赤ちゃんカワイスwww!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:24:55
女は巣に帰れ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:57:52
赤ちゃんは匂いまでかわいい・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:01:05
赤ちゃんてミルクの匂いがするんだよねー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:12:02
巨乳嫁もミルクの臭いがするが会社のデブは酸っぱい臭いがする
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:21:50
子供をぶにぶに可愛がっていたら危うく遅刻するところだった・・・w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:01:38
ベビーベッドの中からバイバイで見送る姿がかわいい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:09:04
赤ちゃんも、泣くと汗臭くてすっぱい臭いするお。

4ヶ月。寝返りだけで遠くにいけるとわかったのか、
部屋を縦横無尽に進む。瞬間移動のようだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:14:14
書き込んじゃいけないのはわかっているのですが・・・
すごく悩んでいて、アドバイスをいただけたらと思いました。
私は今、37週の妊婦です。
妊娠がわかったとき、主人は喜んではくれたのですが、名前を考えたり
ベビー用品を揃えたりするのが面倒な様です。
お腹に話しかけたりもしないし、動いても触ろうとしません。
生まれても可愛がってくれないんじゃないかと、すごく不安です。
同じ様な反応をした方、いらっしゃいませんか?
私は赤ちゃんが生まれるのをすごく楽しみにしていますが
主人を見ていると、不安でつぶれそうになります・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:19:49
>>959
生まれてきて実際に赤ちゃんを見るまで実感が湧かない男も居るからねぇ。
旦那さんはそういうタイプなのかもしれないよ。
その辺りを旦那さんと話し合ってみれば?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:33:12
>>959
うむ、>>960に同意。
母親になる女性にマタニティーブルーがあるように
父親になる男性にもマタニティーブルーがあると思う。
何か漠然とご主人も不安を抱えているのかも知れないゆえ
きちんと話し合う必要があるだろう。
まぁ、俺の場合は嫁さんがウザいと思うくらい
話しかけたりおなかに触りまくってたのだが
きちんと嫁さんとコミュはしっかりとってた。
あなたも自分からその胸の不安をご主人にはっきり伝えるべきと思ったな。
でもあと少しです、頑張って元気な赤ちゃんを産んでくだされ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:55:51
いじんなよ・・・

>>959
【テンプレ】妊娠に関する質問スレッド【必読】その51
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1187853594/

こっちでやれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:47:28
>>959
旦那の言い分も聞かないとわかんないんだよねー。
うちも臨月に入ったら嫁が動物化してたし。俺も言われたもん。俺なりに頑張って協力してたんだけど…
子供の名前も、生まれてから決めようって約束だったから、そういうつもりで居たら怒られたw
ベビー用品をそろえるのとかね。赤ちゃんホンポに毎週通わされて、毎回ちょっとずつしか買わなくて…
で、また行くの?みたいな事を言ったら、やっぱり怒られた。行くのが嫌なわけじゃない。無駄に移動させるのが心配なのもあるんだ。
それにね、行ったって、まだ何をどんだけ買っていいかわかんないんだもの。
まあでも、産む人にとってみれば、そうやって盛り上がってないと、不安なんだろうな。

とにかく、「不安探し」をしても仕方ないよ。今は楽しい事だけ考えて。
うちの嫁によると、産まれたら産まれたで、産まれる前の日々の事も懐かしく感じるらしいぞ。あと三週間、楽しんで。

>>962
すまん。他所のスレでならスルーできるんだが、赤が絡むとどうも…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:09:07

   NGワード  :  赤

(・∀・)ニヤニヤ
965959:2007/08/31(金) 18:14:25
皆さん、ありがとうございます。
>>961
私もそういう反応を期待していたので・・・羨ましいです。

既女なのに書き込みすみません。
赤ちゃんのものって小さくて可愛くて、雑誌を読んでは買う物を考えていました。
選んでても、どれでもいいっていう態度でつまらなそうでした。
主人に、生まれるの嬉しくない?楽しみじゃない?って聞いたこともあります。
そんな事ないよ、楽しみだよって言ってはくれるのですが・・・
考えすぎなのかもしれません。
本当にありがとうございます。友達にも言えず悶々としていたので
レスがあって、嬉しくて涙が出ました。
残り少ない妊婦生活を楽しみながら、頑張ります。
ほんとにありがとうございました。
皆さんの赤ちゃんが幸せになりますように。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:44:57
以上、>>959-965は既女の私の自作自演でした。
みなさま、楽しんでいただけましたか?
また、ネタを思いついたら、こちらにお邪魔しますね。
それまで、自分の奥をお大事にしてください。
ばいばいきん〜
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:49:49
いつの間にか俺のレスまで他人の自演にされている…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:57:00
>>963
俺発見
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:59:33
>>967
自演の借景だな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:02:22
板違いな奴にレスするあほな気団なんて居ないから、自演じゃなければ別の鬼女だろw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:07:05
名前を考えるのが、一番楽しくないか?

しかし、これが本によって字画の数え方が違うんだよな〜
一画違うだけで吉凶の別れ道なんだぜ!
どれが本当だか‥読んでいて腹が立った…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:12:22
>>971
どの本見ても苗字が「短命」なのにうちの家系は長命家系なので
姓名判断はあてにならないものだと思ってます
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:45:50
>>971
> 本によって字画の数え方が違うんだよな〜
> 一画違うだけで吉凶の別れ道なんだぜ!

それ以前に、本や占い師によって字画の良し悪しが違うので
まぁーーーーーーったく意味がない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:46:06
あの芳しいミルク臭
首が座る前のふにゃり具合
時々出す「ヴァー」だの「ギュミュ」だのの異音も愛しい
もう一人子供欲しいなぁ‥
嫁40だから無理かorz
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:56:33
もう一踏張りしてもらえよ〜w
ジャガー横田サマを見ろ! ガンガレー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:49:58
>>961は俺だが自演扱いかよw
どんな時もマジレス!!たとえ板違いとあってもだw
977959:2007/08/31(金) 20:55:58
すみません、書き込みはこれで最後にします。
どうしても報告したのかったので・・・

主人に私の気持ちを全部言いました。
泣いてしまったけど、全部伝えられたと思います。
主人は、私が妊娠によって体調を何度も崩したので心配で、手放しに
喜べなかったそうです。
無事に生まれてくれるまで、私の体と赤ちゃんの事が心配でたまらなかったと・・・
正直、自分が父親になるという事に戸惑いもあったと言ってました。
私の事も赤ちゃんの事も守ってやるという言葉に泣いてしまいました。
生まれる前に話し合って良かったです。
ありがとうございました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:58:45
♪どんな時も〜
  どんな時も〜♪

^^マッキー はぁと‥ウフ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:00:25
>>959
>>961>>976ですが
話し合ってよかったろ?
後は無事に元気な赤ちゃんを産んで
ご主人と一緒に大事にしてあげてください。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:52:57
赤に金太郎の前掛け買って着せようとしたら嫁に叩かれた。
赤と遊ぶのはいいが、赤で遊ぶなって怒られちまったい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:37:32
>>980
俺もそれやりたい
家の奥さん怒るだろうか…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:12:45
>>980
うちはやったぞ。嫁もノリノリ
写真も撮ったし
ついでに100日の写真を写真屋で撮った時も金太郎
男ならいいんじゃないか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:16:21
うちもやったよw嫁の手作りで。
バックは五月飾りで完璧。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:19:21
赤ちゃん可愛いのはわかるが、
悪阻と出産の痛みを考えるとやはり女性は大変だなと。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:10:13
>>984
だから俺たちが嫁さんを色々手助けするんだよな。
嫁が機嫌悪くてあれしろこれしろと言われたり、八つ当たりされたりするけど
包み込んでやったり、話し合って諭してやったり。
このぐらいのことできないダンナは親になろうとは思わないこった。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:44:49
そりゃ同意なんだが、たまになきたくなる時がある
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:52:34
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:24:39
>>985
これがまた、案外産んでからも大変w
寝不足にヒステリーを起こす嫁って獣ですがな。
でも赤ん坊の寝顔だの何だの物凄くかわいいので許す。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:48:21
うちは女児だけど、百日に桃太郎の格好で写真撮ったよ。
あとはドレスとか着物だけど、桃太郎が一番似合ってた気がする。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:52:52
(`・ω・´)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:23:27
うち娘なんだが、かなり「カワイイ、ボクね」と言われる。
赤やピンクのかわいらしい服装でなんとか、お嬢ちゃん
扱いされてきたが、でもたまに男の子と言われるよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:39:18
うちは逆に「女の子ですか?」って聞かれる
青系統とか緑系統の服しか着せてないのに・・・
色白でまつげが長く二重だかららしいw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:00:54
次スレ立ててみます
994993:2007/09/03(月) 20:02:22
次スレ
赤ちゃんカワイスwww!! 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1188817289/l50
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:02:04
( ̄∀ ̄)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:54:52
(*゚∀゚)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:06:34
( ̄↓ ̄) ニタニタ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:23:19
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:51:40
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:53:56
埋め立て終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。