【極貧】手取り20万以下のヤシいますか?Part3【生活苦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
前スレ
【極貧】手取り20万以下のヤシいますか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1105018024/
【極貧】手取り20万以下のヤシいますか?Part2【借金】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1126834523/

関連スレ(既男板)
年収500万以下だけど家建ててみた【35年ローン】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1134434022/
年収500万以下の男は糞!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1129938612/

関連サイト「借金は身を滅ぼす」
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/newpage2.htm

手取り20万以下の貧乏生活を語るスレです。

ここの住人は生活だけでなく心も貧しい人が多いので,荒らし的な発言はスルーで。

公務員たたきの話題は公務員板へ。たたきではない,批判や苦情は
ある程度はやむを得ませんが,ここに来る公務員に問題の所在があるわけでは
ないことを了知の上で。給料が高いとか安い公務員宿舎とか言われている
公務員は,官僚やキャリアで,ここに来るような安月給の公務員ではありません。

ギャンブルや投資の話は,稼げる稼げないの水掛け論に終始してしまわない
よう,発言にもレスにも気配りを忘れずに。特に投資の話題は,このスレの
趣旨を逸れてしまうこともあるので,金額等を考えてネタ振りするように。

以上,ちょいと注文が多いですが,前スレで問題になったことをまとめました。
2素敵な旦那様:2006/04/28(金) 20:23:30
     |
     |
     (=)
     J
              ,,,──-____
           _/´-         \    
 ――――   / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ   結婚して20万円以下?
        /  /  |∩|    彡\   |   そんなネタはイナバウアーで
  ――   |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |   かるくスルーだクマー
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
3素敵な旦那様:2006/04/28(金) 22:08:57
1乙。

公務員うんぬんはいらないとおもうがまぁ乙。

ここは20万以下の手取りが集うスレであり、
20万以下のだんな方が話題にするならどんな話題でもOKでいったらいいんでね?
たとえそれが公務員だろうが投資だろうが子育てだろうが不倫だろうが。
まーみんながんばって生きていくべさ。
4素敵な旦那様:2006/04/29(土) 01:09:29
子どもがもうすぐ産まれる事もあり大変になって
生活やってけないから、今の仕事辞めて俺の実家に
住んで家業を手伝うのはどうか?と嫁に聞いたらそれから
機嫌ワリーのなんのって・・・、最初にちゃんと俺長男だよ
って言ってあんのにこれだからな、だったらせいぜい今の
少ない給与で文句言わずやりくりしてくれよな。
5素敵な旦那様:2006/04/29(土) 07:49:51
何の家業よ?
6素敵な旦那様:2006/04/29(土) 09:43:38
>>5
今にもつぶれそうな親父の代で終わるであろう飲食店。
7素敵な旦那様:2006/04/29(土) 15:12:09
そら機嫌悪くもなるわw
8素敵な旦那様:2006/04/29(土) 16:28:32
確かにw
9素敵な旦那様:2006/04/30(日) 12:42:52
まー女って生き物は気分でうごくからな。どうしようもないよ。
10素敵な旦那様:2006/05/01(月) 13:11:12
>>6
今にも潰れそうな親父の飲食店を息子が引き継いで
雑誌に載るような繁盛店に変えた例を知ってるぞ。
ダメ元でやってみたら?ってあくまで人事w
11素敵な旦那様:2006/05/08(月) 12:08:55
額面21万なら
健康・介護・労災・雇用保険、厚生年金、所得税など
差し引いて手取りいくらくらいになりますか?
12素敵な旦那様:2006/05/08(月) 18:02:39
17〜18万程度でね?
13素敵な旦那様:2006/05/22(月) 06:32:19
あげとこう。
14素敵な旦那様:2006/05/22(月) 09:55:53
手取り20満以下で現在の家賃が6満。 生活が苦しいOTL
嫁がパートに出てるが焼け石に水。こんな漏れはやはり実家にパラサイトした方がいいんでつか…
15素敵な旦那様:2006/05/22(月) 13:35:55
保険どうしてる?
自分んとこは全労済
で、かけきん妻1800円
俺3600円です。
それしか入ってません

子供は県民の1000円コースのみです
16素敵な旦那様:2006/05/23(火) 20:14:02
俺も全労済。夫婦ともにそれぞれ3600円コース。今のところ小梨。
お互い家系的に健康長生きしそうな感じだから大丈夫だろう…
食事も肉が少なくて野菜が多く健康的だしさ…
17素敵な旦那様:2006/05/23(火) 20:26:30
貧乏なのに結婚して子供とか
考えただけで恐ろしい
18素敵な旦那様:2006/05/24(水) 08:28:55
貧乏だけど子供が大嫌いなので良かった。
カネがあっても子供は要らない。
19素敵な旦那様:2006/05/24(水) 13:17:03
逃げたい今の生活から
20素敵な旦那様:2006/05/25(木) 00:36:46
23才おれ 25才嫁さん 悪徳商法で月に300万、嫁はヘルスで月に150万稼いでました。子供が生まれ嫁は仕事を辞め、自分もまっとうな仕事をと手取り18万で工場勤務。知り合いの保証人になり逃げられ貯金ゼロ。むしろ200万の借金。あーもうやだ
21素敵な旦那様:2006/05/25(木) 02:22:01
>>20
カタギの貧乏夫婦にその手の仕事はおすすめしないが、
お前達の場合「杜子春」を読んでからもう1回悪徳商法と風俗に戻れ。
22素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:26:32
以前手取り20万↓だったけど、俺が仕事辞めて
代わりに嫁を働きに出したら25万ほど稼いでくるようになったよ。
こんな俺でもアンタらに勝ち組を名乗って良いか?
23素敵な旦那様:2006/05/25(木) 12:35:29
漏れも手取り少なかったけど、それなりに遊べたよ。
ここにはお世話になった。
http://pcmax.jp?umedia=m02962
24素敵な旦那様:2006/05/25(木) 13:37:06
>>22がやめる必要ないだろw
普通に共働きしたらいいじゃん
25素敵な旦那様:2006/05/25(木) 14:06:44
>>24
辞めたのは訳あり。
26素敵な旦那様:2006/05/25(木) 15:48:28
>>25
専業主夫?
27素敵な旦那様:2006/05/28(日) 02:22:11
嫁が昇進したようで給料があがるみたいだ。
俺はここ2,3年昇給ゼロなのに…
28素敵な旦那様:2006/06/01(木) 22:19:43
俺も月に手取り16マソくらいだった
子蟻だ、それも二匹
限界まで頑張ってみたが無理だった
勤続五年給料は一度たりとも上がらなかった
ボーナスもここ何年も貰ってない
生活費で貯金も尽きた
29素敵な旦那様:2006/06/02(金) 18:43:52
月給21万ぐらい、手取り16万、ボーナス1回5万。昨年年収は280万でした
でも家賃タダ。本当は8万ぐらいの家賃のところに住んでる。嫁実家の持ち物だ。子供は二人いる。
で、計算してみた。280+8×12=376
これで嫁が月5万稼いで、5×12=60
376+60=436万
年収436万と変わらぬ生活が出来てると思うのは、錯覚か?
30素敵な旦那様:2006/06/03(土) 00:55:29
>29
いやいや、税金を考慮すると450万超えてるでしょ。
31素敵な旦那様:2006/06/04(日) 14:51:40
>>28です
俺は年収190万です
交通費が必要なので毎月家には15万入れてます
一万は交通費(7500円)と雑費に必要なので
家賃は55000円の2K共益費が5000円もうギリギリです。
何一つ贅沢していないし仕事も朝から夜まで頑張ってる
仕事辞める事に決めました…先行き不安だが俺が不安そうにしてると嫁や子供が余計不安に思うので家ではわざと明るく振る舞うが…orz
32素敵な旦那様:2006/06/04(日) 15:14:41
>>29 おまwwwまさか子供は♂×2じゃあるめーな
33素敵な旦那様:2006/06/04(日) 15:16:04
>>31
何の仕事じゃ?
34素敵な旦那様:2006/06/04(日) 15:39:54
>>31

そのスペックなら市営住宅とかに入れる
入れたら家賃がかなり安くおさえられるよ
35素敵な旦那様:2006/06/04(日) 17:59:00
仕事は事務してます
ワンマン経営の会社なのに社長にいびられてる社員(既に退職した)を助けた為以降ボーナス査定がゼロに…
間違えた事したとは思わないが嫁と子供には申し訳ない
市営は今申し込んでる
しかしなかなか当たらない。
来年まで申し込めば当選しやすくなるみたいだが…

それより次の就職の為就職活動しなければならないがそれまでの生活費の事で頭がいっぱいだ…
自己都合の退職になるのだから失業手当もかなり先になるだろうし何よりすぐ就職決まるのかどうかが心配だ…
36素敵な旦那様:2006/06/14(水) 22:30:36
>>35
がんばれ、今が踏ん張りどころだ。ところで、お前さんいくつなの?
37素敵な旦那様:2006/07/05(水) 11:09:02
>>35
ガンガレ、しんどいがゴールが視野に入ってないわけでもないぞ
月18万社保持ち出し子3嫁専業の漏れも応援するぞ

親のなけなしの財産食いつぶしてるんだけどよorz
38名無し@話し合い中:2006/08/18(金) 13:54:07
くるしいお
39名無し@話し合い中:2006/08/18(金) 14:49:01
20代前半ぐらいならここの住人でも全然おkじゃね?
40目前のオレのようになるなよ・・OTZ
40名無し@話し合い中:2006/08/18(金) 15:49:48
>39
30代半ば過ぎの俺も居る! (,,゚Д゚) ガンガレ!
41名無し@話し合い中:2006/08/22(火) 17:47:34
(・З・) ◆ce9ccm5Gw.
って結局今どうなったん?
42名無し@話し合い中:2006/08/23(水) 09:58:38
>>41
たしかデリヘルの雇われ店長やってるはずw
43名無し@話し合い中:2006/08/23(水) 10:00:23
ノシ
親が生活費はらってくれてる…嫁は半分親の娘みたいなもん
44名無し@話し合い中:2006/08/23(水) 10:03:22
>43
うちもオカンが子供も面倒もみてくれるし飯もつくってくれている…
よってレジャーや電話代だけ俺が稼げばいいみたいなかんぢ
周りもそういう香具師多いよ?
45名無し@話し合い中:2006/08/23(水) 10:13:17
>>44
親にお金だしてもらって 子育てしてもらって
それって恥ずかしい事なんだよ、わかる?
中学生が結婚してるみたいなものじゃない?
46名無し@話し合い中:2006/08/23(水) 11:10:37
みんな最低いくらぐらい欲しいか?
俺は子供一人だが、最低手取り30万あれば十分だ。
47名無し@話し合い中:2006/08/23(水) 11:36:51
俺自営なんだが、去年経営してる会社が儲かりまくったので調子こいて自分の給料150万/月程取ってたら、
今年になって売り上げ落ちる⇒給料落とす⇒税金は去年の収入を基準にガッポリ来るの3連コンボで、
もう死にそう。

お前ら、今の境遇から復活したとしても調子には乗るなよ。
48名無し@話し合い中:2006/08/23(水) 11:37:03
今30ちょいだけどローンが10くらいあるから40は正直欲しい
転職活動中
4947:2006/08/23(水) 11:39:06
税金って書いたけど、
市民税やら県民税やら保険料やら、更には子供の保育料やら何やら全部ひっくるめたものね。
毎月最低支払わなければいけない金だけで30万超えてる(w もう笑うしかない(w
50名無し@話し合い中:2006/08/23(水) 12:00:34
>>47
俺も最低支払額は平均すると月60くらいだ。
給料は10万がせいぜいだな
法人税均等割分も辛いわw
51名無し@話し合い中:2006/08/26(土) 06:10:57
52名無し@話し合い中:2006/08/26(土) 06:23:44
>>6
腕がなければやめた方がいい
サラ金にお世話になるのが見えている

>>10
雑誌の載った店で生き残れるのは
ごくわずか
おいしければはやるけどね
53駄目男:2006/08/26(土) 07:32:45
妻と子一人で十万円で生活してます
今の仕事が楽だから辞めたくない
嫁が病気で働けないからそろそろ転職を考えるべきか…
税金がかかってこないのは嬉しいのだが、
俺ってダメだな…

54名無し@話し合い中:2006/08/26(土) 18:36:00
ド田舎なら20万なくても普通に生活できるだろ。
俺は手取り12万で読めはパートで手取り6万。
2DKで家賃は3万だけど楽勝楽勝ww
55名無し@話し合い中:2006/08/26(土) 21:33:13
>>54
田舎過ぎるだろ、凄いなおい
56名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 11:57:19
独身なんだけど、手取り20万前後です やっと貯蓄600万程貯めました。

既婚者のみなさん、貯金どれくらい貯めてます??

この手取りでは、生活苦で結婚するのが恐ろしいです・・・・
57名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 15:10:16
>>56
その手取りで貯金600万円ってすごいな。

まさか、40代?
58名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 15:14:20
手取で20万円と考えて一年間で240万円、賞与を考えると300万円足らずぐらいか?
8割は使うと考えて10年ぐらいで溜めた事になるのかな??
59名無し@話し合い中:2006/08/28(月) 12:01:42
>>57
いいえ パラサイトしてるケチな20代の者です 
実家なので家賃とか駐車場代・食費・光熱費がいらないから、給与のほとんどを貯金中・・・・
60名無し@話し合い中:2006/08/28(月) 12:16:17
失せろ公務員
61名無し@話し合い中:2006/08/28(月) 20:59:30
>>59
馬鹿息子か

家に金入れたれや
62名無し@話し合い中:2006/08/28(月) 23:09:04
>>56
公金を横領したり、交通事故で子供3人を殺したりしなければ
心配無用だから、嫁をもらうまでROMってろや。
#パラサイトして20代で貯金600万と言った後の空気嫁な   

>61氏の言うように家に金入れろと言うのは激しく同意。
63名無し@話し合い中:2006/08/29(火) 07:14:29
貯金が600万もあるなら直ぐに結婚して孫をつくって親に見せてやれ。
家にお金を入れていないなら、他の手段で親孝行してあげなよ。
64名無し@話し合い中:2006/08/30(水) 03:56:53
釣られた奴 乙w

結構 釣れるもんだな

必死な真面目なレスありがとさん^^
65名無し@話し合い中:2006/08/30(水) 04:46:57
('A`)
66(・З・) ◆ce9ccm5Gw. :2006/08/30(水) 19:36:00
ちわす
デリヘル初めて1年ちょっと経ちました
年齢も34歳になり取り返しのつかないことになってきました
日銭を稼ぐ意味で始めたこの仕事もだらだらと続けてしまい
元締めの893に今辞めたらどうなるかわかってんだろうなって脅されてます
まぁ辞めても就職先ないから辞める気はないけど・・・・
店長しながらドライバーもやるし大変っす
手取り25万くらいだけど
1日12時間〜休みは月2-3回です
子供に習い事通わせたいし、お肉も食べさせたい
以上報告までに
67名無し@話し合い中:2006/08/30(水) 20:27:14
>>66
スレタイの収入は微妙に違うが・・・

ガサ入れがあったら店長のお前が全責任を負って
売春防止法で逮捕され書類送検されるのだろうな。
本当の元締めが893とは言えないし。

家族が特に子供が可哀そう。

組織化されていない893なら偽装事故で・・・(ry
68名無し@話し合い中:2006/08/30(水) 21:01:33
ふつうに夜逃げでいいんじゃないか?
違う町に一家で引っ越して人生をやり直す。
宅配ドライバーでもやったらどうかね?

デリヘル店長の替わりなんていくらでも見つかるだろうし、
893も手間暇かけて追っかける必要はないだろ。

69名無し@話し合い中:2006/08/31(木) 00:30:13
>>67
>(・З・) ◆ce9ccm5Gw.は初代スレの1でたびたび報告にきてる
田舎の工場で切羽詰ってデリヘルに転職したから後がない
70名無し@話し合い中:2006/08/31(木) 16:50:41
46歳で独身です。
給料は手取りで18〜20くらいです。
(ここ5年間くらい昇給してません)
家賃55000のアパートに一人暮らし。
酒は飲みません。
車も持ってません。
女遊びもギャンブルもしません。
これでも貯金は50万くらい貯まりました。
それなりに生きてます。
71名無し@話し合い中:2006/08/31(木) 17:05:05
>>70
ここ気団。
72名無し@話し合い中:2006/08/31(木) 18:56:26
俺手取り17万くらい。
嫁には申し訳ない。
嫁が、仕事復帰したいと言ったので反対することもできずにokしたら手取り20万・・・。
この三万で劣等感を覚える俺は心が狭いのか?
73名無し@話し合い中:2006/08/31(木) 19:46:29
お金が全てじゃないさ。
むしろ、そんなに稼いでくれる嫁を娶ったことを幸せに思おう。
74名無し@話し合い中:2006/09/01(金) 03:55:15
工場で働いてる方は派遣ですか?
僕は派遣で少しふあんです;
75名無し@話し合い中:2006/09/01(金) 14:45:46
派遣じゃなくても地方の中小じゃ業績が安定しなくて
先行き不安だよ
そういう俺も、手取り平均19万
嫁が茄子で俺の1.5倍もらう
やめてパートとかにしたいと言われるけど、茄子続けてもらわないと
正直苦しい。
今は産休中だけど来年には復帰予定

仕事変えたいなぁ・・・・
76名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 08:14:10
 
77名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 08:32:12
ウチは嫁が、手取り40マソorz
78名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 22:35:22
>>47
利益は経費に回して計上
自営の基本だろ
成金根性出した自業自得だ罠
79名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 22:36:21
減価償却が丸々できるようになるみたいだしね
80名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 13:08:08
んー、手取りは19万前後(ただし学資保険で2万引かれてる)、嫁はパートで15万。
嫁実家に居るが、家賃並みの生活費は納めている。
とくに生活苦を感じることなく過ごしてるが・・・そんなにお金必要か?
81名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 21:15:19
>>80
保険代天引きされて19万円前後じゃ
手取り20万円以下じゃねーじゃん
82名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 00:52:34
貧困age
83名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 02:49:11
>>80
おまえはアホか。
おまえの所は、嫁さんの実家にいるから、パートでも15万円という収入
があるんだろ。実家の援助を受けられないところは、いいとこ8万円程度だ。

あとな
>家賃並みの生活費は納めている
とのことだが、それには光熱費とか、さらには食費も含まれているじゃないか?
それなら、実家同居じゃない家庭は、出費ももっと多いくらい分からないか?
84名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 07:14:12
あげ
85名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 00:34:56
無料でお小遣いが手に入るサイトを紹介します!

以下の手順でやれば、お小遣いをタダでゲットできちゃいます。
初日は千円〜2千円は確実に稼げます。
ポイントサイトを使ったことがない人にもオススメです。
半信半疑だったけど、こんなに簡単にお小遣いが稼げるとは・・・。
@↓このアドレスからサイトに行く。
【gendama】 http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=507612
Aそのサイトで無料会員登録します。
登録した初回のミニゲームをすると自動的に数百〜数千ポイントもらえます。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即すぐゲッチュ」と書いてあるので、そこの無料懸賞などを選んで応募します。
応募すれば、ポイントがもらえるなど、それぞれに特典が記載されています。
初日ならだいたい1万ポイント程度は比較的簡単にゲットできちゃいますよ。
C3000ポイント〜電子マネーや現金に交換できます。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントが集まったらページ右上にある「交換」というところをクリックして
「pointo banku」というホームぺージに行ってください。
ユーザー登録(利用無料)し、gendamaで集めたポイントを交換します。
Eトップの左上に「交換」というところがあるのでそこでWebMoneyや現金に交換します。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→〔交換先指定〕 の順で
pointo bankuに預けたポイントを電子マネーや現金に交換。
交換すると電子マネーの場合(プリペイド番号)がもらえます。(手数料で500ポイントにつき50ポイント消費します)
F電子マネーやネットバンク残高に交換したら好きなことに使ってください!!!
86名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 00:42:41
手取りは30ちょいだが
法的年収が1000万近い俺はどうさ?
税金とかすげぇ恐いし
社会的信用の割に貧乏
嫁に苦労させてる
きびしいぜ?
87名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 02:27:46
思いっきりすれ違いだな
88名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 10:46:39
俺も新婚時代は手取り20万を切っていたぞ。
みんな頑張れ!!
89名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 16:59:58
いや、新入社員や若い人の20万以下なら当然なんだよ
ここに居る人の中には俺の様にもうすぐ40になろうかという歳になっても
月手取り20万以下という人がいる

会社というか、俺の働いている業界がダメダメなんだよなぁ

ちなみに印刷会社
90名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 23:23:49
生活保護でも15万くらい貰えるのでは?
91名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:55:59
旅行会社だけど手取りで20万割ってるよ…
92名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 20:08:05
生活保護って確か
金額抑えられるんじゃなかったっけ?

新聞に出ていた気がする
93名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 20:24:09
今の会社に務めて7年以上たってるけど手取り20万いった事が無い
子供3人いるんだけど、みんなの会社は手当てとかきちんとしてる?
うちの会社は何にもつかない上、引かれる分はきっちり引かれる。
しかもボーナスもボッタくられてるし、はぁァ〜……。
94名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 23:11:06
やめろよそんな会社

踏ん切りがつかないんだろうケド
結局そういう事愚痴っているだけで
行動起こさないから
なにも変わらないんだぞ
子供3人いて手取り20万以下だと
正直生活苦しいんじゃない?

上見て
生活の向上ができるように
まず自らが行動しないとな
求人広告なりハロワクなり
この御時世なんだかんだ言っても
職はある
ガンバって良いところ探してくださいな
95名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 02:39:43

連休中はやっぱりこれがいいですね
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=junselection
96名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 15:55:32
みなさん保険なんかはどうしてる?
先月子供が産まれたとこなんだけど、学資は掛け金より多く貰える所に
貯金感覚でしようと思うんだが、万一の時のための生命保険も必要
だろうけど保険料がきつい。毎月いくらぐらいのにしてる?
97名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 16:04:10
日本最貧乏県の秋田じゃ月20万越えなんて公務員くらいしかいないな!


98名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 16:35:16
おおこんなスレあったんだ

このスレ内でマイホームローン組んだの奴いる?

差し支えなければ年令、収入(嫁のパート含む)子供人数、ローンの額と返済予定(月〇万の〇年返済)
教えてくだされ。
嫁は中古物件でも家を欲しがっているが俺は恐くて踏み出せないOTL

99名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 16:50:12
40才 既婚 家族45人
年収 1050万 子供 2人とも私立中学。
住宅ローンは毎月6万、残金1800万円
自宅は一戸建 時価約5000万 自己資金約2500万(親より)
ローン契約:2800万
10098:2006/11/04(土) 17:11:35
>>99レスありがとう・・・といいたいところだがこのスレタイに添った住人からのレス希望ですw
でもレスありがと
101名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 14:16:56
>>99
大家族だな
102名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 14:50:04
>>101
>40才 既婚 家族45人
>年収 1050万 子供 2人とも私立中学。
>住宅ローンは毎月6万、残金1800万円
>自宅は一戸建 時価約5000万 自己資金約2500万(親より)
>ローン契約:2800万

フィリピンかタイあたりか。 45人家族もいいけど、日本につれてくるのは
若い人だけにして欲しいよ、少子化対策の為にも。 でもフィリピン・タイなら
子供2人とは言わず、もっと私立に行かせることも出来るだろうに。
103名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 15:37:38
>>99
家族45人-(自分+嫁+子供2人)=41人←の構成を教えてくれ
104名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 15:41:49
バロスwwwww
105名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 15:59:11
不法入国者じゃねぇの?
10699です:2006/11/06(月) 21:18:24
家族4人の間違いでした。訂正します
107名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 01:43:32
以前にも書き込みしたが又書き込みさせてもらいます。
嫁も子供も居るが逆援みたいな事してる
ずっと毎日葛藤してる
子供の笑顔と優しい嫁だけが俺の救いだ
タイムリミットはいつくるのだろう
俺は幸せに死ねるのかな
俺が死んだ後、嫁と子供は幸せになれるのかな
俺が死んだらきっと地獄行きだろうな
それでも良いから嫁と子供には俺の分まで長生きして幸せになってもらいたい
俺は最低な父親だったけど君達を精一杯愛してる
それから嫁、あなたに出会い恋をしてあなたに愛してもらえて子供まで産んでくれて本当にありがとう
君と出会い一緒に歩いた人生は俺の宝物だよ
それから以前書き込みした時に励ましてくれた人達ありがとう。
俺みたいな最低な奴に優しい言葉かけてくれてありがとう
以前書き込みした時『蛍の墓とフランダースの犬を同時に見たみたいな感じ』だと言った人
俺の高校からの友達にも実は同じ様な事言われた
他人から見て決して恵まれた人生ではないかもしれないけど俺にとってはかけがえのない大切な人生だった、失う物は多かったかもしれないけど子供や嫁というかけがえのない愛しい存在を手に入れる事が出来た俺は幸せ者だったよ
俺を愛し育んでくれた人達全てが俺の分まで幸せになれる事をここから祈ってる。
108名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 02:39:42
なんか今にも自殺しそうだな
109名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 06:56:36
>>96
遅レスだけど見てくれてるかな?
うちは夫婦で生命、傷害と入ってて、俺が学資に入っている。
若いうちなら保険料も安いし、自治体の共済なら
かなりお得と思われ。
110名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 23:52:21
30歳 妻専業主婦 子供1人2歳 
手取り18万 嫁父の会社に勤務 嫁の実家に住んでる

超肩身狭い orz
111名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 00:14:10
>>110
地方勤務のノンキャリ公務員なら似たような給料だ。
同居なら収入的には問題ない。
市営住宅とかの抽選に申し込んでみるのはどうでしょ
112名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 00:25:34
>>111
妻の父が経営する会社(兼自宅)の跡継ぎなので外には出られないのよ。
ボーナス含めて税込み年収300マソ切る。経営キツくて給料は上がらない。
いづれ妻も会社を手伝わないといけないので、妻の外部収入は期待できない。

公務員様とは比較にならないでしょ。orz
113名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 01:22:05
>>112
公務員はボーナスで4ヶ月ちょい出るからねぇ。
でも郵便局員よりかはマシだから頑張れ。
114名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 09:29:06
郵便局員そんなに安いの?
俺のツレも大卒で入ったけど
絶対月収に関して口割らないからな
115名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 10:47:52
>>114
知人の郵便局員とこの奥さんも乳幼児預けてフルタイムで働きに出てる。
すごく疲れてるみたいだけど、郵便局員って安いのか?
116名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 11:33:14
そうだなあ。公務員はボーナスだけだよなあ、高いのは。
117名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 12:10:27
毒男で一戸建て買った郵便局員が知り合いなんだが。
118名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 12:20:03
毒なら手取り18万でも王様になれる。
シングルベッドの上は宮殿だった。
119名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 16:24:14
>>98
年収320万 
嫁現在350万 → 来年子供を考えているため辞める予定

今月末に中古物件購入したので引越し予定。
ローン 20年返済 65000円前後だったとオモ。 

今は嫁が働いているからそれなりの生活しているが・・・
嫁が仕事やめてやっていけるかが不安で仕方ナスorz
120(・З・) ◆ce9ccm5Gw. :2006/11/20(月) 09:23:19
ちわっす
今日からデリヘル辞めてソープチェーン店に就職きまりました。
店長含めみんな年下なので緊張しております
デリヘルは摘発とかされて縮小されて解雇されました。
この一年間で100万ほど貯蓄できたのでなんとか子供たちの臨時出費に耐えれそうです
34歳資格なし学歴無し
おれみたいになってもらいたくない
下の子も来年小学生です
121名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 12:49:03
(・З・) ◆ce9ccm5Gw
オヒサ

う〜ん
気持ちはわかるが
子供が小学生になるなら
そろそろ風俗業界から
足洗った方がよくないかい?

なんかドップリ浸かってしまっている
感じに見受けられるんだけど
大丈夫?
122名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 22:05:27
子は親を見て育つ。

かわいそ。
123名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 11:59:06
>>120
その業界って、みっともない仕事な上に給料も糞安いんだね。
なんか悲惨だな。
124名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 12:25:44
>>120
お店の娘ってH出来るの?
いいなあ、機会があればセックス出来てさ。
125名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 17:09:13
やっぱりそうゆう業界って893と繋がってるのか。
126業者じゃないよ:2006/11/22(水) 19:20:10
出逢い系1ヶ月で10人の女性と逢った。
地域密着型なので すぐ会えます。

新規登録で60ポイント貰えるので それでGETできるよ!
だって、書き込み0ポイント 返信5ポイントだからね
60ポイント分だけ試してみれば
http://550909.com/?f4254942
試して気に入らなければ 簡単に退会できるから安心です
127今日のコピペ:2006/11/24(金) 09:24:04
766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/11/23(木) 01:04:33
今年は、グリーン車乗りまくりで滑る予定。
銀行勤務なんだけど今まで本当に給料激減だった。
でも、銀行による日本経済立て直しの恩恵か、年齢×15万の冬ボが
出ることになった(今回だけかもort 今までは少なかった。
保険会社の嫁の4割程度。頭下げっぱなし)。
今年だけは贅沢に行きます。ホットおでん買い込んで行こうかな。
128名無し@話し合い中:2006/12/01(金) 15:06:07
>>127
そこ、なんて星?
129名無し@話し合い中:2006/12/07(木) 18:14:16
無職で子供できたから今から職探して働きます^^
130名無し@話し合い中:2006/12/07(木) 18:50:36
頑張れ

子供生まれたら
また違った感覚が芽生える

本当に仕事を頑張ろうと思わせてくれる
存在だよ子供は
131名無し@話し合い中:2006/12/07(木) 19:10:42
>>130
ありがとう
本当は不安だったんだ・・・
がんばります

132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:50:19
妻子あり でもずっと手取り15万ほど。
この世で一番悲惨なのは「世襲制の貧乏」だ。
将来の選択肢に「夜逃げ」と「心中」がいつも頭にある。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:09:44
まなみが住人にパンチラうpをねだられる!
345 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 20:55:25
>>まなみ
本当にスタイルいいの?顔はいいからさ、スカート前にめくってパンツ見せてよ。

→言われるままパンチラ写メをあpろーだにうp
366 名前:まなみ[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 21:34:16
ウソじゃないでしょ?信じてくれましたか?

→騙されたことに気がつく
459 名前:まなみ[] 投稿日:2006/12/29(金) 07:10:23
ウワーン・゜゜・(/□\*)・゜゜・消し方教えて〜!

パンチラうp会場↓
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:14:22
俺24才、嫁(今月入籍する)妊娠中で専業、手取り18万
初めての給料日は中途採用だったから13万ですごい悔しかった。
そしてボーナスも12月まででない。
仕事はカラオケ業界なんだがうちは画期的なものもなく、社長がワンマンで馬鹿。
将来性もないし転職したいんだが貯金もないので出産費用が(´・ω・`)
今は実家にいるからなんとかなってるけど三年後、五年後を考えるとさ・・・
ちなみにお小遣いは一万もらってます。
俺も頑張るからみんなも頑張ろうね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:26:11
>>134
出産費用は出産手当が30万ほど支給されるから、
高い病院を選ばなければ何とかなる。
ただ、定期健診とかで意外に金かかるけどね。

ガンガレ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:39:26
>>134
出産育児一時金が35万円でるよ。
あと出産育児一時金の8割まで無利子で貸し付けてくれる制度もあるし。
137134:2007/01/04(木) 20:02:54
>>135>>136
アドバイスありがとう

貯金、学歴、会社の将来性もなしにできちゃった婚なんかになった俺の自業自得なんだがやっぱ不安なんだよね
とりあえず今はがむしゃらに働いて五体満足な赤ちゃんさえ生まれてくれれば大満足です
今度の四月に昇給のチャンスあるのでそこに期待してるんだけど・・・所詮馬鹿ワンマン社長なんで(´・ω・`)
出産費用がこんなにかかるなんて思ってもみなかったよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:57:04
これで遊ぶ金には困らない。
車も女もブランドも思いのまま。
借金も完済できちゃいます。
http://millionea.jog.buttobi.net
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:58:21
20マンって病気とかになったら一気に破産って感じ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:35:42
んなこたーない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:18:02
俺18 嫁19 子2ヶ月
手取り16〜18
自分で選んだ人生やから仕方ないけどほんまにやっていけるか不安orz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:23:49
はっきり言って犯罪予備軍

何の為に生きてるのか…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:00:29
嫌だ…行きたくなくて朝、吐きそうだった。自分ってこんなに弱かったっけ?泣きたくなる。辞めたい、辞めたい。自由になりたい。みんなそう思わない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:38:59
思うし、バイトで30万もらってた頃が懐かしいけど、今の俺にはお金に換算できない宝物(嫁、子供)があるから俺は辛くても頑張るしかないとマゾ、ナルシストな気持ちで毎日会社に行ってる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:17:03
ちょっと前までこのスレ住人だった。
なんとか20は越えたが(手取23)子供二人に築20年の家(ローン付)
保育所は入れないし、どうすりゃいいんだろうね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:37:54
>>145おめでとう。しかし家なんかよく買ったな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:15:14
公務員か?よく家なんか買えたなぁ…俺には到底夢物語だよ…。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:25:57
でも手取り23万っていったら総支給は30万ちかいんだよな…
30前後だったらそんなやつごろごろいると思うんだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:29:11
>>146
あり。家は・・・自分でもよく買ったと思うよ。
ちなみに公務員でもないし、ただのサラリーマン。
可処分所得が低くて銀行を凄い探したような・・・
ローン5万だけど、立替費用を貯める余裕が無くてきつい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:28:08
ここにいる人はさ、その会社にずっといようと思って給料あがる見込みあるのかな?
会社に希望もてる?
俺は希望もてないしあがる見込みもない
転職したいけど六月に嫁が出産控えてるからなー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:00:18
>>150
あがるけど たいした額じゃない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:26:25
手取り12.8万
何で社員より社長の方が給与安いんだろう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:57:51
>>152
零細企業なんてどこもそんなもん(TωT;)
社員には最低賃金あるからね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:49:53
給料上がる見込みよりも 
会社の存続が危ぶまれるのでないのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:30:10
今月手取り18万7千・・・
子持ち嫁専業・・・
もうだめだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:40:39
外資系勤務 年収1100万 家族4人 住宅ローン 残1500万
一戸建 子供 私立2名  貯金がなかなかできない。
こづかい 月に6万円  趣味なし。 40歳 男
みんな がんばれよ〜
外資なら、人間関係 つきあい残業もなくて転職も有利だよ。
勉強すれば、収入もあがるぞ〜
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:50:39
外資で1100万かー。
ずいぶん少ないね。外資だったら2000位はほしいよね。
外資だといきなりクビきられることもよくあるし、
貯金なかなかできないとか言ってないで、ちゃんと切り詰めてガンガン貯金したほうがいいよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:09:22
>>157
婆さん帰りな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:11:26
>>156
英語話せないから無理、つうか外資なんて俺の学歴で拾ってくれるわけがない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:36:57
上を見れば限りがないし自分は自分なりに頑張っている
それでいいでしょ
でもたまには愚痴りたい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 05:37:58
手取り=年齢くらい欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:25:43
手取り20万といっても、ローン抱えてカツカツなのと
数千万の預金があったりするのでは全く違うからなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:28:37
手取り20万でどうやって預金数千万作るんだよw
宝くじか保険金入るしかないじゃんw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:33:55
稼いだお金の全部が生活費に消えてくのは悲しいよね。
ぜんぜん貯金できない。ただ働くために生きてるみたい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:39:43
うちの旦那、24歳で32万。妥当な金額なの?
実家が自営業だったから、実家の食費にも満たない。
でも頑張るしかない。旦那が頑張って働いてくれてるから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:01:12
手取りで32万なら賞与入れれば年収500万くらいだろ
24歳でリーマンで500万ってのはどうゆ〜ことか自分で調べろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:09:10
25歳で年収350万ですが家を買いましたww

夫婦2人なら何とかなるだろw


貧乏でも楽しい我が家を目指しますwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:32:13
なんで金銭感覚狂ってる奴しかいないのん?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:33:28
>>166
ボーナスは一年で120万くらい。
でも、トヨタ工場の交替勤務なので、かなりハードそうで、かわいそう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:03:18
>>167 
ローンが1000万以内なら子供1人は何とかなるだろ
今は2馬力だろ?
子供作る前の数年間で繰り上げ返済頑張れ

>>169
年収500有ってやり繰りが大変だなんて言ってんなら旦那に金を管理してもらえ

171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:06:44
これから何十年もローン地獄に苦しむなんてまるで奴隷みたいだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:02:41
家を建てるのは自分への投資でもある。

狭い家で暮らすなら、思い通りの安らぐ空間で暮らした方が良い。
私生活が充実していると働く意欲も湧いて来るw

ローンと言っても、いずれ自分のものになるしねw

老後、今の家を売って田舎に広い平屋で暮らしたいw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:03:29
「日本人は働きすぎじゃないか。少子化対策にとってもホワイトカラー・エグゼンプションは必要」(2007年1月5日,首相公邸での記者会見で,要約)
格差を縮めるためにも必要じゃないか?
なんで反対が多いんだ?このスレの皆なら400万円以下だから賛成だよな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:06:59
>>173
資本家と労働者の格差は拡大する。
構造的な問題はなくならない。
むしろ資本主義という考え方が出た当初にもどすものだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:05:16
>>173
本気で格差を縮めたければもっと厳しく収入によって比例した税金の取り方をしろ。
富の再分配が無くなれば社会の流動性は益々損なわれるぞ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:18:42
年収が1億円だと5000万円位税金で持って行かれたりしてな。
真面目に働く気がなくなることは確かだ。
人の数倍努力して今の地位を築き上げたのに、努力もしないで底辺に張り付いている
香具師との格差を国策で無理矢理縮める必要はないだろw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:59:55
>>176
お前が今一体どのぐらいの収入を得ているのかは知らんし、財産がどのぐらいあるのかは知らんが、
そういう富の分配が無ければ身分の固定化が益々進む事になるわけだけど、理解してます?
例えば所得額と比例した納税ではなく、誰もが一律の税金を納めるようになってしまえば、
お前の家庭への負担がかなり増大することになるんだけど…。
なにもお前が言う底辺の人間ばかりに高所得者の納税金が還元されているわけじゃないよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:19:43
WE導入でいいじゃん。
残業代でないなら残業しないで仕事を分け合えばいいんだよな。
キジョ板の奴らはわかってない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:05:28
お金に換算できない宝(嫁、子供)も長くその状態が続くと お互い殺意が芽生えてくるもんだ。
不思議だよね〜貧困って。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:21:13
>>179
知ったような口を利くなw
殺意を実行にできないヘタレがw
清貧という言葉がある。貧しいと幸せなんだよ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:26:19
税金とか保険料がどんどん値上がりする恐ろしい時代になりますた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:57:29
176に、激しく同意!! 地位や名誉はいらんが、人の倍働いているのになぜだ・・・
納得がいかないです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:10:54
>年収が1億円だと5000万円位税金で持って行かれたり

5000万が手元に残るなら十分だと思うけどな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:24:20
>>182
だったら日本外の福祉国家じゃない、もしくは福祉というものが少ない国へ移住するといい。
福祉国家である以上そればかりは逃れられないもんだよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:57:11
「地位も名誉もいらん」という奴に限って人より頑張ってると抜かす
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:11:00
福祉国家か〜難しい事は良く分からないけど、子供や高齢者、障害を抱えた
人達には優しくしてあげるのは、理解できるけど。
一生懸命働ける環境にありながら、やらない人って居ると思うんだよね、
例えば土曜日休日出勤してくれるかな〜?やーーちょっと〜みたいな人、
そんなくせに、給料安いだのなんだのって・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:31:41
>>186
それはただの怠け者の愚痴じゃないかw 仕事しない奴はどのみち解雇されるだろ?

確かに福祉には無駄があって社会問題にもなっている面は否定出来ないんだけど、
全て打ち切るとこのスレタイにある人達の生活は俺を含めてかなり厳しくなるぞ?
1億円稼いで5千万円取られる事に腹が立つのも理解は出来るけど、
自分が儲かれば他人はどうでもいいのなら別に国家を形成する必要はないよ。
全てを自己責任で処理すればいいんだから。

今当たり前のように恩恵を受けている事は、税金を治めているからであって、
その税金も稼いだ額と比例して納税をさせているから運営できていることも
忘れてはいけないと思うがね。納税額が一律なら確実に国家は崩壊するか、
福祉は大部分が打ち切られて個々の家庭への負担は増大するから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:40:25
あと不正に生活保護受けてる人間をなんとかしないとな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:32:52
勤務6年・30歳・週休1日・
17時半定時が毎日21時半まで残業。
これで手取り18万。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:19:50
>>189
大変だな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:42:32
やめればいいじやん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:50:49
田舎だろ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:07:59
残業代でないのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:08:53
みんな共働きなんだよね?
やってけないよね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:34:59
共働きじゃないけど手取り交通費含めて18万
なんとかやっていってる
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が識者として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当で層化公明がフェミの完全腰巾着化&予算分捕り役。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。

皇室典範も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。ホテルを超える女刑務所の新規建設。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌は女性差別⇒全歌詞変更。女優遇措置アファーマティブアクション⇒ex国1合格者が最終採用してもらえる率:女>>男子東大生
マスコミ指導・国民洗脳。真実は強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪り義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根元にあります。○保存&コピペ希望○
苦情を→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:24:13
18万円でやっていけないヤシは、支出内訳も書いてくれると参考になると
思うんだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:27:26
貸借書くの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:56:56
B/Sを示して固定資産と固定負債も書いてもらえるとよりわかりやすい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:57:32
おれ、二十歳から7年間ゼネコン勤務して、その間
1級建築士とインテリアコーディネーターの資格取って
もともとなんかデザインがやりたかったから、会社辞めて違うとこ
就職しようと思ったら、どこも拾ってくれなくて、自分で、家具の店出して
チラシにリホームします。
って書いたら大当たりやー
リホームして、家具も買ってくれて今は、月200万超える時もある。
自分で会社ひらけ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:04:41
みんな子供いないから18万で生活できるのでは…。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:09:51
>>200
行くからどこの店か教えてくれ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:40:21
>>200
滅茶苦茶文章読みづらいな

資格とって
思ったら
くれなくて
自分で、店出して
って書いたら

てで区切りばっかりのかなり稚拙な文だが
本当に社長さんなのか?
204特典漢方薬.com:2007/02/10(土) 11:58:55
蔵秘雄精 ---- --- ED治療領域の新の薬物 増大して、増加するのは太くて、遅延、生精。
チベットの秘薬、宝くじ!安全且つ効力抜群、純漢方製剤! この精力剤は、インポテンツや
勃起不全の人だけではなく、短小に悩む方々にも喜ばれている商品なんです!
http://www.kanpou520.com/zm.htm

三便宝カプセル----30分でパワーが蘇る!持続する!「三便宝」 バイ○グラより強く、より安く、副作
用がなく、4000年の歴史に伝わる中国漢方の?三便宝?が日本に上陸しました。
http://www.kanpou520.com/satibo.htm

蔵鞭王カプセル ---- チベットの秘薬、これで武装して、自信を持って女性にアタック
秘境チベットに伝わる秘薬の技法と現代の最先端漢方技術を融合させた禁じ手とも言える驚異のセックス
ドラッグが、チベットの首都ラサの製薬メーカーにより開発されました,その名は「蔵鞭王」。
http://www.kanpou520.com/zbw.htm

シアリス Cialis---- シアリスは、米国Eli Lilly社と米国ICOS社が共同出資したLilly ICOS社から発売された
勃起不全治療薬です。シアリスの主成分であるタダラフィル(経口PDE5阻害剤)の働きにより血流を活発にし、十分な
勃起力を約24時間もの間維持することが特徴です。シアリスの安全性と効果を確かめる臨床実験において約1100人を対象に
行われた結果、81%の人がシアリスによってEDが改善されたと報告されています。
http://www.kanpou520.com/cialis.htm

精力剤
http://www.kanpou520.com/seiryoku.htm
女性用媚薬
http://www.kanpou520.com/biyaku.htm

特典精力剤.媚薬.ダイエット薬輸入代行
http://www.kanpou520.com
205特典漢方薬.com:2007/02/10(土) 12:00:53
蔵秘雄精 ---- --- ED治療領域の新の薬物 増大して、増加するのは太くて、遅延、生精。
チベットの秘薬、宝くじ!安全且つ効力抜群、純漢方製剤! この精力剤は、インポテンツや
勃起不全の人だけではなく、短小に悩む方々にも喜ばれている商品なんです!
http://www.kanpou520.com/zm.htm

三便宝カプセル----30分でパワーが蘇る!持続する!「三便宝」 バイ○グラより強く、より安く、副作
用がなく、4000年の歴史に伝わる中国漢方の?三便宝?が日本に上陸しました。
http://www.kanpou520.com/satibo.htm

蔵鞭王カプセル ---- チベットの秘薬、これで武装して、自信を持って女性にアタック
秘境チベットに伝わる秘薬の技法と現代の最先端漢方技術を融合させた禁じ手とも言える驚異のセックス
ドラッグが、チベットの首都ラサの製薬メーカーにより開発されました,その名は「蔵鞭王」。
http://www.kanpou520.com/zbw.htm

シアリス Cialis---- シアリスは、米国Eli Lilly社と米国ICOS社が共同出資したLilly ICOS社から発売された
勃起不全治療薬です。シアリスの主成分であるタダラフィル(経口PDE5阻害剤)の働きにより血流を活発にし、十分な
勃起力を約24時間もの間維持することが特徴です。シアリスの安全性と効果を確かめる臨床実験において約1100人を対象に
行われた結果、81%の人がシアリスによってEDが改善されたと報告されています。
http://www.kanpou520.com/cialis.htm

精力剤
http://www.kanpou520.com/seiryoku.htm
女性用媚薬
http://www.kanpou520.com/biyaku.htm

特典精力剤.媚薬.ダイエット薬輸入代行
http://www.kanpou520.com
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:08:07
>>203
200は200万こえる時もあるって書いてあるから
会社にはしてないんでしょ。
売り上げの話じゃないの?
あるいは自営の収入が200超えたり、仮に0だったりするって事かな。
会社の社長だったら毎月の給料はきちんと決めないといけないからね。

>>200
よかったね。
これからもコンスタントに売り上げがあがるといいね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:05:10
>>206
>>203は文章表現力のなさから、本当に個人事業主(=社長)として人とコミュニケーション
を取れる人間なのかどうかを問うているわけで、収入の多寡なんか聞いちゃいないんだが。
もしかして>>206=>>200かい?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:17:45
206
文字は、確かにあかんな200のは、
けど、おれも建築業界だが、お客「ゼネコン」に怒鳴る社長もいるし業者もいるよ。
うそだと思うんなら建築サイト行ってきいてみん
字ぐらいどって事ないんじゃない?
収入は、なんかうそくさいな
けどリホームの利益率は、かなりいいからなー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:24:37
208です。
206じゃなく207だった。
すまん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:26:56
リホームの利益率いいか?悪徳かいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:33:09
悪徳かも
そこまでは、知らんよー200番のやってる事は、
けど、3億の現場1年で5lの利益で1500万だろ?
例えば、床の張替え1週間やって30万で、10万ぐらいは、利益で残るからね。
けど、経費とか考えるとそのぐらいの利益率じゃなきゃ無理だからなー
単純に33lだし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:37:35
まーなんでもいいよ。
うそでも本当でも
おれは、しがないゼネコン監督です。
さて帰るかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:38:56
粗利と利益間違っとるよ。
1週間の稼動で10万の粗利じゃあ赤字でそ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:44:03
だーかーら
俺は、利益率しか話してないの
おれは、しがないゼネコン監督なんだから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:24:21
床の張替えで一週間もやる
リフォームってどんだけでかい所だよw

おまけに
リホームって

まんま自演バレバレなんですけどwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:27:22
だーかーら
例えばの話だって言ってるでしょ
床貼りかえで1週間30万なんか誰もやらんよ
一日ならやるけどね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:14:31
まあどうでもいいよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:38:48
おーいおれ手取り20万なんだけど、親の援助でマンション買う事になった
んあだ。ローンが月大体9万だけどなんとかなるかなー?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:56:02
>>218
今が貯金できてる生活と仮定して

お前が毒男なら行ける。
嫁いるなら共働きなら行ける。
子どもいると非常に難しい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:57:14
つーか 親援助除いた部分のローンはいくらよ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:45:01
>>218
携帯とパソコンを捨て、ギャンブルと酒タバコを一切しなければ、充分暮らして
行けるだろう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:59:03
もうねロボット以下だわw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:54:23
★実働半日で5万円★
クレカ(認証できればOK)or 郵貯等のデビカが必要です。
暴力は一切関連しません。安全です。
【連絡】[email protected]
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:54:12
>>222
何言っているんだよ。夢のマイホームと家族という宝物があるだろ。
贅沢言っているんじゃないよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 04:57:05
そのマイホームと家族が維持出来ないんだよ!20万以下じゃ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:33:15
今、生きてるならそれでいいじゃねえか。
100億するような戦闘機でも買う必要があるのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:49:14
手取り20万でタバコ代2万で、必死で他を削ろうとするような奴は生きてる資格ないと思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:18:55
月18万
家賃6万
だが、月10万は貯金してるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:21:49
デパ地下の試食で生きてるのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:50:28
>>229
お茶吹き出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:41:54
20代後半手取り18マソ 嫁専業小梨 ローン梨
【出費内訳】
家賃55k食費25k光熱費20k
携帯15kガソリン10k小遣い漏れ20k嫁5k

先月は手当てに恵まれて初の30マソ越え
最初で最後だったりして('Α`)
嫁が働ける土地(田舎は求人がナス)に転勤キボン
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:56:32
捕ったど〜!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:01:55
基本給216900
役職手当70000
能力給31000
資格手当5000
家族手当15000
通勤手当11000
残業代0
手取りで約30万弱
嫁手取り8万
子ども二人
4月よりオレ転勤の可能性あり。
社宅なし、食事補助なし、光熱費補助なし。
転勤についての給料の見直しナシ!
一昨年3200万で家建てて、ローンが11万/月
家族で引越すワケにもいかず、単身赴任が確実。
やっていけるだろうか・・・?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:07:34
>>230
嫁がパチで稼いでる
毎月10万位勝つから助かる
現在 パートを探してます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:21:01
>>233みたいなスレタイ嫁無い空気嫁無いのが
俺より給料良いのに憤慨中
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:04:56
>>233
ほぼ、俺と同じだな
だいじよぶだ〜
やっていけるぞ
がんばれ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:23:10
>>235
額面だけ見ると自慢か?って感じだが
30万弱から単身赴任になって家賃とローン払う生活になるから
ガクっときつくなると思う。
勤務地と年齢にもよるが転職して手取り20万になるなら
いっそ辞めちまった方がましかもしれない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:42:31
>>233
転勤になって、手当も無い会社なんて。
凄いなオイ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:44:19
地方のワンルームのアパートだとしても、
5マソは必要だぞオイ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:49:07
手取り20万なら県営、市営住宅に入れるだろ?
見栄をはらずに申し込めばいいんじゃね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:17:18
県営と市営なんかDQNばっかだからな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:07:52
>>241
贅沢言ってる場合じゃない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:08:24
俺手取りは24万ジャストなんだけどボーナスは全くでない・・・
24才子持ち年収288万とかもう完全負け組だ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:14:32
まあ学生時代に勝ってたんだからいいじゃん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:14:56
>>243
24才ならまだ希望がある
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:29:24
>>243

お前は24才童貞と24才無職を敵に回した。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:37:31
>>244>>245>>246
慰めてくれてありがとう。
でも学生時代にも別に勝ち組だとは思わないし低学歴だから24才と言っても転職して良い仕事につけるかどうか・・・
今の手取りでボーナス一回でもでてくれたらどんなに救われる事か。
学生時代には勉強以外にも色んな宝物を得たけどやっぱもっと勉強すべきだったなー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:27:55
ボーナスってなんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:59:25
都市伝説だから気にする必要梨
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:04:40
茄子に棒を・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:32:27
あー
聞いたことあるぜ。
給料とは別に多額の現金を会社がくれるってやつだろ?w
残業代とも違うっていうんだぜ?w
そんな夢みたいな話があるかってのw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:57:43
やあ
ようこそ「美しい国」へ
この残業はサービスだから、まず死ぬまで働いて欲しい。

うん、「タダ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、残業代を払おうなんて思っていない。

でも、この法案を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。

過労で死んで次の世で再チャレンジする、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、定率減税やめて増税したんだ。

じゃあ、土日も出勤してもらおうか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:19:11
簡単な作業、配送関係(定時で終われる仕事)や郵便バイトが一番だと思う。
下手に重労働をすれば
その重労働を維持するための精神力や肉体的なものを維持するために
サプリメントや通院費など余計に掛かって何のために少し割高な給料もらってるか
分からない状態になる場合がある。

俺は前職で年間総支給額500万円だったが
なにしろ時間に追われまくりの生活なため、
ご飯は自炊は不可能、よって外食、カロリーメイト、
金で買えるもの、サービスはとことん浪費した。
この間、貯金一切できす。

しかし、前前職は年収260万円だったが
定時上がりで、自炊も完璧。貯金こそほとんどできなかったけど
毎日19時にはご飯が炊き上がって、NHKニュースとともに
ご飯を食べ、その後プロ野球を見て、22時にはニュースステーションを見て
洗濯をして風呂入って(この順序は色々)
布団に入りながらそのうち自然に寝てた。

この頃の食事は朝昼晩ともに、納豆とかニンジンとタマネギ、ジャガイモだけの
生活だったけど、顔色もよく非常に健康だった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:26:36
で、今は?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:44:19
>>253
テレビ見るのがそんなに楽しかったのかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:18:51
>>253 最近このコピペよく見るぉ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:11:12
31歳製造業(勤続10年)
数ヶ月前
基本給 :18.5万
皆勤手当:5千円
手取り :15万4千円
ボーナス:夏冬それぞれ23万位

入社してから定期昇給もほとんどなかった為、うちの今の基準で求人をだすと新しい人が来ないという理由で
最近入った中途社員の給料の方がオレら10年選手よりも多い(何故!?)
組合の反対もあり上がることになったが、まぁそのうちねーなどと言われ(何故そのうちねーなの!?)
半年以上後に手当という形でやっと中途と同じくらいの額に(だがいまだ基本給は中途の方が高い何故だ!?)
現在そのスキルもとくに何もない中途に仕事を教える日々
で今の手取り18万8千円…
しかも給料を上げさせられた仕返しか経営者側からのパワハラが急増中!
給料が上がっただけよしとすべきか!? どうなのこれ!?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:35:22
一生懸命技術を磨いて転職という手は?
給料が安い分だけ福利厚生が手厚いとか
残業全く無しとか休みが多くて家庭でゆっくり
できるというなら別ですが、社員を大切にしない
会社にダラダラ利用されるってのも癪かもw
259257:2007/03/01(木) 22:01:01
>>258
ちょっとマニアックな物を造っている会社だからつぶしがきかないのが痛いところ
半年は残業まったくと言っていいほどないけど、後の半年は22時を過ぎる日もある位残業が増える(20時以降は残業つきません)
休みは年間98日、福利厚生という名目で社長が私物を購入する始末で… 退職金があるのが救いかな
前の手取り位でもいいからもう少し常識のある経営をしてる会社へ早めの転職検討中!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:24:18
他の人では無理という技能を身につけてしまえば
行き先を自由に選べるでしょうし
辞めると言ったら昇給で必死に慰留してきたりしてw
いずれにしてもガンバレ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:16:00
>>260
激励ありがとう!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:33:29
>>259
メインとなっている社員で結託して、みんなでまとめて退職してやれ。
それで新しい会社を興して、そっちに顧客を全部引っ張るんだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:25:53
ほす
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:36:29
旅行会社勤務 手取22万
面接時に手取24万約束して入社したが、試用期間が終わってみると21万。
間違いかと思い社長に問いただすと、最初からそのつもりだったとのこと。
入社前2ヶ月でほとんど貯金がなくなったので、そんなクソ社長のもとでも
働き始めて3年。年齢は39歳になった。
嫁:専業主婦、4歳と0歳の娘あり。
入社時から1万円だけ昇給あり。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:40:57
a
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:40:30
39歳で手取り22万は寂しいですね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:19:02
手取りが少ないのは平だからだろ。
昇格できないってことはそれだけ能力がないってことじゃないの。

>>264
子供をおばあちゃんや保育園あたりに預けて共働きすれば。
というかなんで低所得で子供2人も作るかな。
本気で生活苦しいなら休みの日や夜にバイトすりゃいいじゃん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:43:16
>>267
は?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:19:06
手取り15万
子供三人
家賃五万
光熱費五万

結婚して五年
100万やっと貯金できた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:21:27
昔大好きだった人の給料明細が20万だった。
やっぱり結婚しなくて正解ですか?
271270:2007/03/08(木) 15:32:56
書き方が失礼でした。
私は結婚したかったけど 彼が踏み切れず別れました。
あの時恋は盲目だったので20万を見て見ぬふりしようとしたけど
やっぱり厳しいんですよね。結婚してたらどうだったかなと思って・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:07:07
>>271
俺はプローポーズした時は年収270万
でも10年で3倍強になったよ
273270:2007/03/08(木) 16:11:11
それはすごい!がんばったんですね。
でも元彼の会社とスキルでは無理ではないかと・・
ちなみに33歳の時点で20万。
派遣してて親元に暮らしていた私は世間知らずでした。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:52:26
>>270
収入だけではなんとも言えないよ。共働きという手もあれば、副収入があるかもしれないし、
社宅があるならばそこまで厳しいというわけでもない。月額額面だけでは年収もよく分からないし。
あんたが専業主婦になって贅沢したいというのならば話は別だけど、
それなら他人様の給料云々を批判するなという話だしな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:16:36
まぁハッキリいわせてもらえば
そんな給料が少ないというだけで
諦めた恋愛など結婚しなくて正解だ

結婚とはなんたるかを
まだわかってないだろ
本当に結婚したいと思ったのならば
収入など関係無しに一緒になれる

そんなものだ夫婦という絆は
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:42:52
>>270
女は書き込むな死んでしまえ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:03:01
そして翌日、>>276の嫁と母親と妹が死んだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:29:47
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:12:31
おまえが我慢しろよ、とでも突っ込んでほしいのか?
4人家族なら3連プリンを4つ買えばいい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:59:35
>>279

頭悪いな

一個のプリンを4等分すれば
3個でも
4人に同等に分けられるだろ
281ヤジシンバシ:2007/03/09(金) 16:20:25
もちつけ。親子兄弟なんだから、あ〜んして皆で仲良く分けなさい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:30:28
ぶっちゃけ30歳前後で 手取り20万って 大企業でもない限り普通だよな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:08:44
俺35歳で手取り19万円だぜ。
手当て一切なし。結婚諦めた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:12:52
手取り20ってことは支給額25くらい?十分普通かちょっと上だと思うけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:50:49
25で21万……終わってる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:58:32
285
ケンカうってんのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:32:25
もう10年も前の話だけど結婚当初手取り16万で夫婦子一人で生きて行けたよ。

家賃:65000
光熱:8000
食費:30000
駐車:10000
保険:10000
車検:10000
雑貨:5000

んで小遣い10000円貰って貯金10000円出来た。
この状態で子供が3歳まで頑張ったよ。
10年経って給料は2倍チョイ。
みんな10年頑張れ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:05:32
>>287
光熱費やっす!
ネットできる環境だとそれだけで5千円はいくよね?!
携帯もなしか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:59:40
学生の休み中のバイト代より安いな!
手取り16万で3人とかありえんな〜

貧乏人のくせによく結婚できたね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:58:24
>>289
学生と比べたら色々な意味でダメだろ…。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:38:14
このスレが俺の唯一の救い。
みんな、頑張ろうぜ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:22:43
>>288
10年前なら携帯持ってない人も多かったと思うと
今でも毎月2700円くらいの俺が言ってみる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:52:45
age
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:07:44
41才で、金属11年。
手取り22万。手当てなし。これって普通?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:25:14
手取り16万
子供4人いますが何か?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:28:00
>>295
kwsk
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:04:25
>>296
配達員

家賃5万
光熱費二万
保険三万
携帯二万
食費三万
学費 無料
貯金一万
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:47:31
風俗で稼ごうとは思わないの??
人妻デリでも、日給最低でも150k保障はあると思うし。
もちろん、歩合制だしブスはなかなか難しいし、日給500k保障以上とかは実績ないと無理だけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:52:16
ごめん、誤爆っす。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:23:35
>>294
鉄工業は堅実に儲かってそうだなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:55:15
質問です。今度、従業員を雇おうと思ってるのですが、給料の部分で悩んでおります。
30なかばの人でどの位払えば普通なのでしょうか?
今働いてもらっている人は、36歳、土曜、日曜休み大型連休あり、勤務時間一日平均9.5h
手取り32、賞与25×2なのですが、これが普通なのか良く分かりません。勤務歴8ヶ月目です
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:59:56
>>301
勤務地は?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:02:19
関東
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:50:14
>>301
残業が一日1.5時間だとして
週5=7.5*4=30時間強残業か

ぶっちゃけ
手取り32は微妙
もう少し下げ方向でもおかしくはないと思うが
年齢考えるとそんなものなのかな?
職種がなにかわからないのでなんとも言えないけど
いきなりそこまであげる必要はないと思う
能力給などで後で賄うとか

あと賞与が低いのが気になるけど
逆の方がいいんでない?
一時金を上げて
固定給を低く抑えた方がいいのでは?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:07:44
>>301
俺も小さな会社経営してるけど、
もしあなたの会社も同様のこじんまりと経営してる会社なら、
まずは本当に正社員として必要かどうかから考え直した方がいいよ。
ぶっちゃけアルバイトが一番w
うちなんて正社員は嫁さんだけww
1回正社員雇った事あるがもう懲りたwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:59:15
>>305
小さな会社って言うかおまえ自営業だろ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:40:59
>>297
子供4人で食費3万はありえないだろう、常識的に考えて。
まだ乳幼児だけか?
子供4人で男の子がいた日にゃ、中学あたりから10万はかかるぞ。
しかも日用品の項目もないし、どうやって生活してるんだ?
ナマポ世帯で学費免除だとしても絶対にありえない。
ネタ乙。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:46:08
家族用の社宅が無い会社は可哀相
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:50:52
>>307
そんなにはかからないだろww 10万円って一体お前は日々何を食べているんだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:55:29
>>309
子供は一人増えるだけで思春期からの食費は全然変わってくるよ。
中国産野菜やアメリカ肉を平気で買うような馬鹿嫁だと家族6人でも月5万くらいか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:06:40
すまん、6人家族というのを失念していた。ウチは4人家族だったからそこまではかからなかったな。
でも国産の野菜でもそこまで高く無いよ。かなり値段のブレはあるけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:17:30
男子はありえないくらい食べるからなぁ。
ご飯は丼でおかわり当然、おかずは一人で二人前以上食べてた>俺と兄貴
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:24:10
野菜は住んでいる場所にもよるとは思うが、農家が直接販売しているやつ
なんかかなり安いな。たまにありえないほどでかい白菜や大根などあって
子供が居ない我が家では食べきれず人に分けたり漬物にしたりしている。

逆に頂くこともあるが。

あと、常連になるとオマケで別の野菜をつけたりもしてくれる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:29:12
子供いなけりゃ食費は楽だ罠。
子供の人数で家計はだいぶ変わる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:44:37
>>306
人に話す時は、面倒なので自営といっている。
でも法人の届出はきちんとしている。糞しょぼい有限会社だけどなww

司法書士に届出用紙にかかる費用(10数万だったと思う)+報酬を払えば、
誰でも簡単に会社ぐらいは作れるから法人といっても何の自慢にもならんが、
表向きの信用の為に登記してるだけ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:49:01
法人登記さえしてればどんなに小さくても会社は会社。
個人事業と法人の違いすら分からない馬鹿がいるのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:26:37
会社経営つって、実際のところは超零細会社、
しかも社員は嫁だけwwwワロスwww
そりゃ自営って言ったほうが百倍マシだわなwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:54:18
ま、それでも年収は1000万超えてるけどね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:56:02
25才小梨

手取り平均17マソ(残含)+某ナス10マソ。
さて、転職考えないと。


みんなボーナスがウラヤマス。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:20:55
>>318
スレタイも読めない低学歴文盲は死ね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:24:36
自営の年収1000万ってリーマンに換算すると500万くらいだって聞いたことアルから
たいしたことないと思われ。
しかも自営って保障ないしね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:37:02
そんな事は関係無いよ。スレタイにそぐわないわけだし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:39:44
自営ですけど
たしかに保障はないですね

CMなんかでもやっているように
体が資本
怪我病気でもしたら超極零細なんかは一発で終わる
年金も国民年金のみだし
老後の不安が付きまとう

別口で民間企業の年金とか正直十数年支払っても
どうなるかわからないから怖いし
そこまで出す余裕も現状ない・・・
本当は自己防衛としてやらなければいけないんだろうけど

一番いいのは企業に守られ
社内では攻める事も出来る存在になり
給料たくさんもらえるようになることだろうね

あと
>>321
年収1000万なら
自営でも1000万だと思うけど・・・

経費で落とせるから
自営の方がその辺は御徳な場合もある


324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:43:55
俺25で30マソなんだが…恵まれてるんだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:05:23
福利厚生や年金等ひっくるめて考えると、
自営はリーマソ(零細企業除く)より年収が高くないと将来キツイんだよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:08:03
あぁそうだな 俺47で20マソ・・・・orz
死にてぇ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:41:16
漏れ手取り17マソ。嫁には食費、雑費、小遣い含めて3マソ渡してる。
飯はしっかり作ってくれるし、家事もよくやってくれる。嫁20歳なんだが、何も文句言わずにほんとよくやってくれてるよ。
出産の為に里帰りした時にデリヘル呼んだのばれて。
嫁、実家から帰ってこねぇorz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:44:53
>>327
それは……まずいだろ…。

土日に実家に行って土下座して来い。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:04:24
【論説】 「このままほっておくと、就職氷河期世代の暴動が起きるかも」…ネットは彼らの孤独をいつまで癒せるか★7

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174046653/l50
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:21:29
食っていければいいじゃん
結婚したんだからオシャレなんかしなくてもいいし
車なんか走ればいい、家が狭くても死にゃしない

金持っていないけど 幸せだぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:17:23
>>328

土下座なら何回もしたよ‥‥

初めてのお産で不安な時に、これから家族3人の生活の基盤となる家に呼ぶなんて
って許してくれない。


全くおっしゃる通りですorz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:40:33
>>331
俺が嫁の父親の立場だったら絶対に帰さないな。
しかも食費・雑費・小遣い含め3万ってロクな生活も出来ないだろう。
嫁が独身時の貯金崩してるか親から援助もらってるのでは?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:41:40
>>330
手取り20万以下で嫁子いたら車を維持するのすら無理。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:42:22
認めるからややこしなる
ちょっとHなピザ屋だったと言い張ればよかったのに・・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:48:01
手取りって線引が分からん。
総支給37だが、
↓こういうのはどうカウントするの?
定期天引き5
社宅天引き3
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:55:04
>>331
馬鹿者ってこいつのためにあるような言葉
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:05:13
3マソでやりくりしてるって言ってたけど、俺の知らないところで援助してもらってたのかも。

稼ぎが少なくてもいっつもニコニコしてくれてた。ほんと俺にはもったいない嫁だよ。

何も考えずにそんなことしてしまった自分が情けない。
息子に会いに行くのは許してくれているけど、口も聞いてもらえない。
反省してる。もう二度としないよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:44:19
>>335
定期天引きってのは
財形って事?

いずれにせよ
それらは手取り
それらの天引きってのは
自己所得のものでしょ

総支給から税金引いたのが手取りなわけで
天引きで引かれたものは結局
あなたの支給金ですわね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:55:08
>>337
っていうかお前なんで給料全部渡さないの?
17万稼いで、3万しか渡さないの?最悪だな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:24:58
今の職場が手取り20万(26歳)。
残業禁止で定時に会社追い出されるから、
職場としては楽で良いんだろうけど…

昇給が全くないので今後が不安。
転職すべきなのかな…と悩んでます。

夫婦二人なら十分なんですけどね。
今後、子供が出来ると…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:27:27
ていうかなぜデリヘル。
呼ぶだけでソープの倍くらい取られるんだから俺ならコストパフォーマンスを必死で計算する。

しかし3万はひどすぎる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:21:35
リコーンして養育費払ってやったほうが、(養育費+母子手当+パート)
金銭的に楽になるかもな。→嫁

しかし3万はひどすぎる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:23:24
こういう奴でも結婚してて子供がいるとは。
もっとずっといい独身男性がたくさんいるだろうに・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:23:00
>>342
養育費払わなくなる
可能性もある
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:26:49
おまいら、釣られるなよW
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:38:32
31歳
嫁育児休暇中
子5ヵ月
手取り16万

俺実家で同居中だが、嫁は出たいと言う。
やっていけるのか?
まったく自信がない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:43:44
自営だの、零細だのってケチつける奴に限って何も出来ないよね。
超零細で働いている、自分だが額面月100は貰ってるぞ。
人間関係ないし、嫌な仕事は断ればいいし、大きい会社の人は大変そうだね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:49:05
何言いたいのかよくわからんが、とにかくすごい自信だ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:57:56



そして5年後に漫画喫茶に寝泊りする>>347の姿があった



                                   〜FIN〜




350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:15:28
>>339給料の口座から引き落されるんだ。で、ほとんど消えて行くから‥‥
それにうちの家も親父、母親に食費しか渡してなかったし‥‥変なのかな?


>>341仕事で疲れてて‥‥行くのもしんどかったんだよ
行ってたらばれなかったのにな


>>342嫁からも離婚を迫られてる。
息子も可愛いし、嫁も大事だし、したくない。
でもしたほうがいいのかな‥‥


>>345ほんとネタであってほしいよ‥‥
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:17:57
>>350

家に呼んでばれた経緯をプリーズ。
お隣さんの密告か?


も前にとって大事な嫁だろ。お前が離婚したほうがいいと思ってしまったら最後。
それにむかって一直線じゃね。ひたすら謝れ。信頼を取り戻すべし。
っーか取り戻せないけど、何とか機嫌をとりなおせ。

たばことか酒とか絶つのはどーよ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:44:04
>>351女の勘は恐ろしい。というか鋭いな。

デリヘル呼んだ時に、コルクボードに1枚だけ貼ってあった結婚式の写真を罪悪感からかはがしたんだよね。
んで、そのまま忘れてて。
数日後に嫁が忘れ物したからって家に取りにきた時に

「写真どうしたん?」
って。始めなんのことかさえ忘れてて、はがした理由を思い出した瞬間に頭真っ白になった。
誤魔化す頭も働かずにその場で土下座。
その時は彼女、今は冷静に話が出来そうにないから帰るとだけ言い残して帰った。

後日、許すことは出来ないけど好いた、惚れただけで別れたりも出来ない。
今から子どもも産まれるし、父親は必要だから。
って、誕生日にプレゼント奮発することで忘れるように努力するって言ってくれた。

ところがだ。俺が大馬鹿で救いようがないんだけど。
彼女の誕生日のこと忘れててさ、プレゼント買うお金なかったんだよ。

で、来月まで待ってくれないか?って言ったら、それまで冷静だった彼女が
他の女に使うお金はあって嫁に誕生日プレゼント買う金はないのかって泣いて泣いて。

それで彼女の親に今回のことばれて。
親は俺のこと攻めたりしなかったんだけど、娘の気持ちもわかるし、こどももいることだし、落ち着くまで実家で預かる、と。

ほんと、俺救いようない馬鹿だな‥‥
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:56:32
もう釣りとしか思えねーぞ。w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:18:43
>>349
ワロタww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:33:47
>>352

そーかそーか。
お隣さんではなかったわけだ…

っーか不倫している身としては、誤魔化す頭働かないぐらいなら、最初からするなー!
今では重々承知しているかと思うけど、女の勘をあなどるなかれ。
しかしだ。勘は鋭いが言葉に弱いと思われ。
何とかいいくるめられる装備しとかなきゃ駄目だわー


あと、高田純二のパクリなんだけどさ。絶対何かの時に使えるお金を用意しとくべき。
1万でも2万でもさ。少ないこづかいの中でもやりくり出来るでしょ。
それこそ他の女抱く時に金なかったらホテルも行けないしなー


上から目線に聞こえたらスンマソン。たまにハメはずしたい気持ちよーくわかるからさー。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:34:43
>>353そうか(´・ω・`)
本当なんだがなぁ。
ネタであってほしいと一番願っているのは俺なんだがね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:47:46
>>355ほんと、しなきゃよかった。

不倫してるやつ尊敬すらするよ。
たった1回の風俗がこんな大事になるなんてな。

ありがとう、すごいためになったよ。
ってか、2ちゃんに書き込むの始めてなんだ。
友達にも間抜けすぎて話せなかったし。
親切に自分にレスしてくれる人がいて嬉しかったし、少し気が楽になったよ。
ほんとありがとう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:01:11
>>>341仕事で疲れてて‥‥行くのもしんどかったんだよ
>行ってたらばれなかったのにな

疲れていて行くのもしんどいのに、嫁以外の女といちゃいちゃするからそうなる。
しかも、ばれなければいいなんて考えるなら、ばれたときは即座に嫁と離婚する
位の心の準備はしておけ。
みんなオマイが撒いた種だ。悪いのは運でもタイミングでもなく、すべてオマイ
の優柔不断さと非常識な判断力だ。

ま、不倫したからって死刑になるわけじゃない。
深く反省し、大罪を償って、また人生軌道に戻ってくればよい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:16:40
>>357
まぁ今回は(長くて)3ヶ月もすれば嫁も戻ってくるだろう。
問題は戻ってきてからだ。
「いってらっしゃい」「お帰りなさい」の言葉を聞くこともなく、
オマイさんの毎晩のおかずはキャベツ千切りのみ。
下着・靴下は洗濯カゴの中から臭いの薄いものを掘り当てる…。

そうならないように、しばらくは嫁さん最優先で生活することだな。
嫁さんの誕生日祝い、小遣い貯めて買ってやれ。
金額ではない。嫁は愛されているという気持ちを確認したいものだぞ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:26:22
そう思う。失った信頼を取り戻すのは誠心誠意の努力だけだからな。
途中で面倒になったり、おざなりになるったりすればちゃんと相手は見ているし、
男として気持ちは分からないでもないが、まあ嫁さんを大事に考えて頑張ってな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:27:16
デリヘルなんか呼ばずに円光動画でも落として抜いてりゃいいものを・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:44:58
>>359-360
禿げ胴。
これだけのペナルティを打ち消すためには、すべて「嫁最優先」で行かない限り
駄目だろうな。
で「その時だけ」と言われないように、少なくとも1年くらいは、そのスタイル
で行くべきだろう。

それができなければ、離婚するしかないだろうな。
もちろん、嫁には毎月17万円は慰謝料払ってやれよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:48:29
嫁にしてみりゃ給料少ないわ、月3万しか貰えないわ
挙句の果てにデリヘル呼ぶわじゃ離婚したくもなるだろうな。
しかも一番地雷とされる出産時の里帰り中って…
頑張って謝りたおせよー。産まれてくる子供の為にも良い父親になれるよう心入れ替えろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:38:42
彼女の誕生日忘れてたのが一番致命的な気がする・・・
カレンダーに印つけたり携帯のスケジュールに入れといたりしときゃいいのに

365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:55:04
>>364
忘れててもいいけどデリヘルに金使ってプレゼント買えないっておかしいだろ。
店にも行けないくらい疲れてるけど結婚写真外す気力はある
そんな状況で全財産投げ打ってデリヘルって頭悪すぎる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:02:56
それは言えてるな
デリヘルって1万〜2万か?
嫁が実家行ってたから溜まってたのかね。その金で誕生日に温泉旅行にでも連れてけばよかったのにな
旅先でのセックスのがデリヘルよりも価値も刺激もありそう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:34:39
息子に会いに行った時に、
すねてても仕方ないのはわかっているけど、そこまで割り切れなくて、責めてごめん。
って謝られた。かと思えば、そのちょっと後に
内臓売ってでもプレゼント買う金作ってこいや
だとか責められる。

そんな不安定な嫁を初めて見た。

許せなかったことはたくさんあるようだが、やっぱり
初めての出産で不安な時期だったこと
家に他の女を呼んだこと
他の女に使う金はあって、自分に使う金がなかったこと
が何より許せないみたいだ。そのほかにも細かいことがたくさんあるが。


たまってたと言うか、妊娠が進むにつれ嫁の性欲がなくなってきたんだ。
セックスできないからと、2、3日に1回は抜いてくれてたんだけど。でも、キスもしてくれない、身体を触らせてくれない、だったから、女の子の身体が触りたかった。

ほんと、自分で処理してりゃよかった。

もう少し冷静に状況を考えるべきだったよ、ほんと。

息子がほんとに可愛いんだよ。口元とか嫁にそっくりで。
失わないためにも嫁を最優先させて、また前みたいに戻れるように頑張るよ。

とりあえず、小遣い貯めて遅れてでもプレゼント買うようにするよ。

思ったよりみんなが反応してくれてびっくりした。
個々へのレスは割愛してしまったが、的確な意見とアドバイスありがとう。
ここに書き込まなきゃ離婚に応じてるとこだったよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:50:58
月収20万以下で、嫁さん無職で子供いる人っている??
そんなんで生活できないよね!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:52:08
地方なら当たり前のようにいるぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:58:34
>>367
しばらくは嫁さんの不安定な状態(フラバ)続くと思うが、
耐えろよ!
耐えられなくなったらココ(http://c-au.2ch.net/test/-/furin/1169690984/i)へ行って気持ち落ち着かせろ。
頑張ってな!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:01:13
>>368
それどころかダブル無職で子供いる奴もいるぞ
子世代が無職でも構わないから
とにかく孫かわいいよ孫というのが団塊クオリティ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:12:57
>>368です。
本当にそんな家族いるんですか?家賃が2〜3万ならやっていけるのかな?でもギリギリですよね。
私ン家は、旦那の給料が25万以下だから、子供は諦めてますよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:38:23
>>367
今初めて読んだ。
奥さん、精神的に不安定になってると思う。
今住んでるのが借家なら引っ越したほうがいい。

ここで他の女のやったのか なんて思い出しては不安定になる可能性がある。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:50:17
>>372
キジョは死んでしまえ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:41:20
>>367
引越しに絶対賛成。
ていうか引っ越さなきゃダメだよ。
家に子供といる時とかその事考えて、弱い人なら精神的にまいっちゃうよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:51:42
浮気じゃなくてデリヘルだからそんなに目くじら立てなくてもいいのに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:54:05
>>376
嫁が性感マッサージされてた場所にいても気にならないのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:56:49
>>377
男ってさ、実際に出さないといけないわけよ。
性欲が貯まる前に精子がたまる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:58:05
自慰したことないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:00:03
>>379
したことはあるけどしなくていい金と時間があるならしなくてすむ方を選ぶだろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:01:11
手取り20万以下で?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:02:32
その金が無いスレなんだけど?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:04:55
俺は無いけど、金があった人間が相談しに来てたんだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:07:54
そうか、引っ越しか‥‥。考えてみる。

実はできちゃった婚なんだ。だから一緒になってまだ半年。
それもまずかったし、風俗に行くだけならまぁよかったって言ってる。
やっぱり家に呼んだのがまずかった。

嫁、怖いっす。
呼んだ嬢の名前とかしてもらったことを詳細に聞いてくる。
責められるよりこたえるよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:11:47
ちなみに、手取り17マソ、家賃(共益費・駐車場含)7マソで、嫁無職、こども有りですよ、とorz
それでもやっていけるもんだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:13:12
>>385
なぜ嫁無職なのか知りたい。
せめてパートさせたらいいのに。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:17:28
学生だった嫁を孕ませて、嫁は学校を退学、けっこうお腹大きくなるまでバイトしてくれてたんだがね。
こないだ産まれたんだがまだ産んで1ヶ月。少し大きくなったら働いてくれるとは言ってるが‥‥
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:19:05
>>384
言うなー!!嬢のことは何ひとつ言うなー!!
って遅いのか?言ってしまったのか?orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:34:28
>>388もぅ遅かった‥‥orz
なにを言っても
なみちゃん(嬢の名前)呼んだら?
ばっかり言ってくるorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:35:28
なみちゃん降臨キボンヌ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:15:15
あんまりしつこく言うなら、俺独身になってたまになみちゃん呼ぶ生活でいいんだけど。

と開き直って見るのはどう?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:56:47
それはまずいだろ
それやっちゃうと本当に離婚一直線だぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:43:57
手取りが低くても、見合った生活をすれば良いんだから、ある意味安定している。
勤務先が潰れなきゃ良いんだし。
漏れなんて、自営で月に150万くらいの収入だけど、兎に角安定しない。
来月が80万しかないかも・・・って事も考えられる。
だから最低限の固定費で事業/生活している。でた儲けは内部留保にまわして。
会社員時代に比べて年収は増えたけど兎に角安定していないから、噴けば飛ぶような存在なので
キャッシュを貯め込むことしか頭にない。キャッシュフローが2000万くらいで家土地持ち。
ローン無しだけど、車はバモス。服は楽天で500円のシャツとか300円のネクタイ買っている。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:54:43
俺手取り15万。嫁妊娠3か月。
家賃85k。それでも月一回は風俗行ってる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:56:24
何言われようが、嫁には非はなくすべて>>350が悪い。
だから、何を言われようがされようが、とにかく謝れ!
言い訳は逆効果、開き直るなんて論外。
嫁に許して貰おうと思ったら、どんなことをされてもひたすら頭を下げて詫びる。
例え、関係ないことでも濡れ衣でも、とにかく詫び続けろ。
それしか嫁の心を取り戻す方法はないと思え。

それと、離婚なんて簡単に言うが、そんなことをして別れるような男の嫁になっ
てくれる女は、金輪際現れないと思え。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:06:00
手取り16万。家賃7万。
嫁の出産予定日あさって。
今日、パチ屋で2万すった。
馬鹿丸出し。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:07:55
>>394
>>396

嫁カワイソス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:11:56
極貧なのにろくでもないことに金使うのって
なんかロシア文学の世界みたいだよな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:12:53
36歳 小梨
2月の手取り190,731円
やっぱダメだよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:28:20
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:35:12
護憲派がナオンにモテる訳を教えてやろうか?

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1174180354/l50


護憲派がナオンにモテる訳を教えてやろうか?

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1174180354/l50
護憲派がナオンにモテる訳を教えてやろうか?

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1174180354/l50


護憲派がナオンにモテる訳を教えてやろうか?

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1174180354/l50
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:40:29
まあどんな事をして謝っても嫁が>>350のしたことを忘れる日は一生来ないと思うけどな。
運良く離婚をまぬがれても「嫁が許してくれた」って思うんじゃなく
「嫁が一時的にその話を出さないようにしてくれた」って考えたほうがいいぞ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:03:53
>>402
お前という奴は優しさが無いな
404350:2007/03/20(火) 14:40:01
>>402
いや別におまえみたいな虫けらが忘れようと忘れまいとどうでもいいからw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:42:09
ナオンって久しぶりに聞いた
懐かしさをありがとう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:10:14
>>404
大丈夫か?
忘れないのは虫けらじゃなくて嫁がだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:26:47
>404
壊れた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:29:03
これが404 Not Foundである
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:28:31
>>391そんな命知らずなこと出来ないですよorz

>>392失いたくないんでそれはやめときます(・ω・`)

>>394嫁さん公認なのか?くれぐれも俺みたいになるなよ(´・ω・`)

>>395そうだよなー、頭下げるしかないよな。辛いが、自業自得だもんな。がんがるよ

>>402嫁自身も絶対に忘れないて宣言してたよ。仕方ないけどな。これでずっと嫁には頭上がらないな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:37:02
>>409
継続して発言するつもりなら、コテつけろや。でないと偽者が出るぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:44:02
>>410
アソコ切り落とし、嫁に捧げて詫びるんだな。
そうすれば許してくれるかも知れん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:18:53
ここは、>>409がチンコを切り落として詫びるのを確認するスレになりますたw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:39:57
こんなに給料が少ない奴らは、仲間を集めて革命でも起こせ。
革命を起こすのがメンドクサイ奴らは、車で総理大臣が住む首相官邸に突っ込め。
有名人に成れるぞ。刑務所から出てきたら、ヤクザか外国のゲリラが高給取りで迎えてくれます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:53:22
ここにいる奴って氷河期世代?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:56:36
某大手家電メーカー
12年勤務 四直三交替
手取り19万
今後大きな昇給もなく責任ばかり増えていく

人生オワタ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:05:30
  ウジ、ウジ、ウジ、ウジ
  ウジ 三晋晋晋晋晋ミウジ
  ウジ晋三 晋晋晋晋三ウジ
ウジ 晋晋   三晋晋晋ウジ
ウジI晋 ◆/)||(\◆晋 ウジ
  丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
  I│:;:;:;:. ││´  .│I
  `.| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
   I   ;::)│  I   .I
   i ;:ノ .├─┤  ./  <北朝鮮パチンコの犬の安倍で〜す!
   \  /  ̄ ヽ,ノ   <統一教会カルトの犬の安倍で〜す!

【暴力団】安倍首相と暴力団【どす黒い交際とカネ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153137748/
安倍晋三=統一協会=電通=産経新聞⇒犯罪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1156465513/
◆◆安倍政権で強制的にニートは「徴農」へ◆◆
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158260494/
見よ!自民党の「実績」を!数年間で自殺者17万人! 2
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152646369/
■安倍・自民党、参院選後、「残業代ゼロ法案」提出か
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168693249/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
外国企業の政治献金を解禁するな!!★2
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148014133/
安倍人気急落(ホワイトカラーエグゼンプション)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166539647/
【疑惑発覚】安倍首相、脱税逮捕業者から巨額献金!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1164136679/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:17:09
給食費が免除されてそうなスレだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:48:01
手取りが、こんなに少ないのに家賃7万とかいてびっくり
市営住宅とか申し込まないの?
友達に3人市営住んでる人いるけど
抽選に漏れて1年待った家庭は1家族だけで
すぐ入れたよ
それぞれ地域バラバラだけど
家賃7千円から3万
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:19:16
>>418
入れる地域と入りにくい地域があるんだよ。
うちの周りなんで倍率20倍。
でも、母子家庭とか老人とか障害者が優先だから一般家庭は
3戸くらいを抽選で奪い合い。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:05:39
彼氏の手取り20万以下だけど、酒飲まないしタバコ吸わないし
パチンコとかしないし二人でデートしてもせいぜい2000円以下の
バイキング行くくらいだし結婚してもなんとかやってけるかな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:08:10
>>420
女の人はこの板に書き込んではいけませんよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:08:40
手取り196000円だけどマンション買ったぜ。
2200万ローンだけどな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:57:43
俺も手取りでちょうど20万ぐらい。
嫁のカードが儀父母に無断使用されて住宅ローンは審査NG。
そして嫁は儀父母の経営する会社からリストラされて、
俺の収入のみに。
しかも嫁姑問題が発生し、現在はクソ儀父母の家に住む予定。
妊娠中の嫁と9ヶ月の子供いるんだが、哀れなもんすわ。
あげてきます。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:19:14
>>423
どうでもいい事だが
『義父母』な。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:34:22
先にレスするが煽りじゃないんだ。

俺は11年勤めた某自動車会社を辞めた。理由は喰っていけないから。
当時手取り額月21万円プラス妻のパート月12万円、ボーナスで赤字を埋める形で生活していたが
妻が心臓疾患で働けなくなった為大型トラック(現在はトレーラー)の運転手になった。
現在手取り額月52万円(但し15〜6時間/日)マイナス妻の医療費月4万円でなんとかしのいでいる。

みなさんがどうやってやりくりしてるのか知りたい。子供の為に僅かでも貯金がしたいのだが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:25:07
むしろ月33万の世帯収入がありながら赤字、の生活内容が知りたい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:25:29
医療費の控除とか知らないじゃないか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:18:55
>>426
嫁が弱ってるとフルパワーで節約生活できないんじゃないか?
貧乏でもタクシー乗ったりデリバリー頼む機会が増える。
ていうか多分心臓疾患なら医療費控除されての月4万。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:53:41
>>425
>先にレスするが煽りじゃないんだ。

これの意味がわからん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:05:16
20マンだと槍栗できません
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:01:45
企業が手っ取り早いかもしれんね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:38:05
>>431
意味がわからん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:17:57
起業っていいたかったんじゃないかな。
434ボーナス:2007/03/27(火) 18:23:00
ボーナスいくら?年間と夏、冬の手取り額教えて。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:34:52
さんまんえんだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:24:16
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 4月3日放送 第257回

「雇用格差 〜漂流する“就職氷河期世代”〜」

最近、雇用環境が改善している。団塊世代の大量退職や少子高齢化をにらみ、
新卒者の就職戦線は、80年代バブル期並みの「超売り手市場」の様相を呈している。
しかし、その一方で、取り残された世代がある。20代後半から30代前半の「就職氷河期世代」だ。
90年代の大リストラ時代、企業の採用が細る中で就職戦線を迎えたこの世代は、
正社員になるチャンスを逃した人が多い。「派遣」や「フリーター」という不安定な雇用関係を強いられ、働いてきた。
中には、ネットカフェや漫画喫茶を転々とし、「日雇い労働」の生活を強いられる
「ワーキングプア」に転落する者まで出てきている。
日本経済の片隅に追いやられたロスト・ジェネレーション(=失われた世代)たち。
彼らが安心して働き、生きる道は開けるのだろうか――。

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview070403.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:58:53
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:29:41
この板初めて見た・・・
嫁に見せたい orz

すげえこの板勇気をもらえる。
31で手取り19万5千。土日休み、残業月20時間程度
嫁看護婦。子一人:3歳。

毎日のように所得の少なさに嫁に責め立てられる。
悲しいかな所得が低いのは現実なので言い返せない
&嫁も働いてくれてるので生活出来ている部分もあり
感謝している。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:11:14
>>438
二馬力で20超えならイイジャマイカ。
助け合うのが夫婦ジャマイカ!!

・雇用保険に加入している
・真面目に仕事している
・怪しい借金はしていない
・賭事、女遊びはお小遣いの範囲内
ならイイジャマイカ!!
440438:2007/03/29(木) 17:31:27
>>439

二馬力で20超えなんだが、
嫁の親が夫なら妻子を養うのが当然みたいな気持ちで
いるから肩身が狭い・・・・orz

ある程度貯金出来たら嫁は仕事辞めると思います。
そしたら、俺一人では無理だぁ・・・・orz

・雇用保険に加入している       加入しています。
・真面目に仕事している        一応真面目です。
・怪しい借金はしていない       全く無いです。
・賭事、女遊びはお小遣いの範囲内   

 賭け事はスロットを多少やってましたが、結構収支表付けて
 小遣いの中からしてたんでプラス領域でやってました。
 でも昨今のスロット規制で賭け事はやめました。

 女遊びはしたことがありません。
 地方で機会が無いのと、若い時はナンパばっかりしてて、
 玄人童貞っす。興味はあるんですがw

441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:53:04
つうか、手取り20万円以下の旦那は許せるとしてその程度の
給料で女遊びされた日には自殺したくなるよ。妻としては。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:10:45
むしろキジョは死んでくれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:27:05
いや低収入男は死んでくれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:42:33
死んでたまるか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:38:13
>>438
この板でも色々あるから

正確に言えばこのスレな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:33:13
既婚女性板って2000万スレとか立ってるのに既婚男性板は年収500万で家とか
低収入スレしかない。
女がウソツキなのか男が過少申告してるのか...
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:15:57
年収2000万の夫を持つ専業主婦は2ちゃんやる暇がありますが
2000万稼ぐ男にそんな暇はありませんよ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:54:56
おすすめの家庭版に低収入スレがいっぱいある不思議w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:36:17
手取り20万円切ったら、自分の家を持とうとか考えられないな。毎月生活苦で
何が楽しいのかすら分からない。ガキなんかいたらアウトだな。俺は、田舎で
2年前に中古であるが家も現金で買ったから20万円以下ではあるが、普通の生
活が出来るから特に困らないけどね。東京で手取り20万円以下の方は、居るの
か?居るなら生活は成り立つのか、教えてくれ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:11:02
>>446
女は見えっ張りだからなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:17:00
>>449
ずーっと手取り12万前後で都内生活してきたけど、全然困らなかったぞ。

1Kのアパート家賃2.5万、電気・水道・ガス1万、電話・携帯・ADSL1万、
社会保険等2万、のこりが食費と小遣いだけど、1〜2万は貯金できてた。

今は結婚して夫婦手取りが40万くらいになったけど、若い頃身についた
倹約生活のおかげで、毎月20万は貯金できてる。

ちなみにかみさんも貧乏生活が長かったので、全然苦になってない。
今はちょっと広くなったけど、それでも1DKで4万円のアパートだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:29:07
えーと、時代が違うw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:11:01
ADSLって言ってるから、そんなに昔じゃないだろう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:07:21
1Kのアパートで家賃2.5万って・・・しかも都内って・・・・・

心霊スポットか何かか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:08:13
手取り40万なのに
なんで4万の1DKなんだ?

倹約以前におかしいだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:15:52
25歳 手取り19万5千円
都内で家賃8万円
もうすぐ子供が産まれます・・・・
嫁は働いていません・・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:40:58
>>455
それが収入の半額以上貯金する人間の思考法なんだよ。
俺もそうだから分かる。
お前も見習うといいよ。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:02:31
>>456
そんな安月給でガキ作っちゃダメだよ。
産まれたら赤ちゃんポストに捨てに行こう!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:34:04
>>458
子供を捨てるなんて、何てことを言うんだ。
オマイは人の親として生きていく資格はない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:32:41
>>456
その手取りでなぜ8万の部屋に住んでるだ?

なんというか、収入に見合ってない生活してて苦しいとか言ってる
奴はどうかしてるぞ。

うちも手取りで20万弱で二ヶ月の子供いけるけど、不自由してない。
妊娠発覚してすぐに家賃の3万の2Kに引っ越した。かみさんが働けな
くなるから、それに合わせた家賃にしないとな。
ちなみに西武線沿線で一応23区内だぞ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:56:37
>>460
都営住宅なら最低9,600円で住めるわけだから、低所得者は積極的に申し込むべきだな。
しかし、>>456は手取り19.5万円で家賃8万円ってことは、11.5万円で生活するのか。
しばらくは昼飯はヌキだろうなw
もちろん貯金もできないから、何かあったら終わりだろう。
最大でも、家賃は収入の35%までにしておくべきだな(月収40万円以上を除く)。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:59:44
>>460
都営は抽選当たんなかったよ。
でも、あきらめずに毎回エントリー予定。

固定費はなるべく減らしたいよな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:01:01
↑ごめん

× >>460
○ >>461
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:15:20
過疎だけど このレベルって人口すくないのかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:53:31
手取り19万円。一人暮らし。持ち家だから楽勝暮らせるよ。毎月家賃払った
と思って6万円貯金してます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:04:29
一人暮らしってギャグ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:25:18
単身赴任してるってことじゃね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:59:35
>>460
裏山な家賃だ。
お隣に引っ越すから住所教えれW
うちは古ーいアパートなのに四万五千円。 大家が、壊すから立ち退いてくれ、と。
貯金もない、どーすりゃいーんだorz
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:24:27
>>468
取り壊して建て直した後に、今と同じ価格で入居させてくれと頼んだらどうだ?w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:06:56
そろそろ嫁を風俗で働かせようかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:52:09
>>470 おまいの嫁じゃあ、指名されん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:12:49
手取り20万以下なら、東京に住んじゃだめだよ。千葉とか埼玉なら安いぞ、家賃も生活費もw

今手取り18万+育児手当金1万(市から支給)、嫁、子1人だけど、田舎なんで駅から2分、
53平米の2LDKで家賃5.8万、駐車場無料。職場のまで快速電車で33分。

これで毎月3万は貯金できるし、ボーナスが出れば年に100万は貯金できるぞ。
出なければ36万だがw ちなみに去年は貯金は98万。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:35:24
>>472
ボーナスも含めると手取り20万円枠からはみだすなw

ちなみに俺は千葉の片田舎で52坪4LDK(ローンが月10万)で、駅までバスで7分だ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:45:18
手取り20万以下でも、実家に住んでるからアパート代かからないし、
嫁いませんし、もちろん子供いませんし。貯金ないけど借金ゼロだし。
39歳ですけど、この歳でハードロックざんまいの日々。金銭感覚
趣味が高校生の頃と全く変わりません。知り合いに結婚して子供2人いる人
いますが大変そうです。もてない自分だったけど今から考えると、もてなくて
よかった。独身のほうが気楽ですから。でも将来は寂しい人生送るんだろうな。
ただ自分と同じような環境の人多くいそうな気がします。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:19:39
>>474
板違いだ池沼
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:04:30
結婚して5年
やっと貯金が230万になった
でもたったの230万…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:56:52
手取り18万で家賃なしはこのスレに該当しないよな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:04:22
家賃無し18万なら、家賃有り25万相当
479床暖 ◆VDSaE7i.QM :2007/05/04(金) 21:24:26
義弟と話した。
離婚したくないから、説得するのを手伝ってくれと、親に泣き付いた事を教えてくれた。
というか、義弟にも頼んだんだろうと思う。
 
どうしたんですか?
って聞かれたから、詳しくは言ってないっぽいが、
探りを入れてきたのか・・・いや、そんな感じでもなかったな。
俺は、今度ゆっくり教えるから、仕事の方に集中して。って濁しといた。
明日の話し合い(俺が勝手にそう思ってるだけかもしれない)には忙しいから行けない
とは言ったけど、さっき義父から電話来て
世間は連休だし、お前もちょっと休んで飯だけでも一緒に食わないか?とか言われて悩み中。
明日電話します。と切ったが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:25:35
ごめん、超誤爆
何やってんだか・・・スマンコ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:43:02
>>479
気になる。
どこの板?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:56:18
ゴムなしでして大後悔
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:42:19
手取り17万でデリヘル呼んでばれた>>327です。
スレ違いなのはわかってるんだが、話させてほしい

あれからこどももいるし、3人でやり直そうと嫁が帰ってきた。
でもデリヘル呼んでから嫁が俺のこと信じられないとたまに(俺の許可をとってだが)俺の携帯を見るようになった
余計な心配かけたくなかったから、女友達の名前を男の名前として登録して連絡とってた。
メールも全部消去した、と思って渡したら残ってたんだよ。それ見つかってまた修羅場‥‥
やましいことはしてないんだが、それを証明するメールは自分で消去してるし‥‥
誰か俺のチンポ切ってくれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:51:59
>>483
なんで自分で疑われるような事ばかりするのかなw 馬鹿なのですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:02:26
2ヶ月たって、まったく反省の色がないんだなww
こんなバカがいるってのが信じられないよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:45:31
( `・ω・´)y-~~ まぁ、あれだ。一辺市ね。SINで直せ、そのバカをw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:56:35
はい、大バカ者です(・ω・`)
なんもしてないのに過剰反応ウゼェくらいにしか思ってなかったんだけど、泣きながらそれでも好きやねんって言われたのがへこんだ。
んで、恥を偲んでこれからどうすればいいのかアドバイスほしくて書き込みました。
大バカな俺に誰かアドバイスください
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:03:09
>>481
亀だが携帯でこの板を検索
しかし決着はついてない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:10:00
土下座して一所懸命謝って
一生懸命働け

んで携帯は着信のみだけのにしろw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:05:40
俺33歳 妻32歳 小梨
俺手取り19万円
妻手取り12万円

なんとかやれてる
我が家は贅沢なんだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:02:23
>>487
携帯捨てればいいんじゃね。
仕事で不便するかも知れんが、離婚が掛かっているんだからそれくらいガマンしろ。

だいたい、女友達から来るメールを隠そうとするからそういうことになる。
根本的にヴァカ、それしかいいようがない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:25:32
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:59:06
>>487
すさまじい。こんな馬鹿初めて見た。
と言いたいが、知り合いにもいたなぁ信じられない馬鹿が。
とにかく、ネタか!?ネタなのか!?
と思うような、想像の遥か斜め上を行くドジ・失敗・間抜けをやらかす。
当然の帰結として仕事がさっぱり出来ず(それ以前の問題)低収入だった…。

こういうタイプの唯一の救いは「可愛げがある」ということ。
処世術なんだろうな。だから、駄目男が好きな女がひっかかってくれる。
自分は常人を凌ぐ馬鹿である事を自覚して、常に低姿勢で居るより他方法が無い。
開き直って何とかしようとしてもまたドジを踏むから、無駄。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:19:37
>>483です
元カノが嫁の友達(その関係で嫁と知り合った
んで、出産の報告を嫁が元カノにもした
当然のことながら、元カノからおめでとうメールがきて、なんかその流れで色々話してるうちに、2人で遊びにいこうってなった
今度は疑われないように見せたんだが、嫁には内緒で遊びに行こうってことになってたから嫁、激怒
隠すなっつわれたから隠さなかったんだけど、それでもきれられた('A`)
嫁の扱いがわからん
こんなに追い詰められたらやっていけない、と一昨日から実家に帰っているのだが
こんなに頑張ってるのに、なんか疲れた。もう離婚しかないかな‥‥
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:25:52
>494
俺にはお前が宇宙人に見えるよ。
嫁さん可哀想すぎる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:26:25
>>494
お前は嫁が激怒した理由を本心からは理解していないだろう?
自分が120%悪いと言う事を心底納得してはいないだろう?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:32:26
>>494
自分がされて嫌な事は嫁にもしてはいけないんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:32:29
494があまりにも愚鈍過ぎて、薄気味が悪い。【こんなに頑張ってるのに】てマジか・・・・?
そのモトカノという女も・・・・。普通自分の友達の旦那と遊びに行こう、内緒で、なんて持ちかけるものか?それ・・・友達じゃないよな・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:05:30
>>494
お前が鈍感なのは仕方ない。そういうのは素質の問題だと俺は思うからな。
でも、お前は好きで嫁と結婚して子供まで作ったんだろ?
今のお前が嫁に対して好きという感情が無かったとしても、関係を持ったんだから誠実に対応しろよ。
よく考えてみ。お前が仕事が忙しくて出張している。嫁がお前に内緒で元カレと遊びに行った。
もしくはお前に報告して遊びに行く。なーんとも思わないのか?思わないのならば仕方ない。
でも、普通の人はそういうの腹立つんだよ。もっと嫁の事考えてやれ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:23:15
>>496
わかってるし、ちゃんと謝った
それも両親の前で恥かいてまで
お互いに悪いところ治してやり直そうって話になった
信じていきたいっつったんだから携帯見るなよって話じゃね?

>>498
嫁がそのことで元カノにどうゆうつもりなん?って電話したらしい
俺とは友達だから、遊び約束をしただけ、結婚したら女友達も全部切れっていうのか?って嫁を説得してくれたに関わらず
ただの友達ならこそこそ会うまねはやめるべき、貴方とは話にならない、もう旦那に連絡しないで、と嫁
友達だから心配かけなくなくて内緒で会おうって気使わせたのに、なにその態度?旦那と連絡とらないし、不愉快だからもう嫁とも縁切るってなったらしい
正直、嫁そこまでやるかと引いた


で、俺も俺の両親も離婚したい
だが結婚してこどももいるのだから、好きや惚れたでくっついたり離れたり出来ない、と離婚に応じてくれない
だいたい、離婚を言い渡すのはこっちだ、と
なら離婚してくれよ
どこまで困らす気だよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:30:40
>>500
君は最低なことしてるんだよ?
人を傷つけることは罪だ。
慰謝料と養育費を払うべき。けじめつけろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:36:40
>>499
俺にとったらただの性別が女であるってだけの友達だったからって気でいた
そうだな
そこは俺が悪かった
ちょっと嫁に謝りの電話するわ、ありがとな!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:40:16
>>500
心配かけたくない?じゃあ心配させるような事を友達ならしないもんだろ。馬鹿じゃねーの?
お前の言っている事は支離滅裂。嫁の反応は当たり前。元カノならもっと自覚すべきだろ。
ましてやお前は一度嫁を裏切っているわけだし。もう離婚して氏ねよカス。本当に最低だな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:41:38
>>501
傷つけたのは謝った
割愛しただけで、嫁に相当ひどいこと言われたし、物投げられたりしてる
実家に帰るっつったときも服ひっぱってとめられて服伸びたし
そんなDV嫁とは慰謝料もらって別れろと両親に言われてるのだが‥‥
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:50:18
>>503
嫁に
あんたがあほなんは1回死んだくらいじゃ治らへんのちゃう?
3回くらい死んできたら
と言われました(・ω・`)
たしかに俺のやったことは悪いけど、謝ったのに嫁も相当言葉きつい
言葉の暴力に耐えれないし、ほんと離婚したいよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:53:38
>>504
酷い事を言われたのはお前さんの自業自得。衝動的になるのもお前さんが原因。
これは理解出来るか?理解出来ないのなら、お前さんは人間的に最低だと言わざるを得ない。

お前がすべき事は嫁さんに誠心誠意謝罪して、その謝罪の態度を示し続けるしかないわな。
多分嫁さんの記憶からはお前が浮気したり、嫁さんを軽んじた事は消えないだろう。
でも謝罪するしかない。それだけの事をお前はしたんだ。お前が自覚していなくても。
人間つうのはな、親では無い限り簡単に信用を失うもんなんだよ。夫婦であってもな。
だからこそ、相手に対しては赤心を表さなければいけない。それがしんどいなら離婚して貰え。
土下座してでも離婚して貰えばいい。でも、お前が今の状況を悪いと思わなかったり、
嫁にも原因があると責任転換している限り、お前は人間として大切なものを失うし、
今後それ相応の女性としか上手くはいかないだろうな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:56:15
>>505
いいじゃん、もう。悩まないでさ、離婚も考えないでさ、
好きなように元カノと遊べば?
まぁ、その前に一辺氏ね。話はそれかr(ry
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 06:15:30
>>504
>そんなDV嫁とは慰謝料もらって別れろと両親に言われてるのだが‥‥

これがネタでなかったら、お前ら一族は滅んでしまえ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 06:39:49
>元カノからおめでとうメールがきて、なんかその流れで色々話してるうちに、
>2人で遊びにいこうってなった

意味わかんねーよ。
どんな流れで元カノと2人で遊びに行くんだ。
離婚するよりそんな変な女と縁切った方が楽だぞ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:53:14
正直なんでみんなからこんなに>>505が責められてるのかさっぱりわからん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:50:02
>>510
妻出産中にデリヘル
元カノと2人でデート計画
離婚して妻から慰謝料請求を画策中

まずいだろさすがに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:28:33
つうか、このケースで離婚した場合、慰謝料と養育費と親権を
ぶんどられるのは旦那のほうだと思うが・・・
まあお金は払えなくて踏み倒すんだろうけどね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:59:20
てか、登場時から504の言動が変質してきてる件について
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:58:07
昨日あれから嫁に謝りの電話した
なんでそんな簡単なことわかるのに時間かかるの?
と言われちょっとイラっとしたけど、ここでたくさんもらったアドバイスを活かしてひたすら謝った
嫁はやっとわかってくれたと喜んでいた
今日は離婚しろという両親を説得して家に帰ろうと思う
ここのみんなは言葉はきついがためになることを言ってくれる
嫁は何が悪かっただとかどうしてほしいか一つ一つ教えてくれない
気力がないから半分諦めてると言われたが、これからなおしていくと謝ってくれた
正直、暴言やら、物投げられるのが怖いが俺が選んだのだからもう少し頑張ろうと思う
ほんと、板違いなのな相談に乗ってくれてありがとう
もうここで相談すなきゃならないようなことにならないようにがんばります(・ω・´)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:31:11
乱暴かもしれないがとりあえず女友達も元カノも一時的にでも縁を切れ
メアド削除しても彼女たちと縁があるならまた会える
もしくは愛しているなら何も残さず記憶しろ
離婚するつもりがないならこれ以上よけいな火種をまくな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:31:28
自分がされて嫌なことは人にしちゃいけんてこと
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:35:39
>>514
お前、未だに自分が悪いとは思ってないだろ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:11:05
>>514
>正直、暴言やら、物投げられるのが怖いが俺が選んだのだからもう少し頑張ろうと思う

嫁に暴言を吐かせたり、物を投げさせたりしてるのは、お前だろ。馬鹿が。
子供さえいなきゃ、嫁さんのために離婚を勧めるところだよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:11:24
>>517
うむ、今回はたまたま運が悪かった、今回は俺が折れて上手く話をまとめよう、ちっ、
本当は俺が悪いんじゃないのに何でこんな・・・

と本心が言っているらしいw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:43:49
稼ぎが悪いくせに俺様で頭も悪いと来た。
救いようがないな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:54:16
>>514
読めば読むほどイラッとくるな
こんなの選ぶ嫁もその程度ってことか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:19:43
>>494みたいな一般常識が一切通じない奴って時々いるよね。
思考がなんでも自分中心な奴。
自分に原因あるから嫌味言われてるのに、イラッとしたとか言ってるし・・・

これからは、給与明細つけて給料全額を嫁さんに管理させた方がいいよ。
そうすれば少しは信用してもらえるだろうし誠意も見せられるだろ。

逆にこれ位しなけりゃ信じてもらえないし、金持ってたらまた悪さしそうだしな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:50:41
金もないくせに結婚だので既婚だのpppppp
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:58:12
産婦人科クライシス!





産婦人科で出産が出来なくなりますよ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:17:41
もしホームレスになっても愛する人が傍にいるなら幸せだ

馬鹿にするやつもいるが構わない
俺は愛に生き
愛のために死ぬ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:35:26
ここだけ昭和の匂いがする(;´Д`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:53:55
ホームレスになったら愛する人は去っていると思うな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:11:47
ここだけ昭和の匂いがする(;´Д`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:20:59
手取り198000円の私がきましたよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:37:50
>>529
手取りでそれなら十分だろ。
オレなんて額面で20マン切るぞ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:48:23
>526
貧しさに負けた?

>528
世間に負けた?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 06:59:22

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070524AT3S2302124052007.html

厚生年金、6万3000事業所が未加入

厚生年金への加入義務がある正社員を雇用しているにもかかわらず、
全く制度に加入せず保険料も払っていない事業所が全国で6万3539に
達することが社会保険庁の調査で分かった。

このうち一部では社員の給与から「保険料」として天引きしながら、
それを厚生年金に納めずに横取りする悪質事業所が含まれているもようだ。

厚生年金保険法は正社員を雇用するすべての法人に加入義務を課しており、
現在160万以上の事業所が加入する。

未加入の事業所は全体の4%程度で、社保庁は責任者を呼び出したり、
戸別訪問するなどして加入を促す方針だ。 (18:06)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:48:57
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:22:01
手取りが10万でも20万でも、
NHK受信料は法で決まってますから契約してくださいね。


都心3LDKマンション社宅月12,000円、地方庭付き1戸建て月8,000円ですが何か問題でも?
(参考)ttp://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2005/06/nhk_b57d.html

・えっ、NHK会長の給料は大臣よりはるかに高いの?
(NHK会長の給料) 3,756万円
 ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/housyuu.html
(総務大臣の給料)  3,041万円
 ttp://www.job-etc.com/job/2006/11/kokumudaijin.html

・職員の平均年収は?? → 1600万円。 熱心に取り立てて、月収100万、ボーナス200万の贅沢?
・仕事の量は? →NHK3人がかりで、フジテレビ1人分の仕事しかしないの?
・災害に遭って、ローン残して家が全壊。どうなるの? →身寄りの無い仮設住宅にも取立てに行きます。
(参考)時事問題番組「NHK受信料を半額にせよ」
ttp://youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4&mode=related&search=
(参考)ZAKZAK「中越地震仮設住宅にも、せっせと受信料取立て」
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005102105.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:20:13
手取り20万以下の男になったら、全ての人々が去ってしまうと思う。
もし傍らに誰か居るとしたら、それは蛆虫以下の奴だ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:24:23
20万以下の男のそばについていてくれる誰かがいるとしたら、
金目当てのリアルウジムシよりも素晴らしい女性だと思う
大切にしろよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:29:15
小児科クライシス!










子供の命を守る小児科医が限界です。なるべく昼間に医院に行くようにしよう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:30:10

(2007年5月31日0時32分 読売新聞)

年金記録漏れ、時効分25万人で950億円…社保庁試算

柳沢厚生労働相は30日、衆院厚生労働委員会で、過去に
年金記録漏れなどで、年金額が少ないと判明したものの、
「時効」によって補償されなかった年金は
約950億円に上るとの試算を明らかにした。

950億円は、該当者などがすでに判明している年金の
時効分からの推計で、今後、該当者不明の約5000万件
の記録の全件調査で、新たな記録漏れが発覚すれば、
補償額は大きく膨らむ見通しだ。

補償される950億円のうち、約890億円は年金保険料から、
残りの約60億円は税金から補償される。

全文はここ。http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070530it13.htm
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:57:29
旦那が手取り20万以下なら嫁さんも働いてるだろ?そうしなきゃ夫婦二人だけでも生活無理だもんな!家賃がゼロならいけるが…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 05:11:03
>>539
家賃五万
嫁専業 子蟻
だが上手くやってるよ
地方だからかもしれんが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:18:29
住民税上がるなんて知らなかったぞ〜〜〜〜!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:40:09
>>541
てことは所得税が下がってたのも知らなかっただろ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:52:30
会社の人間で手取り20万程度で、奥さん専業主婦の子供二人と言う人が居るけどね。
しかもアパート暮らし、車は乗用車と軽トラ一台。会社には軽トラで来てる・・・。

貯金が二十万くらいで結婚したらしい、当然金なんて無い。俺には真似できないな・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:59:58
>>543
一生独身乙
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:23:46
軽トラがあるってことは、何か別の収入か農地でもあるんじゃなかろうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:42:36
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:25:00
秋田じゃ共稼ぎしても月30いかないよ
子供1人でも生活苦しい.....
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:19:42
俺は田舎の新入社員で手取り18万だがすでに悲観してる
みんなはもっとつらいだろうな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:24:14
新入社員で手取り18なんざ、田舎でなくてもそこらじゅうにあふれてるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:06:30
 
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。

病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。

民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 旅行も共済組合・互助会紹介で割安。

住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。

殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。

一度採用されれば60歳の定年までいられる職業No.1 は公務員。

役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。

定年までいれば無試験で行政書士になれ、優遇年金もらいながらマターリ独立開業生活、

先生と呼ばれ街の名士。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。


ヽ(`Д´)ノ悔しい・・・ ( ;´д`)うらやましい・・・なら再チャレンジ試験
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1179149860/l50
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:17:22
地方アパート(←5万)住み。子供2人。専主(パート探し中)

旦那の給料15〜18万orz
調理師で真面目に働いてくれてるんだけど…

毎月マイナス↓↓残高見るたびに「どう生活すればいいんだろ」って溜め息…

552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:19:13
地方アパート(←5万)住み。子供2人。専主(パート探し中)

旦那の給料15〜18万orz
調理師で真面目に働いてくれてるんだけど…

毎月マイナス↓↓残高見るたびに「どう生活すればいいんだろ」って溜め息…

553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:20:01
地方アパート(←5万)住み。子供2人。専主(パート探し中)

旦那の給料15〜18万orz
調理師で真面目に働いてくれてるんだけど…

毎月マイナス↓↓残高見るたびに「どう生活すればいいんだろ」って溜め息…

554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:18:05
ネット使う分の通信費を使わなければ、少しは補填できるだろ。
そして、ここは鬼女お断り。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:25:57
額面で15万なんてのは地方にいけば腐る程ある
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:15:59
今時新卒1年目でも手取りで20万弱ぐらいあるだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:56:26
何回か転職したが給料全然変わらなかった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:28:12
>>556
20万弱と18万の差は、そんなにないと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:48:30
>>556
あのね、地方つっても東海や関西は除外しろよ?山陰や東北に行けばマジで仕事無いから。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:39:18
20代中ばくらいのコウムイソだけど、
手取り以前に給料自体が20万ちょっとしかないお。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:17:32
そのぶん
ボーナスキッチリ出るでしょ

俺はなぜ公務員がボーナス出るのかさっぱりわからん
固定給料にてボーナス無しが当たり前じゃないのか普通

ボーナスなんて業績によって変動するものなのに
おんなじ仕事している公務員がボーナス出る意味がわからん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:52:53
>>561
別に同じ仕事でも世情によっては出るだろうからボーナスが出るのは構わん。
ただ、その世情すら反映されずに一部上場上企業基準なのが意味不明。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:03:25
最近、中古年の派遣社員多いよな。月給15万円程度じゃないの
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:59:36
このスレ初めて覗くんだが手取り20万以下で既婚者ってネタだろ?
子供なんて絶対作れないし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:47:36
>>564
嫁が稼いでれば問題ない。
産前・産後は一旦収入が減るがその分貯金しておけばいいし。
その後は家庭の事は俺の方が主体になればいいだけだ。
大多数の家庭と役割が反対になるだけ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:51:04
44歳だが未だ未婚、手取り16マソで結婚は無理
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:57:52
手取り10万円
家賃五万円
だけど幸せだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:53:09
        週刊エコノミスト 6月19日号

    http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

   ◆ 娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊
        −非正社員は結婚しても苦しい生活、子育てもできない

■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊

・HIKSカップルの現実 結婚しても生活がやっとの非正社員    
・インタビュー 樋口美雄・慶応義塾大学教授  
 「雇用と少子化対策は地域で一本化した政策が必要」

・データで見る @ 賃金・就職率  増えない「超就職氷河期世代」の賃金   
・データで見る A 就職、結婚、子育て意識  
 激しく働くのはイヤ 低収入なので結婚もできない    

・厳しい正社員への道 フリーターを「採用したくない」企業の本音   
・様変わりの就職活動 「新卒採用バブル」にも慎重な学生たち    

・誰に焦点を当てているのか 安倍首相「再チャレンジ政策」への疑問    

・アジア 人材発掘ビジネスの活況 流出した「氷河期世代」を呼び戻せ    
・フランス 長期雇用の弊害 若者の高失業率に悩む仏政策の迷走    
・イギリス 若者の長期失業を半減させた理由   
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:42:39
>>562
下っ端は、そうでもないよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:53:03
◎安倍自民党改悪の住民税の大増税  2007年6月から開始

年収(万円) 月収(万円) 社会保険 18年度住民税 19年度住民税 上昇額 前年度比倍率
    150      12.50   181968      19500     35200   15700       1.80  約2倍
    200      16.67   245520      33600     65800   32200       1.96  約2倍
    250      20.83   288864      47900     96500   46600       2.01  2倍以上
    300      25.00   346632      61300     125700  64400       2.05  2倍以上
    350      29.17   433296      73500     152000  64400       2.07  2倍以上
    400      33.33   491064      88900     185200  96300       2.08  2倍以上
    450      37.50   548832     113100     219500  106400      1.94  約2倍
    500      41.67   592164     146000     255100  109100      1.74  約2倍
    550      45.83   678816     175100     286500  111400      1.64  約2倍
    600      50.00   722160     208000     322100  114100      1.55  約2倍
    650      54.17   765480     241000     357800  116800      1.48
    700      58.33   852132     275600     393100  117500      1.43
    750      62.50   895476     316300     433800  117500      1.37
    800      66.67   929424     358000     475500  117500      1.32
    850      70.83   946392     401200     518700  117500      1.29
    900      75.00   969024     444000     561500  117500      1.26
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168693249/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:33:21
いっそハルマゲドンでも来りゃいいのにwww
(核戦争とかじゃなくて、神様が起こすヤツね。)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:48:07
夏のボーナス今年も3マソだと、常務氏ね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:59:53
>>566
20年前ならそれでも結婚できたと思うよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:07:09
>>572
俺んとこはないよ。
上場子会社なのにダメダメだわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:35:20
幼い子供が2人居るけど、働き手は1人。
月収20万円でボーナスも無し。
貯金もないし将来が不安だ。
特に子供2人の学費と、自分の老後が…。
やりくり頑張って貯金しまくってる節約主婦の本なんか見ると
自分がダメだと思うけど難しい。


576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:08:11
呼んだ?35歳手取り199000円
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:35:59
グローバルスタンダードって、あたかもブラックバスの放流のようだな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:28:13
いやー4月からちょっとした都会に転勤したんだけど、都市手当ての8000円と残業代が10時間打ち切りが
15時間打ち切りに変って手取りが20マソ超えるようになった。

しかーし、駐車場代が2台で月14000円もかかるようになってしまった。(前は田舎で3000円だった)
さらに、物価が高い! 実質手取りが下がってしまった感があるのは気のせいでしょうか。

ちなみに一部上場企業勤め40歳なんだけどね・・・・なんて給料の安い上場企業だ。。。orz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 04:35:19
駐車場代が2台で14,000円なら都会じゃないと思われる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:57:14
元が3000円だから。
そこを基準にしたら、ちょっとした都会、と思えるんじゃないかな?

正直、1台1500円の駐車場ってのが、日本に存在するとは思えないけど。

581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:22:41
田舎なら賃貸で駐車場タダなんてザラ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:36:18
医療崩壊クライシス!





日本の医療は崩壊寸前!

みんなは大丈夫か?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:10:21
無料でお小遣いが手に入るサイトを紹介します!

以下の手順でやれば、お小遣いをタダでゲットできちゃいます。
初日は千円〜2千円は確実に稼げます。
ポイントサイトを使ったことがない人にもオススメです。
半信半疑だったけど、こんなに簡単にお小遣いが稼げるとは・・・。
@↓このアドレスからサイトに行く。
【gendama】 http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1138372
Aそのサイトで無料会員登録します。
登録した初回のミニゲームをすると自動的に数百〜数千ポイントもらえます。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即すぐゲッチュ」と書いてあるので、そこの無料懸賞などを選んで応募します。
応募すれば、ポイントがもらえるなど、それぞれに特典が記載されています。
初日ならだいたい1万ポイント程度は比較的簡単にゲットできちゃいますよ。
C3000ポイント〜電子マネーや現金に交換できます。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントが集まったらページ右上にある「交換」というところをクリックして
「pointo banku」というホームぺージに行ってください。
ユーザー登録(利用無料)し、gendamaで集めたポイントを交換します。
Eトップの左上に「交換」というところがあるのでそこでWebMoneyや現金に交換します。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→〔交換先指定〕 の順で
pointo bankuに預けたポイントを電子マネーや現金に交換。
交換すると電子マネーの場合(プリペイド番号)がもらえます。(手数料で500ポイントにつき50ポイント消費します)
F電子マネーやネットバンク残高に交換したら好きなことに使ってください!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:35:05
>>なんでお金に困ってるの?

ttp://02s.rknt.jp/bobm/


確かに役立ったけど、携帯からしか
アクセスできんやん!アホタリめ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:11:12
医療崩壊クライシス!





日本の医療は崩壊寸前!

みんなは大丈夫か?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:45:53
僕給料18万 家内は?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:09:02
駐車場の補足

前住んでいたところは、1台無料で、2台目が3000円 ・・・それでも県庁所在地
今はとりあえず200万人以上いる市なんで、都会かな・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:42:47
34歳、年収320万、月の額面手取り19万。
嫁有り・子供妊娠中

家賃 6万4千円(管理費+駐車場含み)

生きていけるのだろうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:24:37
>>588
生活レベルがわからないけど結構余裕。
ボーナスもあるんでしょ?
64000円で共駐含は安いよ。
オレ19万で家賃共駐で85000円で生活出来たよ。
保育園入れて嫁が復職、バイトなりすれば貯金も余裕。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:35:43
嫁に貧乏生活させて平気でいる男の神経がわからない
男の貧乏はまだ許せるが稼ぎのない旦那持ちのせいで女が貧乏なのは惨めに見えて可哀相

どうしてそういう男が嫁貰ってるんだろう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:38:08
好きで貧乏生活してるわけじゃないよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:45:18
医療崩壊クライシス!





日本の医療は崩壊寸前!

危機感あるか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:23:58
>>590
嫁も働けばいーじゃない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:49:56
6月の給与から住民税が上がります。
既婚者は、鬼嫁の強烈な・・・・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:19:49
元販売員40嫁と子供3人、転職するまでは月の手取りが18万まで下がった
自殺考えてた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:44:16
医療崩壊クライシス!





日本の医療は崩壊寸前!

危機感あるか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:24:45
転職すればいいじゃなあい
そんな根性もないだろうけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:07:42
>>589
ありがとう。ひとまず頑張ってみます。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:15:57
>>598
一生懸命働いていれば必ず金は後からついてくるよ!
女房子供、自分のためにも頑張れっ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:17:19

■ 年金のネコババをこれ以上許すな!! ■

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 保険料返せ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|料返せ |
..∧__∧| 保険料返せ  │____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
( ´∀ |_______|∧||    |  保険料返せ   |
(     .∧_∧ || ( ´∀`)||    |_______,|ぞろぞろ・・・・・
      ( ´∀`)|| (    つ    .∧_∧ ||
 ̄ ̄ ̄|(    つ ぞろぞろ・・・・・( ´∀`)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
料| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           (    つ      | 保険料返せ  .│
_| 保険料返せ  │     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |_______|
  |_______|     | 保険料返せ  .│     ∧_∧ ||
  ∧_∧..||             |_______|     ( ´∀`)||
 ( ´∀`)||             ∧_∧ ||            (    つ
 (    つ             ( ´∀`)||            | | |
 | | |  ぞろぞろ・・・・ (    つ           .(__)_)

601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:07:05
住民税倍増。近くに住んでる生活保護世帯の実態を暴露しよう
我々の住民税が倍額されたのは、やつらの責任だ。
遊んでいて、税金で暮らそう何てとんでもない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:30:44
>>598
とりあえず、七月の選挙は、みんなで行けよ。

でないと、頑張っても報われないぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:26:32

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070618AT3S1503817062007.html

92―96年入社社員の年金、学生時代の分で統合漏れも

4年制大学を卒業して1992―96年に就職した会社員の大部分で、大学時代の国民年金
の加入記録が基礎年金番号に統合されていないことが明らかになった。

学生時代に払った国民年金の記録が、就職後に加入した会社の厚生年金の記録に
つながらず、約5000万件のさまよう年金記録の一部になっている。
該当者は社会保険事務所に出向いて手続きをしないと、将来の年金受取額が減ることになる。

91年4月から20歳以上の学生にも国民年金への加入が義務付けられた。
収入のない学生に代わって親などが払う例が多かった。
この学生が卒業後に会社員になって厚生年金に入ると国民年金とは別の年金番号が付き、
二つの年金記録が分断されたままになった。 (07:00)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:11:44

NHK 本日(23日) 午後7:30〜10:29  ※午後8:45〜9:00はニュース中断

■ 日本の、これから 「納得してますか?あなたの働き方」
 
今、雇用の現場で「働き方」を巡って、大きな地殻変動が起こっている。

派遣社員やパートなど、週に働く時間が35時間未満の労働者が増加している一方で、
60時間以上働く労働者が急増。労働時間の“2極化”が、進んでいるのだ。
それにともない、非正規雇用と正社員との間で、給与の2極化も加速している。

徹底した人件費の見直し、成果主義の導入を背景にすすむ、こうした2極化は、
コスト削減につながり、生産効率を上げるとされる一方で、「勝ち組」
とされてきた正社員にも、過重労働を強い、過労死やうつ病を蔓延させ、
企業倫理の低下や、不祥事を招く温床になっているとする声も上がっている。

 「2極化や成果主義のメリットを重視し、更に雇用の場に市場原理を導入していくのか?」
 「競争よりも協調のメリットを重視し、新しい日本型システムを築いていくべきなのか?」

少子高齢化時代を迎える一方で、企業間のグローバルな競争が激しさを増す中、
私たちはどのような働き方を望み、そして会社と、どのような関係を築いていくべきなのか?

番組では、働いても豊かになれない派遣社員から、成果主義で高収入を得る会社員、
海外とのコスト競争に苦悩する経営者、そして識者などを交え、徹底的に討論する。

[番組ホームページ] http://www3.nhk.or.jp/korekara/
605誘導:2007/06/23(土) 12:35:20

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  2ちゃんらーが保守系労働党作ったモナー
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1181753843/83

党員募集中だお( ^ω^)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:57:01
「嫁が働けばいい」ってマジで言ってんの?
なさけねー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:20:28


  ∩____∩ 
  |ノ      ヽ  
  | ●   ● | .
  彡 *( _,●_)*ミ
  |  │´・ω・|│
  | _  ̄ ̄ ̄_|    
  | ∪     ∪   
  \__     _/    
    ∪ ̄∪
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:29:48
>>606
なんで嫁が働いちゃいかんのだ?
オンナなんかに働く権利無し!ってかw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:13:38
>>608
妊婦さんに働けって?
オマエ死ねよ。マジで。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:57:20
旦那の手取りは20万です。
私も週5で働いてさらに3日は夜もバイトしてます。
給料は安いけどそんな旦那が大好きです。
今は子供いないけど、私が働けなくなったら生活できないので
今のうちに貯金します。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:18:16
俺...給与天引で色々取られて手取りが20万を割っている...

保険とかかけすぎてるのかな?
財形に、持株会に、生命保険は4万程...
みんなは支給額の内の手取額って何%ぐらいなの?
俺はだいたい60%なんだけど

612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:49:52
>>609
妊婦も働ける
普通に働ける

医療系の俺が言うから間違いない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:18:17
普通に臨月まで働いた人3人知っているな・・・
一人は二人目の時も臨月まで

614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:09:44
他の人の収入が知れて参考になった。
一応さらす…

俺嫁今年で27歳
手取りは
俺17 嫁19 orz

小梨だからかなり余裕なんだよ。
けど嫁さんが五月に仕事辞めちまって家計は火の車さ
秋には再就職するってんで資格取得に励んでるよ。
ただ来月かな?そこから失業保険でるらしい。

俺は俺でこの六月からは手取りが17→25になった。
その代わりボーナス無しな。

家賃が7.5
車関係7.5
携帯2

その他生活費は他の家庭並みのはず


う〜ん家賃が若干割高なのと
車関係、つまりはローンと保険がちょいと高過ぎかな…
ただ車が趣味だから嫁さんは容認してくれてる
タバコ酒ギャンブルは全くしないしね。
だからこそだとは思うが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:36:30
うちの嫁さんは子宮が硬いらしく
流産、早産の可能性が大きい
ヘタすると出産まで半年以上入院しなきゃならないみたいです
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:18:16
>>609
既婚女性は常に妊娠中ってわけだ
ふーん ほーん ほへーん
おまいがどんな地域に住んでるか知らんが
俺の住んでる地域では妊娠中じゃない既婚女性の方が圧倒的に多いがな
きちんと産休取得および産後職場復帰できる会社もいっぱいあるし
仕事による自己実現や充実感を得ている女性も多い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:31:10
俺は7年つとめて手取り19万。残業が多いから22万くらいにはなるが・・・
しかもチーフだぜww今年は凄い赤字だったし潰れて欲しい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:42:49
引かれすぎ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:43:25
>>611引かれすぎ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:30:58
引かれ過ぎとか言っても、財形とか持ち株は話が別だろ。
ただ、生命保険は見直せ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:39:06
残留孤児だって最高で十四万円以上貰えるんだぜ。働かなくても。
生活保護貰ってパチンコしてた方がましなのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:42:39
生命保険は天引きされてて、(自分で)見直しとかできないんじゃない?
どーゆーシステムで、4万も保険に払ってるのか、想像もできないけど。

よっぽど危険な職業かな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:32:41
ところで皆、
財形貯蓄ってやってるかい?


俺、まだやったことないや
ハァ( ´Д`)y──┛~
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:04:06
>>622
保険会社と勤務先の関係次第だが、個人が契約した生命保険を天引きにする場合がある。
そういう奴だと思ったから、見直せっていったんだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:09:13
4万ってたぶん終身と個人年金の合算だろ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:08:34
>>614 月給25万で、嫁無職で、家賃7万5000円か。
以前の手取りが17万だったときは、そりゃ、つらいね。火の車になるのは納得。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:04:06
>>620
了解!! とりあえず見直すよ

話題になっちゃったみたいだから
念のために、天引の保険料の内訳を書いておくね(大雑把だけど)
生命保険が2万円
年金保健が1万円
ガン保険が6千円
合計3万6千円でした...

うちは従業員数が多いので、割引保険料が適用される
だから、保健はみんな天引にしてる
以上でした!

628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:11:07
>>615
大変ですな

ウチも嫁が最初の子で
切迫早産になりまるっと3ヶ月入院
結婚して半年で子供ができたのであんま貯金がなく
一気に金が減ったよ・・・

マジであの頃きつかった
記憶が曖昧だけどたしか最後の方は1週間で10万弱くらいの請求が
毎回くるようになり
通帳見ながらヤベーヤベーと一人頭抱えて考え込んでいたな当時
嫁には変な心配させたくなかったし相談もできなんだ
金はなんとかなったけど本当に貯金ゼロになった
たしか出産費用と合わせて100万近い金が飛んだが
子供が無事に生まれてよかったと思えたのが救いかな
まぁ子供も生まれて即効NICUに運ばれてまた金がかかったけど・・・

629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:14:05
生命保険で2万って凄いな
貯蓄タイプなの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:32:27
>>504服伸びたってw
子供かよwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:36:20
>>629
入社間もない頃
保険外交員に勧められるままに、契約額を増やしていった結果です
一時期は月4万円を超えていたよ
当時の死亡保険金は8千万...独身なのにね
保険会社の上司が、保健金詐欺だと疑って決済してくれなかったそうだ
今は結婚したから、保証を見直し半分程度にしてある

やっぱり、月に2万円の保険料って高いのかな...お世話になっている外交員なので、減額って言い出しずらいんだ

632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:54:49
>>612
>>616
死ね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:06:37
>>632
いやお前が死ねよ
キチガイ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:10:10
>>633
キチガイだってwww
それしか言えないの?プププwwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:14:06
>>633
いや別にいいんだけどね、
妊婦が働くのの何がそんなに嫌なんだ?

それは個人個人の自由だろ?
誰もお前に働けなんて言っていない訳だしな。

で身体的には働けると、実際働いている人間もいると
そういうレスに対してなんで「死ね」なのかなぁ、と

ひょっとしてキチガイなのかなぁと思ったんだが
間違いだったらすまんね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:17:17
おいおい
いい大人が子供みたいな喧嘩するなよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:29:43
だって僕のジョア飲んだんだもん
(`・ε・´)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:31:15
わかった、わかった
ちゃんとジョア買い置きしといたから
もう喧嘩するんじゃないよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:47:42
(´・ε・`)ノシはぁい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:45:29
>>631
必要なのは終身保険と養老保険。
終身部分が大きければ問題ないけど、定期ばかりなら小梨だったら見直した方が吉。

今の保険屋は(保険会社にとって)実入りの良い定期ばかり奨めてくるから。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:33:31
>>628
一応、日額1万円の入院保険に入ってるから出産以外の入院は戻ってくるらしい
けど、保険も出産で戻ってくる金もずっと先だろうからな
金が無くなったら親に借りるしかないな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:28:56

24歳 手取り19〜(多い時25万)ボーナスあり

嫁22歳 雑用バイト月2万


家賃4万4千円
食費3万
光熱費・水道1万5千円
保険1万円


車はなし。


子供は無理でしょうか?
アドバイスよろm(__)m
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:21:14
>>642
ぜんぜんおk

おまいの給料、俺の今の給料より多い。おれ、40だよ〜ん 妻子あり、車2台あり。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:27:24
追加 妻・・・専業主婦
ちなみに俺の勤めてる会社、一部上場企業なんだけど・・・・なんて給料安いんだろorz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:30:33
>>643
レスありがとう!!

部屋が狭いんで引っ越しも視野に入れつつ、子作り考えてみます( ´ω`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:27:06
俺手取り18万 嫁専業、子1(0歳)

こんな低属性のクセに、最近家買ってもーた





もうだめかもわからんね・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:29:52
逆に買えたことがスゴイ

がんばれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:12:42
貧乏人は自民党に投票しろよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:15:50
収入が乏しくても家は買えるよ。
もし会社辞めて、ローン払えなかったら、会社の不渡りは1回でアウトだが、
住宅ローンは半年滞納まではいい?らしい。どうしても駄目ならその新居を
没収のうえ売却。これで大丈夫。生命保険で夫を殺害とかまではしなくてもいい。
もしくは、老いた親の実家を売却だな(鬼!)。保証人になっただろうから業者に文句はいえん。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:20:11
age
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:58:59
改革は自民党!





自民党を支援しろよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 08:40:21
保険代金が月に2万5千円。
郵貯の児童保険?子2人で月に4万円。

嫁は保険だけは高い奴に入れといって加入してる。

月手取り18万円だから、保険高杉だよな?

家ローンが払えず両方の実家から借金してる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:18:10
>>646
俺もだよ・・・。

26歳 手取り19万 ボーナス無し
嫁27歳 手取り21 ボーナス平均10万

嫁が妊娠したのをきっかけにマンションを買った。
2200万の35年ローンで、
月の支払いが共益費・駐車場込みで約9万。
貯金もマンション購入・引越し・出産関係で使い潰す予定・・・。

嫁はせめて産後1〜2年は専業になってもらう。
転職活動はやってるんだけど、このまま決まらなければどうなっちゃうんだろうなぁ・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:52:10
前にここに書き込んだ者です
どんなに貧乏で俺が下らない奴でも子供は天使だ。
子供の為にも嫁の為にも自分の為にも俺は全力で生きてる
ここであの時励まされて俺はまだ頑張ってる
辛い時を頑張ればきっと良い時間だって過ごせるようになる
相変わらず俺は貧乏だしホストまがいの事もしてるが病気も今はまだ大丈夫だし何とか元気にやってます
こんな俺でも励ましてくれた皆のおかげで何とか生きてるぞ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:52:45
医療崩壊クライシス!





救急医療が危ない!

今のままだと、救急の現場は維持出来ません。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:20:24
手取り19万だと、税込み23万ぐらいか?
若けりゃそんなのゴロゴロいるんじゃね
つか田舎だと薄給でもなんでもないだろう
それだけで嫁子供養ってんなら貧乏だろうけど

それに年収で言わなきゃ意味ねえ
657653:2007/07/20(金) 18:48:06
>>656
よく考えたら交通費込みの支給だから手取りだと18万くらいか。
額面だと年俸261万でボーナス無し・サビ残。
大阪民国の大阪市内だ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:06:32
2200万の35年ローンとか聞くと、ゾっとするね。
よく買うわ!。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:22:10
別にあんたのために買ってるんじゃないからなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:01:47
日精協の病院勤務してるけど基本給20万いかないやつばっかりだよ!
661646:2007/07/23(月) 10:55:43
>>653>>657
キツイっすな・・・
俺の場合ナスが多少あって年収は額面で320万くらい。
ローンは1500万で月6万弱だからなんとかなると信じたい。
うちの場合この先嫁の稼ぎがあったとしてもはパート収入程度だが・・・
子供に金掛かるまでに少しでも貯蓄しとかないとヤバイわ。


貯金は最低100万くらいは残しとかんとやばくないか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:24:57
>>657
もう買っちまったもんは仕方ないが、ひとつだけ。

金食い虫の車が必要な理由は?
大阪市内でも不便な所はあるから一概には言えんけど
電車・バスが網羅してるだろ?
大通りに出れば簡単にタク捕まるだろ?
スーパーはチャリ圏内だろ?

既婚なら、子供がいれば車は必須なんて世迷言が理由じゃなかろうな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:40:54
去年嫁の出産前にリストラ食らって慌てて就職したはいいが手取り18万でボーナス年間2〜2.5
残業やら休日出勤あるから今は手取り22万くらいだが来月からは当分無し
今までは同居だったから何とかなったが嫁姑問題きて近々家を出る
嫁はパートするが多分6万くらいかと
今から悪い方向へ突き進んでるとしか思えなくなってきた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:28:14
ローンっていくらぐらい払う?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:51:43
大卒で20代後半〜30代ってこのスレにいる?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:02:37
>>514
かなり亀レスで申し訳ないんだけど歳いくつ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:35:46
43
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:05:09
クルマが金かかりすぎるね。車は必須とかいって、どんなにかかるのか
考えもしないからな。
たとえば、大阪市内なら持たなくてもいいだろう。
669653:2007/07/24(火) 11:39:30
>>662
亀ですまん
説明してなくて申し訳ないが、俺自身は車を所有していない。
引越しの際に実家の車を借りて荷物運んだりして、
今は嫁が身重だから両親によく来てもらってるんだよ。
車使わなくなったら解約する予定。
でも月額2000円なんだけどな。

確かにガス代は馬鹿みたいに高いし、
これに税金や車検考えたらとてもじゃないけど持てないね。
将来的に軽なら欲しいんだけどな。

>>646
底辺から見上げて言ってみるけど、月6万ならなんとかなりそうじゃない?
俺もなんとかなりそうな気がするし。やっぱり貯金は出来ないけどな・・・。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:36:42
貯金ができないカツカツの計画ってかなりマズイことだろ。
子供の教育費、不慮の自体の備えやらどうするつもりだ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:01:48
中の下くらいかと。
車はあっても軽1台に。
節約に励めば、不慮の事態がない限りはやっていけるはず。
というか、今さらそうするしかない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:44:46
不慮の事態は結構やってくるよ。
オレはオヤジが緊急手術。しかも保険解約しちまっただと。
バカバカバカバカ〜

なのでほんとに日頃の積み立ては計画的に。
673大ちゃん:2007/07/24(火) 22:50:00
スペックね。
俺28歳、手取21万
嫁26歳、手取0円
家賃6万
携帯1万
食費2万
水道光熱費1.2万
俺の小遣い2万
ガソリン代0.5万
ネット&電話代0.4万
嫁小遣い1万
嫁の実家に置いてある荷物置き代0.4万

これ以外にも友達の結婚式とか、法事とかでお金かかるし。
嫁が来月からバイトする。

ちなみに貯金は
俺40万、嫁さん200万。
近いうちに式をあげて150万浪費予定
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:51:54
検索で見つけたけど、どーよ!
これってミクシィ?
ま、どーでもいいけど・・・
http://coneme.net/
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:02:27
>>673
なんとも言えないがスレ的にはマシなほうかと
挙式は自分達が出すなら当然祝儀が手元に来るだろうし半分くらいの損で済むよ
俺みたいに婆ちゃんから祝儀で100万貰って婆ちゃんに借金返済で全額無くなったバカよりマシ
情けない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:01:51
医療崩壊とは





国民皆保険により、皆さんの病院での窓口負担は、安くなってます。

医療崩壊すると、国民皆保険が無くなります。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:05:25
>>673
手取り21万ごときで
小遣い2万なんて贅沢だ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:08:20
>>673
それで小遣い2万とる神経がすごいよ。
679大ちゃん:2007/07/25(水) 07:10:27
>>677-678
やっぱりそうだよね…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:13:54
このスレ的には手取り21万の高給取りはスレ違いって感じだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:20:08
これ買え。自分が買ったから紹介→イートレード証券『ブラックロック-欧州株式オープン』
結果は保証しないが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:16:35
医療崩壊の原因





政府の医療費削減政策が医療崩壊の原因の一つ。

政府は、来年度からも医療費を減らすそうです。
683大ちゃん:2007/07/25(水) 19:57:48
>>677-678
さっき、嫁に言って、小遣い制は止めた。
必要な時に必要な金額を貰うような制度に変えたよ。
684大ちゃん:2007/07/25(水) 21:45:52
改めまして。
変更点も含め、現在の我が家はこんな感じです。

年齢:28歳
家族:嫁(26歳)、愛猫
手取:\210,000
家賃:\60,000
食費:\20,000
携帯:\12,000
酒代:\7,000
電話:\2,000
ガソリン:\5,000
プロバイダ:\2,000
嫁住民税:\25,000
水道光熱費:15,000
嫁実家荷物起き代:\4,000

必要支出合計が「\152,000」也
差引「\58,000」があまるわけになるが、それは結婚式とか法事とかに消える。
それだけじゃないしね。

これから暴露したいこともあるか、皆さん俺を生暖かく見守ってね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:54:11
でも正社員なだけキモチましだよな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:55:39
>>嫁住民税:\25,000
これ何?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:21:13
手取り18で3万貰ってる俺が恵まれてるとは思えない
携帯8000タバコ1万酒4000
切ない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:20:02
18万ならそれだけになるの解かりきってるだろ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:03:39
>>687
タバコみたいな贅沢品に金かけてるやつの言うことなぞ聞く耳もてん
690大ちゃん:2007/07/26(木) 07:11:50
>>686
給料から天引きされないで、わざわざ払い込みに行かなきゃいけないんだ。
半年前に籍入れたばっかだから、多分そのからみなんじゃないかな?
詳しいことは嫁に聞かないと分からない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:33:12
嫁の頭がパープリン過ぎて家計を任せる気がせず結婚して1年くらいずっと俺が管理してきた。

最近どこで入れ知恵されたのか不明だが、しきりに管理させろと喚く。だから今月からお手並み拝見でやらせてみる事に。

阿鼻叫喚の小遣い制のスタートだ('A`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:52:19
パープリンって言葉、なつかしいなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:24:47
大ちゃん、ボーナスはねーのか?
694大ちゃん:2007/07/26(木) 11:59:00
>>693
あるよ。
でも、ないときもある(^^;
この間の夏のボーナスは10万だった。
でも、7月の給料が15万だけだったんで、実質は雀の涙…orz
ちなみに来月から嫁さんがバイトをし始めます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:04:43
バイトで月10万(控除のラインは130万だから)として
月手取り31万

家賃6万ならまあいける
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:05:03
あんたら仕事一体なにしてんだ?工場系か?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:20:47
手取り20万以下だけど
車FIT テレビAQUOS32型
家賃6万
嫁手取り10万

それなりに暮らしていける地方だから別にいいかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:41:32
>>696
手取り20万なら税込み25万ぐらいだぞ
40歳以下なら東京でもあらゆる職種が当てはまる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:06:33
やっすい工場勤務なんで大体月給18万ちょい。4年前結婚してから嫁は専業(子梨)キツイなーて時もあるけど給料日に生活費渡すと「ご苦労様、預かります☆」と労ってくれる。ガンバルぞぃ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:05:54
それは良い嫁だね。
なぜ良いかというと、逆のパタンで、
給料が安いと言ってブ−たれる嫁、というのを想像すれば、今後の未来に大差がつくのがわかる。
701大ちゃん:2007/07/26(木) 20:07:54
>>699
いい奥さんだねぇ!
夫婦の年齢はいくつぐらいなの?
これからも頑張ってね!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:54:31
>>699
そんな嫁貰ったら・・・・お前出世するぞ。
果報者ってヤツだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:06:08
テレビつければ、
うきーって騒ぐだけの香取うざい。
なまか、って
馬鹿っぽいだけ。
流行るとでも思ってんの?
幼稚園のお遊戯みたい。
その方が子供が可愛くて見てられるけど。
本当につまんなそうなのに、
やたら宣伝しすぎ。
深津つぁんは好きだけど
観る気になれん。
1800円払う大人一般はすげぇよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:27:55
>>703
そんなこと言うなよ、俺たちなまかだろ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:25:33
699さん、スゴク良い奥さんですね。羨ましいです。
俺は中年のバツイチ男です。20年以上に渉って鬼嫁にいじめられて来ましたが、
先日無事に離婚しました。この世は鬼嫁ばかりいます。離婚して本当の幸福を得ました。
奥さんを大切にしてください。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:12:45
このスレ初めから読んだけどなんで手取り20万以下で貯金もないのに子供作るんだよ
苦しくなるのが事前に分かるだろう。
俺も手取りギリギリ20位だけど子供は考えられん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:36:57
フリーターでも子供作っちゃうからな。
俺なら絶対におそさせる
708699:2007/07/27(金) 05:02:52
自分は恥ずかしながら37、嫁は35です。五年くらい前に職場変わって今の給料まで落ちてしまいました。今は嫁 ベントー作ってます。いつでも働きに行くよ?とゆってくれるけど 働かせたくないと思ったりもして…指輪とか旅行プレゼントしてやりたいけど そこまで余裕ねぇ(苦笑)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 06:51:11
>>708
嫁のために、死ねるような気持ちになれそうな良い嫁さんだな。
精神的に重圧だろうけど、嫁さんと一緒に幸せになってください。
710大ちゃん:2007/07/27(金) 06:56:35
>>708
凄く気持ち分かります!
今日もお仕事ですね?私もこれから出勤して来ます。
ではでは。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:41:50
今23歳で9月結婚。嫁は専業予定なんだが、
手取り25万…生活していけるのか不安です…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:47:03
字も読めない馬鹿はずっと不安がっていればいいよ。
713大ちゃん:2007/07/27(金) 11:56:13
>>711
うちは手取21万で、嫁が専業で、子無し、猫一匹だけど
贅沢しなきゃ何とかやってけるよ。
職場でタダ飯が出勤日に限って俺の食費はタダ。
これが大きいのかもね。
714711:2007/07/27(金) 12:04:35
間違えました。こみこみで25万です!
彼女が九つ年上ということもあり子供欲しがってるんだけど…心配
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:08:19
【論説】 「安倍政権、逆風の秘密…マスコミも報じない『社保庁解体』『天下り対策』反対勢力のクーデター」…田原総一朗★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185128113/898-

・どの新聞、テレビを見ても民主党の有利を伝えている。なぜこんなにも自民党が厳しい状態に
 なっているのか。そこには、新聞やテレビがなぜか全く指摘しない問題が隠されている。

 安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうと
 している。一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
 これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。

 これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
 社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して
 倒産しない、さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

 今度の参議院選挙で自民党が負けて安倍首相が退陣すれば、社会保険庁改革は消える
 わけだ。社会保険庁は自分たちがクビになることを防ぎたいわけだから、安倍政権に
 ダメージを与えるために、いかに社保庁がむちゃくちゃかということを、いわば自爆テロ的に
 リークしたのだ。

社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
 民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、いかに年金の記録がめちゃくちゃに
 なっているかを、どんどんリークしたのだ。

【政治】 小池防衛相 「社保庁の労組、年金の仕事せずに某“野党”の選挙応援ばかり。日本をガタガタにする自爆テロだ」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185304107/
【社会】 「自治労」傘下の職員労組、民主党候補への投票呼びかけ…広島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185240026/
【参院選】 「自民敗北で改革止まり、一番喜ぶのは民主党。二番目は北朝鮮」…塩崎官房長官★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185235594/
【選挙】 広島県職員労働組合が地方公務員法に抵触の恐れ、民主党候補の名前を挙げて投票呼びかけ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185234446/
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:09:29
不安だの心配だの、こみこみで25万なら、手取り20万ちょうどぐらいね。
奥さん32歳。心配はしても、収入的にはオケ。
717大ちゃん:2007/07/27(金) 18:49:06
>>714
同じぐらいだね。
貯金は2人でどれくらいあるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:24:27
>>717
200万くらいあるんですが結婚式と指輪、引越でなくなります。
0からスタートです
719699:2007/07/28(土) 07:29:50
式とか披露宴で200万かぁ。俺もやってないけど 嫁は「ドレス着ても歳だし可愛くないよ、だからやらなくていい」て笑っててその言葉に甘えてここまできてしまった。衣装だけレンタルして記念写真だけでも撮ろかな…しんみり反省
720大ちゃん:2007/07/28(土) 07:52:22
>>719
へぇ〜、貯金額もうちとどっこいどっこいだね(笑)
式と披露宴は上手い具合にすれば、かなり安くなるみたいだよ。
うちは諸事情があって、ホテルで全部することになったから150万ぐらい使う予定。
聞いた話だと、式は神社でやって、披露宴はどっかのレストラン貸切とかすると、安く出来るらしいよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:58:28
>>719
それは完全に女性側が気を使っているな
俺も6つ上の姉さん女房だったが
記念になるもの残してあげた方がいいと思うよ
絶対レンタルで写真だけは二人だけでもやった方がいい
金がないならないなりにやればいいだけ
結婚するならお互い遠慮させてはいけない
722719:2007/07/28(土) 10:22:27
↑ じっとしてられん性分なんで歩いて15分くらいの近所の写真館のおっさんと交渉してきた。九月頭 嫁の誕生日なんでそんとき写真とってくるわ。ドレス何号か聞いておいてくれゆわれたし スーツかなんかでこっそり調べるか(笑)ヘソクリぶっとぶけどプレゼントのつもりで。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:38:25
722
頑張れー

漏れも奥さんと同棲してケコーンのパターンだったんだが、
そんときに写真も式も旅行もいいって言われて真に受けて本当に何にもしなかった。
・・・喧嘩のときに、結婚するとき何もかもしなかったんだから、
せめて結婚記念日くらい何かしてと泣かれたorz
家買う目標があったから、本当に何もしなかったんだが、
ヤッパリいくつになっても結婚は女の憧れなんだなーとオモタ。
記念日くらい、漏れのおごりでメチャクチャ豪勢にしてやるつもり。
もちろん感謝の言葉沢山で。
724大ちゃん:2007/07/28(土) 13:27:40
俺も式場に来たよ。
今日は決められることをガンガン決める!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:16:41
>>723
最後の1行がものすごく重要
ウチも結婚関係には一切金かけなかったけど
毎年結婚記念日には必ずちょっとしたイベント的なことはするようにしてる
ガンガレ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:03:49
みんないい人ね。
読んでてなんだか、心がほっこりしたv
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:08:26
俺の格言

貧乏は心を豊かに
金持ちは心が貧しく

728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:33:13
20万くらいなら3〜4日で稼いでる。

このスレの中の人カワイソス…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:15:05
貧乏が心豊かになるなんてことは絶対にないと思う。
貧乏は遺伝する。貧乏だから大学行けない、高卒でそこら変にあるサービス業の月16万くらいの就職につく、
残業でなんとか20万くらい、けど週6働いて、毎日の労働時間が15時間ほど(一時間休憩)

金があれば優しくできるし奢ったりもできるが金がなきゃサプライズできるわけがない。毎日毎日働いて時間はないし心に余裕なども絶対もなくなる。貧乏は永遠に貧乏。
開業する金もない。多額の借金を背負うリスクがとてつも高い。だから貧乏は先に進まないだから永遠に貧乏。
金持ちはいくらでも簡単に仕事の幅を広くできる、リスクなんて屁でもない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:23:13
オレ29
嫁専婦27
子妊娠中

手取り180k位

マスオだから家に35k

車のローンと保険・駐車場代などで40k

携帯(仕事で必要)15k

ガソリン25k(会社が田舎で車じゃないと通えない)

小遣いは二人合わせて15k
嫁の犬(大型犬のバーサン)と嫁の病院(体弱い)用に10k

産婦人科に10k

雑費と貯金に30k

ボは手取りで230kだけど車に200k持ってかれる…

妊娠発覚してからタバコもパチンコも酒も止めたけど、マスオはしばらく継続かな…
でも義父の酒癖悪くて暴れるから生まれてくる子どもにとってよくないかな…

一応転職活動はしてる。嫁に少しでも負担かけたくないから。

ちなみに車は嫁と付き合う前に購入済。嫁が気に入ってるから手放す予定なし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:25:33
どっちかの実家に住んでりゃ何とでもなるわ。
732730:2007/07/28(土) 20:53:09
>>731

オレの実家は遠くて会社に通えない。
嫁の実家は義父が酒で暴れてる。しかも繁華街に家があって治安が悪い。

まぁ贅沢な悩みなのかな…でも中途半端な田舎はアパートの値段がかえって高い。1kで4万以上って無理だから
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:05:27
>>732
治安と義父の暴力はやばいんじゃね?
環境が子供を育てるともいうしな。

転職活動頑張れ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:08:23
>>733
レスthx

ちょっとがんばって来るわ。目指せ年収350マソ以上w
なんかあったらまた来ます
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:33:23
オマイラ、大変だろうけどがんばってください。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:28:58
世帯年収とかほざいているババアって何で働かないの?

今時、派遣でも登録から1週間後にはすぐに働けるだろ??

派遣でも今時年収300以上はデフォなんだから、派遣で働けばいいのに、と思うのだが。

ま、少なくとも土日だけコールセンターみたいなのやって、

時給1800×8=14400×8(月)=115200円

派遣で土日やっただけでも、年に130万以上は稼げるわな。

家にいて何してんの?テレビ見てポカーンとしてんの?人生楽しい?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:36:25
家に居て水戸黄門見てんじゃね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:17:00
家でダラダラゴロゴロしてれば働き蜂が金もってきてくれるんだ
こんな楽しい人生ないだろwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:26:47
旦那28バイトで9〜10万
私32パートで月3万
家賃7万
独身時代の私の貯蓄を崩しつつ・・で生活。
子供はいらないってお互い思ってるからまだ生活できてるんだろうけど、時々ダンナに「キーーーッ」ってなりそうになる。
みんな大変なんだなって思う反面、ますます不安になります。
毎月の末日って死にそうになるくらいキツイ。もちろん今日も。
家賃振込んだらもう残らないし。
料理が嫌いな性格だったらもう死んでるかも。。。
先週面接した事務仕事の結果が早く出てほしいよー。
不採用なら不採用で次を探さなきゃ・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:32:53
まー、その、あれだ
鬼女板へ帰れ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:26:17
>>739
バイトでももっと稼げるはずだけど?
おれ学生のころのGSのバイトでも13〜14は貰ってたよ。
なんか訳あり?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:24:57
3万はないだろ。
1をひとつ立て間違ってるはずだ。
一ヶ月出てそれだったら最低賃金を下回っちまう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:57:59
時給800円で週2日各5時間なら約3万でしょ。
744大ちゃん:2007/08/01(水) 01:33:52
>>730
うちはまだ子供なんだけど、子供が出来てからどれくらいの費用がかかるのかね?

関係ないけど、日記書いてるから、このスレを見てる皆さん!ネタにでもしてねw
ttp://daichan2007.blog95.fc2.com/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:42:44
>>744
このスレの住人なんで生活きついが参考に
思ってたほどに毎月かからないってのが本音
必要なのがミルクとオムツだし
子供には良いのをとオムツはパンパースでミルクは明治と高いのを選んでいるが特売狙いなんでそんなに
前者が1280後者が1880くらいだしポイント多い日に買ってるから結構安く買えてる
肌着なんかは新品買うが服はオクの上に安い時期を狙ってる
↑冬場に今の夏服買って今冬物を買ってるよw
まとめ売りで安く買って合わないのや汚れすぎなのはオクで出品
それよりも出費が一番なのは産前産後
チャイルドシート・ベビーカー・ベビーベッドに布団・ほ乳瓶等の小物入れたら20万は必要かと
出産祝いである程度はペイ出来るけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:42:12
やっぱり妊娠はするべきではないね!
妊娠中に旦那が仕事辞めたりしたら生活できないし。妊娠初期なら堕ろせるからいいけど。
よっぽど蓄えないと怖くて妊娠できないわ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:49:33
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:56:22
>>745
オムツはお尻に合ったものを選べば、値段はたいして気にしなくて良い
高いからお尻がかぶれないわけじゃないらしいし
ミルクは母乳が出れば1円もかからない
ベビーベッドは必要ないし、必要だと思えばダスキンででもレンタルすればいい
哺乳瓶は出産する病院のお祝いセットに含まれることもある
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:14:45
ベットはヤフオクで五千円、ベビーカーはフリマで千円でした。いらなくなったら同じ値段で売ります。よってただ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:17:53
つ送料
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:15:40
なんで鬼女がきてんだよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:17:07
ルール無視のDQNなんてどこにでも居るだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:32:35
無職なので手取りン万どころじゃない。
フリーペーパーや折込チラシで仕事を探しているが今だ見つからず
もう2ヶ月になる。
電話で3件断られ
面接→5日ほど待つ→不採用の連絡というパターンが4件。
今日なんて求人募集先の電話番号が間違っていて(一般家庭に繋がった)
ネットで調べてもわからなかったので
フリーペーパーの会社に電話したけど全く繋がらず、
しかたがないので別の求人先に電話したら
「ただいまこの電話はつかわれておりません」だと。

俺を働かせたくない闇の組織が暗躍しているのか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:42:51
>>739
派遣やれば1週間後には勤務だろ?
デフォルトの時給が1800円くらいだし、何故派遣をやらない?
俺が派遣やっていた時(貿易実務)は時給1800円だったけど
毎日定時、たまに残業でも月32万は稼いでいたよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:47:21
>>739
ちなみに俺も「学生の頃」、アルバイトというものもやっていた経験あるけど
月13万は稼いでいた。学業と平行して。フルタイムで9万ってないんじゃねえの???

俺が18〜21歳までやっていたバイトは家庭教師と塾講師、ホテルとかだな。
時給は家庭教師が一人が2500円(中学生)と一人が3500円(私立、中学生)
塾講は時給2000円、ホテルが1100円だった。
大学の講義終わったあと、軽めにやっても10万以上はコンスタントに稼いでいた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:50:48
子供は一人っ子決定だ。
寅さんのさくら宅みたいに細々とやって行くさ。
それすらやれるのか…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:50:34
>>195
家賃と子供の数を教えてくらはい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:24:25
>>757
住宅ローン57000 子1(10ヶ月)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:13:34
派遣の時給が1800円くらいって、都会の話だろ…。
上野駅で求人誌見たら時給1000円ぐらいが多かったけどな。
時給1800円クラスは、街頭で試供品配付というのが結構あったのが意外だった記憶がある。

もっとも、都会で家賃は月10万かかるそうだから、手取りは田舎の安月給と同じくらいかな…
760653:2007/08/21(火) 19:34:47
転職が決まった!
給料が倍近くになったよ!
月18万→月35万

ただ・・・個人事業主の名を借りた契約社員なんだよ。
ある程度は経費で落とせるから楽なんだけど・・・これはこれで不安だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:44:13
>>760
それは、転職じゃなくて独立
給料じゃなくって、収入だから
守ってくれる会社は無いし、自分でなんでもやらなきゃいけない

俺も個人事業主やってるけど、お互いがんばろうな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:57:06
つまりギルドみたいなものか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:40:25
【政治】赤城前農相「メイド喫茶に行きたいですね。いや、客じゃなくメイドで」
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1182061147/l50
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:02:30
>>760
請負だったら自分の保険とか蓄えはしっかりな。
個人事業主ということで会社はいくらでも逃げられてしまうから
何かあっても大丈夫なように沢山逃げ道を作っておけ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:05:23
個人事業主ってどういうの?

雇われ店長とかそんなやつ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:09:20
>>765

えらく世間知らずだな。
雇われ店長は属性的には会社員だよ。
個人事業主は自営業。
760みたいに雇うのに個人事業主扱いというのはちょっと特殊だけど
要するに雇う側が所得税(760は申告しろよ)や
厚生年金を払いたくないからそういう扱いにしてるんだと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:07:36
>個人事業主の名を借りた契約社員

…それって偽装請負じゃねーの?…・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:14:58
>>767
しっかりさっくり法律違反です。
769760:2007/08/23(木) 10:18:18
なんだってー!!
まだ契約書は交わしてないんだけど、確かに雇用契約はなさそうだな・・・。

>要するに雇う側が所得税(760は申告しろよ)や
>厚生年金を払いたくないからそういう扱いにしてるんだと思う。

まさにそれだ。
申告は自分でやらなきゃならない。
例えば家を事務所にして開業届け出したら合法になるのか・・・?
とりあえず労基に相談すべきか。

応援してくれた人ありがとう(つω;`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:46:48
都内の大卒公務員。現在手取りは19万。
エリート妻が見つからないと子どもは無理。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:06:59
>>760
だって「個人事業主」だろ。
個人で経営してるお一人様の会社が他の会社と仕事の契約を
交わしたという状態。
まっさか契約書がねぇというわけじゃないだろうな?
口約束は危険だぞ。何かあれば真っ先に逃げられる。
雇用関係がなければ仕事で怪我をした場合や
なんやかやで損害が発生した場合も会社が一銭も払わなくても
合法となってしまうんだ。
別にフリーランスが悪いわけじゃないよ。
口約束ばかりで何も知らないと利益より損害がでかくなってしまうんで
勉強しなくちゃだめなのさ。
ガンガレ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:19:53
手取り35万→労基に相談→炎上→職無→就職→手取り20万へ

773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:13:47
>>772
個人で手取り35万でも正社員の手取り20万のが上だよ。
ボーナス・退職金・雇用保険・厚生年金その他信用が全然違うからね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:08:07
>>772
別に炎上はしないよ。
それを問題にして暴れたりしなけりゃ。
いろいろ聞いて自分の自衛策を固めりゃイイだけ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:27:34
あのビル・ゲイツ、ユーチューブの創業者も絶賛。
話題のagloco(アグロコ)!
あなたに定期的な収入のチャンスが!
よかったら一度サイトを覗いてみてください。
http://blog.livedoor.jp/watayukisun/
(勝手に紹介して申し訳ありませんでした)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:48:22
格差社会・マスコミ・パチンコ・在日・ヤミ金・北朝鮮・外国人労働者

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 新風!新風!
 ⊂彡

維新政党・新風 H19.5/27札幌 街頭演説 2/3 (せと弘幸先生)
http://www.youtube.com/watch?v=lXvOBfyM9M0
せと弘幸演説 〜維新政党・新風IN池袋〜
http://www.youtube.com/watch?v=HgTG1xTsFdo&mode=related&search=
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:46:44
内定もらったんだけど、金銭の交渉の余地なく決められていた。
26歳で基本給が約20マンに残業代。違う業界業種で3年働いたけど、これは大卒の初任給と全く同じ。
2ヶ月後には働き出すけど、まだ交渉の余地ありかな?ちなみに口頭だけでまだ文章にした労働条件はもらってない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:36:37
異業種異業界で、ノウハウ無いなら、大卒のぺーぺーと同じ給料でもしょうがないよな
同じような事しかできないだろうし
26歳で経験無し中途採用なら、そんなもんじゃね?

今からの給与の交渉は、できないことはないだろうけど………
内定もらうまでに、たとえば面接の時とか、交渉の余地はあっただろうに

でも、今、安いと思ってるなら言っておいた方が良いよ
内定は流れちゃうかもしれないけど、安い安いと思いながら働くのより良いだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:49:10

企業年金124万人未払い、総額1544億円に・連合会発表

転職した会社員の企業年金の資産を預かる企業年金連合会は5日、
60歳以上の受給資格者の約3割にあたる124万人に、本来支払うべき
年金を支給していないと発表した。未支給総額は累計で1544億円。

転居などで受給者に連絡が取れなくなったのが主因だが、
「加入者からの請求が支払いの前提」という連合会の方針も
支給漏れ拡大につながった。国民年金などの公的年金と同様に、
長期間にわたる年金加入者の管理制度の欠陥が、年金受取額
の減少などの被害を呼んだ形だ。

企業年金連合会の加入者は、転職で勤務先の企業年金を途中で
脱退した会社員や、会社の倒産などに伴い解散した厚生年金基金の加入者。
死亡者を除き、約2400万人の年金記録を管理している。
年金受け取りが始まっている受給資格者は約400万人。

今回明らかになったのは企業年金の中途脱退者約117万4000人、
解散基金の加入者約6万7000人への支給漏れ。
計124万人の未支給者のうち3万6000人は既に死亡したと推計している。

日経
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070906AT3S0501C05092007.html
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:43:18
民主党のマニフェスト最低時給千円は本当にやってくれるんだろうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:53:52
無理だよ
大企業なら簡単だが

中小ならまだしも
零細でそれやられたら経営厳しすぎる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:07:04
★電車は全席女性優先!健康な男は立ってろ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:40:56
電車は全席女性優先!健康な男は立ってろ
「私、すごくいいこと思いついちゃったんですけど、
電車は全席、女性と病人と老人を優先にしたらどうでしょう。
健康な男は立ってろよ。。。みたいな事明言して。
座ってれば痴漢にあう確率も低いし、その位ハッキリ決めないと、どうせ譲り合い出来ないんだから!
女性専用車両よりもこの方がよくない???」
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1175755256/l100
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1151823779/l100
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1145161843/l100
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1158910104/l100
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1175755256/l100
『女性優先タクシー』 糾弾スレッ怒!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1186621101/l100

783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:47:45
>>777は、内定が流れて無職になって、この無職期間を考慮すると、
内定してた会社よりも実質低い月給になるだろうね。

でも>>777という数字をゲットするくらいだから良い会社に入れるかもしれないし、
運はこれで使い切ったかもしれない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:00:44
手取り17万になったよ。手取り15万から。まぁ、借金
さえしなければいいんじゃないの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:02:47
おめ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:28:15
漏れは28で年収600マソ。
なのに手取りは月14マソくらいかなorz
毎月20マソ以上引かれてます。
ここから車のローンと奨学金を引かれて…(´;ω;)ブワッ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:33:20
な、なんでそんなに引かれてるんだ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:39:47
つかおまいらは何万くらい引かれてんの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:38:22
俺年収低すぎて県民市民税引かれてないわ。悲しい…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:53:24
普通、源泉で1割ひかれて、年金とか保険とかで1割弱ぐらい、計2割弱じゃないかな
手取り20万以下クラスだと

>>786がなんでそんなにひかれているのか気になる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:58:58
自営業なのだろう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:10:08
>786が言っている手取りとは小遣いのことでは?
793786:2007/09/10(月) 02:05:58
気にかけてもらってありがとうございます。
20マソ以上引かれるのは社宅の家賃&給料天引き貯金のせいだと思います。
貯金といってもまだ挙げてない挙式費用なんで期待できませんorz

給料日まであと2000円しかないっす(小遣いじゃないよ)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:39:25
気に掛けてるんじゃなくて
常識のなさにあきれてるのさ
795名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 09:03:57
貯金大杉なんじゃねえの。
会社はその貯金を運転資金にしてるんだろうけど会社大丈夫なの?
潰れたら1円も返ってこないよ。
解約して自分で別の銀行で管理したほうがいいと思うけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:28:48
天引き貯金て、会社に預けてるわけじゃないだろw
たぶん彼が言ってるのは、銀行の財形のことだろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:23:39
自分が昔行ってた会社の社内預金年利6%もあった。あまる金は全部そっちに回したなあ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:08:34
>>793
悪いことは言わないから、その、20万以上ひかれている中身を確認したほうがいいよ

独身社宅でひかれるなんて、せいぜい5万以下だろうし(それ以上払うと都内でもワンルームが借りられる)、貯金と言っても、生活が苦しくなるほど貯金する必要もないだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:41:42
あ、ごめん誤爆だわ
毎月のこずかい20万のスレと
間違えた
おまえらの給料って俺様のお小遣い以下なのな
pgr
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:58:35
ふ〜ん。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:47:57
>>795
無知すぎでしょ
アナタ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:41:54
俺こずかいが減ってパチンコ依存症から脱出できたのはある意味よかったのかもしれない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:50:20
31歳です。
無職14日目。
24歳から手取り20マン以上貰ったことありません・・・。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:21:04
>>803
ココ既男板なんですけど
結婚されているんですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:54:03
定収入だけど嫁が働きに出ないスレは落ちたのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:19:39

★年収200万以下増 格差拡大

・民間企業で働く人の去年1年間の平均年収は435万円と9年連続で減少したことが、
 国税庁の調査でわかりました。年収200万円以下の人は昭和60年以来、21年ぶりに
 1000万人を超え、大幅に増加しましたが、その一方で年収1000万円を超える人も
 増加し、給与格差が拡大している状況が明らかになりました。

 国税庁の実態調査によりますと、サラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間
 企業で働いて給与を受け取った人は4485万人で、前の年よりも9万人、率にして
 0.2%減りました。1人当たりの平均年収は434万9000円となり、前の年と比べて
 1万9000円、率にして0.4%減り、9年連続の減少となりました。年収別に見ますと、
 200万円以下の人は前の年より42万人増え、1023万人と昭和60年以来21年ぶりに
 1000万人を超えました。一方、年収が200万円から1000万円の人は減少しましたが、
 1000万円を超える人は224万人と、前の年より9万5000人増え、給与格差が拡大
 している状況が明らかになりました。

 業種別に見ますと、金融保険・不動産業が563万円と、10年ぶりにトップとなり、
 農林水産・鉱業は297万円で、9年ぶりに300万円を下回りました。

 これについて、日本総研の山田久主席研究員は「格差の拡大には非正規の雇用が
 増えていることが影響している。シニアの嘱託が増えたり、主婦が子育てをしながら
 パートをできるようになったりしたのはいいが、その一方で中年フリーターのような
 低所得で働く人が増えている。気になるのは、比較的若い世代で非正規の雇用が
 増えていることで、スキルが身につかず、低所得を余儀なくされる人が増えないよう、
 必要なスキルが身につくような仕組みを作る施策が必要だ。背景にはグローバルな
 競争が進んでいることがある。企業は低コストの労働者を増やさないと対抗できなく
 なっていて、放置しておけばこの傾向は今後も続く」と話しています。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:27:53
貧民層が決起してミャンマーみたいに内戦起きないかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:20:48
いつの時代もどこの国でも、どうにか生活していけるなら決起は起こさない。
生活が苦しいのはこの6年間、貧民層まで小泉の言うことを信じきった結果。

自民党に大勝ちさせてはダメで流石に今回の参院選で反省してもらわないと困る。
公明党は弱者のためと言うよりは自分たちの組織防衛のために連立しているだけ。

民主党には多少期待してるが今の時代誰がやってもすぐには効果は出ないと思う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:26:23
小泉の方向は間違ってはいないだろう。
社会主義的になりすぎると企業が逃げるぞ

本当の手遅れってのはそういう事態が起きる事。
公務員(見做し公務員含)の数を減らしてくれ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:28:55
>>809
>小泉の方向は間違ってはいないだろう。
金融業界を初めとして大企業にとっては景気も回復して史上空前の儲けで
間違ってはいなかったな。結果として生じたワーキングプア問題はどうする?
金融業界は当面の間、税金で救われたのに税金を払わなくて良いのにな。
大企業にとっては古典的な社会主義的だよな、中小や零細からは裏山だな。

>社会主義的になりすぎると企業が逃げるぞ
中国のような例を見ると社会主義が理由で企業が逃げるとは限らないのでは。
社会主義が問題なのではなく求められる品質を作ってない企業の存続では?

>公務員(見做し公務員含)の数を減らしてくれ。
官僚の天下り先確保のための外郭団体と言うのであれば激しく同意だ。
働きもしないのに自分達の権益のために存在する組織の存在が問題だね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:18:04
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:24:55
誘導されてきました
既婚男性で手取20万以下って、みなさんはどんな職業なのですか?
私は大手空輸会社で一生正社員に成れない違法契約社員です
妻・子二人で手取15万、休みの日は日雇いバイトの毎日です
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:44:04
明日若い彼女と会うんだけど、お金ピンチ><
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:16:15
>>812
一部上場企業 正社員です 勤続19年。(事務職)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:49:04
政治家が経団連のいうこと聞いてるうちは格差は広がるな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:25:45
29歳。三ヶ月の愛しい男児。手取り19。妻専業主婦。家賃11万。頑張ってます。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:07:50
手取19万で
家賃11万
って、すごいな。のこり8万じゃん。
ボーナス200万とか言う落ち?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:05:30
>>816
なんで奥さん働かないの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:25:01
27歳で手取り20万ってどんなもんかな?
ちなみに金属5年目。
1年目は20万、5年目も20万。
俺はこの先いったいどこへ逝く・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:26:51
>>818
生後3ヶ月で働かせるのは無理だろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:20:56
>>820
童貞にはわからんのだよ、許してやってくれ

しかし家賃11万とは凄いなw
なんで公営住宅に住まないの?市営は無理でも県営ならいけるだろ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:35:43
市営や県営って場所によったら中々入れないんじゃね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:46:43
でも高すぎるだろ<11万
いくら都心でも・・・そんな街ならもっと年収あるだろうしさ。
その手取りで妻専業もないと思う。
何かあったら即死だよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:01:33
手取り16〜18をうろうろ28歳の漏れ('A`)
実家で毒だから、それなりの生活してるけど
結婚どうしよう・・・
150万貯金してるけどあっという間に無くなるだろうし・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:05:24
150万なんて結婚資金に消えるよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:03:55
>>824
結婚式しないなら、大丈夫だろうよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:23:52
結婚式はしなくても、家財道具は必要だろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:41:18
俺の時は、両方とも一人暮らしだったから、家財道具は大分処分した
両方実家住まいなら必要かもしれないけど、150万はかからないだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:27:23
1人暮らしの時と、結婚後では家財道具も全然違うだろ。
そりゃ皆が皆ってわけじゃないだろうけど。
1人暮らしの時に使ってたものを、結婚後の新居に持ってくるってのは少ないと思う。

タンスとか食器棚とか大物だけでなく、洗濯機とか冷蔵庫とかクーラーとか、大き目の家電も結構値が張るよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:17:28
>>824
嫁と力をあわせれば大丈夫!
稼ぎ頭の嫁貰え。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:09:35
俺の嫁が時給2500円、お前らも良い嫁見つけるんだ!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:14:06
>>831
薬剤師か?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:17:47
>>832
時給だけで良くわかったなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:27:21
手取り20万というと総支給で25前後ってトコか?
でも、保険やら財形やらで引かれてるようなら20万円台後半でもあり得るのか。
その上茄子が年間150万とかあれば…

年齢にもよるが意外と普通じゃないの。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:39:15
>>834
総支給が25で、ボーナス150万/年って企業はなかなかないよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:55:25
ないわな
一時金3ヶ月ってこのご時世早々ありえません
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:28:37
昔はボーナス出ないサラリーマンなんて聞いたことなかったが…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:42:16
>>837
現金1ヶ月分と、自社製品25万円分、とかならよく聞いたなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:49:56
やっぱり仕事を
している男性と交際
すべきなんですかね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:58:28
交際なら、男性でも女性でも良いけど、
結婚するなら女性が良いと思うよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:14:13
うちのママンは茄子で総支給額が46万くらい。
パパンは民間で20万…
公務員はやっぱ勝ち組。一生に稼ぐ金額が高いもの。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:48:02

      サービス残業改善せず・是正指導最多の1679社

  http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071006AT1G0502C05102007.html

サービス残業で労働基準監督署から是正指導を受け、2006年度に未払い残業代を
100万円以上支払った企業が、前年度比約1割増の1679社で過去最多となった
ことが5日、厚生労働省のまとめで分かった。

未払い残業代の総額は約227億1400万円で、前年度より約5億8000万円減った。

厚労省監督課は「景気回復で仕事が増えるなか、企業に労働時間を管理する
意識が十分でないようだ。残業代未払い問題の改善は進んでいない」と話している。

日本経済新聞のサイトより。

■□■□  ■□■□  ■□■□

こんなのは、氷山の一角ですw。 自民公明・経団連政権が目論むホワイトカラー
エグゼンプション法では、一般庶民の生活は更にメチャクチャになるぜ(怒)。

暴利を貪る経営者のぼったくりを、これ以上許すな!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:35:09
手取り20万?ぜんぜんいってないよ。
ただし嫁が手取り40万だけどね。
ちなみに二人とも二十代。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:59:15
夫婦で看護師やってる20代の親戚が速攻家建てた。子供いないのに。うらやましい…うちは子供いるのに2DKのアパートだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:43:18
>>844
子供がいないから家が建ったんだろw
子供は何かと金がかかるからな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:06:34
>>845
また別の話しじゃないか?
まじめな話し。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:26:15

     N H K 『1000人にきく 派遣社員の本音』

http://www.nhk.or.jp/voice1000/index_h.html

30代の派遣社員の方を募集中です。

現在、この番組の収録に参加していただける30代の派遣社員の方たちを
募集しています。

派遣社員として働いている30代の方なら誰でも参加申込をしていただけます。
(現在、派遣で仕事をしていなくても、派遣会社から仕事の紹介を待って
いる方も参加できます。)

収録は、10月28日(日)午後8:00〜10:30の予定です。収録には、ご自宅の
パソコンからインターネットを通じて参加することができます。

http://www.nhk.or.jp/voice1000/index_h.html

今回は、派遣社員の方たちの中でも、特に“30代"にスポットを当てます。

30代は、これからの日本を背負って立つ存在であり、それと同時に人生の選択を
色々と迫られる時期です。30代の派遣社員の方たちの“派遣"という働き方に
ついての考えや将来の展望についてうかがうことから、今後の日本人の働き方の
問題や仕事と私生活のバランスの問題などについて考えていきます。

http://www.nhk.or.jp/voice1000/index_h.html
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:25:48
俺も手取り20円前後かな。独身でパラサイトしてるから何とか暮らしてる。

そろそろ一人立ちしないといけないなって思ってる。
賃貸もいいかもしれないが、しかし自分の物にならない物に高い家賃を払うって嫌なんだよね・・・

貯蓄が800万円ほど貯まったので中古マンソンでも買おうかと悩み中w

家賃さえ無ければ、年収360万円の俺でも楽に暮らせるでそ?
まぁ〜修繕費・共栄費・固定資産税・駐車場代はいるだろうけどw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:42:44
>>848
それはいくらなんでも安すぎだろう・・・
よくもまぁ800万円も貯めることができたもんだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:52:46
>>849
持ち家の実家パラサイトしてるからね 

給料・ボーナスの殆ど小遣いだから、給料の半分チョイとボーナス全部を貯蓄にまわしてたらそれくらい貯まるよ

近所で700万円の3LDKの中古マンソンが売ってたよ 独身には広すぎかもしれないが、賃貸で無駄金払うよりはマシだよなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:54:18
>>848
よくその手取りで800万貯めれたね。
この先も余裕でしょ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:09:23
>>850
毎月全額貯金しても年間240円だろ
100年貯金してやっと24,000円だ
800万円は気の遠くなるような金額だと思うが・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:42:45
お前ら釣られすぎw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:46:20
釣りならどれだけよかったことか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:53:40
手取り20円て、うまい棒2本でひと月持たせるのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:12:48
マンションを購入すると売価プラス
不動産取得税・ローンにかかる手数料等緒経費・
引越し費用・家具家電購入費等諸雑費がかかります。

800万円では足りないよ。
あと、いくらキャッシュで払おうとしても
住宅金融公庫付きの物件の場合、
強制的にローンを組まされました。
入居してすぐ繰上げ返済したけど
その際にも借り入れ時と同じだけの手間と手数料がかかりました。
十万円単位でお金が出て行きます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:44:07
パラサイトしてたら
そんな常識もないんだろうな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:25:30
なんでキャッシュで買えるのにローン組まなきゃならないの??
まだ若いので不動産買った事無いから意味分かんないんですが。

160万円の車をキャッシュで買った時 ローンは強制的に組まされなかったよ。
ただ、そん時、セールスマンが10万円でいいからローン組みませんか?ってなみだ目で言われたけど断ったよw

859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:47:03
なんというか、美味しいレストランの話をしてる最中に
ペヤング美味いよね!って割り込まれたような感覚をおぼえるのは
きっと俺だけなんだろうな・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:36:55
>>858
住宅金融公庫付き物件だからだよ。
車には公庫なんて付いてないでしょう?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 06:24:27
>住宅金融公庫付き物件だからだよ。
そんなの関係ない、て言うかローンを使うなら住宅金融公庫が使える
と言う話で、現金で買うならそもそもローンは「お呼びでない」よな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:30:22
手取り20万以下でキャッシュで家を買うとか、普通はありえない
あったとしても例外中の例外
そんな話をダラダラされても迷惑なだけだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:38:31
俺は別に迷惑してない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:37:28
>>858
>なんでキャッシュで買えるのにローン組まなきゃならないの??

ローンの金利以上で運用すれば、現金一括で買うよりいいだろ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:43:25
>>864
素人、それも手取り20万以下の低脳がローン金利以上の運用を簡単にできるのなら
そもそも銀行が貧乏人に金を貸す意味が無い。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:22:01
年収が基準を下回っているということでJAのマイカーローンに蹴られた。嫁は共済会員なのに…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:05:50
>>866
年収がいくらで、車の値段はいくらで、何年ローンにしたの?
よければ教えてください。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:13:06
手取り20万以下だからローン組みたくないんだよ

親の家でパラサイトしてお金貯めて、1000万くらい貯まったら
キャッシュで1000万円以下の中古の安い家を買う これ最高じゃない?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:23:50
正直、手取り20万で中古の家を維持管理するのは大変だと思う
という、賃貸派の俺の意見

だがしかし、土地付きかとか、都会か田舎かでも変わると思うけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:51:18
>>869
ローン無しで家買ったらローンも無いし、家賃がいらないから生活が楽になるのでは?
修繕積立金やら固定資産税はいるだろうけど、賃貸よりは金額が知れている
賃貸だと3LDKで10万円前後?要るだろう。一括で買えば修繕やら税金やら保険やらで2〜3万円で生活出来るのでは?

賃貸の方が大変なのでは?賃貸だと手取り20万円以下では貯金出来ないよ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:12:10
>>870
3Lなら2〜3万はさすがに無理。
4〜5万くらいみとかないと。
872869:2007/10/12(金) 18:06:49
戸建ての話かと思って>869書いたけど、>870だと修繕積立金というのが出てくるから、マンションの話なのかな?

ローン無しで家買ったらそりゃローンはないけど…
土地が他人のなら賃料が必要だし、固定資産税を払う必要がある
マンションならさらに、修繕積立金と管理費が必要
同程度の賃貸の家賃の、1/3〜1/2ぐらいが消える

大体、中古で買ったヤツは、その家に死ぬまで住めると考えがちなヤツが多いけど、難しいよね
(賃貸を一生続けるのも難しいけど)
20年とか、30年とかたつと、戸建てだとリフォーム必要だし、マンションだと建て替えって話になる
その時にまた大量にお金が消えるわけで、家賃との差額で貯金なんて、その時に吹っ飛ぶよ

たまに夢を見る時に試算をするぐらいで専門家ではないから、つっこみどころもあるかもしれないけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:36:42
しかし自分の物にならない物に月額10万円払うってアホのチンパンみたいみえるのだがw
10万円払うなら中古でもいいから自分の家のローンに当ててみようとか普通考えないかな?

ここの貧乏人スレ見てると賃貸がすばらしくて、分譲はダメってのは如何なものか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:37:32
>>872
いや、家買っても壁塗装や水周り、他にも家の修繕は必要だからその分の積み立てじゃないの?
俺は>>870じゃないから分からないけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:42:52
そもそも、手取り20万の人達の会話らしさがない! 
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:56:50
>>875
そもそも家族背負って独立して手取り20万と
実家に寄生してヌクヌク状態で手取り20万を同列に論じてる時点で無理がある
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:06:01
>>876
そのとうり
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:07:04
じゃ、次のスレタイはは「家賃光熱費引いて月10万円以下で生活してるやつ」
にしない?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:43:02
独身でパラサイトでもレス参加OK? 
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:26:01
>>876
前園さんの言うとおり
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:47:57
>>879
そこだよな。
そもそも毒男のパラサイトが書き込んでる時点でおかしいから
>>878みたいなテンプレは不必要。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:59:11
>>881
夫婦で実家に同居、家賃光熱費も入れてない夫婦ってのも結構居るぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:24:50
>>882
おかしいのは、ここは気団板なのに、毒男が書き込むってどういうこった、ってことだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:51:21
まぁ、月20万以下でも親と同居のシングルなら余裕だわな。
俺もそんな身分になってみてぇよ。ボーナス丸々自分のもの
だし。

20から一人暮らしを余儀なくされ。今は既婚の年内子供が産
まれる予定の者より。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:27:14
>>884
給料もほとんど自分の小遣いだしな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:35:52
>>884
離婚すれば?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:29:56
この人すごすぎ・・・・・・・無職ニートが^^;
手取り20万の俺らって何?

http://jp.youtube.com/watch?v=6LLtlY16Ry4

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1283827
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:43:32

 ● 消費税の税率引き上げではなく、『 21世紀型の物品税 』を、導入させよう!!
 
   http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1192767662/
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:08:34
なぜ駅前の一等地に焼肉店やパチンコ屋が陣取っているのか?
韓国人の書籍やDVDがコーナーの一角を占有し
製作され続けるのか?

なぜTBS、NHKをはじめとするTV局が日本国を貶める
偏向報道をするのか?

米国で犠牲になった人々(バージニア工科大学)の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの生活保護を受け
さらに≪納税、教育、交通、保険、他、≫それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な「在日特権」を知らない日本人があまりに多すぎる。

⇒ http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。


サイト:「韓国は『なぜ』反日か?」参照

サイト:「歴史捏造国家 韓国」参照  

サイト:「在日による性犯罪」参照

関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」〜3(絶賛発売中!)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:07:56
>>889
荒らし去ね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:02:56
手取り13。
真面目に働いてんだけどこれなに?
嫁のため息つらい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:03:09
30歳、手取り50でトラック運転手
金は良いが1日20時間労働、休み無し…
もう走りたくないよ…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:36:34
労基に匿名で訴えろ
事故起して人生終わらせる前に

894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:14:20
>>892
まさか1日20時間走ってるわけじゃないよな?
そんな過労ドライバーにトラック運転されると大迷惑なんだが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:15:20
大迷惑と言ってもそういうのが実態なんだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:45:19
だからいやなんだよ。
渋滞の列に突っ込む大型とかのニュース聞くたびに単独事故で逝け!と思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:58:57
価格が安いからと消費者が飛びついた結果だ。諦めろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:46:53
死ぬなら自分だけで死んでほしいよ。
ほんと迷惑。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:48:37
>>892を叩いても仕方ないだろ!
900(同じような環境):2007/10/21(日) 11:28:52
>>891
いつもありがとうね。二人なら大丈夫よ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:05:58

高額商品・サービスへの物品税の導入政策は、大歓迎だ。 しかしその前にまずは、

 3億円の脱税疑惑の安倍晋三前首相や、 法の抜け穴ばかりつく投資事業組合(ファンド)、
 いかがわしいネット/ベンチャー企業、 在日ヤクザを中心とした悪徳不動産業者・消費者金融、
 ぼったり横行の社会保険庁関係者、 まがいものを売りつけるゲテモノ食品会社、
 偽装建築サギの土建業者、 現代社会に於ける奴隷商(人材派遣業)・・・・

こうした下劣な輩への徹底した取締り行為や、罰則分の課税をどんどん強化しろって!!!


そもそもウン百兆円もの赤字財政をこしらえたのは、低脳な政治家達(自民・公明)だろーーが。
なのに責任をこっそりと転嫁して、ワーキングプア/庶民への消費税大増税なぞ、当然大反対だ。

こうした国家失政の責任の所在、それは、一般の国民ではなく、

 自 民 党 や よ こ し ま な 取 り 巻 き 官 僚 達 にある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:21:56
賃貸で光熱費、通信費、食費その他もろもろで11万で生活してます
残った分は全て貯金、手取りは195k〜210kあたり
ただ生きてるだけって感じですね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:19:00
>>902
既婚で?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:02:39
>>899
892を叩いてるわけじゃない。
そういう労働環境を作ってる社会に怒ってるんだよ。
905902:2007/10/23(火) 18:47:54
既婚です
家賃が安いってのが救いです
車無しも大きい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:31:28
やっぱり家と車だよね。金食い虫は。
うちも家のローンが終わったので管理費と修繕積立金のみ。
車は免許がないので自転車生活。
手取り85000円で生活できてる。
大学生の娘と二人暮らし。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:35:58
手取り15。嫁専業主婦。子供2歳が一人。家賃五万六千。車2台保有。借金無し。よく生活できてるよな、うち。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:21:45
>>907
嫁の行動をチェックしとけ。
こっそり嫁実家に援助してもらってる可能性がある。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:07:09
>>907
子供にまだほとんど金がかからないからね。
これから何千万といるよ。

それにしても嫁がどんな不安な気持ちで毎日過ごしてるかと思うと
気の毒でならない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:45:33
年収350万円前後 独身 実家暮らしパラサイト。車2400cc一台所有。

よく生活出来るよな・・・ うち。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:55:08
>>910
ここの板名を読み直して来い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:08:58
月20万は無いときつい。既婚。個二人、車2台
俺も手取り15万ちょい。国保国民年金。
終わってる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:15:40
貧乏人は、県営、市営に限るよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:53:09
俺40過ぎ。去年会社の社長と大喧嘩して退職。その後休職活動するが全滅。
とりあえず食いつなぐために時給634円のレジやってるが月10万くらいにしか
ならない。岩手だから時給は安い。唯一の救いは売れ残りの惣菜や刺身を只で貰える事。
これが大きい。だから食費はほとんどかからない。実質月13万貰っていることになる。
ただ、この前5千円札を一万と間違えておつり渡して計算合わず、5千円天引きされたが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:01:48
岩手か…あそこは本気で仕事が無いからな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:53:24
休職活動→求職活動

これじゃ採用したくなくなるよ
40過ぎてんならもっと字を知らなきゃ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:34:00
>>916
2chで誤字脱字変換ミスを指摘するのは野暮ってモンだろw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:48:36

【一般書籍】新しい階級社会新しい階級闘争 〈格差〉ですまされない現実
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4334975259/503-0602963-9494361?SubscriptionId=02X5JW10BQDACXKFX9G2

いま、日本に巨大な貧困層が蓄積されつつある。
これは、もはや「格差社会」を超え、階級間の利害が対立する「新しい階級社会」が出現したことを意味している。
貧困化による負の連鎖が日本社会を覆い始めた!

第1章 格差社会の風景
第2章 階級闘争としての格差論争
第3章 貧困化する日本
第4章 「新・階級社会」の構造
第5章 もう「上流」にはなれない
第6章 さまざまな「階級闘争」
第7章 新しい階級闘争が始まる

●「闇の職安」を通じ、見知らぬ女性を惨殺した無職のホームレス男。
●次々に解雇された恨みで自爆テロを計画した30代フリーター
●厚労省が発表した「ネットカフェ難民」5400人の衝撃
●単身女性ワーキングプアの激増
●東京23区で最も所得水準が低い足立区で起きた「学力テスト不正行為」...
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:16:28
地方だと手取り20なんてザラじゃねぇの?
都内で一人暮らし(家賃6〜10万)だとカツカツのラインだよな。
嫁と2馬力なら少し余裕持てると思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:56:04
うちの嫁子供保育にやってるのに働いてくれないんだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:18:43
それはサボり癖がついた嫁ですよ。

地方だと手取り20なんてザラ。
家賃10万とかは無いので、都内で月給30万と、地方で月給20万は
実質同じくらい。ただ、地方は仕事があまり無いので、これがいつも困る。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:38:36
ウチの地方だと、共働きじゃないと保育園はなかなか受け付けてもらえないんだが
>>920の住んでるところは、保育園に空きのあるエリアなんだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:12:10
保育園は親が働いてる家庭の子を預かる所。
厚生労働省が管轄している。
働いていない母親が預けるのは違反。
幼稚園の間違いじゃないのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 05:02:28
近所の嫁実家で家業の手伝いをしてるが、給料もらってないから毎月生活がかつかつなんだよ。パートでいいから働きに出てくれよと思うんだが…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:04:33
>>923
嫁実家が自営業とかだと、そこで働いていることにして保育園に通わせている専業主婦ってのが存在する。
親に頼んで形だけそこの従業員ということにして、証明書に名前書いてもらえばすむだけだから。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:29:13
手取り23 嫁手取り22 一歳半の子一人 家賃7 車2台
んで小遣い3て少なくね?
タバコとガソリン代で全部なくなる・・・
せめて5は欲しい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:12:35
>>926
とりあえず手取り20万以下になってから出直して来い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:56:11
>>925
保育料は両親の収入によって査定されるんだけど
実家で働いてることにしてたら
給与支払証明書はどうするの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:25:23
>>926
オイラは年収250です。いま親と同居です。
離婚して、子供は元嫁にとられました。
小遣いは毎月10〜15万です。(税金引いて、養育費と親に食費払い、その残り)
オイラって、不幸?、幸せ?。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:44:21
>>929
親不孝
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:53:41
>>930 んだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:35:58
俺まだ離婚してないけど貧乏生活してるのが近所にバレたら恥ずかしいから親にあまり実家に帰って来るなと言われてるわ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:30:45
なんで近所にばれるの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:56:40
近所に配る土産買う金ないからひっそり帰ってる。実家は近所から土産もらいまくってるから御返ししないわけにはいかないそうだ。御返し土産買ってたら余裕で一万オーバーする。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:54:58
近所なんかになんで土産やるんだよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:31:44
ちょっと変わった土地柄だね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:43:51
今の職について9年目になる。
ボーナスも昇給も一度もなしなんだけど、
そういう境遇の人っている?
新しく入った人ともまったく同じ給料。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:03:38
派遣社員はたいていそうですが…。
ちょうど5年になる。
ボーナスも昇給もなし。業務改善の書類書いて、年末に2000円もらったなあ。
賞与と思ってありがたくいただいた。

新しく入った人ともまったく同じ給料、というのはそのとおりだね。
ただ、最近はちょっと求人募集で額が上がったらしく、古くからいるベテラ
ン?派遣社員よりも、新人の方が時給がいい、という逆転現象すらあるよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:08:41
>>938
2000円ってw

年2回 冬 夏 それぞれ、30万円貰える俺は幸せな方なのか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:53:48
>>939
毎月手取り20万以下でそんだけボーナス出りゃ立派なもんじゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:07:17
>>940
そうかもしれないけど、毎月給料の手取り20万円前後だ。

夏、冬それぞれ30万円もらってるけど、世の中の平均賞与70万円?だったかな?には到底、及ばない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:52:30
>>941
なかーまw

最近、上司に残業の上限がオーバーするから、残業申請出すなと言われた。
月、16時間以上の申請をだして、やっと20マソを超えるか超えないかぐらいなのに
今月は5時間ぐらいにされる。 後はサービス残業しろってことだけどな。まあ、本当は月30時間以上は残業していて
ほとんどサービス残業だけどな。 全部残業代付けてくれるなら、このスレから卒業なんだけど。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:20:32
正社員がサービス残業しているけど、派遣社員の俺はかまわずに帰ってしまう。
幸い?派遣だからということで、(タダで)残ってやっていけ、とは言われない。

数日前、派遣の契約書更新の紙にハンコ押してくれという。
1年契約の不安定な身分だが、それが半年契約になってひでえな、と思っていたら、
今度の紙は、3ヵ月契約になっていた。

サービス残業(実際にはいくらかはやっている)なんか無視して、さっさと帰ったろ!。
査定が下がる?。どーせ3ヵ月契約だからどうでもいいや。(最近、少々自暴自棄)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:28:06
>>943
無知ですまんが男性でも契約社員の契約ってあるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:36:53
あるよ。公的機関による指導があったらしく、
会社は、契約内容を書類にして、派遣社員から了承のハンコをもらわなければ
ならない、らしい。

契約内容といっても、まず、時給が書いてある。または日給。
どこそこの会社に勤務して、交通費支払いとか、住所とか、を明記する。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:02:05
勤続10年で手取り14万の俺、しかも俺の会社年齢給だから中途の年上仕事が出来ない新人どもに給料抜かれまくりorz
家族養うために毎日会社終わったら居酒屋で朝までバイトしてる。心身共にもうボロボロ今年度中には転職しよう…
947(・З・) ◆ce9ccm5Gw. :2007/11/05(月) 12:31:22
こんにちわ
お久しぶりです
当方も35歳になりました・・・・
子供も小3と小1です

あれからずっとデリヘルのドライバーをやってやとわれ店長になり
現在のれんわけしてもらい一店舗経営しております
お金はできる限り貯蓄するようにします
子供の習い事以外は極力出費を抑えてます
いつなくなるか分からない職業なので・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:25:01
おひさしぶりっす

ってか
まだその業界に首突っ込んでいたのww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:30:15
>手取り20万以下の貧乏生活を語るスレです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:58:26
>>949
このスレの初代だぞ(・З・)は

昔はよく相談したよね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:05:06
>>950
百も承知だよそんなこと
初代>>1ならスレチOKなのかと露骨に書きたくなかったから
一応気を使って遠まわしに書いたんだがな
収入増えたんなら喜ばしいことで、このスレは卒業してそっと見守るべきだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:38:14
なにこの自治厨は
近況報告くらいどうでもいいのに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:24:21
もう次スレも近いから次からテンプレに、

(・З・) ◆ce9ccm5Gw様は特権階級なので手取りが20万を越えようが大富豪になろうが書き込みおk!

って入れれば>>951みたいな自治厨も一切文句つけられない平和なスレになると思う。
>>952も満足だろうし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:56:15
まぁ待て
外野がどうのこうの言う前に(・З・)がどうしたいか、その意見を尊重すべきだろ

しかし文中に「(・З・)」って顔が出てくるとなごむっつーか気が抜けるなwwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:36:22
別に和まないけど居てもいいんじゃね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:52:12
(・З・)のやってるデリヘルって、893傘下でないとやってけない稼業なの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:19:24

     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ!オマエラが政治家になればいいんジャマイカ?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

NNLP − 日本国民労働党
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1181522961/274
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:21:13
教育格差の権化私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 日本国内の医学部の40%がこの金銭私立医で占めています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)

ttp://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
国立医学生に多額の税金使われるという神話
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:23:47
教育格差の権化私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 日本国内の医学部の40%がこの金銭私立医で占めています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)

ttp://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
国立医学生に多額の税金使われるという神話
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:27:57
(・З・)は893に捕まってデリヘルから足を洗えないと言ってたが
今ではどっぷりと自分から浸かってるんだな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:39:00
あちらの世界で高収入を経験するとなかなか足を洗えんらしいな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:32:30
(・З・)頑張れ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:26:01
働きに出るのも、育児も拒否する嫁とは離婚したほうがいいんだろうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:34:14
好きなら別れなければいい
嫌いなら別れればいい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:24:32
とりあえずちんちんは勃つ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:05:16
>>965
それ、何よりも重要
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:09:47

 ■ NHK番組 その1 ■  ワーキングプア

12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア TU(再構成) (仮)
12月16日(日) ワーキングプアV 〜働く人が報われる社会を目指して〜 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

 ■ NHK番組 その2 ■  年金問題

12月17日(月) 年金記録は取りもどせるか 〜川崎社会保険事務所からの報告〜 (仮)
12月22日(土) どうなってしまうの?  私の年金 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/korekara/

どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。
今年最後の「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の
皆さんをお招きして、徹底的に討論します。


□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

 衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
 2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
 選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。

NHK番組へも、どしどしと意見を出していきましょう。腐りきった日本を、少しでも変えましょう!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:14:45
来年結婚したい男です。

手取り18万弱で2人生きていくことは可能ですか。

田舎で家賃は5万以下ですが。

嫁は専業にしたいという夢のような話ですが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:27:06
↑無理でしょ
ほしいものも滅多に買えず外食なしで切り詰めた極貧生活ならなんとかなるんじゃない?
子供は作らないほうがいいと思うけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:10:03
別に無理じゃないけど生活はちと辛いかも
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:21:09
>>968
可能です。
ただし、切り詰めた生活です。
世の中にはもっと少ない収入で生きている夫婦もいるので
なんとかなることはなんとかなるでしょう。

もし貯金がないなら不測の事態(急な病気や事故等)で破綻するので、
結婚を数年先に延ばしてでも貯金しておきましょう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:51:22
そうですか。
厳しくも可能なのですね。

自分でも試算してみてできるという結果が
出たのですが、既婚の方の意見を聞いて
少し安心しました。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:03:57
嫁は専業にしたい、という点だけは問題だな。
育児のための2〜3年だけは仕方ないとして、他は嫁も働きに出る、というのなら
田舎で18万+αならふつうに生活できるでしょう。

都会だと家賃で10万近くあるから、生活無理。というか、都会と田舎では
1.5倍くらいの収入格差があり、田舎18万なら都会の27万に相当する。都会の18万なら
田舎の12万に相当する。田舎で12万ならさすがに無理だな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:39:30
>>968
普通に可能だと思われ。
俺は手取り16マソ強ぐらいで、子供1人、車2台もってたぞ。田舎だけど県庁所在地だったけどね。
もちろん嫁は専業主婦。

なお、今も手取り20マソなくてで、大都会に住んで、車2台、子供一人、嫁専業主婦。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:45:08
>>974 凄い!ナイスです。
節約術が身についていると思います。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:16:07

増税する前にやることがあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下りを

死刑にする法律だよ

抑止効果がないと、血税がさらに食いつぶされるだけだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:08:07

増税する前にやることがあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下りを

死刑にする法律だよ

抑止効果がないと、血税がさらに食いつぶされるだけだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:48:06
>>968
夫婦だと辛いでしょうね 独身でも贅沢は出来ない。

共働きするのが吉かと。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:13:23
嫁の労働力なんか当てにしないで
甲斐性があれば一人で女房子供を養ってみろや

嫁は家事育児で手一杯の上働かされるなんて
不公平もいいとこだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:06:41
>>979
旦那も家事育児やればいんじゃね?
つかウチはそうしてるが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:49:47
ウチは手取り17マソで嫁専業、子供1歳。
まあ田舎だから家族3人普通に生活はできるな。
車が無いからまだ余裕があるのかも。(駅まで徒歩1分)
ただ、食費が毎月凄い事になってる。俺のお菓子代が…
あと俺はスロットも行くから、給料に余裕があるとつい使ってしまう。
だから貯蓄は今のところゼロ。
嫁が金管理してるけど、俺に甘いから結構小遣いくれるんだよ。
もう少し生活改善しないとな…とは思ってる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:09:12
>>981
>食費が毎月凄い事になってる。俺のお菓子代が…
>あと俺はスロットも行くから、給料に余裕があるとつい使ってしまう
>貯蓄は今のところゼロ。
簡単に言ってるけど、大丈夫?
急にまとまったお金が必要な時、どうするの?
今はお子さんが1歳だから、家にいると思うから大丈夫かもしれないけど、
保育所とか行くようになると毎月お金がかかるから、今のうちに貯蓄ゼロの
生活はやめた方がいいと思うけど・・・。(嫁さんが働くなら大丈夫か?)

自分は子供が中学卒業するまでが、貯金するチャンスだと思う。
義務教育(私立を除く)ならそんなにお金かからないからね。
高校になれば出て行くことばっかりだから、(大学までいかせると貯金無理!)
ちょっとは父親の自覚を持ってね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:19:33
手取り17万ほどなんだが…。
転職しようにも、どれも似たり寄ったりな給料なんだよな…。

984名無しさん@お腹いっぱい。
>>983
それなんてパート?