁はA嫁ではない。最初はあっけらかんとした不器用そうな人だな、
と思ったが、すごく情が深くて人がいい。おっちょこちょいだが、
なぜか憎めずみんなに愛されている。それに、おしつけがましさがなくて
裏表もない。
それとつい比較してしまうのが、うちのA嫁だ。
最初はものすごく愛想がよくて、親切でうちの両親もまずまず良かったと
いった反応で、俺もこれならうまくやれそうだと思った。しかし、
まさに前レスにあるように、それらのそつのなさも親切もみな「自分を
よく見せるためのアピール」であり、「愛」ではなかったと分った。
時間が経つにつれ、分ってくるよA嫁は。
余談だけど、それに一番気づかない、というか、それどころかA嫁に
とりこまれてしまい、知らずのうちに実家の両親とか兄妹をA嫁と
一緒になって傷つけてしまう危険があるのがO♂のような気がする。
いいやつなんだけど、A♀にとっては騙しやすいんだろうな。
200素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:55:13
>>198
同感。だけど、同性はよく見てるよ。俺の周りの場合は。
同性に嫌われる女、親友のいない女は要注意だな。
>>199
周辺の人のいい男気O♂さんは、嘆いてはいても、俺がなんとかしなきゃって
奴が多いみたいだ。
201素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:58:44
>>199
知り合いにもいるよ、どういうわけかA嫁の言うことを100%鵜呑みにしてる。
親戚はそのA嫁の言うことが嘘ばかりなのをしってるから
そのA嫁と絶縁しているのだが、実は自分が嘘つきなのを夫に
知られないために親戚から連絡があると怒鳴り散らして
わざとケンカをし、向うから連絡をさせなくなったという嫁の策略があった。
もっともそのA嫁の子供達は母親の裏表や冷たさを見抜き
両親ごと捨ててしまった。
夫がA嫁の嘘を見抜けない場合、子どもに捨てられたり友人や親戚に
見捨てられて嫁ごと孤立してしまうね。
202素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:59:31 BE:124405733-
婚約相手に、「A嫁の特徴」読ませて、これでも私と結婚するかい?と聞いてみた。
尚特徴は、大体はあてはまる部分もあると・・

ここに書いてる旦那さんの血液型が知りたいと思ったよ。
自分ではBとOの男性は傷つけてしまいやすいので、付き合えないが
Aとは上手くいくと思うんだけどね。
203素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:01:36
ここには気づいてしまい苦悩しているO男もいるみたいだね。
俺は面倒事が嫌いで、とっととうざいA嫁とは別居したけれど、
今は知り合いのO男が心配だよ。

あれだな、O男の友人がいる連中は俺も含めて、ちょっと忠告
してやった方がいいのかもしれないな。おせっかいかもしれないけど。
204素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:04:15
俺、つきあう期間が短かった気がする。
もっと長くつきあってたら、ひょっとしたら
途中で気づいたかもな。
このスレでしか言えないが、ほんと大後悔。
205素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:06:56
ようするに、おちぶれた可哀相な男の集まり・群れなんだな。
206素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:08:03
私はB♂ですが、同僚のA♂も現在いっしょに苦悩中。
ともにA嫁を持つ間柄で、急に仲良くなりました。
自分でも情けないが、仕事帰りに一緒に一杯やって
慰めあってます。
つい先日、『別れさせ屋』の話になったとき、
その同僚の目がマジだったのが印象的でしたね。
私は、そろそろ本腰入れて、人生のやり直しを
計画しようと思っています。
207素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:08:38
>>202
ひょっとしてA嫁候補さんですか?
「特徴は大体あてはまる部分もある」というのは
自覚しているけど直せないという雰囲気なのかな?
正直「A嫁」さんとか「A嫁候補」さんの意見を聞いてみたい。
208素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:09:17
そんな♀捕まえる男に見る目がない。眼力鍛え直せ。
209素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:10:15
>>205
そういうことだ。見る目のなかった男の集まり。
俺はもうA嫁はこりごりだ。×イチくらいなんてことも
ない世の中でよかったよ。
嫌味や皮肉でしか反応できないのがA嫁だってよく分ったぜ。
210素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:10:23
A嫁だけどO旦那優しくて大好きです
211素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:11:05
>>208
よくわかってないみたいだけど、ちょっと付き合って、
ちょっと一緒に生活したくらいではわからないから、
はまってしまう人が多いというながれではないのかなぁ?

すごく慎重な性格で結構疑り深い人でも、
その上を行くしたたかな演技で数年すごされたら、
わからないと思うのですよ。
212素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:11:16
>>210
スレ違い。どこかへ去ってください。
213素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:12:26
A嫁のレスみれば、ほんとどういう女かすぐ分かるな。
この流れでは墓穴ほるだけだ。
本当にますますA嫁がいやになる。
214素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:12:34
>>210
ふむふむ、ちなみに>210さんとしては「A嫁の特徴」などを読んでみて、
「あっ、それってすごく私に当てはまる!」って思える部分がいくつくらいあったのかな?
215素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:14:01
客観性のないA嫁にそれは無理。
客観性のあるフリして殊勝に振る舞うのも特徴なんだから
216素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:14:07
そ れ が 現 実 。
結 婚 に 理 想 や 夢 抱 き す ぎ
お 互 い に 妥 協 と 諦 め だ。
忍耐が な さ す ぎ な の は現 代 の 男 に も い え る。
217素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:14:38
論点すらすのも得意だよな。A嫁って。
218素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:15:35
おまえらそんなにA嫁に日頃こっぴどくやられてるのか?
219素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:15:37
出た。結局、世間に通じるルールとか正論とかしか吐けないわけだ。
うちのA嫁かもしれねえな。
ここ読んでたら爆笑だ。
は〜別れたい。
220素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:16:09
A嫁餅以外はどっか行けよ。
221素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:16:50
こんな血液型で女性を決め付けるような人と添いとげてる女性って可哀相だと思った。
222素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:16:57
A嫁もらって死にそうになってる奴だっているってのに、
とんちんかんな反応しかできないんだな。
223素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:17:37
>>214
2個当てはまるよ
224素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:18:34
>>223
ふむふむ、く、詳しく…。
2個ってどの2個なのかがすごく興味深いではないですか!
ハァハァ…
225素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:18:38
>>217
ほんとだな。論点ずらすの得意だな。
必死なんだろ。

うちのA嫁は、あ、元A嫁は、子供の友達にモラハラしてたよ。
最悪だった。
226素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:18:58
>>222
死にそうになるまで付き合ってやる理由がわからん
227素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:19:48
弱いな〜男って・・・
いつからこんなに弱くなった?
日本の男性は。「関白失脚」
たった一人の女も押さえつけれないなんて。ちっぽけだぞ
228素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:20:02
>>221
漏れが思うに「血液型で決め付けている」ではなくて、
「そういう性格に悩まされている」という人が、
よくよく嫁の血液型を考えてみたら「A嫁じゃん!」ってだけのような気がするのですよ。
229素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:21:53
添い遂げるなんて発想はもうないね。
つくづくいやになった。
謙虚さのないA嫁、共感能力のないA嫁、人の陰口ばかりのA嫁
人を責め続けるA嫁、人の好意の裏を読むA嫁。
好い顔してるのはそこにメリットがあるばあいだけ。
結婚するまでひた隠しにしてるから、こっちも気づこうにも
気づけない。俺は騙されやすいO男だ。
だけど、もう騙されん。
230素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:22:05
>227
男なんて最初から弱い生き物でつよ?
「男が強い、女が弱い」なんてことはまったくないでしょ?
まぁ腕力とかそういう部分では多少当てはまるかもしれないけど。
231素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:22:26 BE:580558267-
>>207
そうです、A嫁候補として2年付き合い3年同棲しております。
うちの場合ですが、A彼氏のしつけが厳しいので
上手くいってるのかもしれません。

自覚してるけど直せないというか、自覚してなかったです。
ここ読んでぞっとしました(;゚Д゚)
金遣い荒い・見栄張り・自分の考えを押し付けるこれは、彼曰く違うそうです。
実際ケチですし、彼のが金遣い荒いので怒る事はありますが。
別れようと言われたら追いませんが、世間体を気にする部分は
ありますので、結婚したら別れないと頑なになる気持ちも分かります。
232素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:23:04
>>227
必死だな。やめとけよ、このA嫁スレの流れからして
すごく不自然だぞ。
それならそれでかまわんから、おまえがA嫁餅でないなら
どこかへ行けよ。
233素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:24:04
>>224
下から2個めと3個めが当てはまるよ
234素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:24:20
>>227
「押さえつける」という段階で既にダメじゃん。
押さえつけなければ思い通りに出来ないというのはその時点でもうダメ。
大体夫婦なんてお互いに押さえつけるものでもないでしょ?
それは束縛になるわけだから。
235素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:24:33
なんで既男板に女がくんの?意味わかんねー。
それこそお得意の「裏の意図」があるんだろな。
236素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:24:45
オンナ一人養うぐらいの器も無いのか・・甲斐性無しですか?
って事。
ま、今は「ヒモ」なんて言う人も堂々といるがな。
237素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:25:08
やめてほしい。
ますますA嫁がいやになる。
238素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:25:50
>>236
どこ読めばそういう解釈になるんでしょうか。
239素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:26:29
>>238
余裕の口調で実はキレてんだよ、
相手にすんな
240素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:26:39
男は度胸・オンナは愛嬌・・黙って俺について来い。みたいな男性はいないんですか?
241素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:27:28
>>237
離婚してしまえ!
242素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:27:50
>>233
ふむふむ、下から2個目と3個目というとこれかにゃ?

>機嫌がよい時でもすぐに悪くなるので気がぬけない
>性格がキツく一言多い

だけど>>231さんや>>233さんは正直っぽいしなんか良い感じ♪
(はっ! 俺ってばやっぱりO型気質が出てしまう…。)
243素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:28:16
>>240
あほか。ここまでのレス全部読んでからこいよ。
何一般論で片付けようとしてんだかw
244素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:28:51
>>241
そう、これは離婚までの序章。
245素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:29:34
A♀の自演につきあう馬鹿っているんだな。つくづく
246素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:29:40
O旦那は優しくて頼りになって大好きすぎる
247素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:30:20
な?
A嫁が一匹出てくるとこの良スレも荒れるだろ?
だから、A嫁はって言われるんだよな。
248素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:31:18
成人の会話には思えません。ここ
249素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:32:18
>>236
まぁ、>>236さんが「A嫁持ち」なのか、「A嫁」なのか、それともそれ以外なのかはわからないですが、
「女一人養うぐらいの器」があるから結婚したわけですよ。
その後、ここで書かれているように性格がガラッと豹変することまでは、
なかなか計算できないだろうし、人によっては「えっ! 結婚前とぜんぜん違う! 騙された!」
なんていう人もいるのではないでしょうかね?
>>240
そういう男が好きな女性が「A嫁」なら問題ないんだろうけど、
そうではない「A嫁」の変貌っぷりの被害に会った人が、
ここのスレで嘆いているような気がする。
250素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:33:05
悪いけど、俺O旦那。
A嫁には6年たった今、大きな後悔をもらった。
いい勉強になったと思って来月離婚するよ。
先週の月曜から別居に入った。
弁護士があれやこれやと連日電話をかけてきては
条件提示してくる。
全部のんでやる。これで再出発できる。
思えば、A♀には苦汁ばかり飲まされて来た。
それだけじゃない。
家族や親友まで傷つけられた。
251素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:35:23
それは双方だと思うが?
男性に限らず女性もそうやって思うが人生長いものには巻かれろ的な考えもある。
妥協も多いに必要。
252素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:37:12
はっはっは。ここにも空気読めないA嫁が来ることもあるんだな。

それはそうと、>>250、うらやましいよ。
今少しの辛抱だな。俺はまだもう少しかかりそうだ。
いっぺん何気なく切り出したら、親戚一同連れてきて、
おまえが浮気してるんだろう!と問いつめられた。
痛くもない腹さぐられて、アタマにきたね。
だけど俺は清廉潔白。親戚一抱えで、被害妄想爆裂してやがったけど
もう俺にはなくすものはない。
心労で親は倒れて、妹は神経性胃炎。もうこりごりだ。
253素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:38:13
ここに本当のA嫁が書き込んでるとか
自演に付き合うバカがA以外なんて誰が分かる?
254素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:39:22
A♀はペテン師。
誰もが一度は騙される。
255素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:40:04
>>252
親戚一同って、どんだけ痛い一族だよ・・・
256素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:41:34
それはオモタ・・・w
痛い家族だな。
257素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:41:34
>>250
なにがあった?
258素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:57:51
ぴったりと書き込みが止んでしまった。
259素敵な旦那様:2006/05/15(月) 22:59:41
>>257
俺の貯えを自分の元カレの借金返済にまわしていた。
俺の親友の女房に嫉妬して、彼女の車に傷をつけた。

まあこんなことはよしとして。

姑のためだ、俺のためだと言って、わけの分からない宗教に
勧誘した。へんな連中を連れて、両親を連れ出そうとして
大騒ぎになった。親父の金庫から実印を盗もうとした。
260素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:04:03
>>259
それはもうAがどうのという「レベル」ではないな・・・。
261素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:05:18
いや、同じことをしても他血とA♀とでは結末が違う気がする。
262素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:10:52
はぁぁぁぁぁぁ。今、兄嫁Aから電話があった。
ちょっとうちの実家ともめたらしく、俺が心配していたという
話を聞いて、電話をかけてきたらしい。
「ごめんねぇ、なんかお義兄さんやお義姉さんにも心配かけちゃって」
というから、ふむふむと聞いていたのだが、結局それから小1時間も
自分語りを始める。結局、自分は間違っていなくて、ただ相手が勘違い
しただけで、私はひどく傷付いたのだ、とかそんな流れ。それを殊勝に
語るわけ。「やっぱりお義父さんもお義母さんも気をつかう人でしょう?
私は気をつかわないようにしてるんだけど、これからは気をつかって
いやなところは見せないようにすればいいんだと思って。私がガマンすれば
いいことなんだから」だと。自分が何いってんのか分ってるんだろうか。
結局は、自分は好い人で、相手に問題があるってことを
遠回しに言ってるだけだろが。
263素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:16:36
B♂はA♀の嘘や虚飾を本能で簡単に見破るよ。
A♀との結婚を考えてる人は、一度、B♂の意見を聞いてみるといい。
264素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:20:26
>>263
262だけど、俺はB。兄はO。
だからあの兄嫁A♀の本性が俺には鼻につくんだろうかね。

それと、わかりにくい書き方してすまん。兄嫁は俺ら夫婦より年下なもんで
なぜか俺らを「お義兄さんお義姉さん」と呼ぶのだった。
265素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:22:41
>>264
それ分かる!!!!!!
それって、あんたのことを味方につけようという電話だね。
同情させようっていう魂胆だと思うね。
底の浅い兄嫁だな。
266素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:29:02
A♀主婦です。少し読んだけどそんなにひどい人ばかりじゃないですよ。
確かに物事をはっきり言えない→(もちろん人には解って貰えない)→言う時は爆発気味w
ってのはあるけど。

そんな性悪じゃないですよ!!!
267素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:31:00
B型だけどA型のことわかるよ

昔、彼女の好意に答えようと彼女の欠点を指摘し矯正しながら向き合ったたけど(人にぶつかったら謝るという小学生レベルのことから)
最後は火山の噴火のごとくこっちが切れて関係は終わった
美人なのに最後は顔見るのも気持ちわるくなった
268素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:32:06
>>266
大丈夫、1スレ目から読んでいるんだけど、
「全部のA嫁がダメ」とは誰も言ってないですよ。
>>266さんもダメなパターンを知り、
そうならないように気をつけていれば、
きっと夫婦円満でいられることでしょう。
269素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:38:08
>>262と同じようなことがあった。

何度か、うちの実家ともめたA嫁が、そのあと事態は
収束したのにもかかわらず、もめたことを知っている
身内に電話をかけまくって、殊勝っぷりをアピール。
やがてそんな自分に軍配が上がり、舅姑が孤立することを
画策しようとしていたフシがある。
俺はそばで見ていて、うんざりしたね。
もういーじゃねーか、と思った。
それでも、A嫁は必死になって自己アピール。
かわいそうなあたし、がまんしなければならないあたし
そればっか。
俺も兄弟たちも信じることなく「やれやれ」だったから
良かったけど、人のいい伯母だけはうっかりA嫁のこと
に同情しちまって、めんどくさかった。
270素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:46:23
俺も含めて、男ってほんっっっっっっっっとうに、女の本性に気づき難いな。
確かに相手は、自分の性格の悪さを自覚してないし、してたとしても
隠してるんだから、分からないのもムリはない、と自己弁護しちゃうけど。
それにしても、うちのA嫁も、どうしてそんなに自分の賛同者を増やしたがる
のか!どうして自分を被害者にするためにあれこれアタマ使ってまで、相手を
おとしいれるのか。それとも、そのこと事態、自覚なくやってるのか。
不思議で不思議で仕方ない。ほんとうにほんとうに本当にめんどくさい。
271素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:46:56
>>268
は〜い、ありがとうございます。
そういう方が居てちょっと安心しました。
既出部分を、自分自身に当てはめてもう一度見直そうっと。

旦那はB型です。男女共に友達・元彼、周りはB型ばかりです。
解りやすい&面白いと言われてます。(喜ぶべき?w)

誰しも欠点はありますが、それが目立つ人は、
よく言われる血液型のそれと酷似しているので
そこを突かれると厳しいですよね。(私も欠点だらけw)

あーん、でもそんなにA型を責めないで〜!
272素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:49:04
>>271 バカ炸裂
273素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:50:47
うちのA嫁にいいたいこと。
自分の理想の家庭像、嫁姑像、親子像を持ち込んでくれるな!
こっちは迷惑だ!
自分の理想通りにいかないと、とたんに>>262-269みたいにやる
うちのA嫁の心理が、本当にうざい。
シンプルに生きて来た俺ら一族にとっては、A嫁は災難だったと
今は認める。もう5年経ってしまったが。
BとOの家にA嫁はだめだな。きつい。
274素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:50:47
うん。俺はB型だけど、友達にもB型が多いからB型特有の「全部表」な会話に
慣れてしまっていて、裏に何かを隠しながら良い顔してる人に会うと「水くさい」と感じる。
こっちが裸になってチンチン出してるのに、なんでお前さんはズボン履いてるんだよ?と。
B型の求める共感というのは「一緒に裸になって馬鹿やろうぜ」というものであって
A型の求めるような「不満を共有しましょう」という形の共感ではないんだ。
275素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:53:53
>>273
あ、る、ねぇ〜〜〜〜それ。
理想を押し付ける。これ一番だめ。おれ。
俺は自由、でもおまえも自由。この姿勢が、A嫁には
理解できないように、俺も、あの理想主義にはついていけん。

ということで俺ら夫婦はゆくゆくはおそらく離婚するでしょう。
276266(=271):2006/05/15(月) 23:53:55
>>270
ふと読んで思った。もちろんケースバイケースだけど,,,

自分が正しいかどうか?の不安(んー私間違ってるのかなぁ?)

確かめる為に人の意見を聞く(ねぇどう思う?)

自分だけじゃない(ほっ。)

自信を持てる(私だけじゃないんだ♪)

もしかしたら、そういう構図があるんだと思う。
「いいじゃん、自分がそう思うんだもん♪」と思えれば
確かにややこしくならないのにね。

気をつけます♪w
277素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:55:31
祖母A 祖父B
祖父は子供や孫には優しいし怒った事ない。祖母は孫の俺に杖で殴りかかってくる。祖父は祖母にテメェ〜コノ野郎!と一喝。
祖母は祖父に輪をかけて喰ってかかる。祖母82歳 祖父85歳。
278素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:55:49
>>276
それは普通の人間。
ここで言ってるのはそういうことじゃない。
そもそも人に対して聞くのは「自分にとって都合のいい返答」で、
ひいては、それを敵をおとしいれる手段に使うA嫁を持って
悩んでいるのがここの住人。
きみが違うってのなら、もうここには来ないでね。
279素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:57:15
>>277
かわいそうに。昔の人は別れたくてもなかなか別れなかったからね。
A嫁が夜叉顔になるってのは本当なんだな。
280素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:57:50
>>276
とんちんかんなこと言ってるなぁ
281素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:01:03
私、間違ってるかなぁ、と言いつつ、
それはポーズであることが多いのがA嫁。
内心は「私は間違ってないわよね」と思っている。
その証拠におまえが間違っている的なことを言うと、
「でもでもだって」「どうして(泣)」の応酬。
282素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:01:09
つぅかな、まさに>>276だよA嫁は。
先ずそうやって自分を基準とした正否で判断する。
相手の言い分はこうで、自分の言い分はこう。その違いは何だ?じゃないんだよ。
何事もな。
それから陰口で賛同者を増やし、貶める根回しへと移る。
だから陰湿で厄介なんだよ。と、ここの気団は言ってるわけだ。
283素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:04:01
>>282
そ!それだ!
284素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:04:40
あーーーーうちの兄弟、早くA嫁と離婚してくれねーかなぁ
285素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:07:07
A嫁って、議論で負けそうになると、途端に人格攻撃を始めるからイヤダ。
286266(=271):2006/05/16(火) 00:10:24
>>278
ごめんなさい。もう少しだけ居させて下さいね。

>>282
耳が痛いですw
確かに、正否を自分(と言うよりも常識という括り)の基準で
判断しがちです。そこがA型の狭さだと思う。
「人それぞれ・・・」という概念に乏しいかも。(B型にいつも学んでます)

確かに陰口で賛同者を増やし・・・ってのは女同士でも嫌ですね。
されたくないので、したくない。
そこが陰湿で厄介・・・確かに。
287素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:10:38
ここで一句…。

A嫁(えーよめ)と思いきや〜。
悪嫁(およめ)だったか
我が妻よ。

「A嫁」というと、どうも「全部のA♀」と勘違いして「A♀」が暴れだすので、
「A悪嫁」と「悪」を強調しておけば幸せになれそうな気がする。
288素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:10:43
ここって、あれですね。A嫁餅だけでなく、A嫁餅の兄弟もいるんですね。
ちょっと安心しました。うちも、困ってます。というより困り続けています。
長男の嫁がA嫁です。典型的です。
そのお嫁様一人のためにうちはひっちゃかめっちゃかで、両親が心配で
たまりません。弟的にはあまり口出しできないのですが、僕の嫁は
いざとなったら私がお義父さんお義母さんの面倒はみるから、と
言ってくれています。ですが、長男のA嫁はめずらしく舅姑の面倒
みるき満々。なんか裏がありそうで怖いです。
289素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:12:44
A嫁が仕事から帰ってくるなり、食事もせず風呂も入らずに
携帯電話を持ってベランダへ出て、同じ職場の女の同僚に
延々と何十分も愚痴を吐いている。
俺の部屋まで話の内容が聞こえてくる。

よく聞こえてくるセリフ
「わたしだって、こんなこと言いたくて言うわけじゃないんだけど!」
「うんうん。それはわかってるんだけどね、でもね!」
「わたしだって、いろいろ彼女の対しては迷惑してるんだから!」
「これ以上、どうしろっていうの?こっちが教えてほしい!」


 どうでもいいから、はよ、めし、つくれ。
290素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:12:56
>>288
そりゃそうだよ。
だってA嫁もらうのは夫だけでなく、夫の実家でもあるんだしな。
うちは俺もA嫁もらって、兄貴もA嫁もらった。
兄貴は去年離婚した。子供もいたけど、きっぱり別れたね。
俺も子供は作らないでいこうと思っている。
291素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:14:28
A嫁は空気読めないんだよな。
292素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:16:45
一体、ここにくるA嫁レスって、いったい何が目的なんだかな。

293素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:18:37

898 名前:素敵な旦那様 投稿日:2006/05/15(月) 23:48:00

俺、子供の頃虐待を受けてて心に傷がある…。

A♀に話した時、
「私今は、その話し受け入れられない、良く分からない…
あっ、今度服買って〜」と言われ、何か寂しかった…。

B♀の時は黙ってそばに来て
抱き締めてくれて一緒に泣いてくれた…。

傷が癒された…。

俺の女神だと思った。
294素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:18:49
俺は常日頃、陰口撲滅運動に力を注いでいる。
陰口って聞いてても何も得るものが無いばかりか、
気分が滅入るからね。

そこで「陰口を言う奴は、俺がいないところで俺の悪口を言う奴」と公言し、
日々陰口撲滅に励んでいるわけでつ。

職場で陰口が横行しているときや、
陰口を言いかけてる奴の前で先に宣言すると、
結構陰口を聞かなくて済むクリーンな環境になることがあります。

そこで…。

「お前さぁ〜。そういう人の悪い部分を本人がいないところで言うのは、
 自分の信頼性を自分で失ってるようなもんだよ?
 これを聞かされる奴は、『自分がいないところで自分の悪口を言ってるかも?』と
 お前のことを敬遠するようになるよ?」

…と言うのが場合によっては効果があると思う。
実は昔の俺は人並みに陰口を言ってたこともあるのだが、
あるとき、ある人物にその言葉を投げかけられて、
すごく恥ずかしくなったのだ。

まぁ、俺はAではなくOだけどね。しかも嫁ではなく亭主。
スレ違いゴメン!
295素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:21:05
>>292
だからやっぱり空気読めてねーんだよ。

うちのA嫁。自分の目的のためには笑っちゃうような
一般論を持ち出して来て、正論ぶっぱなす。
自分のふだんしていることを棚に上げていることも自覚できず。
296素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:23:46
うちのA嫁も一般論とか常識論とか自己啓発とか大好きだなぁ。
具体的な話をしている時に、すぐに「でも普通は」とか「常識的には」とか言って
逃げる。普通でなく常識的でもない場面の話をしているのに、それでは話が進まない。
297素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:24:43
B♀って、悪口大会になると、悲しそうな顔をするよね。
A♀は目をキラキラさせて水を得た魚のようにビッチビチ跳ね回るけどね。
298素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:24:52
>>294
それって俺もやるよ。
俺の場合は、同僚の女子に学んだ。
そいつ、陰口言ってるA女に向かって「あんたそれって本人の前でも
言える?」って言ってた。そしたら黙ってたね。
で、俺もそれを真似るようにしたら聞くことが少なくなった。
だけど、うちのA嫁には通用しなかったゎorz
299素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:28:04
A嫁って、ほんとにしつこい。
かわいいしつこさじゃない。ねっとりとしたしつこさ。
もういいって言ってんのに、翌日またメールしてきて謝ったり
言い訳したり。もううんざり。
300素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:30:03
>>299
わかるわかる。

仕事中に携帯にメールが来たから何かと思ったらポエムだった。
「わたし、最低だった・・。」から始まって、延々と昔の思い出話。長すぎて途中でサイズオーバーで切れてた。
301素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:30:06
>>298
くっ、残念だ…。>>298タンの嫁には利かなかったか…。
多分影響力のある人が言わないとダメなのかもなぁ?
だけど陰口を叩く奴って男女問わず信用できないよな。
俺が「こいつ油断なら無いな」と思うのは、
平気で約束を破ったり、嘘をつくやつにならんで、
陰口を言う奴だ。
302素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:32:05
B型って、文句のある時は、陰口じゃなくて、堂々と本人に直接面と向かって言ってるよな。
あれ、潔いんだよなぁ。で、後を引かない。ケロリとしている。
303301:2006/05/16(火) 00:33:05
うわっ〜、申し訳ない。
この書き方だとまるで「>>298たんが影響力の無い人」と言ってるように取られてしまう。
決してそういう意味ではございませぬ。
304素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:34:08
A嫁は気が小さいから陰からしか攻撃できないんだよ。B嫁やO嫁は戦闘能力が高いから正面攻撃する。
305素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:36:48
A嫁ってなんていうかステルス能力高いよね。
それ以外ってこう「F何とか」みたいなパワー型っていうかさ…。
306素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:37:13
>>298
うちも無駄だった「わかってない!」と逆切れされたよ
うちのA嫁と友人のAB♀を聞いていたら凶悪すぎて共謀罪適用して欲しくなる
307素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:37:20
>>303
いや、いいんだ^^
嫁になると、たいがいそんなもんだ。
社会では通用しても嫁には通用しないみたいなんだな、うん。
>>302
そういえば、その面と向かって言った女子社員もBだったような。
308素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:37:44
そういった潔さを、A嫁は
「無神経、空気が読めない、対人関係の常識がない」
と異端児扱いして排除したがるわけだ。
309素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:38:55
>>307
確かに社会的に認められ、尊敬されているのに、
嫁には頭が上がらない人って不思議だけどいるもんな。
310素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:39:27
>>305
鋭角だしね。
311306:2006/05/16(火) 00:40:54
会話が抜けてたorz

類は友を呼ぶってか嫁も嫁友も底意地悪い顔

別れたい
312素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:42:38
A♀ってA♀同士でつるんでグループ作ってるよなぁ。
で、みんなで外部の1人に向かって、斜め目線でビームを送ってた。
313素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:44:40
>>311
そう、そうなんだよ。
よくもまぁ、類友がここまで集ったなと思えるくらい、
似たような顔、似たような偏った価値観、似たような陰口好き、
聞けば納得、A型の友人が多し。
だから根性腐れのうちのA嫁が混じってても異様に見えないんだろう。
314素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:45:39
A叩きスレをA♀が読む→「えっでもそれは、しょうがないし、、でもBよりマシでしょ!!」→反論カキコ
B叩きスレをB♀が読む→「ぎゃははは!そうそう!よくわかってるじゃん!!!^o^」→読むだけ
315素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:46:40
うちの嫁。
俺のトランクスを全部洗って完璧に引き出しにしまってあるのだが
一番上から順に使わないとキレる。
俺は一番上の赤いのではなく、3番目の紺色のを履きたくて取ったら
いきなりキレられた。「ちゃんと上から取ってよね!じゃないと偏るでしょ!
同じのばっかり履くことになったら、買い換えるときに揃わないでしょ!」だと。
316素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:50:44
伊東美咲がA型と聞いてショックだ。
317素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:54:51
>>314
そうそう。
ちとスレ違いかもだが、Aは必ず、

Bよりはましだよ!

って言うよな。

意味わかんねー。
318素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:55:27
>>315
キレイ好きなのは良いけど何処か基地外だよな

うちの嫁がハムスター貰って来たけど
毎日飼育ケースをバカみたく掃除しまくるから
ハムが来て1月しないで死んだよ
319素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:57:02
死んだハムには冷たいんだろうな。
320素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:57:45
>>318
嫁さんが大事にしていたのは、ハムではなく、ハムの入ったカゴというインテリア。
321素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:59:43
別所哲也はハムの人
322素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:00:18
>>314
家庭に必要なのは、そのB型の明るさなんだよなー。
今更気づいた_| ̄|○
323素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:07:27
A嫁ってとなりのB嫁をすっげーライバル視してんの。
一度指摘したらキレ寸で反論されて、やっぱり図星だったかと納得。
隣の奥さんは、そんなの全然気にしてない様子。それがまたカチンと
くるんだろうな。で、結局うちのA嫁の一人相撲。
そんな新婚時代から5年後。うちの嫁は隣のB嫁の
根も葉もない噂を近所の公園でばらまき、B嫁村八の画策をしたらしいが、
結局ばれて自分が孤立。
せっつかれて泣かれて引っ越しをしたけれど、今度は周りの連中が
子供を持ちはじめたことに影響されて、自分も欲しいと言い出した。
できない体ではないと医者にいわれてるのに不妊治療の病院めぐりを
開始。あなたに原因があるのよきっと!と言われて、俺は個室でエロ本
渡されて一人自慰行為。まあ、それはいいけど、結局どっちにも原因は
なかった。やがて、子供が出来た友人の陰口がはじまり、流産した人に
向かって、「その月で流産すると妊娠しにくい体になるらしいわよ」という
まさかの意地悪。しばらくすると、今度はうちの母親に向かって、
「○○さん(俺)が、子供嫌いなのってお母さんとお父さんの教育に
なにか不備があったのでは?」みたいなことを遠回しに尋ねる始末。

「あのなぁ、A嫁よ。お前みたいな女の腹に宿る子供は不幸になるからって、
神様がよき取りはからいをしてくれてるんだよ。」

そう思い始めた頃、俺は疲れ果てて転属願いを出し、見事単身赴任に成功。
離婚も近いとおもわれ。
324素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:07:46
A女はどんな環境にいても、ない物ねだりをする生き物。
そして他者と比較することでしか、自分を確認できない不幸な生き物。
どんなに幸せそうな顔をしていても内心、よその男と旦那を比べている。
旦那よりいい男を見ると心底「あの人いいなぁ、なんで今の夫と結婚しちゃったんだろ?」
と後悔が始まる。旦那がどんなに尽くしても、理解を示しても、優しくしても
全て裏、裏ととり、自ら揺れる不幸な性の持ち主なんだよ。
325素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:10:24
>>323
な、涙なくしては読めないなぁ…。
まるで小説のような性悪さだ…。
326素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:11:54
「小さな幸せ探し」とか
「当たり前のことを出来る幸せ」とか

そういった考え方が出来ないんだよな
327素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:16:10
あ〜、も〜、なんとかして騙されている人の好い男の目を
覚まさせるテはないものか。
というのも、俺の幼馴染みおよびその一家が超心配。
もう身内同然だからほっとけないのだけどな。
そいつのもらったA嫁、最初はよかったんだけど、
どうもA嫁本人の話とか幼馴染みから聞く話を聞いてると、
性格に問題あるとしか思えない。っていうか、A嫁臭気むんむん。
俺はBのせいか、A嫁のそういうのってなんかピンとくるんだよな。
なんか、あいつが不幸になるような気がする。
A嫁って、とくに男を味方につけようとするし、それがまた上手いよな。
俺は絶対騙されないぜ。だけど、身内同然の人が被害に遭ってると
思うといたたまれない。どうも俺のその幼馴染みは、とりこまれてしまっている。
328素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:17:44
>>323
A型って期待に胸膨らむ時代が一時の間ある
んだけど、最終的に最孤立状態になって
あんまり弱い人だと死んじゃうらしいよ。
329素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:17:54
A型の嫁・・つーか、女ってさ、
夫のこと「自分の所有物」て思うのかな・・・・?
オレが自分の小遣いで買う週間漫画誌をさ、
「これ、つまんなくなったから、もう買わないで!」
って言われたよ。。。。
オレは楽しみで読んでるのにさ。。。
結婚して実家を出て新居を構えたんだけど
「私はゲームしないから邪魔だし実家にゲーム機置いてきて」
と言われたときに気づくべきだったよね。

バカなオレ。。。。
330素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:18:02
自分は自分、という考えができないよな。A女のさがだね。
比べてばっかり。比べて勝ち負けを決めて、勝てば見下してご満悦。負ければ夜叉顔になってけなす。
醜い女だよ、まったく。
331素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:18:11
>>326
そんな物ないない
たまたま買い物に行ってタイ焼きをオマケして貰ったら
あとで「そんなんで嬉しいの?」とバカにされたよ
その癖タイ焼きを人の分まで食ってる
332素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:20:13
>>326
発想の転換力ゼロだからな。A嫁は。
変えたとしても、それは同じ負の範囲内でスライドしただけのこと。
例えば、むかつく奴がいて、そいつをどうにも負かすことが出来なかった場合、
「これからは、もうあたしさえガマンしてればいいって思うことにしたの」みたいな
ことを言う。でも、それは発想の転換ではなくて、ただ同情をひくためのアピール
に過ぎないわけだ。
333素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:21:37
>>331
わかるよ、実際嬉しい癖に
素直に喜べないんだよね。
「小さな喜び」とかじゃなくて
A型の場合は「卑しいだけ」って
感じかな?
334素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:24:55
うちのA嫁、俺の交友範囲で気に入らない人がいると、すぐに「あの人と縁を切ってよ!」と言う。
こないだは、俺のおふくろと縁を切れと言いやがった。
そうやって、今まで縁を切りつづける(切られたと言った方が正しいか?)人生だったんだろうな。
なんで嫁が俺との結婚式を無理矢理ハワイで身内だけでやろうとしたのか、理解できたよ。
335素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:25:21
>>328
人間はフリをしているうちに、フリではなくまさにそのものになってしまうらしい。
貧乏なフリをしていると貧乏に、金持ちのフリをしていると富む者に。
風邪ひいて休みますっていってウソついて会社や学校を休むと、
しばらくして本当に風邪をひいてしまうことってあるだろ?そんなような
もの。つまり、いつも「被害者のフリ」をして同情を買おうとしている
と、いつしか本当の被害者となってしまうわけだな。
死んでしまったとしたら、ほぼ自業自得と考えてよし。
336素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:28:53
>>329
これを読ませていただいて、なんか胃が痛くなった…。しくしく…。
「俺が楽しんでるんだけど? わかってるの?」って言ってみたい。
だけどそんなことを言ったら大変なことになるんだろうなぁ〜。

ちょっと前にテレビで「鬼嫁日記」とかいうのをやってたけど、
その鬼嫁もA嫁っぽいと思ってしまった。
337素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:29:22
うちの嫁のB型のフリをさせてみよう。
338素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:29:52
A♀って、イジメやるよね。
339素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:31:12
なんかそういう軽いグチが、リセットされることなく
だんだんえげつない家庭不和につながるのがA嫁の特徴。
死にそうになってる奴がどれだけいるか。
前スレの住人が全員、生きてればいいがな。
340素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:32:45
A嫁ってさ、陰湿な方へ陰湿な方へと自分を磨いていくよね。
341素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:33:40
こういうのはどうかな?
A嫁が問題発言を言ってきたら、
相手のことをじ〜〜〜〜〜〜っと見て何も言わずにひたすら見続ける。
何か言うよりも無言でじ〜〜っと見つめるほうが迫力がある場合ってあるよね。
342素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:34:17
>>340
気がついたら貞子になってるんだよ
343素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:35:06
ナイフのような眼、氷のような眼差しって、A嫁にしかできない特技だよね。
344素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:35:29
>>341
それよか、いっそのこと気絶した方が流れを変えられるぜ。
345素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:35:48
>>341
「なに見てるの。馬鹿じゃないの」 って言われそう。
346素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:37:14
>>345
そう言われてもひたすらじ〜〜〜っと見続けたらどうなるんだろう?
だれか勇者の人、ちょっと試して見て欲しい…。漏れは…。で、出来ません…。ゴメン…。
347素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:37:49
森昌子の涙の会見を見てしらけた男はA♀を見抜く力があるらしい。
348素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:38:10
A嫁ってさ、愛情タンクが枯渇する速度が速いんだよ。
いつもいつも愛されてる実感がないと、すぐ不満になってイライラしてる。

だから、俺はA嫁には、ことあるごとに「かわいい」「きれい」「だいすき」って言ってる。
するとA嫁は「言われなくてもわかってる」「きもっ」「ふんっ」と仏頂面してるが
さりげなく晩飯が豪勢だったりする。
349素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:38:54
>>348
それだ!!!
350素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:42:19
しかしすごいな・・・
このスレの影響が国家レベルになった暁には、今後の独身男性の
嫁選びは血液型を最重要項目として、B嫁>>>>>>>O嫁>AB嫁といった具合に
選別されて、10年後には見事にA女だけ売れ残ってんじゃないかえ?

それはともかく、A女は人をいじめるよ。
それも他人の力をつかって、自分は黒幕になる。
にっこり笑っているが、心は夜叉。
一番始末悪いよ。
351329:2006/05/16(火) 01:42:51
>>336
ありがとう!
オレ「俺が楽しんでるだからいいだろ〜イヤだったら読むなよぉ〜」
って軽く言ったんだよね。
キツく言うと強くヘコんで面倒臭くなるから。
(自分を棚に上げて、被害者意識が強いんだな。)
それなのに・・・軽く言うと全く通じないんだよ〜!!

どうしたらいいのよ。。。



352素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:43:08
>>348
アンタA型?絶対そんなの嫌!
353素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:43:11
>>348
それはA嫁に限らず、どの女にも使えることだな。
それより、夜叉になったA嫁にどう対応するか、なんだよorz
354素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:43:38
あと数年もすれば、負け犬女の定義は30代独身女ではなく、A型独身女になるでしょう。
355素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:43:52
そういえば俺もA嫁の喜ぶ顔が見たくて誕生日の日に足が棒になるくらい歩き回って
アクセサリーをプレゼントしたことがあったんだけど、
プレゼントしたら予想に反してすご〜くガッカリっぽい顔をされて、
「こういうのは好みがあるから買うなら言ってよね。一緒に行って自分で選ぶからさぁ」
なんて言われて、しょぼ〜んとなったことがあったな…。
俺としてはビックリさせて喜ぶ顔が見たかっただけなんだけどな…。
356348:2006/05/16(火) 01:44:31
>>352
俺はB型♂。心にもないことを平気で言える血液型の男です。
357素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:44:34
>>350
それがまさにモラルハラスメント。
358素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:45:36
A嫁は、プレゼントを何でも金に換算するからなぁ。
新婚の頃、手作りクッキーを作って渡したら、「これはモロゾフでは1000円レベルかな」って言いやがった。
359素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:46:04
>>350
言葉足らずで誤解を生むまえに。
そういう陰で糸ひいていじめをするのがA女なんだよな。
それがモラハラに繋がる、と。そういう意味だ。
360素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:46:41
手作りクッキーを作ったその手間暇が愛情なんだよ、ということが、理解できなかったようだ、うちのA嫁。
361素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:46:47
今晩から嫁が、数か月に一度のヒステリー周期に入った。
何を言っても悪いほうにしか解釈しない
しばらくほっておくよ
このスレ初めて見つけて仲間がいてほっとしたよ。
362素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:47:57
A嫁をもつO型夫です。よくわかりました。全部当てはまります。
一刻も早く逃げてしまうのが一番というのも、心の奥ではわかってます。
でも、子供がいるんです。子供を不幸にしたくないです。
俺だけ逃げるのことはしたくありません。
といって専業、しかも実質嫁実家暮らしの環境で養育権をとるのはまず不可能。
どうしたらいいんでしょう。
本当に、俺はどうしたらいいんでしょうか。
363素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:48:02
A嫁の陰湿さは犯罪レベルです。
気に入らない夫の身内からじょじょにしめあげてゆきます。
そして年寄りは心労で倒れたりします。
どうぞ気をつけて下さい。
間違ってももめ事の最中の嫁の言葉を信じないように!
俺はそれで実家を破壊されました。
364355:2006/05/16(火) 01:48:48
>>358
うわぁ〜、すっげ〜思い当たるフシある〜。
値段換算ってあるよね。

それから先ほどのプレゼントの件も、
「いくらだったの? これいくら?」ってかなり迫られたな…。
結局ゲロっちゃったよ。だって言わないと機嫌が悪くなるんだもん。
そんで「い、一万円…。」とか言ったら思ったより安かったからか、
機嫌が良くなってさぁ〜。
(気に入らないのに高かったら多分機嫌が最悪だったことだろう)
365素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:49:27
>>362
お子さんは男女どちらですか?
366素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:49:52
あぁ、そう言えば、うちの会社でイジメられている40代の独身女性社員。
イジメをしているのは、28歳のA型女だわ。
男子社員を味方につけて、みんなでいじめて無実の罪を着せて
その40代独身女性社員を備品整理係へ飛ばしてしまった。
いい人なのに可哀想だった。

その28歳のA型女、自分のやったことが跳ね返ってきたのか
それから3年経過して今31歳になり、若手の女子社員から疎ましがられている。
367素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:51:12
>>366
心の貧しさが不幸を招く。
まさに自業自得ですな…。
368素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:51:16
>365

ありがとうございます。男です。
369素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:55:20
>>362

もし、これをこのスレで吐露したように直接奥さんに言ったら、
どうなるかな? 結構素直に正直に言って、子供のためにということで押せば、
変えられないかな?

> A嫁をもつO型夫です。よくわかりました。全部当てはまります。
> 一刻も早く逃げてしまうのが一番というのも、心の奥ではわかってます。
> でも、子供がいるんです。子供を不幸にしたくないです。
> 俺だけ逃げるのことはしたくありません。
> といって専業、しかも実質嫁実家暮らしの環境で養育権をとるのはまず不可能。

正直俺も人事とは思えなくてね。まだ子供もいないし新婚だけど…。
370素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:56:39
以前付き合っていたB♀は、俺のくだらないプレゼントでも
ちょっと書置き程度の手紙でも、心から「ありがとう・・」といって、
大事にいつまでもとっておいてくれたなぁ・・・

オオバカな俺はB女ではなく、A女と結婚。
人が心から選んだプレゼントにけちつけるわ、手紙なんて捨ててるのを発見した。
心がこれほどまでに違うんだな。
今となっては遅いが、A嫁と離婚して一生前のB女を想って生きていったほうが
幸せなんじゃないかと本気で考えるようになってきた。
371素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:57:10
>>368
ああ、男の子さんですか。それなら良かった。
というのはですね、男の子の場合は、父親なしでもまっすぐ育つことが
できるのです。ですが、母親が典型的なA女であるのだから心配でしょう。
養育権をとれればとれたに越したことはないのですが、本来ならA女でも
男の子にとっては母親と一緒に過ごす時期が必要なのです。ですが、大きく
なると、必ず分かるときがくるものです。A母ならとくに衝突する時期がきますから
それがチャンスです。
養育権にこだわるなら離婚は難しいかもしれませんけれど、
長い人生ですからね、夫婦仲の悪いところで育つより、精神的にも余裕が出て
きて生きる意欲を持った父親の姿を時々見て育つ方がずっと健康的だと
思いますよ。
372素敵な旦那様:2006/05/16(火) 01:58:01
うちの嫁、俺たちが友人夫婦と街で会うと、その友人の妻の服や持ち物を
上から下までズババババッとチェックする。
で、あとから「質素な身なりの奥さんね」と勝ち誇ったように言う。

A嫁よ。おまえが得意げに持ってるエルメスバーキンだって、俺に黙って無理して、しかもヤフオクで買ったものだろう。
373369:2006/05/16(火) 02:02:01
あまりストレートにではなくて、「こういうところがある→こうなったらうれしいな」くらいのリストを作って、

「実はお前のこういう部分がこうなったら嬉しいんだけどさ。(←A嫁を傷つけないで言いたいことを主張)
 今俺本当に悩んでるんだよ。(←困っていることをお前に相談するんだって態度で気を引く)
 子供のために離婚もしたくないし、世間体もあるからね。(←A嫁の世間体を理解しているという態度を示す)
 それにもっとお前と仲良くやっていきたいんだよ。(←これは本心。正直うまく行けばきっと悩みは無くなる)
 だからなんとかならないかな? 勿論俺の悪いところも直すからさ(←非があるのはお前だけではないというのを強調)」

こういう切り込みではダメかな? 一応シミュレーションしてみたんだけど…。
374素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:02:22
>>368
俺はA母に育てられた。父は母に耐えられずに幼い頃うちを
出ていった。最初は単身赴任だったはず。いつのまにか離婚してた。
母親は父親を憎んでいた。最初こそ父親に疑問を持ったが、
父親がこっそり連絡をくれたり、学校をのぞきにきてくれたのが
俺にとっては嬉しかった。親父が俺を想ってくれていると想った。
母親が語る父親より、そういう行動をとってくれた父親が、本当の
親父だと信じた。
息子さんは、あんたがちゃんと愛していると伝えれば必ずそれが分かるよ。
375素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:03:12
うちの会社に「木野」っていう女がいるんだけど、まさしく>>366のようなことをしているよ。
あまりに状況が似ているんで驚いた。
376素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:04:59
>>373
A嫁はね、そういう意見を最初は「うん、わかった」と言って聞き入れるんだけど
数日、数週間たつと、段々それにストレスを感じてきて、妥協したという悔しさもあいまって
突然すべてを破棄して、開き直ってキレるよ。
377素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:05:05
>>373
正しいとは思うけど、ここの住人が離婚を考えてる場合、
それはずでにやってみたことなんではないか、と思われ。
うちの場合、その時はなんとかよくなってもじきに
元の木阿弥。
378素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:06:02
>>376
そ、そうなのか…。orz
浅はかな俺のシミュレーションを許してくれ…。
しかし何かこう、良い手は無い物かなぁ?
379素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:06:13
俺の会社にも木野という女がいるよ。A型だよ。
380素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:07:14
>369
今考えると、実は結婚前から全部わかっていました。
でもなぜか、「この人は俺を前向きにしてくれる。そのための試練だ」とか、
なぜかそういう風に考えて、ここまで来てしまいました。
「子供ができればきっと・・」なんて、今思うと子供にたいしてものすごく悪いことをしたよな・・・。

>371
ええと、、、わかります。頭ではわかります。
というか私自身も大人になって、A型の自分の母を軽蔑していますから。。。
自分なりに自分を確立することでしょう。

でも、できません。多分絶対できません。
子供を置いていけません。
それから、これは自分の都合かもしれませんが、子供に会えなくなるのは耐えられないです。
(おそらく離婚すればあわせてもらえないでしょう)。

それからもうひとつ不安があって、
そういう母を持つ子は、自然と自らも同じ環境に陥る、と聞きます。
よく考えると俺がそうです。
俺の子供もいずれ同じ環境に陥るのでは、と考えてしまいます。

381素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:08:40
A嫁には言葉で諭すのは無理だよね。
食事療法で行くしかない。
382素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:09:35
女性ホルモンと同じ働きをするイソフラボンを多く摂らせてみよう。
豆腐と納豆とみそ汁。
383素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:10:35
この際だからA嫁はB♂に引き取って貰おう
 
384素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:10:56
子供がいてもさ、別れなきゃならないときってあるんだよな。
十字架背負って生きる覚悟で、俺はA嫁と別れたよ。
前スレのあるレスを思いだした。
そいつはA嫁と別れ、現在は『心から大切にしたいと思わせてくれる』女性
と再婚したそうだ。『』内の台詞が非常に印象的だったので覚えている。
彼は、大きくなった先妻との間の子供に、今はお父さんの気持が分かるよ、
愛してくれてることも分っているというような主旨のことを言われて泣いた
らしいね。
別れたことによって、実は子供との絆が出来たいい例だと思うよ。
385素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:12:17
A嫁は夫の実家をジワリジワリと破壊していくね。
弟のA嫁もここに書かれているような感じ。
できれば離婚してもらいたい。
そして、俺みたいにB女を見つけて再婚して欲しい。
折角、お互い結婚しても家族ぐるみで付き合おうと言っていたのに、
あのA嫁に壊された。
本当にA嫁が不幸にするのは、夫だけではなく親戚、友人まで及ぶというのには
激しく納得だ。
386素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:13:08
B♂ですけど、A嫁はつまらないから嫌です。O♀と再婚したいです。
387素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:14:13
>>380
 >>380さんは、素晴らしいと思う。(O型かにゃ?)
 特に「試練だ」と思ったり「子供が出来ればきっと」という前向きな辺りが…。
 もしそうだとすると、なんとなく似たような考え方が出てきてしまう自分にとっても人事とは思えん。

 そして子供の行く末まで考えている辺りは、本当に素晴らしいと思うよ〜。
 ある意味そこまで考えられるというのは、
 これまでに経験された人生も決して無駄ではなかったのではないかと、
 端から見たら思えてしまう。

 そういう父親に育てられる>>380さんの息子さんは幸せだと俺は思う。
 なんとかうまく行く方法があると良いですね。
388素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:15:09
A嫁って、こっちが何をやっても何を言っても悪い方へ悪い方へと解釈するから面倒なんだよなぁ。
389素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:15:56
>>380
374だけど、まるで親父の当時の心境を読んでるみたいで泣けてくるよ。
ならば、離婚しても会えるような状況になるよう計画しないとならないな。
それは長期的になるかもしれない。
それと、あんたは自分が失敗したように息子も繰り返すのでは、と
心配しているようだが、それは自覚しなかった場合だよ。
俺はね、結婚前に親父とのつきあいが増えて、遠回しだけどいろいろ
教わった。だからってわけじゃないけど、俺は俺の母親とはまるで
違うタイプの女の結婚したよ。親父の二の舞いはごめんだからな^^;
そういう息子もいるってことだ。
390素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:17:45
A嫁をもらうと、自分の親の老後が悲惨なものになってしまう。
せっかく育ててくれた親に、これほどの親不孝は無い。
親にとっては、孫が老後の楽しみなのに、A嫁のせいでその楽しみが
奪われる。
楽しい老後のはずが、A嫁のヒステリーと弱い者いじめのために台無しにされる。
391素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:18:59
精神的に押さえつける、服従させようとする、こういう行為が相手の反感を買うってことを
A嫁は理解できないらしいね。
392素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:19:37
横から口出しすまんです。
私は、A母と離婚しない父親を軽蔑していました。
大学の時にやっと離婚しました。
家で父親に嫌味を言う母を見るのも、卑屈になってる親父を
見るのもうんざりでした。
離婚してからは、母親は相変わらずですが、はつらつとしてきた
親父とはいまでは酒をよく飲みます。
393素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:21:28
>>390
それには激しく激しく同感。
穏やかな老後を台なしにされたケースをたくさん見ています。
うちもそうなるところでした。
394素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:22:32
本当に辛いよな。
子供と別れるのは・・・
A女はさ、離婚する確率が高いくせに子供欲しがるんだよ。
旦那は子供が出来ればもっと幸せになる、もしくは今は嫁がグウタラだが
子供が出来れば好転するだろうと思って作るんだがな。
知り合いのA嫁をもらっている旦那も同じだよ。子供ができたら離婚話がでてきた。
まったくどうなっているのかね?
395素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:22:51
俺の会社で自分の待遇に愚痴を言い、「安月給だ」とか「この会社の男は問題外」とか
平気で言う女ってのは、見事に全部A型女だった。
現状への不満を吐き散らすことが彼女たちのライフワークなんだよな。

今を楽しもうという姿勢の強い女の子たちは、B型女たちだった。
いつも自分をネタにして笑いを取って、場を盛り上げていたよ。

そんなB型女を見て、O型女は温かい眼差しを送り
A型女は嫉妬の眼差しを送っていた。
396素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:23:03
>387
勘弁してくれ。そういう風に言われるとなんかいろんな気持ちがウワーってなる。

>398
そうか。
今教えてもらった。
俺の場合は親父が幸か不幸か耐え抜いた。
だから俺は気づくことができなかった(気づいたが遅かった。あるいは過小評価していた)。
俺が離婚することで、彼に少しでも早く気づかせてやることができるんだ。
ありがとう。心底納得した。ひとつ勉強になった。

あーーーでもやっぱり、だめだ。
離婚はしたくない。ものすごい拒否反応を示してしまう。
この思いはどこからくるんだろう。自分でもわからない。
とにかく頭に浮かぶのは子供のことで、そこまでははっきりしてるんだけど。

397素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:25:13
>>396
とりあえずわかっていることをバシバシ紙とか、PCのメモ帳とかに書き出していくといいよ。
そうするとだんだん自分の中で何が引っかかってるのかが明らかになってくるから…
398素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:25:23
B嫁・・・ラテン系
O嫁・・・アングロサクソン系
A嫁・・・ゲルマン系
399素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:26:26
たとえば…

離婚したくない:子供のため
どうして子供のためなのか?:自分と同じ思いをさせたくない
自分と同じ思いとは?:………。

みたいにね…。
400素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:27:26
まだ29歳のA嫁に向かって思うこと。

 おい、その年で頑固おやじになるなよ
401素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:28:02
以前毒男板で感じた熱い思いを、
結婚した後、既婚板でまた感じるなんて…。
ここは何気に良スレの予感がする。
402素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:28:28
B嫁・・・萌え系
O嫁・・・太陽系
A嫁・・・禁固刑
403素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:29:55
B嫁・・・チンパンジー
O嫁・・・ライオン
A嫁・・・ハイエナ
404素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:30:40
B嫁・・・ヘラクレス
O嫁・・・マザーズ
A嫁・・・MM
405素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:31:15
子供のために離婚しないってのも限度があるな。
俺は、子供目線で考えるが、高校くらいになって
気づいたよ。なんでこいつら離婚しねーんだ?って。
そんで親に聞いたら、俺のためだと。
じょうだんじゃねえってそんときは思った。
今なら、気持は有り難いとは思うけど、やっぱり
ありがた迷惑だ。
406素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:31:15
そろそろA嫁まとめサイトが欲しいなぁ〜。
誰か作って〜(他力本願)
407素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:33:07
そうだ。A嫁は夫の両親や兄弟を不幸にするよ。
間違いない。これに気がついたので、俺は実家を守るために
高い犠牲を払って離婚した。
迷惑をかけたが、今はB嫁と再婚して孫を儲け、両親に抱かせて
上げることが出来たので良かったと思っている。
嫁も両親を大事にしてくれ、両親も嫁を可愛がっている。
ここまで本当に長い道のりだったが、あのままA嫁と一緒だったらと思うと
ゾッとするな。
408素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:33:14
>>404
ナイス!
409素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:34:36
あのさ、自分の両親がともにA型で、自分もA型の人の場合
A嫁は、やっぱり、実家のA型両親と、うまく行かない例が多いの?
410素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:36:09
>405

そうだね。
子供のため、というか、「子供のことを想像してしまう」という自分の都合だわ。

411素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:39:06
>>409
他血の家へA嫁が嫁いだ場合はすぐにA嫁が騒ぎ出すよ。
この場合は、周囲がガマンする方向に向かうからなんとかしばらくは
騙し騙しいくけど、結果はどうだろね。
で、
A一家にA嫁が入ると、水面下での闘いになるケースが多いらしいよ。
この場合は、実家のA連中もまた一筋縄では行かなかったりするから
絶縁に至るケースが多いらしいね。
412素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:41:37
>>410
将来、誇りにしてもらえる父親になれよ。
まちがっても軽蔑される父親になるなよ。
男は決断力だ。いくら時間がかかってもいい。
がんばれ!
413素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:51:08
>412
ありがとうございます。

といいつつ弱気になる俺ですが、
離婚とはいかなくても、
開き直ってばか笑し続ける、あるいは戦い続ける、
といった父親像はどうですかね?

その辺の、俺が変身する系でなんとかやっていければ、
そこらで納めたいんだけど・・・。




414素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:55:29
うちはBが混じったOの家だけど、A嫁が一人入ってきただけで
好きなことも言えないうちになってしまった。
一緒に住んでいないからいいけれど、将来同居なんてことになったら
と思うと冷や汗が出て、夜も眠れない。
自分が愛されないのは自分に責任があるのに、A嫁はそれに
気づかず、ただ自分が可哀相だと騒ぐだけ。
「自分はこんなに婚家に尽くしてるのに」という恩着せがましさ、
「あれはあたしに対する皮肉、嫌がらせなんだわ」という被害妄想、
「あたしだけがガマンすればいいのよね、、、」という弱さで同情をひくアピール、
そして夫への八つ当たりや、知人友人親戚への同情集め味方集めの電話攻撃。
それがA嫁なんだ、と端でみていて思いました。
415素敵な旦那様:2006/05/16(火) 02:58:19
>>413
そういう姿勢ならいいとは思うよ。
それでがんばれるうちはがんばってみろよ。
まだ子供が小さいうちはな、それでいいと思うぜ。
だけど、A嫁の本性、ここでも分ったと思うけど、
ほんとに周囲の人間を傷つけないように気をつけとけな。

416素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:04:35
A嫁って、1人では何も行動できないんだよね。必ず後ろ盾とか連れとかが必要らしい。
ブランド志向もその1つの現れ。
417素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:04:41
>>414
そっちもそうか。。。
うちはB半分にO半分の家。
兄弟んとこにA嫁がきた。
えらい騒ぎになった。
まさにその「自己アピール」と「被害妄想」と「恩着せがましさ」祭り。
それに加えて、おふくろを孤立させようとする目論みもあり。
それまでのほほんとしたうちだったのに、A嫁のせいで
ほんとどうしょもないよ。
自分の親がこんなめにあわされて、ほんとに悔しい。
年寄りの人生最後を台なしにされてしまう。
418素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:07:22
うちのA嫁は言い方がすっげーきついの。
結婚前のあのしおらしさはなんだったんだ。
うちの親は穏やかな人だし、声を荒げる人じゃないから
そういうきつい嫁に唖然。子育てもすげえきついしさ、
それをみてみんな子供がかわいそうだと思ってるよ。
419素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:10:30
離婚かぁ・・
420素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:11:51
人に向かって、「役に立たない」「反抗する」が口癖。

「役に立たない」って言葉を人間に対して使う用例をリアルで初めて見た。
421素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:12:00
どこも大変なんだなぁ…。
A嫁もらうのは次男か三男に限るな。
長男はA嫁をもらってはいけないという
法律ができないかな。もしくは
A嫁は夫の両親と同居してはいけない。他県に住むこと。
みたいな法律。
422素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:13:12
俺の会社の同僚でA嫁持ちと飲むと、やっぱり俺と同じことを家で言われているみたいだ。
とにかく、俺がダメ人間であること。甲斐性なしであること。妥協で結婚したこと。
いろいろ言われているらしい。
423素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:13:22
>>421
それ、すごくいいね。早くできないかな、その法律。
はぁ〜〜〜出てってくんないかな。A嫁。
424素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:15:43
そっかー。A姑と、A嫁も、仲悪くなるのかぁ。

俺の妹(A♀)も、「A型同士だと、気が付きすぎてダメなの」って言ってたなぁ。
自分が気を利かせたいのに、相手が先に気を利かせてる状態が許せないんだとさ。

B型の俺には理解不可能だ。
425素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:17:47
>424
A型は、元来気なんか利かない。
付き合い上手アピールを競っているだけだ。
426素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:19:26
みなさん、本気でA嫁に嘆いているのが分かりますね。
どこぞのスレとちがって、ただのグチではないのですね。
前スレからここまで全部目を通して、痛感しました。
仲間に会えてほっとします。
私はいつか離婚すると思います。
ここで言われてきたように、一番A嫁に
取り込まれてしまいやすいO旦那です。
気づく前に、子供まで作ってしまいました。
子供が1才、2才の頃、何度かもう離婚したいと思いました。
だけど、嫁と同化してしまった方が楽だと思って、
ここまできましたが、やっぱり無理でした。
あの被害妄想、悪意、陰口、陰湿さ、粘着体質、
他人を思い通りにするための自己アピール、、、
すべてにおいて、もうだめです。
気づけば自分の兄妹仲まで悪くなってました。
もう一度、結婚前に戻りたいです。
427素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:27:08
ラブ&ベリー
http://osharemajo.com/intro/story.html

ベリーはA型女だってよ。
428素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:27:39
離婚かぁ。
実家のひとたちも口にこそ出さないだけで
それを望んでるんだろうなぁ。
よく考えたら、あいつが嫁に来てから人間関係が
悪くなったもんなぁ。冷静に全体を俯瞰するとさ、
なんか俺がA嫁もらったのが原因な気がしてきた。
429素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:38:37
>>1のA嫁の特徴に、さらに追加してみましたが。

頼んでもいないのに親切をして、感謝しないとキレる
独特の刺すような空気を作り出す
すぐにイライラが顔に出て、怒ると般若顔・夜叉顔になる
自分が悪くても相手側が悪いことを前提で話をする
何か欲しい物があるときだけ甘えてくる
人の不幸話・悪口・愚痴が大好きのクレーム女
人に自分の考えを押し付け拒絶されるとキレる
外面が良く、見栄っ張りで金遣いが荒いブランド好き
機嫌がよい時でもすぐに悪くなるので気がぬけない
性格がキツく一言多い
自分がどれだけ頑張っているかを誇張し、被害者気取り
味方をつけるために奔走し、その場合はウソや歪曲も辞さない
被害妄想過多
夫の実家とうまくいかない
舅姑への不満がやたら多い。
夫の兄妹たちから嫌われる。
殊勝な態度や親切はすべて自己アピールのため
人の話を最後まで聞かない。
こちらが話している間も自分が次に言いたいことを考えている。
話が通じない。
自分のことを棚に上げ、突然一般論や正論を持ってくる。
表では偽善的発言が多い。裏では陰口三昧。
薄情であることを必死に隠す
モラハラの加害者になりやすい
なかなか離婚に応じない
人の気持より自分の気持と世間体を重んじる。
他人も持ち物(旦那も含め)とすぐに比較する。
430素敵な旦那様:2006/05/16(火) 03:53:31
>>428
一瞬、自分が書き込んだかと思った。

それ、大事だな。よーくこれまでのことを冷静に考えるってこと。
嫁の言葉を思い出すより、そっちの方が正しい結論を導き出す。
431素敵な旦那様:2006/05/16(火) 04:09:21
>>429
ずいぶん追加されたな。。でもその通りだ。
432素敵な旦那様:2006/05/16(火) 05:40:32
なんか俺、薄々感じてたんだけど、
>>429読んではっきりと分った。
それってうちの嫁のことだ。
とんでもない女を嫁にもらってしまった。
433ポカリ:2006/05/16(火) 05:56:06
ならさっさと別れてやるべきだろ?
434素敵な旦那様:2006/05/16(火) 06:30:35
>>429
まさにその通りですな!!!
同感できる方が多いのでホッとしますねー
一度、嫁をこらしめてやりたいが、方策が思いつかん。
435素敵な旦那様:2006/05/16(火) 07:28:43
>といいつつ弱気になる俺ですが、
>離婚とはいかなくても、
>開き直ってばか笑し続ける、あるいは戦い続ける、
>といった父親像はどうですかね?


子どもが逃げていく。
いまここではみんなが若いせいか、自分の親の悲惨しかわかってないけど
もっと年を取ると子どもが逃げていって自分の老後が危うくなるよ。
年を取ったA嫁の冷酷非常さ、自己中、わがままは背筋が凍るよう。
知り合いの60代・70代のA嫁夫婦は子供達に絶縁され
誰もたずねても来ない、もちろん孫の顔すら見られない。
みんな嫁実家で同居、こっちの親は無視。
自分の兄弟姉妹や友人もA嫁を嫌い付き合いをたってしまいう
もちろん年老いたA嫁に友達なんかいるわけない。
見てると更年期辺りで底意地の悪いいじめやわがままぶりに友人が閉口して
全ての友達が逃げてしまうことが多いね。
A嫁は年を取るほど鬼になっていくことを決して忘れてはいけない。
いまより50代・60代になるとはるかに悪くなる。
あのお布団オバサンみないになってくるよ、被害妄想で。
436素敵な旦那様:2006/05/16(火) 07:35:22
分っていても「さっさと」は別れられないのがA嫁の特徴。
437素敵な旦那様:2006/05/16(火) 07:38:32
>>435
自分の老後のことを考えてるわけじゃないけど、
子供に敬遠されるってのはあるね。関係の悪くなった
A嫁とともにいると、こっちも狭量になってくるし。
そんなら早いトコ別れて、子供との関係だけに骨を
折るほうがよほど建設的に思えてくるよ。

あのお布団おばさんも、隣家の奥さん以外にたいしては
すごいあいさつもよくするし、媚売る人だったらしい。
K点超えると、もう世間体とかどうでもよくなるんだろうな。
438素敵な旦那様:2006/05/16(火) 07:47:34
被害妄想過多
夫の実家とうまくいかない
舅姑への不満がやたら多い。
夫の兄妹たちから嫌われる。
殊勝な態度や親切はすべて自己アピールのため
人の話を最後まで聞かない。
こちらが話している間も自分が次に言いたいことを考えている。
話が通じない。
自分のことを棚に上げ、突然一般論や正論を持ってくる。

これだけ揃えばもう離婚の理由としては十分だよな。
なんかうちのA嫁、必死なんだよ。
最初は「あなたの実家の一員になるためにがんばるね」なんて
言ってたんだけど、それって一見すごく嬉しいことだし、
いいことなんだけど。でも、なんかおかしいんだ。
必死にいろんなことをやるんだけど、やった後、必ず
「わたしはこんなにしてるのに」「私はこんなにみんなのためを思ってるのに」
みたいなことを言う。それも、こちらが頼んだわけでもないことをして。
まあ、それでもみんな感謝はするさ。だけど、あまりにも親切すぎれば
みんな気を使って「そんなにしなくてもいいんだよ」的な姿勢になるじゃんか。
そうすっと、「私を家族の一員として認めていない!」みたいになる。
挙げ句のはてには「お母さんに三くだり半を叩き付けられた」という解釈に
なっている。一同みな「ハァ?」って感じだ。最初はかわいそうにうちの嫁と
思ってたけど、最近分ってきた。問題はこのA嫁の性格だ。
だが、娘がいるからなかなか決心がつかない。
439素敵な旦那様:2006/05/16(火) 07:58:43
>最初は「あなたの実家の一員になるためにがんばるね」なんて

もうね、そもそもそこからおかしいのだよ。
結婚前ここの連中は
「優しいお父様やお母様だから一緒に楽しく暮らせそう」みたいな
あなたの実家マンセー、お母様に教えを請います、見たいな殊勝なことを
言ってたようだね?(w
普通の嫁ははじめはそんなこといわないって。
っていうか初めから向うの親と同居な男なんか相手にしないよ、正直に。
そのへんがA嫁の深慮遠謀だってことを見抜かなきゃ。
はじめはしおらしく、条件のいい男(親同居が条件)をそういって捕まえ
結婚後に舅・姑をいじめて追い出す。
440素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:04:43
逆に他の血液型の嫁だと,はじめは同居はいや。なんていってたのに
結婚後仲良くなり、最後は姑が病気で苦しんでると優しくなり
介護にいってくれることも少なくないんだよ。
みんな(お前らの親も)はじめのA嫁のしおらしい女らしさ、嫁らしさに
完璧に騙されてるよ。
お前らがなぜA嫁に騙されたかよくわかった。
A親が親との同居を喜んでくれたんだろう?(w
441素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:13:49
俺の親戚のA嫁もウザイ。
すぐ「」誰〜がこう言っていた、あー言っていた。」だの聞きたくも無い
話をみんなにいって聞かせ、親戚一同が仲悪くなるのに、大いに貢献した。
夫の両親は、そのA嫁のせいで仲が悪くなり現在離婚調停中らしい。
442素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:17:54
うちの嫁は逆。結婚したとたんに同居はいやって顔をするようになった。
>>7のコピペと一緒。はっきりは言わないけどね。別に同居して
くれなくてもいいくらいにこっちは思ってたのに、一人で悩み
始めて、「なんかあなたの両親には嫌われている」みたいなことを
言い始めて驚いた。2回くらいしか会ってねーのに。
「そんなことないよ」って気づかっていったのに、
嫁はまるで好かれては困るといわんばかりの顔して
「そんなはずはない。いつか同居してもきっといじめられる」って
いいやがった。勝手になに想像してんだか。同居なんてこっちから
願い下げ。って今は思ってる。つーか、書いてたらだんだん冷めてきた。
443素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:20:26
>>440
>>438だけどな、うちは同居なんかしてないんだよ。
近所に住んでるだけ。
同居したがってんのは嫁のみ。実家の人達は同居は嫁が来る前から
望んでないんだわ。
444素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:22:45
うちの母親A型だけど父親の年金押さえ海外旅行いってるよ
介護・同居の次は老後お金に注意してください
445素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:23:42
Aは人を敵と味方にわけるから、
夫実家の人間は基本「敵」なんだろうね
446素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:25:02
438 家族の一員になりたいなんて良い事じゃねえか。おまえは同じ事言えるか?俺の嫁は親の誕生日なんか覚えてもいないし仲良くする気なんかないからって言われた。結婚当初もそうだったけど今もそう。言ってくれるだけでもありがたいだろ。
447素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:26:08
うちのA嫁もそうだ。
最初から同居はやだ、と言っていたが2世帯だからしぶしぶ応じた。
しかし俺母もAなので結果は予想通りの展開へ。
俺の実家を眼の敵にして、嫁実家にいかに被害にあっているか年中泣きついていた。
勝手にヒスおこして、まんまと家を出る羽目になり、借家暮らしとなった。
両親には本当に悪いことをした。折角みんなで暮らせるようにと2世帯買ったのに。
おまけに2度と義理両親に会うつもりはない!とのたまわっている。
早く別れたいが。
448素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:26:46
親の誕生日覚えてないのはまあ普通だと思う
449素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:30:16
うちの近所に住む老夫婦、夫がこないだ先に死んだ。
奥さんは一人暮らしになった。
近くには息子夫婦が住んでいる。息子の嫁はA嫁。

亡くなった父親は生前に、家と土地の名義を息子に変えた。
49日が過ぎると、息子夫婦が引っ越してきた。
A嫁は言った。
「ここはもう主人の土地と家ですから、お義母さんは出てって下さい」
息子もそれに従っていた。
翌日、話し合おうとしたら、部屋に嫁が入ってきて、
「引っ越し先を早く探して下さい」
「荷物まとめるの手伝ってあげますよ」
お母さんは、街中をふらふらとさまよっているところを
近所の主婦にみつかった。その近所の主婦ってのがうちの母親。
後日聞いた話によれば、そのお母さんは今はアパートで年金暮らし。
ちなみにそのお母さんは確かBかOらしい。
時々、親戚の人やうちのおふくろが様子を見にいっている。
ショックからか毛が抜け、白髪が増え、少しぼけはじめたそうだ。
450素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:31:59
>>446
438が言ってんのはそういうことじゃねーと思うぜ。
そもそも、おまいが言ってるように、
最初からそんなこというのは策略だろ。
451素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:33:37
447 家まで二世帯にしてもらったのに…ってのはきついなぁ。俺んちは昨夜お金の事話し合って(俺の稼ぎが少ない為)マイホームをめざして頑張ろうと決意新たにしたとこ
452素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:33:47
>>449
朝から泣きそう。
453素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:35:42
>>449そんな女はいつか天罰が下る!
親戚や近所が心配してくれるそのお姑さんは、
きっと人柄がいいんだろうな。それにしても
なんとかならんのだろうか、その鬼嫁は。
454素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:37:21
>>446
ありがたいわけがない。A嫁の場合、理想の押し付けと自己アピールから出た
台詞だろ、それは。
455素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:40:12
>>453
そのおばさんはね、若い頃から近所の一人暮らしのおばあちゃんの
面倒みたりしてた人なんだってさ。人から恨まれることのない人。
因果応報ということを考えると、本当はそのおばさんもホントは
いやな人間だったんじゃないかって思えたけど、そうじゃないらしい。
だから、今近所の人とか親戚や兄妹たちに支えられてるんだな。
456素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:41:23
>>449
それがもし、俺の母親だったら、と考えてしまった。
心底ぞっとする話だな。
457素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:47:54
>>449
息子も悪い。へたれすぎる。
458素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:56:21
450 454 自分らもそういうことされたくちなんじゃねえ?何か愚痴にしか聞こえねぇけど。まっ頑張れや。
459素敵な旦那様:2006/05/16(火) 08:58:13
>>458
いや、そうじゃなくて、ここであげた特徴通りだってことなんだがな^^;
460素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:00:21
455 ばーさん可愛そう過ぎる。朝から泣けてきた
461素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:01:34
>>458
え、ここってそもそも愚痴るとこだろ???
462素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:02:14
>>455
ひでえな、ほんとに。
463素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:05:16
うちの親戚のA嫁、ばあちゃんのこといじめてることが
分った。単身赴任してたの夫(俺の従兄弟)がこのたび帰ってきて
発覚。ばあちゃんは遠方の知り合いだけに言ってて、他には
一切言わずに耐えてたらしい。
現在、親戚一同大騒ぎ。
464素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:07:30
なんか、そういう悲惨な話ってけっこうあるんだな。
とにかくA嫁には気をつけよう、と思った。
一番怖いのは、自分がとりこまれてしまうことだな。
465素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:11:01
>>449にショック。怒りが湧く。
俺もへたれ息子をかばう気なんかねーけど、
A嫁だと思えば納得もいく。
A嫁がなんの後ろ楯もなくそんなこと言い出すわけがない。
長い時間をかけて、夫になんか吹き込んだ可能性はおおいにあるね。
>>7でも、出てきたよな、そういう部分。
466素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:15:49
とにかくA嫁の害は夫にとどまらない。
これだけ分かれば充分。
467素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:16:52
嫁の仕事日である本日は俺の休日。
二日ぶりに訪れてみれば、このありさま。
さすが、だな。と感心してる場合じゃないね、>>449の話は!
殺してぇ、そのA嫁!そして横っ面張り倒したいぜ、そのへたれ息子!
468素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:17:21
でも>>449みたいなことやってるから自分の子どもにも
同じことをされるんだよ。A嫁に取り込まれた夫は
嫁ごと孤立するってやつ。
469素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:19:02
息子マジで情けなねぇわ。
470素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:19:14
>>466
確かに。それだけはよーく分った。
>>467
あ、あなたも嫁の出勤日に合わせての休日ですか^^
うちは今日明日と実家に帰ってるんで、有給とりました。はは
471素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:22:47
嫁はA型だが怠惰で大雑把。
O型の親父さんの影響かと思いきや、恐ろしく神経質。
472素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:23:05
俺A♀に付き合ってる時言われたよ…「あんた、全然私の思い通りにならない、動かない」。

その時は俺何も言わなかったけど…。
そう思ってる事自体が何かおかしいと思う…。

近親者は思い通りに動かないと気が済まないんだろうか…?

それで愚痴が出るんだな…。

後日振られ捨てられましたよ。

473素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:26:48
>>472
良かったじゃねえか、捨てられて。
ここ読んでそう思うだろ。
俺も捨てられたいです、A嫁に。
あ、自分で言ってて情けなくなった。
474素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:30:24
だめだ、、、>>449がアタマの中で映像化されてしまって辛い。
ほんとなら、因果はめぐるってことで、そのおばあちゃんも
かつて姑にひどいことをしたんじゃないか、と思われるが、
そうでもないとなると、負の循環はそのA嫁が持ってきた
ってことになるよな。
そのA嫁がいずれ酷い目に会うのは自業自得だけれど、
そのばあちゃんにはなんとか心の平安が訪れてほしい。
475素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:47:08
>>447
子どもがいるなら引き取って嫁と別れたらどうだ?
再婚には子どもがいないほうが有利だって誘えば案外子どもを手放すかも。
476素敵な旦那様:2006/05/16(火) 09:51:31
そうか、だから俺の母親も俺の祖母をいじめていたのか。
A嫁だったからなのか。
お恥ずかしい話、母親がB型の祖母を「B型だから」と言う理由で毛嫌いしているのを
子供の頃から見ていて、そういうもんなんだと思っていた。
祖母以外はうちには俺を含めA型しかいなく、祖母をのけ者にするのが習慣づいていた。

しかし俺も結婚し他血嫁をもらって、嫁に事実を指摘されやっと気づいたんだ。
A型嫁にA型家族、今は家を出たけど いま考えると恐ろしい。
親父も自分の母親を一緒になってのけ者にしていたのは、A嫁化していたんだろうか。

姉貴の旦那もO型だから、心配だ。
477素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:04:50
472です。
>>473分かりましたありがとう。
でも振られて良かったと…思う、言われる、
のはここのスレだけですね…
ここは本当に深刻orz

>>476振られた彼女の実家が全く同じ状況だった。
おばあちゃんを相手にせず
「黙っとき」
「うるさい、テレビ見てるねん」

でもおばあちゃんから、こずかいだけはちゃんと貰ってた。

何か冷たいなと思ってたけど、何も言えなかった…。
478素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:08:57
A嫁は夫の実家を遠ざけるが、やがて今度は自分の子供に遠ざけられることになる。
因果は廻ると言うことか。
知り合いのA嫁もいい年こいて、息子を繋ぎとめようと必死。
しかし息子のA嫁に激しく嫌われているらしい。
479素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:16:11
A嫁の大半、というか嫁って本心ではできれば舅姑の面倒みたくないもんだよな。
それはいいんだわ、別に。
うちのA嫁は生い立ちが複雑で、母親を嫌ってた。だからどこにでもある
俺んちを理想の家庭と思ったらしい。だもんだから、最初は夫の実家マンセー
的だった。ところが、、、。
やっぱ生い立ち複雑なA嫁はだめだわ。前れすの中にも似たようなのが
あったけどさ、うまくいかねーの。
どうも、自分の家と比較して卑屈になる。そういうの分ってるからうちの
家族もみんな可愛がろう、優しくしてやろう、と一生懸命。だけど、
全部、へんな風に受け取るんだよ。とにかくなんの気なしに言った言葉を
曲解するの。分からない。ほんとに。で、被害妄想の荒らし。
周囲もおろおろするばかり。同居してないけど、近所だからなんかビミョー。
俺がしっかりしないと実家に迷惑かけてしまう。
480素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:19:37
>>479
まあお前さんがうまく立ち回るしかないわな。
嫁は実家から隔離して、実家にはその旨を伝える。
嫁喜ぶ、実家は結果的に助かる。

でもそれはそれでなんか勘繰りそうだよな。
481476:2006/05/16(火) 10:25:52
>>477
そうなんだよ、姉貴もいい年して祖母から小遣いはもらってる。
いつもはあっち行ってとか、死んでとか(今考えるとひどいよな)言ってるくせに
金が欲しい時だけ「おばあちゃ〜ん。」って。
>>477さんが姉貴の元彼氏かと思ったよ。
>>55のように長年付き合った彼氏を捨てていまのO型旦那を騙すように結婚した。

ずっと母や姉貴の日常の行動が引っかかってたんだけど、
A女の習性だったのか。
482素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:27:59
>>480
そうだね。俺がうまく立ち回るより他ないね。
俺にも責任あるんだから。
でも、うちの実家から隔離されても、うちの嫁の場合は喜ばないんだわ。
そこが問題。まさにその勘ぐり、邪推、被害者として泣く、、、が
始まる。ほんとなら、夫の実家に出入りしなくてすむなら喜びそうな
もんに。とにかく受け入れてもらって、大事にされたいらしい。
最初はうちもそのつもりだったのに、自分でそれを破壊したことに
気づいていないから困る。
れす、ありがとな。
483素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:35:06
>>482
そのA嫁って、自分の実家もだめなんだろ?
そう考えるとちょっとかわいそうな気もするけど、
自分の実家と絶縁でもしてんのか?
484素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:40:12
今日、ジャガー横田Bの妊娠会見やってて、村上りかこAがものすごい貶してたよ。
「女に見えないのに母性あるんですね」とかジャガーに失礼なことばかり言ってた。
ジャガーは反論もしないで笑ってたけどね。

他人の不幸は蜜の味ってのがAの性格なんだよな。
他人の幸福なんか許せない!って感じだ。

りかこって旦那に子育て協力しろとか威張り散らして子供いるのに捨てられたんだよね。元旦那にはもう女もいる。
ジャガーはあの顔だけど、毎晩夜勤の旦那にお弁当届けたりすごい女性的だった。

人は見かけで判断しちゃいけないと思った一連ですタ。
485素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:40:17
>>483
そう思うだろう?でもちょっと違うんだよ。
結婚してしばらくしたら、うちの実家が味方だと思ったらしく、
急に強気になって自分の母親に絶縁状を叩き付けた。
もともとはヒステリックな自分の母親の前で小さくなってたのに。
まあ、それはそれでよしだ。
ところが、今度はその卑屈さゆえの被害妄想からうちの実家に不満を
持ちはじめると、絶縁したはずの実母と急に仲直りしてな。
そしたらまた強気になって、うちの実家を責めるってわけだ。
うちの実家としては、そういう生い立ちすべてに同情しつつ、嫁の母親の
悪口は一切言わないようにしていたりと気を使ってたんだが。
そういう気の使い方も気にくわんとかなんとか。
もう、ほんとに分からんわ。
486素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:44:35
うちは、嫁も母親も、義母も、さらに娘もAなんだが、俺はこの先どうすれば良いのでしょう?
487素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:46:42
>>486
うわ。悲惨だね。
488素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:50:02
Aでも親兄弟にAがいない場合、だいぶ嫌な面が緩和されると思うよ。
489素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:51:05
>>485
なるほどな。なんか分った気がする。
きみんとこのA嫁は自己愛性人格障害だな、きっと。
世の中敵か味方か、なんだな。
で、理想通りにいかないとむくれるお姫さま体質だ。
邪推するっていうのはさ、自分がいつも腹んなかで悪態ついてて
顔ではにこにこしてるという裏表を使いわけてる人間だからこその
発想だよ。だから、きみんとこの実家の人達はおそらくわりと素直で
のほほんとしてる善意の人たちだろう?だから、そういう嫁にはおろおろ
してしまうんだな。光景が目に浮かぶね。
いっぺん収束したかにみえても、またなんかあるだろうから、
それを何回か繰り返せば、実家から隔離できるようになるよきっと。
嫁と離婚する気ないのなら、なんとか上手く立ち回れよ。がんばれ
490素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:54:21
嫁をもらうときはその母親を見ろっていうよな。
ひどい母親で、それを嫌ってる娘なら反面教師でまともな女に
なりそうだけど、違うのかねぇ。
491素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:57:42
>>490
逆じゃない?母親が性格いいと娘も性格良くなる。
母親が歪んでると娘も歪む。
反面教師にしようと思っても実際は同じことを繰り返す。
492素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:57:52
ハー
嫁のいぬまに、ここで慰めを得る俺ってorz
これが俺の最近の休日の午前中。
493素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:01:08
>>491
あ、そりゃそうなんだけどさ。
性格のいい母親の娘は間違いがない。
反面教師娘もそれと同じようになるかな、と思ったんだ。
性格悪い母親を大好きと言ってる娘はもち論外で。

どんなに嫌ってても、結局血は争えないんだな〜
494素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:03:18
このスレおもろすぎ 保存確定
495素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:03:20
>>493
なんと説明すればいいのか・・・
つまり、良い先輩の模範があるのとないのでは違いが大きいんじゃないのかな?

親が離婚してると子供も離婚しやすいってのもその為では?
いい見本がないから、どうやっていいか分からないって聞くもん。
496素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:05:16
>>485みたいなのって、それはそれで面倒だな。
同居したがられるのもそれじゃ困りもんだわな。
どっかのレスにあったけどさ、
A嫁は長男と結婚してはならないとか、遠方に住まなければならない
みたいな法律できれば少しは平和になりそうだ。
497素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:07:16
>>495
それそれ!
いい見本が大人になってから出てきても遅いよな。
三つ子の魂百までっていうし。
やっぱ、母親をどう思っていようと、母親に似てくるんだよな。
虐待が連鎖するのと一緒。
498素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:10:06
>>485のとこのA嫁ってさ、
夫の実家と仲良くしたいんじゃなくて、
自分の理想の義実家になって欲しいだけだろうな。
499素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:14:10
仲良くしたい、しかも相手に自分の思い通りに都合のいいように動いてほしい。
自分が協調する気は一切無し。
上手く行かないのは当たり前なのに切れまくる。

結局、エゴの塊。
500素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:16:31
>>499
それだ!
それなんだ。
あなたの実家と仲良くしたいなんて、殊勝な言葉信じたら
危険だな。
501素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:20:27
これまでの流れからみたA嫁の特徴
■夫の実家とうまくいかない
■舅姑への不満がやたら多い。
■結果的に夫の両親や兄妹たちから敬遠される。
■嫌われる原因が自分にあるとは思わない。
■自分の理想の反応がないと怒る
■頼んでもいないのに親切をして、感謝しないとキレる
■殊勝な態度や親切はすべて自己アピールのため
■自分の善行をひけらかし、自分がいかによい人かをアピる
■独特の刺すような空気を作り出す
■すぐにイライラが顔に出て、怒ると般若顔・夜叉顔になる
■自分が悪くても相手側が悪いことを前提で話をする
■何か欲しい物があるときだけ甘えてくる
■人の不幸話・悪口・愚痴が大好き
■人に自分の考えを押し付け拒絶されるとキレる
■外面が良く、見栄っ張りで金遣いが荒いブランド好き
■機嫌がよい時でもすぐに悪くなるので気がぬけない
■性格がキツく一言多い
■自分がどれだけ頑張っているかを誇張し、被害者気取り
■味方をつけるために奔走し、その場合はウソや歪曲も辞さない
■被害妄想過多
■人の話を最後まで聞かない。
■こちらが話している間も自分が次に言いたいことを考えている。
■話が通じない。
■自分のことを棚に上げ、突然一般論や正論を持ってくる。
■表では偽善的発言が多い。裏では陰口三昧。
■実は非常に薄情
■モラハラの加害者になりやすい
■なかなか離婚に応じない
■人の気持より自分の気持と世間体を重んじる。
■他人の持ち物(旦那も含め)とすぐに比較して、不満を持つか見下すかする。
■敵と味方に分けたがる
■現状に満足することができない
■発想の転換力がない

これまでのレスに多かった被害内容
■人間関係を制限された
■両親を傷つけられた
■実家を破壊された
■鬱病
■自殺願望
■友人知人への迷惑
■ノイローゼ
■嫁に取り込まれて自らも加害者になってしまった
■夫を取り込んで姑を追い出した
502素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:22:02
A型の女性ってO型の男性と結婚する率が一番高い?
僕B型だから明らかに剃りが合わないから、B型は一番率ひくいと思う

毒男の俺がスレしてスマソ
503素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:22:19
>>501 すまん、最後のいっこは一件だけだ、いまんとこ。
504素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:23:09
>>502
うん、前半みるとそうみたい。
505素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:25:52
>>501
よくまとまっとる。合格。
だがな、少し足らんくらいだぞ。
「これらの特徴が結婚前には分かりにくい」というのも加えないとな。
506素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:27:37
>>504
やっぱり、O型ってお人好し&包容力あるからね

O型男B型女夫婦が既婚後もずっとベタベタしてる
O型男A型女夫婦は殺伐としてる
こんなことも思ったりする。
507素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:29:10
>>502
近所にいるよ。
A嫁とB夫
Aは旦那の文句いいまくり。いつも「騙されて結婚させられた」と言ってる。
けど周りから見ると、B夫の方が騙されて結婚したようにしか見えないw
508素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:31:49
>>507
A嫁とB夫・・・・・・・・・・やっぱり地獄絵図wwww
509素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:32:03
A嫁をもつO夫。
俺の友人にいるが、かわいそうなくらいに苦労してる。

その友人宅には遊びに行けないんだよな。友人のA嫁に追いかえされてしまう。

友人だがだんだん孤立してきてる。かわいそうだが助けてやれないな。
510素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:33:11
>>476
A型家庭って必ずといっていいほど家庭の中に生贄を作るんだよ。
母親が生きていれば母親
その親が亡くなったら子どものうち誰か。
・・・という風に。
そうやってはじめは3人の子どもの中の真ん中をスケープゴートにして
父親が散々暴力と言葉の暴力でいじめ母親は知らん顔。
兄弟も冷たく見てみぬふり。
ところが年の離れた末っ子が出来て親が可愛がり出すと
突然真ん中の男の子をいじめてた上と下が結託。
親や末っ子と距離を置きだし、3人は高校を出ると進学して家を出たまま帰らず。
そのうち末っ子をめぐって親が仲たがいしだし
母親が末っ子を連れて別居、父1人が残される。
するとあれだけいじめていた真ん中の息子に父が異常接近しだし
結婚してるのにその家に押しかけるようになる
末っ子は母親が自分の稼ぎに頼り、結婚を次々阻止することに気づき
ようやく母親の正体に気づき出来婚で無理やり脱出。
すると残された両親は今度は夫の妹で未亡人で1人暮らし
していた人にすがりつき、近所に引っ越させる。
本当に異常な夫婦だと思う。
もっともこのA嫁の夫も異常な人なんだけど・・・。
夫婦そろって嫌われ者なんだよな・・・。
511素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:36:13
ここsage進行なんだスマソ

>>509
追い返すって旦那の友達だろ?いきなり行ったとか?
512素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:36:21
>>510
A嫁とずっと一緒にいると、夫も狭量になりやすいらしいからな。
長年連れ添うのなら、そのへんを熟慮して自分をしっかり持たないと
誰でも悲惨なことになるな。
513素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:37:33
A嫁は、夫も含めて近しい人の人間関係にも口を出すぜ。
自分の気に入らない人間と、自分の身内や友達がつきあってると
イライラするらしい。
514素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:39:07
>>507
B嫁とA夫だと案外うまくいくのに。
不思議だな。
515素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:40:08
人間関係に口出すって絶対喧嘩なるな・・・・・・・・
友達の悪口言われたら誰でもキレるだろ
516素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:40:26
表面上すごく仲良くして世話になってる人のことも影ではぼろくそ悪口言ってる。
自分は恩着せがましいのに、人にはやってもらって当たり前な態度。
517素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:40:52
>>513
あるある!
自分の嫌いな人間と家族が電話してると怒鳴り散らすらしいね。
びっくりした。
518素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:42:00
>>514

思うにさ。A×BってたいがいAがBに熱烈にほれて結婚してる場合が多くないか?
519素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:42:25
>>513
しかもその人に家に「自分の夫に電話するな!」
と怒鳴り込むんだから驚くぞ。
良くまあ、こんな嫁と別れないものだと・・・。
これだからどんな人間も(子どもでさえ)相手にしなくなる。
520素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:42:49
>>511
友人には連絡してから行くんだ。

俺だけでなく、他の友人もみんな追い返すらしい。

友人曰く、今じゃみんな
「今日奥さんいる?」
と聞いてから家に行くらしい。

俺もその一人。
521素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:43:09
ここにいる人達は文章が上手いなー簡潔明瞭に的を射てるとゆうかなんとゆうか。。
心のそこからわきあがってる感じで。。
A♀と3年付き合った今、A嫁にしようかどうか考え中のABなんですけど、ここを読んで恐ろしくなった。
彼女に対して感じていたことがやっぱり本性なんだと。
でもABはBが入ってるからか何となく気づいてて、さらに最終的にはA嫁を反省開眼公正させることが出来るかもしれない。
いまがそんな感じなんです。

まだ毒なのに書いちゃってごめんなさい。
522素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:44:51
>>521
すいませんが、みんなそう思い、結婚後に_| ̄|○
となるんだと思うよ。
それより大の大人の精神を叩きなおし性格を変える、なんてできないよ。
やりたかったらやればいいけど・・・。
523素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:46:51
>>521
いいですよ。でもへんなのが湧くからsageて下さい。
524素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:47:00
>>520
マジ話だよね?
ありえねーなにそれ、自分家じゃん

>>521
ここは荒らされないようにsage進行みたいですよ
メールの欄に「sage」って打ち込んで〜
525素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:49:48
>>521
>彼女に対して感じていたことがやっぱり本性なんだと。

結婚は直感を大事にしてください。たいがい当たりますから。

526素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:51:14
うちのB兄はA嫁にベタ惚れでしたよ。
今は離婚してO嫁と再婚しましたが、
我が兄ながら夫婦揃って不倫して修羅場でした。
527素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:52:52
>>522
ですよねぇ。。。
考えてみるとA♀はモンモンとしたものを日々タメながら我慢してる感じがします、いまは。
彼女もあせりがあるせいか結婚するまでの我慢だと割り切ってるのかな?

この時期にこのスレを読めてよかったと思います。みなさま申し訳ないです。
もう少し考えて見ます。
528sage:2006/05/16(火) 11:54:15
うっ。!さげですね。
529素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:55:28
>>527

結婚を焦るAの典型かも。結婚じらしてるとそういうところが見え隠れすると思う。
結婚する為にいい子ぶる半面いつまでこんなことしなきゃならないの。早く結婚しろよって気持ちと。
だから、態度や顔に敏感なBの入ったABのあなたは直感したんだよ。
530素敵な旦那様:2006/05/16(火) 11:56:42
友人を追い返すA嫁って、私の元妻のことです。
彼女は、私の実家の親も、私の友人もその妻も
なぜか気に入らないらしく、来る前にはいつも
いやな顔をして不機嫌でした。やがて来訪する際は
外出するようにしてましたけど、三回目くらいに
「なんであたしの家なのにあたしが外出しなきゃなんないのよ!」
とキレました。こちらは外出してろと言ったわけでもないのに。
年中きてた訳ではありません。ほんのたまーに、です。
それからは、だれも呼べなくなりました。
なのに、だんだん連絡とるのにもいい顔しなくなり。
そういうこともあって、ぎくしゃくし始め、離婚にいたりました。
もちろんこんなことは理由のほんのひとつですが、実際当時は
ほんと、きつかったです。
531素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:03:53
ここじゃないけどもっと若い子達がいる掲示板で
A女が
「B男がメールを1日3通しかくれない。しかも時間があいてる。
私はもっとマメにして欲しいのに。それに他の男友達と
付き合って欲しくない。もうこんなに大事にしてくれないB男と
分かれるべきでしょうか?」
と書いてた。
それには、人はそれぞれのペースがあるから必ずしも
彼があなたを嫌ってるとは限らない
みたいな答えが出てたけど
こういう女が結婚すると、毎日早く帰ってこないと般若になるんだろうな。と思う。

でも「早く帰ってきて。寂しいの(はぁと)」なんて書かれると
グラッと来る男が多いのだろうと推察。
532素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:05:31
俺んちのAヨメは客がもってくるみやげものに
異常な執着をみせるよ
値踏みとか、品定めが下衆で見てるのも嫌だ

みやげものの中身で対応や機嫌を左右するAヨメの
がめつさを見るたび、失敗したなと思う
533素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:07:51
>>531

男を捕まえる時は必死なんだよ。逃げられたら大変だとすげ―束縛。
結婚して手に入れたとたん、男はただの金稼ぐ道具になる。
534素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:13:18
A嫁の被害妄想ってのは、とにかくスゴイよな。
ドラマの見すぎじゃねぇのか?と思えるようなシナリオを勝手にこしらえて
気に入らない相手を全部悪役。で、自分は可哀想な主役。
535素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:20:43
A嫁に引っかかった男性諸君てもてない男が多い気がするんだが。
純で信じやすいんだろうね。
536素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:22:52
被害者がこれ以上でないようにカップル板にこれ張ったほういいかもな
537素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:26:20
母親がA型で娘もA型という場合の娘Aを嫁としてもらった場合が悲惨なんだよな。
538素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:32:20
A女は死にたいと言って死なないのが特徴。
わざと自殺未遂起こして周りに心配されたいが為に多大な迷惑かける。
自殺する人にA型はほとんどいない。
誰も太刀打ち出来ない程気が強い。
539素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:34:01
何たって自分だけが我慢すればいいとか平気でほざく女だからな
最初は心配したけどもう騙されない
540素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:42:01
>>537
それどころか親父もAの生粋A女だったとしたら・・・
541素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:49:21
>>484
へぇー! B嫁って優しいなぁ。
542素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:51:14
>>398
A嫁はゲルマン系というより、ユダヤ系、もしくは中華系ではあるまいか?
世界中で自分は被害者というプロパガンダを垂れ流し
自分にとって目障りな国の悪口を言いまくる。
543素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:52:22
>>538
自殺未遂で思い出したが、中森明菜AはマッチOに別れ話を切り出され自殺未遂起こしたよね。
マッチ、別れて良かったな。
544素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:56:57
>>502
俺もB♂。だからO♀かB♀でないと、ちょっとキツイ。
でも、なぜか俺に言い寄ってくる女はいつもA♀だった。
付き合うと、つまらないし愚痴ばっかりだからすぐ別れてた。
545素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:13:55
俺はB♂で、母親がA♀です。
高校時代の、俺の家に彼女(B♀)から電話がかかってくると
母親は俺につないでくれなかった。
ある日、俺の彼女が悲しそうに泣いているので、どうし
546素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:18:02
>>545
何があったんだーーーーーー!
547素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:25:49
うちのA嫁も友人を家に呼ぶと追い返す。

それが2回続いたので、妻には俺には友人はいない、一匹狼だからと言っている。

そして友人には遊びに来いとも言えないので、なかなか来れない状況を作り出した。

そう、東京を脱出し、埼玉の奥地へ引っ越したのさ。

これなら遊びにおいでと言っても、なかなか来れないので、円満に解決さ。
俺だけが苦労するだけで、どうにか生きて行ける。
548素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:28:27
どうやって追い返すのさ?来てしまったものを。
549素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:28:31
隣の家のA嫁は、うちの犬が気に入らないので、いつも勝ってに敷地の中へ
入ってきて、うちの犬を蹴飛ばしてた。
ある日、うちの犬が血を吐いて死んでいたので、知り合いの獣医に診せたら
毒で死んでるとのことだった。
550素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:29:42
みんな「sage」進行ですよ
荒らされるとやばいので
551素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:33:10
>>550らじゃ!
552素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:33:29
Aで子煩悩な奥さんている?
553素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:34:08
まあ、荒らされても、どうせA嫁が自ら墓穴ほるようなことを
書くだけだけどな☆sage
554素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:35:55
>>552
教育熱心な奥さんならいる。
555素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:36:01
A嫁のとこのガキはニート率高いような気がする
556素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:36:23
>>549
それ犯罪だから警察に相談汁
557素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:36:40
>>552
子煩悩をアピールはする。
習い事をぎょーさんさせたり、いい服やいい持ち物を与えるのを
子煩悩だと勘違いしてる場合が多い。
ほんとは自分の見栄なのに。うちのA母がそうだった。
なのにうっかり今の嫁もA。orz
558素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:37:07
自分の子供なのに可愛くないのは、母性本能が薄いから?
それとも旦那の血も混じるから?
559素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:37:11
警察にいっても証拠ないからなんともならないだろうな
560素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:40:07
人間じゃなく犬だしな。
561素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:51:14
他人のペットを傷付けたり殺したりすると器物損壊罪で逮捕
つか敷地に勝手に侵入して犬を蹴ってる時点で証拠取って
ババアの身柄確保して警察呼べよ
562素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:51:39
552 俺のA嫁。結婚前は俺が一番だって言ってた。子供が産まれたら俺より子供が一番になったって言われた。淋しい…
563素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:51:58
>>557
うわ〜他人から見れば自己満足
しかも自己満足を自分がやってあげているから感謝されるべき
っと思ってます
564素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:58:26
A♀は生物細菌化学兵器
565素敵な旦那様:2006/05/16(火) 14:00:11
A嫁は子供が生まれたら、夫の世話の手を抜くよ。
てか夫の事など、2の次3の次でやればいいほう。
種さえ貰えば用無しと、遺伝子にプログラムされてるようです。
566素敵な旦那様:2006/05/16(火) 14:03:53
マジで…泣
567素敵な旦那様:2006/05/16(火) 14:20:24
やっぱり、レス?
568素敵な旦那様:2006/05/16(火) 14:25:00
>>529
orz
B型の親友が結婚前に待ったを掛けたんだよな。
もう少しお互いを知ってからにしろって言って。
家庭内別居状態の今になって親友はあの時、嫁の本性を見抜いてたと知った。

>>538
やられたよ。
当時の俺はそれだけ愛されてるんだ、周りがどういおうと守ってやらなきゃって
思って結婚した。嫁を侮辱した親友とも絶縁してさ。(っていうか、させられた)

本当に、やられた。
569素敵な旦那様:2006/05/16(火) 14:34:22
「縁を切る」とか「絶縁」とか好きだよね
570素敵な旦那様:2006/05/16(火) 14:50:53
ソクラテスが「悪妻をもてば哲学者になる」って名言はいてる
この頃の哲学者=学者だからさ、ポジティブに学者になる資質ができたと思え
571素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:16:17
>>569
絶縁された相手は嫌な女と切れて喜んでるんだけどな(w
相手に嫌われて去られた、ではなくどこまでも
「自分の方から切った」
と思い込みたいんだよ。
572素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:18:39
>>568
普通は周りがそれだけ反対したら考えるんだけどなあ?
そのへんで妙にヒーローぶりたい男が騙されるんじゃないか?
573素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:27:36
A女と結婚しようとしてる方、
結婚する前に、A女が言う親友、
(相手はそうは思ってない、しかしA女は自分に服従してると思い込み、一番心を開いている)
もしくは過去にそうであった女友達に聞いてみるといいよ。
他の人間に対しては異様に外面がいいから本性出してないけど、
その女友達に対しては本性丸出し、既に結婚前から
ここのA嫁そのものである事が判明すると思うから。
A女は、結婚してから変わるのではない、
本性を曝け出していい人間かどうか見極めてから豹変するんだ。
付き合いが長く、A女が立場的に下と見ているような女友達なら
ガチで本性を教えてくれるよ。
574素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:31:32
10数年辛い時も悲しい時とも楽しい時も一緒にすごしてきた親友の忠告に少しも耳をかたむけず
たがだか1〜3年くらいの彼女の発言を全て信じる
そりゃーあんたバカってものよ
575素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:33:01
そういえば、うちの母親はAなんだが、
ここでいうA嫁の特徴があまりないな・・・。
やたらと話が長い事くらいか。
父親が年収3000万だから、不満があまり出ないのかも。
いつも自慢する側にまわれるからな。
576568:2006/05/16(火) 15:33:56
>>571
結婚式には呼ばなかったが、子供が産まれたときはなぜか写真つきの年賀状を
嫁の方から自発的に出してた。どういうつもりだったのか今でもわからん。
現在親友との付き合いは復活してる。たまに飲んだりしてる。
もう何も言ってこないで、俺の愚痴を黙って聞いてる。

>>572
その通りだと思う。
結婚してから表れてきた真の姿を垣間見ても、俺が躾けなおしてやらなきゃな
なんて思ってたくらいだ。
577これもテンプレに追加してくれ:2006/05/16(火) 15:43:09
他人の前
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ

他人の前で、間違えて一瞬夜叉顔になっちゃった時
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
  .| (●),ン < 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| 
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │

家で喧嘩中、泣いてる時
    /\___/ヽ
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\

泣いてもダメだとわかった時
    /\___/ヽ
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  |  ー=・,  、 ー=・、.:::|  チェッ
  .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\

      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
578素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:43:11
>>575
中には例外もいるだろう。もしくは一番愛されてんじゃないの?

>>576
すごい良い友達だな
こっちから絶縁しといて
こっちの都合で仲直り
今は愚痴を聞いてくれる

こんな人そうおらん
579素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:43:16
>>576
>子供が産まれたときはなぜか写真つきの年賀状を
嫁の方から自発的に出してた。

あてつけだろ。
どう考えても。
580素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:44:42
>>577
テラバロスwwwwwwwwwwwwGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJG
581素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:48:58
嗚呼、嫁のいない休日バンザイ。
とひとり小さくつぶやいてみる。
582素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:51:23
おい!おまいら!
あんまり本当の事を書かないでくれ。

うちのA嫁がこのスレを見るようになってから、毎日不機嫌で生きた心地がしないのよ。

お願いだから、嘘でもいいからたまにはおだてた内容書きこんでくれ。

583素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:53:25
男気ありのお人好しO♂を助ける友人の会を発足せねばなるまいて。

>>581
俺も。
584素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:53:30
>>557
うちの嫁もそうです。
まだ3歳の娘にミキハウス・ファミリアとかの服ばかり着せて
得意気にあちこち連れて歩いてる。
585素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:54:30
>>582
それは無理な相談。
むしろここ読んで何か感じてほしいくらいだ。
586素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:56:06
>>585
同感だね。

いいところ?
記憶力がいいってことだな。
あとヒロイックな妄想力がある、とかなw
587素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:56:15
>>582
おまえのこのレスによって、取り付く島もなくなったわけだが
588素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:57:21
B♂はA♀の本性をスパッと見抜いた上で、気づかないフリして相手をしている。
A♀の裏表の対応を見ても、裏をきちんと読んでつきあってるけど、口に出さない。
A♀は表の自分が己の評価だと信じているので、安心しているが実は全部見透かされている。
たまにB♂がA♀の裏をつついて本質に迫ると、A♀たちどころに狼狽して逆ギレ。
でもB♂はそれを責めない。

ただ、結婚しないだけ。
589素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:57:50
586です。
なんか書いてみて思ったけど、
皮肉っぽくてスマソ。
なんか、A嫁に似てきたきがする、、、
590素敵な旦那様:2006/05/16(火) 15:59:39
どうにもこうにも、ここの流れは深刻の色で満ちているな。
だから俺もようやっと冷静になれたわけだが。
離婚に向けて、アタマん中を整理しているよ。
591素敵な旦那様:2006/05/16(火) 16:12:42
>>582
おまいの嫁に爆撃しないよう言っとけ

>>584 >>588
このスレはヒス女に爆撃されないためにsage進行です
592素敵な旦那様:2006/05/16(火) 16:13:54
582 何で嫁がこのレスを見てるってわかるんだ?
593素敵な旦那様:2006/05/16(火) 16:14:37
A嫁と結婚してからというもの、あのヒステリーが俺に伝染している。
もっとおおらかな性格だった俺が、会社で小さなことでヒステリーおこしてる。
594素敵な旦那様:2006/05/16(火) 16:21:49
A嫁は嫌味と嫌がらせがすげーよ
兄貴の娘が14歳なんだけど、綺麗でムカつくんだろうな
田舎の汚いブヨブヨに太ったパンチパーマのヤンキー兄ちゃんの
写真(ヨメの従弟)を見せて「あなたに似合うと思うんだけど」と
しつこく交際をすすめて泣かせてた。
悪意マンマンなのが察知できたので張り倒してやった。
そうしたらとぼけて「よかれと思ってやったのに」と大袈裟に泣きまね。
なんであんなにやり手婆みたいなことするんだ?
気持ち悪いと泣き出した姪には平謝りしたよ。
A女の同性への嫉妬は異常だって!
595素敵な旦那様:2006/05/16(火) 16:24:31
>>575
たしかに経済的にゆとりがあったり、自慢のできる夫や子どもがいると
自慢できるのか、そこそこ機嫌が良い。
でも何かあって(夫がリストラされたり子どもが独立して
離れていったり)すると豹変するよ。
それが老年になってからでもそうだから
般若顔の老婆なんかおっかなくて付き合えない。
そうなると夫から見捨てられて離婚される。
普通の熟年離婚は妻側が言い出すんだけどA嫁に関しては
夫側からの熟年離婚も多いんじゃないかと思う。
年金はやるから頼むから別れてくれって。
596素敵な旦那様:2006/05/16(火) 16:27:36
593 それは元からおまえの中にあった性格やろ。笑
597素敵な旦那様:2006/05/16(火) 16:30:26
Aの嫁はおそろしく利己主義で性格が冷たい

子供と大喧嘩して家出してやる!!と怒鳴って雨の中出て行こうとしてて、
俺は雨の中傘もささずに追いかけたのに
A嫁は(こいつの性格の冷たさが喧嘩の原因)
雨で億劫で面倒くさいらしく、傘をゆっくり捜しながら
長靴を履いて のこのこ追いかける真似をしてきた。

子供が「だからお母さんは手抜きして大嫌いだって言うんだよ!」と泣いていた。
それを見て、俺も離婚の覚悟を決めたしね。
598素敵な旦那様:2006/05/16(火) 16:31:56
A♀が沸いてきたか
無理も無いな。この伸びでは。
599素敵な旦那様:2006/05/16(火) 16:32:18
>>596
A嫁といると、ささいな事にも怒る性格が伝染するよ
だから恐ろしい
600素敵な旦那様:2006/05/16(火) 16:39:50
599 ご愁傷さま
601素敵な旦那様:2006/05/16(火) 16:46:21
「A女が爆撃してきたか・・・・・おれらのレジスタンス活動もこれまでか」
なんちゃって〜

A女よ、ここは男しかだめなんだよ。どっかいけ
602素敵な旦那様:2006/05/16(火) 17:07:44
俺の叔父夫婦もA嫁&O夫だったんだが
A嫁のネチネチに耐えられなくて、離婚しちゃったなぁ。

A嫁って、保険の外交員やってる人、多くない?
603素敵な旦那様:2006/05/16(火) 17:11:48
A♀と居ると生気を吸い取られる気がする
持っている豊かなものを根こそぎ奪われるような
604素敵な旦那様:2006/05/16(火) 17:39:09
誰にも褒められないA嫁ってある意味すごい。w
605素敵な旦那様:2006/05/16(火) 17:45:01
A型の特徴
※そいつが居なくなった途端、その人の悪口を言い始める。
※笑って誤魔化すが、腹ではムカツイている。
※♀は中絶やりすぎた欠陥がおおい。既婚者の場合不妊女。
※O型とB型に頭が上がらない。
※いつも不倫のきっかけを狙っている。(離婚者・破産者)
※自分の知らない話題が始まると不機嫌になり露骨に嫌な顔になる。
※貧乏臭い家に住んでいる。
※知ったかぶりするため平気で大嘘をつく
※他人には無関心を装うが実は他人の評価を凄く気にする。
※自己中なところは幼児園児の頃から成長しない。
※生保の調べではA型は胃がんになる確立が異常に高い。
※好物はゲテモノ(特に韓国人っぽく犬肉が好物)
※自己中と個性を履き違えているDON
※みんなに嫌われる要素ベスト3・ハゲ・ちびでぶ・B型
※日本社会のお荷物どころか世界の干され者
※どうみても汚い顔(もろチョソ顔
※A型をみたらチョソと思えは定説
※他の血液型人間はB型と接触しないほうがいい
※要は欠陥。
606素敵な旦那様:2006/05/16(火) 17:52:56
うちの隣の奥さん、昼間も酒臭いんだよね。A型です。
会うと、白目が赤いしウツロ。
子供はほったらかしで、その辺で遊ばせてる模様。
普段は、肉体的にはないが精神的に子供を虐待してるようで虫歯になるから
クリスマスケーキも食べさせてもらえなかったと子供が言ってたそうだ。鬼だ。
子供産んじゃいけない人が産んじゃったようだ。
607素敵な旦那様:2006/05/16(火) 17:53:01
なぜOはA♀の本性を見抜けないのか!!!

  A男・・・同種により最初から本性を知っている
 AB男・・・論理と経験から本性を悟る
  B男・・・直感で見抜く
  
  O男・・・性格が他利主義的でお人好し
       「まさか彼女が裏表あるなんて〜?( ´,_ゝ`)プッ 」
       っと思って餌食
608素敵な旦那様:2006/05/16(火) 17:54:26
>>606
そいつはA以前の問題
609素敵な旦那様:2006/05/16(火) 17:56:45
>>607
ほんと、O型ってお人よしでいいやつが多いよな。
俺のO友達にはA女を選んで欲しくないと心から思うよ。

610素敵な旦那様:2006/05/16(火) 17:57:28
A嫁って、最も鬱病になりやすい気質なんだってね。
611素敵な旦那様:2006/05/16(火) 17:59:54
>>609

お人よしというか純粋で騙されやすいんだと思う。
弱い振りしたら優越感感じちゃうタイプでAの弱い女演技に騙されちゃう。
俺が守らなきゃなんてね。
でも結婚した見たら化けの皮がはがれて、すげー強い女だったって気がついたときには後の祭りよ。
612素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:00:50
>>607
O男は感覚が鈍感だから、A女の表面しか見てないんだよ。
大雑把だから一々裏まで詮索しようとはしないのがO男。

B男は一点集中その他は適当な性格の男だから、女を観察する時に
一点集中センサーを作動させて瞬時にA♀の裏を発見してしまう。

A男はA女の中に自分と同じ裏表を普通に見いだしているから
これと言ってA女の裏の顔には驚かない。
613素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:06:43
>>612
B♂です。A♀やA♂と話をしていると「本音でないことを無理して言っている」瞬間が
あることに気づきます。
すると「あぁ、俺に心を開いてないなぁ」と思えます。
なんでそんな建前を話すのだろうか。俺を信用していないのか。俺は本音で話してるのにな。
そう思う場面が今までの人生で嫌というほどありました。
だから、相手の「建前トーク」を敏感に察知する能力が長けたとでも言いましょうか。
すぐにわかってしまうのです。「あ、この人は裏で違うことを考えている人だ・・」と。

どういうわけか、いつも自然に本音で話をし合う関係になるのがB型やO型で
建前で合わせてくるだけの無駄な会話をしてくるのはA型でしたねぇ。
614素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:09:35
あー無駄な会話ってわかるな。
そういう信用できない人間とは付き合うのが馬鹿らしくなって、自然とかかわらないようになったな。
615素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:14:52
そうそう。B型ってのは、核心部分だけに興味を示して、あとは放置って人が多いから
いきなり核心から話を始めて、最後まで核心部分についての話で煮詰める。
それ以外の前置きやら余白やら潤滑油の部分をバッサリ省略するんだよな。
だから、A型が前置きや余白やら潤滑油に時間をかけているのをB型はイライラして付き合ってる。
616素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:17:36
イライラもするし、くだらないと馬鹿にしたりもしてそういう態度に出すこともある。
Aは侮辱されたと思って嫌う。
BってAのこと「こいつ要領悪いな。頭も悪いんだな」なんて思ってない?
617素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:18:36
俺だって嫁がそんなに嫌いなわけじゃない。
結婚後の、なんかこう引っかかるところがあって、ここを覗いたら
引っかかっていた理由がまさにここに書かれていた。

時々すごい冷める時もあるが、まあまだかわいいと思えるときもある。

でも、結婚前の馴れ初めあたりからよーく思い出すと、
俺ってうまく騙されたのか?と思ってしまう。

「彼氏とうまくいってない」「もうしばらく会ってない」
「会社でお局にいじめられている」「もう辞めたい」
「女の子に嫌われるタイプだから・・・」

こんなかんじを、はかなげだと思ってしまった俺がバカだった。
だって全部このスレに書いてあるじゃねーか。

見なかったことにするから、これ以上A嫁の素質を開花させないで欲しい。
618素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:18:48
A嫁が作った料理を無理矢理「お、お、おいしいね・・」と言ってる俺。
何も言わないで食べると「そんなにマズイ?じゃぁ明日から作るのヤメようか」と自動的にキレるから。
ものすごく気を遣います。
619素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:19:11
有名な血液型の本を書いてる能見って男の人、A型なんだよね。
自分の結婚をよく理解してるよw
620素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:19:52
>>616
はい。思ってます。
621素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:22:42
話をまとめますっと「O♂はA♀の主食」ってことですね
このコンセンサスでよろしいかな?

>>613
確かにBって相手が本音で喋ってるか喋ってないか即判りだよね
だからAとは簡単に仲良くなれないし天敵
622素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:25:13
>>617
そのA嫁の男をゲッツする決め台詞が、B♂に通じない理由

「彼氏とうまくいってない」→「当人同士で腹を割って話し合え」(応援)
「もうしばらく会ってない」→「当人に不満をぶつけろ」(応援)
「会社でお局にいじめられている」→「やられたらやりかえせ」(叱咤)
「もう辞めたい」 →「一度決めた事を逃げ出すな」(叱咤)
「女の子に嫌われるタイプだから・・・」 →「同性に嫌われるには自分に理由がある」(叱咤)

そんで、A♀はB♂に近づかなくなる。(嫌われる)
623素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:25:47
>>615
はっ、その通りだ。
嫁からの電話に「なんか用?」と聞くとすげえ嫌がられる。
用を話す前に、今どこにいて何してるか、どんな感じか
お互いに報告しあわねばならんらしいよ。

624素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:28:19
Aから見ると、せっかく建前をこしらえているのに、Bは本音の部分を突いてくるから厄介なんだろうね。
625素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:32:32
建前しかないから建前を無視されると困るんじゃね
626素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:33:11
B型ってのは平和な時は何もしなくても平和な関係を維持できると思っているし
実際に周りの人に悪感情も持っていないので、それでいいわけ。

でも、A型って、平和な時でも「この平和を維持するための努力が必要」と考えるのか
どうでもいいことで、ちょっかい出してくる。良かれと思ってやってるのだろうけど、却って
平和を乱してる。
627素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:36:36
B型だと思って今まで生きてきたんです、血液型特性とやらもモロにB型だったようです。
でも、つい先日手術を受けて、判明したんです。
実はA型だって。
アホですね、ここにいる人。
628素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:38:09
血ヲタと呼ばれてもいい。
A♀とだけは再婚したくない。
元A嫁と泥沼離婚した♂より。
629素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:43:07
他のB・AB・O嫁スレみてきたんだが・・・・・・・・・・・・・・・
不満しか書かれてないのはA嫁スレのみwwwwwwwwww
テラワロスwwwwww

Aと結婚した人、ご愁傷様
630素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:47:53
離婚まで至るような醜い人間性を発揮するのって、A嫁にしか ありえない
631素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:50:21
すごい外面いいけど、うわべだけ合わせてるから
親身になってくれる人がいない うちのA嫁。

だから恩着せがましくして自分のために何かさせようと
縛り付けるような言動をして周りに迷惑がられてる。
俺がフォローしてるんだが堪忍袋の緒が切れそうだ。
632素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:52:19
大学生の時に家庭教師で合計30件ぐらいの家を回ってたんだけど
いつも親の血液型を聞いてた。

A型の母親のいる生徒は何かいつも抑圧されていて、気の毒だった。
A型の母親のいる生徒って、母親から誉められたことがほとんど無いんだよな。

今まで60点しか取れなかった生徒が、頑張って80点取ったことがあった。
「どうだ?お母さん、ビックリしてたろう?誉められたか?」と生徒に聞くと
「・・・。80点じゃダメだって言われた。90点以上取りなさいだって・・」と、うつむいてた。
可哀想な家庭だなぁと思ったよ。
633素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:59:00
A型も、良い面はいっぱいあると思うけどね。
会社の歯車、浅く付き合う相手、としては最高の人材。
でも家庭の伴侶としては・・・・
634素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:02:32
出てきた良い面が浅く付き合えば役に立つか・・・・・・実感
635素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:03:34
浅く付き合う分には良いんだけど(Aの外づらの続く限度で)
そこからネチネチと踏み込んでくるから、うざいんだよなぁ。
636素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:12:27
浅く付き合えない夫婦という関係
637素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:23:20
>「女の子に嫌われるタイプだから・・・」

これは自分で性格が悪いのを自己申告してるとしか思えんが・・・・。
同性に嫌われる人間は性格が悪いって男女を問わず
常識だと思うのだが・・・・?
これはちょっと騙される方が・・・・。
638素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:25:30
(・∀・)イイ所・全スレ集計報告

  O嫁・・・優しい・エロ可愛い
  B嫁・・・一途・きっぱり・天然可愛い
 AB嫁・・・変可愛い
 
  A嫁・・・浅く付き合う相手、としては最高の人材orz
639素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:28:00
「彼女とうまくいってない」→「当人同士で腹を割って話し合え」(応援)
「もうしばらく会ってない」→「当人に不満をぶつけろ」(応援)
「会社でお局にいじめられている」→「やられたらやりかえせ」(叱咤)
「もう辞めたい」 →「一度決めた事を逃げ出すな」(叱咤)


これは、俺がわが愛するB母に言われるのとまったく同じだ(w
B男も同じようなことをいってるのか。
640素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:28:15
ほんと外面だけいい。
最初はいい人だなと思っても、うわべだけなのがだんだん分かってきたから、
最近弟のA嫁に不信感を持ち始めた。もう他人のままがいいと思っている。
俺のb嫁みたいに付き合えないんだな、きっと。
641素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:28:22
A型がする話って、何かのマイナス評価とか誰かのマイナス評価とか、
そんなのばっかりだよね。
喋ってて、こっちを笑わせてくれることって無いんだよなぁ。
一緒に腹抱えて笑える会話をするのは、B♀だった。
642素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:30:27
>>641
本当にびっくりするほどユーモアがないよね?
家庭に笑いがまったくない。
しかもお笑いや冗談を軽蔑して流布氏がある。たとえDQNであっても。
643素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:32:46
Aは冗談が通じなくても清楚さで男を騙せるが
ユーモアのないA男ってもてないんじゃないかな?
ヒキはA男が多いような気がする。
644素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:33:37
Aが清楚って・・・人によるだろ
645素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:36:28
>>642
そうそう。せっかく笑いで盛り上げようとしてるのに、わざとシラけたりする。
馬鹿にしたような顔をする。
646素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:38:35
A嫁の評論家的態度がカンに触る
647素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:39:24
>>643
>Aは冗談が通じなくても清楚さで男を騙せるが

若いうちはね。
でも、オバサンになると、清楚さは消滅するから
もう何も残ってない。
648素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:39:55
Aでも下品はいるな。
649素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:42:39
A女は、わざと上品に振る舞うんだよ。自分を上流に見せるので必死。
だから、普段はビールしか飲まないくせに「ワインが好きなの♪」とかうそぶく。
650素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:43:19
プギャーと言ってもいいでしょうか
651素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:44:23
新車のアウディを買った近所の奥さんに対抗して、
中古でBMWを買おうとするウチの嫁を誰か止めてくれませんか?
652素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:46:53
笑いのセンス、全然無いよね。A嫁って。
なんか、もう、カテゴリが違うんだよ。
番組が、お笑いじゃなくて、ニュースとかワイドショーって感じ。
653素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:47:12
>>651
中古じゃ負けだよ。
なに?新車とか言って
ホラ吹く気?
654素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:49:25
>>653
ドイツ帰りの商社マンの叔父から譲り受けた、、ことにするらしい。

  ドイツって、茨城県にあるんだな。知らなかったよ。
655素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:53:08
>>652
A女は人を見下げる笑いだからな
人が失敗したりするのをみて心から笑うという
656素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:54:16
B嫁宣伝部隊がうざいんだよな
657素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:54:26
>>655
うわー嫌な女
658素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:55:27
なんでもBのせいにするのは良くないな
659素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:56:21
>>655
そうそう!それだよそれ!誰かが失敗したのを笑ったり
劣っているところを見つけて笑ったり、そういうのばっかり。

B♀だと、自分をネタにして笑いをとったりするが
A♀はプライドが高いのか、そういうことは絶対にしない。
常に誰かをピエロにする。
660素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:57:07
自分がネタにされるとすげーーーーーーー怒るよね。
661素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:57:41
他人をネタにして喜んでるくせに、自分がネタにされると発狂するね。
662素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:57:44
笑いのセンスがまったくないAが無理に笑いを取ろうとすると
オヤジギャグになるんだな。
本当にユーモアのある人は普通に話してるだけで
ユーモア感があるんだよ。
ユーモアってゆとりや「自分」を自分で笑い飛ばせる感覚がないと無理なんだよね。
Aは人を見下すのが大好きだから自分の失敗を披露したり
自分をネタにするなんて無理。
663素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:00:18
>>662
そうそう。とって付けたようなギャグを言うんだよな。
話の組み立てがなってないから、不自然で白ける。

ユーモアのある人は、話の組み立てや流れそのものの変化で
笑いを取るから、みんなが面白がる。
664素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:01:42
>>662
>Aは人を見下すのが大好きだから自分の失敗を披露したり
>自分をネタにするなんて無理。

Aの失敗談って自己弁護だったり、しまいには自分の実力の誇示だったり
自慢で締めくくられたり、もっとすごい失敗をした人の例を挙げたり、
要するに、自分を良く見せようとしていることがバレバレ。余裕が無いから周りが引いてる。
665素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:04:03
すごく的確なレスが続いており、大変勉強になりますm(__)m
666素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:06:34
>>662
>>663
でも、笑ってあげないと不機嫌になるんだよね、A型って。
667素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:08:30
>>666
自分が正しいと思ってるからね。それにプライド高いし。
「わたしがせっかく盛り上げようとして面白いこと言ってるのに
どうして笑わないの?信じられない!」
668素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:09:44
「わたしがせっかく盛り上げようとして面白いこと言ってるのに
どうして笑わないの?信じられない!」

って・・・・・・・・・ジャイアン?
669素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:11:52
A♀ってのは常に評論家なんだよ。
自分では何も面白いことも明るく盛り上げることもできないくせに
盛り上げてる他人の足を引っ張る。
引っ張ることで評論家としての自己主張をする。
悪い点を暴いてやった!社会正義の実現!そんな感じ。
670素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:13:31
A嫁が作った食べ物を残したら、皿ごとゴミ箱に突っ込まれてビックリした。
 
 「次はアンタをゴミ箱に突っ込もうか?」 とでも言わんばかりの夜叉顔で睨まれた。
671素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:14:39
>>670
それはいくらなんでもネタだろ
672素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:17:18
つまらないくせに威張ってる、、、というのが、お笑い至上主義の俺からすると許せない。
673素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:21:05
>>539 俺のA嫁じゃん
こっちは、それ以上に我慢してるんだぞ!といいたい
674素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:21:39
夫婦は似てくるというけれど、俺もA嫁と暮らすようになってから
ずいぶんと、愚痴っぽくなったなぁ。
675素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:21:56
A♀の清楚なふりに騙された俺が来ましたよ。

3ヶ月でメッキがはがれたダラ女でしたが…。

だから俺軽くこう言いましたよ「〇〇は外面はすごいいいよな…」

♀ちょっと怒りながら「外面がいいのは認める…
でもあんたかってペラペラ私がどれだけ我慢ペラペラ何かイライラするな〜ペラペラ何でそんな事言われないとあかんのペラペラみんなと居る時は周りに合わせないとペラペラ…だから何?…ふーんっ…あっそう…それで?」

…と逆ギレされて
最後は怒発狂して振られましたよ。
触れてはいけないタブーだったんですね…。

でも本性が見えて一気に冷めましたorz

俺O♂です。

676素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:22:18
基本的にA嫁は料理がうまい。
なぜならレシピ通りにしか作れないから。

自分で創作料理を作ろうなんて考えられないらしい。

まずい料理の場合、作り方が悪いのではなくレシピが悪いと言いだす。
そして頭にきて皿ごと捨てるのだろう
677素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:23:44
ぺらぺらぺらぺら言い過ぎw
678素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:26:49
>外づらが良い

俺(B♂)は姉(A♀)の裏表を見ながら育ってきたから
よくわかる。
姉は家では暴君で「おい。アイスクリーム買ってこい」とか
「今度アタシのプリン勝手に食ったら殺すぞ」とか言うんだが
電話で友人や彼氏と話してる時だけは「キャハ♪」「エヘッ♪」と可愛い女を
演じている。「そうよねぇ〜!あなた悪くないよ。それは向こうがするべきことよね」
なんて言ってるけど、電話を切ると、電話機に向かって「自分でやれ!バーカ」と捨てぜりふ。
679素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:27:57
>>676
子供の成績が悪いと「自分ではなく、夫の頭が悪いから」と言い出す典型的なA嫁を持つ俺。
680素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:44:27
A嫁というのはこんなに酷いものなのか?
A嫁LOVEな人はいないのか?どうなんだ
681素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:45:50
僕は友人夫婦とよく遊びに行っていた

 僕O  家内B
友人O  A嫁

僕が見る限りには仲の良い夫婦に見えていたが
友人からこのスレの上記のようなことを相談されてはいた
そして離婚となりました。

僕は「まあお互いに合わないところもあろう」くらいに思っていた
離婚して1ヶ月が過ぎた頃に友人の元嫁から家に電話かかってきた
内容は「友人に返し忘れたものを返して欲しい」ということでした。
僕ら夫婦は彼女のことを心配していたので引き受けると同時に会いにいくことにした。
元嫁と会うとすこしションボリした雰囲気、物を受け取り近況報告を少し話してました
そすると元嫁が元夫の陰口(人格否定)を言い始めました、もちろんさりげなく。
僕ら夫婦が適当に聞き流していると話は発展してゆき
最終的には「元旦那(友人)とはもうあなた達も関わらないほうがよい」
という内容に変わりました。その瞬間、温和な僕が切れて
「OOとはあんたになに言われよーが!これからもダチだ!そんなにOOに文句があるならブン殴りにでも行きゃいいだろ!」
元嫁は怒った様子で帰りました。

その後、僕ら夫婦はマツヤ屋で「元嫁の執念こわし」っと言う話題を話つつ牛丼を食べて帰りました
682素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:47:06
それはだな、世間で
O型っぽいよね、B型っぽいよね、AB型っぽいよね、
と言われて喜ぶ輩はいるが、
A型っぽいよね、と言われて良い気持ちがする輩がいないように、

A嫁っていいよねと言う輩はいないのだと思われ。
683素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:49:19
鬼女板のA型スレとB型スレ見てきたけど、B♀の方がA♀より強そうだったぞ。
でも家族には優しいのだろうか?
それはそれで怖いな。

うちのA嫁はよくスネて自分の殻に閉じこもるけど
基本的に優しいし可愛い。
怒ってても口だけだから懐柔しやすい。
だからA嫁に本当に見放された時がこわい。
684素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:52:23
>>683
見てきたが、AスレはA奥がフォーフォー暴れているぞ
685素敵な旦那様:2006/05/16(火) 20:54:38
うちのA嫁は、全然違うよ

(・ω・)おっとりしてるし、母性的だし陰口言わないし…。

一人にさせてくれるし、かまってちゃんじゃ無いし…。

料理も愛情たっぷりだよ。

いつも俺と子供を優先して考えてくれてるから、
俺も「こいつの為に」って思えて愛せる…。

謙虚でいい女だよ…だから余計かわいい…。
ちょっとブサだが。



ってレスは絶対書かれないよなorz
686素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:06:12
ちょっとスレ違いかもしれないけど、俺は個人的にここのスレはage進行でも良いと思う。
その理由は以下のとおりだ。(念のためsageでカキコするけどね…。)
俺的にはA嫁による被害を最小限にするため、
「ここのカキコを広く世に知らしめる必要があるのでは?」
と思った。

・A嫁に悩むA嫁持ちがここのスレを読むことにより、
 目が覚め、対策を取ることができるかもしれない。
 (勿論離婚以外の方法についても)
・A嫁が荒らし始めても、ここのスレには文章力、分析力、説得力の豊かな
 ツワモノが揃っているため、スマートな反撃が可能
・A嫁属性がまだ発揮されていないA♀がこのスレを読み、
 自分の中のA嫁性に気がつき、改善しようと思うかもしれない。

どうでしょうか? みなさん。
687素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:06:38
>>684
フォーフォー暴れるくらいかわいいもんじゃないか?

そういえば会社にいたB♀二人、社内ではすこぶる評判が悪くかったけど
(超自己中な仕事っぷり、社内の人間の悪口言いたい放題、上司にたてつく等々)
寿退社して旦那とはラブラブだと聞いた。
社内では「あんな女と結婚するヤツの気がしれん」とか噂してたけど
旦那にとったら可愛い嫁だったんだろうか…。
688素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:13:10
へんだな・・俺の職場で上司にたてつくのは集団化した
A♀なんだけどな
689素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:13:34
>>687
何故そんなにB♀を敵視するのだ?
ここではB♀はどうでもいいだろう。
A嫁か?
690素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:14:19
くっ、反論できねー。A嫁を持つO♂でつ。

正直自分の大切に思っているものをコキオロサレて、
黙ってはいられない性分なので、
本来ならA嫁をここまでコケにされて、
メラメラと反論気分が湧き上がるのに、
ここのスレを読むと「くっ、ここの部分は当てはまる」ってのが多くて、
結局反論できないんすよ。

単なる愚痴スレなら気にも留めないんだけど、
ここは単なる愚痴スレとは思えないほどの充実度…。
そういう意味でここは良スレかもしれない…。
691素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:14:28
>>688
胴衣
692素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:18:16
ageとかsageとか、どうでもいいと思う。こだわることかな?
693素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:18:38
怒るとすぐ泣くのもA♀。もう勘弁してくれ
694素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:21:20
A型:農耕民の血→集落を作って一所に留まり協力して生活していく必要があり、
            人間関係の駆け引きが必要になる。保守的。

B型:遊牧民の血→一所に落ち着かず、行動的。外部には冷たいが一度身内と認めれば心底愛情を注ぐ。

O型:狩猟民の血→獲物を求めて移動する面から行動的、本能的。生きるも死ぬも運命。大らか。

A嫁の性質もこの辺が関係してそうだな。
695素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:21:47
>>627
B型だと思って今まで生きてきたおまえもな〜
696素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:22:28
>>687
>超自己中な仕事っぷり

そのB型さんは仕事が出来すぎるのでしょう。
形式張ったA型から見ると、要領重視のB型のやり方は破天荒ですから。

>社内の人間の悪口言いたい放題

ネチネチ陰口ばかり言い、本人の前で善人づらするA型よりは
ずっとマシだと思いますが。

>上司にたてつく等々

きっと上司が頭の硬いA型だったのでしょう。
697素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:23:47
涙は被害者だとアピールする絶好の道具
698素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:35:14
>>685
ちょっとお聞きしたいのですが、結婚何年目でしょうか?
差し支えなければそこのところを詳しく
(勿論A嫁を持つ俺としては藁にもすがる思い…。)
699素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:37:19
>>696
B型ですか?
700素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:44:22
はぁ・・・
なんでA嫁もらってしまったのか

他血を嫁にもらいたかった・・・
701素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:49:08
>>698いやいや別れたよorz

こんなレスはここには書かれないよな?って皮肉っただけですよ。

ここのスレは負のエネルギーで溢れかえってるから、
一度言ってみたかったんです…スマソ。

藁にもすがる思いって…何かあったのか?
702素敵な旦那様:2006/05/16(火) 21:55:12
B嫁にうんざりしてココ覗いたけど
A嫁ってB嫁より・・・
703素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:02:10
鬼女がなだれ込んでる…
704素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:07:29
A嫁B嫁比較ってはやってんのかね。
不毛だからやめとけって。
ここはレベルが違うの。どこのよりも。
705素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:17:28
なんか、やっぱり昼間っからの流れをみると、
空気読めない奴が荒らしただけで、急に良スレから駄スレに
変わりますね。夜から深夜にかけての住人としては非常に残念。

現在妻と離婚の話し合いをしています。
子供のことが一番もめるかと思ったら、
そうでもありませんでした。ある意味落胆。
不動産の方に執着しました。
706素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:17:53
A嫁のキチガイぶりを上手く説明するためには、比較対象としてB嫁やO嫁を出さざるを得ないのです。
707素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:18:11
ここは2ちゃんの中でも今もっとも負のエネルギーが満ち溢れているでしょう
708素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:19:10
自分の主観だけで良スレだの駄スレだの言ってるのは誰ですか?
709素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:19:35
漏れも出すのはいいと思うけど、A嫁煽るような書き方はまずいと
思うぞ。
710素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:19:45
>>705
子供より不動産・・・・・・・・言っちゃわりーが最悪だな
711素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:20:54
>>705
個人的に興味があるんだけれども、
子供の親権はどうなった?もめなかったのはなんでだ?
712素敵なB型様:2006/05/16(火) 22:20:55
うちはA嫁が主導権を握っていて俺が甘える一方だ。
俺がM体質なので、まぁ何とかなっとるよ。
713素敵なB型様:2006/05/16(火) 22:22:00
昨日も言ったんだが、A嫁ってのは『お姫様扱い』しておけば
ご機嫌なんだから、おだてて手のひらの上で踊らせておけばいいんだよ。
714素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:23:54
比較じゃないんだが、聞いてくれ。

うちの嫁Aじゃないんだが、友人のA嫁が会うときに旦那の給料自慢するらしいんだ。
「うちはお給料がいいからー」とやるらしい。
そういうって恥ずかしいことだよな。ちなみにうちと収入変わらないんだが自分の方がいいと思い込んでるらしいと
うちの嫁が言ってた。
AはAでも金持ち育ちならまだいいのかしれないが、貧乏で育ちの悪いA嫁は下品極まりないと夫婦で話してる。
715素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:25:41
>>713
そうやると、最初はいいがそのうち付け上がって手におえなくなるよ。
716素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:26:23
無意味に表面的なものを自慢するよな・・・みんな引いてるの気付けよ
717素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:28:06
嫁の妹もA女なんだが、よく泊まりに来ては深夜まで居間を占領して
嫁と愚痴大会やってる。
718素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:28:21
>>711
 親権は私です。というより最初に別れてほしいと頼んだ時は
子供もなにも渡さない、統べてをよこせと言われましたが、
すぐに彼氏ができたようで、子供のことは「あなたに任せる」と
なりました。その代わり、マンションと車と今後のローンの返済を
よろしく、と言われ、その通りにすることにしました。
けっこう疲れますけど、結婚生活続けるよりもましです。
719素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:29:29
やっぱ、A嫁って薄情なんだな。
720素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:30:10
>>717
それって血液型関係なく、女全般そうだと思うんだけど。
721素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:30:57
A嫁が薄情なのは間違いない。あの手のひらを返す瞬間の冷たい表情といったら
シベリアのベルホヤンスクの住人もビックリ!
722素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:31:49
>>717

きもい姉妹だねー。
723素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:32:40
お姫さま扱いを続けた結果が神経性胃炎だ。
心から大切にしたいと思える女性ではない。
友達や親戚の陰口を言ってるあの表情や声を
一体誰が愛おしいと思えるんだろうか。
口を開けば他人の悪口と、自分の実家自慢。
もううんざりだ。
724素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:33:20
A嫁って、自分の立場を守るために、それまで味方だった人を簡単に裏切るよね。
裏切っても、良心の呵責も無いらしく、開き直ってるし。
725素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:33:53
654がおもろくて笑えた
(*⌒▽⌒*)
うちもアウディ昔あったけど事故で大破。
で減価償却分考え加害者にトヨタの新車の安いのを弁償してもらった。
A型母親いわく中古でもいいからベンツが良かったと。
同じく茨城県民
726素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:33:54
>>701
そ、そういうことだったのか…。
いや、てっきり「ちょっぴりブサだけどうまく行ってる」という家庭なのかと早とちりしました。
円満家庭の秘訣を伝授していただこうと思ったのですよ。
ちょっぴりブサというだけで円満というのはありえないと思ったので…。

ちなみに俺はまだA嫁の恐ろしさをそれほど体験してはいないんだけど、
やっぱり本能的なレベルで(?)薄々感じている部分はあるので、
できることならうまく良く方法が知りたいという状況です。
727素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:34:04
「可愛げ」ってものがないから、大切にする気が起きない。
728素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:34:35
>>718
彼氏できて不動産のかわりに子供ッポイ捨てってことじゃん
悪いと思うが腐った女、もっかい裁判おこして不動産も取り上げちゃえば
子供はちなみにAじゃないよね?

うちの子はAで女だから少し心配、一応一般家庭より情操教育はしているつもり
729素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:34:39
>>654
730素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:35:22
>やっぱり本能的なレベルで(?)薄々感じている部分はあるので、

その部分を結婚前に気がつけるとよかったね
731素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:36:00
誰でもそう、、、でも中でも一番きついのがA嫁だという話。
うちのも陰口がひどい。これは結婚してわりと早い段階から。
こっちがちゃんと聞いていれば満足してやむかと思ったら、
どんどん調子にのるだけ。でも、そのくらいならよかった。
俺の兄や兄嫁に対するいたがらせのような態度や言動、そして
それを俺に同調させようとしたり、姑に兄嫁のありもしない噂
を吹き込んでるのを知った時は心底悲しくなった。
732素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:36:51
みんなも結婚前に薄々は気づいてたんだよ。A嫁の薄情さに。
だけど、A女って、それを長所に見せる媚薬をまき散らしてるから
男は騙されちゃうんだよなー
733素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:37:02
お前ら観察力すごすぎwww
全部あってるしwww

ぼんやり意識で思ってたことが、文字にされると鮮明になって
すっきりだよ。どんどん冷めてきた
734素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:38:47
気のせいかな・・
A嫁って、他人に嫌がらせしたり悪口を言ったりするとき、ものすごく活き活きしてるんだよな・・
735素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:39:36
>>731
ちなみに、どんな態度やいやがらせするのだ?
736素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:40:01
引き続いてsageときますね。

ここのスレの住人は本気で悩んでたり、死にかけてる人もなかにはいたりする。
人生かかってるからA嫁分析も鋭いし、読んでて辛くなるのもあるけど、
俺にとってはすごく参考になる。
737素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:40:12
>>734
脳内モルヒネが出まくってると思う。
738素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:40:58
>>734
それが、本能だから生きがいなんだろうな。
人を褒めたりしたら口がひん曲がるんじゃない?悔しくて悔しくてさw
739素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:41:17
B嫁やO嫁って、ピンチで苦しんでいる人を見ると助けているけど
A嫁って、助けるフリして、足で蹴り入れようとしてるよね。
740素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:41:21
ソクラテス
If you get a good wife, もし良妻を手に入れれば 
you will become happy  あなたは幸福になるだろう

and if you get a bad one, そしてもし悪妻を得れば 
you will become a philosopher. あなたは哲学者になるだろう


ここにはまさに後者を体現した素晴らしい分析眼を持つ方が大勢集まってますね

741素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:42:31
後悔シマクリテス
742素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:44:50
Aにとったら、
人の不幸=自分の幸福 だから。
人の不幸を見て自分は幸福だと感じる以外ないの。
743素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:45:37
>>731
兄嫁だけが食べられないものを家族の集まりに持っていく。
兄嫁になかなか子供が出来ないのを、中絶を繰り返したからだと
こそこそ陰で言う。(実際とは違うし、もしそうであっても言うべきでない)。
自分は姑に不満たらたらなのに、兄嫁が来る日に限って、姑と仲良くし
兄嫁がこちらに向かってくると、それまでまるで兄嫁への愚痴を姑が自分に
こぼしていた風に見えるような態度を見せつける。俺を急にひじでつついたり、
目配せしたりして、それを兄嫁にわざと見せている感じ。分かるかな?
744素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:46:02
今日はスレがのびない
みなさん残念
745素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:46:13
>>739
O嫁やB嫁は、旦那をグーで1発パンチして、それでおしまい。ケロリ。
A嫁は、旦那が寝ている間にアイスピックで毎日毎日回ずつ刺す。ネチリ。
746素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:48:27
>>743
すげー陰険だなー。
陰湿ないじめをやるタイプの人間なんだな。
どこがよくて一緒にいるの?
747素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:49:54
>>743
わかるわかる。
A型女ってのは、他人を攻撃している時が一番しあわせなんだよ。
他人が不幸になることで、相対的に自分が持ち上がるからね。
748素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:50:03
>>743モラハラじゃん!
中絶て、それ事実の真偽関係なく酷いな。
それじゃ、愛せなくなるのも分かる。
というより人間として落ちてるな。
749素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:50:48
そういえばA嫁と離婚した知り合いが「今の嫁は花束で泣いてくれる(誕生日プレゼント)」って言ってたな
すこしこっちも感動した
750素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:51:54
>>749
その嫁は何型だろう?
751素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:52:50
>>746
もうどこもよくないんだよ。
>>747
とにかく姑のいないところでは兄嫁にすり寄って、今度は姑の悪口を
「兄嫁の口から」言わせようとがんばってるらしい。これは兄貴から聞かされた
こと。おおかた、それを姑にちくろうとでもしているんだろう。
752素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:53:24
団地で育ったA女を嫁にもらうと、見栄手当が毎月かかるぞー
753素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:53:50
>>751
兄嫁は何型?
人に言わせようとするところがいかにもAだね。
754素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:53:53
>>743

> こそこそ陰で言う。(実際とは違うし、もしそうであっても言うべきでない)。

なんていうか、嫌な意味で「王手・飛車取り」という風情ですな…。
755素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:54:47
>>751
わかるわかる。A型ってのは、他人に悪口を言わせて、それを本人に伝えて善人ぶる習性がある。
それどころか、自分から悪口をふっておいて、それに同調した相手を、悪口の張本人だとして本人に伝える。
756素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:55:48
>>752
この前何かで男を選ぶ基準みたいなのをやってたんだが、九州出身の女だけは
相手の収入を一番重視するらしいね。
貧乏出身が多いのか?
A嫁九州の出・・・だったら悲惨そうだなと思いますた。
757素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:56:24
>>750
B型
758素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:56:33
>>756
九州出身者の集団就職者のことを言っているんだろうね。
759素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:57:31
日曜の夜立ったスレが火曜夜に750を超えるなんて
板違いの血液型スレにしてはめずらしい。
どう考えてもA♀に恨みがある他血液型♀が混ざってると思われます。
760素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:57:34
団地で育ったA♀を嫁にもらうと、中古の外車を購入させられるわ
エルメスバーキンをもちたがるわ、高級チワワを飼いたがるわ
いろいろ大変なんだよ。
761素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:57:43
>>753
兄嫁は確かABで、うちの母親はB。
おそらくだけど、うちの母親って穏やかだけど人をけっこう見てるから
すでにうちの嫁のことはお見通しだと思う。いじわるは絶対しないし、
むしろ兄嫁と差がないようにあつかってくれてる。でも本心では
媚を売らない兄嫁の方と気があうんだと思う。
762素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:59:35
>>761
それは安心だな。嫁の陰湿さを読み取っていれば、それに乗せられることはないだろうね。
姑も兄嫁も。
その代わり、思い通りことが運ばないことにイライラするお宅のA嫁がそのうち発狂しそうですな。
763素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:59:53
>>757
やっぱり。
764素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:00:54
>>761
できたお母さんだ
765素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:01:26
>>758

>九州出身者の集団就職者のことを言っているんだろうね。

今の時代の話だぜ?今の20代の女のアンケートによるもの確か東北が一番相手の人柄を重視するところだったのに対し
九州は収入に拘るとのこと。
それだけ、したたかな女が九州には多いってことらしい。



766素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:02:11
A型の行動って、わかりやすいよ。
何を意図しているのかが手に取るようにわかる。
行動の1つ1つに必ず下心があるんだよな。

こっちから見てバレバレなのに。
毎回よくやるなぁと思って、黙って観てる。
一々指摘するのも面倒なんで。

気の小さい種族なんで、定期的にガツンとやっておけば
それほど増長しないし。
767素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:03:44
>>765
九州は男尊女卑の風土があるから、男は仕事、女は家庭、という意識があるんだろうな。
だから、男を選ぶときにも仕事の出来る男、つまり収入で選ぶのかもなー
768素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:03:54
>>766
そんな君はなぜA型女の餌食に?
769素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:04:42
うちの嫁Aは本質を見ない。
「は?本質?私達にメリットある話?何それ?」って…orz
全てが軽くて浅いんだよ…
付き合ってた頃は、やつの軽浅さが良かったはずなのに…なのに、結婚してからたまにする重要な話は見ない振りしてヌルーされちまう俺って………
770素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:04:46
馬鹿なんだよな。きっと。
自分は上手く立ち振る舞ってるつもりでも、実はみんなに気が付かれてるんだよ。
すごい性格の悪い奴だとか、陰険な性格だとか。
隠そうと思っても隠せないのがやっぱり要領悪いんだろうね。
771素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:06:30
>>769
そう。物事の外側だけしか見てないよね。
だから、価値がわからないんだよね。
ブランドのついているものにだけ価値を見いだす。
つまり自分では判断できないんだよな。
772素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:07:58
>>768
餌食になったとは思っていない。俺の器の中で踊ってるよ、嫁は。
俺は外で好き放題やってるから、まーいい。
773素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:08:26
でも、意地悪さって顔つきに出ちゃうんだよね。
どんな可愛い顔してても、目つきに出るという感じ。
774素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:09:18
>>771
「教養とは審美眼である」
    という福沢諭吉大先生のお言葉を教えてあげてはどうでしょう?
775素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:10:08
俺、そんなに低収入じゃないんだけど、嫁はお金が無い無いと毎日のように言いやがる。
その割りに節約なんて目もくれず、友達とランチ行きまくり。氏ね。
776素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:10:42
A嫁と喋っていると、こいつ、頭かてーなーと思うことがよくある。
777素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:11:14
賢いA嫁ほど恐ろしいものはないって結論になりそうですね…。
考えただけでも恐ろしい…。
778素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:11:47
>>774
その「審美眼」というのを「ブランド物の本物と偽物を見分ける目」と解釈するであろうお馬鹿なA嫁
779素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:14:03
>>775
うちと同じだ。見栄を張るための特別の出費が必要になる。
780素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:14:21
ブランド持ってると自分の育ちや価値が良くなったような錯覚起こすんじゃね?
ブランドショップの店員から見るといい鴨だな。
781素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:14:29
>>772
おお!豪傑 結婚前から本性見抜いてました?
782素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:14:50
>>777
そう思う。あの手この手で敵をいたぶる。
783素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:16:53
九州で思い出したが、「私、東京では銀座が一番好きなの」と言ってた九州田舎出身のOLがいる。
勘違い系の人が多そう。>A「おめーには銀座なんて似あわねーよ。」といいそうになったがやめてやった。

自分を自分で高く評価しすぎてるAが多い気がするよ。
784素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:16:54
結構嘆きスレって感じで鬱になりそうな気がするんだけど、
どういうわけかこのスレを読んでいると元気が出てくる。
そしてどうしても目を離すことが出来ない…。
785素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:17:20
>>778
orz

A嫁って表面上、頭良く見られたいくせに頭使うこと嫌いだよねww
786素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:17:37
A嫁の行動で一番情けないのは、自分より下のランクに見える奥さんには横柄な態度をして
自分より上のランクの奥さんの前では、媚びへつらうところかな。
ま、家に帰ってくるとけなしてるけど。
787素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:18:27
もともと東京って東京に近い人は「いつでも行けるからいいや」って感じで
あまり興味がないんだけど、
むしろ地方出身の人のほうが詳しい場合が多いよね。
まぁA嫁とはあまり関係ないカキコになってしまったが…。
788素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:18:25
やっぱ性格ですかね…
…なんか毎日がじとじと、ジメジメ虐められてるような気が…。
明るい話題は、やつの一方的な感想文みたいな話しで終了。重いテーマの会話をしても、いつもなんか結論の出ない暗い雰囲気のまま俺が悪いような話しで終わります…。
マイナス嫁なのか?うち…。
789素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:18:32
>>781
わかってたよ。ちなみに政略結婚。彼女の父親が俺の事務所のボス。
790素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:20:16
ブランドは自分を取り繕うのに必要な道具だと思ってるんだよ。
そんなの持ってたって、顔見りゃ育ちぐらい分かる人にはわかるわい。
791素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:21:21
団地育ちの大工の娘のくせに「シャトーラトゥールが好き♪」って言ってるのみて笑った。
持ってるエルメスが虚しく映った。
792素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:21:44
>>726勘違いさせてごめんよ。

本能的にA♀の言動がどこか計算してるな、なんか裏があるなというのは感じていた…。

でもケンカになるのが嫌でいつも心の中で許し、愛そうと努力した…

でも結局疲れてしまって、今現在。

別れた俺がアドバイスは出来ないよ…。巧くいく方法なんて…。
A♀とは今だにどうしたら巧くいくかなんて分からない…。

だから俺に出来る方法は…
これから先の人生、出来るだけA♀とは関わらない、これだけだよ。

何も力になれなくてごめん…。

ただここのスレ読んで、どう対処したらいいのか参考にして欲しい。

頑張ってくれ…。
793素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:22:02
ここ見て元気出るってのは分かる気がする。
読んでるとAの本質が良く分かるから、上手くあやつれそうに思うよ。
もしくは、逆に利用してやればいいとすら。
794素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:22:46
A嫁が毎日昼間に携帯にポエムを送ってくるのだが
愚痴をポエムにする技は大したもんだと認めてやる。
795素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:22:48
A型気質の女性って、プレゼントとか好きじゃない?
お祝いも欠かさないし、それはいいけど
お礼やお返しが無いと「非常識な人とはもう縁を切るから」

・・・・そんなに怒ることなのかなあ。
796素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:23:07
>>789
そこまで達観したのか、ある意味拍手
ちなみに何型?
797素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:24:32
このスレッド早過ぎるし、文章面白すぎw
でもちと可哀相な皆様
(´・ω・`)
798素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:24:37
>>795
物や金に弱いですからw育ち悪いもんでね。
おまけに恩着せがましいときた。

A女釣るのは簡単よ。高価な物や金で釣ればいい。
799素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:25:46
A女って、こっちの話を聞いてるフリして、聞いてないことが多いよ。
たまに途中で確認してみると「え?なんだっっけ?」と聞き返してくる。
800素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:26:25
>>796
B型
801素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:26:32
Aは愛人体質なんじゃないのか?

金品に弱いしさ。
愛人に高い金で囲われて生活するようなのが一番お似合いなんだよ。
802素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:30:01
>>795
B嫁は祝いの品を送ったことも直後に忘れてて
お返しが届いたら「あれ何か来たよ!?ラッキー!」てな感じだよ。
まあ、お返しをしないで縁切られるのもBだけどw
803素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:30:34
A女ってのは、もともと自分に自信を持てない気質らしいね。
だから、自分の価値判断にも自信が持てず、自分で価値ある物を選べない。
だから世間一般の価値判断に頼る。そこでブランド品を志向して安心を得る。

ところが、ライバルの女がそのブランドよりも高価なブランド品を持っていると
それだけで、もう自信喪失。負けた、、となる。

A女は、こうやって日夜、女同士で自分のランクを競い合う動物。
その資金源として、旦那が存在する。
804素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:31:09
無印やユニクロが好きだと散々馬鹿にしている癖に
一番買い込むのがうちの馬鹿A嫁
でもセンスないから変なデザインを着る
一緒に歩きたくない
805素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:31:30
うちの嫁は、俺に親切にした後で、俺が飄々としてると「ちょっと!ありがとうは!?」と
お礼を強要してくるからうざい。
806素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:32:19
>>800
その直感力すばらしい、やはり見抜けず結婚するのはOですかorz

>>801
そりゃいいすぎ
でも水商売やってる女はAが多いと聞くね
807素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:32:40
>>805

同じことやってやれば?
何かやってあげたら「ありがとは?」ってさ。どんな反応かね。
808素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:33:03
>>803
そう。それで、他の女に敗北して帰ってくると、怒りの矛先を旦那へ向けて
「あんたの甲斐性が無いから悪いのよ!」と怒鳴る。
809素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:33:14
>>792
ありがとう〜。とりあえず俺は挫けないぞ! まだ一応新婚だしね…。
810素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:34:13
>>807
やったよ。そしたら、ムッとして「ハァ?  フンッ」という顔をされた。

まるで、『お礼を要求するほどの親切をしたとでも思ってるの??』とでもいわんばかりの。
811素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:35:30
ていうかさ。
清く明るい気の休まる家庭なんか作れないジャン。
なんか、ちょっと固い暗い重い、そんな家庭になりがち。

812素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:36:20
常に刺すか刺されるかの緊張感が漂う家庭・・・それがA型家族
813素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:36:32
>>810

うわーやだねー。
やってもらうのは当たり前。でも自分はただじゃやってやらないって精神だ。
ずうずうしいにも程がある。
814素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:37:12
負の内容の書き込みはそろそろ出尽くしたと思うのですがどうでしょう?
>>800さんの方向へ発展させていければ解決策を見出してあかるいスレになりませんかね。

例えば
A嫁の下心はミエミエだから、バカだなフン!と他観しつつたまにガツンやっとくと調子に乗り過ぎないから効果的。


みたいな流れにしませぬか。
815素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:37:56
上から見下ろすような視線が得意だよね、A嫁って。極めつけは「フンッ!」
816素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:38:49
聞いたことがあるんだよ。こういう話…。

「私は何か嫌なことをされたり、浮気とかをされたことがわかったら、メモにちゃんと書いておくの。
 だけどそれをすぐには言わないし、メモしたこともトップシークレット。
 それで何かどうしても我慢できなくなったときに、そのメモを証拠にして相手をやり込めるの…。」

今の妻と結婚する前に聞かされてた話なんだけどね…。orz
817素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:39:00
>>814
ガツンとやれれば誰も苦労しない。ここのみんなはガツンとやろうとして返り討ちにあってるんだ。
818素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:39:56
でもさ。だからと言ってA嫁とじゃ、どんな手を使っても
自分の理想の暖かい家庭はできないわけだよね。


できることといえば、諦めることだけじゃね?
819素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:40:09
人大杉、ワロスwwwwww
sage更新でむちゃくちゃ人気スレww
820素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:40:48
次のスレもたててくださいね。>1には、新たに加わった特徴も含めたのを乗せてください。
821素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:42:01
正直まだ終わってないA嫁持ちのために、
最終的には>>814の提案した流れになるといいなぁと心底思ってまつ。
822素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:44:13
>>817禿げ同。ガツンとやればそれを上回る何かが返ってくる…。

その何かが分からないから恐い
((((;゜Д゜)))
823素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:44:14
>>820
新たに加わった特徴、多すぎ…。(^^;
824素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:45:01
>>816
リアルで味わった漏れが来ますたよ。
かるーく車にひかれたのよ。生身の漏れがね。
そこでA嫁。駆けつけずメモを何かゴソゴソと書いている。
ヨロヨロになった漏れに近づき、一言。

「相手の車ナンバー控えておいたから。慰謝料は安心して」
825素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:46:09
[諦める?]A嫁[別れる?]   でお願い
826素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:46:36
アリストテレスの言葉
AA
sage進行
この三つもテンプレにくわえて欲しい
827素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:47:52
>>817
例えばです、例えば。
てか、解決策がことごとく失敗してるからこうなっちゃうんだろうけどね。

なんかいい展開はないものだろうか。
このままだと、A嫁とは早く縁をきるしかないとゆう結論しかなくなってしまうよ。
このスレが世の中に浸透すれば、売れ残り&縁切りAが増殖してしまう。
828素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:47:59
A嫁の魂胆をいちいち暴いてやる。人前でおしとやかにふるまってても
その裏を人前でぶちまけてやる。
怒ったA嫁がその場は取り繕い、家に帰ってから発狂したら顔の真ん中に1発。
これで参るか、よけいぎゃンぎゃン言うかでそのあとの対応は変わる



続く
829素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:48:06
本当にいいのか?
結婚前に見るスレ  も加えて
830素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:48:23
O男性以外にも悩んでる人おおいだろしOに限定しちゃいかん
831素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:48:59
財布は握らせないことも重要かも。
832素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:50:00
毎回、恩着せがましく生活費を渡してやれ
833素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:51:23
いつも横柄でいるといいぞ。

おどおどしたり機嫌取ると調子にのるからな。
834素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:54:27
A嫁に財布わたしたら最後だよ、食費・夫の交際費削ること鬼のごとし
自分が見栄はるためには出し惜しみしません、他の費用削ることにも躊躇無し
835素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:59:25
>>833
そうすると、近所から親族から全てに「私は甲斐性なしの夫に虐待されている」
と噂を垂れ流される。A嫁のA母がそうだった。
836素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:59:31
他の恋愛板や独身男板に貼ることも大事だ。
837素敵な旦那様:2006/05/17(水) 00:03:46
あまりおおっぴらにすると爆撃の可能性高し
俺たちは日本でもかなりヒステリックな部類の人種を取り上げて話してるからw
838素敵な旦那様:2006/05/17(水) 00:14:12
>>837
大丈夫さ、ちっとやそっとの爆撃では挫けないのが俺らだろ?
何しろ実際にA嫁がそばにいて、これ以上恐ろしいものは他にないんだから…。
839素敵な旦那様:2006/05/17(水) 00:17:28
なんかこう、圧制に挫けないレジスタンスの気分だな。
そういう意味ではここの結束は他スレの比ではないと思う。
840素敵な旦那様:2006/05/17(水) 00:22:21
>>839
ハゲドウ
俺も圧制に対抗しているレジスタンスの気分だ。
とくにsage進行なところがカコイイと思ってしまう俺w
841素敵な旦那様:2006/05/17(水) 00:23:55
しかしなぁ、せっかく結束しているここも↓みたいな夜叉顔のA奥に荒らされないだろうか。
(参考にロムってた某板より)
A嫁自身の乱入お断りも入れて欲しい所だ。

920 :可愛い奥様:2006/05/06(土) 08:58:08 ID:WxVfPv+6
6oL〜に何か言え言われても、
自分が精神異常であることに気づかず、
A♀メンヘラとかほざく奴に言うことは病院池ってくらいだけだろ。
あとは好きにやれ。
せいぜい統計学の罠にハマりながら、マスゴミの手のひらの上で踊っておきな。
しかし学問板外の知的レベルはこの程度かよ。
DQNの宝庫だな。
ど素人でも、自分の経験則から主張できる心理学の欠点でもあるな
流石文系学問wwwww あ、統計だけ科学かw
頼むから理系に関わらないでくれ、 文系人間以下の諸君
842素敵な旦那様:2006/05/17(水) 00:28:22
501のチェック項目を見た限り、殆ど100%うちの嫁に
当てはまっていてビックリというか笑った。
でも足りなくて追加。
決して謝らない。(絶対に他責で物事を完結させるからなんだろうけど)

今まで俺はこんな状態にならないと思ったけど、
運命のように現実になりました。

843素敵な旦那様:2006/05/17(水) 00:28:39
まぁ、漏れが怖いと思っているのは、大量の無意味な文章の連続カキコだ。
あぼ〜ん登録で対抗できるかもしれないけど、無駄にスレが消費されていくからな〜。
844素敵な旦那様:2006/05/17(水) 00:49:19
やっぱり亭主関白したくて上手く上に立てられそうなA女を選んだのに
実際は全然嘘だったってところでしょうか・・・
悲惨ス・・・でもオモシロス(゜∀゜*)
845素敵な旦那様:2006/05/17(水) 00:51:03
とにかく自分の親が大事で好きな人には
A嫁はやめた方がよい。大切な物からどんどん遠ざけられるように
仕向けられるのがA嫁のやり方。
846素敵な旦那様:2006/05/17(水) 01:09:11
俺の会社の上司すごく可愛いA嫁と結婚した。
結婚式でもみんなから羨ましいと思われていたんだが、
俺はA女特有の嫌な物を感じていた。その上司はゾッコンで嫁の言いなり。
そしたら今は悲惨だよ。離婚はしていないが旦那がちょっと実家に寄っただけで
色々と理由を聞かれるし、嫁も案の上、旦那の実家大嫌い。
みえっぱりで、プライドもアホみたいに高いらしく、今は結婚を心底後悔しているようだ。
847素敵な旦那様:2006/05/17(水) 01:38:11
自分の嫁ならいいけれど、A嫁を家族に迎えた身内としてはたまったものでは
ありませんよ、ほんとに。スレ違いごめんなさい。
最近、うちの兄嫁が姑ともめて、私は無関係だったのですが、そのことで
理解者として相談を受けていた私の言葉が気に食わなかったらしく、今度は
鉾先がこちらに向けられました。とにかく、三年も前に私が言ったことやら
これまでの意見にたいする反論を怒濤のごとく伝えてきた挙げ句、泣く始末。
姑を孤立させようと必死に自分は被害者だといっていた彼女が、今度は私を
孤立させようとしているのな?なんて思いました。「あんなことはあったけど
あたしはお義母さんともお義父さんともなんとかうまくやってくつもり。こっちは
こっちでうまくやっていけるから」みたいなことを言われました。はぁぁ?って
感じです。私は小姑として一切こちらからは口出ししないできたのに。電話で、
けっきょくあなたはお母さんの味方なのよ。みたいに切れてました。
もうどうしたらいいんだか。
848素敵な旦那様:2006/05/17(水) 02:28:38
A嫁もらったおうちは前れすにもあったけど悲惨だね。
>>847さんて、小姑の立場分ってるんでしょ?そういう気づかいが
通じないのがA嫁。自分の主義主張や不満を相手に伝えないでは
いられないところがあるんだよね。
うちもずいぶん実家の親と嫁がもめた。俺の場合は姉がいたんだけど、
ずいぶん心労かけたと思う。
849素敵な旦那様:2006/05/17(水) 02:33:59
>>847
結局、自分の肩をもってくれない限りは敵とみなすんだよ。
だからって、嫁に媚売るような態度で肩持つ必要もないと思う。
それにしても、あれかね、A嫁っていうのはこうも旦那の実家が
気に食わないのかね。
850素敵な旦那様:2006/05/17(水) 02:43:13
>>848-849レスありがとう。
まだ動悸がしています。これまで人間関係でもめたことなどないものだから。
言葉ひとつにものすごい執着して、それを批判ととっちゃったみたいで、
誤解だといっても聞いてくれず。私は自分の思う意見を言っただけなんだけど。
心情としては母親の味方だけど、だからこそそれを出さないようにしてきた
つもりが、やっぱり出てたんですかね。あなたは結婚も出産もしたことないから
分からないんだと思う、って言われました。そんなこと分った上でそういうことに
は一切口出ししないできたのになぁ。なんか目眩がしてきました。
851素敵な旦那様:2006/05/17(水) 02:57:24
普通に考えてキチガイだよね、A嫁って。
852素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:01:28
そう、基地外。
話が通じない。
自分の気持ちが一番。
そして被害者立場を誇示。
A嫁もらうと夫だけじゃなくて実家の人々も困惑。
853素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:08:36
A型の嫁をもらって嘆いている旦那の実家の人々の集うスレ
ってのを思いついた。
854素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:17:04
キチガイの相手をしていると、知らず知らずのうちにキチガイが伝染してくるって知ってた?
キチガイの思考パターンというのがあって、キレるタイミングや空気の出し方に特徴があって
いつもそういう人と一緒にいると、知らず知らずのうちに、その特徴を吸収しちゃうんだってさ。
855素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:17:14
>>850
あんたはA嫁の性格のとばっちりを受けた被害者。A嫁は加害者。
856素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:18:25
>>854うわ〜だったらもうだめじゃんね。絶縁しないとみんなおかしくなる。
857素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:20:49
>>847-850です。
兄にはこのことを実家の両親には言わないでくれと言われました。
嫁の立場もあるし、私も黙っていようと思います。けど、私は一人で
ちょっと辛い。ほんとにどこか遠くへ引っ越してくれたら、と思います。
858素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:26:53
>>854
鬱病って、伝染するって言うよね。気持ちがうつるんだってね。
859素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:29:26
>>857
どうせいつかばれるし、両親はあなたの味方でしょう。
辛いけど、いましばらく耐えるしかないですね。
どのみちそういうA嫁からは人は離れてゆくものです。
分かる時が来るとは思えないけど、結果としてそうなるでしょう。
お兄さんは今は嫁をなだめてなんとかしようという気持かも
しれないけど、ひょっとしたらうんざりしてるのかもよ。
860素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:30:55
やっぱりここは深刻スレだな。
読んでて悲鳴が伝わってくる。
861素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:47:25
■夫の実家とうまくいかない
■舅姑への不満がやたら多い。
■結果的に夫の両親や兄妹たちから敬遠される。
■嫌われる原因が自分にあるとは思わない。
■自分の理想の反応がないと怒る
■頼んでもいないのに親切をして、感謝しないとキレる
■殊勝な態度や親切はすべて自己アピールのため
■不満を自分の中で処理できず、人に八つ当たりする
■敵と判断した人間を孤立させようとする
■嫁という立場を理解していない
■自分の主義主張や不満を被害者という立場を誇示しつつ訴えないと気がすまない
■味方がいないうちは、憎しみや憎悪の感情を黙って育てている。
■自分の善行をひけらかし、自分がいかによい人かをアピる
862素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:49:57
嫁という立場を理解していない
ってのはさ、理解してるつもりが結果的に
そうじゃない結末に落ち着くんだよな。
気が強いから、どんなに最初いい嫁ぶってもぼろが出る。
863素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:51:25
■↑の特徴を言われると「アンタだって」「皆だって」「誰だって」と周囲もこき下ろす攻撃へ移る
864素敵な旦那様:2006/05/17(水) 03:58:01
うちだって、もう限界かもな〜
母ちゃんもねーちゃんも父ちゃんも、もう俺の嫁には
正直うんざりしてると思うね。
■にある通りだもんな。
何を言っても悪意にとるし、相手が折れてもまだ不満顔。
ね?あんたらが悪いってやっと分った?みたいな顔してる。
865素敵な旦那様:2006/05/17(水) 04:01:17
>>859
そうだといいですねぇ。もう心底疲れてしまいました。
れすありがとうございました。
866素敵な旦那様:2006/05/17(水) 04:05:35
>何を言っても悪意にとるし、相手が折れてもまだ不満顔。
>ね?あんたらが悪いってやっと分った?みたいな顔してる。

あるあるあるあるある!!まさにそれだ。
867素敵な旦那様:2006/05/17(水) 04:05:46
ほんとにひでえんだな。■みたいなA嫁もらうと、
どんどんみんなが不幸になるみたいだ。
最初は真の被害者が、加害者みたいに言われるんだけど、
少し経つと、ああこのA嫁が原因だって分ってくるもんなんだよな。
そういうA嫁は働きに出たらそこでまた人間関係でもめるから。
868素敵な旦那様:2006/05/17(水) 04:07:58
そう。で、外の揉め事をひたすら家で愚痴愚痴ネチネチと聞かされる。
869素敵な旦那様:2006/05/17(水) 04:11:07
そう。
そして同情同調をしないとキレる。
ほとぼりが冷めたころ、また旦那の実家に被害を受けたとのたまう。
それを夫にだけ言って発散してくれるならいくらでも聞くけど、
ひどいA嫁になると、夫が味方だと思って溜飲を下げるどころか、
逆にその実家のひとたちに直接攻撃に出る。
もう泥沼。
870素敵な旦那様:2006/05/17(水) 04:20:09
さっきから読んでいると、まるでオレの親戚んとこの話かと思うよ。
そのA嫁は、自分の理想の義実家像を旦那の実家におしつけるというか
気に入らない反応やなんかがあると、すぐにヒスをおこして倒れたり
する。まるで見た目は旦那の実家の連中がいじわるでもしてるみたい。
だけど実際はそうじゃないから、実家の連中は超困惑&傷心。
そのA嫁の旦那が、「オレがなんとかする」ってやるんだけど、
結局、ガマンするのは実家の連中。なんとかできねえのがA嫁なのに
へんに男気だしてがんばってる従兄弟はO男。覚悟して嫁のためにも
実家のためにも絶縁してらればいいのによ。
871素敵な旦那様:2006/05/17(水) 06:17:54
やっぱA嫁もらったらさ、気をつけないといけなかったんだな。
どうもウチもここまでの流れに似てる。
自分とこの実家の親も兄妹も、最初は嫁のこと大事にしようと
してたけど、嫁の空回りと被害妄想でギクシャクしてるよ。
俺がしっかりしないと、とも思うけど…
なんかな…徒労に終わりそうだな
872武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/05/17(水) 06:20:46
O型嫁だって、負けちゃおらんぞ >>1
873素敵な旦那様:2006/05/17(水) 06:22:29
>>861これ、うちの嫁

■自分の主義主張や不満を被害者という立場を誇示しつつ訴えないと気がすまない
■味方がいないうちは、憎しみや憎悪の感情を黙って育てている。

憎悪を抱いた人間の言うことは何も耳に入ってこない。
たとえ相手が折れてもね。
そして周りがとっくに水に流した頃になってもまだ根に持っている。
874素敵な旦那様:2006/05/17(水) 06:23:54
瀕死の人たちがいっぱいで、自分もその例に漏れず。
875素敵な旦那様:2006/05/17(水) 06:27:41
どうすればいいんだろうな、そういうA嫁は。
実家も大事だし、嫁との生活も続けねばならない場合。
自分だけならなんとかなっても、周囲にまで飛び火すると
もうお手上げ。>>865は、まさにその実家の人なわけだろ?
なんか申し訳なくなってくるよ。
876素敵な旦那様:2006/05/17(水) 06:30:08
>>870
そう。O男がいちばん疲労してしまう。そしてその身内も。
BとO一家のO息子がA嫁もらうケースが一番やっかいかも。
O旦那はまじ苦労させられるよな。
877素敵な旦那様:2006/05/17(水) 08:12:17
A嫁が義理実家に同居せざるをえなくなって、
そこを出て行く為の常套手段が、欝になったフリしたり
ヒスったふりしてぶっ倒れるのは、良くやるらしいよ。
私の友人の嫁はそれでまんまと出るのに成功した。
おまけに旦那の親戚一同にいじめられた?というレッテルをしっかりのこして。
今そのA嫁はのびのび勝手気ままに、主婦を満喫しているよ。
義理実家は本当に始末の悪い嫁をもらってしまった事を後悔して、
なんとか離婚してくれないかと思っているらしいですが・・・
878素敵な旦那様:2006/05/17(水) 08:22:46
今後の結婚相手選びは、厳格にされた血液型検査証を
提示するところから始まる予感。
879素敵な旦那様:2006/05/17(水) 08:33:48
そしたらA女は残るばかりじゃないか
880素敵な旦那様:2006/05/17(水) 09:06:41
>>1-879






こう考えると、オチスレの住人はA型ばかりだね











881素敵な旦那様:2006/05/17(水) 09:07:44
おはよう同志諸君。

俺の人生の一番の失敗はA♀と関わった事。

882素敵な旦那様:2006/05/17(水) 09:25:58
B♂です。
既婚ではないけど、A♀と付き合ってます。
ここ覗いたら不安になりました・・・

やはり結婚はやめた方がいいですか?
883素敵な旦那様:2006/05/17(水) 09:46:05
A嫁もらうと実家や友人と疎遠になれます
疎遠になりたい人にはお薦め
884素敵な旦那様:2006/05/17(水) 09:48:07
>>883
結婚だけはやめておけ
本当に毎日が地獄だ
885素敵な旦那様:2006/05/17(水) 09:48:46
A嫁と同じ土俵の上で相撲とってる旦那連中が多いけど
それやったら、ダメだよ。
A嫁をますますヒートさせてしまうからな。
A嫁は怒りを爆発させる時に大義名分があると強気に出てくるんだ。
だから、こっちがキレたりすると、待ってましたとばかりに攻撃してくる。

ひらりひらりとかわし続けることが重要。
886素敵な旦那様:2006/05/17(水) 09:49:20
>>883>>88
すまんまちがえ

887素敵な旦那様:2006/05/17(水) 09:59:53
>>883
友達と疎遠になったりしちゃうんですか?俺は友人多いが、彼女あまり友達がいないような気が・・
これヤバいっすか?
888素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:02:59
>>887
A嫁は人間関係を破壊するのがライフワークだよ。
889素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:13:04
得意先の上司の奥さんにお世辞いっただけでも
A嫁は「浮気してるんじゃないの?」と下衆の勘ぐりを入れて
「私を愛しているなら指輪orバッグを買って証明してよ」と来る。

調子にのるな うとましい
890素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:16:47
周りに気を使わせるのがA嫁
A嫁本人は厚かましくて無神経で強欲
891素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:22:44
A嫁は家庭という枠を自分の王国にし
その家族(国民)を支配することに頭を使うんです
いわば独裁者になっりたいのです
ですから家族以外は外国人扱いされるんです

もちろんA嫁王国への入国審査はとても厳しく
今だかつて、入国許可が降りた外国人は一人もいないw
892素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:24:57
抜けてました

只今A嫁様は、旦那を国外追放する法律を検討中です
893素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:27:00
どこのA嫁も全てこんなんではないですよね?

なかにはいいAいるんすか?
付き合ってる段階ではイマイチわからないんですよ。
894素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:27:24
今まさにA女と二人っきりの職場(部屋)で仕事しているんだが
朝からずっと部長の愚痴ばかり吐いているんで部屋の中が毒で充満して苦しい。
昨日は旦那の愚痴を延々と聞かされた。
895素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:28:02
>>893
結婚前は気の利くよい娘なんだよ。でも結婚後に豹変するんです。
896素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:30:50
>>893
愛の名のもとにA嫁様の奴隷として生きていく覚悟が
必要です。自信がない、自由が欲しいと思うなら
結婚はお薦めできません
897素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:34:08
>>893それが見抜きにくいのがA嫁。用心せよ。一度些細な事でケンカしてみな…。本性が出るから…。
それで大丈夫と思ったらケコーンせよ。後は責任持てない…。

でもここを見てる時点で
何か不安や不満があるのじゃ無いか?

898素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:34:19
>>893
A彼女の口癖なんですが、

周りについつい気をつかってしまう、そういう性格なんだよね

と。俺も気づかいのあるいい子だと思ったんだけど、騙されてるのか?

今まで他血としか付き合ったことなくて、この気づかいがいいと思ってたんですよ。
裏があるってこと?
899素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:37:24
>>898
気を使ってしまうのではなく、他人に言えないだけなのです
しかし、しかしですよ。奴隷認定された人間には
心無い命令が日々下されるんです
900素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:38:07
A型全般に言えることなんだけど、肝心な時に、逃げ出す習性があるよ。
901素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:38:30
893=898です。
902素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:39:41
そだね。
性格には結婚前と言うより、初対面から深い関係になるまでは常識的で
気の利いた子という感じ。
それが深く付き合いだすと、ここに書かれているような展開になります。
要するにA♀とは浅い付き合いにとどめて置くのがヨロシ。
903素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:42:04
>>883
そういえば、近くにいるのに自分の親とはほとんど会わず、A嫁様の親とばかり会っている。
A嫁様の親戚の家には行くが、自分の親戚とは全く会っていない。

言われてみて気づいたotz
904素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:42:32
A女は気を遣って無理矢理良い人を演じ続けてるから、その分、内に毒を溜め込んでるんだよ。
その毒が発酵して腐って、ぐつぐつ煮えたぎってるんだよ。
905素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:47:00
>周りについつい気をつかってしまう、そういう性格なんだよね

謙虚な人ならそんな台詞は間違っても言いません。人から言われて初めて成り立つ言葉である。
906素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:47:41
893.898です。
みなさんいろいろありがとうございます。

そろそろ結婚を考えてるんです。それでこのスレを見つけて覗いたら・・・
想像とまったく違ったのでびっくりしてました。

前々から気になってたんですが彼女は愚痴や人と比べるのが好きなんです。
あと異常なほどの気づかい。

俺Bなんで、そこまでやらなくてもいいんじゃね?と思うこと多くて・・

少し考えてみます・・

携帯からスミマセンでした・・
907素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:54:59
>>906
>彼女は愚痴や人と比べるのが好きなんです

危険だ。やめとけ。必ずや「うちの馬鹿夫は甲斐性なし」だとか
「○○さんのお宅は今年もハワイ旅行ですって」とか、
外車を買おうとしたり、ブランドバッグを勝手に買ったり
親と喧嘩したり、縁を切れと迫ったり、子供をいじめたり
PTAの他の奥さんをハブったり、抗議の電話を夜遅くにかけたり
仕事から帰ってきてクタクタの旦那に向かって愚痴を延々と聞かせたり
冷凍御飯を食わせたり、発狂したりスネたり脅したり病気のフリしたり
年中悲惨な行事めじろおしで人生終わるから。
908素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:13:37
死んでやる!と言ってリストカットする振りや
マジでリストカットして脅すよ
俺の知り合いはこれで10年無駄にして職を無くしました
909素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:30:05
Aと過ごす時間 
後になって振り返ると まったく無駄な時間を過ごしたことを痛感する。
かかわらないで置いた方がどんなにましな時間がすごせたか
頑張るだけ無駄なんだよ 
心底 心底 心底そう思う
Aは子供  けっして大人になろうとはしない生き物だ。
そして 自分では愚かなことに大人だと思ってる。話にならない。
910素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:31:42
あのですね、いいA女もこの世にはたくさんいると思う。
でもそういう女性はここに書いてあるようなA嫁の欠陥はないのです。
優しくて明るくて愚痴もあまり言わないし
人と自分を比べてどうのこうのと一喜一憂することもないし
自分が全て正しい、なんて思っていない。
A型であろうが多血であろうが、ここに出てくるような欠陥のある女性は
そもそも結婚にむいていないし、人と暮らすと必ず相手を不幸にする。
だから自分が付き合っている女がここに書いてある欠陥を持っていれば
幸せにはならないってことです。
911素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:42:09
ひとつ質問。
A♀とA♀って合うのか?
相性いいのか?
912素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:43:58
sage進行でお願いいたします
かなりヒスな人間を相手にしてるもんでばれたら爆撃さけられません
913素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:44:08
いや、そういういいA女はそばにはいないだろ?
そばにいれば、日常でA嫁と変わらないと思うよ

なんせA嫁は外面命だからね
芝居っ気たっぷりで姫気取りだし
女優オーラを出そうと澄まして見下した態度とるし
天然のお嬢さまは天真爛漫でのびのびしてるもんなのに
914素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:44:30
生来的に『温かさ』というのが無いんだよ、Aには。
915素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:44:31
>>911
♀同士の相性をここで問う真意とは?
916素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:45:33
>>911
悪い。なぜかと言うと、お互いに気が利きすぎてしまうから。
A♀は自分が気を利かせたいのに、既に相手のA♀が気を利かせて先回りしている。
それがストレスになる。
917素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:50:10
このスレよむとO型男はつくづくいい人で純粋すぎ
人に裏あるとは思わないし、いろいろあったら自分が守ってやらねばと思う
そりゃ鴨ですわ  A男から言わせるとね

>>911
A♀とA♀はお互いに本性見抜いて付き合ってるから、達観してる
918素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:51:20
質問だがいいか?
俺O、嫁B
俺の母親・妹両方Aなんだが、この先同居を考えてる。
嫁にはキツイか?

919素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:53:44
>>918
B嫁を生贄に捧げるつもりかよ
920素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:53:52
>>918
それはAじゃなくともキツイと思うんだが
921素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:56:06
>>912
名古屋の人ですか?
922素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:56:17
>>887
まずはここに載っているような酷い特徴のうち、
割と軽めなものからテストしていって、
どのような反応が得られるかを見ると良いかもしれない。
付き合い始めは本当に本章が現れにくいので、
可愛そうと思っても常に懐疑的な目で冷静に観察すること。
923素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:58:27
>>918
陰湿なイジメに耐えられなくなったB嫁が
鬱になり、黙って家出して戻らなくなる。
924素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:58:37
>>919>>920
だよな。俺以外は父親もAでなぜか俺だけO
俺もキツイ・・
925素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:00:34
>>898
本当に気を使う人なら、「周りについつい気を使ってしまう」なんて言わない(アピールしない)んじゃないのか?
大体気を使うということは、何も考えずにスッと行動できなくて、いちいち「こうしなきゃ、あぁしなきゃ」って
考えてまさに気をつかって行動してるって事でしょ?
それが出来るうちは良いんだろうけど、「もぅ、こんなの考えるのウザったい」となったときの反応は、
ここのスレに書かれている通りな気がするのですよ。
つまり結婚して自分を良く見せる必要がなくなった時に、初めて発揮されるというか…。
926素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:00:57
スマンageてしまった
927素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:03:31
だから911。
A嫁はくるなって。
928素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:03:56
>>918
Bなら、後腐れないから、他の血液型よりはマシかも。
ただ、血液云々ではなく、同居はみんなシンドイ話だ罠。
929素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:04:11
>>924
同居ってのは基本的に相手に重荷を与えるものでしょ(自分が嫁の父・兄と同居することを想像しよう)
それにさ自分でさえ辛い家庭だったのに嫁・子供はもっとつらいよ
930925:2006/05/17(水) 12:05:44
すまん、読み途中でレスしたから、思いっきりかぶってるよ…。orz
931素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:08:18
A嫁って、無言の圧迫感を出すんだよなー。
932素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:08:26
血液がダメなら脳味噌の違いから攻略すればええやん

つ話を聞かない男、地図が読めない女

ブクオフで買って読んでみろ
933素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:09:06
女神B嫁を潰しちゃいかんよ。
934素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:14:08
>>932
勿論「言葉でわかる『話を聞かない男、地図が読めない女』のすれ違い」や、
「嘘つき男と泣き虫女」も既に読破済みですぜ?
A嫁に対して何かおかしいと思ったはるか昔の時点で…。
935素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:15:16
おれA男・嫁O女・息子O
おれの両親・姉・妹全員A。

絶対に同居させないね、O嫁はバカだけど愛してる。両親は同類だから裏わかる
この楽しい家庭壊させてたまるかってんだ
936素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:18:11
A同士の子供ってなんだか可哀想だ
937素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:19:38
>>936
端から見れば可愛そうな場合もあるけど、
子供にとってはそれが自分の世界だから気がつきにくいかも?
比較する環境が出来て初めて自分の家が他とは違うと気がつくものさ。
938素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:19:49
>>911です。O男ですよ。

質問の真意はA♀(彼女)の友達が、一人位しかいないみたいだから…。会った事無いけど…。

どんな♀と合うのかなと…。

でも何で友達少ないんやろ…。

939素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:21:08
何でって聞かなくても本当は分かってるんだろ?
940素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:21:37
>>932
もうこうなったら呪文オヤジじゃないが嫁に催眠術を掛けろ

洗脳じゃ!洗脳するんじゃ!
941素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:21:38
>>938
それはまさに危険信号がビカビカと光輝いてますよ?
もし読まれていなければ前スレからすべて読まれてみてはいかがでしょう?
942素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:21:42
>>936
家庭に理想を抱かなくなるし、人を信用しなくなる、ジビアな大人になるよwwww
俺の場合は今のO嫁に出会ってあまりのお人好しかげんに人を信用しはじめた。
943素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:24:44
>>937
そうなんだよ!中学くらい入ると気付くんだよな
944素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:32:41
とりあえずO男の被害者が多いようだな。俺も勿論Oだ。
そこで、A嫁と付き合いはじめてから結婚するまでの俺の考え方を特別公開。
当てはまるものがあったら注意してみてくれ。

■付き合っていた頃のA♀に対して感じたこと
1.こいつよく気がつくいい奴だなぁ〜。
2.なんだか数日〜数週間に一度くらいの割合で機嫌が悪いなぁ〜。
3.機嫌が悪いときには何を言ってもダメだなぁ〜。それに理由も教えてくれないなぁ〜。
4.どうしてこんなに感情的なんだろう?よく涙を流すな〜。
5.一緒に○○(ディズニーランドなど)に来たのに、どうして楽しそうじゃないんだろうなぁ?
6.プレゼントをしたのに、なんだか一瞬ガッカリしたような顔をされたぞ?
7.頑張りすぎてなんかいつもピリピリしてるみたいだなぁ。もっと気を楽にすれば良いのに…。
8.こいつ結構精神的にちょっぴり弱そうだな。俺が何とか気楽に考える方法を示してあげるか…。
9.こいつなんだか放っておけないな。俺が面倒を見てあげるか…。

そしてA嫁をもらうことに…。
他にもいろいろと考えたけど、思い出したらまた書く。かも?
945素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:35:02
>>944
もらった結果どうでした?
946素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:35:50
>>945
もしもらった結果が良ければ、ここには見に来てないかもな…。orz
947素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:37:16
>>938です。そうです本当は感ずいています…。

でも聞かされるのは

「私、B型の子、自己中やから合わへんねん、嫌いやねん…」とか


「〇〇ちゃん、メールとかでもすごく高飛車な文送って来るし、自己中やからこっちから絶交した…」とか…


最初は「うんうん大変やったなぁ…」と聞いてましたが、

最近、何か本当は違うのじゃないかと感じて来たからです…。

948素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:42:38
>>944
俺も0だけどA♀は結婚するまでは
先回りに細かく(別にやってくれなくても支障ないこと)
気を使ってくれるから、思いやりのある気配りができる女かと思った。

なんてことはない、ただ一時期の媚なだけだった。
機嫌が悪いと何もしやしないから腹立つね。
なんだコイツ?ふざけんなと思う。
女は感情にムラがあって仕事はできないなと思う瞬間でもある。
949素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:44:41
>>947
その嫁が1番自己ちゅry
950素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:45:21
A嫁はエンジンかからないと動きません
恋愛中はエンジンかかりっぱなしなので、動く動く
951素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:45:45
>>944
>6.プレゼントをしたのに、なんだか一瞬ガッカリしたような顔をされたぞ?

自分の欲しいものしかいらないんだよA♀は
相手の気持ちを嬉しいとかは絶対に思ってない。
即物的だよ。ブランド物で知名度があるもんじゃないと
納得できない田舎頭。
952素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:47:21
>>947
同じO型の俺としては多分以下のような感じで聞いて、怒られるタイプだな。
実際よく怒られるし…。ちなみに俺のA嫁のパターンをシミュレーションすると多分こうかも?

> 「私、B型の子、自己中やから合わへんねん、嫌いやねん…」

ふむふむ、自己中なの? 自己中な奴ってなんかムカつくよね。
それでどんな風に自己中なの?(←とりあえず話を聞くのが好き)

⇒永遠に愚痴を聞かされるか、逆に猛烈に不機嫌になって数日を耐え抜くしかないというパターンが多い。


> 「〇〇ちゃん、メールとかでもすごく高飛車な文送って来るし、自己中やからこっちから絶交した…」

ぜ、絶交!? もう絶交しちゃったの?
それはちょっと待ったほうがいいんじゃない?
そんなに酷く高飛車な文章だったの?
だけど絶好するほどだから、よほど酷いことを書かれたんだね。
ちなみに何て書いたの?(←やっぱり聞いてみたい)

⇒永遠に愚痴を聞かされるか、逆に猛烈に不機嫌になって数日を耐え抜くしかないというパターンが多い。

どっちにしても同じパターンかよっ!orz
まぁ、とりあえず「うんうん」と一方的に聞いているだけのほうが良いようだ。
下手な解決策を出したりすると、場合によっては火に油。
953素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:53:04
749 :素敵な旦那様:2006/05/16(火) 22:50:48
そういえばA嫁と離婚した知り合いが「今の嫁は花束で泣いてくれる(誕生日プレゼント)」って言ってたな
すこしこっちも感動した

これから一番ほど遠いA嫁
954素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:53:40
>>906
亀で悪いが、
>>573参照
955素敵な旦那様:2006/05/17(水) 12:58:23
>>952。947です。
うんうん分かるワロタ。

だから何かアドバイスとかも出来ないから、

ここは聞き役に徹して、彼女のストレス発散させてあげよう…
なんてずっと同調してたら…

「あんたいっつも人の事とか悪口言ってる…私そういうの嫌やねん(怒)!」ってなります。

おい、ちょお前…どうしたらいいんだorz

そっちも気を付けてくださいよ。
956素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:07:45
A嫁は人に何か気に入らない事をされると、
それを自分の力では解消できないらしい。
「まいっか」みたいに流そうとは出来ないみたい。
必ず、だれかに訴えて、その相手が同情してくれたり
なんとかしてくれようという意志をみせてくれると、
ふつうはそのことだけで気持が楽になるところを、
A嫁は後ろ楯が出来たと意を強くして、自分を傷つけた
相手に直接攻撃を始める。たとえ相手が弁解をしても
受け入れないね。
957素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:11:16
皆さんお気の毒に・・離婚は頭をよぎらないのですか?
958素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:14:23
嫁とこれ以上いっしょにいると、実家や周囲の人間関係がだめになる。
959素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:16:09
助けてくれ…。
960素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:16:52
早く別れて・・・
961素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:17:09
もう助けてほしいね、ほんとに。
962素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:17:36
>>959
無理です。離婚するかちぬまで耐えるか、どちらかです
963素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:19:25
地獄絵図…。
964素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:20:55
それか自害…。
965素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:21:04
>>952
とりあえず「うんうん」と一方的に聞いているだけのほうが良いようだ

そんなことしてると 後悔するぞ
かといって 自分の意見とか解決策なと 出してもうらまれるだけ。
A女は 自分に同調してくれて、敵を叩いてくれる人が欲しいだけ。
だから被害者になってせつせつと訴えるんだよ
そうしてくれないと恨まれる。 敵が家族だったりすると悲惨だよ。

966素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:21:13
嫌なのになぜ別れない?苦悩嗜癖なのか
967素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:21:46
自害?しないでよー
968952:2006/05/17(水) 13:22:25
>>955
うっは〜、面白いくらいに同じように感じてるみたい!

> ここは聞き役に徹して、彼女のストレス発散させてあげよう…

これって実際によく思うんですよ〜。
その後の反応も大体同じような雰囲気、
この辺は多少個性が出る部分かもしれないけど、
大体同じと言って間違いないです。

お互いにがんばりましょう!
969素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:23:08
今苦悩と戦っている戦士

少し気晴らしにどーですか?
【テレビ/事件】日本テレビ・26歳男性アナが2月に隠し撮り容疑で書類送検 既に起訴猶予処分★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147835641/
970素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:24:25
ナンダカンダ言って A嫁のこと好きなんじゃん?
971素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:25:34
>>970
このスレに限ってそれだけはあり得ない
972素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:27:13
>>965
いや〜、いろいろ試してみたんだけど、どうもしっくりくる方法が見つからないので、
とりあえず「うんうん」と一方的に聞いてるのが被害が最小みたいなんですよ。
ただ、解決策を出してそれがA嫁を満足させるときに限っては、
その後しばらく安泰なんだよね。

>>966
それが、俺の場合は結構「いいなぁ」と思う面がまだ残ってるんだよね。
本気で離婚しようと思うほど思いつめる状況でも無い………ような気がするし、
ただ、「こいつとはもうやっていけないかも?」と思ったことは、
正直何度かあるけどね…。








何度かって言うか何度もか…。orz
973素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:27:36
うぬぼれが強いよA嫁は
974素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:27:38
なんか深夜の書き込みで、憔悴している旦那の実家の人が数人いたね。
身につまされて読んだよ。
スレ違いかもしれないけど、こちらもA嫁もらった男の実家の人間。
結婚当初からやっかいそうなのがきたとは思ってたけど、案の定だった。
自分の実家の悪口を言って、こちらの家族に媚を売る。大きくとらえて
謙遜してるんだろうと受け取ることにしてた。けど、こちらの実家の人の
何気ない言葉を自分への否定ととらえて、それをすぐに顔に出す。少し
すると、それを全部ノートにつけて、どんどん憎悪をふくらませて爆発。
こっちはキョトンとしてしまう。「私はそちらがそうならこう出ますから!」
みたいな宣言を、まるでこちらが加害者かのように言うけど、
悪いけど、勝手に膨らませて攻撃をしかけられたこっちが被害者。
A嫁もらうと実家が壊れるって聞いたけど、それ本当だな、と実感してるよ。
975素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:28:12
>>971
その一言が 問題の重さを表しているようですね
976素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:29:53
>>972
うっかりうんうん頷いてたら
「うちの旦那が言ってたんだけど」と喧嘩相手に啖呵切るから
共倒れの阿鼻叫喚地獄に巻き込まれるから注意せよ
977素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:30:00
そんじゃ 皆さんは何型の嫁を貰いたかった、と思し召しているわけですか?
978素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:30:35
嫁と喋ってるより、ここ見てる方が面白い…。

生きる希望が湧いてくる…。

早く次スレ立たないかな〜ワクテカ。

979素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:32:01
>>977
O型かB型かAB型
980素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:32:25
>>976
一応どこかでそういうレスをみかけたので、正直ゾ〜っとしたんだけど、
今のところはまだ大丈夫だと思う………。
多分…。

>>977
本当に正直なことを言えば、とりあえず同じO型が良いな。
ただ、実際にO嫁をもらったら今とは違う問題に悩まされていたかも?
981素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:32:26
そりゃまた わかりやすい・・・
982素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:32:27
>>974
大変そうだね。
983素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:32:55
カウンセラー向けの話し方聞き方の講座を受講するしかないんじゃね?

だって相手は基地害なんだろ?orz
984素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:34:17
>>980
O嫁スレ覗いてみれ
985素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:36:01
A嫁がマイナスエネルギーを発しているのは
結婚前から分かっていた・・。でも俺が変えてやるとも思っていた
しかし、A嫁の持つマイナスエネルギーの量があまりに大きすぎた
そこまで見抜けなかった自分を恨んでいる
986素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:36:13
>>983
「話を聞かない男〜」が出たときに答えたんだけど、
カウンセラー向けの話の聞き方なら、
お勧めは「東山紘久(ひろひさ)著:プロカウンセラーの聞く技術」かな?
だいぶ前に読んだんだけど、結構良かったような気がする。






一応、本読んで勉強してますよぉ〜。だってA嫁って凄いんです。ホント…。
987素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:37:04
利用価値がなくなると、あっさりと捨ててくれるぞA嫁は。
「お前とはもう価値観が合わない。だから話を聞いて理解する事はできても、
肯定・同調する事はできない。愚痴ももう聞かない。金も入れない。」
そう言ったら、大した文句もなく、A嫁からあっさり縁を切られたよ。
学生時代から換算して16年来の付き合い。
あんなに俺の事好きだの愛してるだの言っといてさ、
何の解決も試みようとしないで、「あっそう。」とバッサリ。
「私の事好きなんだったら我慢してよ。」
と無理難題を押し付けられた日々ともお別れです。
これ、実行しようとするまで8年近く悩んだ。反撃が怖くてさ。
でも、実行してみたら意外にあっさり縁が切れて、
何でもっと早くやらなかったんだろうって思うよ。
今はストレスから開放されて、晴々とした気持ちです。
皆、頑張って戦ってくれ。
988素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:37:23
うちの嫁は結婚前から精神科に通っている。軽い薬らしいけど、なんかそれも
最近はポーズなんじゃないかと思うけど、実家とのもめ事を思うと
それも分かる。っていうのは、実家ともめたから病院に通うはめになった
んではなくて、逆ね。精神科に通ったりしなければならない人だからこそ
義理実家とのもめ事を起こすんだって意味。なんか、俺、つかまっちゃったって
感じ。
989986:2006/05/17(水) 13:37:45
ちなみに「創元社」という会社の本ね。
990素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:41:56
最近A嫁の背後に黒い渦が巻いてるような
気がしてならないんです。俺もカウンセリング必要かも
991素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:44:28
A嫁との美しい思い出ありますか?
俺は無い…。
後からあれは計算だったと気付いたorz
992素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:44:45
どの血液型にも欠点はあるけどそれが受け入れられるものかどうかってことだよ。

笑って生きるか 他人に翻弄されて生きるか

a女とかかわったら 後で振り返ると時間を無駄にさせられた。
それだけしか残ってない。その時は一生懸命だったしどうにかなると思ってたけど。

物事を建設的に考えられる女でないと絶対だめだと思う。
993素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:46:45
>>992
あ、じゃあやっぱだめだ。うちのA嫁は物事を建設的に考えられる女じゃない。
自分ではよかれと思ってやってるらしいが、それって俺の身内を傷つける
ことだろ?ってことばかり。
994素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:47:20
>>992
それだ!建設的な思考
A嫁は築きあげてあげてきたものを、一時の感情で簡単に壊す
しかも自分が何をしたのか全く分かっていない破壊的思考
995素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:47:32
ここ見てやっとわかった
A嫁餅の気団が言ってたことが・・・
996素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:49:06
次スレのスレタイどうするんだっけか?
997素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:50:35
1000取ったヤシは

「いつも、スマンな…お前にばかり苦労かけてしまって…」
と言って、

A嫁を温泉旅行に連れて行く…。

998素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:51:47
嫁がおふくろにキレたんだけど、おふくろに言わせれば晴天の霹靂。
おふくろから歩みよってなんとか形だけは元通りになった、と思いきや
今度は兄嫁にキレた。兄嫁にとっても晴天の霹靂。兄嫁は憔悴。
俺はどうすればいいんだ。
999素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:52:02
ババ抜きやがな
1000素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:53:01
よし!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。