既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
既婚女性の既婚男性に対する疑問や悩みを既婚男性の立場でマジレスするスレです。

・質問者は一番最初の書き込み時トリップつけてください(※)。
・回答者はマジレスで。
・後は何か不都合あれば議論しつつ、大人の余裕をもって進める。
・既婚男性がマジレスするスレなので、既婚女性のレスはご遠慮下さい。

(※)トリップとはいわゆる身分証明証みたいなものです。
付け方は、HNの後に#(必ず半角で!)を付けて好きな文字列を入れると付ける事が出来ます。
例:「名前#任意の文字列」を入力すると、
「名前 ◆NdKrQ0UM(←入力した文字列に対応したID)」のように表示されます。
トリップを付けていると、たまに現れる自分の偽者に対して絶大な効果を得られます。
注:任意の文字列に"password"という単語を選ぶことは禁止されています。
  それ以外の文字列を選んで下さい。

◆前スレ
既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part23
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122535557/
◆独身女性の質問はこっちへ
独身女性の質問スレ Part12
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1123160704/
◆雑談はこっちへ
既婚男性/女性の雑談(双方質問)すれ19
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122354241/
◆愚痴はこっちへ
既婚女性の愚痴を既婚男性が聞いてあげるスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1118662278/
2素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:04:42
落ちてたみたいなのでたてますた。
3素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:16:25
携帯からなのでトリップというのが分かりません…それでは相談する資格ないでしょうか…?
4素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:23:46
携帯からだとトリップって付けられないんだっけ?
名前欄に  ××#password (例)
のように半角で入れればいいんだけど。
できないなら仕方ないので、とりあえず書き込んで見れ。
5あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 00:29:54
これであってますか?あと携帯からだと入力文字数がかなり限られてしまうので連レスになる事もあると思うのですが大丈夫でしょうか・・?前置き長いし何も知らないアホでごめんなさい。
6素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:34:16
>>5合ってますよ。
まあ、あせらず書き込んでくださいな。
7素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:40:52
優しい…ありがとう。
いまさらだけど何て書いたら良いのか分からない。
男の人は子供が生まれたら家族の為、子供の為に円満な家庭を築こう!
と思わない人もいるのですか?ちなみに出来婚です。
旦那はバツ1で子2人は前妻が親権とってるのですが…
8あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 00:41:45
あーさっそく付け忘れました。トリップ?すみません。
9素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:42:45
>>7
そりゃなかに入るでしょ、真面目な人もいるけど
それでなければ不倫とか問題になるわけが無い
10素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:43:38
>>7
そういう男もいるでしょうね。
自分大好き、自分中心の奴とか。
旦那がそうなの?仕事とか趣味にかまけてるの?
1110:2005/08/06(土) 00:45:01
>>8
メール欄のsageも忘れずに。
この季節目立つと荒れやすいから。
12あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 00:48:18
まさにそれです。
自分大好き自分第一…
趣味はスロットとスノボ。スロットのためならどんな嘘つこうと私を傷つけようと構わないみたいな人。貯金したくても旦那のせいでできない。
13あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 00:55:05
ごめんなさい…
14素敵な旦那様:2005/08/06(土) 00:58:07
>>12
なんか似たような奴、ここや寺スレでよく見かけるなあ。
金を握って小遣い制にすることはできない?

前菜との離婚理由もそれだったの?
15素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:00:38
子供二人いて貯金も出来ないような環境じゃダメだよ
この先どうするの?お金かかる事いっぱいだよ
16あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 01:02:28
今まで私が握ってたのですが意味無いんです。勝手に前借りする上に、給料もらったら私に渡す前にそこから更に取って、明細捨て、私に渡した後に当たり前のように小遣いだと言って奪います。
17素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:02:39
結局説明できないでケツまくって逃げてやんの (プゲラ
18素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:04:23
>>16
はっきり言って結婚してる意味あるのかな?
もう一度考えたら?
19素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:04:52
>>16
ひどすぎるな。
将来のこと考えておいた方が良いかもよ。
改心は有り得なさそう。
20あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 01:14:51
前妻との離婚理由は浮気。私は今すぐにでも別れたい。でも涙が出るって事はまだ好きなんだよって実母。実母は子供が1才半になるまでは我慢しなさいって言います。お母さんがついてるからねって。
21素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:16:19
確認したいんだけど自分の子供は一人なの?
22あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 01:16:45
>>15
子供二人は前妻です。私には2ヵ月にならないくらいの娘が一人居ます。
23素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:18:57
>>20
好きだけじゃ一緒にいられないよ。
自分のためにお金貯めな。慰謝料や養育費なんか期待できないから。
でも、母子家庭だと補助がかなり出るから、絶対生活できるから。
ガンガレ。
24あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 01:24:37
私の父もギャンブル狂なんですが母もまわりの反対を押し切って結婚し後悔し、でも自分がしてしまった事だから10年辛抱して離婚しました。そして自分で開いた店も他人のせいで失敗しました。
25あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 01:26:05
だから母は私に、あなたは甘い。辛い事から簡単に逃げてもまた違う試練を神様はお前に用意してるよ。だからもう少し頑張れと言われます…
26素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:27:02
>>24
じゃなんでそんな人と結婚したのさ
子供出来てもおろせる事だって出来たでしょ?
店が失敗したのは誰のせいか知らないけどさ
27あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 01:27:57
>>23
でももうお金は旦那が握ってしまった…。どう貯金しよう。旦那は毎日遊びに言って私は毎日引きこもって頭がどーにかなりそうです。
28あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 01:31:02
>>26
だから簡単に離婚できないんです。自分がした失敗だから。子供は産んで欲しいと言われました。俺も大人だし変わらないとな!とか絶対不幸にはさせないという言葉を鵜呑みにした自分が悪いから簡単にできないんです、、、
29素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:34:44
>>28
じゃあきらめなさい
そんな男選んだのはあなたなんだから
30あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 01:40:17
そうですね…。
本当はもっともっと聞いて欲しいことがあるんですがありすぎてまとまらないし皆さんにも迷惑だと思うのでやめておきます。今日も旦那は居ないのでもう少し泣いてストレス発散してから寝ます。ありがとうございました…
31素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:44:10
離婚は出来ると思うけどね
ただ男のそのときだけの言葉に騙されてってことか
変わるって言ってもぜんぜんかわってないでしょう
本当に不幸のど真ん中だもんな・・・

早めに離婚考えた方がいいかもね
離婚匂わせて旦那が少しも変わらないようであれば
32あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 01:49:06
騙されたみたいです。一度離婚届け突き付けたけどなーんにも変わらなかったし。パパの居ない子にしたくない。でもこんななら居ない方がいい。
これからは父親とか主人というより金として旦那をみることにします。離婚するまでは…。
33素敵な旦那様:2005/08/06(土) 01:53:32
もうっちょっと考えて離婚前提に行動していったほうがいいかもね
子供以内ならまだ趣味とかやっててもいいとおもう部分もあるけど
子供で来て貯金も出来ないとなるとちょっときついと正直思う
34あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 01:59:22
ですよね。子供が急に病気になっても病院に行くお金すらない状態。
旦那も前歯がないです。お金ないので歯医者もいけません。
まだ保育園預けて自分で働いた方が裕福です。
実際私が毎月私事で使ってるお金は3千円にも満たないし。
なのに貯金もないという事は毎月旦那が15万くらい使ってるんです。
35あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 02:00:43
何だか相談というより私の一方的な愚痴になってますね。ごめんなさい…
36素敵な旦那様:2005/08/06(土) 02:04:07
病院に行くお金も無いのにスロットとスノボ?
もうとっとと別れた方がいいよ
本当に子供が大きな病気したらどうするつもり?
旦那の前歯は知らないけどさ
37あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 02:13:01
でも今すぐに別れてもまだ働けないし親にもかなり迷惑かける事になるのでできないんです。
だからせめて1才半までは我慢しろと言われてます。
ただでさえ貯金しないせいで今だにうちの実家住まいなので…。
その上常識なくてうちの親を無視したりおかえりなさいの一言もなかったり。
出来婚でお金貯まるまで「住まわせてもらってる」のに、別に俺は住ませてくださいなんて言ってないとか言うし…
すぐにでも別れた方がいいのは分かるんですが
さんざん迷惑かけといて幸せになれなかった娘の姿なんて見られたくないんです。
何だか皆さんの意見すべて否定しているようなレス並べてすみません。
私自身なにが言いたいのか分からなくなってきてしまいました…
38素敵な旦那様:2005/08/06(土) 08:45:23
だからさ、そりゃ楽ではないけど母子家庭だと色々補助受けられるから。
病気になっても医療費安くなるし、安い公営住宅住めるし、保育園に入れれば働けるでしょ?
今より絶対マシだよ。

俺の母が保険の外交だったんだけど、外交やってる若い人ってそんな感じの人多いよ。
泣いてる暇があったら行動せい。
39素敵な旦那様:2005/08/06(土) 11:07:20
金にだらしない男とはなるべく早めに別れた方がいいよ。
いつまで経っても幸せになれないよ。
40あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 11:34:40
そうですね…やる気になれば何だってできるはず。
ただ恐いだけなのかも。
昨日夜中に旦那が帰ってきて起こされました。お前離婚したいのか?
と言われたので「別に…でも今の調子じゃ将来的に無理がある」と言いました。
わざわざ起こしてそんな事言うから謝りでもするのかと思ったら、
会社の寮(友達も住んでる)にお金が貯まるまで住むとか言われました。
旦那は半年で貯めると言ってます。
普通は子供が生まれて一番幸せな時ですよね?
しかも寮に言ってもうちで暮らしても出費は変わらないし、
半年も離れて暮らしてお金が貯まる頃にはお互い気持ちも変化してると思うよ、
そんな理由つけてこの状況から逃げたいだけでしょ?
と聞いたら、そうかもな。だって。
41素敵な旦那様:2005/08/06(土) 11:42:35
そんな男が寮に入ったからって金が溜まるとはおもえない。
半年でたまる金なんて微々たるものだろ。高級とりでもなさそうだし。
面倒くさい家族を放置したいから、家をでる言い訳にすぎない。
独身のときみたいに気楽に男供とつるんでいたいだけだろ。
42素敵な旦那様:2005/08/06(土) 11:47:01
あんたも子供のいる母親なんだから、自分自身で子供を守って育てていく気概がないと。
無意識だとしても、いつまでもそんなくだらない男に精神的に依存してはいけないと思うよ。
43素敵な旦那様:2005/08/06(土) 11:50:43
絶対、浮いたお金は遊びに使い込むよ。
今より遊ぶ金を増やしたいだけ。

離婚するのは怖いだろうさ。だけど考えてみな、子供はどうなる?
今のままで、子供に良いことあると思うか?
離婚したては貧乏かもしれない。だけど今より絶対いいはず。
子供のためにも行動しな。
44素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:00:16
夫の実家はどういう対応なんだろう…
45ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 12:15:39
こんにちは、みなさんに呆れられる事覚悟でご相談にきました。
どうか宜しくお願い致します。

若い時に暴力団組員の彼氏がいました。付き合って半年もしない内に
彼が事件を起こして塀の中に入りました。
その時、拘置所に面会に行ったり、差し入れしたり、とにかく改心して
欲しい一心で一生懸命尽くしました。
その後刑期を終えて出所してきましたが、一度会っただけで親に引き離され
連絡が取れなくなりました。
私は今の主人(とても立派な人です)と出会い私の過去の事承知で、結婚して
欲しいと言ってもらい、幸せに暮らしていました。
それが、1ヶ月前に偶然その元彼と再会してしまい、心が揺れ動きました
彼の方は今は堅気で、まじめに生活しており、既婚者です。
彼の方に「今でも好きだ、ずっと忘れられなかった・・」と言われ
それから毎日メールと電話で連絡を取っています。
「一緒になりたい・・でもお互いの立場を考えたらとても無理。」
毎日、こんなどうにもならないやりとりをしています。
夫は頼りになる人、その彼は反対に縋ってくる人です。
どうしても振り切れません・・・。私の今やっている事を、みなさんの
目からみていかに馬鹿な事か指摘していただけたら嬉しいです。
どうかお願いします。
46あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/06(土) 12:18:24
>>43
そうですよね。あなたの言うとおり自分の好きにお金を使うための口実かも。
ただ私が父親いなくて淋しい思いもしたから
自分の子供にはそうゆう目に合わせたくなかった。けど話し合ってみます。

>>44
旦那の母親に結婚した時に一度会っただけでそれからは電話ですら話した事はありません。
うちの実家で仕方なく住まわせてもらって面倒“見てもらってる”のにうちの親にも感謝の言葉すらないです。
何もかもほったらかしてます。
うちの母が、無事産まれたので〜と義母に連絡しても、あ〜どうも。
とおめでとうの一言もなし。息子はちゃんとやってますか?本当お世話になります。
くらい言われてもいいんじゃないかな。親子揃って常識ないんです。
47素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:20:10
>>45
子供いるの?
48ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 12:21:26
>>47
はい、私は二人、彼の方は奥さんの連れ子が一人います。


49素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:21:34
構ってやりたいだけだろ。
「なんて献身的なアタシ」って思っているかどうかは別として
そういう状況に置かれてる自分を美化してもな〜んにもいい事は無いんで止めとけ。
50素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:25:52
>46
まさか同居してるとは思わなかったがもう諦めて追い出せ
義母との同居がイヤで寮に相撲って言ってるの過ぎない。
家を出たら今まで以上に苦労することは火を見るよりも明らかだ。
で、夫の実家がそれじゃあもうどうにもならんから潔く捨てろ。

>48
子供がいるとは思わなかったな。
か弱きものを可愛がる気持ちを向ける相手はアンタの子供だ。
51素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:26:20
>>48
本当に堅気で真面目だったら、簡単に焼け木杭に火を付けようなんてしないと思う。
まあ、好きなようにしたら?
52ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 12:26:21
>>49
かなり自分を美化していますね・・。
はっきり言うと彼の母親になっている気持ちです。
必要とされて嬉しいとも思っています。
53素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:27:43
>52
>50
54素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:28:45
本当に母親を必要としているのは誰だか考えよう
55素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:32:18
>>45
おまえ惚れてるんだろ?
ヤクザなんて根性無けりゃ出来ないんだよ
その元彼は筋の通ったイッパシのヤツだ
そいつが既婚でありながらおまえに告白してきたんだろ?
なら今の生活がどうであれ離婚してその男と一緒になってやれよ!
もし相手が離婚出来ない状況ならばとりあえず昔の様に抱かれてやれ
元彼はバツ1と結婚して最悪人生であんたはイイ旦那と幸せな結婚
今はお互い別々の人生を歩んでしまったが本来は惚れた同士で結婚するハズだったんだ
あんたら2人が結婚するのが本当の意味の幸せの結婚だと思う
5647:2005/08/06(土) 12:33:49
>>52
あと、あんたはどうしたいんだい?
57ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 12:36:40
>>54
仰る通りだと思います。私の今の感覚は異常だと思っています。
それなのにいつまでもいつまでも決心できないでいます。
58素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:38:27
>55
笑わせんなよ、暑いんだから
汗かいちまうじゃないか
59ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 12:39:14
>>56
今、周りのものがぼやけて見える状態、ラリっている状態。

目をはっきり覚ましたいです。断ち切る勇気が欲しいです。
60素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:39:58
>57
「なんて可愛そうなアタシこんな板挟みに逢うなんて…」
って、カンジかい?
可愛そうなのは貴方の夫と子供だよ
61素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:41:01
>>57
自分の気持ちに嘘つくな
好きなら抱かれろ
子供なんて本当に好きな相手との間に産まれたらすぐ忘れるよ
それに今の旦那がイイ人ならばきっとうまく育ててくれる
でもそのヤクザな元彼はあんたじゃなけりゃダメなんだ
あんたが母親と嫁と親友になってあげなきゃダメなんだよ
62素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:42:34
>>59
断ち切る勇気ってシャブ中かオマイは。
この先周りの人をどれだけ不幸にするか考えてみたら?
俺でも迷うなら好きなようにしなよ。

63ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 12:42:56
>>55
体の関係は一度も持った事ないんです。

彼の今の奥さんは、リストカッターでとても繊細、月に何度かキレる、
家でも話をしない状態。
そこから、私に逃げているんです。
64素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:43:00
>55=61
DQN本人ですかw
65素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:44:13
>63
相手のカミさんの件に関してはその元彼がそこまで追い込んじまった可能性が非常に高いわけだが
6662:2005/08/06(土) 12:45:18
俺でも×
それでも○
67素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:49:42
>>63
助けてやれよ!その悲惨な生活から
あんたがその男を助けないで誰が助けるんだよ
旦那や子供達は大丈夫!きっとうまくやっていけるよ
でもその元彼はどうだろう?
堅気になって一生懸命働いてきたのにバツ1のメンヘラーと結婚してしまい
その連れ子はアホでいまだにおっさん呼ばわりされてなつきもしない

本当にこの先の人生であなたを必要としてる人間は誰か考えてみよう
68素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:50:50
69ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 12:52:10
>>62
そうですね。もし私が馬鹿な事をしたらまわりを巻き添えにして
地獄に落ちると思います。
>>65
そうだと思います。そして、そういう風にしてしまった奥さんから
逃げている事が一番情けなく思います。
7047:2005/08/06(土) 12:52:20
>>59
そうやって自分を否定していると、余計に気持ちが盛り上がってしまいそうな悪寒。
いっそ元組員の母親(のみ)になってやれば?
71素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:54:11
>69
次は貴方がメンヘラーにさせられる可能性が非常に高いんだが
72ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 13:01:02
>>70
ありがとうございます。
もしも、夫と離婚して、その彼と一緒になっても、きっとすぐに
夫恋しさに泣いて暮らす毎日だと、わかっているんです。
そして、その彼もすぐに私に飽きる、悲惨な暮らしが待っている
事もわかっているんです。
ありがとうございます、こうして書き込んでいると気持ちの整理
ができてくるものですね・・
73素敵な旦那様:2005/08/06(土) 13:04:46
>72
貴方のその依存・依頼心の強さと自発的意思の弱さが相手に付け入らせる隙になってます
74素敵な旦那様:2005/08/06(土) 13:06:46
>>72
おれの意見が華麗にスルーされているんだが・・・?

おれがどれだけその元彼の気持ちになって助けてやれ!って言っても
スルーはするわ、気持ちの整理が出来たとか目をはっきり覚ましたいですとか
そんな根性の悪いうんこ女は今の旦那とごく普通の幸せな生活送ればいいよ
ムカつくからもう元彼のことは考えもしないでくれ

2度とくんなバカ!!
75ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 13:08:15
>>73
グサリ・・ときました。
でも、その通りです。彼はわたしの性質を見抜いています。
76素敵な旦那様:2005/08/06(土) 13:08:55
>55=61=74
本人乙
http://l.pic.to/39bw2
人を不幸に陥れようとするなよ
77素敵な旦那様:2005/08/06(土) 13:09:47
ヤクザなんかと付き合う女って、甘えてもらうの大好きなんだろうな。
殴られたって、「悪かった、愛してる」とか言われて許しちゃうの。
駄目人間同士くっついてた方が世のため人のためかもね。

78ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 13:12:08
>>74
ごめんなさい。でも、彼と一緒になりたいというご相談では
なくて、私の馬鹿さ加減を指摘していただく主旨でこちらに
きました。
尚、彼は根性もなければいっぱしでもありません。
79素敵な旦那様:2005/08/06(土) 13:12:57
> ブルー ◆FmxQ8BMbtw
おかぁちゃんは子供の為にももうちょっとしゃっきりしろ
他人の不幸を心配する前に自分の性で不幸にされそうな者の存在を思い出せ
80ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 13:13:37
>>76
さん、ありがとう。
81素敵な旦那様:2005/08/06(土) 13:26:54
> ブルー ◆FmxQ8BMbtw

お前は2児の母なんだろうが。
何が「どうしても振り切れません・・」「彼の母親になっている気持ち」だ。

笑わせるな。

挙句に「断ち切る勇気がない」だって?
浸る暇があるんだったら、今夜のメニューでも考えろよ。

ほれ、旦那と子供が呼んでるぞ。
つまらん過去は忘れて未来を見ろよ!
82ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 13:40:23
ありがとうございます。
正直、みなさんからレスもらえると思いませんでした。
あまりにも馬鹿げているので・・。
本当に感謝しております。
私は、結婚するまではっきり言って真面目なまともな人間ではありません
でした。今も、まだまだ甘いですね。
夫が、せっかく引き上げてくれたのに、又落ちようとするなんて
浅はか、愚か、人間ではないと思います。
もう繰り返すのはやめます。

本当にありがとうございました。
83素敵な旦那様:2005/08/06(土) 13:44:28
>82
結婚によって過去の愚かな自分を生まれ変わらせてくれた夫と子供を大切にし、
その夫と子供が大切にしたいと思っている ブルー ◆FmxQ8BMbtwを大切にしなさい。
貴方の大切な夫と子供が誇りに思える妻であり母でありなさい。
84ブルー ◆FmxQ8BMbtw :2005/08/06(土) 13:51:06
>>83
ありがとうございます。
そのお言葉忘れません。
夫ばかりに頼らず、少しは夫の支えになれるように
していきます。
85素敵な旦那様:2005/08/06(土) 13:54:40
で、あきよ ◆niK1pa3De6 はどうしたよ
86素敵な旦那様:2005/08/06(土) 14:21:32
質問ですが
昔の彼女から電話がかかってきたらどんな気分ですか?

ずいぶん前の事ですが
結婚2ヵ月後位に、わ〜っと元彼が懐かしいような、元気にしてるかな?という
気持ちになり電話した事があります。
その時は声を聞き動揺してしまった私の心を見透かされ彼優位な会話でした。
会いたい気持ちでいっぱいになってしまって
たとえ電話でも旦那を裏切った事になるし、動揺してしまった自分が怖くて
その一度きり以来連絡は取っていません。
元彼は旦那の親友だった人です。嫌いで別れたわけじゃないなど別れの経緯も
旦那は詳しく知ってます。
今では電話してどうこうしたいって気持ちは無いのですが時々
わ〜っと昔彼を好きだった気持ちがわいてきます。

既婚男性のみなさんは元彼女の事を思い出したりする事ってありますか?
87素敵な旦那様:2005/08/06(土) 14:24:34
>>86
>>1を読め

急にかかってきたら
1 振られたかなんかでメンヘルになってストーカー化してるのか?
2 宗教の勧誘?
3 マルチの勧誘?
って思う。

88素敵な旦那様:2005/08/06(土) 14:44:55
>>86
あまり思い出さない。
結婚して自分に余裕が出来た途端そういう行動に走るのはどうかと思うぞ。
お前には基本的に浮気性な所があるな。少しわきまえろ。
89素敵な旦那様:2005/08/06(土) 15:09:51
86です。
>87,88ありがとう、自分の中で整理つけます。
90K ◆KfwZ9NU9jU :2005/08/06(土) 18:47:23
質問させてください。

私の都合で籍は入れていないのですが、同居6年目の内縁の夫がいます。
浮気癖が激しかったのですが、三年前にメールから浮気が発覚、
大喧嘩してから大人しくしていると思っていましたが、
最近になってまだ怪しいメールをやり取りしているようです。

来年の春に、夫の連れ子の将来を考えて入籍予定なのですが、
入籍したら相手の女を訴えて慰謝料を払わせたいと思っています。
でも、そうすると夫が怒って離婚になりそうな予感もあります。
皆さんが私の夫の立場なら、離婚したくなるでしょうか?

私は初婚で47歳、夫は×2で一つ年下で、子供は夫の連れ子で小学生、
相手の女は30代後半で×1独身のようです。
自分はフルタイムの堅い仕事で、夫は建築関係の自営業です。

去年の年末に、夫の持病が悪化して命が危なく、入院した時に、
看護婦さんに聞いたところによると、夫の妹という触れ込みで
泊り込みで世話をしたり、何くれと無く世話を焼いていたそうなのですが、
夫の妹さんは別に来ていました。私とも二回鉢合わせしましたが、
太っていて性格もそう良くなさそうで、美人でもありませんでした。
立ち聞きした会話ではその女で間違いないようで、相当親しげでした
メールの内容とも辻褄が合っています。
私の役割を奪われたようで、今回は許せないのです。
前回の大喧嘩の時のメールの相手も、この女のようです。

上手にまとめられなくて済みません、よろしくお願いします。
91素敵な旦那様:2005/08/06(土) 18:53:03
>>90
浮気されてても分かれたくない理由は何?
あっちがいいとか稼ぎがいいとかイケメンだとか、
自分がやっと見つけた男だからとかか?
連れ子なら子供の為に我慢とかって訳でも無さそうだし
92K ◆KfwZ9NU9jU :2005/08/06(土) 18:57:45
別れたくない理由は、好きだからです。
四年前に病気で子宮を取ってしまって、それ以来レスなので、
セックスがいいから別れたいわけではありません。
夫は今は病気療養中で、仕事も休んでいる状態です。
子供は自分が産んだ子ではないけど可愛いし、
実家に男の兄弟がいないので、跡継ぎが出来たと父も喜んでいて
夫も子供も歓迎されていますし、農業も継がせる予定のようです。
顔は普通だと思います、私も夫も。
93素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:06:54
何でそんな男の子供の面倒を見て、
家事もやってやってるのかワカラン

自分のプライドのために訴えたいのか?
何であんたの夫はその女がすきなんだと思う?
94素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:12:12
旦那は連れ子のために
好きでもない女である相談者と同居して
利用してるようにしか見えないよ
95素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:12:43
浮気癖のある旦那はいくつになってもやるよ
今は病気療養中なら金づる、
子供が懐いているなら「無償の家政婦」と、
90の好意を利用しているだけの可能性が高いね

家を継がせてある程度自由になる財産ができたら
どれだけ使いこまれるか分からないぞ

まず相手との関係を見直したほうがいいんじゃないだろうか
96素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:17:34
>>93
気が合うのと、体の相性が合うからみたいです。
信じられないことですが、SMの関係を持っているようで、
凄くいやらしい女だと思ってます、正直軽蔑します。

家事は入院前から夫の仕事です。
私は料理も掃除も出来るのですが、夫はまずいといって
自分でやりたがるのです。掃除も洗濯もです。

>>94
利用でしょうか?それでもかまいません。
夫を取られるのは嫌なので、ガツンとやっておきたいのです。
父も気に入っているので、夫は渡したくないです。
97素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:19:02
>>95
お金は夫の貯金がたくさんあるので、金づる扱いではないと思います。
難病指定のある病名なので、療養費はかかっていません。
98K ◆KfwZ9NU9jU :2005/08/06(土) 19:19:33
すみません、96と97は私です。
99素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:20:40
>>96
家事は旦那がやってるの?今も
100素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:22:22
嫌らしいって、あんたのダンナがやってるんだろ?
浮気は一人ではできないよ
101K ◆KfwZ9NU9jU :2005/08/06(土) 19:26:38
>>99
家事は、退院してすぐに、夫が「リハビリだ」と言って
入院前と変わらず自分でやっています。
今の状態が自分にとってはベストだと感じているのと、
私が定年になったら私の田舎に一緒に帰る予定なので、
このまま続けていければと思ってます。

>>100
でも、私とはノーマルだったので、
あの女が教えたんだろうと思っています。
許せない気持ちで一杯です。

102素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:27:38
 なんていうのかな、相手の女性を責めたい気持ちも判るんだけど
旦那さんが浮気性である限り、根本的な解決にならないと思う。
また繰り返すだけじゃないか?
103素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:34:52
子供に御飯は?ああ、ダンナが作ってるのかw
自分は一緒に食べないの?

何か逆にだんなを囲い込んでおきたいようにしか見えない
浮気は相手のせいではなくだんなのせいだとわからないかな
一生治らないよ、浮気癖は、それでもしがみつく理由がわからん
104K ◆KfwZ9NU9jU :2005/08/06(土) 19:38:29
>>102
相手の女をガツンと言わせることで、今後の浮気予防にしたいんですよ。
体も弱ってるし、少しは懲りるかなと思って。

>>103
私は今残業中です、子供の夕食とお風呂は、
夫が家で世話してると思います。
私は自分が帰ったら夫と一緒に食べます。
105素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:42:35
>>104
仕事中に2chするな
訴えたいなら勝手にすればいいじゃん

夫さんの浮気はよくないけど、
自分が見つけた家事やってくれる便利な男、
世間体も満たしてくれて、実家のあともついでくれる男に
しがみついて離したくない様にしか見えないよ
晩ごはんも自分が帰るまで待たせてるんだろ?

自分勝手で人の言うこと聞かない、
お似合いの夫婦、いや、カップルじゃないか
106素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:46:27
訴えを起こしたら、これ幸いと相手の女性に乗り換えそうなダンナだな
俺は浮気はしないけど、Kさんと結婚したくないな
息が詰まりそうだよ
107素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:50:40
>>105
>仕事中に2chするな
  ワラタ
108K ◆KfwZ9NU9jU :2005/08/06(土) 19:54:53
そんなに私がうっとうしいですか?
夫は私の事が嫌いじゃないと思います。
実家の家も自分が設計して費用も出して立て直してくれたし、
体の具合が万全ではないのに、しょっちゅう帰郷してくれます。

私のお弁当も作ってくれるし、気も使ってくれます。
あっちの女には負けません、どうせ×1なので、
夫をセフレ程度にしか思ってないんです。
メールでは(病気の事)代わりに死んでも良いなんてしおらしい事
言ってましたが、口からでまかせだろうし、
それは私の役目なので出しゃばられたくないです。

やはり入籍したら訴えて慰謝料取ります。
どうもありがとうございました。
109素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:56:49
やだなあ、ダンナの携帯チェックしてるんだろ?
SMだって個人の趣味だよ、悪くないよ。
まだ独身の気分なんじゃないか?ダンナのほうは。

にたもん同士仲よくやればー
110素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:58:34
>>105
>仕事中に2chするな
  ワラタ
111素敵な旦那様:2005/08/06(土) 19:59:15
入院して死に掛けた時に、
呼ぶ女ってのは本気の相手だよ

自分は死にかけただんなの世話、やってないみたいだし
子供がいても、預けて付き添うとかすれば良かったのに
ほんとに死にそうだったんなら尚更
112素敵な旦那様:2005/08/06(土) 20:01:44
>>105
>仕事中に2chするな
  ゴメン、俺まだ笑ってるw
113素敵な旦那様:2005/08/06(土) 20:03:52
浮気癖があるダンナと別れないのは
自業自得って感じだけど
案外ダンナは別れたがってたりしてね・・・

浮気を抜けば、嫌な嫁さんじゃん
相手の女性をこき下ろすのに必死で
病気療養中の人間に家事やらすなよ
自分の実家に帰郷って、おいおい

つーか仕事中に2chって、堅い職場でやっちゃいかんだろw
114素敵な旦那様:2005/08/06(土) 20:04:54
>>112
俺も笑ってるよwww
>仕事中に2chするな
115素敵な旦那様:2005/08/06(土) 20:07:18
>>111
>入院して死に掛けた時に、
>呼ぶ女ってのは本気の相手だよ

同感、どうやって呼んだかはわかんないけど、
必死で連絡したんだろうな、看護師に頼んだのかもなー
116素敵な旦那様:2005/08/06(土) 20:10:08
×2って、自分も奪い取ったのか?
じゃあ取られても仕方ないだろうな
もしそうなら因果応報

そうじゃなくても
(浮気するダンナも、相手の女も悪いけど)
同情は出来ない希ガス
117素敵な旦那様:2005/08/06(土) 20:12:14
みんなひどくないか
Kさん可哀想じゃん
118素敵な旦那様:2005/08/06(土) 20:21:58
>子供の夕食とお風呂は夫
>私は今残業中・・・と見せかけて2ch

 自業自得。
119素敵な旦那様:2005/08/06(土) 20:27:14
旦那はお金で囲ってるのか?>相手の女
120K ◆KfwZ9NU9jU :2005/08/06(土) 20:35:38
お金の管理はしてないですが、把握しています。
もし女にお金をつぎ込んでたら、もっと許せませんが、
私が見ているのを知ってるのか、お金で繋がってるわけでは
無いようです、離婚してかなり生活には困ってるみたいなので、
正直ざまあ見ろという感じです。

私は夫が離婚してから出会いました、
略奪婚ではありませんよ。

皆さん結構浮気に甘いんですね、男の人ってこんなものなんでしょうか。
あと、病院に来たのは看護婦が連絡したわけでも、
夫が連絡したわけでもありません。
入院した次の日に、自分で探し当ててきたみたいです、
携帯に残ったメールにそうかいてありました。
よほど毎日メールしてたのかと思うと悔しいです。
通話の履歴もメールの履歴もその女あてばかりでした。
今でも思い出すと泣けてきます。

では仕事に戻ります。ありがとうございました。
121素敵な旦那様:2005/08/06(土) 20:43:03
>>120
性格悪いな・・・
122素敵な旦那様:2005/08/06(土) 20:44:58
さようなら。
もう残業中に2chすんなよw
123K ◆KfwZ9NU9jU :2005/08/06(土) 21:03:20
あ、書き忘れました。
夫は沢山の管に繋がれて、半分朦朧とした状態でICUにいました。
連絡できない状況だったので、女が気付かなければそのまま
自然に関係が切れたはずだと思うと、腹立たしいです。

それに、家族以外面会謝絶なのに、押しかけてきたのは、
ずいぶんあつかましくて許せません。
付き添い代を払うといったら拒否されました。
お金が無いなら受け取れば良いのに、当て付けでしょうか。

子供は近所にすんでる夫の実家に預けたくなかったので、
自分が面倒を見るしかなかったんです。
仕事の責任もあるし、すっと付き添いなんて無理です。
あまり悪く取るのはやめてください、お願いします。
124素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:05:41
>>123
早く「責任ある仕事」に戻りなさいw
125素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:14:55
マジレスすると、旦那も相手の女ももう
浮気じゃなくて 本 気 だろ。
自分に気持ちがないのを認めたくなくてあがいてる
感じがする。みっともない。
126素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:14:58
(再送)
さようなら。
もう残業中に2chすんなよw
127素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:16:14
今時の病院は、本人の許可がないと病室には入れんよ
ICUなら尚の事そうだろうから、
旦那が招きいれたんだよきっと
彼女が見つけられなくても、
動けるようになったらすぐに呼んだ事だろうね

病院の多い所なら、絨毯爆撃とかして、必死で探したんだろうな
関係だって、面会の時に看護師が面会者に聞くだろ?先に
それで妹と言って、旦那が否定しなかったのなら、
呼ぶき満々、探し当ててくれてラッキー付き添い上等
とか思ってたんじゃ無いのかな、旦那も

あんたが付き添いしに来ないと予想してたんじゃねえ?
彼女に看取って貰いたかったっぽいな、なんだか
浮気はいけないことだが、旦那の味方したい気持ちになっちまうw
128素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:24:18
このKってのはネタでしょ?。
こうまで人間性格悪くなれるもんじゃあねえだろ。
129素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:25:24
ネタだと思いたいけど、捨てられそうな女は
相手の事かなり悪く言うから、ありそうかなとも思うよ、俺は
130素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:26:15
>>129
ネタだといいな、連れ子キングカワイソス
131素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:29:10
>>123
その彼女、間違いなく本命w

:K ◆KfwZ9NU9jU に見つかっても全然構わないというのが見てとれる。
てか↑鬱陶しいよこの人。
132素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:36:44
関係ないけど、どっちがSでどっちがMなんだろう?
いや本当に関係ないけどねwwwww

浮気は倫理的には問題あるけど、
人が人を好きになったり嫌いになったりとかは
止められないよ、どうしても仕方ないと思う

Kさんの内縁の夫の気持ちは、完全にそっちに移ってるね
死に際を看取って欲しい相手が、どう見ても本命だろう
133素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:38:38
>>123
病院のパジャマは半ズボンですか?
134素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:41:20
>>133
半ズボンのお仕着せのパジャマなんてあるのか?
どこよそれはw
135K ◆KfwZ9NU9jU :2005/08/06(土) 21:57:24
仕事終わりました、皆さんご意見ありがとうございました。
やはり入籍を待って、慰謝料の請求の訴訟に踏み切ります。

>>133
うちは本州ではないです、あと病院のパジャマはありませんでした。
男女別診療科別の色違いの患者衣(ガウン)を着せられてました。
特定はやめてください、細かい所(年齢他)はフェイクが
入れてあります、そんなに馬鹿ではないので悪しからず。
136素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:59:22
本当金しか頭無いんだな
137素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:06:20
さようなら。
もう仕事中に2chすんなよw
138素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:07:11
>>135
もっと自分は年増で、だんなは若いのか
愛人はもっと若いんだなきっとw

細かい言い回しが北海道っぽいのは気のせいかな、
なーんとなくだけどねwwww
139素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:10:15
ダンナに浮気されて意地になってる可哀相な嫁じゃないか
そんなに皆冷たくしなくてもいいんでね?
140素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:15:22
>>139
同情できねー
相手の彼女を馬鹿にしなくても、相談できたはずだろ
ここで気団の同情を引いて、自分は間違ってないと
確認したかったように見えるが、女同士の井戸端会議の
要領で相手をこき下ろして失敗したって感じだな
141素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:17:04
>>136
貧乏な相手の女性に、さらに苦労させて
憂さを晴らしたいんじゃね?
142素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:17:45
なんか、相手の女の方が一途で可愛らしくすら見えてきた・・・気がしね?
143素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:23:27
>>142
愛人にも同情できないぞ、俺は
可愛いか?太ってるらしいぞ?
内縁とはいえ嫁のいる男に手を出してるし
144素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:25:31
>>143
あう・・そうだったデブなんだよなw
145素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:25:35
まあその点は否定できないな
三者三様にどっちもどっちって言うか・・・
146素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:27:30
女は自分の気に入らない奴を「デブ」呼ばわりするぞ
罵倒語として(後、「ブス」「バカ」等)
147素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:29:03
ちょっと疑問なんだが、まだ内縁なんだよな?
Kと結婚したら相手の女がいきなりキッパリ別れたら訴える事出来るのだろうか?
148素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:31:28
>>147
内縁での浮気が不倫と認められない場合、
入籍後関係を絶てば訴えられないだろうけど
認められた場合は訴えられるだろうな、別れても

誰か法律に詳しい奴いねー?
149素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:46:35
>>148
ほっとけ、本人が調べればいいことだからw
150素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:46:41
旦那が騙されていると思いたい気持ちは分かるが
浮気癖があると十分知っているんだろう?
そして今の生活を壊したく無い気持ちが強いのはK側なので
強気に出られたら離婚になるかもな

そういう事が旦那を離婚へと踏み出させる最後の一押しになりかねん
151素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:47:29
Kはとっくにその内縁男から捨てられてるんだよ。
認めたくないかもしれないけど。
152素敵な旦那様:2005/08/06(土) 22:54:29
>>150
まだ結婚もしてないようだよ
153素敵な旦那様:2005/08/06(土) 23:14:16
もしかして本命のデブさんと結婚して捨てられるかもねw
154素敵な旦那様:2005/08/06(土) 23:32:40
デブってのも、Kが勝手にそう思ってるだけで
本当は太ってない、グラマーな良い体の女だったりしてな。
醜い性格の女って、嫌いな女のことを
ブスとかデブとか言ってののしるものだから。
155素敵な旦那様:2005/08/06(土) 23:45:12
けったくそわりいから、透明あぼーんした
ここであぼーんしたの初めてだw
156素敵な旦那様:2005/08/06(土) 23:45:35
ネタである事を祈りつつマジレスすると。。。

別れた方が良いよ。
157素敵な旦那様:2005/08/07(日) 00:21:30
過去に同じような質問あったでしょうが…

現在夫が二回目の本気不倫中。
前回、不倫がおわったあとに
「好きだったかどうかもあやしい」なんて言ってたので
今回もそーなるんだろうと思ってたら、
「別れてほしい」とまで言われまして…。

奥バレ後のこういう言葉は、どこまで本気なんでしょうかね?
そして二度あることは、やはり三度、四度と繰り返してしまうものでしょうか?
158素敵な旦那様:2005/08/07(日) 00:23:55
>>157
テンプレ嫁
浮気癖は治らないよ
159るー ◆shwUUo15vk :2005/08/07(日) 00:41:59
名前ですね。すみません
160素敵な旦那様:2005/08/07(日) 00:48:56
浮気は治らない、以上
161あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/07(日) 00:53:17
こんばんは。今日朝目覚めたら旦那は居ませんでした。そしてまだ帰ってきません。あえて何も連絡してないんですが…ハァ
162素敵な旦那様:2005/08/07(日) 00:58:21
なんで連絡しないの?
163素敵な旦那様:2005/08/07(日) 00:59:48
>>157
160に同意。

>>161
くあしく
164るー ◆shwUUo15vk :2005/08/07(日) 01:01:47
離婚するのメンドクサイから、ばれないようにしてくれりゃいいですがね。
財産分与やら慰謝料はらってでも、
離婚して気分的にせいせいしたい、なんて思うのかなぁ?
夫を憎みきれない自分が憎い…
165あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/07(日) 01:04:22
毎回喧嘩のようになる度に結局私が折れて、旦那がどんどん付け上がるからです。
うちの旦那の場合、これで私がまた「何で帰ってこないんだろう?」
と心配したら、心配かけないようにしよう!
と思うのではなく、こいつは俺の事好きだから逃げやしない、
まだ大丈夫、もうちょっとひどい事してもこいつはついてくる!
と安心するようなひんまがった人間だから…
166素敵な旦那様:2005/08/07(日) 01:04:54
旦那が本気で相手のこと好きになったから別れてくれって言ったんでしょ?
167素敵な旦那様:2005/08/07(日) 01:06:43
>>165
子供はいるの?
168素敵な旦那様:2005/08/07(日) 01:07:56
>>165
じゃ心配しなきゃいいじゃん
給料だけ持ってきてくれれば
169あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/07(日) 01:10:49
>>167
2ヵ月にならない娘が一人です。
>>168
給料は今月から旦那が管理すると言って一円ももらってません。

このスレの一番最初に相談した者なので読んでもらえれば分かると思いますが…
170素敵な旦那様:2005/08/07(日) 01:14:47
ゴメン、気が付かなかった。
パッと見直しただけだけど、板住人の意見はほぼ一致してるのでは?
171素敵な旦那様:2005/08/07(日) 01:19:39
>>169
もう答えだてるでしょ
別れなさい 以上
172素敵な旦那様:2005/08/07(日) 01:21:49
もうここまで来たらお互いにもうだめでしょう
離婚するしかないと思うけどね

それでもあなたが好きで別れたく無いとか言うなら何も言わないけど
子供がかわいそうだとかで別れないとかバカな事は言わないでね
173あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/07(日) 01:22:01
そうですね…。
みなさん離婚したほうがいいと言います。
自分で相談したのに、さんざん話を聞いてもらって
アドバイスしてもらったのに、帰りを待ってる自分がいるんです。
なんの為にみんなに答え求めたの?と思いますよね。
今すぐにでも離婚したい!と書いたりしても、心の中ではどこで何してるのか気にして、今夜も眠れずに居ます。
誰かに聞いてもらわないと辛くて…
ただ旦那が悪い!私は悪くない!と言ってもらいたかっただけなのかもしれませんね……
自分が何をしたくて、何を相談、質問したいのかもよく分からなくなってしまいました。ただ心細く苦しいんです…
ごめんなさい…
174素敵な旦那様:2005/08/07(日) 01:24:05
>>173
とりあえず電話してみろ
旦那に帰ってきてって言ってみなさい
175あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/07(日) 01:27:47
>>174
出なかった…
176素敵な旦那様:2005/08/07(日) 01:29:55
出るまでかけなさい
177あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/07(日) 01:32:49
でも出なかったら辛い。心配してるんだぁって思われたくない…でも気になる。自分が何をしたいのかが分からない…
178素敵な旦那様:2005/08/07(日) 01:35:00
何意地張ってるんだよ
好きなんだろ、そのどうしようもないバカ男が
電話しろよ 帰ってきてって泣いて頼めよ
179あきよ ◆niK1pa3De6 :2005/08/07(日) 01:38:19
今電話きた!ゲーセンにいて今帰ってくるそうです。また明日レスしてもいいですか?
180素敵な旦那様:2005/08/07(日) 01:41:33
>>179
よかったじゃないか
なんかメシでも作って待ってろ
181素敵な旦那様:2005/08/07(日) 08:31:53
あきよが共依存じゃないかと思うのは俺だけ?
182素敵な旦那様:2005/08/07(日) 09:30:12
んー・・・なんだかねぇ。
今回丸く収まったとしても、いずれ同じ事の
繰り返しになるだけだろ??
泣きついて収まっても、結局向こうは図に乗るだろ?
なんか、救い様も無い事になりそーな・・。
183素敵な旦那様:2005/08/07(日) 09:45:20
>>182
てか、もうとっくに無限ループ入ってんだろ。
184素敵な旦那様:2005/08/07(日) 09:57:11
いつ見ても何レスしても
「でも、でも」なんだよな。
人の話なんか聞いちゃいねー。
185素敵な旦那様:2005/08/07(日) 10:55:36
>>184

確かになw
186素敵な旦那様:2005/08/07(日) 12:42:31
住人の回答はほぼ一致してんのに、相談者はでもでもばっかで。
そろそろうざいな
187素敵な旦那様:2005/08/07(日) 12:53:04
自分の考えに近い人の意見だけ聞くわけだな
188素敵な旦那様:2005/08/07(日) 13:46:47
何かパンチの効いた面子ばっかだな
なにがなし哀れだ
189七に三 ◆JmsBD.5s6I :2005/08/07(日) 15:49:49
こんにちは
前回の話にアドバイスくださった方々ありがとうございました。
何から話していいのか…
190素敵な旦那様:2005/08/07(日) 15:54:45
>>189
その後どうなったのか近況教えてください
191七に三 ◆JmsBD.5s6I :2005/08/07(日) 15:55:51
とりあえず、書こうと思います。

探偵の相談員の方に色々話を聞いてもらい、旦那がいつか帰ってくると
淡い期待をもちつつ、昨日まで来てしまいました。
相手とも今だホテルに何度か泊まりかえらない日もよくあります。
私が取ろうとしていた手段は病気の有無と相手の家族に説得してもらう為
素性を調べ上げるという事でしたが
それでは旦那が確実に帰ってこない気がしてできずに居ました。
一昨日朝ホテルに泊まり帰って来た旦那は休みを取るというので
一日話し合いました。
192七に三 ◆JmsBD.5s6I :2005/08/07(日) 16:04:17
過去ログが見れないので前回書いたかどうか忘れてしまいましたが
「騙されているんじゃないの?」と聞いた事があります。
そして「泣きながら話したのにそんな事はない」と言われました。

相手のことも沢山話してくれました。
とても強気な子のようです。
私が訴えたいと旦那に話すと相手にももちろん伝えたようで
「身を引くって言ってるんだし、家庭を壊すつもりもない、
なんで私に直接金額提示してこないのよ?
自分だって、旦那をちゃんと見てなかったくせに。」など言っていたそうです。
携帯の番号も教えてもらい、
「なんで奥さんかけてこないの?私も話あるんだけど」と。

私が弱腰で何もしてこないのを承知で言ってるんでしょ、と相談員の方に言われました。
193七に三 ◆JmsBD.5s6I :2005/08/07(日) 16:10:01
一昨日、旦那に言われた事は
「相手は仕事で上司を立てるし、物事はっきり言うし、接客もいい
ある意味尊敬もしているし、ほっとけない。
相手は、私がお金を出しますからそんなお金があるのなら
娘さんになんか買ってあげてくださいよ、とかいえる子なんだ」

私は、自分とホテルに泊まる時間があったら娘に添い寝していてください、と
言う子なら尊敬もしたかもしれません。
話を深く聞いてみると旦那の方が相手に夢中で、まるで手のひらで転がされているようでした
194七に三 ◆JmsBD.5s6I :2005/08/07(日) 16:15:06
それで、私も呆れてしまい、昨日はプランを変えて契約しなおしてきました。
旦那の行動を尾行し証拠を取り、双方から慰謝料を取る、親権も取る、
そして離婚までを、これからお世話してもらう事にしました。
心を鬼にするというより、無になった気持ちです。
この日、また旦那は先ほどの3時過ぎまで帰宅しませんでしたが
シャワーを浴びて少し話をして、また仕事へ行きました。
その少し話した内容が、また私を迷わせます。
195素敵な旦那様:2005/08/07(日) 16:15:56
また人の話聞いてない人が来たよ..._| ̄|○

もう勝手にして...
196七に三 ◆JmsBD.5s6I :2005/08/07(日) 16:20:17
「おかえり、ホテルに泊まってたの?」
聞いても旦那は答えません。当たり前だと思っていました。

私は以前、「相手が病気なら働かせないで寝かさないで命を縮めるようなこと
する前になんで無理やりにでも病院に連れて行かないの?」すると、
「相手は別に延命を望んでないみたいだし…
病院に行くようには言ってるけど…」と答えました。

今朝、旦那は
相手を連れて、病院に行っていたそうです。
197七に三 ◆JmsBD.5s6I :2005/08/07(日) 16:21:01
>>195
すみません。
198七に三 ◆JmsBD.5s6I :2005/08/07(日) 16:37:07
報告して終わります。すみません…
医者はしての言うとおり癌が全身に転移していたら今頃生きてはいないと
言ったそうです。胃に腫瘍があるにしろ悪性かどうかはこれから検査。
全身に転移してるかは血液検査をし、結果待ちの状態。
過去ログで書いた相手の言った事胃に腫瘍があること以外全て嘘でした。
旦那は「疲れた。いきてられるんだからよかったけど、
その事で喧嘩してきたし疲れた。」といっていました。

それを聞いてどんな思いをしているのかは表には出さないものの
落胆しているのが分かります。
「それでもこのまま相手と仕事以外の今みたいな関係を続けるの?」
「あぁ、そうなるかな…」

私もそうだろうと思いました。
来月には離婚していると思います。
気持ちが揺らぎますがこのまま慰謝料を請求しようと思います。
以上です。
199素敵な旦那様:2005/08/07(日) 16:41:00
お疲れ。
でも手は緩めるなよ。毟れ。
200七に三 ◆JmsBD.5s6I :2005/08/07(日) 16:46:00
はい、長々とありがとうございました
201素敵な旦那様:2005/08/07(日) 20:53:04
お疲れ様。
お子さんとの新しい人生、頑張ってください。
202 ◆DOD3/eopFI :2005/08/08(月) 02:11:20
あの、すごく恥ずかしいお話なんですが相談させてください。

旦那が下をちゃんと洗わないのが、気持ち悪くて仕方ありません。
たぶん、義母がしつけなかったんでしょうが、前も後ろもほとんど洗いません。
お湯をかけるだけ。

私が一緒に入るときは洗ってあげますが、後ろはくすぐったがって洗いたがりません。
だから、後ろは蓄積された汚れが。
パンツは思いっきり汚れるし臭いし、スーツのズボンもすぐ臭くなるし、仕事用のデスクの椅子のクッションも、キッチンで旦那が座る椅子もクッション部が臭いのです。

洗えるものは毎日でも洗い、洗えないものは除菌シートで一所懸命拭いていますが・・・

臭いから洗えなんて言ったら、傷つけそうで。
でも、私はたたでさえ潔癖気味なので離婚が頭をよぎるほど堪え難いんです。

どうやったら、洗う習慣をつけてくれるでしょうか。
203素敵な旦那様:2005/08/08(月) 04:40:44
そんな事で傷つくようなら、不衛生にしてあなたの胎内が傷つく事は彼(旦那?)からすると問題ないのかな?
しつけ云々じゃないでしょ。
はっきり言いなさい。以上。
204素敵な旦那様:2005/08/08(月) 06:24:12
>>202
離婚されるくらいなら、その前に臭いから洗えとハッキリ言って欲しかったと
旦那さんの立場なら思うだろうな。
205 ◆DOD3/eopFI :2005/08/08(月) 07:49:56
>>203さん、>>204さん
えっち前は必ず一緒にシャワーを浴びるので、私が洗ってあげて私の身体の中?は自衛しています。

正直に言うって、どうやって言えば・・・

いきなり『おしりキチンと洗って!』ですか?
206素敵な旦那様:2005/08/08(月) 07:56:58
>>205
他にどう言えば良いのだ?
207 ◆DOD3/eopFI :2005/08/08(月) 08:03:10
周囲の物にまで臭さをうつしてるのに気付いたのは、最近なんです。(結婚1年半です)

その日は旦那が薄いベージュのトランクスを穿いてました。
帰宅後暑いからって、Tシャツとパンツで過ごしていた後ろ姿をふと見たら、パンツが縦に汚れてて。
『え』と。
旦那の周りの座布団や椅子のチェックをしたら、臭くて臭くて。
確かに、家の中ではパンツ姿で過ごす事の多い人だから、こすりつけて回っているようなものですよね。

で、できるだけさりげなくスウェットとか着せるようにはしてるんですが・・・
208素敵な旦那様:2005/08/08(月) 08:05:28
>>207
状況説明はもう分かったから、あとは普段からキチンと
ケツ洗えとアンタの口から言う事だ。
209 ◆DOD3/eopFI :2005/08/08(月) 08:06:39
>>206さん
そんなセリフ言われたら、落ち込みませんか?
私だったら、自殺したくなりそうで。

男の人は、大丈夫なのかな。
210素敵な旦那様:2005/08/08(月) 08:42:37
家だとまだいいけど会社であいつ臭いとか言われて無いのか?
ちゃんと言った方がいいと思う
臭いし不衛生だからちゃんと洗って欲しいって
子供じゃないんだからさ
211 ◆DOD3/eopFI :2005/08/08(月) 08:50:02
会社で!?
さすがにそこまでの臭さではないですが・・・

頑張って、お笑いっぽく今夜言ってみます。

くすん、こんな事を相談して本当にすみませんでした。皆様は綺麗にしてます?
212素敵な旦那様:2005/08/08(月) 08:56:41
>>211
会社での臭いの噂って結構広がるんだよ
腋臭の人の近くになんてとてもいけないし
旦那が会社でなんていわれているか容易に想像できる
椅子とか毎日8時間以上も座っているのに臭いがついてないわけ無いと思うけど
デスクワークか知らないけどさ

でも自分でパンツ汚して何にも思わないんだろうか
大したときちゃんと拭く様にも注意した方がいい
家でとりあえずウォシュレット付けてみてもいいと思うけどね
213 ◆DOD3/eopFI :2005/08/08(月) 09:31:58
>>212さん
おっしゃる通り、私も『パンツ汚して何とも思わないのかな』って甚だ疑問です。
ただ、薄い色のトランクスがあまりないから、気付かないのかもしれません。

トイレから出ても、あまり良く手を洗わないし。

なのに、旦那はスパとか温泉が大好き。世間にバイキン撒き散らしてるかと思うと・・・

トイレでちゃんとオシリ拭いて!とか、お風呂でオシリ洗って!なんてセリフ、生まれてから言ったことないから、今から憂欝です。
214質問 ◆Emjcf.lfLU :2005/08/08(月) 09:39:11
旦那が子供をかわいがりません。昔はそうでもなかったんですが仕事が忙しくなってくると同時にかわいがらない、とゆうか子供も避けるくらい冷たくなってます。
仕事をかえたらまたかわいがってくれるんでしょうか?男の人は子供をどう思ってるんでしょうか?
215素敵な旦那様:2005/08/08(月) 09:43:28
>>214
仕方ないんじゃない?
仕事でイライラしてる所に、家でもまとわりつかれてイライラしちゃ堪らんもん。
仕事変えたって、楽な仕事はないんだから同じ事。
忙しい時は側に寄らなくさせるぐらいの気遣いが欲しいな。
216素敵な旦那様:2005/08/08(月) 09:44:10
>>213
家ならまだしも公共の施設で迷惑かける事は注意したほうがいいかも
温泉とかでは洗っているのかもしれないけど
時々何もしないでダイレクトで入る人も時々みるから

でもいまここであなたが注意しないと一生このままだよ
217質問 ◆Emjcf.lfLU :2005/08/08(月) 09:50:26
>>215時々やさしいんならいいんですがずっと冷たいんです。ぱぱごはんだよーって子供がよびにいくとうるさい、うっとーしい等いってますしまだ一歳の子供がこけて泣いてもうるさい、泣くなと怒鳴ってます。男親ってそんなもの?
時期的なものならいいんですが…
218 ◆DOD3/eopFI :2005/08/08(月) 09:55:59
>>216さん そうですね。
今夜、一緒にお風呂に入ったりして上手く言ってみます。

小さい悩みなのに、丁寧なレスありがとうございました。
219素敵な旦那様:2005/08/08(月) 09:59:49
>>217
全部の男親がそうではないよ。
でも、忙しい俺様カワイソスって思ってるわけだから、それを労ってあげるのを最初にすると、
機嫌良くなったりすると思うよ。
子供が二人いると思ってください。
220目が覚めた ◆7onML9Mq5o :2005/08/08(月) 13:17:09
以前こちらで相談させていただいた者です。(Part18くらいで)
覚えていらっしゃる方がおられるか分かりませんが・・・。
婚約者がプロポーズOKした後に他の女性とも交際を始めていた。
私が彼を許したこと、既団の皆様反対し、心配していただきました。
PCを処分してしまい、携帯からの投稿で、勝手が違い
皆さんのアドバイスをかなり経ってから見たので
その時はお礼が出来なくて申し訳御座いませんでした。
皆さんの言う通り、彼は結局浮気相手と別れておらず、
最後の最後まで不実でした。
そんな男の為に、精神科に通うほど悩み・苦しみ・泣いた自分が情けないです。
弁護士に相談し、慰謝料請求の訴訟を起こすことに決めました。
とりあえず、当時レスして頂いた方々にお礼が言いたくて・・・。
ありがとうございました。


221素敵な旦那様:2005/08/08(月) 13:22:20
>>220
裁判結果も教えてね
222素敵な旦那様:2005/08/08(月) 13:27:03
>>220
ガンガレ〜、ケツの毛までむしり取ってやりなw。
223目が覚めた ◆7onML9Mq5o :2005/08/08(月) 13:41:55
>>221・222
ありがとう御座います・・・。
涙がでそうです、って言うか出てます。
ガンガリます!
半年無職で、訴訟費用も恥ずかしながら親に借金しました。
奴の為に、車もPCも処分してしまい、今日はネカフェで投稿しております。
結果報告、いつになるか分かりませんが
また、覚えていて下さるか分かりませんが・・・報告に来ます。

ここの住人の既団の皆さんはクオリティーが高く
優しい方達ばかりで、本当に励みになります。
ありがとう御座います。
224素敵な旦那様:2005/08/08(月) 13:45:47
>>223
これから先長いんだから、いくらでも取り返せるさ。
世の中変な男ばかりじゃないしw
ガンガレ
225目が覚めた ◆7onML9Mq5o :2005/08/08(月) 13:53:27
>>224
また涙が・・・涙腺緩みっぱなしです。
ガンガリます。
時間なので落ちます。
お付き合い頂いてありがとう御座いました。

ありがとう御座いました。
226素敵な旦那様:2005/08/08(月) 14:19:38
   ∧ ∧
   (ノ・∀・)ノ ニャー
   (  )  
    〉  〉
227226:2005/08/08(月) 14:21:04
物凄く誤爆。

>>220
展開がよく分らないが、おめでとう。
228素敵な旦那様:2005/08/08(月) 14:24:21
         ∧ ∧
        (・∀ ・)  ゴバクミツケタニャー
        ノ(  )ヽ
         〈 〈
229理恵子 ◆0LPBR2vxoM :2005/08/08(月) 19:56:48
33歳の会社役員兼主婦です。
夫の家事仕事がちっともうまくなりません。男性に家事を上手にこなしてもらう
にはどうすれば良いか、アドバイスしていただけないでしょうか。

230素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:01:50
また来た
231素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:05:24
>>229
どんな風で家事がうまくならないの?
232理恵子 ◆0LPBR2vxoM :2005/08/08(月) 20:08:10
>>229
とにかく時間がかかるんです。例えば、6畳の部屋を掃除するのに1時間
以上のかかるんです。それに洗濯物を干すのも15分もかけているんです。
233素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:11:08
家事も「慣れ」だから、時間をかけてやっていくうちにちょっとずつ時間が短縮されていくとオモ。
そういう俺も最初は超時間かかったけど、今はそれなりになんとかなる。
共働きだとお互い家事やらなきゃいけないから、女の人は独身の頃ある程度できるようになってるけど
男はそういうのをやってないから、大変だと思うけど、時間かけてなれてもらうしかないよ。
234理恵子 ◆0LPBR2vxoM :2005/08/08(月) 20:13:40
>>233
でも、私達は結婚して5年たつんですよ。
あと、うちは私が会社の取締役という事があって家にいられる時間が短い
ので夫にしっかり家事をこなしてもらわないと困るんです。
235素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:17:35
>>232
洗濯も掃除も、ちゃんとできてれば問題ないのでは?
236理恵子 ◆0LPBR2vxoM :2005/08/08(月) 20:19:02
>>235
もっと早くできるようにして欲しいんです。私はノロノロした人が大嫌い
なんです。
237素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:26:02
>>236
まあ、あんたは会社役員だから忙しいのはわかる。
もし、近所に家政婦養成所とか家事の学校があったらそこに入れてみっちり
勉強させれば?
238理恵子 ◆0LPBR2vxoM :2005/08/08(月) 20:29:04
>>237
それは考えました。でも近所にないんです。
239素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:30:08
>>236
素早く動けるように、ご主人に半ズボンをはかせなさい。
240素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:32:40
>>238
あなたは家事はしてるの?
241素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:33:59
>>236
家事以外は、全てそつなくこなすの?
242理恵子 ◆0LPBR2vxoM :2005/08/08(月) 20:37:35
>>240
私は今、仕事で忙しいので家計簿をつけるのとお金の管理だけ私がして、
あとは夫にしてもらってます。
>>241
全体的に行動が遅いです。じゃべり方もアンガールズみたいですし、車
の運転もノロノロ運転する事が多いです。
243素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:39:56
してもらってるのに何でそんなにエラソーなの?
244素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:41:33
>>242
グズは嫌いなんでしょ?
それじゃ、旦那のどういう所に惹かれたの?
245素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:42:59
男女逆と考えればいいな
246理恵子 ◆0LPBR2vxoM :2005/08/08(月) 20:43:24
>>244
結婚する前はグズじゃなかったんです。結婚して2年くらいたってから
グズグズするようになったんです。
247素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:45:17
>242
何だか物凄く
「私会社役員。女だてらに重責を負って忙しいのに
何でアンタはトロくて無能なのよ!!」
という旦那を見下しているオーラが出ている。
そのままいけば離婚になると思うので万事解決。
248素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:48:42
>>246
2年でアンタが旦那さんをグズに変えてしまったようですな。
もう少し、良い所も見てあげるようにすれば?
249素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:49:38
分かれてもっと従順な家事の上手い男と結婚すれば良いんじゃないの?
嫌いなんだし。
250理恵子 ◆0LPBR2vxoM :2005/08/08(月) 20:49:50
>>248
それが良いところが見当たらないんです。
251素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:54:38
トロトロしてて良いところが見当たらない夫なら
離婚して家政婦でも雇えばいいじゃない(by マリーアントワネット)
252素敵な旦那様:2005/08/08(月) 20:54:42
>>248
旦那のコト、愛してる?
253素敵な旦那様:2005/08/08(月) 21:01:42
>>250
あんたの良い所は?
254素敵な旦那様:2005/08/08(月) 21:03:10
2年目ぐらいから旦那はあんたと別れたいんじゃないのか?
255理恵子 ◆0LPBR2vxoM :2005/08/08(月) 21:05:44
>>253
仕事ができる事です。
256素敵な旦那様:2005/08/08(月) 21:17:17
理恵子 ◆0LPBR2vxoM=パチパチ ◆zlAv/68E12

毎度ご苦労様でつ!
257理香 ◆YegVkfsNVU :2005/08/08(月) 21:28:44
30歳、専業主婦の女です。
33歳の夫が最近、体力が衰えたとほとんど毎日言うようになりました。
夫の仕事は肉体的にハードな仕事なので、体力に関して私は非常に心配
しています。
既婚男性の皆さん、体力増強の為に妻にこれをやってほしいという事が
ありますでしょうか?
258素敵な旦那様:2005/08/08(月) 21:33:49
もう結構です。
259素敵な旦那様:2005/08/08(月) 21:34:11
>>257
ボクシングって言って欲しいんだろwww
260素敵な旦那様:2005/08/08(月) 21:35:30
>>257
マジレスしたいが職業がわからないと回答できない。職業を教えて。
261理香 ◆YegVkfsNVU :2005/08/08(月) 21:37:17
>>260
夫は幼稚園の先生という男性では珍しい仕事をしています。
262素敵な旦那様:2005/08/08(月) 21:37:36
>>257
旨いメシ食わせてくれ。
263素敵な旦那様:2005/08/08(月) 21:39:12
幼稚園の先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
264素敵な旦那様:2005/08/08(月) 21:42:29
>>257 マジスレすると料理の腕を上げること。うちの嫁は料理が下手で
俺の食は細るばかりで夏ばて気味。
265理香 ◆YegVkfsNVU :2005/08/08(月) 21:44:07
>>264
わかりました。ありがとうございました。
266素敵な旦那様:2005/08/08(月) 21:44:08
もんのすごくレスが空白だらけなのは多分アレなんだろな。
267素敵な旦那様:2005/08/09(火) 07:49:23
>>266
ドレ?
268素敵な旦那様:2005/08/09(火) 08:46:19
>>267
幼稚園とかあぼーんにしてあるんでそ。
269素敵な旦那様:2005/08/09(火) 11:00:30
>>257

充分な睡眠と摂らせてあげる事。

 後、休日の過ごし方も大事かなぁ。
積極的な休暇の過ごし方は、ただ横になっている事
よりも、格段に疲れを癒す効果があります。

例:普段使わない筋肉を使った運動や娯楽・趣味等。
270 ◆DOD3/eopFI :2005/08/09(火) 11:40:45
昨日、旦那が下半身(特にオシリ)を洗わない件で相談したものです。

昨夜は、帰るなりお風呂に一緒に入らせました。
で、笑いながら洗ってあげ、軽ーく切り出してみました。
本人は、パンツの汚れはたまたま昨日だけと言い張り認めませんが、さすがに顔が少し強張ってました。
毎日パンツ汚いのに。
これで少しは、ちゃんとオシリを拭いて、洗ってくれるといいんですが・・・

内心、なんてうるさい嫁だと、ムカついてるかもしれません。

お風呂板を見てきましたが、結構下半身はお湯で洗うだけとか、何もせずいきなり湯槽に入る人もいるんですね。
入る前に、せめてオシリだけは石鹸で洗うものですよね?
271素敵な旦那様:2005/08/09(火) 11:46:08
すいません。うちは二人ともかけ湯をするぐらいです。
温泉とか行ったらちゃんと洗いますが。
272素敵な旦那様:2005/08/09(火) 11:51:39
>>270
え?湯船に入る前にほとんど洗うよ。え?みんなしないの?そうなの?
キチャナイ
273素敵な旦那様:2005/08/09(火) 12:14:36
>>270
特に夏はお尻の間も汗かくからよく洗ったほうがいいよ
でも少し汚いとか匂うとか自分で認識させたほうが手っ取り早いと思うよ
気にしだせばきれいにすると思うし
274 ◆DOD3/eopFI :2005/08/09(火) 12:25:42
>>272さん
お風呂板のマナースレ見てくると、びっくりしますよ。
私は、スーパー銭湯や温泉が怖くなりました。

>>273さん
『そんなはずない』と言い張る旦那に、『ほんとだよー、今脱いだパンツ見て匂ってみて』って笑いながら言ったんですが、見ようとはしません。
努めて軽いノリで言ったんですが、変わってくれると良いなぁ・・

トイレでも、いっそ切れ痔になるまで拭いてもらいたいです。
大人が、パンツにウンをつけたままなんて考えられません。
こんなの続いたら、本当に嫌いになりそうです。
275素敵な旦那様:2005/08/09(火) 12:57:15
>>274
見ないって事は汚れてるのわかってる事だよ
276素敵な旦那様:2005/08/09(火) 13:33:45
ウォシュレットとかは?
277 ◆DOD3/eopFI :2005/08/09(火) 13:54:34
>>275さん
やっぱりそうなんでしょうか。
気持ち悪くないのかなぁ。

>>276さん
賃貸マンションなんですが、勝手に付けて良いのでしょうか?
実家の母が、家を建て替えた際ウォシュレットにしたら、『掃除が更に大変なの』と嘆いてたので怖い気も。
278素敵な旦那様:2005/08/09(火) 13:58:01
>>277
後付けできるのもあるからそれは心配しなくてもいいけど
つけても使わないとね
279素敵な旦那様:2005/08/09(火) 14:50:11
ウチも賃貸だけど、後付けのウォシュレットつけてるよ。
でも、本人が使わないと意味がないし、
肛門を洗うだけでくすぐったがる旦那じゃ無理ぽ。
でも、そんなに汚くしてるんじゃ痔の心配もあるよ。
280素敵な旦那様:2005/08/09(火) 15:00:42
ちょっと切れたらイボ痔→痔瘻→尻の肉を切り取る末期痔に
なりそうだ。こないだ痔の体験談のサイト見てガクブルしたよ…。
281 ◆DOD3/eopFI :2005/08/09(火) 17:00:34
あぁぁぁ、そうでした。旦那は極度のくすぐったがりなのを忘れてました・・・
ウォシュレットなんて、飛び上がっちゃうかも。
オシリ以外も、腕の内側や脇、乳首に触れるともんどりうってくすぐったがってます。

でも、出来るかぎり一緒にお風呂に入って洗ってあげるように頑張ります。

なんだか老人介護みたいですが・・

あとはトイレでしっかり拭いてくれるよう、念力を飛ばします。
282素敵な旦那様:2005/08/09(火) 17:52:00
人に洗われるよりは自分で洗うほうが くすぐったくないものだけどなあ。

とりあえずトイレにコレを  つ【サニーナ】
283 ◆DOD3/eopFI :2005/08/09(火) 22:01:18
>>282さん ありがとうございます。
サニーナ、知らないので後程ググってきます。

もうすぐ旦那が帰宅します。綺麗なオチリですように!
284素敵な旦那様:2005/08/09(火) 22:24:58
鬼女板で良いと思うが
285素敵な旦那様:2005/08/10(水) 00:27:37
>>270
漏れも湯船に入る前にかけ湯するときに手で洗う程度。
みんな石鹸で洗ってるの?メンドクサイ
286素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:12:51
前と後ろは石けんで洗って、あとはかけ湯だけ、かな。
287素敵な旦那様:2005/08/10(水) 01:53:12
俺は全部終了してから湯船。
288素敵な旦那様:2005/08/10(水) 05:06:28
>>287
同じく
289素敵な旦那様:2005/08/10(水) 10:20:43
>>287
>>288
冬場も?風邪ひきそうにならないか?
俺は家の風呂ではお湯でごしごし洗ってから湯船に入る派だ・・・。
290素敵な旦那様:2005/08/10(水) 10:29:55
オレ、火星だから、絶対最初に洗う。
291素敵な旦那様:2005/08/10(水) 10:58:49
>>290

俺、改造人間(藁だから、昔はそうだった
292素敵な旦那様:2005/08/10(水) 12:42:29
風呂の暖房あるから冬でも平気
293素敵な旦那様:2005/08/10(水) 13:33:07
風呂は仕事から帰ってきたらすぐ入り
全部綺麗に洗ってから湯船に浸かる

これが普通だ
これ以外は全部汚い・ダラしない
294素敵な旦那様:2005/08/10(水) 16:38:39
てすと
295素敵な旦那様:2005/08/10(水) 16:40:16
汚いし、ちゃんと洗ってないと痒くなったり病気にならないか?
296Saki ◆adGyIb9mrY :2005/08/10(水) 16:50:06
こんにちは。
相談させてください。
29歳の兼業です。
現在妊娠中です。
私は実はクォーターなのですが、歴史的背景もあり、主人の両親にはそれを隠しています。
私は既に母はなく、父が平均的な日本人の顔であることから主人の両親は普通の日本人として
育っていると思っているようです。
問題は、金髪の青い目をした子が産まれる可能性があります。
私の母方の祖母は満州引き上げ者で、GHQ幹部と内縁関係にありました。
母方の親族は全て死亡しています。
私は真実を告げるべきでしょうか?
ちなみに主人の年は40で、主人の両親は69才と67才です。
よろしくお願いします。
297素敵な旦那様:2005/08/10(水) 17:05:58
>>296
他の男の子供を生むわけじゃなし、話しても全然構わないと思う。
多分旦那に似た子が生まれるんじゃないのか?
298素敵な旦那様:2005/08/10(水) 17:08:44
>>296
問題ないんじゃない?旦那の子なんだし。
それに、遺伝学的には金髪青い目にはならないよ。
ちょっと薄い色にはなるかも知れないが。
299素敵な旦那様:2005/08/10(水) 17:12:36
ちょっと待て。
誰に話すべきかどうかって質問? 夫両親か?

夫に言うのはありかもしれないが、
夫両親の歴史認識について情報がなさすぎて
言うべきかどうか判断できる状況じゃないとオモ。
年寄りは想像以上に激しい反応をするぞ。
300素敵な旦那様:2005/08/10(水) 17:27:15
言わないで黒い目の子供が生まれてきたら逆になんていうんだよ
生まれてきたから言ったら浮気の言い訳みたいに聞こえる たとえ違っていたとしても

なんでちゃんと結婚前に話さないんだろう
いまどきハーフ、クォーターだから結婚反対とかされたと思ってるのか?

結婚のときにのあなたと旦那の判断ミス
旦那が言うなって言ったなら旦那に任せればいいと思うけど

確認なんだが旦那には話してるんだろうな 明記されてないから話してるの前提で書いているが
もし話してないなら本当バカだな
301Saki ◆adGyIb9mrY :2005/08/10(水) 17:29:03
誰に言うべきか悩んでいるのは夫の両親に対してです。
夫の両親は反米感情がいささか強く、GHQのそばにいた女性は娼婦だと決めつけています。
実際は祖母と母は広大な土地に祖父と三人で暮らし、双方の政府が
理解すれば婚姻する予定でした。
しかし、祖父は失脚し失意のうちに死亡してしまいます。
主人には全て話しました。
私の顔立ちは、タレントでいうと木村カエラみたいな感じと想像してください。
それでよく混血の子と言われないのが不思議です。
関東の人にはよくハーフですかと聞かれます。
主人の実家が北陸なのでそれで聞かれないだけかもしれません。
302素敵な旦那様:2005/08/10(水) 17:33:36
>>296
旦那には話した方がいい。
俺が旦那の立場なら話して欲しいと思う。
旦那の両親に話すかは旦那と相談汁。

薄い色は劣性になるから青い目の子供は生まれないと思う。
でも顔つきは日本人離れした子になる可能性はあるわな。
303素敵な旦那様:2005/08/10(水) 17:41:38
>>301
そういう事情なら、話さないままの方がいいかも知れん。
他のヤシも書いてる通り、おそらく青い目の子供は生まれない。
髪が茶系だったり黒目の茶色が薄い場合もあるが
そこまで日本人離れした外見にはならないはずだよ。
しかし夫は隠してることについてどう言ってるんだ?

>>300
ハーフ、クォーターでも結婚に反対されないのは
ごく最近の都会の話だぞ。
特に戦中の人間には地雷だ。
安易に何でも話して、反対されたら説得なんて
言えない問題はいくらでもある。
304素敵な旦那様:2005/08/10(水) 17:47:11
旦那が知ってるなら、義理両親に言う必要は無いよ。
金髪碧眼の子供は遺伝学的には生まれないし
顔立ちが日本人離れしていても自分がカエラ風なら
「お母さんに似たのね」で終わるんじゃないか?
偏見の強い人達なら、娼婦ではなかったと証明できる
証拠でも持っていない限り、言わない方が良いよ。
305素敵な旦那様:2005/08/10(水) 17:47:16
>>301
北陸の田舎ものが反米感情むき出し?
それ思い込みが激しくないか

旦那はそのことに関してはなんていってるだよ
そこが一番ポイントじゃないのか?
言うなって言ってるのか
言わなくていいっていてるのか
どっちなんだよ
306素敵な旦那様:2005/08/10(水) 17:51:46
>301
303や304に禿同。藻前様の子供がベッカム様やトムクルーズ様、ましてやウィリアム殿下にそっくりになる訳でもないでしょ。
胎教に悪いので悩まないこと。それよりがんがって良い子を産め。出産・育児はもっと他に悩むことが多いぞ!
307素敵な旦那様:2005/08/10(水) 17:57:26
>>301
ちゃんと日本語で書いてくれよ
余計な母親とか祖父祖母の話しなんて書かなくていいから 何で書くの?
相談となんか関係あるんだろうか?

それでよく混血の子と言われないのが不思議です。 ←これ誰のこと?
関東の人にはハーフですかって聞かれます

結局ハーフって思われてるんじゃないの?

旦那がそれとなく話してるんだろ きっと
田舎ものだからハーフだとわからないと思っているならすごいな

木村カエラはブスだからハーフかどうかとか考える以前の問題だろ 似てるか知らないけど
308Saki ◆adGyIb9mrY :2005/08/10(水) 17:59:00
すみません、携帯からなのでリロードがうまく行かなく、個別にレスアンカー付けられません。
まず、遺伝の話は納得しました。ありがとうございます。
次に主人がどう考えているかというと、いずれバレるかもしれないが今は黙っていようです。
主人の両親は北陸ですが、義父は北陸に本社のある会社の社長をしていました。
そして、横浜に住んでいたときに青い目の子を沢山目にしたことから偏見が深まったそうです。
309素敵な旦那様:2005/08/10(水) 18:04:38
マジレスするとそこまで心配することないんじゃないか
孫はどんなのだってかわいいんだし
旦那も言うなって言ってるならいいと思うけど
あなたが話してすっきりするなら話してもそう大したことにはならないと思うけどね
310素敵な旦那様:2005/08/10(水) 18:08:05
>>308
変な煽りは気にしなくていいからな。
旦那さんがそれでいいなら、話さなくていいことだと思うよ。
ちょっとバタくさい顔の孫でも母親似で通せるから。
逆に、そこまで偏見きっつい義両親なら隠し通すの推奨。

お母上、祖父母様とも苦労が偲ばれる話だが、
あなたは旦那さんと幸せな家庭を築いてくれ。
311素敵な旦那様:2005/08/10(水) 18:11:53
>309
>孫はどんなのだってかわいいんだし

家庭板でも覗いてきたらそんなこと言えなくなるぞw

戦中世代が身近にいない若いヤシらって
その辺のキツさを全然知らないんだよな。
うちはガキ時分に隣に住んでたバーサンが
毎年夏になるとおっそろしく怒ってたもんで
戦争ネタで偏見持ってる年寄りは甘く見られないw
312素敵な旦那様:2005/08/10(水) 18:12:50
なんかどうしようもない偏見爺がいるなw
313Saki ◆adGyIb9mrY :2005/08/10(水) 18:15:50
ありがとうございました。
すっきりしました。
やはり言っても理解できない人はいるんだと改めて思いました。
昔、タレント活動していたことも、今年CDを出すことも偏見の目で見るようなので
これ以上地雷を踏む行為はしません。
隠します。
ありがとうございました。
314素敵な旦那様:2005/08/10(水) 18:20:16
なんだかな
顔は木村カエラに似てるタレント活動してた今年CDだすって結局それが言いたかったのかよ
要らないことばっかりなんで書くんだろう
質問には答えないくせに
315素敵な旦那様:2005/08/10(水) 18:23:36
>>312
2ch気団板に偏見爺がいないとしても世間には実在する
316素敵な旦那様:2005/08/10(水) 18:24:44
なんか応援して損したよ・・・
317素敵な旦那様:2005/08/10(水) 18:30:54
クォーターで偏見の話とか思ったら
タレント活動?CD出すことも偏見 ・・・後出し後だし

結局それ偏見じゃなくて、嫌われてるって言うんじゃないの?
あなたは偏見かと思っているかもしれないけどさ
自分を悲劇のヒロインにして同情欲しいだけに見える
318Saki ◆adGyIb9mrY :2005/08/10(水) 18:49:08
やはり後だしはよくないですよね。
改めて順を追って説明します。
まず、結婚前から私の仕事に対して主人の両親は快く思っていませんでした。
私としては、音楽教育に莫大な資金を投じてくれた両親と、自分自身を信じる気持ちを
捨てられずにリリース以降も頑張ろうと思っていて、それは主人も応援すると名言
してくれているのでよしとしています。
しかし、血筋の問題はどうにもならないから隠すしかないと言っていて、
北陸はロシアとの交流があったため、私の顔にはそんなに違和感はないようですが
やはりGHQの幹部というのはまずいようです。
319素敵な旦那様:2005/08/10(水) 19:01:32
>>318
何だかな?もしかして自慢?別にGHQまで話さなくてもいいだろ?
祖母の話くらいまで言ったら、ちょっと分かりません
くらいにしとけよ。いちいち細かく考えるなよ。
昔タレント?今からCD?そんなの知名度低くて売れるかよ。
自己満足で勝手にCD出せばいいだろ。
320素敵な旦那様:2005/08/10(水) 19:05:22
>>318
今でもタレントなんだよね?どこのレコード会社と契約してるの?
321素敵な旦那様:2005/08/10(水) 19:06:42
>>320
釣に決まってるだろw
322素敵な旦那様:2005/08/10(水) 19:18:10
つーかもう相談の答えも出たんだし終わってるだろ
スルー汁
323素敵な旦那様:2005/08/10(水) 20:22:01
GHQの幹部わらたw
324素敵な旦那様:2005/08/10(水) 20:34:23
戦後60周年記念番組とかをみて練ったのだろうか、話を・・・
325素敵な旦那様:2005/08/10(水) 20:48:24
「いつもの人」の戦後60周年記念番組か。

うむ。いつもどおりだな。
326素敵な旦那様:2005/08/10(水) 20:55:59
俺の嫁は本物のクォーターだけど、そこまで行けば日本人と変わらんよ。
子供なんて、そこら辺の日本人より日本人らしい顔してるw
327素敵な旦那様:2005/08/10(水) 21:30:06
しかし、よくもまあ、こうもいろいろと釣りを考えるよなあ・・・
このあふれ出る無駄なエネルギーを少しでも家事にそそげば、日本はもっといい国になると思うんだが。
328素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:12:44
まだ妊娠8週目の者です。
夫がエッチできないからと、さっきからパソコンの部屋に籠もって一人でやっているようです。
すごくイヤーな気分になってしまいました。
正直妊娠が分かってから私は見事に性欲がなくなりました。
だからって、なんか夫の行為が酷い裏切りに思えてしまう。
妊娠させておいて…(いや、私も子供は欲しかったけど)
私がエッチ出来ない間は禁欲して欲しいです(つД`)
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:16:40
>>328
オナヌー手伝ってやれよ。
捨奥にもそんな感じのコト書いてあるだろ。
331素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:17:04

  ( ⌒ ) 
   l | / 
  ∧_∧  
⊂(#・д・)   
 /   ノ∪
 しー-J |l|
>>1も読めない奴にマジレスなんて出来るか !
下手な釣りなら他所でやれ!!
332素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:20:05
>>331
ちょっと可愛いw
333アカネ ◆EKc1x5gUsU :2005/08/10(水) 22:27:05
328です。
トリップつけわすれました(つД`)
334素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:37:27
妊娠初期の貴女の体を気遣ってるとは思えんかね。
それともがっついてきて欲しいか?
女房が妊娠したら性欲無くなる男も確かにいるが、余所に向くよりは遙かにマシだぞ。
335素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:40:38
>>328
妊娠中のセクースは出産にいいって聞いた事があるな。
セクースさせてあげれば?ほどほどにな。
336素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:43:33
>>333
禁欲をダンナに要求するのはどうか?酷じゃないかと思うな。
どうしようもなくなるときがあるんだよ、男の身体は。
浮気したり、風俗行くんじゃなければいいじゃネーかよう。

貴女が手呼気してあげるっていうのは、想像も付かないの??
337素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:44:03
338素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:46:27
>>334
同意。

浮気するでもなく、風俗で済ませるでもなく
一人で処理してる様を裏切りとは、酷い言い様だ(泣
339素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:58:33
マタニティブルーについて調べてみてからって所か。
340素敵な旦那様:2005/08/10(水) 22:58:50
妊娠8週目から禁欲生活・・・
ダメだ、浮気してしまいそうだ。
341アカネ ◆EKc1x5gUsU :2005/08/10(水) 23:07:46
風俗なんてとんでもない!っと言いますか、何と言いますか…
妻は1日ツワリで苦しみ、毎日フラフラの体で車を運転して点滴通い。
なのに夫は早く帰ってきたと思ったら「今晩シコるから(゚∀゚)」
はぁ?
私も望んだ妊娠でもあるが、こんなに苦しんでるのに
本当に本当に酷い。
ちなみに昨日、手だけだけどお手伝いしたら、おったてながら我慢汁?出して寝てしまいました。
20分間吐き気を我慢しながら頑張ったのに…
夫酷い!男って酷い!!
342素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:08:09
>>335
俺はそれ実行したよw出産前までセックルしてた。
陣痛が激しくなって産婦人科に行って2時間半くらいで生まれたよ。
初産にしては早いですよって言われた。
343素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:12:28
(・∀・)ナンカ、釣りクサイ。
344素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:17:50
まただよ。
結局自分の望んだレスもらえないと気が済まんか、いつもの人かってとこだな。
345素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:21:35
>>341
我慢汁だけで途中で止めて寝るなんてありえない ネタ決定
346素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:26:35
>>345
いやいや、有得るだろ。
相当溜まってたらそんなことにはならんと思うけどw
347素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:33:11
おまえしこってもらって我慢汁だけで満足できるのかw
348素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:35:38
マジレスすると射精しないならオナしないほうがまし
349素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:35:55
気分が萎えてきたら止めれる。
350素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:38:39
気分が萎えてきたら止めれる。×
気分が萎えてきたらあそこも萎えるので射精できるわけがない。○
351素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:44:17
微妙に違う。
身体は欲してるんだけど・・・なんか眠い・・・ネヨ。
って感じ。

なんか俺、変みたいだなw
352素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:47:14
>>351
疲れてるんだよ 早く寝な
353素敵な旦那様:2005/08/10(水) 23:49:59
分かった。
おやすみ〜
354アカネ ◆EKc1x5gUsU :2005/08/10(水) 23:59:11
決して結して釣りではないです。
我慢汁出しながら寝られた事は、結婚前にも一度ありました。

なんて言うか、男性って性欲を一年くらい無くすって出来ないんですか?
夫を好きな故、男性の生理も理解したいけど、これだけは理解できません.゚(ノД`).゚.。
355素敵な旦那様:2005/08/11(木) 00:03:04
>>354
保健体育の勉強しなおしなさい
356素敵な旦那様:2005/08/11(木) 00:09:40
>>354
理解する必要はないと思うけど、あまりほったらかしにしてると浮気されるよ。
奥の妊娠中に浮気ってよくある話だしね。
357素敵な旦那様:2005/08/11(木) 02:00:15
>354
>決して結して釣りではないです。

釣り師はみんなそう言うよね。
358素敵な旦那様:2005/08/11(木) 04:54:53
>>354
理解する必要はない。
359素敵な旦那様:2005/08/11(木) 06:51:36
708 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 15:36:53 ID:a0pH+71P0
ここへの書き込みは初めてです
中途半端な中傷はされたくないのでここへ書き込みします

昨夜、NHKで「赤い背中」って見たんだけど(見た方おられますか?)
変な言い方かもしれないけどこの番組、見てよかったと本当に思う
夫と「戦争って終わってないんだね・・・」って話し合いました

どういうことかと簡単に説明すると
主人公の方は長崎の原爆で背中に酷い火傷(火傷と表現するのは生易しすぎますが)を負い
現在も背中の痛みに苦しみながら運転席に背をもたせることもできず、飛行機の座席でも
同様に長時間の渡航に耐えながら講演(字、間違ってたらすみません)を続けていらっしゃ
います。「自分は見世物か?」という葛藤を乗り越え、講演活動に踏み切られるまでには20年程の
時を費やされたそうです。(「赤い背中」でググると引っかかってくると思います)

長崎・広島の原爆のこと
戦争の悲惨さ
この主人公の方の尊い生き様・・・

どれも風化させてはいけないことなんだと思います。

このレスをご覧になられた方
妥当と思われるスレへのコピペ、スレたてなどよかったらお願いします
(トリップのつけ方等はまだわかりません、ごめんなさい・・・)
360素敵な旦那様:2005/08/11(木) 10:08:10
>354
交換条件として女性も1年ほど生理とめてください。
機嫌悪くなったり生理休暇取ったりでウザイので。

361素敵な旦那様:2005/08/11(木) 11:19:12
>>354
そういう「生き物」なんだから責められても。
肉体が物理的にそうなってしまって精神に影響を及ぼす。
去勢すれば落ち着くよ。
362素敵な旦那様:2005/08/11(木) 12:16:53
エチーなし浮気無しで、体のメンテナンスとしての自主トレやって
何が悪いというのかようワカラン、俺には
飯食うのとかトイレに行くのと同じだぞ、自分でいたすのは・・・
363素敵な旦那様:2005/08/11(木) 12:22:48
自分ができないからお前も我慢しろってことだろ
あほだな
364素敵な旦那様:2005/08/11(木) 12:25:23
考えたんだが、問題は>>354の頭の中で、性交渉と男の自慰行為が
一緒のモノとなっている点ではないか?
365素敵な旦那様:2005/08/11(木) 12:40:21
>364
一番の問題は妊婦の八つ当たりを2chに書き込んで同意を得ようとしたところかな。
366素敵な旦那様:2005/08/11(木) 12:48:39
これ鬼女版で書き込んでも同意は得られないだろうな
367素敵な旦那様:2005/08/11(木) 12:53:11
>>354
女性は妊娠すると体のあちこちに変化があるし、
今までとは違うホルモンが分泌されたりする。
その結果つわりが始まったり、性欲が減少したりする。
しかし男性はそうはいかない。伴侶が妊娠した
からと頭で念じれば精巣が活動を一時的に停止
する、とかだといいんだが。こればっかりは
男女の構造の違いだよ。

つわりで気持ち悪いとき、「私の身にならなければ
この辛さはわからない」と思うだろ?
それと同じで、男の性欲やオナヌーに関しては男に
ならなければわからないんだよ。キンタマ打ったときの痛み、
わからないだろ?理解できないならできないでいいから、
自分の体と夫の体は全くの別物だと認めてあげてくれ。
368素敵な旦那様:2005/08/11(木) 13:03:30
うーん、気持ちだけじゃなくて体の問題でも有るんだって言っても
伝わらないのなら、もう言うべき言葉がなくなりそうだが・・・・・。

まぁ、これだけは言える
風俗で済ます事すらしてないなら
責めちゃイカンよ・・・・・。
369素敵な旦那様:2005/08/11(木) 13:03:29
>354
夫に5ヶ月オナヌー我慢させて、自分は5ヶ月で出産すませればいいんじゃないかな。
370素敵な旦那様:2005/08/11(木) 14:11:05
>>341
妊娠初期はつわりやらで妊婦は辛いだろうけど、
もう少しして安定期になって、つわりが治まってきたら冷静に考えられるんじゃないの?

みんなが言っているように、男の体は急に性欲を抑えられないから、
そういうものだと思い込むしかない。
誰と結婚しても大差ないよ。

本当は男だって辛いんだから。
371素敵な旦那様:2005/08/11(木) 14:14:54
浮気の相談ならまだしもオナニーが理解できないって バカ丸出し
見つからないように旦那が浮気でもしたほうがいいんだろうな この女は
372素敵な旦那様:2005/08/11(木) 14:27:37
禁欲、ってオナニーも禁止かよ。
そりゃ無理だ。

あんたの好物はなに?甘いもの?酒?肉?
なんでも良いが、それ禁止するより、禁欲の方がつらいよ。
373素敵な旦那様:2005/08/11(木) 14:36:05
今は自分がしんどいってことで頭いっぱいみたいだから、
つわり落ち着くまであれこれ考えるのやめてみたら?
つわりはひどくなると入院しないといけない人までいる。
自分だけが妊娠して苦しんでるわけじゃない、みんな苦しいのを
乗り越えて母になったんだと考えて、もう少し気持ちに
ゆとりを持てるようになったらいいんじゃないかと思う。
産まれたらもっと大変になるし。
374素敵な旦那様:2005/08/11(木) 14:51:07
すごく遅レス悪いんだがGHQって何?
375素敵な旦那様:2005/08/11(木) 14:52:42
これだから戦後生まれは・・・
376素敵な旦那様:2005/08/11(木) 14:57:30
>>375
じゃあ説明してくれ。
G:
H:
Q:

そしてHQはなぜHQなのかも教えてくれると嬉しい。
377376:2005/08/11(木) 14:59:27
俺は374じゃない。念のため。

>>374
>375が説明してくれなかったらGHQが何なのかだけは後で説明しちゃる。
378素敵な旦那様:2005/08/11(木) 15:00:54
っていうかやるなら別スレでやってくれ たのむ
これ以上戦前のもうろく爺に来て欲しくないので
379素敵な旦那様:2005/08/11(木) 15:03:53
なんで誰もググれ!と言わんのだ
>>
ググってから聞け
380素敵な旦那様:2005/08/11(木) 15:18:00
G:テラワロス
H:vipper
Q:クォリティ
381素敵な旦那様:2005/08/11(木) 16:20:31
実は、>アカネ ◆EKc1x5gUsU は男の生理を熟知しているけれど、
自分がツワリで死ぬ程苦しいのに、旦那が能天気に自分だけ気持ちイイ
思いをしてる事に腹を立てて、明らかに無茶な願望と知りながら、
このスレでぶちまけてウサを晴らしてるだけと予想してみる。
382素敵な旦那様:2005/08/11(木) 16:20:45
>>380
・・・合ってるの Q だけジャン
383素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:31:14
General
Head
quarters
日本語にすると連合国最高司令官総司令部ってことだ

つまりそんな最高の司令部にいましたよっていう質問と関係ない話題を出す
バカクォーターの女のレスがウザイってことね
384素敵な旦那様:2005/08/11(木) 18:42:05
Gay
Hard
quarter

  ヽoノ  フォーーーーーーーーーー!!!!!
((  ノ    )) 
  <<
385376:2005/08/11(木) 19:48:31
>>383
マジで聞いても良い?
Head quarterがなぜ司令部なの?

GHQが何かもHQが何かも知ってはいたんだけどさ。
386昴 ◆u6VrQNC6KE :2005/08/11(木) 19:49:40
32歳、小学1年の男子の母親です。
夫は息子が生まれた当初は「子育ては君に主導権を与える」と言ってくれたので、
ほぼ私の思ったように育児をして来ましたが最近になって、夫が急に意見を言う
ようになり私の思い通りにやらせてもらえなくなりました。
また、私に子育ての主導権を与えてもらうにはどうすれば良いですか?
387素敵な旦那様:2005/08/11(木) 19:54:26
>>386
そりゃ、安心して任せておけないと思われているんだから
アンタの責任もあるんじゃまいか?
って言うか、もっと具体的に書いてもらわないと何ともいえない。
388昴 ◆u6VrQNC6KE :2005/08/11(木) 19:59:13
>>387
息子が生まれてから小学校入学までは、子育てのことでは夫は私の意見を
全て受け入れてくれました。
それが、小学校に入学してから夫が私の意見に反対する事が多くなりました。
私は息子は心を鬼にして厳しくしつけなければいけないと思うのでは、夫は
「君のやり方は厳しすぎる」というんです。
389素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:04:47
>>386
どっちに主導権なんてそもそも間違い
現場現場で母親の見方、父親の見解があるんだから
390素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:07:26
また来たよ。
次は殴るか殴らないかの話か。
391昴 ◆u6VrQNC6KE :2005/08/11(木) 20:07:53
>>389
でも、夫の子育ては甘いんです。夫は息子のいう事をなんでも聞いてしまい、
「駄目」と言えないんです。それに夫は世間の流行に流されやすい人で、
子育てもその時の風潮にあわせてしまうんです。私はそれでは駄目だと思う
んです。
392素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:14:42
>>391
あんた、まさか息子に体罰をしているんじゃ?
393昴 ◆u6VrQNC6KE :2005/08/11(木) 20:15:54
>>392
いえ、体罰は一度もした事はありません。夫も体罰はしていません。
394素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:18:35
お?少しアレンジ変えたな?
395素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:20:28
何で自分の育て方が一番だと思うんだ
その自信はどっからくるんだよ
なんで旦那と一緒に育てようとか考えられないんだろ
旦那の意見ぜんぜん聞かないタイプだろ お前

自分ひとりで育てたいなら離婚でも何でもさっさとしろ
396昴 ◆u6VrQNC6KE :2005/08/11(木) 20:22:52
>>395
そんな事はありません。夫の意見はしっかり聞いています。
でも、夫は息子に甘くて困るんです。夫のいう通りにすると、将来病弱に
なりそうで不安なんです。
397素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:24:43
>>396
だから
あんたが厳しくて、旦那が甘くて
二人でちょうど良いってことだろ
そんなことも言われないとわからないのか?

自分ひとりで育てたいなら離婚してください
398素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:26:06
子育てで旦那の意見聞きたくなって凄い傲慢だな
399素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:27:27
>>396
ああ
小学校は半ズボンで行かなきゃいけないって人?
400素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:39:01
>>396
もういいからカエレや。
お前がいつもの話し始めるせいで本当の質問者が来づらくなるだろうが。
401ナオミ ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/11(木) 20:40:25
35歳の既婚の女です。夫婦で自営業です。
2歳年下の夫が最近ほとんど毎日「サラリーマンに戻りたい」というのです。
私はせっかく今の仕事が軌道に乗ってきたので夫に今の仕事を続けてほしいの
です。
こんな時、妻はどんな風にしていれば、夫は今の仕事を続ける気になるのでし
ょうか?
402素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:45:31
>>401
キレてみる。
403ナオミ ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/11(木) 20:46:29
>>402
一度キレては見ました。でも駄目でした。
404素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:48:05
>>403
じゃ泣いてみる
405ナオミ ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/11(木) 20:49:53
>>404
それは駄目なんです。夫は女の涙に騙されない人なんです。
406素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:51:16
何だその旦那?自営の方がいいに決まってるじゃないか。
自営ってどんな職業?
407ナオミ ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/11(木) 20:52:17
>>406
サービス業です。お客様は女性限定なんです。
408400:2005/08/11(木) 20:53:09
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
言ってるそばからこれかよ・・・
409素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:53:48
>>407
女性限定か・・・何で嫌なんだろうな?
きっかけみたいなものは無かったの?
410素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:53:52
>>405
それじゃ、離婚届けで・・・

「あなた、ココに判押してください」

ってしてみる。
411ナオミ ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/11(木) 20:57:17
>>409
最初は相手が女性なので対したことないだろうと思っていたそうなのですが、
かなり肉体的にキツいそうなんです。
412素敵な旦那様:2005/08/11(木) 20:58:11
>>401
前も相談してなかったか?
旦那SMの仕事だろ?
413素敵な旦那様:2005/08/11(木) 21:01:12
>>411
もったいないな。リーマンに戻ったら、また上司にウダウダ言われたりとかして
もっとめんどくさいと思うのだがな。自営の方が絶対メリットあるぞ
414ナオミ ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/11(木) 21:02:16
>>411
わかりました。そういって説得します。ありがとうございました。
415素敵な旦那様:2005/08/11(木) 21:03:14
>>414
あい。頑張ってな。
416素敵な旦那様:2005/08/11(木) 21:04:44
ん?職業SMなの?
もしかして女王様とお呼び!!
とか言ってぶたれちゃったりするの?それは勘弁w
417素敵な旦那様:2005/08/11(木) 21:10:25
SMといったら

セックスマシーンだろうよ そりゃ相手によちゃキツイ罠
418素敵な旦那様:2005/08/11(木) 21:22:24
自分にレスしてるし。
すっかり釣り堀だなここ。
419素敵な旦那様:2005/08/11(木) 21:26:09
414=直美
420素敵な旦那様:2005/08/11(木) 21:26:56
416=尚美
421素敵な旦那様:2005/08/11(木) 21:27:42
418=奈緒美
422418:2005/08/11(木) 21:30:23
それは嫁....ハ--ーッ!!
423ハッチ ◆vpi9S76ayQ :2005/08/12(金) 13:20:04
35歳。今は体調を崩して専業をしています。
37歳の夫が半年ほど前、会社の同僚(50代毒)の医療費を負担したいと申し出ました。
同僚は糖尿病で危機的状況だそうで、でも医療費を出せるようなお金を持っていないという事でした。
私は否定的な事を言いましたが、多分夫は医療費を負担していると思います。
最近、私達の生活を切り詰めつように言われましたので。。。
その夫が昨日、同僚が今度は肝硬変で入院する事になり入院に必要な保証人を頼まれた、と相談してきました。
入院に必要な保証人が何なのかさえ知らなかったので、
説明をしましたが(患者が医療費を払えなかった時の医療費の保証人と説明)
どうやら保証人になる決意をしているようです。
同僚の人に夫はかなり憧れているような所があり、しきりに「大事な仲間だから」と言います。
上限50万までは払ってもいい、と夫は言いますが
私たちも決して裕福な生活をしている訳でもなく、私も今は病状が(喘息と十二指腸潰瘍です)不安定です。
本当は人の医療費を負担する事も嫌です。
どうしたら、夫に保証人になるのを止めさせられますか?
真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。
424素敵な旦那様:2005/08/12(金) 13:27:40
んな事ぁない。
425素敵な旦那様:2005/08/12(金) 13:34:25
これまた難儀な旦那が居たものだね(汗
仕事仲間とは言え、まず守るべきは自分の家族だろうに・・・。

 そう云う事は、まず自分の家族の健康状態や生活が
潤ってからにしてくれ と言ってみてはどうでしょう?

ただし、旦那さんの稼ぎに対する直撃弾は・・・・・・。
他人の俺に言われなくても承知しているとは思いますがね。(汗
426素敵な旦那様:2005/08/12(金) 13:35:45
ここで俺たちがアドバイスできる代物ではないと思う。
親や旦那の上司に相談してみたらいかがだろう?
427素敵な旦那様:2005/08/12(金) 13:37:02
そうかも知れんな・・・・如何でしょう?>>423
428素敵な旦那様:2005/08/12(金) 14:12:43
>>423
旦那が独身ならともかく、家庭があるんだから
一度その仕事仲間と旦那とあなたで話し合うのが
普通だと思うが。その仕事仲間は本当に旦那以外に
そういうことを頼める人がいないのか、ちゃんと
確かめたほうがいい。旦那一人の金じゃないんだし、
他の家族に影響が出るんだから話し合いは絶対だろ。
429ハッチ ◆vpi9S76ayQ :2005/08/12(金) 14:50:51
>>425さん>>426さん>>427さん>>428さん、ありがとうございます。

夫は25歳まで実家の家業をしていたせいで世の中の常識というかそういう事を
世間一般的に知らな過ぎる事もあり、困っていました。
同僚は天涯孤独、と聞いていますが、既婚の恋人はいます。
ストレス解消がしたいと言って夫と車で3時間掛けて釣りに行く元気が先月まであり
夫の車では腰が痛いからわざわざ友人からワゴン車を借りてまで行ってました。
また、残業や遅い仕事は体に負担が掛かるだろうから、と
夫が仕事を途中から代わる事もしばしばでした。(完全なボランティアです)
そんな事もあり、私はその同僚に対して良い印象は全く持っていません。
ただ、男の友情と女の友情では違うだろうから、とは思っています。
そうですよね、誰か第三者を入れるなり何なりして相談するべきですよね。
さっき夫には実家に相談するように電話で言ってみました。(勤務中ですので)

このままだと、夫婦の将来についても考えなくてはいけない事態になりそうで。
私からも夫の実家に電話してみようと思います。
ありがとうございます。
430426:2005/08/12(金) 15:04:44
>>429
力になれなくてスマン。
正直何故そこまで入れ込めるのか理解できない。
と言うより、そこまで頼ってくるその同僚が怖い。キモイ。

二人ではなく、旦那が頭が上がらない人を入れて話し合ってみてくれ。
431素敵な旦那様:2005/08/12(金) 15:13:50
>>429
>ただ、男の友情と女の友情では違うだろうから、とは思っています。

男同士でも、そんな形の友情などあり得ない。
金銭面、時間面で相手方に一方的に負担をかけるのは非常識。
互いに常識をわきまえた関係があればこそ、友情が生まれる余地がある。
432素敵な旦那様:2005/08/12(金) 15:35:45
親しき仲にも礼儀ありって言うシナ。
どうしても援助しなければならないなら、
ちゃんと保証人立てて借用書書いて、毎月決まった額を
きっちり返済してもらうようにした方がいいと思う。
あと入院先の病院にもちゃんと事情を話して、
病状や治療方針を説明してもらって、不明瞭な点を
残さないようにすること。
433素敵な旦那様:2005/08/12(金) 16:03:19
独身とか家が裕福で金が余ってるならまだわかるけどさ
奥さんも病気でこれから不安抱えてるのに
何でそこまでするんだろ?
過去にその人と何かあったんじゃないのか?

まぁ普通の関係じゃないことは確かだろうね
遠い親戚とか腹違いの兄弟とかじゃないよね?
とにかくお金のことは困るからやめてくださいって言うしかない

いまままで生活できてるの?
ここまで来たら離婚ちらつかせてどう出るか見てみたほうがいいかもね
男からみても普通じゃないと思う 異常だよ どう考えても
434ハッチ ◆vpi9S76ayQ :2005/08/12(金) 16:13:14
>>430さん
いえいえ、真面目に考えて下さって有難うございます。
頭の上がらない相手・・・、やはり姑か舅でしょうね。
私の十二指腸潰瘍を作った原因でもあるのでなるべくなら接触したくない相手ですが
胃薬飲んで頑張ります。

>>431さん
男の友情でもこれは非常識・・・ですよね。
とは言え、夫は時間にルーズな所があり、(一度離婚の話になった事もあります)
仕事に遅刻した時に同僚がかなりカバーしてくれたという過去の経緯があり
恩義を感じているんだと思います。
全ては、夫が自ら招いた事なのでは?と冷たく思っている部分もあり・・・。

>>432さん
同僚の病状を聞く限り、職場復帰はまず無理な気がします。
肝硬変から肝癌へ移行しかけている段階で、体質的にインターフェロン(抗がん剤)が効き難いという事で
今回の入院で試しにインターフェロンを投与するらしいのですが、
副作用も強いだろうし、年齢的な事や糖尿病の状態も考えると
半年以上は職場復帰が無理だと思います。(仕事は肉体労働系です)

こうして既婚男性の方々の意見を聞くと、やっぱり夫は世間知らずで能天気ですね。
私も「お前のせいで同僚が死んだ」と言われたくない、という所があり
強く出れないでいましたが、同僚と私とどっちが大切なのか問いただしてみようかと思います。
435素敵な旦那様:2005/08/12(金) 16:39:55
こないだ旦那が病気(自称)の愛人の為に全てを捧げてるって奴が来てたけど、どうしたかなぁ?
436素敵な旦那様:2005/08/12(金) 16:42:15
癌ではなくて良性の腫瘍があるだけだった、とさ。
でも旦那は女と一緒に居たいんだそうだ。

どんだけラリってるのか一度会ってみたいな。
437素敵な旦那様:2005/08/12(金) 16:46:43
>>436
え?>>198に書いてあることと違うぞ。
438ハッチ ◆vpi9S76ayQ :2005/08/12(金) 18:48:49
>>433さん
生活は専業になる前フルで働いていたので、その時の貯えも少しあり
でもその事は夫は当てにしない、と生活は夫の稼ぎだけで・・・一応やってます。
私達はごく普通の生活レベルですが、夫の実家は事業をやっており
その事が仕事場に知られてからは周囲の反応が変わった、と夫は言っていました。
夫の中にも最悪何かあっても実家が何とかしてくれる、という甘えがあるんだと思います。

先ほど夫の実家に電話をして姑に事情を話しました。
私の電話の前に夫からすでに相談の電話があり、姑のアドバイスで病院に確認させた所、
入院の保証人は無くても入院出来る事が確認出来、その旨を同僚に伝えて保証人は辞退する
という方向で話がまとまったみたいです。
ただ、姑には治療費の負担をしている事とか今までの異常と思える行動は伝えてなかったので
私から伝えてしまいました。
姑は一般常識がないコで申し訳ない、と謝ってはいましたがもう遅い予感です。
たった今、「どうしているのかなぁ〜、と思って」なんて能天気な口調で夫から電話があり
そんな事より先に言う事があるだろう、と腹が立って電話をブチ切しました。
早く働けるレベルまで病気を治して自立しようかと本気で思います。
皆さんのお陰で色々考えがまとまり、姑ともちゃんと話が出来ましたし本当に感謝しています。
有難うございました。
439素敵な旦那様:2005/08/12(金) 20:47:17
あのう?質問です。
あるキダンが「オレは風俗が嫌いなんだよ」って言うんだけど
鵜呑みにしていいでしょうか?

440素敵な旦那様:2005/08/12(金) 21:32:13
そりゃ〜、嫌いな奴もいるだろ。
441素敵な旦那様:2005/08/12(金) 21:34:54
>>439

質問は>>1を読んでから御願いします。orz 
442素敵な旦那様:2005/08/12(金) 21:43:45
好きにしろ
443素敵な旦那様:2005/08/12(金) 22:06:48
馬場ーがついたり、ぼったくられたり
病気うつされたり。
勉強させていただきました。モーイカネーヨ
444素敵な旦那様:2005/08/12(金) 23:02:00
こんばんは。
明日旦那の実家に帰省します。
700kmのドライブになるので、今日は早くかえってね。と言ったのに
飲み会に出かけて、まだ帰りません。
9時には帰ると約束したのに、さっきまだ途中だから帰れないと電話がありました。
なんだか、がっくりです。
自分勝手な気がします。
これで、早朝出発なんて無理です。
どう思いますか?
445素敵な旦那様:2005/08/12(金) 23:12:00
ある、一つの提案として。

旦那の実家に電話入れて、事の次第を報告した後
予定通りには着かない事を告げてみる。
446素敵な旦那様:2005/08/12(金) 23:30:09
>>444
酒気帯び運転です。あと>>1
447素敵な旦那様:2005/08/13(土) 00:13:48
70`だったら2時間もあれば着くじゃん
まぁカリカリすると美容によくないので
ほっとけって
旦那が自己責任でなんとかするさ

それより、ちゃんとトリプつけて質問するよーに
448素敵な奥様 ◆N0TCWozPSo :2005/08/13(土) 00:30:17
お返事ありがとう。
さっき、べろべろで今から帰るって電話が。
実家まで700kmなので、10時間くらいかかります。
もう、明日帰るのはあきらめました。
おみやげ用意したり、お母さんに電話したり・・・
今までは朝帰りにも文句も言わなかった。
私ってバカみたいです。
たったひとつのお願いを聞いてもらえなかった。
なんか、傷ついたなぁ。

私も、もうちょっと楽に生きることにします。
文句も言ってやろう。
変わった私にどうやって対していくか、旦那の度量をみてやります。
449素敵な旦那様:2005/08/13(土) 00:32:03
男なんてそんなもんですよ。
諦めてください。
休みの前だし、そりゃ飲みたいさ。
旦那の実家に行くんだから旦那が自分で
電話すればよいさ。
450寂 ◆wSaCDPDEl2 :2005/08/13(土) 00:34:58
夫は一人で飲みに行った。 連れてってって言っても断られた。
電話にもでない…。何度しても出ない…。
寝るに寝れない今夜。
今も電話に出ない。出るって、約束したのに…。
な に し て る ん だ ろ う
こんな状況、お分かりになる方レスきぼー。
451素敵な旦那様:2005/08/13(土) 00:39:13
自分ものみに行っちゃえば?
452寂 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/13(土) 00:47:05
>>451
夫の地元に越してきたばっかりだし、一人ではどうも…。しかも夫が飲みに行ったのは、車で2時間位かかる場所。
453素敵な旦那様:2005/08/13(土) 01:08:05
>>452
明日の事より
今日無事に帰ってくるのか心配したほうがいいんじゃないのか?
まさか車で飲みに行ってないだろな?
454寂 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/13(土) 01:20:43
>>453
車で行ったんです。
私は飲酒での運転はしないように、何度も言って
それはしないと約束はしてくれてます。
飲んでも酔いを覚まして帰ると言うから
だったら泊まってくれば、と言ったんですが、
本当に飲みに行っただけなのかと不安になるのです。
455素敵な旦那様:2005/08/13(土) 01:50:18
>>454
浮気のほうか
明日帰省するのに浮気?
どうなんだろ
電話してみれば?
456寂 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/13(土) 02:12:41
>>455
電話ずっとしてるけど留守電になっちゃう。
出るまで起きておこうかと思ったけど
もうほっとこうかな…。
457素敵な旦那様:2005/08/13(土) 04:06:10
風俗で酔いを醒ました後、カプセルホテルか車中泊、
明朝帰還するものと予想。
458素敵な旦那様:2005/08/13(土) 10:19:00
>寂 ◆Ci3UmwhFqY のお茶目な旦那はもう家に辿り着いてるだろうか・・・
夜通し遊んで明け方出発してるのなら、帰り着くのは夕方ぐらいになりそうかな。
嫁にどんだけ雷落とされるか、他人事ながらワクワクしてきたぞw
459美里 ◆zh66lkQmK2 :2005/08/13(土) 20:23:17
相談お願い致します。
夫はとある地方の女子高校の教師なのですが、その学校は地元の人達から「オバカ
な女がいく学校」と陰口を言われている学校なのです。そのせいか、小学生の娘が
「パパの仕事のこと、恥ずかしくて友達に言えない。」と言うのです。
娘に父親の仕事を理解させるにはどうすればよろしいでしょうか?
460素敵な旦那様:2005/08/13(土) 23:38:46
>>459
その前に自分が理解してるのか?
理解してるなら説明できるだろ
461素敵な旦那様:2005/08/13(土) 23:48:44
まあまあ、いつもの人だからほっとけ。
462素敵な旦那様:2005/08/13(土) 23:54:36
>459
とりあえず、あなた自身が旦那がいかに立派で尊敬できるかを娘に話して聞かせてやることですね。
世の中で嫌われている職業なんていっぱいありますよ。その点、高校教師なんていい職業
じゃないですか!それがどんな高校でも。
 とりあえず、あなたがきちんと理解して娘にはなしてやらないと。
463素敵な旦那様:2005/08/14(日) 10:47:16
>>459
「オバカな女が行く学校」と陰口たたいてることを
恥ずかしいと思わせろ
464素敵な旦那様:2005/08/14(日) 13:42:14
女は陰口を何とも思わないからなぁ
465さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 16:42:43
私は夫と3歳の娘がいる主婦です。
私は来年の春から再び大学へ入り直して社会学の勉強をしたいと思っていますが、
夫がなかなか認めてくれません。どうすれば夫が私が大学へいくのを認めてくれ
ますか?
466素敵な旦那様:2005/08/14(日) 16:49:15
>>465
「家事は自分がすべてやる」くらいなことを言わないとダンナの許しは
得られないだろうね。
467素敵な旦那様:2005/08/14(日) 16:51:21
>>465
子供が3歳だろ。今はムリなんじゃないか。これからどんどん金がかかる
わけだし。
俺は諦めた方がいいと思うな。
468素敵な旦那様:2005/08/14(日) 16:53:07
>>465
家計の足しになる資格取得のための専門学校に通うのならともかく、
正直一銭も稼げそうにない純粋な学問ならただの趣味の世界だな。
子供さんに手が掛からなる頃(10年後くらい?)まで待てばどうか?
469さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 16:53:41
>>467
えー、そんな事言わないでくださいよう。
私はどうしてももう一度大学へ行きたいんです。
470さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 16:55:05
>>468
それまで待てません。私は今32歳ですので今が一番の勉強するチャンス
だと思うんです。
471素敵な旦那様:2005/08/14(日) 16:56:30
>>469
>>467ではないが、別に一生諦めろと言ってる訳でもなかろう。
無理なく大学に通えるよう家庭環境が整うまで、時期を待てば良いだけの事。
472素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:00:06
そもそも社会学など直接的に金になりそうにない学問をして、
何を目指したいの?
大学に戻りたいとか目標でもあるの?
社会人になってから学問するなら、単に漠然としたいから
だけじゃなく、はっきりした将来の目標が必要なんじゃないかな。
473さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 17:02:54
>>472
私は元々社会学の勉強をしたかったのですが、親に「理系でないと大学には
行かせない。」と言われ、某大学の理学部を卒業しました。
でも、やっぱり社会学を勉強したいとの気持ちが強くなりました。
将来は社会学者になりたいと思っています。
474素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:05:43
>>473
社会学となると、文系の中でもかなり範疇が広い学問だよね。
具体的にどんなテーマを研究したいの?
475素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:06:42
>>473
そうか。じゃあ自分が大学に行かせてもらうかわりに旦那のやりたい事を
やらせてあげることだな。
476素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:09:30
>>473
子供にも子供のやりたい事をやらせて上げないとな。
477さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 17:09:37
>>474
産業社会学です。日本の企業と欧米の企業の経営の仕方の違いや、これから
の産業の目指すべき方向性を学びたいのです。
478素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:12:54
>>477
なるほど、あんたの言いたい事はわかった。
で、夫が認めてくれないというけどやっぱりお金のことをいってる?
479素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:12:54
>>473
過去に同じ学部を卒業してて、大学院を受験するのならともかく、
全く畑違いの分野を一から勉強するとなると、かなり道のりは
遠いんじゃないかな?
480さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 17:16:05
>>477
そうですね。後、夫は子育てに自分にしわ寄せが行くのではと心配しています。
>>479
実は私の姉も一度は理学部を卒業しましたが、何年か後に法学部に入り直して
司法試験に合格しました。
481素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:16:18
>>477
かなり実学に近い分野で、どちらかと言うと経営学部っぽいかなとも
思うけど、過去に民間企業で勤めた経験とかはあるの?
なんにせよ、そのような分野ならリーマン向けのビジネス書とかでも
読んで独学可能なような気もするが・・・
482さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 17:19:48
>>481
大学を卒業してから結婚するまで民間企業で働いていました。
483素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:21:32
>>482
個別の会社名までは出せないだろうけど、どんな業種の所で働いてたの?
484さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 17:23:25
>>483
食料品の製造・販売の会社で私は主に商品開発の仕事をしていました。
485素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:25:04
>>484
ちなみに旦那の仕事は?
486さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 17:25:59
>>485
夫はコンピュータ関連会社のシステムエンジニアです。
487素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:28:59
>>486
あんたが大学に行く事で旦那の負担が増えるわけだから、今まで以上に旦那
を大事にする事だな。
あと、大学だとコンパの誘いが頻繁にあると思うが、極力いかず勉強時間以外
は主婦業に専念する事だな。
488さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 17:31:45
>>487
それを約束すれば夫に認めてもらえるでしょうか?
489素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:33:26
>>486
旦那さんがSEで、家には3歳のお子さんが居るのなら、
貴女が家を空けるのは無理が大きいんじゃないのか?
民間企業に努めた経験があるのなら、そこら辺の事情は
分かるだろう?
490さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 17:35:34
>>489
子供はその間保育園に預けるつもりです。
491素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:40:11
>>490
俺があんたの夫なら大学へはいかせないな。
兄貴の嫁さんが30代になって大学へ進学したんだけど、嫁さんが20歳
の学生と浮気して駆け落ちしちゃったんだ。
492素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:40:15
今日日、仕事してる主婦でも保育園に子供を入れるのに定員待ちとかで
苦労してると思うのだが、半ば趣味みたいな事をする理由で保育園側が
簡単に子供さんを入れてくれるのだろうか?
493さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 17:41:09
>>492
じゃあ、私に大学進学を諦めろという事ですか?
494素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:41:37
どの程度のレベルの大学行くつもりなの?
495さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 17:42:23
>>494
ハイレベルの大学に行くつもりです。
496素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:45:01
ハイレベルとかじゃなくてもっと具体的な目標を聞きたいのだが
497さつき ◆j0k7d.xXSg :2005/08/14(日) 17:46:00
すみません、板を間違えたようです。他の板へ行って相談します。
失礼しました。
498素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:47:33
>>493
少なくとも今、行動に移すのは得策じゃないな。
上の方にもあるが、子供さんへの負担がかからなくなる頃に
なるまで待って、その時にまだ学問への情熱が残っているなら、
挑戦してみる価値はあると思う。
社会人になって結婚して子供まで出来ているのなら、
学生時代と同じようなスタンスで学問に打ち込むのは正直ムリだよ。
子持ちの主婦という今の立場をわきまえた上で、自分の家庭に
破綻を来さない範囲で行動するのが、責任感ある大人の生き方だろう。
499素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:48:33
姉ちゃんに触発されちゃったんだな
500498:2005/08/14(日) 17:50:23
おっと、少しレス付けるの遅れたか。
もう少し粘るのかと思ったが。> いつもの人
501素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:56:40
どこの大学に行って何年間どんな勉強をするつもりなのか。学費はどうするのか。
卒業後は何をしたいのか。
目標とする職に就くための具体的な方法と、どのぐらいの可能性があるのかという具体的な事。
大学に行っている間、子供の世話や家事など家庭はどうするのか。
子供を預けるとしたらどこに預けるのか、等をきちんと考えてこんこんと説得するしかないと思う。
ってもういないのか。
502素敵な旦那様:2005/08/14(日) 18:00:46
まあ、さつきはネタだろうが、でも主婦で大学進学を希望する人増えてるん
だってね。
だから、近い将来は真剣な社会問題になるかもしれないね。
503素敵な旦那様:2005/08/14(日) 20:22:57
勉強をしたいなら子供は作るなと。
当然であろ。
504素敵な旦那様:2005/08/14(日) 20:53:08
学問は本来、息の長いもの。
大学教授とかの地位に憧れるのでなく、
純粋に知的好奇心を持って憧れるのなら
決して焦る必要は無い。
505素敵な旦那様:2005/08/15(月) 11:22:30
>>477
で、産業社会学勉強してどうするの?
まあ、カルチャースクール代わりに大学を使いたいだけなら
放送大学で十分でしょ。

そこら辺の大学じゃ、放送大学みたいに優秀な先生は居ないし。
506素敵な旦那様:2005/08/15(月) 11:27:22
>>502
受け入れる大学側も難しいみたいだよ、それ。
学部なら、そして、文系ならどうって事無いけど、
理系の(旧)国立大学の大学院なんて、授業料より
教育コストの方が圧倒的に高い訳で、やる気のない
主婦に来られても困っちゃうんだよね。
(その職業で食っていかないといけない男子学生に比べると全くダメ)
507素敵な旦那様:2005/08/15(月) 11:37:12
3歳の子供と大学行くのどっちが大事なんだよ
なんか基本的なこと欠落してないか?勉強だけは出来るかもしれないが頭は悪いみたい
子供が手を離れてからせめて小学校卒業してから大学行ってもいいだろ
何そんなにあせってるのか理解できない
大学行きたかったのなら最低子供作らないか、結婚しないで独身でいればよかったのに
自分のわがままが子供や夫にどれだけ影響するかわからないだろうか?
508素敵な旦那様:2005/08/15(月) 11:38:27
>>495
ねぇねぇ ハイレベルの大学ってどこの大学のことw?
509506:2005/08/15(月) 12:09:25
>>507
博士課程で結婚して子供産む人もいるけど、
子供が小さいから一概にダメとは言えないと思う。

大して真剣でもないのに大学に行って「勉強したい」
なんて全くやる気のないこというのがダメだと思うんだよ。

大学で『勉強』なんて言ってるようじゃ、行く価値無いね。
510素敵な旦那様:2005/08/15(月) 21:54:31
マジレスされると逃げるという状況をなんとかしれ
511素敵な旦那様:2005/08/15(月) 22:31:48
>>510
真剣に相談を求めている質問者は最初からトリ付けてるし、
自分の本意でない回答に対してもきちんとレス付けてるよ。

この所、その意味で冷やかし半分の相談やネタ師が多過ぎる。
マトモな相談者が寄り付き難くなってる状況は困ったものだ・・・
512素敵な旦那様:2005/08/15(月) 22:38:30
ネタにマジレスという状況が良くないよな。
513素敵な旦那様:2005/08/15(月) 23:04:49
>>512
だがそれこそが既男クオリティ
514:2005/08/15(月) 23:11:22
こうゆうこと言うのが馬鹿喪女
515素敵な旦那様:2005/08/16(火) 02:37:27
>>509
参考までに、『勉強』じゃなくて何なのよ?
516素敵な旦那様:2005/08/16(火) 05:49:45
自分の気に入ったレスが付かなかっただけでミソもクソも
鬼女とかネナベ認定する風潮もどうにかして欲しい。
517素敵な旦那様:2005/08/16(火) 05:55:12
>>515
>>509ではないが、大学でするのは「勉強」ではなくて
「研究」だと言いたかったのでは?
518真里 ◆V/Th4L4y1I :2005/08/16(火) 08:43:02
既婚男性の皆様宜しくお願いします。
私は37歳主婦、夫は35歳会社員、小学1年の息子がいます。
子育ての事で私達はまわりの方々から「それはやめた方がいい。」と干渉される
事がひとつあります。それは息子の服装です。
私達は自分達の信念を押し通した方がよろしいでしょうか?それともまわりとあわせ
るべきなのでしょうか?
519素敵な旦那様:2005/08/16(火) 08:46:14
半ズボンですか?
好きにすれば?
520素敵な旦那様:2005/08/16(火) 08:49:24
>>518
>>519のいう半ズボンなのですか?
521素敵な旦那様:2005/08/16(火) 08:49:36
>>518 親の信念ならやめといた方がいいよ。
子供の信念ならいいだろうが...
そういうの周囲からみれば滑稽だし、子供は
まだ親が絶対的な年頃だろうからね。
522真里 ◆V/Th4L4y1I :2005/08/16(火) 08:54:19
>>520
はい、そうです。私達は膝丈までのハーフパンツがだらしなく、暑苦しく
見えて嫌なんです。家に夫が子供の頃着ていた半ズボンが残っているので、
その時の半ズボンを穿かせています。
523素敵な旦那様:2005/08/16(火) 08:56:45
>>522
まあ、確かにハーフパンツはだらしない印象は俺を受けるし、子供は半ズボン
の方が似合うと思う。
でも、今半ズボンを穿いている少年は全く見かけないからなあ・・・・。
524素敵な旦那様:2005/08/16(火) 08:57:54
夫が子供の時の・・、物持ちが良いですね。

きっと旦那は女性ばかりの職場で働いてて、いじめられてるから、
息子には男らしさを出して欲しいが故の半ズボンかな?

大人になるまで半ズボンを強要しましょう。
525素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:01:05
>>524は冷やかしだから無視してね。
ハーパンが嫌な気持ちはわかるけど、ある程度はまわりの子供達をあわせた
方がいいんちゃう!?
いじめの対象になるかも知れんし。
526素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:02:48
質問者の方が冷やかしだと思うのは俺だけか?
527素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:03:42
服装にポリシーもくそも無いだろ

半ズボン履かせることのどこが信念なんだよ
説明してみろよ 出来ないだろw
528素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:03:59
旦那が子供の時のって、旦那はいったいいくつまで半ズボンはいてたんだろう?
529真里 ◆V/Th4L4y1I :2005/08/16(火) 09:05:46
>>525
でも、ハーフパンツは馴染めないんですよね。
それに私は子供の頃、真冬でも半ズボンで外で遊んでいた男の子がかっこいい
と思っていたので、息子にもそういう子供になって欲しいと思うんです。
530素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:06:17
旦那は保父さんだからきっと今でも半ズボンなんだろうな。
531素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:07:05
旦那がもし北海道に転勤なってもその信念通せるのか?
532真里 ◆V/Th4L4y1I :2005/08/16(火) 09:07:21
>>528
夫は15歳まで半ズボンを穿いていました。夫は今は考えられないと思いますが、
制服が半ズボンの中学に通っていたんです。
533素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:10:52
マジレスすると旦那が子供のころの半ズボンなんてボロボロだろ
あるわけ無いだろ30年くらい前ものだろ
何着あるんだよ、その半ズボン全部アップしてみろよ 
ネタだろ
534素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:12:17
あと、その中学の名前晒してくれ。
535真里 ◆V/Th4L4y1I :2005/08/16(火) 09:12:21
>>530
夫は製本業の会社に勤める会社員です。
536素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:14:23
>>529
まあ、俺も小学校卒業まで半ズボンにハイソックスだったから、あんたの
気持ちはわかる。
>>534
東京自由学園か慶應中学あたりじゃないか?
537素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:19:39
>>535
まあ、小1だと親が買い与えた服をそのまま着るだろうけど、高学年になる
につれ自我が芽生えるからだんだん自分の着たい服を主張するようになるか
ら、その時は無理強いしない事だな。
538真里 ◆V/Th4L4y1I :2005/08/16(火) 09:22:18
>>537
そうですね。確かに着たくない服を嫌々着せられるのは嫌ですものね。
539素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:25:26
何が何でも半ズボン履かせなきゃいけない理由が理解できない
540真里 ◆V/Th4L4y1I :2005/08/16(火) 09:29:14
>>539
やっぱり半ズボンは動きやすいし、健康的に見えるじゃないですか。
541素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:32:51
>>540
それあなたの主観でしょ
それのどこが信念なんだよ
542素敵な旦那様:2005/08/16(火) 09:32:59
この人は、親の押しつけには全て従ってきた子供だったのかね。
543素敵な旦那様:2005/08/16(火) 10:32:34
そしてマジレスはつづく
544素敵な旦那様:2005/08/16(火) 10:46:03
誤:信念
正:単なる好き嫌い

545素敵な旦那様:2005/08/16(火) 10:56:48
>>540
人に何か押しつけてそうさせるのは信念じゃないよ。
自分自身の行動以外は信念とは何の関係もない。
546取締役 ◆jsTEYcUKaA :2005/08/16(火) 11:11:37
33歳の既婚女です。質問したい事があります。
私は3ヶ月前、実姉に請われて、姉の経営する会社の取締役に就任しました。
ところが、夫は私が姉の会社の取締役になった事をよく思わず、顔をあわせる
度に「辞めろ」というのです。
男性は妻が会社の経営をするのを嫌がるものなのでしょうか?あと、夫を理解
させるにはやはり仕事を成功させるしかないのでしょうか?
547素敵な旦那様:2005/08/16(火) 11:14:51
>>546
ちなみに、収入はどちらが上か?
548取締役 ◆jsTEYcUKaA :2005/08/16(火) 11:15:35
>>546
今は夫の方が年収は上です。
549素敵な旦那様:2005/08/16(火) 11:19:42
>>548
役職は、548の方が上?
550取締役 ◆jsTEYcUKaA :2005/08/16(火) 11:22:31
>>549
夫の勤めている会社の方が圧倒的に規模が大きいですから、一概に比較は
できませんが、夫は課長代理ですから役職名だけで言えば私の方が上です。
551素敵な旦那様:2005/08/16(火) 11:23:35
旦那は会社経営が行き詰った時のリスクを恐れているのでは?
552素敵な旦那様:2005/08/16(火) 11:24:47
旦那はいずれ収入が多くなる取締役に嫉妬してるのでは?
553素敵な旦那様:2005/08/16(火) 11:27:10
次は幼稚園かSMか
554取締役 ◆jsTEYcUKaA :2005/08/16(火) 11:27:14
>>551>>552
確かにそれもあるかも知れません。でも、夫は私達の会社がしている事業が
気に入らないみたいなのです。
555素敵な旦那様:2005/08/16(火) 11:27:15
>>550
漏れが、あなたのご主人なら、551=98l、552=2l
556素敵な旦那様:2005/08/16(火) 11:41:04
>>554
ところで会社の業種は従業員数は?
557素敵な旦那様:2005/08/16(火) 11:42:31
>>556
ビデオ制作の会社です。従業員数は20名です。
558取締役 ◆jsTEYcUKaA :2005/08/16(火) 11:43:46
>>557
すみません、>>557は私です。
559素敵な旦那様:2005/08/16(火) 11:44:57
ビデオの内容にもよるなぁ
560素敵な旦那様:2005/08/16(火) 11:50:13
SMビデオだろ どうせ
561取締役 ◆jsTEYcUKaA :2005/08/16(火) 11:57:49
>>560
ええ、どうして分かったんですか?前に同じような相談をされた方が
いらっしゃるんですか?
562素敵な旦那様:2005/08/16(火) 12:04:30
最近、釣りのレベルも最下層レベルまで下がってしまったな
563素敵な旦那様:2005/08/16(火) 12:08:01
SMそれもスカトロな。
食事中の人スマソ
564素敵な旦那様:2005/08/16(火) 12:10:06
うpしなさい
565素敵な旦那様:2005/08/16(火) 12:18:42
というわけで
はい、次の質問どうぞ
566素敵な旦那様:2005/08/16(火) 12:21:32
次の質問者がいないなら
昼飯しちゃうぞ
567素敵な旦那様:2005/08/16(火) 12:33:10
質問します!
風俗女と真面目に付き合ったり結婚する人って本当にいるんですか?
風俗好きな人も働いてる女は軽蔑しますか?
568素敵な旦那様:2005/08/16(火) 12:36:41
>>1も読めないやつにはレスしません。
569素敵な旦那様:2005/08/16(火) 12:40:27
携帯からだからトリップの付け方わからない
570素敵な旦那様:2005/08/16(火) 12:43:16
携帯でもトリップは付けられるだろ。
だいたいオマエ本当に既女か?
571素敵な旦那様:2005/08/16(火) 12:45:04
風俗女なんて所詮公衆便所。低能で恥知らずの蛆虫以下の存在なので興味ない。
572奥様 ◆N0TCWozPSo :2005/08/16(火) 12:51:27
こんにちは。よろしくお願いします。
私は昨年12月に4ヶ月で流産をしました。
12週以降は、死産となるので火葬して、お骨が家にありました。
お盆を機に、夫の実家に納骨を済ませました。
実家に帰る前の晩、最後の夜だからとお骨を抱いて2人で寝ました。
すると、夫が泣き始めました。声を上げて泣きました。
ずっと私を支えてくれていた夫は涙を見せたことがありませんでした。
今までどんなに我慢をしてきたのかと思いとても辛かったです。
男性は、強いです。本当にそう思いました。
その強さの陰にあった悲しみや苦しみにおもんばかれなかった自分が
悔しいです。
573素敵な旦那様:2005/08/16(火) 12:55:41
悔しいですか、そうですか。
で、質問は?
574素敵な旦那様:2005/08/16(火) 13:12:40
愚痴スレだろ書くなら
575???奥様 ◆N0TCWozPSo :2005/08/16(火) 13:21:11
わかりました。
576素敵な旦那様:2005/08/16(火) 13:25:12
>>575
おいおい。
577素敵な旦那様:2005/08/16(火) 13:44:44
で、何が質問だったんだよ?最近日本語わからないやつ多すぎ
578素敵な旦那様:2005/08/16(火) 13:47:25
愚痴スレに行ったぞ。
でも構ってやる奴いないのは変わらん。
579素敵な旦那様:2005/08/16(火) 13:57:06
質問書かないのに答えよう無いじゃん
580由美 ◆FgusPmARrg :2005/08/16(火) 14:42:59
私は現在、学生時代の友人たちと共同で商売をしていますが、私は母から
「商売なんてやめて、早く結婚してちょーだい」と言われています。
でも、せっかく商売が軌道に乗ったきたので私は辞めたくありません。
母に私達の商売を理解してもらうにはどうすれば良いですか?
581素敵な旦那様:2005/08/16(火) 14:48:29
>>580
重婚てこと?
582由美 ◆FgusPmARrg :2005/08/16(火) 14:50:20
>>581
あっ!すみません。ここは既婚女性のスレでしたね。毒女スレに行きます。
583ルイ ◆on2yGECazs :2005/08/16(火) 15:05:10
質問です。
旦那40歳 妻35歳
旦那が以前から好きだった会社の部下と8月にとうとう肉体関係になりました。
不倫なのかセフレなのか、わかりませんが、8月に入ってラブホの領収書が
見つかりました。私としては別れたくありません。今は超ラブラブな時期で
やっと2・3回やった後という感じ。家では普通にしています。私も自分が
知っているそぶりを見せないので、むしろ以前よりも仲がいいくらいです。
ちゃんと終電までには帰宅してご飯も毎日食べます。土日も家で過ごします。
私はその関係をやめさせたいです。ただ、今、ラリっている状態の旦那に
言っては逆効果な気がします。大体、1度SEXしたらやっぱり何度もやりたくなりますか?
1度で飽きるなんてことはないですよね?ちなみに浮気したのは今回が初めてです。
どのくらいの猶予を持って話し合いをすれば効果的でしょうか。
584素敵な旦那様:2005/08/16(火) 15:11:09
>>583
なぜ会社の部下と特定できるの?
2、3回って言ったってそれあんたの想像の域じゃない

ラブホの領収書取っておくなんて
あんたの旦那頭悪そうだね
585素敵な旦那様:2005/08/16(火) 15:32:43
>>583
猶予なんて考えてると、余計やばい希ガス。
ちなみに、うちの嫁かとオモテ、一瞬ドキッとしてしまいました。
586素敵な旦那様:2005/08/16(火) 15:33:56
>>583
子供はいるの?

ラブホの領収書って何十回と使ってるが見たこと無いぞ。
587ルイ ◆GmgU93SCyE :2005/08/16(火) 15:37:57
レスありがとうございます。旦那のPCと携帯チェックしたら全部分かりました。
相手のことも全部知ってます。子供はいません。領収書っていうかなんか食べたレシート?
ラブホの名前がメールにちゃんと書いてあってそれも全部調べました。
で、8月になって肉体関係になったのもメールの内容でわかりました。
会社終わってからホテルに行ってで、帰ってきてから普通にご飯食べてます。
猶予は無しの方がいいですか?ラブラブ期間過ぎてもはまる一方ですか?

588素敵な旦那様:2005/08/16(火) 15:46:02
一番ショックなのは、
家に帰ったら証拠のコピーと緑の紙が置いてあって、嫁さんがいないって事だが。

そりゃ、背徳感はやればやるほど燃え上がるけどな。
戻ってくればそれで良いの?別れる気はないって事?

経験上、1,2年して気持ちが冷めた頃言われたらすんなり戻るが。
589ルイ ◆GmgU93SCyE :2005/08/16(火) 15:50:12
>>587さん

レスありがとうございます。
1年とかは長過ぎます・・・・。
基本的に別れる気はありませんが、旦那が彼女の方がいいならば
それはそれで離婚してもいいと思ってます。無理に帰ってきてもらっても、と思いますし。

でも、できれば戻ってきてもらいたい。関係をやめてもらいたい、んですが、
これは難しいですかね?それは無理ですか・・・・。
しかも今、超ラブラブ絶頂なので、難しいですかね。そんなときに言われたら
どうでしょうか。でも、猶予与えない方が目が覚めますかね?



590素敵な旦那様:2005/08/16(火) 15:58:37
メールとか消さないのか普通
そこまで証拠残してる旦那の脳みそが腐ってるんだろ
591素敵な旦那様:2005/08/16(火) 16:05:50
>>589
まあ、許せるならばの話だけど、3ヶ月か半年位してさめかけた頃に、
実は気が付いていたことをほんの少し匂わせれば大あわてで戻って来ると思うけど。
592素敵な旦那様:2005/08/16(火) 16:22:13
>>589
普通消すよね?
わざと残してるとか?
593素敵な旦那様:2005/08/16(火) 16:43:44
浮気なら消す
あからさまに気づかせるようにしてるなら本気だってサインかもね
594素敵な旦那様:2005/08/16(火) 17:50:46
>>589
浮気なら戻ってくると思うけどね。
旦那が本気だったら別れる覚悟は出来てるんだよね?
だったら時期とか気にせず言ったら?
発覚したのによく我慢してるね。
595素敵な旦那様:2005/08/16(火) 17:50:56
>>592
>>593
同意
普通だったらバレないように出来るだけ証拠隠滅するでしょ。
メールを残しているなどもってのほかだし。
596素敵な旦那様:2005/08/16(火) 18:02:05
会社の部下はマズイよな
597タマ ◆tPDWTjUmkE :2005/08/16(火) 20:48:29
よろしくお願いします。
30代の子育て中の夫婦です。子供2人は小学低学年です。
数年前小さな3LDKの家を買いました。
まだ子供たちが小さかった事もあり、当初は子供部屋のひとつを
みんなのワークルームとして使用しておりましたが
そろそろ異性の子供のために個室をと思っています。

しかし今になってその部屋がますます夫の趣味の空間として
侵食されてきています。部屋を明け渡す事にかなりの抵抗がある様子。
夫はインドア派でもあり、書斎を用意してあげたいのですが
残念ながら空間を増設して、希望をかなえる予算もありません。
知り合いに相談しても、そんな父親はいないと一蹴w
こちらの既婚男性の方は御自分の趣味の空間をどのように工夫されていますか?
598素敵な旦那様:2005/08/16(火) 20:51:08
>>597
うちの場合、入居する前から明け渡すと言う約束で部屋を貰った。
最初にそういう話はしなかったのかな?
599タマ ◆tPDWTjUmkE :2005/08/16(火) 21:16:40
>>598
もちろん最初に約束もあったし、本人もわかってはいるんです。
ただその時期について、中学になってからでじゅうぶん等など。
いっこうに立ち退く準備もしなければ、代替になる場所についての
話合いにも応じず、日々荷物が増えていく一方なので困ってます。
600素敵な旦那様:2005/08/16(火) 21:21:42
「最近子供達が体に違いに気がついて興味を持ち始めている」とか
危機感を煽るような事言っても駄目なのかな?
601タマ ◆tPDWTjUmkE :2005/08/16(火) 21:29:35
すみません。質問の趣旨は
>こちらの既婚男性の方は御自分の趣味の空間をどのように工夫されていますか?
という事なのですが・・・
夫は上の事情から嫌々ながらの明け渡しなので
具体的な興味をひく代替案を私が計画して提示しない限り
動くつもりはないらしいのです。勝手ですみません。
出来れば知恵をお借りできないでしょうか・・・
602素敵な旦那様:2005/08/16(火) 21:37:52
工夫をしても今より空間が増えることはないんだから
やる気になって工夫をするでないと
どんな工夫も不満がでるんじゃないか?
603素敵な旦那様:2005/08/16(火) 21:43:04
どんな趣味なの?
フィギュアとかか?
604素敵な旦那様:2005/08/16(火) 21:43:13
つーか、スペースを取ってしまう趣味って何なのさ。
そんなに場所をとるなら、別で部屋を借りるぐらいなんじゃないの?
605タマ ◆tPDWTjUmkE :2005/08/16(火) 22:00:49
模型(塗料が臭う
ゲームが少々(モニターをいじってて配線がすごい
PCと周辺機器(ご多分にもれず自作でデカッ

考えた案としては、LDの1/3を明けるか、夫婦の寝室の半分の4畳程度に
夫の荷物を押し込んでしまうか・・・
606素敵な旦那様:2005/08/16(火) 22:13:09
>>605
リビングで模型作らせるのか?
塗料の換気システムちゃんと作ってるのか?子供居るのに

とにかく物減らす努力させろよ
607素敵な旦那様:2005/08/16(火) 22:16:19
旦那の居ないときに片付いていないもは全部捨てるって
言ってとりあえず片付けさせてからの話だな
608素敵な旦那様:2005/08/16(火) 22:26:10
>>605
友人の家では2LDKに家族四人(子供二人)で、子供がやはり異性なので、
一部屋づつ与えて、夫婦のスペースはLDKの半分といことにしてる。

普通の親なら、子供のために趣味やスペースはある程度我慢するのではないか?
嫌なら自分で考えて何とかすると思う。
609素敵な旦那様:2005/08/16(火) 22:47:57
私事ですが
夫婦、子供2人(男女の双子:生後7ヶ月)、母親の5人家族です。
今年4LDKの家を建てました。
2Fは12帖の寝室と、いずれ子供部屋にする予定の洋室6帖×2。
その6帖の1間を私の書斎(趣味の部屋)にしてます。
寝室には8帖相当のロフトもあるのですが、昇り降りも面倒ですし、
机等を上げるのも大変なので、納戸にしています。
小学校に入るまでは、子供に個室を与えないつもりですから、
それまでは自由に使えますし、その後は寝室の一部を書斎コーナー
として、自分のエリアを確保するつもりです。
610素敵な旦那様:2005/08/16(火) 22:48:22
>>605
漏れも新築したばっかだけど、自分の部屋はない。
唯一自分のスペースはこのPCが置いてある場所だけ。(階段を上がった所にある小さなスペース)
仮に自分の趣味のためならリビングを使うしかないと考えている。

そんな旦那の我侭許してないで、リビングか寝室に移動してもらうべき。
あなたが言っても駄目なら、旦那の親に言わせてみれば?
でも、子供の個室は高学年になってからでもいい気もするが…。
611悟り旦那:2005/08/16(火) 22:55:32
新築したばっかりなのにもうそんなに、不満があるの?
そういう大きな買い物は、ちょっとくらい無理したほうがよかったんじゃないですか?
612素敵な旦那様:2005/08/16(火) 22:56:32
>>609
寝室に本棚なんか置くもんじゃないよ〜
地震の時危ないよ。
613タマ ◆tPDWTjUmkE :2005/08/16(火) 23:08:25
ご意見参考にしてよーく考えてみます。
突き詰めてみるとネックになっているのは
臭い模型塗料ですね。
狭い家でもあるし、子供が自立するまでは我慢してもらう方向で
交渉してみます。あとは、リビングと寝室に分けて移動すれば
なんとかなるかもしれない!ありがとうございました。
(今から思うと、旦那さんの書斎が欲しくなるよといった
 叔母のひとことに痛感;)
614素敵な旦那様:2005/08/16(火) 23:12:49
>>612
ご心配ありがとう。
私609は一級建築士で、当然自らの設計監理で建てました。
おっしゃるとおり寝ている方に倒れる位置に本棚を置くのは
危険です。多少の造作なら自分でできますから、造り付けに
するつもりで、壁の下地も入れてます。
ほんとはD.I.Yのための作業場も欲しいんですが、物置建てて
車2台置いて、花壇と家庭菜園のスペース確保したら無理。
なんで土地って高いんだろね。と、少しズレてみる。
615素敵な旦那様:2005/08/16(火) 23:17:48
>>614 既女か・・・
616素敵な旦那様:2005/08/16(火) 23:20:06
>>614
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
617素敵な旦那様:2005/08/16(火) 23:20:47
>>614
誰もお前の話なんて聞いてないんだよ
618素敵な旦那様:2005/08/16(火) 23:21:05
>>615
オヤジですが、なにか?
619素敵な旦那様:2005/08/16(火) 23:24:03
>>618 さっさと巣に帰れ!
620素敵な旦那様:2005/08/17(水) 01:10:59
897 :名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 00:43:41 ID:ibJNjSuo0
税金泥棒辻元清美が選挙民に開き直り、

有権者に再出馬を抗議されるのに

「これテレビ映ってましたけどヨロシいんですか?」と逆切れ

http://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/src/up0070.wmv
621素敵な旦那様:2005/08/17(水) 10:59:07
>>613
>突き詰めてみるとネックになっているのは
>臭い模型塗料ですね。

シンナー臭が問題視されて今では水性塗料が主流だと思うけど、
まだラッカー系使ってたりすんのかね?
622素敵な旦那様:2005/08/17(水) 15:36:45
水性塗料も結構臭いしますが?何か?
623621:2005/08/17(水) 20:03:14
>622
そら無臭だとは言わんが、比較すれば 「臭い」と言うほど
匂いは無いと思うのでね(好き嫌いや慣れの問題もあるが)

旦那はその辺どれだけ配慮しつつ塗装作業をしてるのかと…
624素敵な旦那様:2005/08/17(水) 21:12:14
マジレスすると水性塗料も臭い
臭くないと感じるのであれば耳鼻科行ったほうがいいぞ
マジで
625素敵な旦那様:2005/08/17(水) 22:03:13
家にあるガンダムの水性塗料を匂い嗅いでみた

結 論
水性塗料でもマジ臭い
鼻にツンとくる
シンナー系と匂いの種類は違うがマジ臭い
626タマ ◆tPDWTjUmkE :2005/08/17(水) 23:04:32
レスが続いていた様なので反応
やはり水性でも臭いです。でもニス系の物が特に??
吹き付けは屋外でやっているし、片付けもキチンとしているので
文句は言いにくいんですが、それでも臭い・・・ので却下したいです。

ついでにもう1つ質問いいでしょうか?
PCをリビングに移動では不満がでますかね?
やはりコソコソ・・・したい時もあるものでしょうか
627素敵な旦那様:2005/08/18(木) 00:08:07
>>626
ノートパソコンで無線LANにすれば、何処にでも移動して
隠れてコソコソ出来るのでグッドw
628素敵な旦那様:2005/08/18(木) 00:53:23
>>626
そりゃ男だったらコソコソしたいときもあるでしょ。
だから部屋を明け渡さないのでは?
コソコソできるかもしれないから寝室の方がいいかもね。
629素敵な旦那様:2005/08/18(木) 01:25:02
>>628
それ良いかも。旦那さんさえ嫌がらなければ、
寝室にて夫婦でコソコソ→夫婦円満でウマー
630信子 ◆Mpp3mqisVY :2005/08/18(木) 19:52:36
既婚男性の皆様、はじめまして。私は37歳の会社社長です。
うちの会社は女性社員はみな明るくて元気なのですが、男性社員がどうも元気が
ありません。どうすれば、男性社員を元気づけることができますか?
631素敵な旦那様:2005/08/18(木) 19:57:12
>>630
・内勤を若くて綺麗な子ばっかりにする
・制服はミニスカートにする
632素敵な旦那様:2005/08/18(木) 19:58:27
例の人乙
633信子 ◆Mpp3mqisVY :2005/08/18(木) 19:59:44
>>631
うちは私より年上の社員はいませんから、みんな若くて綺麗な子ばかりです。
私は制服はどうも好きになれないんです。
634素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:01:45
>>633
男性と女性、どちらが多いの?
635信子 ◆Mpp3mqisVY :2005/08/18(木) 20:03:28
>>634
女性の方が多いです。
636素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:06:57
>>635
給与体系とかは男女一緒?
637信子 ◆Mpp3mqisVY :2005/08/18(木) 20:08:21
>>636
給与・昇進条件等、全て男女一緒です。
638素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:11:13
>>637
男性社員の元気が無い理由について、
社長として思い当たる事は無いの?
639素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:11:33
>>637
一番、男性社員が元気がないと感じるのはどんな時?
640信子 ◆Mpp3mqisVY :2005/08/18(木) 20:14:46
>>638
それが、全く思い当たらないんです。
>>639
朝の朝礼と夕方の夕礼の時です。女性社員は生き生きしているのに、男性
社員はいつもショボくれた顔をしています。
641素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:15:49
>>640
朝礼や夕礼では、どんなイベントをやってるのかなあ?
642信子 ◆Mpp3mqisVY :2005/08/18(木) 20:16:35
>>641
別にイベントはしていませんが。
643素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:18:06
>>642
じゃあ、朝礼と夕礼のスケジュールを聞かせてもらおうか。
644素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:19:24
>>640
全く思い当たらない?それはあんたの監督不行き届きだ!!
なんかあるだろ!?よーく思い出してみろ!!
645信子 ◆Mpp3mqisVY :2005/08/18(木) 20:20:44
>>644
そういえば、私は女性社員には優しくて、男性社員には厳しいとよく言われます。
646素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:21:46
それで朝礼と夕礼にはどんな事してるの?
647素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:23:23
>>645
なるほど、それで男の社員はあんたに威圧されちゃうんだよ。
なんで男にはきびしいの?
648信子 ◆Mpp3mqisVY :2005/08/18(木) 20:24:46
>>647
自分では決して男性に厳しいとは思わないのですが。
でも、男性には少し期待をし過ぎるところはありますね。
649素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:26:02
>>648
朝礼と夕礼には、回答できない事をやってるわけ?
650素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:27:45
>>648
あまり男に過度の期待を持ちすぎない方がいいんじゃない。
それで、極力男女同じように接するようにすれば男も元気を出すと思うよ。
651信子 ◆Mpp3mqisVY :2005/08/18(木) 20:28:57
>>650
言われてみるとその通りですね。分かりました。男女同じように接するよう
心掛けます。ありがとうございました。
652素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:29:45
自演で逃げに掛かってるなw
653素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:31:42
まぁ、そんな事はいいから俺を雇えと
654素敵な旦那様:2005/08/18(木) 20:58:43
SMの会社なんだろ
655素敵な旦那様:2005/08/18(木) 21:03:11
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
656素敵な旦那様:2005/08/18(木) 21:14:54
>>651
余計なネタなんぞ書かずに早く残業終えてカエレよ
657素敵な旦那様:2005/08/18(木) 21:45:08
>>652
元気がないってのは疲れてるからだよ
休みいっぱいやって、給料あげてやれば元気になるさ
658素敵な旦那様:2005/08/18(木) 21:46:34
何が信子だバーカ
659素敵な旦那様:2005/08/18(木) 21:47:56
>>657
間違えた>>651だった
660素敵な旦那様:2005/08/18(木) 21:48:39
信子って落ち合いの嫁か?
661素敵な旦那様:2005/08/18(木) 21:49:49
元気!
で物事をはかるなんておつむの程度が知れますよ
直接本人らに聞けばいいんじゃなくって!
662素敵な旦那様:2005/08/18(木) 23:32:51
誰もおらんのか
663素敵な旦那様:2005/08/19(金) 01:27:57
>>662
いないよ。

しかし、信子タンの会社はあと5年もつかどうかだな。その程度のオツムの社長じゃ。
664素敵な旦那様:2005/08/19(金) 12:51:47
信子タンの会社は最初から存在しないから無問題。
665素敵な旦那様:2005/08/19(金) 12:52:43
信子の中には存在してるんだよ!
666たまねぎ ◆DM6DUwUhn6 :2005/08/19(金) 14:43:43
主人29歳。飲食店勤務、月収は手取りで23万、ボーナス・昇給なし、社会保険なし
勤務朝7:30〜夜10:00頃までです。
今年、子供が生まれ私は働きに出られません。毎日の生活が苦しいです。
私は、子供が生まれたので学費等貯金もしたいのですがそれも出来ません。
主人は自分で店を出したいという夢があるので、出来る限りサポートしたいのですが
本人は調理師の免許も取ると言いながら勉強のひとつもしない、
必要な資格も取ろうとしない、料理の勉強も全くしないので、やる気が感じられません。。
私は、やる気がないのなら、ちゃんとしたところに勤めてもらって生活を安定させたいのです。
どういった風に話を進めていったら、男の人のプライドを傷つけずに
やるを出してくれるか、仕事を変えるか考えてくれるようになるのでしょうか?


667素敵な旦那様:2005/08/19(金) 15:26:59
>>666
単刀直入に言うと、プライドを傷つけずになんて無理。
甘ちゃんなんだから、多少厳しくしないと駄目だと思う。
できればあなたじゃなくて、親(どっちでも)に叱ってもらうと良い。
668素敵な旦那様:2005/08/19(金) 15:58:45
>>666
料理も勉強もしないのに
店出したいって、お金あっても無理じゃないの?
今のところがだめなら転職するしかない
自分で店出すって資金もないなら出来るわけないだろ
腕もないのに開いたとしても儲かるなんて夢のまた夢

現実言うしかないよ
669素敵な旦那様:2005/08/19(金) 16:53:29
子供が生まれて少し大きくなってくると自然と親の自覚が出て
家族を守るためにやる気を出すと思う
まだ今は何を言っても無駄じゃないかな
670素敵な旦那様:2005/08/19(金) 17:16:04
子供が生まれた時点で親の自覚ないやつはだめだろ
671素敵な旦那様:2005/08/19(金) 18:18:08
>>666
ここに書き込んだそのままを言えばいいだろ。
子供を育てるのにはこれだけ要る、店を出すにはこれだけ要るとか、
理詰めで話をするべき。
旦那はそういうことがあまりハッキリわかってないじゃない?
そういう話をプライドを傷つけずにすることは無理。
672素敵な旦那様:2005/08/19(金) 19:09:19
まぁそんな状況で自分の店を持とうと思う時点で・・・。
本気で店もてると思っているのだろうか?
673たまねぎ ◆DM6DUwUhn6 :2005/08/19(金) 19:44:35
みなさま、ありがとうございます。
両親はいないので、私がしっかりするしかないですよね。
いつもこういう話をしようとすると
「口出すな!」と怒鳴られて話にならないので
私が何か悪いことを言ったのか・・・と思って。
頑張って話合ってみます。
674素敵な旦那様:2005/08/19(金) 19:52:39
本気で店を持つ気は無いが、目標があると
思い込まないとやってられないんだろう。
だからと言って転職は面倒クサイし自信も無い。
大方こんな所じゃないのか?
675佳代 ◆eI8wNt11ds :2005/08/19(金) 19:56:26
既婚男性の皆様、よろしいでしょうか?
私はバツイチで今年の4月に今の夫と再婚しました。前の夫との間に小学3年の
息子がおります。
その息子が最近、夫の事を嫌っていて悩んでいます。血の繋がりがないので、なか
なか馴染めないとは思うのですが、息子は今の夫に拒否反応を示しています。
息子と夫がうまくやっていけるようにするにはどうすればよろしいですか?
676素敵な旦那様:2005/08/19(金) 19:58:35
>675
息子に半ズボンをはかせないこと。

−終了−
677素敵な旦那様:2005/08/19(金) 20:01:09
嫌っている理由はなんなのか。あるいは嫌うようになったきっかけは。

それと連れ子再婚の時に、息子にはどう話したのか。夫と息子の関係は、
どういう状態で結婚に突入したのか。
678佳代 ◆eI8wNt11ds :2005/08/19(金) 20:05:10
>>677
今の夫は自分にも他人にも厳しい人で、ちょっとした事でもすぐ叱る人なん
です。前の夫は自分や子供に甘い人だったので、そのギャップのせいで拒否
反応を示していると思います。
679素敵な旦那様:2005/08/19(金) 20:11:48
>>678
まあ、子供は厳しい大人は嫌うところあるからな。
旦那にもうちょっと優しく息子に接するように言ったら?
680佳代 ◆eI8wNt11ds :2005/08/19(金) 20:13:27
>>679
それは言いました。でも夫は「今の大人は子供に甘すぎる。もっと昔の親
みたいに厳しく接しなければ駄目だ!」と言い返されました。
681素敵な旦那様:2005/08/19(金) 20:18:22
>>680
じゃあ、息子に「お父さんはあなたのためを思って厳しくしているのよ。」
と言ったら?
682佳代 ◆eI8wNt11ds :2005/08/19(金) 20:20:07
>>681
それも言いました。でも息子はわかってくれません。
683素敵な旦那様:2005/08/19(金) 20:41:20
厳しく接する と 冷たく接する の違いを旦那が判ってるかどうかが問題だな。
息子としては 嫌われてるんだ と感じてるんじゃないかと。
684素敵な旦那様:2005/08/19(金) 21:21:24
なにが佳代だバーカ
685素敵な旦那様:2005/08/19(金) 21:50:23
>>682
ほっておく。
時間が解決する。
決してあわてるな。
ただし決定的な憎しみに変化しないよう
アンタが腹を決めること。
腹が据わってないと何をやっても失敗する。
686素敵な旦那様:2005/08/19(金) 21:55:54
一行レスに続いてレスズレ
687素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:26:56
ただ今質問受付中
688森万 ◆S8Pf1exELk :2005/08/19(金) 22:38:13
3年前、出産直後に体調を崩した頃、旦那が浮気をしてました。家に連れ込んでたので、
変な女汁とか布団についてたりしたのが今も忘れられません。離婚したいとその時から
言っていますが、旦那は受け入れてくれません。尊敬してる先輩主婦に相談したら『時がたてば忘れれるかもよ』
といわれ、頑張ってきたものの三年たった今も許せないし、たまに喧嘩の時に浮気のことを持ち出してしまう
最低な女になりつつあり、そんな自分もまたいやになる毎日です。
具合があまりよくないので子供が成人するまで生きてられるかわからないから、離婚した後私が死んだら子供は
どうなるのか心配ではありますが、今のような毎日を続けるのはストレスもたまるし、寿命をさらにちぢめている
ようにも思えます。離婚に応じてくれない旦那をその気にさせるにはどうしたらいいのでしょうか。
689素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:41:20
尊敬してる先輩主婦の言葉を信じて3年間も放置したんだから、
最後まで先輩主婦にアドバイス貰ったら?
690素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:41:33
もりまん
691森万 ◆S8Pf1exELk :2005/08/19(金) 22:44:53
それはごもっともだけれど。既男を離婚する気にさせる方法は
既男が一番よく知ってそうじゃないですか。
692素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:46:23
女汁....帰っていいよ。
693素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:47:11
>>691 なら3年前に相談汁!
694素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:49:24
人の意見ばっかり聞いていないで
弁護士の所へ行け
695素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:51:42
>>691
>>693に同意。
同じ理由で一度は許してしまってるんだろ?
後で離婚を申し立てようとしたら、何か別の
理由が必要になるんじゃない?
696素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:52:03
とりあえずちゃんとした改行
697素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:52:35
ていうか浮気はその時だけなんでしょ。
今の夫の生活態度ってどうよ。
家に金入れないとか、暴力振るうとか・・・
離婚の理由になり得る事由があるわけ?
698森万 ◆S8Pf1exELk :2005/08/19(金) 22:52:53
冷たいですね。
3年前に来いと言われても、過去にはさかのぼれないじゃないですか。
今困っているのに。こんな困った状況作ったのは私なんですけどね。
森万って名前がよくないんでしょうか?だからみなさん冷たいんでしょうか?
女汁だって、それ以外にどんな適切な表現があるんですか?バルトリン腺液とでも?
699素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:55:32
だから!
今も浮気が続いてるのかって聞いてんの!
700素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:58:02
森万の旦那が浮気したくなる気持ちがわかる
701素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:58:14
っていうか旦那浮気本当にしてたのか?
女汁って旦那の我慢汁じゃないのか?
702素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:58:36
とりあえず楽しめそうかな>もリマソ
703森万 ◆S8Pf1exELk :2005/08/19(金) 22:58:39
実家にいるので携帯からで見にくくてごめんなさいです。
旦那の最近は、借金80万発覚して逆ぎれして壁に穴をあけたとか
夜中に泣いた女の人から電話がかかってきたりとか
究極のマザコンで子供で親孝行しかできないとか
そんな感じです。3年前にすっかり嫌いになっちゃったので、
もう好きにはなれないし、一緒に暮らす人にやさしくできない自分もいやだし、
別れたいんです。3年前の浮気に対して慰謝料くれとかは思ってません。
ただ別れたいだけなんです。
704素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:59:19
布団に変なシミを付けられた、とでも言えば良いじゃん。
テンパってるのは充分わかるけど、アレじゃいつもの人乙、としか言えんな。
705素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:59:35
また後出しか・・・
みんな遊んでやる?
706素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:01:46
>>703
それを先に言えよ。
つか、そこまでボロ出してくれてるのに利用しない手はないと思うが。
707素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:02:34
そんなんでよく3年間も我慢してるな
708素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:02:54
借金男で冬彦さんか・・・
709素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:03:35
満載じゃないか!?w
710素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:05:17
っていうか逆に何で別れられないんだろ
十分別れられるだろ
711素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:06:36
もしかして共存症ってヤツか?
712素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:07:12
慰謝料欲しいなら弁護士
713素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:08:29
DVネタはでた?
714素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:08:40
その気にさせなくても十分離婚できるだろうが。
弁護士代をケチりたいのか?
715素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:09:24
あまり健康に自信が無いようだが子供はどうする。
ダンナに渡すのか
716素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:10:12
次のカードは夫の脅し文句か、別れられない特殊な事情と見た。
717素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:10:57
体調も優れなくてこの先不安なら
慰謝料をもらったらいいじゃないか
718素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:14:37
離婚て相当エネルギーが必要だというね。
ただ、このまま一緒には暮らせないんだろ。
二度と愛せないんだろ。
十分離婚が成立する条件満たしてるんじゃね?
719素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:15:26
一緒に寝て毎日寝小便しろ
別れたくなるだろ
720素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:16:58
子供はアスペねたは出た?
721森万 ◆S8Pf1exELk :2005/08/19(金) 23:18:20
共依存ではないです。
やっぱり法的措置?家栽とかで手続きしないと、こういう旦那とは別れられないものですかね。
石のうえにも3年っていうじゃないですか。とりあえず頑張ってみたんです。
できれば円満離婚したいので、弁護士の介入は避けたかったのですが。
それと。女汁。浮気バレる前には『俺のよだれだよ!』といわれ信じてました。
あきらかに場所がおかしいのに。匂うのに。そういうことが何度かあって、
今思うと自分に対して『なぜそこまで信じれる!』と怒りがわきます。あそこまで
他人を信じれたのはある意味すごいなとも。旦那が人殺してるとこ見てもあの頃なら
『俺じゃないんだ』って言われたら片手に包丁持って血塗れになってても信じたんだろうなと。余談ですが。
722素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:19:24
だから女汁ヤメレ
723素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:21:52
浮気本当にしてるかわからないじゃん
旦那認めてないんでしょ
探偵でも雇って浮気本当にしてるか確認しないとだめだろ
724素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:22:44
>>721
>>719 これマジお勧め
725素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:22:54
>余談ですが。
ワロス。余談だらけなのにww
726森万 ◆S8Pf1exELk :2005/08/19(金) 23:26:57
来年、手術をすることに決まったのですが、それから二年くらいは落ち着かない日がつづくと思います。
長生きできないだけで、普段の生活が寝たきりなわけではないので、働いて子供と食べていく自信はあります。
ただ、術後しばらくは働けないことと、手術失敗してそのまま死んだらとか考えると、
心配ではあります。高額な生命保険をかけられないので、死んでしまったら不自由な思いを
させてしまいそうで。実家にお願いしておけばいいのでしょうかね。
旦那は今でも父親になりきれていないような人なので、子供のことには触れてほしくないと思ってます
727素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:29:12
後だし女王もりまん
728素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:29:46
何の病気なんだよ 病名言ってみろ
729森万 ◆S8Pf1exELk :2005/08/19(金) 23:35:18
ASDとSLEです。
730素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:37:22
普通の人にもわかるように書いてくれない?
731素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:38:11
>>729
このスレは1行レス禁止だから止めてくれないか!
マジメに相談にのっている僕やそのほかの既婚男性に対して失礼にもほどがあります。
深く反省するのであればその場で東村山音頭を踊ってください。
732素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:40:14
おいおい・・・




何丁目か言わないと
733素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:42:10
心房中隔欠損症?
734素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:44:08
>>732
失礼。
一丁目でつ
735素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:45:57
>>733
医学部出身か
736素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:48:56
みんなしてググッてるな
737733:2005/08/19(金) 23:50:06
ヒマだからぐぐってみた。w

SLEってのは「全身性エリテマトーデス」のことらしい
内容を読んではいないけれどもw
738素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:50:56
ハケーン!
>「ASD」は浅田トーマスの絵展示目的ヲタクサイトです。
739素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:51:33
>>737
マンドクセーからオマイ内容読んで教えろ
740素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:52:14
みのもんたって凄いよな。
こんな電波を週5日何年も相手してるんだろ?
741素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:53:15
それに見合うギャラだからな
742素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:53:20
SLE=ベンツのスポーツタイプ?
743素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:54:46
既婚女性の既婚男性に対する疑問や悩みを既婚男性の立場でマジレスするスレです。

・質問者は一番最初の書き込み時トリップつけてください(※)。
・回答者はマジレスで。
・後は何か不都合あれば議論しつつ、大人の余裕をもって進める。
・既婚男性がマジレスするスレなので、既婚女性のレスはご遠慮下さい。

(※)トリップとはいわゆる身分証明証みたいなものです。
付け方は、HNの後に#(必ず半角で!)を付けて好きな文字列を入れると付ける事が出来ます。
例:「名前#任意の文字列」を入力すると、
「名前 ◆NdKrQ0UM(←入力した文字列に対応したID)」のように表示されます。
トリップを付けていると、たまに現れる自分の偽者に対して絶大な効果を得られます。
注:任意の文字列に"password"という単語を選ぶことは禁止されています。
  それ以外の文字列を選んで下さい。
744素敵な旦那様:2005/08/19(金) 23:55:59
釣り相談者手順

1)自分カワイソスなテンプレ内容だが、明らかなつっこみどころのある投稿をする
2)ネター?がついてきたところで「マジです」と返す。
3)非難囂々の中さらに嫁に批判的なレスをする。
  この時さらっと1)以上のDQN行為をしていることを開陳。
4)電話が・・・仕事が・・・といって退場。
5)といいながらも合間合間に言った感じで再登場。論点をずらしながら全レス。
6)3〜5を繰り返す。

大体こんな感じで祭りを進めたいと思います。

745素敵な旦那様:2005/08/20(土) 00:07:33
本日は終了すますたか
746森万 ◆S8Pf1exELk :2005/08/20(土) 00:08:01
心臓の右心房と左心房に穴が開いてて、きれいな血と汚い血がまざり、右心房は肥大化し、
心臓自体も変形。いつも酸欠状態になる病気。
もう一つは免疫系の病気。予防接種などでおなじみの抗体。なぜか自分の細胞の核を攻撃する抗体ができて
体のあちこちを攻撃し異常をきたす病気。
これでよろしいか?
747素敵な旦那様:2005/08/20(土) 00:09:52
でも自分が死ぬかもしれない病気だったら(本当に死ぬ病気か知らないけどさ)
旦那にそのこと普通言わないか?言ってもしもの時は子供お願いって感じじゃないの?
自分が死ぬなら浮気くらい許してやれよ
748素敵な旦那様:2005/08/20(土) 00:16:36
>>746
じゃあこんなに遅くまで起きてたら身体に良くないんじゃあないの?
749素敵な旦那様:2005/08/20(土) 00:18:15
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
750素敵な旦那様:2005/08/20(土) 00:20:22
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
751森万 ◆S8Pf1exELk :2005/08/20(土) 00:23:21
病気のことは旦那も知ってるし、心臓は生れ付きだから結婚前からちゃんと知ってました。
ただ、産後、赤ちゃんかかえながら恐ろしく具合が悪いときに、そうと知りつつ浮気したことって
どうしても許しがたい。逆に私がそんな状態だから浮気したと言われましたけど、それもどうかと。
夫婦だったら支えあいたいとか思うじゃないですか。でも旦那も精神的につらくてどうしようもなくて
浮気しちゃったとかだとしても、せめて夜中に女が乗り込んでくるようなことはさせないとか、
私の入院中に家に泊めないとか、バレないようにするとかそういう最低限のルールは守るべきだと思うんですよね。
そういうの守れてた浮気ならまだ許せたような気もします。
もう一緒に暮らしたくないし、顔もみたくない。ので、不本意だけれど弁護士さんにお願いしてみようかと思います。
752素敵な旦那様:2005/08/20(土) 00:39:40
夜中に電話きたって上で書いてるのに今度は夜中に乗り込んできた?
あとだしばっかり
早く別れたほうがお互いのためだよ
旦那の健康的な人のほうがいいでしょ
753素敵な旦那様:2005/08/20(土) 05:16:13
離婚しちゃえというのは自殺しちゃえと同じくらい重い。
そう軽く言うな。
754素敵な旦那様:2005/08/20(土) 07:37:35
今の時代にバカか
755素敵な旦那様:2005/08/20(土) 07:53:26
なんか自己完結しちゃったみたいだけど、解決って事でいいのか
756素敵な旦那様:2005/08/20(土) 08:02:24
後出しのことが事実ならもう別れるしかないんじゃないの?
757素敵な旦那様:2005/08/20(土) 08:40:05
バカは貴君だな >>754
758素敵な旦那様:2005/08/20(土) 08:44:06
離婚って何秒に1件あるかしってる?坊や
759素敵な旦那様:2005/08/20(土) 08:44:50
なんか大正時代の爺居ないか?
760素敵な旦那様:2005/08/20(土) 08:46:05
マジレスすると離婚=自殺しちゃえ
なんて考えてるやつなんて誰も居ない
761素敵な旦那様:2005/08/20(土) 08:47:30
なんで離婚が自殺につながるの?理解不能
762素敵な旦那様:2005/08/20(土) 08:56:29
>>753
みのもんたに同じ事言ってみろよw
電話相談で
763素敵な旦那様:2005/08/20(土) 09:36:15
>>758 お前みたいなバカが多いって訳だな
764素敵な旦那様:2005/08/20(土) 10:59:26
逆から言うと自殺しちゃえってのは離婚しちゃえってのと
同じくらい重い、となるのだが。
なんか違和感というか、しっくりこないな。
自殺と離婚を同列で語ることがまず間違っていると思うのだがどうか。
765素敵な旦那様:2005/08/20(土) 11:22:04
死ね >>1
766素敵な旦那様:2005/08/20(土) 11:22:49
誤爆 orz
767素敵な旦那様:2005/08/20(土) 11:25:51
お前等面白いなぁw
768紅茶 ◆nyMr40fO9E :2005/08/20(土) 11:53:40
夫婦で教育方針・育児方針が違って、すりあわせがむずかしい場合
どうやって解決していますか?
769素敵な旦那様:2005/08/20(土) 11:55:33
今どき自殺と離婚を同列で考える方がバカだろ
770素敵な旦那様:2005/08/20(土) 11:57:03
>>768
話し合うしかないのでは
771素敵な旦那様:2005/08/20(土) 11:57:46
>>768
話し合いと妥協
772紅茶 ◆nyMr40fO9E :2005/08/20(土) 12:16:08
ありがとうございました
773ななまる ◆QeWFJGRDFk :2005/08/20(土) 20:21:55
こんばんわ。
ちょっとシモになってしまいますが、
真剣に悩んでます。
相談お願いしますm(__)m

いい加減子供が欲しくて夜も頑張っているのですが、
最近やばい位濡れません。
それを察すると旦那も萎えてしまいます。
子供が欲しいと強く思う気持ちがいけないのでしょうか?
だんな曰く
「ずっと一緒にいるとお互い異性として感じなくなるのかもね」・・・と。
確かにそれも一理あると思うんです。

皆さんは夫婦生活がマンネリ化してきたら
どんな工夫をされてますか?
それと、
奥様のどんな所が魅力ですか??(しぐさや服装など)
人それぞれですが参考に聞きたいです。

ちなみに
私・旦那ともに30歳
結婚歴6年です。
774素敵な旦那様:2005/08/20(土) 21:01:56
あがりま〜す!
775かた ◆Vas9dqxRBQ :2005/08/20(土) 21:22:10
ダンナの浮気未遂が発覚しました。
若い頃オクテで私と出会うまでは素人道程。良く働き、収入も人並み以上です。
今までは「クラブ遊び、キャバ、風俗はOK」宣言してきた私。稼ぐ男は遊ばにゃ!と思ってきました。

しかし結果的には水商売の女性にマジ片思い・・・。Hは未遂でしたが、メール、キスまではしていたようで・・・。

今までドンと構えていた私ですし、今更怒ったり、泣いたり、外出禁止にすることはできません。
でも急にポッカリと心に穴が開いたようで。
私としては「女遊びはするが、女房が一番」という男でいて欲しかったのですが、変に真面目で無理だったようです。

今後もダンナの行動をとやかく言わず静観し、私は明るく変わらず振舞っていこうとおもいつつ。
それでいいんですよね?
万が一、不倫に発展するかも知れなくても、夫の浮気を承知で明るくしていれば帰ってきますか?
ちなみに二人の子供がいます。ダンナ本人は「家庭を壊すような真似はしない。一時の病気だと思ってくれ」と言います。
776素敵な旦那様:2005/08/20(土) 21:28:49
これからしばらく自演を見守ろう
   ↓
777素敵な旦那様:2005/08/20(土) 21:42:51
>>773
病院行け!
778素敵な旦那様:2005/08/20(土) 22:46:30
>>773
道具とかクスリ使えば?

>>775
旦那を軽んじすぎた罰
「どうせ浮気なんてあんたには無理よ」
って態度で侮辱していたツケがまわってきたということ
旦那をもっと大事にしなさい
779素敵な旦那様:2005/08/20(土) 22:55:45
>>775
旦那の言うとおり一時の病気。
>今後もダンナの行動をとやかく言わず静観し、私は明るく変わらず振舞っていこうとおもいつつ。
>それでいいんですよね?
わかってるじゃん!
780素敵な旦那様:2005/08/20(土) 23:46:40
>775
俺は>779とは正反対の意見。
一時かどうかなんて問題じゃない。
おっしゃるとおり、遊びは遊びと自覚して、
守るべき一線引いてやるもんでしょう。

もうダンナは「家庭を壊すような真似」してるよ。
自覚がない。責任を背負ってない。

とはいえ、静観することに決めたなら、それもいい。
ちゃんと夢から醒めて、決意して覚悟決めて帰ってくるといいな。
781えでぃ ◆QK2v4PkJ3w :2005/08/21(日) 01:09:58
今日うちの旦那は会社のやつらと友達んちで飲むと言ってでかけました。
普段全く仲良くない同僚もみんないるんですが、今日はやけにお洒落に気を遣ってました。
友達んちに行くだけで、いつもはしないのに髪セットしてヒゲも眉毛きれいにして行きました。
女性の匂いはしますか?それとも男性がたくさん集まる場での見栄だと思いますか?
みなさん自身の観点から見ての意見でいいのでマジレスよろしくです。
782ななまる ◆QeWFJGRDFk :2005/08/21(日) 01:14:52
>>778
レスありがとうございます。
クスリってピンきりですが、
妊娠を望んでいるので
ローション使って頑張ってみます!
783素敵な旦那様:2005/08/21(日) 01:20:11
>>781
女に決まってるだろ
784素敵な旦那様:2005/08/21(日) 01:31:08
>>783
ハゲド!
785素敵な旦那様:2005/08/21(日) 01:41:47
だな!
786素敵な旦那様:2005/08/21(日) 08:09:38
>>773
遅レス スマソ
旦那とAVでも見たら?
少なくとも旦那は興奮すると思う。
787素敵な旦那様:2005/08/21(日) 08:14:27
>>775
何で未遂の状態の今のうちに止めさせないか、俺には理解できん。
発覚したんだから、キッパリ止めさせて、
それから以前のように変わらず振舞うならわかるが。
788素敵な旦那様:2005/08/21(日) 08:18:02
>>781
仮に会社の同僚と飲みに事が嘘じゃないとしても、
そこに意中の女性がいる可能性あり、だと思う。
下手すりゃ合コン、もしくは浮気の線までありだろ。
789素敵な旦那様:2005/08/21(日) 08:20:17
>775
自分に酔ってません?
790奈津 ◆iu4IF/VeAY :2005/08/21(日) 09:17:12
既婚男性の皆様、ご相談してよろしいでしょうか?
我が家は農業で生計を立てている家庭なのですが、夫が「農業を辞めて、サラリー
マンに戻りたい。」と言い出し、今、私は非常に困っています。
夫に農業を続けさせるためには、妻は何をすれば良いのか伝授していただけないで
しょうか?
791素敵な旦那様:2005/08/21(日) 09:58:19
>790
妻が2ちゃんに同じ事を書き込まないようにすること。
792奈津 ◆iu4IF/VeAY :2005/08/21(日) 10:00:45
>>790
私は既婚男性板に書き込みをしたのは初めてなのですが。
以前、同じようなご相談をされた方がいらっしゃるんでしょうか?
793素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:00:41
>既婚男性の皆様、ご相談してよろしいでしょうか?

おまえは駄目。
794素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:05:07
>>790
旦那はサラリーマンに戻りたいといっているけど、いつから農業をしているの?
795奈津 ◆iu4IF/VeAY :2005/08/21(日) 10:06:20
>>794
5年前に私と結婚した時に、サラリーマンを辞めてもらって農業を始めて
もらいました。
796素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:06:18
>792
あなたが既婚男性板に書き込みをしたのは初めてではないですし、
あなた以外に同じようなご相談をされる方はいらっしゃいません。
797素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:08:51
>>795
という事は旦那は養子?
798奈津 ◆iu4IF/VeAY :2005/08/21(日) 10:10:10
>>797
そうです。婿に来てもらいました。
799素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:13:35
>>798
あまり気にすることないんじゃない。誰だって自分の仕事が嫌になって
他人の仕事がよく見えることがあるんだから。
旦那がそう言うのも多分一時的な物だと思うよ。
800素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:14:11
またいつもの人か・・・ ┐(´ー`)┌
801素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:16:11
このスレの既婚男性ってなんかいい年してバカっぽい発言多い
本当に結婚して家庭みてるの?
802奈津 ◆iu4IF/VeAY :2005/08/21(日) 10:17:03
>>799
そうでしょうか。母が言っているんですが、亡くなった私の父も入り婿で
結婚前は公務員だったんですが、父は農業への不平不満は一度も言った事
がないと言うんです。母は夫は父に比べて、自分に甘いんじゃないかと
言っています。
803素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:20:30
>>802
そんなの気にするなよ。母親は自分の娘婿は常に夫と比較して、夫より
厳しい目で見つめるものだから。
804素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:22:29
>>802
以前も見たようなレスだが、デジャヴ?

それはともかく、そんな自分に甘い男に農業は勤まらない。
アンタからも出来る事は何も無いから、黙って都会に帰してお上げなさい。
805素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:24:52
【韓流】マスコミが黙殺する大ヒット漫画★3
265 :名無しさん@恐縮です :2005/08/21(日) 07:27:30 ID:YNLGoJ+80
ありがとうございます ・゜・(ノД`)・゜ ・。

私語りになってしまいますが、学生時代は「生活保護行政」
について勉強していまして、在日朝鮮人や893のせいで、日本人が
生活保護を受けにくくなったのは、知っていました。
ただ、日本人がどうやったら、屈辱を受けずに生活保護を
受けることができるのか?などを主眼に勉強していたので
在日朝鮮人の生活保護の実情が、ここまで酷いとは知らなかったんです。

日本人が生活保護を受けるためには、とても屈辱的な
チェックが行政から入ります。親戚一同に連絡されることは
もちろん、換金できるものは、年季の入った、
思い出のつまった結婚指輪まで売らされます。
また、食費を削った高校入学のための学資保険も、
資産扱いされ、裁判沙汰にまで発展しました。
以前は、クーラーはぜいたく品だと、行政に判断され
熱中症で死んだおばあちゃんまでいます。

生活保護を受けた日本人や、受けている日本人の実情を、
下手に知ってる分、在日朝鮮人の「クレクレ」が頭にきてしょうがないんです。

参政権まであげてたまるもんか
806素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:24:05
現スレ「いつもの人」一覧

>229 理恵子 ◆0LPBR2vxoM
内容:どんくさい夫(男女逆転系)

>257 理香 ◆YegVkfsNVU
内容:幼稚園勤務の夫(幼稚園系)

>388 昴 ◆u6VrQNC6KE
内容:教育方針で主導権を握りたい(半ズボン系)

>401 ナオミ ◆Rr4amA0Ts
内容:サラリーマンに戻らせたくない(農家系アレンジ)

>465 さつき ◆j0k7d.xXSg
内容:夫の反対を押し切って大学に行きたい(新ネタ?)

>518 真里 ◆V/Th4L4y1I
内容:半ズボン(半ズボン系)

>546 取締役 ◆jsTEYcUKaA
内容:姉の会社の取締役になったら反対された(男女逆転系)

>630 信子 ◆Mpp3mqisVY
内容:自分の会社の男性社員が元気がない(男女逆転系)

>675 佳代 ◆eI8wNt11ds
内容:連れ子と旦那が上手く行かない(半ズボン系)

>768 紅茶 ◆nyMr40fO9E
内容:教育方針がかみ合わない(半ズボン系)

>790 奈津 ◆iu4IF/VeAY
内容:夫が農業を辞めたい(農家系)
807素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:25:34
>>801
鬼女がしょっ中、ネナベして紛れ込んでるんだよ。
808素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:26:37
またレスが消えている件について
809806:2005/08/21(日) 10:27:09
まとめてみたけど、出現時刻も曜日もそれなりにばらけてるね。
810素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:30:58
>>809
俺は全部同じ人ではないと思う。3人くらいいるんじゃないかな。
811素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:31:17
>>809
ヒッキーってこと? > いつもの人
812素敵な旦那様:2005/08/21(日) 10:34:43
>>810
厨房か工房のヲタ仲間同士が、夏休みの自由研究で
誰がどれだけレスを引っ張れるか競い合ってるのかも知れん。
813806:2005/08/21(日) 10:42:45
>810
応答も定型化してるから、誰でもできるしなぁ。

>811
朝早くからやってたりもするからヒッキーとは違うような。
徹夜後かもしれないけど。

>812
「いつもの人」の歴史は長いですぜ、旦那。
814素敵な旦那様:2005/08/21(日) 11:09:53
>「いつもの人」の歴史は長いですぜ、旦那。

まさか山崎?
815季節 ◆7NyoAqShyg :2005/08/21(日) 19:33:03
質問します。
この夏の人事異動で、夫が不本意なポストに異動することが決まりました。さっき、メールで報告ありました。
降格ではなく、スライドです。仕事、すごく頑張っていたし、結果も十分出していた
とのこと。上司にも、今回の異動は期待できると言われていたのに、らしいです。
夫の言葉からしか様子はわからないのですが、本人も今回に懸けていた模様。
どうやってフォローしていいものやら悩んでいます。
普段から、仕事の話をよくする夫だし、(私も元同僚だからか、かなり詳しく話す)
全く触れないのも変だし・・・。
816季節 ◆7NyoAqShyg :2005/08/21(日) 19:35:57
すみません。age忘れました。
817素敵な旦那様:2005/08/21(日) 19:39:47
とりあえず>>806の鑑定人さんの意見を聞いてからレスしたい。
トリップ前の季節とかいうのが引っかかる。
818季節 ◆7NyoAqShyg :2005/08/21(日) 19:43:32
まずかったですか?リアルの名前が季節がらみの名前だったもので・・・。
コテ変えても・・・だめですよね。
819素敵な旦那様:2005/08/21(日) 20:12:07
日曜出勤なの?
>さっき、メールで報告ありました。
820季節 ◆7NyoAqShyg :2005/08/21(日) 20:16:04
夫はサービス業で、平日が休みです。
821素敵な旦那様:2005/08/21(日) 20:20:14
一行レスですねww
わたし>>817>>819 もうレス止めます。
822季節 ◆7NyoAqShyg :2005/08/21(日) 20:26:36
はぁ・・・。
荒らしが多いとはいえ、まともに相談するつもりの人間も書き込みできないんなら
もういいです。
823:2005/08/21(日) 20:28:23
お前がまさしくその荒らし
824素敵な旦那様:2005/08/21(日) 20:49:16
しょっぱい自演でもして続けりゃいいのにw
825素敵な旦那様:2005/08/21(日) 22:25:14
って言うか旦那が落ち込んでるのかまだわからないだろ
それに降格じゃないならいいだろ
昇格しなかっただけで、あんたの旦那より頑張って人がいたというだけ
826素敵な旦那様:2005/08/21(日) 22:39:07
>はぁ・・・。

この言葉を旦那に言ってあげれば
827素敵な旦那様:2005/08/21(日) 23:09:04
自分で昇格すると思っているやつに限って昇格できない
828素敵な旦那様:2005/08/21(日) 23:57:18
まさに「季節」そのものがそういう待遇された既男
829素敵な旦那様:2005/08/22(月) 02:28:45
質問です。
家を建てたのでインテリアを全て変えることになったのですが、私がずっと憧れてたヨーロッパの白い猫脚の家具やシャンデリア系を旦那にダメ元で提案してみました。
色などシックではありますがエレガントで女性的な感じです。
絶対ダメだと思ってたらまんざらでもないみたいなんです。むしろどんどん乗ってきてるし…
男性って意外にそうゆうの嫌いじゃないんですか?それともうちの旦那が変わってるんですか?
あげます。
830めみ ◆w.qJO3g/Mo :2005/08/22(月) 02:30:41
829ですが名前の欄間違えました。。。
831素敵な旦那様:2005/08/22(月) 03:27:55
別に変わってはないんじゃない?
嫁のあんたがこうしたいってのを取り入れてみたら
ああ結構いいな、みたいに感じただけでしょ。
832ヨメ子 ◆QBfOlC.4Wk :2005/08/22(月) 07:29:52
義理母と同居してます。
(義理母は仕事の都合で家にいるのは月に数日程度ですが)
私と義理母は仲が悪いわけではないのですが、お互い気を使って気疲れするし、義理母は子供の事についてあれやこれや口出しするので正直うとましいです。
昨日ちょっとした衝突があり義理母が号泣の末家を出ていきました。
お互いストレスがたまっていて我慢の限界だった所を先に爆発されたカンジです。私にも言い分はあるのに、キレそこなったおかげで私だけが悪者っぽいorz

自分の母親と仲良くできないで泣かせて家出に追い込むような嫁は嫌いになりますか?
833素敵な旦那様:2005/08/22(月) 08:42:22
>>829
人によるだろ、趣味の範囲だから
834素敵な旦那様:2005/08/22(月) 08:43:27
>>832
まぁ少なくとも大人じゃねーな、って冷めてくるな。
835素敵な旦那様:2005/08/22(月) 08:43:38
>>832
嫌いになる
836素敵な旦那様:2005/08/22(月) 10:39:53
>>832
お互いの言い分を聞いてからだね。
837ヨメ子 ◆QBfOlC.4Wk :2005/08/22(月) 11:35:47
2歳と生後三ヶ月の子供がいます。
下の子は今でも3時間おきの授乳で、しかもやっと寝かせたと思ってもふざけて騒ぐ上の子に起こされたりして、私はほとんど睡眠がとれず疲れていました。
子供とリビングにいると子供が暑そうだ、寒そうだ、おむつが濡れてるんじゃないか、しゃっくりして苦しいんじゃないか、等と言われて、気が休まらないのでなるべく部屋にこもっていました。
加えて、今まで無神経な事をたびたび言われた経験から私の中では姑に対する苦手意識が根強く、接する態度もギクシャクしてしまていました。
姑はそういう私の態度を「邪魔にされている、気持ちよく家においてもらえない」と感じたようです。
たたんだ洗濯物をタンスにしまわないで置いておいた事を旦那に文句言った際、育児で大変なんだからそれくらいで文句言うな、と旦那にいさめられ、上のセリフや「もう死んだほうがいいんだ」等と言いながら泣かれました。
たしかにギクシャクはしていましたがいじめたりひどい事を言ったわけでもないのに「死んだほうがいい」とまで言われて正直戸惑いました。
姑は毎日の家事と、先週から仕事が途絶えて収入がなくなりお金がないから何もできない、昨年今の住居に引っ越してきたので周りに友達もいない、ということが重なりストレスがたまったのが原因だろう、と旦那も言っていました。
私も育児だけでもクタクタなのに姑の目を気にしてストレスがたまっていて、私のほうがああやって泣きたいくらいでした。が、先にああやって泣かれたので私だけが加害者的雰囲気です。
板ばさみにして辛い思いをさせている旦那に本当に申し訳ないです。でももうどうしたらいいのかわからなくなって。
旦那は私には今までと変わらず接してくれています。でも大事な母親をああ追い込んだ私を内心どう思っているのか不安で。
やはり大人げないと冷められたり嫌われてもおかしくないでしょうか。
838素敵な旦那様:2005/08/22(月) 11:53:23
>>837
旦那、あなたのことちゃんとかばってくれたんでしょ
ストレス溜めていらいらするより、ちゃんと旦那に話したほうがいいと思うよ
ここで書いたこと全部
やっぱり同居するんだからストレスはたまると思う
だから言いたいこと言わないとだめだと思う
後は旦那の母親をほめてうまく使うようにしてさ(悪い意味でなく)
頼るようにしてうまくやって欲しいな

で、お母さん帰ってきたの?

今回いい機会だからちゃんと3人で話してみれば?
839素敵な旦那様:2005/08/22(月) 11:56:15
>>837
「死んだ方がいい」ってのは、味方してくれると思っていた息子に責められた上での、
気を引きたいだけのセリフなので、気にすることはないと思う。

旦那は母親のこともあなたのことも理解してると思われるので、そんな気にしなくても良いと思うよ。
あなたが追い込んだとは思ってない。

840素敵な旦那様:2005/08/22(月) 12:46:26
今回は全て旦那に話して頼るべき。
多分あなたの事を嫌ったりしないと思うよ。
その時旦那の辛い立場も理解してる事も言い添える事。

それと、育児の主導権はあなたにあると、旦那から義母にはっきり言ってもらうべきではないか。
841ヨメ子 ◆QBfOlC.4Wk :2005/08/22(月) 13:28:32
レスありがとうございます。嬉しい・・・つД`)

>>838
本当に、本当にその通りだと思います。お互い気を使って言いたいことも言えずにいた結果、家族全員がストレスをためてしまいました。
姑を褒めてうまく使う、ってできるのが賢い嫁ですよね。
なるべく関わりたくなくて必要事項以外口をききませんでした。かわいくない嫁だとは自覚していましたが…
家出とかきましたが、ただしくは姑が東京(仕事場の拠点で自分の姉や妹が住んでいる)に行きたがったので、私達夫婦でお金のない姑に新幹線の切符を買って駅の改札まで送りました。
いつ帰ってくるかはまだわかりません。

>>839
旦那は母親のほうが強く言いやすいぶんか、いつも私のほうをかばってくれます。
姑もいつもは口の悪い息子の言うことと流していたようですが、積もりに積もったのでしょうね・・・
旦那もさすがに死んだほうがいい発言はこたえたようです。
気にしなくていい、って言ってもらえて本当になぐさめられました。正直、誰かにそういって欲しくて書き込みしましたので・・・
ありがとうございました。泣きそう。

>>840
何度か旦那が「今と昔ではやり方も違うんだし口出ししなくていいんだ」と言ってくれてるのですが、その時だけであとは忘れてしまうのか、
性格的になのかあれこれ言わずにはいられないようですorz
私も今までは極力流すようにしてきたのですが、下の子が生まれてからまた育児が大変になりイライラしていたんですよね。
嫌ったりしないといってもらえて少しホッとしました。機会をみて旦那にちゃんと話してみます。
842素敵な旦那様:2005/08/22(月) 13:44:26
嫁姑じゃなくても一日家で顔合わせてれば、そりゃストレスも溜まるさ。
帰ってきた時に先に謝っちゃえば勝ちだよ。
843素敵な旦那様:2005/08/22(月) 16:46:32
ママにも行き抜き必要だ!
844留美 ◆leQ0k6YyL6 :2005/08/22(月) 19:24:34
結婚して3年になります。子供はいません。
結婚当初と比べ、夫が子供っぽくなっているのに困っています。もっと大人の
男になってほしいのですが、どうすれば良いですか?
845素敵な旦那様:2005/08/22(月) 19:41:12
>>844
貴女の言う子供っぽさとは何か?
貴女の望む大人らしさとは?
846素敵な旦那様:2005/08/22(月) 19:42:43
>>844
こども作りなさい
847まなまな ◆.DUo99WhJg :2005/08/22(月) 19:52:30
結婚して7年目なんですが最近セックスレスで
夫に迫っても「も〜仕事で疲れたから眠らせてよ」と言われます。
どうすれば誘いに乗ってくれますか?
848素敵な旦那様:2005/08/22(月) 19:56:19
>>847

カーセックスしてみ。人に見られているかも、という興奮から燃え上がるらしいよw

参考スレ↓

【夏の風物詩】花火大会でカーセックスしている香具師らを盗撮しようぜ!★12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1111676687/l50
849素敵な旦那様:2005/08/22(月) 19:58:19
ダ マ サ レ タ ー
      * * *
   *  *    *  *       【From】既婚男性板
  *  *   +  *  *     【2ch歴】6年
 * *  (゚∀゚) . *  *    .【お魚No.】これなに?
  *  *  +  *  *     【釣られた回数】1回
   *  *    *  *       【釣られた時の餌】
      * * *        【夏の風物詩】花火大会でカーセックスしている香具師らを盗撮しようぜ!★12
       |
       |
850素敵な旦那様:2005/08/22(月) 22:00:44
>>847
コスプレしてみる。
看護婦、セーラー服、バニーガール等で誘ってみるとか…。
851素敵な旦那様:2005/08/22(月) 22:09:33
30代前半既婚女性です。
職場では仕事上、気を使っていつもにこやかにしていたのですが、
先日、会社の飲み会で「あなたは誰にでも気があるようなそぶりを
するから男が勘違いする。現に俺もあなたのことが気になって仕方がない。」
と言われました。私は全くそんなつもりは無く、仕事の性質上誰にでも愛想よく
親切に対応していただけなのに、そんな風に思われていたとは心外でした。
女の人に親切にされただけで「俺に気がある」なんて勘違いするものでしょうか?
まるで「淫乱女」と言われたようで、恥ずかしくて暗い対応をしてしまいがちです。
852素敵な旦那様:2005/08/22(月) 22:10:49
>>847
追いかけるから逃げる。
そっとしていたら向こうからヤッてくる。
押さば引く、引かば押す。これでしょう。
でも決して女であることを忘れずに。
色気のあるところをチョビチョビ見せることかな。
853素敵な旦那様:2005/08/22(月) 22:22:23
>>847
旦那浮気してるかもよ。
854素敵な旦那様:2005/08/22(月) 22:23:25
>>851
人と同じこと言っても、言う人によって他人が受ける印象は違ってくる。
あなたは男性のとって好印象な女性なのでは。
恥ずかしがることはない。
もっと職場の男を翻弄してやればいい。
855素敵な旦那様:2005/08/22(月) 22:52:50
>>851
そいつは口説いてると思う。理由は「人妻」だから。
気になってしかたないって言っておけば851もそのうち気になり出す、
という計算。ひっかかるな!やりたいだけだぞ!
856素敵な旦那様:2005/08/23(火) 08:15:48
>>851
>>855と同意見だな。
同性だったら単なる僻みだろうけど、異性の場合単なるナンパ。
自分が「気になってる」って告白する手段に使ってるだけ。

まー、他の男性全員に言われたのなら、あなたの親切の仕方にも問題あるだろうが。
そいつ1人に言われたのなら、適当にあしらっとけ。
857ゆう ◆OsCLRw9IlE :2005/08/23(火) 13:28:22
回答おねがいします。
みなさん、家事は進んでやる方ですか?
頼まれるとどう思いますか?
私は妊婦で、早産の為自宅安静なのですが、旦那に家事を頼むのが申し訳なく、自分がやっています。
具合悪いとか、不安を口にするとすぐ実家に帰ったら?って言われる(本人は親切のつもりらしい)ので、体のこともあまり言いたくないし。
辛いのも分かってほしいけど、あまり言えません。
あと、旦那は臨月までは趣味の釣りをしたいと言って、夜はほとんど釣りしてます。
本音を言うと、釣りする元気があるなら、家事を手伝って!と思うけど、産後しばらくはできなくなるし、これは認めてあげるべきですよね…。
上の子が二歳児で、子の世話でさえ体がしんどいんだけど、こんな時でさえ労ってもらえなくて泣いてしまうこともあります。
仕事のストレスに比べると、私は甘ったれてるのかなぁ。
なんか愚痴っぽくなってしまいましたが、男性の意見が聞きたいです。。
858素敵な旦那様:2005/08/23(火) 13:36:36
>>857
進んでやろうとは思わないが、頼まれればやる。
でも、かみさんが体調悪くて子供が小さいんだろ?
普通はそんな頻繁に遊べないと思うが。

つか、仕事から帰って遊びに行く気力がない…orz
859素敵な旦那様:2005/08/23(火) 13:36:56
>>857
2歳児と妊婦がいるのに釣りができなくなるのは産後なの? うへっ、裏山。
うちも2歳半がいて趣味の時間なんかずっと持てないよ。双子だからだけど。

嫁さんなんとか動けるんで、あれこれやっていたら入院になってしまったよ。
早産の為ってあるけど、同じく切迫早産だよね? 医者の言う「安静」は、
文字通り絶対安静(トイレ・シャワー以外は布団で寝テロ)ってことだよ。
嫁さんを入院に追い込んだ自分が言うんじゃ説得力ないけど、釣りは
「すでにできない状況である」ことを 857が認識 するべし。話はそこから。

このまま過ごして出産まで入院するのと、旦那の協力のもと、なんとかでも
臨月までもたせるのとどっちがいい? あ、早産しちゃったら障害の可能性が
高まるのでよろしく。
860素敵な旦那様:2005/08/23(火) 13:37:01
なんか旦那は寺に良くいるタイプっぽいな。
俺は、進んでと言う訳じゃなく分担してます。
もちろん、嫁さんの方が家にいる時間が長いので、比率としては嫁さんの方が多いけどね。

正直妊婦の嫁さんを気遣わずに趣味にうつつを抜かすというのは信じられない。
861素敵な旦那様:2005/08/23(火) 13:38:44
>>857
俺は進んでやることは無いけど
見てて大変そうだったら、手伝ってやろうか?とか
掃除は俺がやっとくよ。とか、こんな感じだね

旦那さんが、おまえが辛いのを察してくれるはず。と思ったらいかんよ
ハッキリお願いしましょう。今辛いから上の子みてて欲しいんだけど・・。
言えるでしょ?このくらい
それでも趣味を優先するようなら、実家に帰るのもいいんじゃない?
862素敵な旦那様:2005/08/23(火) 13:48:22
食事は作るの好きだから早く帰れたときは自分から進んで作ってる・・・orz
863素敵な旦那様:2005/08/23(火) 13:48:47
>>857
実家じゃなく、今はあんたの旦那さんがあんたを守るんじゃないの?
少なくとも俺なら「嫁の体がしんどいなら実家に頼れ」とは思えん。
それってよっぽど嫁の実家からの信頼を損ねる態度だと思うんだが、
あんたの旦那にはその辺りの想像力はないのか?

お腹の子も2歳児もその旦那の子だよな。
失礼だが、色んな意味で父親失格だと思うのは俺だけか。

前に寺にきてた野鳥であんたの旦那みたいな男がいたな。
趣味はダイビングで、あんたと同じ状況の嫁をほったらかしで出かけて
結局、そいつの嫁は無理が祟って肺炎か何かで入院して
ジェントル達から「この妻子殺し(未遂)が」と袋叩きに遭っていた。
まずはあんた自身が自分の状況に危機感を持つべきだ。
あんたに何かあったらお腹の子も危ないんだぞ。
その上で、旦那に、父親の自覚があるのかどうか問いただせ。
あんたの旦那は親切なんじゃなくて無責任で嫁実家に丸投げしたいだけだよ。
864素敵な旦那様:2005/08/23(火) 13:50:08
>>857が愛されてる自信があるなら、はりきって家事押しつけても良いのでは?
旦那の趣味>お腹の子供 な時点で貴女も少しおかしいから、実家でゆっくり汁
865素敵な旦那様:2005/08/23(火) 13:54:30
>>857
ちゃんと言った方がいい
言わないとわからないと思うよ
866素敵な旦那様:2005/08/23(火) 13:57:38
子供3人いて全部あわせても2回風呂掃除しただけのおれが言うのもなんだが
その旦那は嫁より子供より自分の事が大事な甘ちゃんだな
867素敵な旦那様:2005/08/23(火) 14:58:32
>857
うちの嫁さんも切迫流産の兆候があったので自宅安静だった。
上の子の時、それでもあなたの様に動いて、悪くなり入院する羽目になった。

2人目の時も4ヶ月の時に同じ状態になったので、家事は手伝ったし、子供の世話もしたよ。
子供の命最優先だから、反対に釣りする時間は産後でもとろうと思えばあるわけだし、今、手伝ってもらった方が
良いのじゃないかな?まぁ、俺の場合は仕事もぼちぼちだからできるのかもしれんけどね。

だんなは何時に帰宅して、どういう仕事してるの?
868素敵な旦那様:2005/08/23(火) 15:03:29
857に質問。
あんたは自分がどれだけ大変なのか旦那に伝えているのか?
あんたの考えや思いも含めて二人で話しあっているのか?
どーも旦那に変に遠慮しているとしか思えないのだが・・・・

話した結果、「旦那がこうなんです。どうしましょう?」ってゆうなら質問に意図も分かるが、
現状では回答ではなく旦那批判で終わるだろ?

結論としては、もっと正直に旦那に自分の現状や思いを伝えること!
打開策はその反応を見てからだ!

と思うのは俺だけ?
869素敵な旦那様:2005/08/23(火) 15:04:41
>>868
モマエだけ


じゃない、オレもハゲ同。
870素敵な旦那様:2005/08/23(火) 15:06:13
>>869

だよな?だよな?
871素敵な旦那様:2005/08/23(火) 15:06:42
会話なくして理解なし。
ツー・カーなんて電話だけ。
872素敵な旦那様:2005/08/23(火) 15:21:03
>>857
漠然とじゃなく、「コレとコレをお願いね」って頼むと手伝ってくれやすいかも。
873素敵な旦那様:2005/08/23(火) 15:25:42
で、857はどこ行った?
874素敵な旦那様:2005/08/23(火) 15:27:06
>>872
進んでやつタイプじゃないなら
お願い(指示)したほうがやりやすいかもね
875ゆう ◆OsCLRw9IlE :2005/08/23(火) 17:08:20
たくさんのレスありがとうございます!!
子供が昼寝したのと一緒に休んでました。
確かに私自身、危機感が足りないのかもしれません。旦那がやるのを待ってるより、自分がやった方が早いって…。
でもこんなんで入院なったりしたらアホですよね。
とりあえず、言えばやってくれるので、遠慮せず頼もうと思います!
旦那の仕事は、外回りで機械の修理とかしています。帰りはマチマチだけど、大体は九時頃帰ってきます。
その頃には上の子寝てるので、ご飯食べたら釣りに出かけるって感じです。
お腹の張りで不安な中、上の子の寝かし付けまでやるのはキツいので、とにかく、遠慮はもうやめます。
みなさん、すごい理解のある旦那様たちで、感動してます。
切迫早産って言っても分からないだろうなって思ってたのがハズカシイ。。私のほうが危機感足りませんね…。
876素敵な旦那様:2005/08/23(火) 20:24:05
>>875
>とりあえず、言えばやってくれるので、遠慮せず頼もうと思います!

言えばやってくれる旦那なら、どんどん言えばいいじゃん。
旦那が自分の趣味>お腹の子っぽい態度なのも、貴女の肉体的・精神的な
現状をキチンと理解していないからだろう。
ちゃんと話せばもう少し危機感も持ってくれて、自分の趣味<お腹の子
に直ぐにシフトしてくれるんじゃないか?
877素敵な旦那様:2005/08/23(火) 20:52:12
>>875
男は「察する」というのが苦手な動物だから、きちんと話をしたほうがいい。
「今自分の体の状態」から切り出して、「だからどうしてほしい」というのを
はっきり整理してから話すべし。
成功を祈る。
878ゆり子 ◆6Zbxrhe2Mw :2005/08/23(火) 21:44:11
30代半ばの既婚女です。会社社長です。
私は男性社員に対して、どうしてもキツく当たってしまいそれでいつも後になって
後悔しています。常に男女平等に扱わなくてはと頭では思っているのですが。
男女を平等に扱うようにできる良い方法というものがありますでしょうか。
879ゆう ◆OsCLRw9IlE :2005/08/23(火) 21:47:45
察してもらおうなんて思わないほういいんですね!
私の希望としては
・朝、今までより早く起きて掃除機をかける
・ゴミだし
・夜、洗い物
・米研ぎとセッティング
をやってもらうよう言ってみます。
私の体が大丈夫そうでも、赤ちゃんや体の中が心配だから、安静にさせてもらうと言おうかな。
これ以外にどうすれば(言ったら)効果的でしょうか?
あと、上の子の朝の着替えまで頼んでもいいでしょうかね?
夜の洗い物、今までその都度頼んでいたので、何度もいうのも気が引けてきたのですが、役割分担として紙に書いたりした方いいのですかね?
880素敵な旦那様:2005/08/23(火) 21:51:32
>>878
どんな風にキツくあたるの?具体的に教えて。
881素敵な旦那様:2005/08/23(火) 21:55:15
>>878=880
すっこんでろ
882ゆり子 ◆6Zbxrhe2Mw :2005/08/23(火) 21:57:56
>>880
仕事のノルマを男性社員には高めに設定したり、ミスがあった時女性社員は
叱らずに男性社員だけ叱ったり、
あと、女性社員には男性社員より仕事を易しくしてしまいますね。
883素敵な旦那様:2005/08/23(火) 21:59:53
>>882
それはどこもそうなんじゃないの!?大抵の会社は男の方が仕事量が多いし
ミスで叱られるのは男だぜ。
884ゆり子 ◆6Zbxrhe2Mw :2005/08/23(火) 22:02:03
>>883
確かに多くの会社はそうなんですけど、うちは正社員は全員総合職なんです。
ですから、本当ならみんな同じ扱いでないといけないんです。でも、つい
男性社員にはキツくしてしまうんです。
885素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:05:18
不思議だなー。普通は女社長とか女の管理職は男に甘くて女に厳しいもん
なんだけどなー。
886素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:05:51
社長ならそのくらい自分で考えたら?
いちいちこの程度のこと2ちゃんで聞いてくる奴が
経営してる会社なんて先が知れてるし、適当にやってろよ。
887素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:06:21
>>879
今まで旦那さんが比較的抵抗なくやってくれた事を中心に
お願いしたら良いと思う。
俺個人の感想としては、帰宅後にあれこれ家事するよりは
朝一番の方が気合いも入り易いので朝の家事のウェートを
高く置いたらと思うが、これも旦那さんの気持ち次第だから
一概には言えんわな。

役割分担を具体的に決めておく事は必要だけど、紙に書くのは
メモ程度ならいいけど大きな紙に書いて壁に貼ったりまでは
しない方が良い(そこまではしないかw)。

ちなみに俺の場合、朝飯の支度、ゴミ出し、上の子の風呂入れ
&着替えぐらいだったかな・・・
888素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:06:36
このスレ向きの質問なのかな・・・。


そんな風に、女性と男性の従業員への態度が
違ってたら、遅かれ早かれ男性の部下からの信用が
無くなるのは、目に見えるよね?
その事の重大性が判ってるなら、自然と治ってこないか???
889素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:07:24
つか、既婚女性としての質問じゃないからスレ違い。
よそでやれ。
890素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:08:10
>>886
それはちょっと冷たいんでないの。少しは考えてあげようよ。
>>884
あんたは心のどこかで男に対して敵対心を持ってるんじゃない!?
そんな気がする。
891ゆり子 ◆6Zbxrhe2Mw :2005/08/23(火) 22:10:01
>>890
そう言われると、学校を卒業して今まで「男の人に負けて溜まるか。」と
いう思いで仕事をしてきましたから、敵対心がないと言えば嘘になりますね。
892素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:14:26
>>891
俺は無理に改める必要はないと思う。人間みんな全く同じように扱うのは
無理だよ。誰だって好き嫌いはあるもの。
893素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:15:20
>>890-891
自演乙。
つか他の既女がマジな質問出来んから消えてくれ。
894素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:19:43
日記かよ
895素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:27:27
スレ違いだろって指摘が2回もあるのにスルー。自分に都合のいい話しか聞かないその性格改めるのが先だな。



まあいつもの人だから別にいいけど。
896素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:28:20
>>ゆう ◆OsCLRw9IlE

やってもらうことはお互いよく話し合って
双方に無理の無いよう分担すれば良い。

後、負担の少ない些細な家事であっても、
「ありがとう」の一言を添えるのを忘れなければ、
この先も気分良くヘルプしてくれると思う。
くれぐれも「取り決めたのだから、やって当たり前」
という態度を取らないように気を付けた方が良い。

男は単純だから上手くおだてて木に登らせるべし。
897素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:29:57
>>896
なにがしたいんだ
898素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:32:16
うーん、カウンセリング受けてみたら?
899素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:32:50
ネタにもマジレスする楽しみがあることを教えてくれたスレだな、ここは
900素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:33:26
>>897
何が、ってマジレスだろw
いつもの人以外への。
901素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:55:03
結局、ほったらかしかよ。(`・ω・´)
902まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 00:12:49
質問させて下さい。

私は義両親が苦手で、付き合いは冠婚葬祭だけで勘弁して欲しいと思っています。
自分勝手ですが帰省の度に苦手意識が強くなるのが嫌なのです。

そんな考えを主人に打ち明けるのは止めた方が良いですか?
それとも早めに相談した方が、後に何かあった時のためになりますか?
903素敵な旦那様:2005/08/24(水) 00:20:23
>>902
早めに相談しといた方が良い。
904まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 00:28:52
>>903
早めですか、頑張ってみます。

どのように切り出したら良いか思いついたら、また質問させて下さい。
有難うございました。
905素敵な旦那様:2005/08/24(水) 07:01:07
トリップって何?
906娘可愛い:2005/08/24(水) 07:11:39
トリップとは掲示板の名前横に表示される文字のこと。
トリップとは薬物により意識を混濁(快楽の方向で)させること。

知ってる範囲で。
うちの奥様はなんでも話しかけてきます。
娘あやしながら「ハイハイ」聞いてると、子供が腕を叩いてくる。
うーん俺ってモテモテ。話はちゃんと聞きますよ。
女の人ってホント話し好きだよね。でも9割は愚痴ですな。
907素敵な旦那様:2005/08/24(水) 07:28:58
説明サンクス。
どぅやってやるんですか?
908素敵な旦那様:2005/08/24(水) 07:34:19
テメーは>>1から読んで来い!
909娘可愛い:2005/08/24(水) 07:34:44
ttp://find.2ch.net/faq/faq2.php

参考にしてみて。頭にhつけてね♪
Googleとかで検索すっといいよ。簡単だし。
それで「分からなかったら」聞いたほうがいいですよ。
さて、娘がご飯うるさいのでこれで。仕事行ってきます(^_^)/~
910 ◆hRJ9Ya./t. :2005/08/24(水) 07:54:03
夫に転職してほしいのですがどうすれば転職してくれますか。
911素敵な旦那様:2005/08/24(水) 07:55:19
>>910
安定した収入があるのに、何で転職を希望するんだ?
912なちゅ ◆rUPTCSE4Ds :2005/08/24(水) 07:56:51
説明あったんですね(´д`)
見落としてまちた。
サンクス。

さてマジ相談なんですが、旦那、高校生とメールしてます。
しかも私の妹の友達で私も旦那も面識はあります。
旦那には罪悪感はなく、メールだけで何もないからいいと言っていますが、相手の女は前から旦那のことかっこいいとか言ってたので、ここで何とかしないと浮気しそうで(´д`)
そこで既男のみなさんの意見が聞きたいんです。
913 ◆hRJ9Ya./t. :2005/08/24(水) 07:59:05
肉体的に非常にハードだからです。
914素敵な旦那様:2005/08/24(水) 08:03:17
>>912
相手の素性も面も割れてるなら、滅多な事は出来ないのでは?
心配なら自分もメル友に混ぜてもらうとか。
「やましい所がないなら別に良いでしょ、私も混ぜて!」
とか何とか屁理屈こねて・・・
915素敵な旦那様:2005/08/24(水) 08:05:48
>>912
高校生にもよると思われ。
金欲しくてオネダリついでに腰振るような高校生だと危険だな。
916素敵な旦那様:2005/08/24(水) 08:35:46
>913
旦那は転職したいの?
こういうのは旦那の意見が最優先だと思うのだが。
旦那が変えたくないのに、きつそうだからって転職をすすめるのはどうかと思うのだが?
 その仕事になにかしらやりがいみたいなものを見つけているかもしれないし
 仕事きついのはどの会社に行っても同じだと思うけど。
917 ◆hRJ9Ya./t. :2005/08/24(水) 08:44:51
ただ肉体的にきついだけならいいんですが、夫の話を聞くと、職場の同僚の皆さん達はそんなにきつくないようなんです。
918なちゅ ◆rUPTCSE4Ds :2005/08/24(水) 08:54:44
相手の高校生には彼氏がいます。
でも旦那に好きとか遊ぼうとかメール送ってるし(´д`)
何考えてるのかサッパリ(´д`)
ちなみに旦那は金持ってないので金目当てはなさそうです(´д`)
私がメール嫌と言ってもやめないんです。
メールしてるだけでそんなに怒っておかしいと言われました(´д`)
私はこのままなら嫌だから離婚まで考えたのに旦那は軽く考えてて腹立つ。
919素敵な旦那様:2005/08/24(水) 09:05:02
>>918
妹の友達って事は、オマイ達結構若い?
その高校生からしたら、年上の男弄んで楽しんでるだけだと思うが。
オマイも高校生引っかけてメル友でも作れば旦那もわかるんじゃないか?
920BBQ−aji:2005/08/24(水) 09:14:33
お願いいたします (´人`)

結婚7年目になりますが、旦那が歯磨きをしません(何も言わないと半年はしません)
お風呂もあまり入らず(4日に1回は入ってます)6年間ずっと旦那には習慣づけて
欲しいと話をしたり、怒ったり、歯磨きした日などは褒めたり(おおwいいね!など)
頑張っていたのですが、まったく習慣になっておらず、どうすればいいか・・・。

私と一緒に今後も生活をしていきたいのならば、1日1回歯磨きと、2日に1回のお風呂
をしてと真剣に話合いをしました。
6年間の努力がまったく実になってないので正直あきあきです。
旦那にも今後、直らなければ離婚したいと伝えました。

旦那は離婚したくは無い様子で2日間は夜寝る前に歯磨きしましたが・・・続きませんでした
(旦那に聞いたところ怒られるとウルサイと思ってしまうそうです)
結婚前は学校へ行く前に朝シャンしたりコロンなどつけたりしてました。
結婚すると男は変わると聞いてはいましたが、ココまで変貌するとは・・・。

歯磨きと、お風呂以外は私ができるので(髭剃り・つめきり・アトピーの薬塗りなど)
それだけをお願いしてるのですが orz  

私は昔から体が何故か弱く筋肉もつかないのか左腕で2リットルのペットボトルも持てない状態ですが、
(病院には通院してますが原因不明だそうです。疲れるとぐったりして震えがきたりします)現在は祖母
の食事作り(平日)や介護をしてます(現在姉と同居で姉は働いてるため)祖母が年金無いためにパート
にも行っているので帰宅してから旦那の世話まですると体がキツイです。
結婚したのは、そんな状態の私を守りたいと言われ何度断っても諦めない旦那を信じての事なのですが。

仕事をしている時は何も考えないでいいので楽だし楽しいです。出勤時間も7時間勤務に変更しました。
出勤回数も体が動けば増えていくと思います。

歯磨き・・・物凄く難関です。旦那の好きな歯ブラシ・歯磨き粉にも変更しました。
何も言わなければ自立するかもと半年何も言わず、放置してみました。

これ以上思いつきません。何か方法があれば教えてください。

921素敵な旦那様:2005/08/24(水) 09:17:02
>>920
と・に・か・く、落ち着いてゆっくりと、何度も繰り返して>>1を読め。それからだ。
922素敵な旦那様:2005/08/24(水) 09:18:13
アトピー持ちで不潔って時点でDQN臭プンプン・・・
923素敵な旦那様:2005/08/24(水) 09:20:29
>歯磨きと、お風呂以外は私ができるので(髭剃り・つめきり・アトピーの薬塗りなど)
やってあげてるのかよ・・・
月水金の朝8時までに電柱の横にだしとけ。
924素敵な旦那様:2005/08/24(水) 09:21:27
>>923
粗大ゴミは引取り拒否され置いていかれる件
925素敵な旦那様:2005/08/24(水) 09:36:34
>>923
俺もそこ気になった
髭剃り・つめきり・アトピーの薬塗りなど
まぁ100歩譲ってアトピーの薬(背中とか)塗ってあげてもいいと思うけど
なんで髭剃りとか爪きりまでやってあげてるんだ?
寝たきりの病人じゃないんだろ
あんたそれ甘やかしすぎだろ
7年間もやっててすっかりふぬけになったんだろ
だからは歯磨きもお風呂も全部やって欲しいんだろうな

まぁ会社でも嫌われてるだろ、口臭とか体臭きついならいくら仕事できても嫌われる
926BBQ−aji ◆pGEEMDn6Fo :2005/08/24(水) 09:37:58
>>923
新婚の時に甘やかしたので、いきなり止めるわけにもいかないです。

最近は自分でできる事はやってみよう!などと言いながら髭剃らせてみてます

>>921
トリップついたでしょうか?すみませんでした。ちゃんと読んで無かったです

>>922>>923
それでも旦那です。仕事はきちんとしてくれてます。ゴミ扱いはしないでください。
927素敵な旦那様:2005/08/24(水) 09:50:00
>>926
あなたが今まで甘やかしてきた結果でしょ
あなたが変わらなければ何も変わらない
928素敵な旦那様:2005/08/24(水) 10:06:02
できれば、ご意見お聞かせください。
今、臨月の妊婦です。
悪阻が最初から続いていて、
中期には少しよくなったので、家事もしていました。
後期に入り体調が悪くて、
食材を買っても何時生まれるかわからないというので、
毎日お弁当などになってしまっています。
そのうえ、潔癖しょうの私を心配していない時は掃除をしないように言われています。
なんだか、1日家にいるのに、
ほとんどなにもしていないのが申し訳ないのですが、
何かすると喜んでくれるどころか、
かえって怒られてしまうし、
今は気力もなくて、なにもしていません。
こういうとき、どのようなことなら嬉しいでしょうか?
929素敵な旦那様:2005/08/24(水) 10:10:06
>>928
まずは>>1をじっくり懇切丁寧に読め。それからだ。
930素敵な旦那様:2005/08/24(水) 10:23:33
>>928
ルールも守れないのかよ、バカ
931素敵な旦那様:2005/08/24(水) 10:31:44
>928
うちの嫁はソファーでごろ寝して、新聞読んでたぞ。
 何もできないから・・・って事だったが、1人目の時は編み物して子供のための物を作っていたのに・・。
あと、以前からためているアルバムの整理くらいできるやろ!って思った。

 体が大事だから、後は無理しない程度、座ってできる程度のことで何か子供や家庭のことをしてあげれば?
それもダメって言われるなら、後はおとなしく寝てなさい。
932ちぃ ◆eWeCMTEfJw :2005/08/24(水) 11:17:01
質問させてください。
結婚して1年の25歳です。
週に4〜5回くらいのペースでHしてるんですが
月に1回くらい「あ、今日はイケなそうだな」と言って
旦那はイカずに終わることがあります。
私はすでに満足してるからいいのですが、旦那がかわいそうなので
「イクまでしてもいいよ?それか口でしようか?」と言っても
「1時間くらいかっかちゃうからいいよ(笑)」と言われます。
男性ってそういうことありますか?
それとも、やはりそろそろ飽きられたかな(^^;
933素敵な旦那様:2005/08/24(水) 11:19:15
>>932
月1が徐々に増えてるなら飽きられてることもあるが・・・

しかし、「口でしようか?」って。このやさしさが俺の嫁にも欲しいものだ。
934素敵な旦那様:2005/08/24(水) 11:27:59
>>932
男にはそういう時もある。気にするな。
935素敵な旦那様:2005/08/24(水) 11:30:53
>>932
遅い早い人それぞれなんで、どうとも云えないが、
結婚一年目で週に4〜5回のぺーすで旦那がH出来るのなら、
優しい旦那だな、と思う。
「口でしようか?」って優しさがあれば大丈夫だ。
飽きたんじゃないと思うぞ。

ケコーンして回数減ったよ、俺…

ひとりもんの頃、彼女とやりまくってたけど
イけなくなる日もあったさ……
936素敵な旦那様:2005/08/24(水) 11:31:40
>>932
個人差あるからなんともいえないが、週に4〜5回!のうちの月に1回でしょ?
さほど頻度が高いとも思えない。
あと、セクースの喜びは放出のみというわけじゃないよね。932が満足してるなら
それでいい、と考える旦那さんなんじゃない? 子作り目的のHじゃなかったら
砲撃にこだわらず過程を楽しめばいいかと。

ちなみにうちは妊娠してレスになる前は月に4〜5回だったけど、いけない時が
月に1回くらいありました orz 一瞬「あ、おなじだ」と思ったあと激しく鬱にw
937まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 11:42:58
>>902です、>>903さんにアドバイスを頂いて、早めに…とは思ったのですが、
義実家さんの○○な所が受け入れにくいんだけど…と言ったところ、
「あぁ、そうだろうな」と笑われてしまいました。

この場合、本題である帰省したくない!という話はどう切り出せば良いでしょうか?
冠婚葬祭だけのお付き合いなら義実家さんとも上手くいくでしょうし、縁切りなどは考えていません。
938素敵な旦那様:2005/08/24(水) 11:48:06
>>937
もうそこまで言ったのなら、単刀直入に言わないと。
察してなんてくれないぞ。わかってても直接言われなきゃ気付かないふりするよ。
939まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 11:58:22
>>938
もちろん単刀直入にキッパリ言うつもりです。

どのような理由なら旦那を傷つけず穏便に事が運ぶかアドバイス下さい。
940素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:00:52
>>932
その後、おまえの旦那はオナニで抜いてるから
安心しろ
941素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:01:02
年に何回かの帰省くらい我慢しろよ
942素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:03:14
>>939
一番言ってはいけないのは悪口。

だから、今は苦手だが嫌いな訳ではない。これから先嫌ってしまう羽目になると、
後々困るから、冠婚葬祭以外は接触しないようにしたい。
でないと、自分も精神的に耐えられなくなってしまう。

こんな感じでどうかな?
943素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:03:16
>>939
自分の我を通したいんだろ?
旦那が傷つかない方法なんかあるわけねーじゃん
944素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:10:32
>>939
943が言うように旦那が傷つかない方法なんてない。
夫婦間でどろどろになるまでケンカしろ。
その上で仲直りしろ。
親の問題は、今はまだこの程度で済んでるが、
おまいが歳喰ってから、もっとヘヴィなコトがやってくるぞ。
とりあえず、いい加減に逃げてんじゃねぇ。
945まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 12:23:21
>>941
年に何回かの帰省を我慢して離婚になるよりは、冠婚葬祭だけでもお付き合いした方が良いかと思っています。

>>942
精神的に辛い事の理由を話せば、悪口と捉えられてしまいそうですね…_no
なるべく悪口に聞こえない理由を主張してみます

>>943
やはり帰省したくない、と言うだけで傷つくものでしょうか?
946素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:23:34
僕のチンコも口でしてください
947素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:28:01
帰省て言ってって2、3日じゃないのか長くても1週間くらいだろ
それも我慢できないってただの我侭だろ
いい年のばばあが
948素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:28:50
帰省することで離婚なんて、なんて素敵な話でしょう
すばらしいですね
949素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:31:31
同居してるならまだしも帰省位でガタガタ言うなよ
大げさなんだよ
950まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 12:32:23
>>944
後の問題とは介護や同居等のことでしょうか?
他にもあるとしたらガクブルですが…
ケンカして仲直りは難しいですね、頑張ってみます
951素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:32:27
寺行き予備軍が増殖中w
952まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 12:38:49
>>947-949
もちろん今は我慢しています。
この先も我慢し続けて爆発する前に、主人に打ち明けた方が良いか? と質問したところ、
早めが良いと回答頂いたので、内容についても相談に乗って頂きたかったんです。
くだらないことですみません。
953素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:40:24
案外爆発しちゃった方が後でいい結果になる場合もある、とマジレス。
954素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:41:19
>>912
遅レス スマソ

旦那は女子高生とメール出来て悪い気はしてないのは確か。
だけど普通あんたの妹の友達に手ぇ出したりしないだろ。
955素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:48:32
>>920
それだけ頑固な旦那だと、速攻性のある方法はないな。
今まで通りあんたが根気強く言うしかないよ。
他のレスにもあったように、あんたも甘やかし過ぎたな。
例えば今後、旦那の両親とか別の人に言ってもらったら?
956ちぃ ◆eWeCMTEfJw :2005/08/24(水) 12:49:32
みなさんありがとうございます。
あまり気にしないでいいのかな。
今の気持ち(思いやり??)を忘れないようにします!
957まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 12:50:38
>>953
そういう考え方も有りましたね。
爆発→離婚としか考えられない自分が恥ずかしいです。
958素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:53:51
>>928
今の期間、ほんの数ヶ月だろ?我慢しておけ。
万が一の事があったら取り返しつかないぞ。
今は旦那の言葉に甘えておいて、無事生まれたらいくらでも喜びそうな事してやれるだろ。
959素敵な旦那様:2005/08/24(水) 12:57:22
>>932
うちはもっとHの回数少ないけど、男はそういう時もある。
仕事なんかで精神的に疲れている時なんかじゃないのかな?
960ちぃ ◆eWeCMTEfJw :2005/08/24(水) 13:02:20
>>959
言われてから気づきました。そういえば昨日は1日中会議だったって
言ってました。
精神的なものって関係あるんでしょうね。
今度もしそういうことがあったら、マッサージでもしてあげようかな。
ありがとうございました!
961944:2005/08/24(水) 13:03:27
>>946
どんな夫婦でもそうだけど、最初の1〜2年はきっちりケンカしておいた方が
イイと思う。
そのうちケンカしても無意味ってコトに気付いて、疲れてケンカしなくなる。
それに、きちんと仲直りできるケンカの癖さえ付けていれば、
離婚やらなんやら、きっついコトにはならないと思うけどな。

後の問題ってのは「介護」「同居」もそうだし「相続」とか。
ケコーンは本人同士が新しい家をつくる、っていみがあるけど、
そこの捉え方が夫婦互いに違ってると結構悲劇だと思うが。
962素敵な旦那様:2005/08/24(水) 13:27:14
アンカーアンカーw
963まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 13:30:32
>>961
同棲していた間に散々ケンカしたので、結婚後は年1くらいです。
仲直りパターンは出来てますが、義実家の事なので不安ですね。
義父母は50過ぎで現役ですが、相続させないと言われています。介護については頭が痛いです。

結婚については二人とも義母の考え方に従っていますので、相違ないです。
少し不満はありますが、こちらは実家が我慢してくれるので大丈夫です。
964素敵な旦那様:2005/08/24(水) 13:38:43
>>963
ごめん、日本語で書いてくれ
なんでいきなりそう相続の話が出てくるんだ?

>結婚については二人とも義母の考え方に従っていますので、相違ないです。
>少し不満はありますが、こちらは実家が我慢してくれるので大丈夫です。
ここ全く意味不明
965まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 13:56:55
>>964
>>962さんへのレスです。
意味不明と言われると説明しようがないですが、
「結婚について意見の相違もあったけど、二人で義母の意見に従うことにしたから問題ありません」です
966素敵な旦那様:2005/08/24(水) 13:57:54
アンカーアンカーw
967素敵な旦那様:2005/08/24(水) 14:23:36
なんか自作自演してるのか?アンカー間違えて
968素敵な旦那様:2005/08/24(水) 14:24:40
>>967
946,962,966とも俺なんだが、レス付いたと思って見るとマジレスなんでつい突っ込んでるだけだ。
969素敵な旦那様:2005/08/24(水) 14:31:33
>968
それは確かにマジレスにふざけたレスが付くより微妙だなw
970まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 14:31:45
すみません、携帯からなのでうっかりでした。
× >>962 → ○ >>961
971944:2005/08/24(水) 14:35:04
アンカー打ちミスごめん

>>963
旦那側実家、50代か。まだまだ若いので20年くらいは介護云々に
ならんような気もする。

「義両親が苦手」って言葉が「あんたの親、嫌い!」って意味で
捉えられるとたぶんケンカになるかもしれんので、
その部分をどう伝えるかなんでは。
「あたしがイヤだから義実家に行きたくない」
こういう意味で捉えられないようにしないとな。
でも、伝わっても納得できないと思われたらアウトだし。

義実家にいくことをスルーできるように
強くなっていただきたいもんだが…。難しいな。
972名無し:2005/08/24(水) 14:39:35
誰か教えて。
うちの旦那は、浮気症で風俗や出会い系で知り合った子と
しょっちゅう会ってやりまくってます。
気が付いた私は離婚したいと何回も交渉してるのですが、
応じてくれません。
浮気してるなら、その相手と再婚すればいいのに何で?
973素敵な旦那様:2005/08/24(水) 14:41:03
おしえない
974まい ◆jtqs8SWq/s :2005/08/24(水) 14:59:03
>>971
そうですね、嫌いになりたくないから行きたく無いと言うのも伝えないでおきます。
スルーですか…先日帰ったばかりの今は、考えるだけで挫折しそうです_no
975素敵な旦那様:2005/08/24(水) 15:19:13
>>972
お前が>>1を読めないくらいバカで旦那にとって都合がいいから
976944:2005/08/24(水) 15:46:27
>>974
月並みな話で申し訳ないが、旦那を大事に思うのなら、
義両親はその旦那の元になった人たち、って意味合いで接すれ。
「義母の意見」ってのがどんなのかわからんが、
旦那が大事なんだったら、ある程度大事にする価値のある人達なんでは?>義両親
旦那は好きだが、旦那の両親は嫌いなのでイラネ、ってのはエゴでしかない罠。

選択肢は3つ
・義両親イラネって切れる
・義両親の存在をスルーできるほど精進する
・義両親がいなくなるまで悩む

がんがれ
977素敵な旦那様:2005/08/24(水) 16:00:45
たてますた
既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part25
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1124866811/l50
978素敵な旦那様:2005/08/24(水) 16:00:46
>>976
旦那を大事にするのと同様に嫁を大事にする義両親ならともかく、
嫁って生き物に悪意を持ってしか接してこない義両親も世の中にはいる。
なので具体的に義両親のどういうところが嫌いなのかによるんじゃないか。
なんとなく嫌いってんならたしかにわがままだけど、何かしら嫌なことを
されてて、それが第三者から見てもおかしいことならば普通に訴えていいだろ。
979素敵な旦那様:2005/08/24(水) 16:01:59
>>977
980素敵な旦那様:2005/08/24(水) 16:02:54
>>977
Z
981素敵な旦那様:2005/08/24(水) 16:04:39
>>977
982素敵な旦那様:2005/08/24(水) 16:05:13
>>977
Ζ
983944:2005/08/24(水) 16:19:22
>>978
具体例が見えないんで、どうとも言えない部分も確かにある。
第三者から見てもおかしい部分があるなら、
まい ◆jtqs8SWq/s はその主張を書いて欲しいな、と思う。
でなきゃ、一般論で答えるしかないしな。
984まい ◆jtqs8SWq/s
>>974
もちろん大事にしたいと思っています。
ただ何日も一緒にいると凄く負担なんです。
精進するのが理想ですよね、まず慣れろ!と言い聞かせて頑張ります。

>>978
悪意はないです、天然だと思います。
私だけが何かされたり、というのは子供が出来たらなくなりました。

>>983
愚痴になってしまうと思い控えておりました。
一般的なところでは、とにかく自分達が中心なところです。
個人としては義母が長男を自分の子だと思っていたり、義父が義母に逆らえなかったりするところです。