【お子ちゃまは】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 18 【結婚不可】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
嫁姑争いスレから派生した逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
                                  ~~~~~~~~
こ の ス レ は 既 婚 男 性 専 用 で す !
どんなに良い意見でも、女性や独身男性の書き込みは一切不要。
突っ込みや意見のある女性、独男は以下のヲチスレへ。
既男ヲチスレ Part37
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108031751/

なお、逃げられ確定や過去持ち・人の話を聞けない奴・ループ君・
言い訳野郎・単に愚痴だけ言いたい人はスレ違いになりますので、
自己紹介板の踊るスレへ行ってください。
【踊るアホゥに】プリマ既男が独りで踊るスレ8【見るアホゥ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/

逃げられまでいかない嫁姑関連の愚痴や悩みはこちらへ。
【既婚男性専用】嫁姑争い Part15
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1107914749/


相談したい人は>>2-5あたりにある注意書を熟読、遵守してください。
2素敵な旦那様:05/02/13 11:20:34
〓 相談者の注意事項 〓

【コテハン&トリップ必須!】
 ・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
 ・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
         「名前 ◆**********」と表示されます。
         「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
 ・詳しい悩みの内容(必須)
 ・最終的にどうしたいのか(必須)
 ・相談者の年齢と職業、収入
 ・配偶者の年齢と職業、収入
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
 ・住まいは持ち家か賃貸か
 ・親と同居かどうか
【後出し厳禁!】
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症などの、
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。

なお、逃げられ寸前、または既に逃げられた人は、自分に非があったことを
自覚する能力が決定的に欠けています。
辛口のレスが付くことも多々ありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
また、ここは相談の場ですので、自分語りや言い訳を並べたい人は>>1にリンクがある
踊るスレへ行くことを強くおすすめします。
3素敵な旦那様:05/02/13 11:20:46
【逃げられ男にならないための八か条】
1、嫁の無言を許容だと思うな
2、怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3、自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5、嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6、産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7、終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8、釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。

【心に残る名言集】
・過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
. または、男は対症療法、女は根絶治療
・男の許すは心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
. 女の許すはコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
4素敵な旦那様:05/02/13 11:20:59
【住人(回答者)のお約束】
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・あからさまな破綻の時以外はネタや釣りやクマー!!と言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない、キジョキジョうるさいヤツも無視
・空気読めないキジョが突撃してきてもジェントルにスルー
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
 ※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!

【ネタ師のお約束】
・ネタを振るなら最後まで完璧にやりとおせ!
・面倒でも途中で投げ出さないこと
・時系列に矛盾がないか確認すること
・ヲチや関係スレへの誤爆に厳重注意
・職業、納税等は本職の突っ込みに耐えるだけの下調べを
・展開に行き詰まったらヲチ等の予測を参考にする
・最後までネタばらしは厳禁、他スレでバラすのも駄目

【叩きたくなっちゃった人へ】
過失のあることが多い相談者を叩きたくなる気持ちは理解できますが、
それだけではまったく問題の解決にはなりません。
相談者自身もこれではいけないと思ってこのスレへ来ているのですから
皆で解決策を考えるわけです。
アドバイスや役に立つ意見以外のレスは、相談者と健全なスレ進行のために
どうかご遠慮ください。
5素敵な旦那様:05/02/13 11:21:20
6素敵な旦那様:05/02/13 11:23:26
>>1、乙!
7素敵な旦那様:05/02/13 11:52:34
1乙華麗
8素敵な旦那様:05/02/13 14:01:56
前スレ845に「一度丸一日子供の世話しろ。」とか言っていたヤシいたけど
それはマズいよ。
普通の人間でさえ気が狂いそうになるのに、こいつキレて子供殺すよ。
9素敵な旦那様:05/02/13 14:06:15
キレてる時くらいしょうがないだろ。
 
なんつて。
10素敵な旦那様:05/02/13 14:15:44
踊るに来てるーーー!
11素敵な旦那様:05/02/13 14:17:47
どうでもいいがバスの乗り方なんて、
バスに乗る必要のない便利なとこに住んでたら分からんもんだろ。
バス会社によって違ったりもするし。
12素敵な旦那様:05/02/13 14:21:04
>>8
最近多いからな。
泣き止まないから殴ったとか、ミルク飲まないから殴ったとか。
13素敵な旦那様:05/02/13 15:05:41
子供はミルク飲み人形じゃないっての。
14素敵な旦那様:05/02/13 15:09:21
>>前スレ1000
アホー
15素敵な旦那様:05/02/13 15:40:45
>>11
違う、田舎ほど公共交通機関を使わない。
16素敵な旦那様:05/02/13 17:21:19
都会のバス:停留所からの乗降、どこまでいっても一律料金の為券は不要。
そこそこ地方のバス:停留所からの乗降、距離により料金が変わる為乗った際券を取る。
めちゃくちゃ田舎のバス:手をあげて適当なところでバスを止めて乗降、距離により料金が変わる為乗った際券を取る。

バスだけでもこんなに乗り方違うもんな。
17素敵な旦那様:05/02/13 17:43:40
>>16
後ろから乗ったり前から乗ったりするしな
18素敵な旦那様:05/02/13 17:46:19
都内だけど、同じ駅から出るバスでも、会社によって前乗りだったり後ろ乗りだったり
料金先払いだったり後払いだったりで、乗りなれてない人には大変だよ。
19素敵な旦那様:05/02/13 17:55:21
生まれてこの方ずっと駅の近くに住んでるから、
日常でバスを使うことはほとんどないな。
たまに乗るとちょっとドキドキしてしまうw
20素敵な旦那様:05/02/13 18:01:15
>18
そうそう。
この前俺も2駅隣からバスに乗ったら、同じ会社なのに
最寄りの駅から出てるのと違って前乗り前払い料金一律な上に(それは知ってたけど)
千円札入れたら両替じゃなくて釣り銭が出てくるタイプだった。
21素敵な旦那様:05/02/13 18:20:05
>>16
845嫁は都会育ちで、そのめちゃくちゃ田舎のバスの乗り方が分からなくて乗れなかった可能性もあるな。
22素敵な旦那様:05/02/13 18:27:10
自分がへんぴな田舎に呼んだくせに、田舎の習慣がわからないと
キレるんだろうな…。845は。
23素敵な旦那様:05/02/13 18:44:08
おまえらおどる行けよ。
もうここに845はいないぞ。
24素敵な旦那様:05/02/13 19:10:41
踊るスレにももう誰もいない・・・
25素敵な旦那様:05/02/13 19:53:49
オヤジまだかよ
26素敵な旦那様:05/02/13 22:21:29
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
27オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 22:47:45
あれから特に、嫁の方から離婚について話は出ていないのだが
俺としては、嫁を縛り付ける理由はないんだよな。
まだ33歳だし、これからいい人とめぐり合うかもしれん。
だから嫁の為と思って、離婚届にサインするよと言ってみたものの
夫がリストラされた家庭は、嫁は逃げていくものなのか?と疑問に思った。
働いてないわけでもない、酒飲まない、バクチしない、女買わない
タバコは吸うが。
みんな俺を叩くが、53歳で肉体労働者で今まで楽な暮らしをさせてきたんだ。
夫婦って、二人で協力し合って生きていくものだろ?
収入が減ったからって、離婚はないだろ。
28素敵な旦那様:05/02/13 22:52:42
>>27
お前これから副業するつもりあるの?
29素敵な旦那様:05/02/13 22:52:42
家計簿見せてもらえ
今どんな状況なのか知らないのは良くない
30素敵な旦那様:05/02/13 22:54:40
自営が仕事なくて暇なんだよな。
空き時間使ってアルバイトしないのか?
31素敵な旦那様:05/02/13 22:54:53
リストラされた後の夫の態度にもよろう。
32素敵な旦那様:05/02/13 22:55:58
楽させてきたってさあ、
今まで手取り年収1000万とかあったわけ?
まさか500〜600万程度じゃないだろうな?
33素敵な旦那様:05/02/13 22:57:55
>>27
あんたさあ、自分の年収500万だの、妻の年収100万だの、正確な数字じゃないでしょ?
聞かれたから適当にエイやっと書いただけでしょ?
だってキリがよすぎるもんね、500も100も。

子供たちに食べさせるのも困る状況なのに、
まだ妻の浪費を疑ってるのがなによりの証拠。
とことん収支が把握できてない。
34オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 22:57:56
>>28
今の仕事は体が資本なので、夜は9時に寝ないと
持たないんだ。
これ以上仕事すると、今以上に足腰を痛めて働けないかも知れない。
そうなると嫁に今以上に苦労させることになるかも知れん。

>>29
見せてもらった。嫁は一生懸命説明してたけど
働いても働いても、これでは足りないと言われると、辛い。
食費は4万とか言われても、俺にはさっぱり。そんなものなのか?
2万ぐらいでやりくりできないのだろうか?
35素敵な旦那様:05/02/13 23:00:25
>>34
決まったな。廃業しろよ。
これからはお前がアルバイト兼主夫だ。

それで丸く収まるはず・・・・かもね。
36素敵な旦那様:05/02/13 23:01:35
>>34
主夫やって2万でやりくりできなかったら、目玉売ってでも
お前が金作って来い。
37素敵な旦那様:05/02/13 23:02:28
>>34
家族4人で月の食費4万ならまあ普通。
2万になるとかなりの粗食にならないと無理。

日本って結構食料品が高い国なんですよ、オジさん。
38素敵な旦那様:05/02/13 23:03:18
>>34
>食費は4万とか言われても、俺にはさっぱり。そんなものなのか?
>2万ぐらいでやりくりできないのだろうか?

あんたほんとに50過ぎまで生きてきた人?
ほんっとに今まで、他人任せで生きてきたんだな。
経済感覚というか、生活感覚?が無いというか・・・
つーか、こんなんでホントに経営者なんだろうか。
39素敵な旦那様:05/02/13 23:03:34
自分が月2万で家族4人分の食事の買い物行って食事作ってみたらいいんじゃね。
月2万、俺が大学時代一人暮らししてたときの食費が1万5千円だったがな。
40素敵な旦那様:05/02/13 23:03:35
>>34
お前がメシ食わなきゃ2万でもいけるかもな。
一回夕食の買い物に行って自分でなんか買ってきてみろよ。
月2万って、一日600円ちょっとだよ。それでどういうおかずが買えると
思ってるんだ?
41素敵な旦那様:05/02/13 23:04:06
うちは夫婦2人で4万が普通なんだけど。
42素敵な旦那様:05/02/13 23:04:15
>>40
しかも、先に米代引いておかないと。
43素敵な旦那様:05/02/13 23:04:45
家族4人、3食御飯と味噌汁(具なし)だけでいいなら2万で十分かもな。
44素敵な旦那様:05/02/13 23:06:01
うちは、朝夜の食事が付く寮の息子に、昼代+休日の3食代として月3万渡してるわけだが。
(運動部の大食漢で、自炊は無理(寮でできない)のでコンビニ+外食費)
45素敵な旦那様:05/02/13 23:06:08
>>34
海行ってモリで魚突いて来いよ
46素敵な旦那様:05/02/13 23:06:10
>43
そんな食生活じゃ、食費は安くなっても
医療費が大層かかりそうな気がする。
47素敵な旦那様:05/02/13 23:06:48
>>37
まじで?俺、嫁に食費4万はないと、と言われてた。
夫婦のみ。
48素敵な旦那様:05/02/13 23:06:53
実家が農家で、米野菜を買わなくて済むなら話は別なんだがな。
49オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 23:06:53
>>30
月によって仕事がある日とない日のばらつきがある。
明日から来てほしいと急に電話かかってくるので。
ただ、毎日働いてはいるんだが収入が減ってる。
大きな仕事がこないから、1週間で終わるような小さな現場ばかり。
その分儲けも出てこない。

>>33
その通りです。
得意先から今月は○○円と渡されるだけ。明細なし。
書いてくれと頼んだが、いい加減な会社なので。
嫁には前から有料道路やガソリン代の領収書を必ず私に渡してと
散々いわれてたが、あまりにも口やかましく言うので怒ったら
それ以来言ってこなくなった。
50素敵な旦那様:05/02/13 23:07:06
1人暮らししたことねーんじゃねーの?
結婚するまで、ママにご飯作ってもらってたとか。
51素敵な旦那様:05/02/13 23:07:28
あれだろ、このおっさん「自分がきりきり働くのがイヤ」だから
ぐずぐず言い訳して離婚したくねーだけだろ。
育ち盛りの子供抱えてかつかつの生活してたら父親なら
寝る間もおしんで働くだろ普通。でもこいつ「身体が資本」
とか言ってぐうたらしてるみたいだが。
母親である嫁さんだって「身体が資本」だろが、ヴォケ。
あー、胸糞わりぃ。
52素敵な旦那様:05/02/13 23:07:38
20000÷30≒666
1日3食だから、666÷3=222
ってことで、1食、米も味噌もおかずもお茶も全部いれて
222円。
おやぢ、あほだろ?
53素敵な旦那様:05/02/13 23:08:55
>>47
普通といってもかなりがんばってる方ではある。
ただし、外食は一切なしだろうし、子供がまだ小さいから
なんとかなってるんだと思われ。
54素敵な旦那様:05/02/13 23:09:07
>>52
2人分だから、1人111円。
55素敵な旦那様:05/02/13 23:09:08
こいつがデブだったら笑うよ。
56素敵な旦那様:05/02/13 23:10:53
そうだな、嫁の稼ぎアテにしてるのみえみえだわな。
だって普通の会社だったらもうすぐ退職金もらって
定年の年齢じゃん。ようはあれだろ、廃業して今更
人にアタマさげて使ってもらうのもプライドが邪魔して
できなくて、「そうだ、嫁若いじゃん、嫁が働けばウマー」
ってだけのひとでなしだろ。
57素敵な旦那様:05/02/13 23:11:40
>>49
自営だろ。領収書無くてどうすんだよ。
確定申告ちゃんとやってんの?
58素敵な旦那様:05/02/13 23:12:38
クマー?
59素敵な旦那様:05/02/13 23:13:59
>>54
子供いるんじゃ?
だともっと少ない
60素敵な旦那様:05/02/13 23:14:17
>>49
悪いけどあんた最低だな。
何で領収書持って来いって言う正当な話に、口やかましい
からって怒る事が出来るんだよ。
俺も自営だから、疲れてる時に細かい事がうざいのは解る
けどさ。手前で選んだ話だろ?
まあ、いいや、とにかくさっさと離婚してやれよ。
61素敵な旦那様:05/02/13 23:15:06
確定申告の必要のないニートが今猛烈に調べています。
62素敵な旦那様:05/02/13 23:15:12
>>59
消防が二人とかじゃなかったっけ。

乳児だってミルク代とそれなりにかかかるはずだが。
63オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 23:15:19
一人暮らしの経験はあるが、食費の計算はしたことない。
毎日1万ずつ使っても余裕があったから。
結婚したときに、ケチケチした生活は嫌だからと嫁に言ったので
毎日好きなものばかり作ってくれた。
ちょっと納得いかないのが、どんなに贅沢な生活をしていても
貯金ぐらいするだろ?そこそこ貯蓄は出来ていると思ったのに
全部返済に充てたって言われて、愕然ときた。
今更何をいっても、金は帰ってこないのだが。
64素敵な旦那様:05/02/13 23:15:53
安いといわれている学校給食だって一食300円弱はする。
オヤジは「一ヶ月一万円生活」以上の節約を嫁に要求するんか?
嫁、カワイソー
65素敵な旦那様:05/02/13 23:15:54
>夫がリストラされた家庭は、嫁は逃げていくものなのか?と疑問に思った。
そういう問題じゃないだろ?話をすり替えんな。

>みんな俺を叩くが、53歳で肉体労働者で今まで楽な暮らしをさせてきたんだ。
>夫婦って、二人で協力し合って生きていくものだろ?
>収入が減ったからって、離婚はないだろ。
現に収入減って離婚しなきゃ生活していけないなら
離婚せざるを得ないだろ。

>2万ぐらいでやりくりできないのだろうか?
アホか。
66素敵な旦那様:05/02/13 23:16:17
>オヤジ
業種何だよ
67素敵な旦那様:05/02/13 23:17:30
>>63
なんの返済?それは計いくらだった?
68素敵な旦那様:05/02/13 23:17:46
はぁ?
返済してもらって、貯金がないのが不満か?
じゃ、返済するような羽目にするなよ
しかも、お前の稼ぎが悪いからだろうが
あほはもう保険金かけて士ね
それが嫁と子供のためだよ
69素敵な旦那様:05/02/13 23:17:48
>ダメおやじ
お前の収入は100万ないと認識しろ。
学生のアルバイト以下だ。
70素敵な旦那様:05/02/13 23:18:05
誰かこの人の返済額いくらか知って増すかー?

お前借金あるのに貯金しろってどういう事?理解できねんだけど。
自営ならではの思考なの?
71素敵な旦那様:05/02/13 23:18:21
毎日一万以上使ってたやつが、嫁には月2万でヤレとな。
72素敵な旦那様:05/02/13 23:18:39
>>63
じゃあ「俺の分は毎日残り物か梅干ご飯でいい」と宣言。

嫁と子供は腹いっぱい色んなもの食わせてやらないとダメだぞ。
一家の長としての責任があるからな。
73素敵な旦那様:05/02/13 23:18:58
だめだこりゃ。
全部返済にあてなきゃならんほど「おまえに甲斐性がなかった」
ってだけの話じゃんか。
あーーー、ニートの相手も楽じゃねーよ。
74素敵な旦那様:05/02/13 23:19:27
とりあえず気団クオリティでマジレスしよう。

たしかに夫婦とは助け合うものである。
一方に収入がなかったら、もう一方がそれを補うべく働くことも必要だ。
だが、オヤジ ◆0jyVYWNIas氏の場合、決定的にダメなのは
今後の人生設計や展望がまったくないというか、破綻しているところで、
だから嫁は将来が不安で離婚したいと言い出したのだろう。
通常の仕事以外にも副業をして稼ぐ、今の仕事を見直して抜本的、
建設的な計画を立て、それを妻にもちゃんと相談する等をしていれば、
妻も離婚するとは言わなかった可能性は高い。

結論、まずはあなたのその世間知らずっぷりと計画性のなさをなんとかしてください。
75オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 23:19:50
>>57
領収書は書くのだが、明細がない。

○月分
○○現場 ○円
○○現場 ○円
合計   ○○円
というな明細。

儲けがいくらで赤字がいくらとかわからない。
76素敵な旦那様:05/02/13 23:20:55
領収書があれば経費で落とせるのも知らんのか?
77素敵な旦那様:05/02/13 23:20:57
はー、これほど経済観念に乏しい奴でも自営できるのか
78素敵な旦那様:05/02/13 23:21:11
>>75
は?よくそんなんで仕事してるな。
79素敵な旦那様:05/02/13 23:21:31
>>75
…帳簿つけてないの?
お小遣い帳みたいなのでもいいんだけど。
80素敵な旦那様:05/02/13 23:22:53
>オヤジ

結婚前の確定申告はどうしてた?
81素敵な旦那様:05/02/13 23:22:59
このオヤジ今まで53年間生きてきて何やってたんだ?
経済観念とか自営の常識とかなさ過ぎだろ。
82素敵な旦那様:05/02/13 23:23:24
こんなんでよく嫁のやりくりに文句言えたな。
大したもんだよ。
83素敵な旦那様:05/02/13 23:23:37
>>75
あのー、あなたは人を雇ってる立場の経営者ではないのですか?
そんなんじゃいい加減、ネタとかクマとか言われても仕方がないですよ。
84素敵な旦那様:05/02/13 23:24:02
>>75
マジレスしていいの?
85素敵な旦那様:05/02/13 23:25:04
オヤジって雇われじゃね?
自営でここまでザルなんてありえない。
領収書を何でもとっておくのが普通なのに。
86素敵な旦那様:05/02/13 23:25:42
誰か釣り針のAAよろ。
87素敵な旦那様:05/02/13 23:25:47
日・雇・い
88素敵な旦那様:05/02/13 23:25:53
>>75
ごめん、解らないんだがその明細は誰に出すんだ?

それから毎月住宅ローン払ってんだろ?
収入が落ちたのなら、ローンを延ばして貰う事も出来るが
(もちろん場合による)当然そんな事はやってみたんだろうな?
89オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 23:26:05
>>66
建築関係でいいか?

>>67
税金とかって言ってたけど、よくわからない。


90素敵な旦那様:05/02/13 23:26:35
誰か釣り針のAAよろ。
91素敵な旦那様:05/02/13 23:26:56
>>86
      |
      |
      |
      Jオヤジ
92素敵な旦那様:05/02/13 23:27:42
皆優しいな。ネタに対して。
こんな頭の中に溶けたクソでも詰まってるような馬鹿が
53年も生きてこれるわけないじゃん。しかも自営で20歳年下の嫁だよ?
ありえない。ネタだよ。かわいそうな嫁も子供もいないんだよ。


ネタじゃなかったら100万回地獄に落ちてこい。
まともなメシ食わせてもらえない子供がかわいそうだと思わんのか
93素敵な旦那様:05/02/13 23:28:16
建築関係自営か・・・ふーんうちの実家もそうだがな
お前健康保険どうなってる?
94素敵な旦那様:05/02/13 23:28:35
>>89
自営なら国民年金(二人分)と国民健康保険だけで月5万前後すると思うぞ。
あと所得税や地方税も自分で払わないと。
その辺滞納してたんじゃないのか?
95素敵な旦那様:05/02/13 23:29:26
      ∧_∧  
      ( ・∀・)
      / ∪  つ───┐
     (___⌒)⌒)     .|
     |ミカン|し'し' ____|_____
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,..|...、  /
     /     /  (´ | `)
   /    /      `'''';''''´  /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 |
                 |\オヤジ ◆0jyVYWNIas
  オヤジ ◆0jyVYWNIas/|
                 |\オヤジ ◆0jyVYWNIas
   オヤジ ◆0jyVYWNIasJ
96素敵な旦那様:05/02/13 23:30:21
>税金とかって言ってたけど、よくわからない。
>税金とかって言ってたけど、よくわからない。
>税金とかって言ってたけど、よくわからない。
>税金とかって言ってたけど、よくわからない。
>税金とかって言ってたけど、よくわからない。
>税金とかって言ってたけど、よくわからない。


日本も終わりだな
97素敵な旦那様:05/02/13 23:31:57
ありえねー!
だって、ローンがとおったってことは収入証明ができたってことで、
税金とかも払ってるってことだろ?
それらは今まで誰がやってたんだ?
税理士に丸投げだとしても領収書のこととか、ここまで物知らずなのは
不自然すぎる。

>>4のネタ師のお約束はちゃんと読んだか?w
98オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 23:32:25
>>76
知ってる。

>>79
嫁がつけてたが、俺が怒ってから一切経費に関しては聞かなくなった。

>>80
恥ずかしながら数年は出していない。
嫁が税金だけはちゃんと払わないとと言って、過去にさかのぼって提出した。

>>88
嫁が収支を知りたい(若者の給料と俺の取り分=差額)と言うので。
ローンを延ばす事が出来るのか?
嫁は一日でも遅れたら、銀行から電話があると言ってたから
親父に金を借りて、ローンは毎月払ってきた。
99素敵な旦那様:05/02/13 23:33:31
>>98
だったら言われなくてもちゃんとまとめとけや、われ。
100素敵な旦那様:05/02/13 23:33:40
今まで楽な暮らしさせてきたって言ってるけど、結婚して何年?
生活苦しくなってから何年?
101素敵な旦那様:05/02/13 23:33:53
>>91,>>95
ありがとう、すっきりしたよ。
102素敵な旦那様:05/02/13 23:33:54
知っててなぜ嫁に怒るんだ?
103オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 23:35:11
>>93
建築関係の組合の保険に入ってる。

>>94
年金は滞納状態。

>97
嫁と結婚して5年後に家を購入したんだ。
5年分の申告があればローンは通る。
104素敵な旦那様:05/02/13 23:35:52
少なくとも税理士すら頼んでない自営。
楽させたことなんてないだろうな。
105素敵な旦那様:05/02/13 23:35:56
>>98
じゃあ今は誰が帳簿をつけてるんだ??
106素敵な旦那様:05/02/13 23:36:27
>100
食費2万くらいでいけるはずだって言うオヤジだぞ?
ほんとに楽な暮らししてるわけないじゃん。
嫁が相当やりくり頑張ったと思われ。
107素敵な旦那様:05/02/13 23:36:32
つーか、何でかたくなに働くのを拒むのだ?
お前が働けばそれですむことだろうに
108素敵な旦那様:05/02/13 23:36:57
>>103
ぐぐったのか?w
んじゃ正式名称は?
等級は何級?
109オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 23:38:18
>>100
結婚して9年
1年前から大きな仕事がなくなって、昨年の夏ぐらいから激減。
110素敵な旦那様:05/02/13 23:39:29
今までの流れとか見てきて嫁に対する感謝とかないわけ?
未だに嫁のやりくりが悪いとか思ってんの?
111素敵な旦那様:05/02/13 23:40:35
今の仕事は廃業して、ガードマンとかに再就職した方がよっぽど稼げるんじゃね?
それか、今の仕事を続けるなら死ぬ気で営業したり働けよ。

それに、たとえ離婚したとしても、子供の養育費を払う義務があるってのはわかってるか?
112オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 23:41:05
>>108
すまんが地域特定されるのはかんべん。
等級はない。
本人は2割で家族は3割。
これで勘弁してくれ。
113素敵な旦那様:05/02/13 23:41:31
将来設計はどうなの?
53てことは子供が大学入試のころには
世間的に定年の歳すぎてる。
自営だっていつ病気や怪我で職が無くなることか。
だから奥さんは返せるうちに返済をって思ったんじゃないのか?
114素敵な旦那様:05/02/13 23:43:37
何で働かない理由はスルーなの?
働くとそんなに困るのか?
115素敵な旦那様:05/02/13 23:44:12
>>109
9年前はまだまだ景気良かったよな。自分の事を顧みてもあの頃はまだ
良かった。
もうあの時代じゃないんだよ。
116素敵な旦那様:05/02/13 23:45:19
月10万円無い収入(生保ローン引き後)で、親子4人生きられないだろ?
税金や年金もシラネって放置して滞納してたんだろ?
外で働け
117素敵な旦那様:05/02/13 23:45:24
税金も明細もわからないやつが
人を雇って働かすってこと出来るんだ。フーン
118素敵な旦那様:05/02/13 23:45:29
そもそもこのオヤジ、子供のことをどう思ってるのかさっぱり見えてこないんだが。
大学云々どころか習字セットやランドセルも買ってやれない、
まともなメシさえ食わせてやれないんだろ?
119素敵な旦那様:05/02/13 23:46:00
健保組合で等級がないなんてあり得ないんだがな。
120オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 23:46:33
>>110
すまないと言う気持ちはある。
嫁が就職活動で疲れたと言ったときにちゃんと謝った。
嫁は何も答えてくれなかったが・・・。

>>111
ガードマンか。
10代からこの仕事をしてきて、友人も皆同じ業種。
横繋がりでなんとか仕事はあるんだが。

養育費?
子供は嫁が引き取ると言うので、やっていけるのか?と聞いたら
やっていかないとダメでしょ?というからいらないと思ってた。
養育費払うぐらいなら、一緒に住んだ方が金かからんだろ?
121素敵な旦那様:05/02/13 23:47:19
>>120
収入ねぇじゃん
122素敵な旦那様:05/02/13 23:48:56
>>120
手当てが貰えるから離婚したほうが金は入る。
123素敵な旦那様:05/02/13 23:49:13
こういうヤシが離婚後に養育費バックレルバカ夫になるんだろうな。
124素敵な旦那様:05/02/13 23:49:14
>横繋がりでなんとか仕事はあるんだが。
仕事なんかないじゃん!
だから貧乏なんだろ!!
バイトしろよ!!!
何でスルーなんだよ!!!!!!!

キリキリ答えろ 薄 ら ハ ゲ !
125素敵な旦那様:05/02/13 23:49:55
なんだか結局、こんなオヤジいないほうがマシって話?
126素敵な旦那様:05/02/13 23:50:04
もうね、踊って欲しい。
127素敵な旦那様:05/02/13 23:50:07
>>120
そんな手取り10万程度なら、自分でパートして足りない分母子手当て貰った方が
医療費控除とか、保育園代免除とか、公営住宅優先入居とか、色々楽になると思うよ。
128素敵な旦那様:05/02/13 23:50:31
だから、市)あssdsddふじこ
129素敵な旦那様:05/02/13 23:50:32
>>120
これから無年金・無収入・要介護になる男なんて
金と手間がかかって邪魔。


年金ぐらいちゃんと払っとけよおっさん
130素敵な旦那様:05/02/13 23:51:07
擁護じゃないけど、健保の自分の等級言えるやつのほうが珍しいと思うが?
131素敵な旦那様:05/02/13 23:52:25
>>130
つか、保健証のありかも知らないっしょ。
132素敵な旦那様:05/02/13 23:52:27
オッサンいない方が母子寮入れたり公営優先だとか
いろんな補助が付いていいやな
133素敵な旦那様:05/02/13 23:52:33
>>130  それはリーマンはだろ
自営ならわかると思うがな
134素敵な旦那様:05/02/13 23:52:33
もしやこれから真面目に国民年金払っても、受給期間に達しない人?
135素敵な旦那様:05/02/13 23:52:59
算定通知書(年一回もらえるヤツ)に書いてあったとオモタが…<健保等級
136素敵な旦那様:05/02/13 23:53:17
>養育費?
>子供は嫁が引き取ると言うので、やっていけるのか?と聞いたら
>やっていかないとダメでしょ?というからいらないと思ってた。

子供が可哀想になってきたよ。オヤジにとってその程度の存在なのかよ
137素敵な旦那様:05/02/13 23:53:47
>>  一緒に住んだ方が金かからんだろ?
おまえがいなきゃ食費も浮いて、酒代もかからず、タバコ代もいらず
ぐうたらなおっさんも部屋から消えて綺麗さっぱりだわな。
しかもまだ若いんだから「しっかり働く良い男」を捕まえられると
思うが。
ちなみに10年前でもバブルは破綻していた。
おまえのアタマはどうかしている。    
138素敵な旦那様:05/02/13 23:54:19
なんか家のローンも妻子をあてにしている気がするのだが。


老後、妻子にストーカーしてたかるなよ。>オヤジ
139素敵な旦那様:05/02/13 23:55:06
なぁ、一つ質問させてくれよ>おやじ

 な ん で 子 供 作 っ た ん だ ?

まさか、嫁を繋ぎ止める為じゃないよなぁ?
140オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/13 23:55:41
>>124
毎日仕事には行くんだが、日給が減額されたと書いた方がわかり易いか。
1週間ほど前、大きな現場が飛んだ。得意先が仕事取れなかったから。
もしかしてこれから大きな現場があるかも知れんという期待がある。

保険のことだが、保険証を見たら等級がわかるのか?
嫁が管理してるので俺にはわからん。
141素敵な旦那様:05/02/13 23:55:44
>>オヤジ

「やっていけるのか?」ってさ、
養育費払う気無いのか?
142素敵な旦那様:05/02/13 23:57:01
生活きつきつなのに子供を仕込むあたり
「子供といっしょに老後の面倒をみてくれ。そろそろ
楽したいし」という発想だったとオモワレ。
こいつ楽させてやったとかいってっけど、10年前でも
あぶくは消えていたんだから「ずっとずっと苦労させてきてるけど
これからもよろしくね」の間違いなんじゃね。
143素敵な旦那様:05/02/13 23:57:27
自分の血を分けた子に対して、気遣いも何もない時点で
オヤジ、人として終わってるよ。
144素敵な旦那様:05/02/13 23:58:12
>>養育費払うぐらいなら、一緒に住んだ方が金かからんだろ?

養育費払うぐらいならって何だ。
誰の子供だと思ってんだ人でなし。
145素敵な旦那様:05/02/13 23:58:13
なんで>>114とか>>118はスルーなんだよ。
答えろ。
146素敵な旦那様:05/02/13 23:58:53
>>140
何でそんな稼げない仕事にしがみつくんだ?
妻子を食わせられない男は玉無しだ
口で糞垂れる前にまず働け!
今のお前はそびえ立つ糞だ!!
保険かけて樹海へ旅立て
147素敵な旦那様:05/02/13 23:59:09
>139も是非答えてくれ>オヤジ
148素敵な旦那様:05/02/13 23:59:50
自分が可哀想なのはダメで、幼い我が子が可哀想なのはいいのか?
大切な嫁が可哀想なのもいいのか?

答えてくれ>オヤジ
149素敵な旦那様:05/02/14 00:00:43
スルーな理由はおやじニートだから。
だって働きたくないんだよこのおやじ。
とっとと嫁さんと別れてやって、テメーはホームレスにでも
なれば?
おまえがいなきゃみんながシアワセじゃんか。
150オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 00:01:54
>>139
子供が出来たから結婚した。
結婚前に何度も「本当にこんな俺でいいのか?」と聞いたら「うん」と答えてくれた。
二人目が出来たとき、嫁に経済的に無理と言ったんだが
嫁の母親に産めと言われたらしい。
二人の子供は俺も嫁も予想外に出来てしまった子供なわけだが
親としての自覚はある。
151素敵な旦那様:05/02/14 00:02:16
なんでこんなお子様のまま53まできてしまったんだか・・
結婚までは親がなんとかしてくれて、
結婚したら嫁がなんとかしてくれるっておもってるのか。
152素敵な旦那様:05/02/14 00:02:34
>>145
>>114>>34だと思われ。
153素敵な旦那様:05/02/14 00:02:35
横レス斜め読みで申し訳ないが、オヤジってクマー疑惑なの?

仕事柄、自営業者を何人も見てるが(確定申告作成してます)、土建の奴等って大体こんなもんだよ。
丼勘定、経済観念無し、若い嫁。
昔羽振り良くしてたのが忘れられず、収入に応じた生活ができない。
仕事が受身なので、世を呪うだけで、自分で動かない。


154素敵な旦那様:05/02/14 00:02:39
>>149
「働いてはいる」ってレスがくるぞ!
嫁の時給より低いだろうに…。

前に「嫁にもっと高い時給のところで働くように言う」とか言ってたよな。
それをなぜ自分に当てはめられないのか…。
155素敵な旦那様:05/02/14 00:02:57
>>150
親としての自覚見当たらないが?
156素敵な旦那様:05/02/14 00:03:44
>>150
自覚があるようには見えんがな、全く。
157素敵な旦那様:05/02/14 00:04:16
>>153
若い嫁を得られるのは毎晩飲み屋に行っては
金払い良く遊んでいるからか?
158素敵な旦那様:05/02/14 00:04:28
>>153
オチ池
159素敵な旦那様:05/02/14 00:05:34
なー嫁はお水とかでバイトしてた?
160素敵な旦那様:05/02/14 00:05:37
>>153
なんで若い嫁がくんの?土建屋って。
161素敵な旦那様:05/02/14 00:05:50
結婚したのが9年前…ってことは、42で出来婚?

        お 前 、 避 妊 っ て 言 葉 知 っ て る か ?

最低なヤシだな。
162素敵な旦那様:05/02/14 00:06:00
>>150
結婚を承諾した嫁が悪い、
産んだ嫁が悪いとでも言いたいのか?
163素敵な旦那様:05/02/14 00:06:11
一斉に若い嫁に疑問がきたのにワロタ
164素敵な旦那様:05/02/14 00:06:44
>>150
>親としての自覚はある。
どの口でこういうことが恥ずかしげもなく言えるんだ?
165素敵な旦那様:05/02/14 00:07:08
>>161
うわ、本当だ。見落としてたけど40過ぎた大人としてどうよ>出来婚
166素敵な旦那様:05/02/14 00:07:15
働いてはいるが 稼 い で い な い だろ!
それは単なる役立たずというのだ
もしくはごくつぶし
いいかえればろくでなし
あえていうなら宿六
167オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 00:07:17
>>114
上の方に書いたつもりなんだが。探してくれ。
>>118
嫁はいつも「今月も苦しいなぁ〜」といいながらも
いつも笑ってるし、こんなに経済的に困ってるとは思わなかったんだ。
就職活動をしていることを告げられて、やっとわかったという感じで。
今まで専業でいた嫁に、嫌味を言っていたが
もう言えなくなったな。立場が逆転した。

168素敵な旦那様:05/02/14 00:07:18
あ、初歩的算数を間違ってしまった…
42で結婚じゃなくて、44で結婚ね。

逝ってくる_| ̄|○
169素敵な旦那様:05/02/14 00:07:55
こうやってパソコンに向かってる時間を
アルバイトにあてればいいと思うのだが・・・
170素敵な旦那様:05/02/14 00:08:01
貯金なんて考えずどんどん金使うからじゃねー?>>160
財布の中にだけは札が詰まってたのかもよ。

実際に嫁はオヤジの金に目が眩んだのかもな。
実情も知らず。
171素敵な旦那様:05/02/14 00:09:19
>>167
出来ない仕事じゃなくて、出来る仕事をなぜやらないのか、その理由を答えろといっている
スルーするなよ
172素敵な旦那様:05/02/14 00:09:56
コテはオヤジでも、脳内おこちゃま。
いいから、離婚しようよ。嫁と子どものために。
173素敵な旦那様:05/02/14 00:10:43
いっそオヤジはフケ専のウホッAVにでも出て稼いでこい。
174素敵な旦那様:05/02/14 00:10:45
とりあえず離婚してやれば?
オヤジは本当にただのオヤジで、いやひょっとしたら今のあんたは
ただの「ごくつぶし」もしくは「疫病神」だろ。
子供が少しでもかわいいと思うんだったらおまえは離婚してやれよ。
おまえみたいなぐうたらは「毒になる親」でしかないよ。
175素敵な旦那様:05/02/14 00:11:07
>>172
まさにスレタイどおり!
176素敵な旦那様:05/02/14 00:11:30
そうだな。嫁と子供が大事なら離婚して養育費払ってやるのが精一杯の思いやりだと思う。

明日仕事なんで寝る。大丈夫なヤツラ後宜しくノシ
177素敵な旦那様:05/02/14 00:12:50
>167
だから、困ってると思わなかったとかじゃなくて
子供にまともなメシも食わせてやれないことに対してはどう思ってるんだよ?
子供のこれからの学費とか、そういう出費についてはどう考えてるんだ?
高校や大学どころか、習字セットも買ってやれないでどうやってくつもりなんだよ?
178素敵な旦那様:05/02/14 00:13:12
そういえば、オヤジは毎晩9時に寝なきゃいけない身なのに、
こんな時間にいいのか?
179素敵な旦那様:05/02/14 00:13:14
転職は考えられないのか?
53才ではきついかねぇ。
180素敵な旦那様:05/02/14 00:14:21
言い訳ばっかしてるやつはみっともねえんだよ
恥を知れ
181素敵な旦那様:05/02/14 00:15:27
40いくつで20代前半の嫁とデキ婚って…アホか。
182素敵な旦那様:05/02/14 00:16:34
>>178
今日も明日も仕事無いんだろ。

たぶん明後日もしあさってもその後も。
183素敵な旦那様:05/02/14 00:16:57
>>140
俺、建築関係の仕事してっから言うけどな、
大きな現場の受注がどんどんポシャってんだよ。
どこも不景気で、特に建築業界なんかアップアップなんだよ。
お前の得意先がどんなんだか知らんが
夢物語考えてないで現実見ろよ。

あとな、知り合いの職人は夜中でもバイトしてるぞ。
他の仕事でもある内が花。今からバイト探せよ。
184素敵な旦那様:05/02/14 00:18:28
>>141とか>>148あたりも答えてくれ
185素敵な旦那様:05/02/14 00:20:57
これがクマーでないならこんなオヤジが自分のオヤジだったら
グレるな俺。
だって一言目wから言い訳てんこもり。自分じゃさんざん
散財しといてテメーの借金を貯蓄で返済してくれた嫁さんの
事悪くいいしかもデキ婚!40過ぎで!
ありえねー
186素敵な旦那様:05/02/14 00:27:20


熊は冬眠に入りますた。

皆さん春までに練り直してきます。
187オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 00:27:46
>>184
どう説明したらいいのかわからんのだが
「やっていけるのか?」は嫁を試した。
母子は大変だぞ?家族バラバラになっていいのか?って。

188オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 00:29:59
明日も仕事だけど。
昨日嫁に離婚の話持ち出されて、寝れない。
189素敵な旦那様:05/02/14 00:30:22
試すって、何様なんだ?
190素敵な旦那様:05/02/14 00:30:55
まともに働かないで文句ばっかり言ってる親父と一緒より母子家庭の方がよっぽどマシだろう。
191素敵な旦那様:05/02/14 00:31:40
そこで「やっていけるのか?」って試したって事は
「僕ちゃん1人じゃ嫌ー!」って事なのか?
192素敵な旦那様:05/02/14 00:31:47
なぁ、子供のこととかバイトしないこととか、答えないのは都合が悪いからなんだろ?
193素敵な旦那様:05/02/14 00:32:36
>>187
母子家庭っていろいろな制度使えば、補助とか減額がたくさんあって、
自分ではせいぜい5万ぐらい稼いでれば充分って知ってる?

つまり、今より楽なんだよ。
194素敵な旦那様:05/02/14 00:34:11
試すだぁ!?
母子家庭っつっても、お前が養育費出すのは当然。
誰の子供を育ててもらうと思ってんだよ。
お前さ、嫁さんと離婚して自分が子供引き取るとか、
カケラも考えた事ねーだろ?
 誰 の 子 供 だ と 思 っ て ん だ ?
195素敵な旦那様:05/02/14 00:34:17
「やっていけるのか?」って…

や っ て け な い の は オ マ エ だ ろ

経済観念無いのも働けないのも妻子と離れたくないっつーのもオマエじゃねえかよ
196素敵な旦那様:05/02/14 00:34:58
>>187
やっていけるのかって、やっていくしかないだろう?

それに、嫁は独りになったら年齢的に再就職はそう難しくないし、
母子家庭手当ても出る。
子供を育てる母親はDQNでない限り、死に物狂いで働く人が多いから
今よりはずっとまともな生活ができるだろうさ。
197素敵な旦那様:05/02/14 00:36:13
>>187
答えをはぐらかすな。

Q1:養育費払う気あるのか?

Q2:自分が可哀想なのはだめで、子供が可哀想なのはいいのか?
198素敵な旦那様:05/02/14 00:37:36
母子家庭は大変だが「ごくつぶしのオヤジ」がいない分
スキーリするぞ。
もう数年したらヴォケが始まるはずのおっさんなんて
嫁の年齢からしたら居ないほうが良いしな。
言い訳オヤジなんて肥やしにもならんのよ、おまいは気づかないみたいだがな。
199オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 00:38:27
転職の事、いろいろ考えてはいる・・いや考えてみた。
この歳で何がある?ガードマンくらいだろ。
今まで嫁は俺を慕ってきたのに、嫁はきっと俺をバカにすると思う。
今まで嫁に歯を磨けだとか、仕事とプライベートの洋服は分けないととか
毎日髭を剃った方がいいとか言われるたびに、怒っていたのにな。
嫁はきっと俺をバカにするに違いない。
もう疲れた。
嫁に離婚してほしいといわれたら、サインするよ。
どうせ俺はもうこの先、女性とも巡りあえないだろうし。
体も持たないだろうし。嫁にとって分かれて正解だな。
皆、すまんかったな。
200素敵な旦那様:05/02/14 00:39:17
>オヤジ

>>197に答えてくれ。
201素敵な旦那様:05/02/14 00:39:31
オヤジさ、ここの意見は、耳に痛いものばっかりだし
嫁にも離婚持ち出されてんだし、凹むだろう。
でもさ、今、自分を客観的に見てくれる人がいるのは
ありがたいと思わないか?現状がどういう事か
分かって来ただろう?
決めるのはオヤジだけど、今、1番お前さんが考えにゃ
ならんのは、自分の事でも、将来の仕事への希望でも
無く、嫁と子どもの事なんだと思うぞ。
202素敵な旦那様:05/02/14 00:40:42
うん、別れたらいいと思うよ。
でも養育費は払えよ。
お前の子供なんだからな。

つーか、>>197に答えれ。
203素敵な旦那様:05/02/14 00:41:06
>>201
そこで 離  婚 ですよ。
204素敵な旦那様:05/02/14 00:42:02
オヤジつくづく嫌な奴だな。
自分は馬鹿にされたくないのに嫁やらガードマンやらは簡単に馬鹿にするんだな。

氏んでこいよ。
205素敵な旦那様:05/02/14 00:42:04
質問に答えないで寝るのか。

そんな風に自分中心だから逃げられるんだよ。
206素敵な旦那様:05/02/14 00:42:45
>>199
ガードマン馬鹿にするなよ 命はってんだぞ?
207素敵な旦那様:05/02/14 00:43:15
ガードマンより稼がない男のほうがよっぽどバカにされるんだぞ。
208素敵な旦那様:05/02/14 00:43:32
人の仕事を馬鹿にするから、嫁にも逃げられるんだよ。
お前何様?
209素敵な旦那様:05/02/14 00:43:37
馬鹿にするだってさ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
今されてねーのかよ。
210素敵な旦那様:05/02/14 00:44:00
ガードマンって危険を伴う分意外と給料いいんだよな、確か。
211素敵な旦那様:05/02/14 00:44:39
俺には向かないといって1週間も経たずに辞めるに
15900000ガードマン
212素敵な旦那様:05/02/14 00:45:58
こういう人を馬鹿にしないと生きてられないような奴がいなくなったら
子供の情操教育にもいいんじゃないか?
213素敵な旦那様:05/02/14 00:46:37
>>188
俺、運送屋の事務やってっけど、去年57歳で元建築関係自営の
おっさん中途入社して来たぞ。子供3人でまだ一番下が中学生で、
この先やばいからって必死で大型免許取ったそうだ。
今10トン車乗って月30万は給料貰ってるよ。若い奴より稼ぐよ。
自分の小さな世界にしがみついてないで、世間を見ろよ。
214素敵な旦那様:05/02/14 00:49:11
仕事がない→不景気のせい
金がない→不景気のせい
生活が苦しい→嫁のやりくりがイマイチのせい
結婚した→子供が出来たせい

こうして全部人のせいにできたら楽でいいよなw
215オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 00:49:15
>>197
払うつもりはしてる。
ただ、憎しみ合って別れるわけではないから
離婚したとしても、嫁の住む場所に定期的に通うつもりではいる。
それは嫁もOKしてくれた。

子供は可愛いよ。そりゃ。
ただもう、訳がわからなくなってきた。
離婚を言い出されて、また×がつくことにな。
後だしで申し訳ないが、前嫁との間に3人子供がいるんだ。
もういろいろ考えるの疲れたよ。
216素敵な旦那様:05/02/14 00:49:17
>今まで専業でいた嫁に、嫌味を言っていたが

とか

>この歳で何がある?ガードマンくらいだろ。
>今まで嫁は俺を慕ってきたのに、嫁はきっと俺をバカにすると思う

とか

つくづく他人を見下しながら生きてきたヤシなんだなと思う。
217素敵な旦那様:05/02/14 00:50:36
>>215
後だしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
前妻との間のこどもの養育費は払ってるんだろうな?
218素敵な旦那様:05/02/14 00:50:56
前妻との子の養育費は払ってんのか?
219素敵な旦那様:05/02/14 00:51:29
>>215
前の離婚で何も学ばなかったおまえが悪い。

そんな後だし誰も同情なんかしねーよ。
220素敵な旦那様:05/02/14 00:51:34
>>オヤジ
ちょっとまて、前嫁との子供に養育費払ってるか?
てかな、「払うつもりはしてる」じゃなくて、
払うのが当然、なんだ。
221素敵な旦那様:05/02/14 00:53:31
稼げないなら種撒くなよ
ばかたれ
222素敵な旦那様:05/02/14 00:54:19
>>221
ほんとだよ
甲斐性なしの癖にセックルするんじゃねーよ
223オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 00:54:23
養育費は、前妻がいらないと言ったんだ。
男ができて、そいつが面倒見ると言った。
嫁も、子供と関わらないでくれって言われたんだ。
224素敵な旦那様:05/02/14 00:54:39
えっ、離婚したあと嫁さんとこ通うの?何しに?
まさかセクースさせてもらいにとかメシ食わせてもらいにとか?
離婚しても、結局寄生獣オヤジかよ、おめでてーな。
225素敵な旦那様:05/02/14 00:54:43
お前インフルエンザみたいな奴だな。
226素敵な旦那様:05/02/14 00:55:01
>>224
正直、気持ち悪いよな。
227素敵な旦那様:05/02/14 00:55:08
>>223
いらないと言っても、父親に払う義務はあるぞ。
こっそり積み立てるとかするのが、父親だろう。
228素敵な旦那様:05/02/14 00:55:42
>てかな、「払うつもりはしてる」じゃなくて、
払うのが当然、なんだ。

に対しての考えは?>>オヤジ
229役所職員:05/02/14 00:55:50
>離婚したとしても、嫁の住む場所に定期的に通うつもりではいる。

やめろ。母子手当目当てなら、男が通ってるという噂だけで最悪打ち切りだ。
養育費も払うな。払うと母子手当がおりない。

つまり、本当に離婚するしか方法が無いってこった。
230素敵な旦那様:05/02/14 00:55:59
>>223
嫁がお前に断り無く、引っ越しちゃうとか全然考えてないわけ?
231素敵な旦那様:05/02/14 00:56:02
今まで適当に、やりたいようにやってきたツケが、今来てるようだな。>オヤジ

そこでなりふりかまわず、就職先探してみる、何がなんでも頑張ってみる、というのが男だろ。
それを、わが身可愛さにやってみもせず「できませ〜ん、むりで〜す、だから大目に見て〜」じゃ
本当に皆が上でいうおこちゃまだよ。
232素敵な旦那様:05/02/14 00:56:17
前妻と3人子作っといて出来婚してしかも「この先女性と巡り会えないだろう」って
オマエチンコ切れよ
233素敵な旦那様:05/02/14 00:56:19
そのうち嫁さんに彼氏が出来てお前はお払い箱
子供にも会えなくなるわ
身の程を知れ
234素敵な旦那様:05/02/14 00:57:08
>>229
それ聞いた事ある。特に最近厳しいんだろ?
民生委員が監視するんだっけ。
235素敵な旦那様:05/02/14 00:57:08
>233
いや、こいつ子供と会えないのは全然かまわないんじゃね?
236素敵な旦那様:05/02/14 00:57:11
馬の耳に念仏。ドカッティに叩き。
237素敵な旦那様:05/02/14 00:57:31
>>229まじで!?

>>オヤジ
前言撤回。
スッパリ離婚して係わらず、養育費も払うな。
でも慰謝料ぐらいは、ちょっとでもやれよな・・・
238素敵な旦那様:05/02/14 00:57:42
その3人の養育費払ったらお前の収入はマイナスじゃ!!
首でもくk(ry!!!
239役所職員:05/02/14 00:57:52
補足。
母子手当か生活保護申請で行くのかはしらんが、とにかくお前(男)の影を
ちらつかせるんじゃない。
というかもうお前、嫁に関わるな。場合によっては一生会わないぐらいの
覚悟で行け。妻と子供が可愛いならな。
でないと市区町村職員も対応に困るんだよ。

さっさと離婚届出して来い。
240素敵な旦那様:05/02/14 00:57:55
お前やりすぎで腰痛いんじゃないの?
げーらげらげら。
241素敵な旦那様:05/02/14 00:57:57
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )コレが50過ぎのオトナかよ?
離婚後、元嫁のところに通うなよ。
意味わかんねーよ。憎しみあって別れるわけじゃなくても
おまえが居たら普通に「迷 惑」だろうが。
おまえほんっとに自分の事だけがかわいいんだな。
そこまで自分がかわいいんだったら、嫁さんや子供が
「ほんとにオヤジって寄生獣」って言い出す前に
樹海にでも行けや。
242素敵な旦那様:05/02/14 00:59:27
離婚届は今この時間でも取り敢えず受け取ってくれるぞ。
今すぐ出して来いや。
243オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 00:59:54
子供に会いに行くのもダメなのか?
それでも母子手当てが打ち切りなのか?
244素敵な旦那様:05/02/14 01:00:01
キモイヨーキモイヨー
245素敵な旦那様:05/02/14 01:01:25
ネンチャック
246役所職員:05/02/14 01:01:25
>229

そう、最近は不況のせいで不正(つーか本当に生活が苦しいんだろうが)
請求増えて財政圧迫されてる(から、支給件数を減らすよう指示がある)
上に、回りの人間からのチクリも多いんだ。チクられたら調べない訳にも
いかないしな。

それにこちら側としても、男の影があるとなると「その人は生活費を出して
くれないんですか?」と突っ込まざるを得なくなる。

それから養育費を払ってる(たとえ五千円とかでも)と、父親がちゃんとしてる、
という建前上の理由で母子手当は降りない(てか却下)。

オヤジの嫁には心から同情するし、母子手当か生活保護申請して
ガンガレと思うので、あえて書いてみた。
247素敵な旦那様:05/02/14 01:01:26
>>243
ちなみにどれくらいの頻度でどこで会うつもりなんだ?
248素敵な旦那様:05/02/14 01:01:28
>>243
らしいな。
子供が可愛いのと、子供に苦労させてでも会いに行きたい
自分の欲求を満たすのとどっちがいい?
249素敵な旦那様:05/02/14 01:01:36
>>243
ダメに決まってるじゃん
嫌がっても押しかけたらストーカー認定でタイーホだな
孤独をかみ締めろ
250素敵な旦那様:05/02/14 01:01:37
>>243
お前、自分は子供に会う資格があると思ってるのか?
本気で。
まともなご飯も食わせてやれない父親だって自覚ある?
251素敵な旦那様:05/02/14 01:01:36
バイトなりなんなりの努力する位なら
離婚したほうがマシだと思ってるの?
252素敵な旦那様:05/02/14 01:02:03
やっぱ母子手当て目当てに会いに行くつもりだったんだな、くそオヤジ
253素敵な旦那様:05/02/14 01:03:05
>>252
ついでに食事と下半身の世話もお願いするつもりなんだろう。
254役所職員:05/02/14 01:03:09
もし子供に会いたいなら、嫁の新居に通うな。
駅前とか離れた場所で会え。
たまに子供に会うなら、ファミレスだの外食に連れてってやればいいだろ?
なぜそこで嫁の新居に行く必要がある?

新居に通われたら元夫だろうが「通い男がいる」というチクリが発生
or職員からの調査→打ち切りの可能性がある。

255素敵な旦那様:05/02/14 01:03:21
手当てにまでたかるつもりかよ
人として最低だな
樹海がよんでるぞ
256素敵な旦那様:05/02/14 01:03:29
あとよろしく。
オヤジは2行以上のレスは、脳に届かないようなので、皆さんできるだけ短文にしてあげて。

オヤスミノシ
257素敵な旦那様:05/02/14 01:04:24
おまえが孤独な腐乱死体にでもなったニュースが出たらようやく廻りから
誉めてもらえるんじゃね。
「これで誰にも迷惑かけなくなるね、オヤジ」って
258素敵な旦那様:05/02/14 01:04:34
なるほど。

オヤジ、嫁の家近辺で会わなければいいんだって。
良かったな。

早く離婚してやれ。
259素敵な旦那様:05/02/14 01:04:40
外で、月1くらいってのもダメなんかね。
子どもが父親に会えないのだけは可哀想だ。
260素敵な旦那様:05/02/14 01:05:38
>>254
何故嫁の新居に通うか → セクースの強要
261素敵な旦那様:05/02/14 01:05:41
ゴミみたいな父親なんかいないほうがいいべ
オヤジ見習ってニートになったらどーするよ?
262素敵な旦那様:05/02/14 01:06:21
>>259
子供がどうしても会いたいって言うなら、外で会うのは
いいと思う。
オヤジの場合、自分が会いたいだけで嫁の新居にやたらと通って
メシ食って風呂に入ってセックスまでしそうだからダメ。
ついでに母子手当ても目当てそうだからもっとダメ。
263オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 01:08:10
そうか・・・・・
なんかもうダメだな。俺。
嫁はたぶん、俺が通うと打ち切りになることは知らないと思う。
紙切れの上で離婚をして、とにかく子供達の生活を守りたいと言ってたから。
264素敵な旦那様:05/02/14 01:08:16
最悪だなこのチンコ親父
265素敵な旦那様:05/02/14 01:08:24
原因はどこにあって、何でこうなってるか分かってるのか?>オヤジ
266素敵な旦那様:05/02/14 01:08:51
            ./⌒\
           .(    )
           .|   |
           .|   |
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/
267素敵な旦那様:05/02/14 01:09:30
・・・嫁は子どもの生活をって、オヤジは何を守りたいのさ。
268素敵な旦那様:05/02/14 01:09:40
>263
嫁が知らないのをいいことに打ち切りになるの隠して会いに行ったりするなよ…
269素敵な旦那様:05/02/14 01:10:16
だからバイトしろって
頑張ればできるって
ガンバレよ
270素敵な旦那様:05/02/14 01:10:38
>>267
自分の食生活とセックル
271素敵な旦那様:05/02/14 01:10:39
>>267
自分のプライド
272素敵な旦那様:05/02/14 01:10:41
この期に及んで、まだ働く意志がないというこの体たらく!
働いたら負けだと思ってるだろ?
潔いニートっぷりですね
273素敵な旦那様:05/02/14 01:10:52
>267
自分の生活
自分のセクースライフ
自分のプライド
274素敵な旦那様:05/02/14 01:11:40
あと10年もすれば体も思うように動かなくなるし、
このままいくと冗談抜きでホームレスが関の山じゃないか?
ここで踏ん張れば天国と地獄ぐらい将来に差が出るのに、
それでも自分が死ぬ気で働くつもりはないんだな。
腐ってるよ、あんた。
子供にも悪影響だろうし、離婚したらもう二度と会わない方がいいかモナー。
275素敵な旦那様:05/02/14 01:12:10
誰かあれ貼ってよ
「働いたら負けだと思ってる」みたいなやつ
276素敵な旦那様:05/02/14 01:12:26
ダンボールハウスなら家賃無料ですよ
今から河川敷に青シートで場所を確保しる
277素敵な旦那様:05/02/14 01:13:43
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  自営業(53・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
278オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 01:13:57
いや、もしかして嫁は全部知ってて
俺の尻を叩いてくれたのかもって今気付いた。
仕事頑張って探してみる。
よかったよここにきて。
そうか・・。なんかやっとわかってきた気がする。
279役所職員:05/02/14 01:14:08
嫁が知らなくても役所側としてはそうとしか動けんという話だ。

判ってると思って書いていたが、念のため説明しておくと
通い男が居る=肉体関係がある=そいつは生活費入れないのか?
という理由で突っ込みが入るんだよ。
生活費入れない男を通わせるとなると、母子手当の不正使用にあたる
(=母子手当は”母子”を養うものであって、通い男を養うものではない)から停止。

だから子供に会いたいだけならファミレスや外食等の、「疑わしくない状況で」
会えと言ってるんだ。
280素敵な旦那様:05/02/14 01:14:46
>>278
オメデテーオメデテー
ハライテー
281素敵な旦那様:05/02/14 01:14:55
>>278
間に合うと良いけどな。
282素敵な旦那様:05/02/14 01:15:38
50代で土建屋で2ちゃんねらか。
終わってるな。
283素敵な旦那様:05/02/14 01:15:48
間に合わないに4000000000ニート
284素敵な旦那様:05/02/14 01:16:03
>>277
サンクスww
285素敵な旦那様:05/02/14 01:16:27
よし、よく気付いた!










明日役所に離婚届出して来い。
286素敵な旦那様:05/02/14 01:18:12
>>278
面接はうまくいかないだろうが
簡単に諦めるなよ。
漢を見せろや
287オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 01:18:52
>>279
ああー。そうか。すまん、いろいろありがとう。

でも、俺は働けてあと10年なんだよな。
今離婚した方が嫁の幸せなのかなと・・
また混乱してきた。

嫁とちゃんと話してみるよ。
皆 すまんかったな。ありがとう。
288素敵な旦那様:05/02/14 01:22:07
>>287
はあああああ???
63でお前は隠居のつもりか?
ふざけんなよ俺の親父なんか70すぎてるがまだ嘱託で働いてるぞ?
今までどおりの肉体労働はできないかもしれないが
なんだって仕事はあるだろうが。
シルバー人材だってあるんだぞ

ああ腹立ってきた・・・
289素敵な旦那様:05/02/14 01:23:00
290素敵な旦那様:05/02/14 01:28:42
今みたいな暮らしでよく10年後に引退なんて思えるな…
オマエの馬鹿にしてるガードマンだって、70近くでもやってる人もいるんだぞ。
10年後に子供何歳だと思ってんだよ。
291オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 01:28:44
>>288
すまない。不覚にも泣いてしまった。
そうだな。動ける間はなんだって働けるよな。
俺、正直いって顔も良くないし学歴だってない。
嫁は若いし可愛いし、いつも不安だったんだ。
よくここまで付いてきてくれたなーって思ってる。
よし!死ぬ気で働くつもりで、嫁と子供を守ってみせるよ。

ありがとうな。>>288
292素敵な旦那様:05/02/14 01:28:59
>>287
お前の本音は「働きたくない」だろ?
正直に言えよ。
293素敵な旦那様:05/02/14 01:29:47
>>291
働くつもりって何だ?
294素敵な旦那様:05/02/14 01:30:50
>>291
おい! ここへ来て「うぉおたぁああああっ!!」なのか!?
その決心は本当に本当なのか!?




もしかして俺達は余計なことをしてしまったのでは…?
295素敵な旦那様:05/02/14 01:32:48
嫁にとっての救いの道を絶ってしまったかも…
296素敵な旦那様:05/02/14 01:33:19
そうか、働く決意をしたか。





養育費はちゃんと振り込んでやれよ
297素敵な旦那様:05/02/14 01:34:06
>>291
そうそうがんばって働いてな。





養育費のために。
298オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/14 01:34:20
>>293
死ぬ気でという意味です。

とりあえず皆さんのおかげです。
こんなオッサンにいろいろありがとうな。

「うぉおたぁああああっ!!」の意味がわからんが
「よっしゃ〜〜〜〜〜!!」と同じ意味なんだろうな。
ありがとう。
299素敵な旦那様:05/02/14 01:38:47
+   +
  ∧_∧ + リコーンマダー?
 (0゚・∀・)    ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
300素敵な旦那様:05/02/14 01:41:11
>>298
たのむもう帰ってくれ。
よっしゃ〜〜〜ってorz
勝俣とか出川とか山崎とか浮かんできたよ。
301素敵な旦那様:05/02/14 01:42:15
あっという間に何十年もかけて固まったであろうプライドが捨てられたのか…
妙に素直なヤシだな
302素敵な旦那様:05/02/14 01:43:05
>>301
お子ちゃまですから
303素敵な旦那様:05/02/14 01:43:09
…言っていいか?こいつはぜってー変わらないに5000000ニート
304素敵な旦那様:05/02/14 01:46:18
離婚!離婚!
嫁と子供のためにも離婚!
ヘタレオヤジは樹海!樹海!
305素敵な旦那様:05/02/14 01:46:35
>>303
ノシ
306素敵な旦那様:05/02/14 01:47:57
>>303
とりあえず、横のつながりでなんか仕事ないか探す

世間の風は冷たく、厳しい

(´・ω・`)ショボーン ヤッパダメダッタ

あなたやっぱり離婚しましょう
307素敵な旦那様:05/02/14 01:48:16
人間て、そう簡単には変わらない、いや変われないもんな。
今までダラダラ他力本願で働かずに怠けてきたのに、
急に明日から寝る間を惜しんで働けるようになるとは思えん。

まあ、もしも本当に心を入れ替えて夫婦仲も上手くいったら報告にきてくれ。
逆にやっぱり離婚になったら報告はここじゃなくて踊るスレでな。
308素敵な旦那様:05/02/14 01:52:10
すぐに現実にぶち当たって何事も無かったように振り出しに戻る悪寒。
309素敵な旦那様:05/02/14 01:53:14
おきあがりこぼしオヤジ
310素敵な旦那様:05/02/14 01:53:34
寝て起きたらやっぱりめんどくさくなってるに1000000000000000000習字セット
311素敵な旦那様:05/02/14 01:56:45
裏で、四苦八苦してるであろう「横のつながり」の家庭の
想像さえ出来ないんだろうなあ。

「俺の知り合いの家庭は、似た状況でもがんばってるのに」

なんて普通に思ってそうだ。
312素敵な旦那様:05/02/14 01:56:50
もう寝ても大丈夫だよね?
          ∧∧    
         (・ω・`) 
         _| ⊃/(___
       / └-:(____/


        <⌒/ヽ-、___
      /<_/____/
313素敵な旦那様:05/02/14 01:58:33
おう、おやすみ〜
314素敵な旦那様:05/02/14 02:02:22
もう今日は伸びないか

ノシ おやすみ
315素敵な旦那様:05/02/14 02:03:34
なんなんだこのオヤジ('A`)
一人勝手に納得して帰っていったよ…。
自分の性格と自分の常識の無さをまず自覚しろ。
同じ男として恥ずかしいっての。リアルで氏ねと言いたい。
316素敵な旦那様:05/02/14 03:36:16
まあいいじゃん…
もしかしてもしかしたりするかも知れないよ。

うおー眠いぜ おやすみノシ
317素敵な旦那様:05/02/14 10:19:30
バカ奥どものオナニースレはここですか?
読めば読む程反吐が出る
318素敵な旦那様:05/02/14 10:20:39
粗悪なネタにみんなお暇さんですね。
319素敵な旦那様:05/02/14 11:37:11
金のない男は払い下げってわけですね
320素敵な旦那様:05/02/14 12:34:15
払い下げようにも引き取り手がないと思われ
321素敵な旦那様:05/02/14 14:17:48
ちょっと疑問なんだけど、嫁さんて逃げるつもりでもセックスするものなんかな?
322素敵な旦那様:05/02/14 14:21:51
>>321
最後だからと思って憐れみで・・・かなぁ
俺の元嫁はさせてくれなかったが_| ̄|○
323素敵な旦那様:05/02/14 14:55:48
>>321
逃げるのを悟られないために、する、ってのはありそうだ
そしてある日、家の中が空っぽに(涙
324素敵な旦那様:05/02/14 16:01:17
>>323
俺なんか単身赴任中だから、嫁にとってはいつでもチャンスがある・・・orz
325素敵な旦那様:05/02/14 16:32:45
>>288
うちのじいちゃん(78)は体壊した77歳まで田舎のたたみ職人として働いてたぞ。
じじばばしかいない田舎で市営住宅やら個人宅の畳の張りなおしが主だったが
すげー収入wすげー貯金ww
俺が車ローンで買ったら「俺に言や出してやったのに」だと。
母ちゃんが店始めるっつったらポーーンとン百万。赤字になる前にやめろよ、だと。

オヤジさんもこうなれればよかったのにw
326素敵な旦那様:05/02/14 16:41:18
>>325
嫁の親がたたみ職人。
文字通り「腕一本」で子ども二人大学まで出した。嫁は父親が誇りだと言う。
60過ぎて病気してからは、名指しで来る仕事だけにしてくれと頼んでるが
またその仕事が多いらしい。
そういや多角形の畳を作るのに、当時中学の娘(俺嫁)に三平方の定理習ったと言ってた。

オヤジは子どもだけは作ってるが(以下略
327素敵な旦那様:05/02/14 16:53:15
か、かっこええ…
328素敵な旦那様:05/02/14 17:06:20
>>325
かっこええじいちゃんだな。漢って感じがする。
329素敵な旦那様:05/02/14 17:07:34
>そういや多角形の畳を作るのに、当時中学の娘(俺嫁)に三平方の定理習ったと言ってた。

学べることは中学生の娘からも学ぶ。
これってさ、やろうと思ってもできなかったりするよな。
カコイイな・・・
330素敵な旦那様:05/02/14 18:08:08
>>オヤジ

もう見てないかも知れないけど...
この業界はしばらくキツいからさ、いったん親方やめて子方になった方がいい。
親方張れるだけの腕持って子方に入れば重宝されて仕事は切れることはないかも。
ここはプライド捨てて手間稼ぎに専念すればいいと思うよ。
331素敵な旦那様:05/02/14 21:50:27
>>325,326
かっこいいなぁ。自分の腕と仕事に誇りをもってるんだな。うらやましい。
332チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 01:36:36
遅くにすみませんが、お願いします。
・詳しい悩みの内容
急に嫁さんから離婚を切り出されました。戸惑っています。
昨年の夏くらいから体調不良を訴えてて、ようやく今年に入って
病院に行きました。
色々検査もしていましたが、詳しい事はあまり教えてもらえないまま
「ゆっくりしたい」と実家に帰ってもうじき3週間くらいになります。
そして、12日にサインされた離婚届と手紙が送られてきて、
「これ以上結婚生活を続けるわけには行かない。我侭なのは
十分分かっているので、離婚させて欲しい」とだけ書いてありました。
慌てて嫁さんの実家に電話をしたのですがずっと留守電で、
嫁さんの携帯電話も留守電でした。
月曜の夜になって、嫁さんの親から電話がきて、嫁さんが入院している事、
詳しい事はいえないけど、お互いのために離婚した方がいいと
思っていると言われました。
何の病気なのかを聞いても、教えてもらえません。
・最終的にどうしたいのか(必須)
離婚したくありません。
・相談者の年齢と職業、収入
31歳、会社員、年収550万
・配偶者の年齢と職業、収入
29歳、専業主婦
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
いません。
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸です。
・親と同居かどうか
別居。

なんか混乱してて、色々抜けてる事があるかもしれませんが、
よろしくお願いします。
333素敵な旦那様:05/02/15 01:38:43
最近喧嘩や、嫁さんがムスっとした事は?
334チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 01:45:55
>>333
喧嘩をしたのは、嫁さんがあまりにも病院に行こうとしなくて、
それで言い争いになったくらいで、ここ1年は喧嘩らしい喧嘩もしていません。
ムスっとした事はないんですが、体調が悪かったのと、検査などが
色々大変だったみたいで、その事でイライラはしていました。
335素敵な旦那様:05/02/15 01:49:27
病名を頑なに教えないのはなんでだろ。
336チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 01:55:41
>>335
嫁さんには何度聞いても「まだはっきりした事は分からないから」と言われてて、
嫁さんの親との電話でも、同じような感じでした。
「だいたいでもいいから」と言ったんですが、「はっきりしないと何とも…」って感じで
言葉を濁されてしまうんです。
337素敵な旦那様:05/02/15 01:56:22
嫁親が詳しい事も言わずに離婚を勧めるのが理解できん。
聞かない事には「はいそうですか」なんて言えん罠。
338素敵な旦那様:05/02/15 01:57:03
じゃあ、離婚の是非も、はっきりしてからで。と言う。
339素敵な旦那様:05/02/15 02:02:58
…離婚だの何だの言ってる場合じゃ無い深刻な病の匂いがするんだが。
一体、嫁さんはどう体調が悪かったんだ。
340チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 02:04:07
>>337,338
自分もそう思って、とにかく予想されるだけでもいいから病名とかを
教えてもらえないと、離婚も何も納得できないとは言ったんです。
でも、親は「まだ分からない。万が一って事もある」みたいな事を
言いながらも「お互いのためには離婚して欲しい」と。
嫁さんは実家の方で入院しているんですが、病院すらも教えてもらえません。
341素敵な旦那様:05/02/15 02:05:13
>>339
同意。
嫁さん、何か良くない病気なんじゃないのか?
理由を聞かないと納得できないって言ってどうにかして聞き出せ。
342チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 02:07:05
>>339
去年の夏に、「体がふわふわしてて気持ち悪い」って言い出しました。
もともと自律神経(?)が弱いのと、暑さに弱かったので、体調を崩していると
自分も嫁さんも思ってたんですが、それからずっと手がしびれる感じがするとか、
首が詰まってる感じがするとかで、指圧に行って、ちょっとは良くなりました。
もともと肩凝りも酷かったので、そのせいじゃないか、って感じで。
でも、12月くらいからよく「気持ち悪い」って戻したりしてて。
寝てる事も多くなりました。
343チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 02:08:59
それで、いくら言っても病院に行こうとしなかったので、有給を使って
無理矢理病院に連れて行くつもりだったんですけど、いきなり
「やっぱり病院に行ってくる」って言い出して、以前通っていた
病院にようやく行きました。
344素敵な旦那様:05/02/15 02:10:34
嫁さんが病院に行った後から、実家に帰るまでの経過を
詳しく教えてくれないか?なんか隠れてるかも。

それに、その症状だと山のように深刻な病気はあるだろうし…
345素敵な旦那様:05/02/15 02:13:31
とにかく籍を入れてる以上、嫁さんの家族は実家じゃなくてお前なんだから、
何も知らされずに離婚届に判だけ押せ、なんて話が通るわけないだろう。
嫁さんの親には、
1.自分に病名を知らせまいとするのは、自分になにか落ち度があって、
  そちらに不信感を持たせているのか。そうならはっきり言ってほしい。
2.詳しい話を聞くまでは、離婚する気はまったくない。
これだけ伝えて、向こうの出方を見るしかなかろう。
正直、当の本人が何も分からないのに、赤の他人のこのスレの人間が
何かしてやれることがあるとも思えない。
346素敵な旦那様:05/02/15 02:13:43
上に出てる通り重要な病のような気がする。
「夫くんに負担がいくのは可哀相」「病名など理由を言えば夫くんも見捨てにくくなるだろうから黙って」という事ではないだろうか。
チョコの場合は子供がいないそうなので尚更。
勝手な推測でスマン。

347素敵な旦那様:05/02/15 02:15:29
想像しててもしょうがないから、嫁実家に行け。
嫁実家の場所は知ってるよな。
病名も教えてもらえずに離婚なんて無茶な話だよ。
心配でしょうがないっていう態度で押しかけろ。
348素敵な旦那様:05/02/15 02:18:41
チョコは文面からして大丈夫そうだが、誠意を前面に出して行け。
349チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 02:19:11
>>344
とりあえず病院に行って、最初は血液検査をしてもらって、
一応薬を貰ってきました。
それで吐き気とかはだいぶマシになって、「でも念の為に検査って言われた〜」と
それから3〜4回検査だったり、結果を聞きに病院に行ってました。
親にも病院に行ってる事は話していたみたいなんですけど、「明日、とりあえずの
結果が出るみたいなんだ。それが終わったら、ちょっとのんびりしに実家に帰っていい?」と
言われて、うんと言ったんです。
検査の結果が出た日は、いつも病院に行って来ると疲れているので、早めに
寝てたんですけど、その日は「ごめん、人酔いしたから先に寝てる。自分の
夕飯だけ買ってきてくれる?」とメールが来て、検査結果が気になったので
電話とメールをしたんですが、反応がありませんでした。
翌日に改めて聞いたら「なんか疲れがあれこれ出てるって言われた」とだけ言われて、
「薬は出されたの?」と聞いたら、「一応、頓服みたいなのを出された」と。
今後の通院は、一度実家に帰ってのんびりしたいので、紹介状を出してもらって、
実家にいる間は、実家近くの病院に行く、と言ってました。
350素敵な旦那様:05/02/15 02:22:51
最初に嫁さんが行った病院からたどって行けないか?
351素敵な旦那様:05/02/15 02:23:36
嫁実家は遠いのか?
352チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 02:25:37
嫁さん、以前に自律神経失調症かなんかで、知り合いから紹介されて
大学病院に通ってたみたいで、その大学病院に今回も行ったみたいなんですが、
カルテ番号とかも分からないし、何科に行ったのかも分からなくて。
「また自律神経かな〜」って笑ってたんで、自分もあまり深く聞かなかったんですが、
聞いておけばよかったです。
353素敵な旦那様:05/02/15 02:26:23
>チョコ
とにかく嫁実家行ってどういうことなのか聞いてこい。
このままじゃどうにもならん。
354チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 02:26:45
嫁さんの実家は、うちからだとバス+電車+新幹線で3時間ちょっとです。

やっぱり気になるんで、今日、有給使って嫁さんの実家に行ってきます。
355素敵な旦那様:05/02/15 02:27:45
行動早いな、がんがれ。
356素敵な旦那様:05/02/15 02:29:23
嫁のフルネーム&住民票か保険証(嫁と自分の名前が載ってるよな?)
&免許証or写真入りの身分証明書持って
(これだけ揃えたら嫁と自分のつながり、そして自分が誰であるか
証明できる)
病院に行って嫁の病状の説明を求めろ。
紹介先もたぶん、それでわかる。
357チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 02:31:36
とりあえず、今日と明日、明後日くらいまで何とか有給を取って、
嫁さんに会えなければ、嫁さんの親と時間をかけて話してみます。
それでもどうしてもダメだったら、>>356さんの方法で大学病院に
掛け合ってみます。

一人で悩んでいたんで、冷静になれました。
ありがとうございます。
358素敵な旦那様:05/02/15 02:34:31
チョコ、がんばれよ。
359素敵な旦那様:05/02/15 02:36:16
最初に書いておく。漏れの書き込みは仮定だし、デリケートな
問題なので、レスは不要だ。 もしコレが当たっていたとして、
男ばっかりの掲示板で相談された、と奥さんが知ったらチョコ
に対して嫌悪感を抱くかもしれんからな。

>チョコ
子供はどうなんだ? まだいないとの事だが、
二人で話し合って、数年後に欲しいと思っていたのか、一生
いらないと思っていたのか、お互い自然に任せて出来ればいいねと
思っていたのか、
奥さん(又はチョコ)がすごく欲しがっていたけど中々出来ないとか、
チョコ実家からの干渉が凄くて子供欲しいけど作る気になれないとか…

奥さん、婦人科系の病気発覚→チョコは子供欲しがっているけど
子供は無理→チョコの将来を考えて身を引くつもりで実家へ、
という可能性は無いのか? あくまで推測だけど。

チョコの話は奥さんに愛想付かされて…というのとは違う気がする。
まずは、誠心誠意、奥さんのご両親と話をするしか無いのでは。
360チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 02:36:34
ありがとうございます。
また相談に来るので、その時はよろしくお願いします。

とりあえず今からホテルの予約と、荷造りをしようと思うので、
いったん落ちます。
ありがとうございました。
361チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 02:39:30
>>359
子供に関しては、お互いが話し合ってまだ二人で楽しもうという感じで
作っていません。
正直に言えば、子供は可愛いと思うんですが、自分がまだまだ子供だし、
親になる自信もないので、どちらかと言えば自分が待ってもらっている
状態なんです。
362チョコ ◆/FsopyQZxE :05/02/15 02:40:47
じゃ、すみませんが落ちます。
ありがとうございました。
363359:05/02/15 02:46:32
いやだからあの…レス不要だってば。

『「病める時も健やかな時も、貧しい時も富める時も、お互いに
尊敬しあって一緒にいます」と誓って結婚しました。妻が
病気なら力になりたい。娘さんを任せるにはまだまだ若造で
しょうが、出来る事は全部します。どうか妻に会わせて下さい。
話をさせて下さい。』
とか言ったら会わせてくれんかな…
364素敵な旦那様:05/02/15 02:55:16
レス不要なら「?」使うなや。
365素敵な旦那様:05/02/15 05:26:27
余り想像させたくないがHIVの可能性もある。
366365:05/02/15 06:07:14
失礼、数年間レスでもなければ
感染の可能性のある旦那をほって実家に帰ったりしないな。
浅はかなことを書いて申し訳ない。
367素敵な旦那様:05/02/15 07:52:51
>>365
可能性なら何とでも言えるが、不治の病系のレスはちょっと見てて
痛々しいぞ。チョコはもういないからいいが、不安を煽るようなことは
書いてやらない方がいいんじゃないか。

>チョコ
頑張って行ってこい、よければ経過を報告してほしい。
愛する嫁の病となれば、俺もここにいるヤシらも他人事じゃない。
みんな見守ってるぞ。
368素敵な旦那様:05/02/15 07:54:02
>>366
すまん、リロってなかった。悪かった>>366
369素敵な旦那様:05/02/15 10:09:03
嫁実家より先に病院だと思うがな。
頑なになってるのを無理矢理言わせるストレスは、相当なもんだと思うけど。
もう行っちゃったか。
370素敵な旦那様:05/02/15 10:17:26
でも入院中だからなぁ。
それも症状とか向こうの態度見た限りじゃ結構重大な病気のように思える(チョコごめんな)。
病院行って体が弱ってる嫁と直接問答するのもどうかと思うがな。
371素敵な旦那様:05/02/15 10:19:22
>369
いや、嫁(か、嫁親)に直接聞いたほうがいいと思う
本人いないところで手を回そうとするとこじれるんじゃないか

>チョコ
ともかくゆっくり話して来い、踏ん張れよ
372370:05/02/15 10:27:35
あ、俺勘違いしてた。
でも>371に同意。
373369:05/02/15 10:36:33
そうかなぁ?嫁は簡単には口割らないんじゃないかな。
裏で手をまわすって言うより、全てを知ってて嫁さんに会った方が、寛容にもなれると思うけどな。
今行っても、「言え」「言いたくない」の問答に終始しそう。
374素敵な旦那様:05/02/15 10:54:32
俺も、>>369に1票。
病気といっても色々あるし。(すぐ決着つくのからいろ・・・)
主治医に、きちんと自分の立場をつたえ、説明してもらうのがいいとおも。
その上で、嫁と嫁家族と向き合うほうがよいと思うが・・・
375素敵な旦那様:05/02/15 12:12:40
チョコには気の毒だが、多分シビアな病気だろうな。
症状から伺うに、脳神経外科に入院中だろう。根拠までは書かないが。

奥さん達にしてみれば、離婚届は優しさかもしれんな。
376素敵な旦那様:05/02/15 12:55:00
主治医に説明を求めるのは賛成。
嫁家族には「蚊帳の外にさせるなんて、何の為の夫婦ですか」と泣き落しは効かないだろうか。
「何も聞かずに離婚してくれ」とは、一見相手を思いやっているようだが、そうすれば自分が楽だからじゃないか。
そういう逃げ方は夫婦として不誠実に感じる。
377プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:07:10
 ・詳しい悩みの内容(必須)
嫁が出て行って離婚を主張、人に厳しく自分に甘いと言われた
親と住みたくないともいわれた

 ・最終的にどうしたいのか(必須)
元通りの生活がしたい

 ・相談者の年齢と職業、収入
42歳、営業マン 700万

 ・配偶者の年齢と職業、収入
27歳専業主婦パート収入月9万ほど

 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
幼稚園年小

 ・住まいは持ち家か賃貸か
借地に持ち家

 ・親と同居かどうか
同居

 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症などの、
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。

一度だけ叩いたことがある、謝った。
普通にパチンコはする。
お酒もたしなむ程度。
378素敵な旦那様:05/02/15 13:11:10
で?
379素敵な旦那様:05/02/15 13:11:50
嫁が出て行く直前のやりとりキボン
380素敵な旦那様:05/02/15 13:13:32
>人に厳しく自分に甘いと言われた

嫁が主張した具体例を詳しく。
381プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:14:16
対等の口をきくなと言ったら怒って出て行きました。
382素敵な旦那様:05/02/15 13:16:05
対等では無いと思ってるの?
383プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:16:28
>>380
よく分からないが俺が俺も腹が立つことくらいあると言ったらそう返ってきました
384素敵な旦那様:05/02/15 13:17:02
では、まずはその、嫁を下に見る態度と性格を改善しる。
385プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:18:36
>>382
年も離れてるし、仕事しているのは俺だし。
386素敵な旦那様:05/02/15 13:18:48
人の振り見て我が振り直せないのは大人ではなくただの俺様。
自分の親と住んでもらって自分の子を産んで育ててもらってるんだから
対等に尊重すべきではあっても見下げるなんてもってのほか
明治時代へ帰れ
387プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:20:10
見下すつもりはないんだが。
きちんと男と建てて、感謝してほしい。
結婚したときはそういう謙虚な女だったはずなんだが…
388素敵な旦那様:05/02/15 13:20:19
>>385
早く生まれてさえいれば偉いというものではありません。
あなたの奥さんは子育てを含めた家事とパートもしています。

対等ですよね?
389素敵な旦那様:05/02/15 13:20:50
>>俺様

自分の性格変える気あるか?
無けりゃ無理だ。
390素敵な旦那様:05/02/15 13:21:05
>385
嫁も育児と家事とプライドの親の面倒みてるのでは?
これは仕事ではないのか?
ってパートでも働いているではないか・・
391素敵な旦那様:05/02/15 13:21:25
嫁だって家事と子育てという立派な仕事をしてるぞ。
392素敵な旦那様:05/02/15 13:21:39
>>387
建てて感謝するに見合った男ならちゃんとそうされるよ
393素敵な旦那様:05/02/15 13:21:54
誰か来なさいのAA貼って。
394素敵な旦那様:05/02/15 13:22:07
ちょっとまて。
専業主婦でパートとはこれいかに??
すでに破綻してるぞオマイ
395素敵な旦那様:05/02/15 13:22:11
>>387
>見くだすつもりはない
いえ、口ではそう言っても、心も態度も完全に見くだしてますよ。
「悪気はない」というのが免罪符にならないのと同じです。
396素敵な旦那様:05/02/15 13:22:18
謙虚な女ってなんだよ
397素敵な旦那様:05/02/15 13:22:46
とりあえず過去ログを見ることをおすすめします。
398素敵な旦那様:05/02/15 13:22:52
>>393
>>4を嫁。
399素敵な旦那様:05/02/15 13:23:06
>プライド
            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/
 
400素敵な旦那様:05/02/15 13:23:45
みなさーん。ジェントルですよ。 

ジ ェ ン ト ル 。

忘れちゃいけませんよー。
401素敵な旦那様:05/02/15 13:24:10
>>399
早っ!
402素敵な旦那様:05/02/15 13:24:12
403素敵な旦那様:05/02/15 13:25:22
【叩きたくなっちゃった人へ】
過失のあることが多い相談者を叩きたくなる気持ちは理解できますが、
それだけではまったく問題の解決にはなりません。
相談者自身もこれではいけないと思ってこのスレへ来ているのですから
皆で解決策を考えるわけです。
アドバイスや役に立つ意見以外のレスは、相談者と健全なスレ進行のために
どうかご遠慮ください。
404素敵な旦那様:05/02/15 13:25:39
>>387
奥さんが男を建てて感謝してくれなくなったのは、
そもそもあなたの方に原因があるとは考えられませんか?
405素敵な旦那様:05/02/15 13:25:41
すーはー(深呼吸)
一度叩いたことがあると書いてたが、そのときの状況は?
406プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:26:25
親の面倒など見させていません。
パートって、一日数時間ですよ?
それも俺が見つけてきたやったんです。
407素敵な旦那様:05/02/15 13:26:29
>>405
がんばれ
408素敵な旦那様:05/02/15 13:27:15
家事、育児の分担は?
同居は二世帯か水回りは分離か?
同居を嫌がっているようだがプライドの両親とは円満か?
409プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:27:24
>>404
違うと思います。
昔はもっと清純だったんですが、最近すれてきたように思う
410素敵な旦那様:05/02/15 13:27:42
作麼生(そもさん)!男らしさとは、プライドとは何ぞや。
411素敵な旦那様:05/02/15 13:27:43
>>プライド
元通りの生活がしたいとは、ムリな話じゃないか?
嫁はその生活が嫌で出て行ったのでは?>同居したくない

プライドがどう言ったこう言ったというより、根に何かあるんじゃないか?
思い当たることがあれば書いてくれ。

子はどうしてるんだ?おいてったのか?
412プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:28:20
>>405
いつも飲みながら見る番組のある日にビールが切れていたんで。
413素敵な旦那様:05/02/15 13:28:28
>>406
俺がやってやらなきゃ嫁は何もできないと思ってるんだね?
試しに離婚してあげたら?
泣いて戻ってきてくれるよきっと。
414素敵な旦那様:05/02/15 13:28:58
>>406
親世帯と子世帯は完全に別になっているのですか?
育児と家事は24時間365日休み無しの労働です。
きっかけはあなたでも、現在がんばって働いているのは奥さん本人です。
415素敵な旦那様:05/02/15 13:29:20
>>412
(・о・)ポカーン

・・・すまん、離脱していいか?_| ̄|○
416素敵な旦那様:05/02/15 13:29:22
>>412
DVキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

踊れ踊れ。
417素敵な旦那様:05/02/15 13:29:44
>>412
理由にならん。
418プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:30:24
>>408
子供とは時々遊びます。
母は故人なので家事は嫁がやっています。
二世帯住宅です、父のことは最近冷たいです。
419素敵な旦那様:05/02/15 13:30:41
>>409
すれたんじゃなくて嫁は成長したんじゃないか?
いつまでも可愛いばかりじゃいられない。
妻としてというより、母として成長しないと本人がだめになる。
それに気づいたんじゃないのか?
420素敵な旦那様:05/02/15 13:31:16
>>412
それだけで叩くというのは、あなたは短気で暴力的な性格ではないかと
判断できるのですが、その点はどうですか?
421素敵な旦那様:05/02/15 13:31:22
酒乱でDVかよ。

悪いが自分も柄杓しまいに逝って来る。
422素敵な旦那様:05/02/15 13:31:32
いやもう少しここで踏ん張れ。
給料は全額嫁に渡していたのか?
自分の小遣いはどれくらいで嫁の小遣いは?
同居の両親の経済的負担はどれくらいだ?家賃折半か?
423プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:31:40
子供は連れて行かれた
424素敵な旦那様:05/02/15 13:32:04
>>418
家事は奥さんがやっているというのであれば、
親の面倒を見させていないというのは当てはまりませんよね?
425素敵な旦那様:05/02/15 13:32:12
悪い、俺もいちぬけ。
426素敵な旦那様:05/02/15 13:32:17
>>422
両親じゃなくて父親だけらしいぞ
427素敵な旦那様:05/02/15 13:32:43
家事と育児すべてを嫁がやっていたんだな。
父親だけならその衣食住の面倒ももしかして嫁か?
428素敵な旦那様:05/02/15 13:33:14
プライド、お前はスレタイ100回読め。

んで俺も離脱ノシ
429プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:33:50
地代は折半です。

給料は必要な分だけ渡しています。
嫁はそこから使っていると思います。
もう叩きません。こっぴどく説教されたんで。
430素敵な旦那様:05/02/15 13:34:19
>>429
自分を変える気あるか?
431素敵な旦那様:05/02/15 13:34:31
>>429
いやもう叩く相手いないから。
432素敵な旦那様:05/02/15 13:35:05
必要な分とは月にいくらくらいか?
父親の食費は誰が負担している?
家計は把握しているか?
貯金できるほど渡しているのか?
433素敵な旦那様:05/02/15 13:35:17
>429
説教されたって誰に?
434素敵な旦那様:05/02/15 13:35:23
>給料は必要な分だけ渡しています。

具体的にどれだけ?
435素敵な旦那様:05/02/15 13:35:41
俺も抜け・・・・
ビール無いぐらいで手をあげる人間に
俺のジェントルは立ち向かうことが出来ん。
みなさんサイナラ。ノシ
436素敵な旦那様:05/02/15 13:35:42
説教されたって嫁にか?
437素敵な旦那様:05/02/15 13:37:11
給料は必要な分だけというが、ほんとうにそれで足りて
いたのか?嫁が稼いだ金も家計にまわっていたのでは?
438素敵な旦那様:05/02/15 13:37:21
怒られたから叩かないのか。悪いとは思ってないんだな。
給料は必要な分渡すって、どれくらい?残りはどうしてる?
これだけ自分が2ちゃんで叩かれてるのはどう思う?
439プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:37:58
>>432
父親の食費は分けていません。
月に数万何回か渡していると思う
説教したのは近所のババァ
貯金ソニー生命の子供保険しているらしい。
440素敵な旦那様:05/02/15 13:38:49
月に数万??を何回か?
じゃあ聞くが残りはもしかして全部お前の小遣いか?
441素敵な旦那様:05/02/15 13:39:54
とりあえず結論から先に言うと、あなた自身が変わらなければ
奥さんは絶対に帰ってきませんし、今後一緒に生活するというのも望めません。

プライドさんに自分自身を改善する気持ちや心構えはありますか?
442プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:39:59
>>440
通帳に残ってる。
443プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:40:44
>>441
嫁が結婚したころの初心煮に戻ってくれないとうまくいかないと思う。
444素敵な旦那様:05/02/15 13:41:28
>>443
それはモムーリ!o(゚Д゚)っ >419
445素敵な旦那様:05/02/15 13:41:32
>442
もしかしてその年で将来設計してないのか。
残った分貯金してるだけって大体いくらくらいか答えてみろよ。
446素敵な旦那様:05/02/15 13:41:36
>>443
では、あなた自身は何も変えるつもりもないし、
変わる必要性も感じていないということですね。

では、残念ながらここでの相談は終了かもしれません。
447素敵な旦那様:05/02/15 13:41:38
>>443
そういうお前の初心煮はどーよ
448素敵な旦那様:05/02/15 13:42:18
>>441
なんでブライドばかり責めるのさ。
嫁が心を入れ替えて自分自身を改善するのが先だろ。
449素敵な旦那様:05/02/15 13:42:45
>>443
じゃ、終了。プライド元嫁、元気でがんばれよ〜
450素敵な旦那様:05/02/15 13:43:18
>>448
ジサクジエン乙!
451素敵な旦那様:05/02/15 13:43:18
>448
じゃあお前がその方法考えてやれよ。
俺は抜けるから。
452素敵な旦那様:05/02/15 13:43:20
あばよ
453素敵な旦那様:05/02/15 13:43:58
嫁だっていつまでもかわいいままじゃないんだよ。
結婚したら家庭を守らないといけないし、子供を育てなきゃいけないんだ。
嫁は成長したのに。
かわらなきゃいけないのはプライドのほうなんだよ?
454素敵な旦那様:05/02/15 13:44:15
ここは逃げられそうな既男が、自分を変えてでも何とかしようと相談をするスレだと思ってた。
455素敵な旦那様:05/02/15 13:44:30
がんばれ俺、がんばれって小人さんが耳元で囁いてるよ

>嫁が出て行って離婚を主張、人に厳しく自分に甘いと言われた 
親と住みたくないともいわれた
がプライドの悩み欄に書かれてんだけど、で、どうしたいんだ?
「こんなナマイキなことを言ってすみません、勿論お父様とも
これからも一緒に住みますわ」
と土下座して帰ってくるならまた一緒に住んでやってもいい、そうするには
どうすりゃイーノ? って聞きにきたのか?
もうちょっと具体的に教えてくれ、自分はどうしたいのか、嫁に
どうしてほしいのか。
456素敵な旦那様:05/02/15 13:45:25
一方的に尽くされ、庇護すべき相手を踏みにじるのが正しい大黒柱のあり方ではない。
プライドが女だったとしてプライドのような男の奴隷になりたいと思うか?
あと、プライドが夫婦として嫁を立てるのは負けかなと思ってる?
457素敵な旦那様:05/02/15 13:45:57
すーはー
「自分に甘い」と言われて思い当たることはあるか?>プライド
458プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:46:22
素直で清純な女と思ったから結婚したのいまさら違いました、じゃ、困るんですよ・・・
時間は戻らないんだから
459素敵な旦那様:05/02/15 13:46:34
えーと、俺も抜ける。
ガンガレ>残りの人
460素敵な旦那様:05/02/15 13:47:44
嫁さんの時間も戻らねーんだけどもよ・・・。
それはお互い様だろう>プライド
461素敵な旦那様:05/02/15 13:48:26
清純で素直な「自分に都合のいい女」じゃなくなったんだから、諦めて捨てたらどうだ?
時間は戻らないんだから、初心にも帰らんさ。
462素敵な旦那様:05/02/15 13:48:34
もう何をいっても無理ですね。
脱落します。
463素敵な旦那様:05/02/15 13:48:50

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 嫁になめられたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  プライド(42・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

464素敵な旦那様:05/02/15 13:49:55
ごめんな、俺も限界だ、ぬけるわ。
後は頼んだ。
465プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:49:57
>>457
> すーはー
> 「自分に甘い」と言われて思い当たることはあるか?>プライド

それは嫁が自分の痛いことを言ってるような気がする
466素敵な旦那様:05/02/15 13:50:07
>>453
結婚してガキ生んだら成長するのかw
467素敵な旦那様:05/02/15 13:51:25
>>465
女の代わりなんていくらでもあるんだから別れちまえ。
468素敵な旦那様:05/02/15 13:51:36
                オナカイタイ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)
         
素直で清純って・・・

離婚して、フィリピーナと再婚しな。
469素敵な旦那様:05/02/15 13:51:44
改めて、清純な女を探せばいいじゃん!
嫁は、離婚して養育費渡してあげてさ!
少し経済的に負担があるだけで
後は希望どおりじゃない?>プライド
470素敵な旦那様:05/02/15 13:51:58
>>466
嫌でも成長せざるを得ない。成長しなかったやつが育児放棄や虐待をするんだよ。
471素敵な旦那様:05/02/15 13:52:08
>>466
出産の有無は関係ないな。
親の庇護から出てひとりの人間として社会を見ることでいろいろ学ぶんじゃないか?
そもそも、子どものことをガキというやつがガキだと思うが。
472素敵な旦那様:05/02/15 13:52:32
>>465
>それは嫁が自分の痛いことを言ってるような気がする

モマエさ、書くなら書くで、もうちょっと他人が読んでもわかるように具体例挙げろよ。
ここにいるのは全員、モマエんちの状況は何ひとつ知らないんだから。
473素敵な旦那様:05/02/15 13:53:06
嫁が出ていった原因としてプライド本人が感じる理由は、
・過去に一度だけ叩いた<ビールの用意がないという理由
・対等な口を聞くなという発言

これぐらいしか挙がってないのだが、これで嫁が出ていくとは思えんな。
他に積み重ねてきたなにかがあると思うのだがプライド本人が気付いてないのでは
話にならない。

そもそも全てに対して「俺がしてやってる」という意識が強すぎるのではないのか?
従わせすぎ、というより従って当然と考えているように見受けられる。
必要以上に謙る事はないが、そう言う意味で対等に仲良く夫婦としてやっていく意識は
プライドの脳内には無いのだろうか。

これがないなら皆の言うように逃げ嫁は諦めて希望に添う女を捜すしかないな。
見つかればの話だが。

474素敵な旦那様:05/02/15 13:53:50
もう一回貼ってみるかな。
一方的に尽くされ、庇護すべき相手を踏みにじるのが正しい大黒柱のあり方ではない。
プライドが女だったとしてプライドのような男の奴隷になりたいと思うか?
あと、プライドが夫婦として嫁を立てるのは負けかなと思ってる?
475素敵な旦那様:05/02/15 13:54:10
いや、恋愛の熱に浮かされて見えた「頼りがいのある素敵なアナタ」が
実はただのお子ちゃま俺様だったと気づいて
嫁のほうが「ウォォォタァァ」したんだろ
476素敵な旦那様:05/02/15 13:54:29
「素直で清純」とは、具体的にどのような性格を指すのですか?
事例をあげて説明していただけると助かります。
477素敵な旦那様:05/02/15 13:54:54
>>プライド
あぁ〜〜♪俺の嫁は素直で清純でよかった〜〜〜♪ってのは、
後から思うことなんだよ。
自分の思い通りにならないと、生きていけない今のおまいのとこには、嫁は帰ってこん。
478素敵な旦那様:05/02/15 13:55:07
嫁さんは離婚したがっててプライドは離婚したくない。
なのにプライドは自分を変えずに嫁さんが初心に帰ればいい。
無理だろこりゃ。
479プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 13:56:00
うまく伝わらないようなのでもう少しまとめてからまた来ます。
嫁はね、昔は、本当に清純な、素直ないい女だったんだけどなあ。
口答えも一切なかったし親にも素直だったし。
女って怖いね。
480素敵な旦那様:05/02/15 13:56:23
>>468
借り物のAA張るバカ女w
481素敵な旦那様:05/02/15 13:57:12
藻前九州か?>プライド
482素敵な旦那様:05/02/15 13:57:56
ここに相談に来ているならすこしは人の話をきけよ。
483素敵な旦那様:05/02/15 13:57:58
>>479
お前が甘すぎたんだよ。
女は少し甘い顔を見せるとつけあがるからな。
484素敵な旦那様:05/02/15 13:58:01
時間が流れれば人は変わって当然。
俺様の捩り切った性格を修正しないかぎり嫁との修復は不可能。
嫁は箱に入った人形じゃないんだ。
家事や子育てをリスペクトせず己ばかりを尊敬させようとは、
そうは問屋が卸さねーよ。
とりあえず心底反省して土下座したら嫁は帰って来るかもしれん。
485素敵な旦那様:05/02/15 13:58:12
困るって言うけど、嫁が自分で物を考えて主張するのが困ると言う事になるが。
嫁は意志がない方がいいのか?そうしたら空気嫁の方が安上がりで良くないか?
486素敵な旦那様:05/02/15 13:58:16
>>479
嫁も、結婚前は男らしくて優しいくて大人で素敵だったのにと思ってるかもよ。
487素敵な旦那様:05/02/15 13:58:35
>>479
じゅうぶん伝わってるよ。

おまいがあまりにも俺様体質だということが。
嫁は愛想が尽きたんだろうよ。
488素敵な旦那様:05/02/15 13:59:21
>>485
空気嫁じゃメシも掃除も父親の面倒も見てくれないからな。
489素敵な旦那様:05/02/15 14:01:14
>>484
土下座のポーズだけじゃ何にも伝わらない悪寒
490素敵な旦那様:05/02/15 14:02:22
土下座は女には受けが悪い。
あれは男相手の必殺技。
491素敵な旦那様:05/02/15 14:03:04
>>479
嫁さんをおまえさんの言うところの「かわいげのない女」に変えてしまったのは
他でもないプライド自身だと言うことに気づけよ。
492素敵な旦那様:05/02/15 14:03:57
プライドは>>3を百回読んでから出直して来い。
ついでに嫁も一人の人間だからな。
493素敵な旦那様:05/02/15 14:04:05
>>491
だな
嫁に対して感謝の気持ちを忘れずにいれば
ずっとかわいい嫁でいてくれたのかもしれないのにな。
494素敵な旦那様:05/02/15 14:05:58
パートに出したのが間違いだよ。
世間の波にもまれてしまったんだ。
つまりお前のミス。
495素敵な旦那様:05/02/15 14:06:03
>>489
少なくとも嫁を虚仮にして保たれるプライドのプライド(プには土下座は著しい屈辱を与える事にはなる。
今まで嫁に土下座させ続け、おまけに足を掛けて来たようなものだとついでに理解出来れば重畳。
496素敵な旦那様:05/02/15 14:06:07
自分の思い通りになる人なんていないのに。
若い子がお前みたいなオッサンと結婚してくれただけでも感謝しろって。
497素敵な旦那様:05/02/15 14:06:09
>>492
3は絶対の真理なのか。
鬼女の都合の良い電波垂れ流しているだけだろ。
498素敵な旦那様:05/02/15 14:06:33
戻ってくるなら、ここじゃなくて踊るの方が良いよ。
499素敵な旦那様:05/02/15 14:07:10
>>497
過去スレ全部読み直して来い
500素敵な旦那様:05/02/15 14:07:17
>>497
ほらちゃんとまとめてから戻ってこいよ。
501素敵な旦那様:05/02/15 14:07:41
>497
この場合機嫌を直してもらうのはそのキジョなのだからして・・
キジョの都合の悪いこと言っても逃げられるだけだぞ?
逃げられてもいいなら機嫌取る必要もない。
502素敵な旦那様:05/02/15 14:09:26
>>496
マソコしか取り柄のない♀が食わしてもらったことを感謝しないとな。
503素敵な旦那様:05/02/15 14:09:39
嫁が清純じゃない、素直じゃないと気付いたんだろ?
じゃ、離婚しろよ。で新しい嫁を見つけろ。簡単な話じゃないか。
自分が女に尊敬し立ててもらえるような男だと言う自負があるなら、
新しい嫁を貰っても立ててくれる。大丈夫大丈夫。
なんでそんな、素直じゃなくてお前を立てない女を連れ戻そうとするんだ?
そのまま逃がせよ。古女房より新しい若い女だ。素直で良いぞ?

>497
ちゃんとコテ入れろよ。まとめてから戻ってくるんだろ?
504素敵な旦那様:05/02/15 14:10:16
>>502
喪男カエレ
505素敵な旦那様:05/02/15 14:11:15
なあ、プライドのことはageてるやつにアドバイスの一切を任せて、
他の気団はそれを生暖かく見守ることにしないか?
506素敵な旦那様:05/02/15 14:11:24
>>502 お前は喰わす事しか取り柄の無い男と言う事だな。
507素敵な旦那様:05/02/15 14:11:51
>>502
おい、今は平成だぞ。時代は流れてるぞ?
508素敵な旦那様:05/02/15 14:12:12
>>504
俺はケコーンしてるよ。
509素敵な旦那様:05/02/15 14:12:24
>>506
いや、案外嫁(いれば、だが)のほうが稼ぎがいいのかも試練
510素敵な旦那様:05/02/15 14:12:48
>502
月十数万で食わしてると威張られても女も笑うしかないな。
家事育児を外注できるだけ稼いでから言え。
511素敵な旦那様:05/02/15 14:13:12
>>507
時代がどうかわろうと真理は真理。

512素敵な旦那様:05/02/15 14:14:23
妻にいつまでも清純さ、純粋さを保って欲しければ
夫は妻がそうなれるように妻以上に努力も甲斐性も必要ってこった。
513素敵な旦那様:05/02/15 14:14:32
多分な、おまいがものすごく稼いで、人を雇って
自分の親の面倒も見させず、家事もさせず、
蝶よ花よと大事大事にしてたら、清純で純粋でかわいい
嫁のままだったと思う。

パートださせて家事やらせて親父の相手させてたら、
そりゃあすさむだろ。子供だっていらん言葉(チンチンとか馬鹿とか)
幼稚園とかで覚えてくるだろ?
514素敵な旦那様:05/02/15 14:14:47
月十数万じゃ食うだけで一杯一杯だな。
子供は作るなよ。逃げられネタが増えるだけだ。
515素敵な旦那様:05/02/15 14:15:45
>>510
まともに汗流して働いたことあればたかがなんて言えないはずだが。
売春で稼ぐのなら別だが。
516素敵な旦那様:05/02/15 14:16:57
食わしてもらうってのはあくまでも対価がない話だからな。
家事してるならその分引かないと。
あと夜のご奉仕もな。したらマイナスだろうなあ。
517素敵な旦那様:05/02/15 14:17:02
時代に取り残されている古代人ですか?
518素敵な旦那様:05/02/15 14:17:23
>>515
はいはい。
いい加減、アドバイスするんじゃなければROMってろ。
519素敵な旦那様:05/02/15 14:19:12
もう相手にするなって。無駄なスレ消費だよ。
520素敵な旦那様:05/02/15 14:20:39
まだまとめおわんねーのかよ
仕事の遅い男だな
521素敵な旦那様:05/02/15 14:20:49
まともに家事育児したことがあればたかがとはいえないはずよねえと
後ろで嫁がにっこり笑っております。
はい、同感でございます。
仕事もしてくれるよい嫁です。
522素敵な旦那様:05/02/15 14:22:33
>>516
その手抜き家事とおばさんの警棒テクでいくら稼げるかねw
一度世の中の冷たい風に当たった方がいいよ、おばさん。
523素敵な旦那様:05/02/15 14:24:16
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
524素敵な旦那様:05/02/15 14:24:55
>>521
せいぜい一人か二人の子供、家事は電化でらくらく手抜き
これのどこが大変なんだw
525素敵な旦那様:05/02/15 14:31:28
え。>>524は言うだけじゃなくてやった事もあって
言ってるんだよな。すげーやつだな。
526素敵な旦那様:05/02/15 14:36:23
10近い子供を育て家事は水くみまですべて手作業。おまけに野良仕事までこなす。
日本の母は偉大だった。
それにくらべたら今時の若い嫁は・・・・・
527素敵な旦那様:05/02/15 14:37:07
>>525
ばか。
せっかく止まってたのに。
528素敵な旦那様:05/02/15 14:38:27
粗悪なネタに付き合ってるみなさん、乙です。
529素敵な旦那様:05/02/15 14:40:25
日本男児はどこへいった
あの時たしかにいただろう
530素敵な旦那様:05/02/15 15:04:33
531素敵な旦那様:05/02/15 15:23:22
なんだい、出遅れちゃったか。
プライドのおっさんは既婚男性板なら「俺は悪くないよな?」って相談したら
「そーだそーだ、嫁がわがままだ。お前は悪くない」というレスがつくと思って
いたのかな?そうじゃなくて叩かれたので尻尾まいて逃げたかw
叩いていた奴の半分はキジョだろうから割り引いて考えても、おっさんに同意
するような男はこのスレにはいないと思うけどな。

プライドのおっさんは過去の相談者を全員集めて居酒屋で愚痴たれればいい
と思うぞ。同じような考えの奴多かったから意気投合するんじゃないか?
532素敵な旦那様:05/02/15 15:24:52
>「そーだそーだ、嫁がわがままだ。お前は悪くない」

言ってほしけりゃ言ってやってもいいんだけどな。
まあ、嫁は帰ってこないだろうけどな。
533素敵な旦那様:05/02/15 15:25:02
>>531
鬼女乙
534素敵な旦那様:05/02/15 15:26:39
>>531
おまえみたいに去勢されたおかまばかりが屯してる所とは思わなかったんだろ。
535素敵な旦那様:05/02/15 15:44:00
んじゃいってやる

「おまいは悪くない。嫁がおかしい」

これでいいんだろ?
でも、帰ってこないと思うんだがな、それじゃ。

おまいは変わらず嫁が帰ってくる方法なんて、
どう頭悩ましても出てこんのだ、悪いが。
536素敵な旦那様:05/02/15 15:45:28
さっさと踊れ。DVはあっち。
もう投げられた柄杓が山になってる。
537素敵な旦那様:05/02/15 15:47:11
>>466
オマイは子供が出来て父親になっても、全然成長しないんだな。
538素敵な旦那様:05/02/15 15:50:50
┌─────────┐
│    逃  い  ど │
│    げ  い  く  │
│      ら  じ   づ.  |
│ み   れ.  ゃ  い  |
│ つ  だ   な   た  |
│ を.   も  い  っ  |
│ 圖   の   か  て.  |
└─────────┘
539素敵な旦那様:05/02/15 15:52:40
>>522>>526他、
はやく話まとめて戻ってこいよ。
待ってんだから。
540素敵な旦那様:05/02/15 16:03:14
パートに出ながら、奥はそのときすでに、離婚後の貯金を溜め込んでる可能性だって
十分考えられるデスよ。ある程度貯金たまるまで我慢を重ねて、
離婚言い出されたとしても、もうやり直しほぼムリだから。戻ってこなくてもいいよ?
541素敵な旦那様:05/02/15 16:42:38
>540
お前さん、ちょと臭いキツいよ
542素敵な旦那様:05/02/15 16:49:49
わざとなのか誤爆なのか知らないけど最近多すぎるんじゃね?>キジョ
543素敵な旦那様:05/02/15 16:59:39
>540
なぜ疑問符で終わるのか?
つけるなら感嘆符ではないのか?
中途半端なカタカナも読みにくいのだが。
日本語がおかしいのは言わずもがな
544素敵な旦那様:05/02/15 17:08:10
>>541
>>543
それは釣りだからw
545素敵な旦那様:05/02/15 17:09:34
たとえ他人が迷惑だと感じていても、それがその人の為になると
信じているから、ルールを犯してでしゃばっても許される。
そう考えているのがキジョ禁止スレに書き込むオバチャンの論理。

それが自分達が批判している「姑」とまったく同じ行動だと気付いて
いないんだろうけど。
546プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 20:34:00
嫁がもっと素直だった頃はうまくいってたんだ。
だから初心に返るのが一番だと思うんだがな。
純粋の具体例だが、
俺が子供の名前これがいいと言ったときや、出かける先を決めたときに素直に従った
俺だって意味があって決めてることで、それを理解してた。
最近はいちいちへりくつを言う。
547素敵な旦那様:05/02/15 20:38:07
俺の嫁9歳年下だが、は結婚して10年くらい口答え一つしなかったな。
でも、子供がらみのことで、突然言い返してきた。
嫁は  母  になるんだよ。つえーよ。
548素敵な旦那様:05/02/15 20:38:29
>>546
きっと嫁は最近になって目が覚めたんだよ。そして気付いたんだ。









頼りになって、かっこよくて、何でもしてあげたいと思った夫が、
実はどうしようもないダメ男で、いますぐ逃げたほうがいいってことに。
549素敵な旦那様:05/02/15 20:40:09
>>546
俺のとって意味がある事≠嫁にとって意味がある事
550素敵な旦那様:05/02/15 20:44:17
なんてスレタイにぴったりな奴だ。
551プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 20:46:41
言うこと聞けないなら最初からそういう女だと言っていればいいわけよ。
今更私は素直な女じゃありませんでした、っていわれてもどうしようもない。
嫁と結婚する前の俺に戻れるなら話は別だがそうもいくまいに。
552素敵な旦那様:05/02/15 20:46:58
まとめたのを書けよ。
553素敵な旦那様:05/02/15 20:47:15
誰か立て読みまだぁ〜?
554プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 20:47:58
まとめはまだ済んでいないのでもうしばらく待ちたまえ。
ああもう頭に来る!
555素敵な旦那様:05/02/15 20:48:35
戻れないって分かってるならあきらめろ。
556素敵な旦那様:05/02/15 20:50:28
>プライド
            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/
 
557素敵な旦那様:05/02/15 20:50:46
>>554
嫁に対する不満を書き綴りたいだけなら適当なところに移動汁
例えば

結婚してから気づいた事
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095042678/l50
558プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 20:50:54
>>555
一度できたことが出来ないってのは性根の問題だろ。
根性が腐ってるんだとおもう。
びしっとさせることは出来ないか。甘ったれるなってさ。
559素敵な旦那様:05/02/15 20:50:58
>551
思ったような女じゃなかったのなら、
さっさと離婚して理想の女と再婚しる! と、さんざん言われてるけど。
それの返答が無いな。
560プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 20:52:42
>>559
俺の年齢考えてみろ。
子供も手放したくない、俺の命。
561素敵な旦那様:05/02/15 20:53:15
えーと、

1、嫁の無言を許容だと思うな
2、怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3、自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
7、終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8、釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

この辺が該当するか?あと女性向けの方は

2 男らしさと自己中は紙一重

これかな。
562素敵な旦那様:05/02/15 20:53:25
>>559
さすがにそれは無理だとわかってるのでは?
563素敵な旦那様:05/02/15 20:53:39
絶対自分は正しい、自分には非など絶対に無い。
その自信がどこから来るのかはわからんが
それじゃ嫁さんただの奴隷かロボットだろ。
564素敵な旦那様:05/02/15 20:54:04
>>558
「一度できたことが出来ない」ではなく
「これまではできなかった自分の主張ができるようになった」では。
565プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/15 20:54:24
>>563
ロボット食わすバカが居るか
566素敵な旦那様:05/02/15 20:54:27
>>558
実は結婚してからお前が変わったんだろ。
腐ったとも言うが。
567素敵な旦那様:05/02/15 20:56:17
>560
じゃ(可能なら)子供の親権をとって離婚すればいいだけ。
そんなムカつく嫁と一緒にいたくないだろ?
568素敵な旦那様:05/02/15 20:56:22
嫁が変わったのはしょうがないじゃん。








お前がどんどん俺様男に変わっちゃったんだから。

どうせ結婚するまでは、マメで気の利くやつだったんだろ?
結婚したとたんに俺様ぶり発揮する香具師って多いよな。
569素敵な旦那様:05/02/15 20:56:33
結婚当初は年齢差もあるから
大人の人となんて思ってもいたが
生活を重ねるうちに俺様教のバカと
学習しちまったんだろ、プライドの嫁さんは。

身から出た錆って事だ。
570素敵な旦那様:05/02/15 20:58:46
>>565
お前は、嫁にロボットになれって言ってるように周りには見えるんだよ。

571素敵な旦那様:05/02/15 20:58:52
>>565
でもプライドが変わらないと嫁と子供はおそらく戻ってこない。
嫁さんはプライドと居ると、自分がなくなることに気がついてしまったと思う。
自分の主張が出来ない、通らない=ロボットってことなんだが、わかるか?
572素敵な旦那様:05/02/15 20:58:58
プライドはもう後がないかもしれないけど
嫁さんは若いからまだ大丈夫だな。
573素敵な旦那様:05/02/15 21:01:12
なお、逃げられ寸前、または既に逃げられた人は、自分に非があったことを
自覚する能力が決定的に欠けています。
辛口のレスが付くことも多々ありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
また、ここは相談の場ですので、自分語りや言い訳を並べたい人は>>1にリンクがある
踊るスレへ行くことを強くおすすめします。

            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/
574素敵な旦那様:05/02/15 21:02:04
逃げられ確定や過去持ち・人の話を聞けない奴・ループ君・
言い訳野郎・単に愚痴だけ言いたい人はスレ違いになりますので、
自己紹介板の踊るスレへ行ってください。

            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/
575素敵な旦那様:05/02/15 21:15:49
調停になったとして、親権は取れないわな。
で、年老いた父親との二人暮しが始まる。
576素敵な旦那様:05/02/15 21:23:37
ブライドはネタだろ。
ツマンネ。
42歳の若さでこんなこと言うヤツいるか?
577素敵な旦那様:05/02/15 21:28:08
市ねばいいのに
578素敵な旦那様:05/02/15 21:32:26
プライドが嫁に不満で、嫁もプライドが嫌で出て行ったと。
双方の意見が一致してるのに何で相談?
もう嫁が嫌いなんだろ?今の嫁は。
正直何が悩みなのかさっぱりわからん。
(子供には時々会えるだろう。今だって似たようなもんだろ。)
579素敵な旦那様:05/02/15 21:39:01
プライドの出方次第では子供にももう会えないかも( ´_ゝ`)
580素敵な旦那様:05/02/15 21:56:40
チョコ心配だな。
581素敵な旦那様:05/02/15 21:57:23
>>580
俺様男なんてどうでもいいよな
チョコが心配でたまらん
582素敵な旦那様:05/02/15 22:00:16
ホントだ、チョコのが気になる。
ブライドはどうでもいいな。
583オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/15 22:39:51
報告です。

嫁が知り合いのつてで、直の得意先(今までは下請けの下請けばっかり)を
紹介してくれました。
今日、紹介された事務所に行くつもりしてたが
嫁からの電話で、Gパンはダメ!と言われ帰ってきました。
なぜGパンがだめなんだ?わざわざ着替えを持っていったのに。
家帰ってから、髭を剃らないとダメ!とか、靴は作業靴じゃだめ!とか・・。
口うるさい嫁にうんざりしてます。
職人らしさを出すため、わざわざサラリーマンの面接のような格好はしなくても
いいんじゃないのか?
584素敵な旦那様:05/02/15 22:40:00
プライド、纏めたんならキリキリ貼れや!
それとももう来ないのか?
585素敵な旦那様:05/02/15 22:41:05
>583
で、結局事務所には行ったのか?
行ったならどんな格好で行った?
586オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/15 22:43:30
>>585
嫁がGパンはちょっとよくないかも・・と言うので
まだ嫁の知り合いにはアポを取る前だったので
家に帰ってきました。
明日いくつもりしてます。
587素敵な旦那様:05/02/15 22:44:30
せっかく嫁さんが探してくれたんだからガタガタ言うな。
588素敵な旦那様:05/02/15 22:44:57
>>583
藻前、ほんと人の話聞かないのな。
せっかくの嫁の努力を無にしてどうするよ。
職人らしさは「受けた仕事の内容で」出すもんだ。格好じゃない。
このスレの上の方に出た立派な職人さんたちの話読めや。
589素敵な旦那様:05/02/15 22:45:13
>>583
だって仕事の面接だろ?
ジーンズで行かない、清潔にしていくなんてのは常識中の常識。

あんたほんとうに53歳?
590素敵な旦那様:05/02/15 22:46:00
ジーンズは駄目だろう。
ジーンズってのは、基本的に
カジュアルなもんだから、かしこまろうと思ったら
NGなんだよ。
直の得意先だろう?丁寧にするに越したことはない。
ここでぽしゃったら、それこそおしまいだろうが。

職人らしさ、なんてそんなもんは下手な演出で、
すぐに見破られるぞ。
「社会人としてまっとうである」という印象を見せないと、
駄目に決まってるだろうが。
おまい、ほんとに俺より年上か?
591素敵な旦那様:05/02/15 22:46:15
見せ掛けの「俺って職人です」スタイルよりも、
TPOに沿った服装できちんと礼を正すのが大人の男だろうが・・・_| ̄|○

20代の俺に言わせんなヽ(`Д´)ノ
592素敵な旦那様:05/02/15 22:46:37
オヤジよ、ここは一つ離婚を避けるためにも
一度ぐらい嫁のいう通りにしてみたらどうだ?
嫁がせっかく離婚しないですむようにがんばり始めたんだし。
593素敵な旦那様:05/02/15 22:47:45
嫁が口うるさい=オヤジに期待しているってことだろ。

嫁が何も言わなくなったら離婚を考えてるってことだ。
少しは期待に応えてみろ。最後のチャンスかもしれん。
594素敵な旦那様:05/02/15 22:51:32
はじめて仕事で会う人間に、ジーパンがNGなのはあたりまえだろ。
たとえそれが業界内の暗黙の了解だとしても、スーツやびしっとした
格好の方が好印象持たれるに決まってるだろうが。
相手は所詮初対面。初対面ならある程度見た目勝負ってところもあるだろ!
嫁さんの言う事に従えよ…。
595オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/15 22:52:35
Gパンはだめなのか・・。
嫁は俺より年下のくせに、こーゆー時はいかにも
「私は偉いのよ」みたいな態度をするの。
家族で出かけるときも、汚れたゾウリを履くなとか
汚れたGパンを履くなとか。
私の知り合いにでもあったら私が恥をかくのよ!と言うんだ。
汚れは、俺が一生懸命汗水たらした男の勲章じゃないのか?
明日はとりあえず、嫁が出してくれた服に着替えて行くのだが
俺は10代の頃から職人一筋で、まわりも似たような奴ばっかり。
今更サラリーマンみたいな真似事をしろというのか?
596素敵な旦那様:05/02/15 22:54:27
仕事中はけっこう砕けた格好が多い業界@ソフト開発 だけど、
人と会うときとか会議とかはちゃんとスーツ着ます。
得意先と会うときなんて、当たり前、以前の問題で。
節目節目をきちんとできないやつは、駄目なやつだといわれる、と思うが。

嫁さんがうるさくなくなったら、本当に目の前からいなくなるときだぞ。
597素敵な旦那様:05/02/15 22:54:34
汚れた服が男の勲章かよ・・・見せ掛けばっかりだな。

ちゃんと稼いだ金で家族が幸せに暮らす。
その笑顔をみることができる男こそ、勲章を持ってるんじゃないか?
598素敵な旦那様:05/02/15 22:54:36
そういう台詞は、嫁子どもに食べるもん食べさせてから言え>595
599素敵な旦那様:05/02/15 22:56:24
いやなら別れろ>1年100万生活
600素敵な旦那様:05/02/15 22:56:39
>私の知り合いにでもあったら私が恥をかくのよ!と言うんだ。
嫁、普通の感覚だ。あんたの職人仲間がどう思おうが、一般の他人からみたら
「XXさんのご主人なんか不潔な感じだ」と思われても当然。

>汚れは、俺が一生懸命汗水たらした男の勲章じゃないのか?

だったらキリキリ働けよ。勲章にしたいなら妻子を養えるだけの稼ぎを
叩き出してから言え。
ただ清潔にするのを嫌がってる言い訳にしか聞こえない。
601素敵な旦那様:05/02/15 22:59:03
漏れ、フリーランスで普段はよれよれのGパンやへたするとパジャマ
で仕事してるが、やっぱり営業や打ち合わせの時はなるたけ小綺麗な
格好で行くぞ。
大手&初対面の相手なら、スーツ。ヒゲも綺麗にそったかどうか鏡で
チェック。
「XXだからXXという格好でいい」なんて言えねえよ。
むしろフリーランス(自営)といういい加減そうな職業だからこそ、
格好ぐらいはびしっとしたいといつも思う。
602素敵な旦那様:05/02/15 23:01:19
嫁が偉そうなんじゃなくて、オヤジが世間知らずなんだよ。
働いた後、家帰って「汚れは勲章だ」なら、まだいいが
人に会う席で、そんな事言うな。本当にお子ちゃまなんだな。
603素敵な旦那様:05/02/15 23:02:22
初対面の直の仕事先によれよれの格好で行って、
「男の勲章だ」なんて思ってくれる相手なんかいねえだろ。
604素敵な旦那様:05/02/15 23:03:57
なあもう頼むからこれネタだと言ってくれ…_| ̄|○
605素敵な旦那様:05/02/15 23:04:35
突っ張ることが男〜の〜
たったひとつの勲章だって(ry
606素敵な旦那様:05/02/15 23:04:46
>今更サラリーマンみたいな真似事をしろというのか?

違う。スーツは「仕事での男の最上級の服装」なんだよ。
607素敵な旦那様:05/02/15 23:05:17
>>595
嫁さんは社会人として当たり前のことを言ってるだけだ。
オヤジは今までその当たり前のことが出来てなかっただけだ。
608オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/15 23:05:42
嫁は普段から小言を言わない方なのだが、
時々、俺の格好について汚い物を見るような目でいうんだ。
俺は特に服装は気にする方じゃないし、なんだっていいという方針。
今までそれでやってきて、何も問題なかったのだから。
とにかく嫁に・・というか女に言われるのが腹が立つ。
皆も嫁に「その格好やめたら?」と言われたらカチンとこないか?
そんなに気に入らないのなら、出かける前に着てほしい服を用意すればいいのにって思う。
609素敵な旦那様:05/02/15 23:06:08
オヤジはあれだな。
職人としてのプライド(汚れた服)があるっていうよりも、
サラリーマン(スーツ)にコンプレックスがあるって感じだよな。
610素敵な旦那様:05/02/15 23:06:41
死ぬ気で働いて嫁子供を守るんじゃなかったのか?
一般常識として、面接には清潔な格好がデフォというのはわかったよな?
死ぬ気でやる決意をしたなら、サラリーマンの真似事云々だとか嫁さんが偉そうだとか言ってないで
自分のこだわりなんか捨てて、できる事をやらないといけないんじゃないの?
611素敵な旦那様:05/02/15 23:06:54
>>609
ソレダ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
612素敵な旦那様:05/02/15 23:06:55
>嫁は俺より年下のくせに、こーゆー時はいかにも
>「私は偉いのよ」みたいな態度をするの。

オヤジさあ、一つ言っとくよ。

普通の会社がある。
そこに、20(専門卒とか短大卒だな)から入っていた人間がいる。
そいつが22歳になった時、23歳の大学卒が入ってきた。
俺は23歳・年上だから、と、22歳に対して威張り散らしてみろ。イッパツで
クビが飛ぶぞ?
それとお前は一緒だよ。

世間を知らないお前が、お前よりも世間を知ってる(先輩にあたる)
嫁さんに「常識」を教えられてんだよ。
偉そうとかぬかしてんじゃねえ。
613素敵な旦那様:05/02/15 23:07:18
>>608
今までは問題なかったのかもしれないが、これからは問題あるから言ってるんだろうが。
…傍から見たら今までも問題ありすぎだったんだろうがな。
614素敵な旦那様:05/02/15 23:08:30
普段うるさくない嫁さんが、そこだけはうるさいんだろう?
じゃあ、よほどのことだと思わないのか?思わないのか?
普通思うだろ?
615素敵な旦那様:05/02/15 23:09:45
>>608
普段から小言を言わない嫁があえて指摘すると言うのは
よっぽどなのかもしれないぞ<服装の汚さ、
616素敵な旦那様:05/02/15 23:10:04
>オヤジ
想像してみ↓
もしお前が仕事を与える側の人間だとしたら。
初対面から我を押し通そうとする偉そうな人間に仕事やるか?
今までは上にいたからそれで通用したかもしれない。
だがな、これからは人の下につくんだ。仕事をもらいにいくんだ。
偉そうな態度は厳禁、謙虚な気持ちで行け。
後、嫁の言っている事は社会常識だ。建築業界がどんなとこかは知らんが最低限のマナーは嫁に聞け。
じゃないと、妻子に逃げられた上に金も無く路上生活直行だ。
いいな、苦しいだろうが自分の為でもあるがんばれよ!
617601:05/02/15 23:10:28
のフリーランス(つか自営)男だが。
オヤジが服装を気にしないのは仕事してない時間は自由だろう。
俺だって自宅か仕事場では自由な格好で居られるから、パジャマ
着てたりするんだし。
だが仕事(=人と会う)が絡めば全然違う。
特に取引先の事務所と初対面だなんてやることは営業と同じだろ?
そこでなんでよれよれGパンで行こうと思うのか、まずそこからしてわからん。

女に言われるのが腹立つなら、言われないようにTPO毎のマナーぐらい
わきまえろよ!
嫁さん全然いい女じゃないか、そこまで気遣ってくれてるんだぞ。
カチンと来る前に自力で勉強しろ。

オヤジより30歳近く年下なのに、なんか泣きそうだ…。
618素敵な旦那様:05/02/15 23:10:40
>>608
オヤジって、幼稚園児か?恥ずかしくないか?
619素敵な旦那様:05/02/15 23:12:55
簡単な話だ。

オヤジ的には→「俺って職人っぽくてカコイイ!」
世間一般的には→「清潔感がない→仕事できなさそう」

この際重要なのは、オヤジの主観じゃない。
620素敵な旦那様:05/02/15 23:13:47
オヤジさあ、嫁さんがさ、おまいの親戚や仕事関係の人に会う時
眉毛も書かないスッピンでさ、だらしないジャージにサンダルで行こうとしたらどうよ?
621素敵な旦那様:05/02/15 23:14:02
職人の世界にしかいなかったオヤジは世間の常識も分からない。
そこへ教えてくれる嫁にむかって、女に言われるのが嫌だと!?
どの口が言うんだ!逃げられちまえよ!!
622オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/15 23:16:43
なんだが嫁が「あなたって一般常識もマナーも知らないの?」
と言わんばかりな口調で言うのに腹が立つんだ。
例えば嫁側だったら、マズイ料理だったとしても
「マズイ!こんなんじゃだめだ!」とは言わないだろう?
623素敵な旦那様:05/02/15 23:16:47
>595の
>「私は偉いのよ」みたいな態度をするの。
この一文が気持ち悪いのは俺だけか?
624素敵な旦那様:05/02/15 23:18:51
>>608
「清潔」という事に関してどう思う?
「不潔」という事に関してどう思う?

面接というのは、相手に選んでもらいに行く事だ(こっちも選びに行く事でもあるが)
仕事が出来て清潔な男。
仕事が出来て不潔な男。
両方来たらお前ならどっち取る?いや、お前じゃない。
取引先の面接相手なら、どっち取ると思う?

服装は気にする方じゃなくて、何だって良いってもの良いと思う。
だが、それは不潔でも良い、汚れていても良いって事じゃないんじゃないか?
作業着に落ちない汚れが付いて、着古してクタクタでも良いと思う。
ただ、洗濯されて清潔なら。
もちろん、仕事おわリなら汗や汚れも付いてるだろう。
だが、それは一日の終わりだから許される事で、出かけるとき、ましてや面接で許される事じゃない。
汚れが付いた服やGパンで行くのは自由だが、面接で落とされるだけだ。
それは相手の会社を軽く見てる、馬鹿にしてるととられるだけだ。
人事担当の俺ならそう思う。
625素敵な旦那様:05/02/15 23:18:55
>>622
事実だからしょうがない。悔しければ自分で考えてきちんと身だしなみを整えるこった。
626素敵な旦那様:05/02/15 23:19:18
>>622
だってお前本当に一般常識もマナーも知らないじゃん。
本当のこといわれてるから腹立つんだろ。
627素敵な旦那様:05/02/15 23:20:17
オヤジ、おまえ履歴書に修正液使ったり
家族でとったスナップ写真切って貼ったりするタイプだろ。

>嫁が「あなたって一般常識もマナーも知らないの?」
>と言わんばかりな口調で言うのに腹が立つんだ。
実際知らないんだから逆ギレするなよ
628オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/15 23:20:32
>>620
特に俺は構わないのだけれど。おかしいか?
変に化粧して、バッチリと決めてるよりも可愛らしいと思うのだが。
周りの男の目を気にせず、俺だけの物って感じがするんだ。
629素敵な旦那様:05/02/15 23:20:58
料理がまずくても職探しには全く関係ない。
的の外れたたとえで問題を摩り替えるな。
630素敵な旦那様:05/02/15 23:21:07
嫁さんのが社会常識ありそうだから、嫁さんに言われたらすぐ直すようにしろ。
女に口出し〜は妻子とも食わせてやれるようになってから言え。
正直、今のお前は10代の若者より常識がない。
そんな奴に仕事任せられると思うか?
631素敵な旦那様:05/02/15 23:21:33
おかしいよ。
632素敵な旦那様:05/02/15 23:21:38
>>622
だーから!お前が言う、その「マズイ料理に対しての文句を
面と向かって言わないこと」が常識(というか人としての思いやり)
だとしても、面接にジーンズ・作業靴で行くのは非常識なのは
ベクトルが違うんだよ!!

腹が立つのは、お前が嫁に対して優位でいようとする

   た だ の 虚 勢 !!!!

そんなもんは今必要ないだろうが!
633素敵な旦那様:05/02/15 23:21:42
>>627
履歴書に「写真?無いから貼らなくてもいいや」ってヤツだと思う。
たまーにいるんだよな、そういうヤツ。
もちろん、見もしないで落とすがな。
634素敵な旦那様:05/02/15 23:21:55
>>622
柔らかく包んで言い続けても、オヤジが理解しないからストレートに言うしかないんだろうな。
635素敵な旦那様:05/02/15 23:22:30
>>628
おかしい。
>周りの男の目を気にせず、俺だけの物
こんなのありえない。家で化粧してるんだったら分かるが、
家でも化粧してないんだったら
別にお前のものなんかじゃないじゃん。
636素敵な旦那様:05/02/15 23:23:15
>>オヤジ 
よかったな。
明日は嫁の言うとおりにして、頑張ってこいや。
いろいろ文句もあるだろうが、明日に備えもう寝ろ。

なんか、遠足前の子供を見ているようだと思うのは俺だけか?
637素敵な旦那様:05/02/15 23:23:21
>622
嫁の言い方が気に障るのは分ったよ。
とりあえずその点は、今回のことが終ってから嫁とじっくり話し合え。
それはもうどうでもいいんだ。今は大事じゃない。

面接時の服装や清潔感については、ここのいくつものレスを読んでどう思った?
638素敵な旦那様:05/02/15 23:24:05
>変に化粧して、バッチリと決めてるよりも可愛らしいと思うのだが。
>周りの男の目を気にせず、俺だけの物って感じがするんだ。

そういう問題じゃねえだろ!アホか。
639素敵な旦那様:05/02/15 23:24:40
ttp://www.akita-koyou.or.jp/koureiki/howto/mensetu.html

オヤジ、みとけ。

2.面接日当日の事前チェック の欄。


おまいがやってるのは、中学校の卒業式に、全員制服でいる場所に
一人、トランクス一丁で乗り込もうとしているのと同じレベルだ。
640素敵な旦那様:05/02/15 23:24:52
嫁を物扱いするな。今の嫁さんは、お前のために言ってくれてる。
ありがたいと思えよ。プライドじゃ飯は喰えねえ。
641素敵な旦那様:05/02/15 23:26:16
あれだよ、こういう世間常識がないオヤジだから仕事が無くなるんだよ。
そういうところちゃんとしてる職人さんには不況でもちゃんと仕事がくるんだよ。
642素敵な旦那様:05/02/15 23:27:25
>オヤジ
嫁に言われて腹立つのなら、
職人仲間に服装関係の質問をしてみろ。
それと50過ぎてGパンは正直似合わないと思う。
(というか年齢相応にもっと似合う服装がある)
643素敵な旦那様:05/02/15 23:28:00
面接ってのはフォーマルな場所なんだよ。
パーティみたいなもんだ。
社内打ち上げ会ってなら、仕事上がりの汚い格好でカンビールで乾杯も良いかもしれん。
だが、よその会社に呼ばれたバーティで、泥付いた服で、泥付いたサンダルで出席するか?

おれはそういう仕事だから、泥付いてても仕方ないと言いそうだが・・・orz
644素敵な旦那様:05/02/15 23:28:05
【プライドが】逃げられ寸前男の駆け込み寺 19【邪魔ヲスル】
645素敵な旦那様:05/02/15 23:28:10
俺は建築関係の商社で働いているんだが、初回の打ち合わせに
作業着で来る職人、つうか工事会社の営業はおらんぞ。
仮に何度も仕事をしていて懇意の施主、ゼネコンでもな。
締めるところは締める。メリハリ無いと信用してもらえねえぞ。
646素敵な旦那様:05/02/15 23:28:33
オヤジってTPOって言葉を知らないんだろうな…
647素敵な旦那様:05/02/15 23:30:00
>>628
嫁の言うことに文句つけられる立場じゃないってのがわかってないようだな・・・

そんなに嫁の意見聞くのが嫌なら離婚しれ。
648素敵な旦那様:05/02/15 23:30:08
>>646
とらいちの
ぱんつで
おとこまえ>オヤジ的TPO
649素敵な旦那様:05/02/15 23:30:24
>>641
だよな。
社会的常識とかTPOをわきまえてるとか、=人間性ができてると思うもんな。
非常識、非常識な部分で頑固、不潔、ってやはり選びたくないよ。
自分の会社に来て欲しくない。
650素敵な旦那様:05/02/15 23:31:06
>648
ビール噴くとこだったじゃないかw
651素敵な旦那様:05/02/15 23:31:47
そのままの格好で行ったら

即不採用→嫁さんの顔丸つぶれ→嫁「私、やっぱり離婚するわ。」
652素敵な旦那様:05/02/15 23:31:47
20歳も上の、それももう50も過ぎたオヤジがこんなに社会常識なかったら
嫁だってそりゃ「そんなことも知らないの!?」って言いたくもなるだろ…
653素敵な旦那様:05/02/15 23:32:51
嫁の言う事の内容より、「 嫁 の 言 い 方 」が気に入らないんだろ、このオヤジは。
嫁のくせに、偉そうに言うなってことしか言ってない。さっきから。
皆がTPOなんて常識説明しても無駄じゃないか?
654素敵な旦那様:05/02/15 23:33:36
お得意様をこっちが呼んで、その場に作業ジャンパーの取引先は来るが(それでも汚れてないぞ)
こっちがお願いに行く立場(面接もそうだ)で、作業着の人間はいないよ・・・。
現場は作業着でも、汚れないから作業着の必要が無い場所にはスーツだろ。
655素敵な旦那様:05/02/15 23:35:28
服装はなんだってかまわないって言っても、不潔な方がいいって奴はいないだろ…
656オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/15 23:35:29
嫁が急に
「あなたも営業にまわってみる?営業先のリストは私が作るから。
家にいたって仕事はこないし
仕事がない日は自分を売り込むチャンスだと思って!」と言われたんだが
名刺作りで写真を載せるからスーツとネクタイをして、髭を剃って
といわれ、なんだか嫁に言われるままするのが悔しくって。
悔しいというか、俺はなんなんだろうと。
嫁は仕事もしてるし、俺よりはマナー?を知ってるし
俺自身情けなくなって「もううるさい!!」って気持ちになるんだ。
嫁よりは倍生きてきたのにな・・・。バカにされるのは辛い。
明日は嫁の用意した服で行きます。
657素敵な旦那様:05/02/15 23:35:55
長年社会に出ているはずの、逆にもう引退しようかという年齢に近い男が
社会人なら誰もが知ってる常識を知らない事に、ほんとうにびっくりして、おもわず
 
        こ ん な こ と も 知 ら な い の ?

と声が出るのも、無理からぬこと。
658素敵な旦那様:05/02/15 23:36:27
>>656
嫁さんの言うこときいとけ。
間違ってないから。
お前の半分しか生きていないけど、嫁さんのほうが正しいから。
659素敵な旦那様:05/02/15 23:36:40
逆切れすんな。でなきゃ、お前の嫁さんお前を捨てるぞ。

威圧的にならなけりゃやっていけないなんていうのは
本当の夫婦じゃないぞ。
660素敵な旦那様:05/02/15 23:37:01
>>656
いい嫁さんだな・・・
文句あるなら自分で仕事とってくれば?
661素敵な旦那様:05/02/15 23:37:45
>>656
まさか、今まで仕事がない日は家でゴロゴロしてたのか?
662素敵な旦那様:05/02/15 23:37:53
>656
お前、母親に駄々こねてる子供じゃねえんだからよ・・・
嫁さんはなんとかお前の仕事を増やすように努力してんだろ?
その気持ちを汲み取るのが男じゃないかよ。
情けなくて、嫁さんが可哀想でなんか泣けてくるよ。
663素敵な旦那様:05/02/15 23:38:24
>>656
さっきも書いたが、それが嫌なら別れろ、明日朝すぐ。
オヤジの常識は通用しない。下らん面子は捨てろ。
664素敵な旦那様:05/02/15 23:38:30
>>656
「馬齢を重ねる」って知ってる?
たいしたこともせず、ただ年だけとる。むだに年をとる。馬齢を加える。 って意味。
長く生きてるだけじゃ何の意味もない。結果を出せ。
665素敵な旦那様:05/02/15 23:39:33
まあ一般的に、旦那の服装は嫁次第って年齢だろ?オヤジ。
嫁の言うとおりに着替えろや。
服は嫁担当、仕事はオヤジ担当でいいだろが。

これだけ色んな業界の人間が、統一して服装の常識言ってるんだから、
これが世間の目だと思って、従っておけば間違いないって。
666素敵な旦那様:05/02/15 23:39:37
>>656
馬鹿にされるのが辛いなら、学ばないと。
死ぬ気で守るんだろ?ガンガレ。
667素敵な旦那様:05/02/15 23:40:00
>なんだか嫁に言われるままするのが悔しくって。
>悔しいというか、俺はなんなんだろうと。
何でそんなに嫁に言われるのが嫌なわけ?
どこかで嫁を見下してるんじゃないか?
俺は何なんだろうって、50も過ぎて常識も経済観念もないチンコ親父だろ。
自分で分からんのか?

>嫁は仕事もしてるし、俺よりはマナー?を知ってるし
>俺自身情けなくなって「もううるさい!!」って気持ちになるんだ。
>嫁よりは倍生きてきたのにな・・・。バカにされるのは辛い。
実際仕事もできないバカなんだから仕方ないだろ。嫌なら仕事しろ、学べ。
668601:05/02/15 23:40:05
>656

すごくいい嫁さんじゃねーか!
言ってる事も凄くまともだぞ?<仕事の無い日は営業に回ってみる?

言われるままにするのが悔しかろうがなんだろうが、それはオマイに
今まで一般常識が無かったせいだ。

死ぬ気で仕事するんじゃなかったのか?
子供にまともなメシを食わせるんじゃなかったのか?
妻子を愛してないのか?
そんな事で嫁に対して悔しいなどと思うなら、やはり最初の相談通り
別れてやれよ!
669素敵な旦那様:05/02/15 23:41:15
お前のプライド、必要の無い所についてるぞ。
670素敵な旦那様:05/02/15 23:42:02
>>656
馬鹿にしてない。
馬鹿にするならもうそこで口はきかない。
もしくは「勝手にしたら?」で終わり。
で、翌日、緑色の紙が置いてある。

それだけ嫁が口やかましいということは
まだオヤジとやっていく気があるということだ。
いちいち悪い方にとって切れるなや、いい大人が。
671素敵な旦那様:05/02/15 23:42:21
このオヤジ今まで仕事のない日は何してたんだろう…
少なくとも嫁の代わりに家事とか、ありえないな。
672素敵な旦那様:05/02/15 23:43:51
オヤジに助言せずに、元の通り、嫁に離婚の決心を付けさせてままの方が、
嫁と子は幸せかなー。
673素敵な旦那様:05/02/15 23:44:12
>悔しいというか、俺はなんなんだろうと。

その悔しさから逃げるために、嫁の態度を責めるな。
いい年して何も知らない、仕事がない日に
何をどうすべきかも知らなかった自分、
情けない自分を認めるのは、悔しくてムカムカして
やりきれない気分になることだろう。

だが認めるのが嫌さに、そのムカムカの原因を
嫁の態度に転嫁するのは、卑怯者のやることだ。
自分の駄目さ加減を、ぐっと踏ん張って受け入れろ。
それが大人になるってことだと思う。

賢者への第一歩は、自分が馬鹿だと悟ることから始まるそうだ。
674素敵な旦那様:05/02/15 23:44:40
>オヤジ

俺はあんたと同じ建設業だ。一人親方のあんたの感覚は良く理解できるぞ。
職人は仕事してなんぼ。仕事場では汚れた服装でもそれが勲章。わかるぞ。

しかし、嫁さんがお前に今からやって欲しいのは職人とは別の顔だ。
つまり、営業マンであり、経営者なんだよ。
そこで、お前も外面を使い分けなきゃいけない。わかるだろ?
ジーパンやニッカはだめなんだよ。営業マンにはな。

ギリギリセーフは、作業着の上下揃いの奴。
設計の先生や役所の係員や元請の監督が着ているような奴だよ。
それでも、作業着の上着の下はワイシャツにネクタイがいいぞ。

慣れない営業だろうが、言葉使いに気をつけてがんばれ。
675素敵な旦那様:05/02/15 23:45:15
>>671
パチンコで熱くなってスりまくる
近所のスナックで飲んだくれ
辺りだろ
676素敵な旦那様:05/02/15 23:46:11
自営なのに営業してなかったのかよ。
よくいままで食いつないでたな、おやじさんよ。
できた嫁といい、その運が完全に手元から離れていくかどうかの正念場だぜ
嫁の言うことに納得いかないんだったら、さっさと別れろや。
ま、別れたらおまえさんはホームレス一直線だけどな
オレ的にはそれのほうがいいと思ってるけど
677素敵な旦那様:05/02/15 23:46:41
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 嫁の言うこと訊いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ 職人(54・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

678素敵な旦那様:05/02/15 23:50:03
>677
無意味なAAはやめましょう。
679オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/15 23:50:33
皆は、嫁のありのままを知らないから
俺ばっかりに集中攻撃するが、俺だって嫁に対し不満はたくさんある。
ここで嫁の不満話をしても仕方がないが。
さっきの面接の時に〜のサイト見たけれど、こんなことしたことないな。
履歴書も今まで書いた覚えないし。
本当にあのサイトにかいてあること、皆はしてるのか?
ちょっと大袈裟すぎないか?
とりあえず明日行ってくるよ。
680素敵な旦那様:05/02/15 23:51:26
>>679
エエエエエエー
681素敵な旦那様:05/02/15 23:52:00
ヒシャクから駄々漏れ気分(;´Д`)もう寝る
682素敵な旦那様:05/02/15 23:53:11
今まで就職活動もまともにしたことがないのか。
自分がしたことのないこと、見たことのないものは
世間の常識でもスルーなのか。
こんな屑なやつ始めて見た。
683素敵な旦那様:05/02/15 23:53:16
俺も寝ようっと。

ま、明日の面接は嫁に言われた格好で面接サイトを参考にして頑張れよ>おやじ
684素敵な旦那様:05/02/15 23:53:25



        _| ̄|○


685オヤジ ◆0jyVYWNIas :05/02/15 23:53:27
>>677
もしかして俺のこと知ってるのか?
686素敵な旦那様:05/02/15 23:53:39
>>679 オヤジは、なんでここに来たんだよ。嫁への不満を
書くなら、他スレでいいだろ。逃げられたくないんじゃないのか?
死ぬ気でって書いてた、あれはウソか?ネタならそう言えよ。
かわいそうな嫁がいなかっただけで救われるよ。
687素敵な旦那様:05/02/15 23:54:02
世間の常識も知らん50代・・・・・orz



漏れももう寝る。
688素敵な旦那様:05/02/15 23:54:22
>>685
ククククマー
689素敵な旦那様:05/02/15 23:54:23
ワロスwwwwwww
690素敵な旦那様:05/02/15 23:54:38
あのサイトに書かれていることは

 最 低 限 のマナーです!
691素敵な旦那様:05/02/15 23:56:03
おまえ・・・・釣なんだろ、釣れた釣れたとはしゃいでくれ・・・・・・

あそこに書いてるのはな「基本中の基本」だからな。

一個だけ補足するとしたら、相手の目を見て話すのやめとけ
話をするときは相手のネクタイの結び目を見ながら話すほうがいい
692素敵な旦那様:05/02/15 23:56:29
「俺の柄杓には底が無い、という事に今気が付いた!ウォォォォタァァァァ!」という気分だ
シミ
693素敵な旦那様:05/02/15 23:56:43
>>679
・・・
じゃあ、オヤジがいいって思うような格好で明日行ってみればいいさ。

少しは人の意見聞くってことができないのか?
694素敵な旦那様:05/02/15 23:56:45
オヤジ下手なプライドは捨てろ。
おまえのは生きてくのに邪魔になるつまらないプライドだ。
そのかわり嫁さんと子供を食わしていくことに全力を傾けろ!
過去を振り替えるな後ろは崖だと思え!
嫁と子を食わしていくためなら嫌な相手でもおべっか使え、殴りたいほどむかつく奴でも土下座できるくらいの覚悟で行け!
それくらいやって初めてお前は大人になれるはずだ。
695素敵な旦那様:05/02/15 23:57:33
いや、俺は嫁の言うことが問題だと思うよ。
堂々とジーパンで面接に行けば良い。

奇特な面接官だと良いな。
696素敵な旦那様:05/02/15 23:58:34
よく見ろ。
県の雇用開発協会の 就 業 支 援 ページだ。
大げさな情報なんか乗せるわけが無い。
697素敵な旦那様:05/02/15 23:58:37
>ちょっと大袈裟すぎないか?

それが普通だっ!!!!!!

もう、なんか、気分はコンニャク
698素敵な旦那様:05/02/15 23:58:44
オヤジ、頼むからネタだって言ってくれよ。
大袈裟って、、、最低限やることだぜ。
30近く年上の人間に対して言いにくいけど、

無 駄 な 見 栄 は 捨 て ろ ! 

 現 実 を 見 ろ !
699素敵な旦那様:05/02/15 23:59:00
>>695 優しいな、アンタ。
700素敵な旦那様:05/02/15 23:59:02
>オヤジ

就職するための面接じゃないんだろ?面接スレだけじゃだめだよ。
相手が求めている技術をお前が持っているかどうか、それが大事なんだ。
短い時間で自分の実力をアピールするのは意外と難しいぞ。
それと、「それくらい簡単に出来ます」じゃなくて、「精一杯やります」という
感じのアピールの方がいいと思うな。
とにかく、がんばれ。
701素敵な旦那様:05/02/15 23:59:22
だめだ・・・寝る。

オヤジ嫁が不憫で仕方がない。
オヤジよう、来月始めくらいには離婚してるだろうからそんときは報告しに来てよ
嫁の前途に幸多かれと祈ってやるからよ
702素敵な旦那様:05/02/15 23:59:46
釣りだろこれ。
本気で言ってるなら嫁と離婚してやれ。
この前あれだけ言われといてまだ嫁に不満がどうとかいえるのが信じられんな。
703素敵な旦那様:05/02/16 00:00:24
もうさ、オヤジ好きにしろよ。
嫁が正しいの分かってるけど、嫁が正しいのは嫌とか、
嫁にもっと働けって思ってるくせに、自分は仕事無い日ダラダラとかさ、
なんだよお前。
とっとと離婚してやれ。
704素敵な旦那様:05/02/16 00:01:01
明日さ、髭も剃らず、髪もセットせず、顔も洗わず、歯も磨かず、
服装も、いつものよれよれの作業着で面接行っていいよ。









柄杓の柄が折れた。
705素敵な旦那様:05/02/16 00:01:09
釣り。

チョコ嫁さんが心配だ。
黙って身を引く=白血病
とかの例を多々見てきたからな。

良くなって、結婚して幸せな話がどこかにあったけど、
チョコ、がんばれよ。
706素敵な旦那様:05/02/16 00:01:28
オヤジ ◆0jyVYWNIas様

先日は、当社の面接に来て頂き、ありがとうございました。

大変残念なことに、別の方に決まりましたので、お知らせいたします。
707素敵な旦那様:05/02/16 00:04:04
>706
オヤジは大げさなのは嫌だそうだから

オヤジ様
この前はお疲れさん。別のやつに決まったから。

で充分。
708素敵な旦那様:05/02/16 00:04:05
あーあ、このオヤジは自分がバカ晒したら
嫁さんどころか嫁さんの知り合いにも恥じかかせるってのも
分からないんだろなー。
709素敵な旦那様:05/02/16 00:04:26
                        ニヤニヤ
ニヤニヤ    ニヤニヤ
   (\_/)          ニヤニヤ
   (  ・∀)     ニヤニヤ           ニヤニヤ
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(・∀⊂⌒`つ (・∀・ )_人__) ))

既婚男性諸君、お疲れ様。
大耳モララーが、嫌々オヤジの相手をするよー
710素敵な旦那様:05/02/16 00:04:47
>>707
「様」つけたら大げさだろーが!
711素敵な旦那様:05/02/16 00:04:57
職人を知らない奴は寝てもいいぞ。(喧嘩売ってるわけじゃないよ)
普通の事務系サラリーマンとはかけ離れた感覚が常識なんだよ。
自分達の常識に合うように持っていこうとするのは無駄な努力に終わるよ。
ネクタイなんか自分の結婚式以来したことないのが普通なんだよ。
712素敵な旦那様:05/02/16 00:05:35
嫁の言い方がむかつくったってよ、
例えば嫁が優しく諭すように言ったとしたって、
あるいは落ち着いて顔を立てるように頼み込んだとしたって、

どうせいう事聞かなかったんだろ?

じゃしゃきしゃき言うしかないじゃんかよ。
結果的にオヤジの為になるなら。
713素敵な旦那様:05/02/16 00:05:54
面接失敗して、また嫁に
「食費は月2万で抑えろ。お前浪費してるんじゃないだろうな」と言うんだろうか。
714素敵な旦那様:05/02/16 00:06:39
じゃあ>>711
オヤジの説得ヨロシクー
715素敵な旦那様:05/02/16 00:07:19
自分の親父は土方一筋だけど、ちゃんとスーツとかネクタイとか
着る時は着てたよ。いかにも田舎親父だけど、着ることが大事だろ?
716素敵な旦那様:05/02/16 00:08:10
面接相手が、現場の汚いプレハブの事務所とかで
スーツで行ったら、(なんでそんな格好で来たの?汚れるのに)みたいに思われるトコなら良いんだろうか?
建設関係じゃないからよくわからん。
717素敵な旦那様:05/02/16 00:08:50
>>711
いやいや、普通じゃないだろ。お前の周りだけだ。
拘るとこは拘るが、柔軟になるべきところはちゃんと順応してるって。
718素敵な旦那様:05/02/16 00:11:16
俺も建築系ではないが、職人に入るか?という仕事をしてる。
年齢層は若い奴が多いが、この仕事やってる奴で「履歴書書いた
事ない、スーツ着たことがない」って奴は割と多いぞ。
(実力勝負だから、糸口さえつかめりゃ常識ないままなんとかやっていける)
多分50年そんな状態でやってきたんだろ、このオヤジ。


ところでオヤジに質問なんだが、嫁を愛してないのか?
昨日死ぬ気にで働くって言ったのはなんだったんだ?
719素敵な旦那様:05/02/16 00:12:17
>716
>スーツで行ったら、(なんでそんな格好で来たの?汚れるのに)みたいに思われるトコ

仮にこういうとこだったとして、向こうが「汚れますから云々」って言ったならともかく
自分から「汚れるしGパンでよくね?」ってのは駄目じゃないか?
720711:05/02/16 00:12:28
よし、オヤジ出て来い。

たぶん俺はお前が明日営業に行く相手と近い職種だと想像してる。
お前が差し支えない程度に具体的にどんな話をしに行くのか聞かせてくれ。
ほんのちょっとだけアドバイスできるかもしれないぞ。
721素敵な旦那様:05/02/16 00:14:03
            __________
           /ヽ            //
          /  ヽ__※___/ /
         /               /
        /               /
       /__________/



       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / お前の服装に     /      //
     /                 /___/ / 
     /    萎えた      /        /
    /   ____     /       /  
   /             /_____/  
 /             /    
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
722素敵な旦那様:05/02/16 00:15:27
スーツじゃなくても作業着の上下揃いでいいと思うが。
去年、戸建を建てた時いろんな職人の人たちと会ったが大抵は作業着の上下(中はネクタイ)だったよ。
ジーパンってのはいなかったな。(建ててるときも見に行ったが)
723素敵な旦那様:05/02/16 00:15:41
>>711がどんなアドバイスをするのか注目
724素敵な旦那様:05/02/16 00:16:55
>>722
それは面接の時じゃないだろうが。
725素敵な旦那様:05/02/16 00:18:19
>>724
就職の面接に行くんだっけ?
726711:05/02/16 00:20:42

Gパンはダメだな。
小奇麗な作業着(制服みたいなもの)ならいい。
ノーベル賞の田中さんが着てる島津の制服を想像してみればいい。

既に>>674で少しアドバイスを書いてるんだが読んでくれたかな?
727素敵な旦那様:05/02/16 00:20:42
>>725
お前もう寝ろ
728素敵な旦那様:05/02/16 00:20:56
>>724
面接じゃないけど初めて客に会うときだぞ。
きたねージーパン姿で「よろしく」なんて偉そうに挨拶されたら「このオッサン大丈夫かな?」って思うと思う。
相手に不安を与えたらどんなに能力があっても無駄だってこと。
729素敵な旦那様:05/02/16 00:21:24
そういや面接で、作業着の上下の人はいたな。
建設関係じゃなくて、配送関係だったが。
しかし、汚れてる&Gパンで来たら・・・もちろん、ちゃんとした服装の方を取るな。
現場作業だけなら良いかもしれんが、配送先のお客様に、ちゃんとした口の聞き方&態度がでるかどうか
も大事だし。
こういうのでもクレーム来るからな。
730711:05/02/16 00:23:22
職人は朝が早いからな。
オヤジは寝ちまったか。ちっ!
731素敵な旦那様:05/02/16 08:48:43
オヤジ、非常識な事をしては、周りを驚かせてるんだろうな。
本人が気づいていないだけで。
ムダに歳をとる・・というのは、こういう奴の事だな。
あと10年したら、マナーの悪いドキュソ老人スレに登場してるだろう。
732素敵な旦那様:05/02/16 09:12:25
チョコきになる・・・
733素敵な旦那様:05/02/16 09:17:58
向こうにネットの環境はないんだろうな
734素敵な旦那様:05/02/16 09:28:10
その「最近はいちいちへりくつを言う」を具体的に。
肝心なとこになると話をぼかすんだよな、お前さん。
735素敵な旦那様:05/02/16 09:37:46
考えてないから
736素敵な旦那様:05/02/16 09:38:23
「死ぬ気で頑張る」やつが嫁のアドバイスを「口うるさい」「小言」かよ。
737素敵な旦那様:05/02/16 10:02:35
キジョはここに書き込みせずに該当スレへ移動お願いします。
    ↓
【突撃鬼女】鬼女がこの板の気団に説教するスレ【隔離スレ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1108510768/

738素敵な旦那様:05/02/16 10:04:16
いらんスレたてるな
739素敵な旦那様:05/02/16 10:06:05
↑キジョがそう申しておりますw
740素敵な旦那様:05/02/16 10:24:29
ヲチあるじゃんよ。
741素敵な旦那様:05/02/16 10:51:59
737は>>2に従って相談内容を。
742素敵な旦那様:05/02/16 16:21:38
>>623

今読んだが俺もひっかかった。
743素敵な旦那様:05/02/16 16:49:22
>>742
そういやそこ読んだ時、女みたいだなとオモタ。
打ち間違えだと、無理やり納得してたが。
744素敵な旦那様:05/02/16 17:06:10
「人は見た目じゃない」とはよく言うが
大体見た目通りなことが多いんだよな
745素敵な旦那様:05/02/16 17:18:42
>>744
そんなこと言うやつに限って見た目通りなんだよ。
746素敵な旦那様:05/02/16 17:28:31
どっちだよ!!
747素敵な旦那様:05/02/16 18:10:07
>>743
そこはむしろ高齢男性な印象が強まったがな。
うちの親父70代がああいうしゃべり方するんだよ。アタシとかも言う。
昔の東京下町言葉なんだろうが。
748素敵な旦那様:05/02/16 18:19:00
>>747
ああ、なんかわかる、と思って真っ先に
思い浮かべたのは桂歌丸だったw
747さんのお父さん、ごめんなさい。
749素敵な旦那様:05/02/16 18:49:40
オヤジみたいなのがネットする時代に突入したんだな・・・
750プライド ◆KWIvqM13A6 :05/02/16 19:31:45
ビールの件
俺がいつもビールの見ながら見る番組の日にビールが切れていた。
素直に謝ればいいのにビールがないくらいで死なないとふざけた答えをした。
ビールを買い忘れたならもっと謙虚になればいいのにいちいち口答えをする、
そういうところが殴られる原因を作っているんだと俺は思う。

その他
親戚が来ていたとき親父が家で食べようといった。
親父がせっかく金まで渡しているのに何で私に渡すんですか?
と言って食事の用意をしようとしなかった。
親戚達、唖然。親父も俺も大恥をかいた。

結婚した頃は悪いことをすれば素直に謝ったし
気がつかないことに注意すればきちんと従った。
俺や親父に人前で恥をかかせるようなこともなかった。
今の嫁は家のことを壊すようなことばかりしているので
反省して帰ってくるべきだ。一人だけのわがままを通してはいけない。
751素敵な旦那様:05/02/16 19:34:33
DVクマは(゚听)イラネ
752素敵な旦那様:05/02/16 19:37:31
>>750
覚えている範囲でいいから、もう少し具体的なやり取りの詳細をpleese
753素敵な旦那様:05/02/16 19:39:32
                     .┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A/ .━┓/
           ╋┓“〓┃  <. ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃。     ●┃ ┃┃
           ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
                  ∇  ┠─Σ┼ ○<,,  #>○ .アイゴ━!!!; ┨'゚,。
                  。冫▽ <   ゝ、 ○  ,ノ      乙  ≧   ▽
                     ∧ ∧ Σ/ (⌒(⌒ノ, 、'’ ──────────
           うせろっ >  (   ) ┼.. ノ .ノ ノ ゝ.. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミ
                 _ /    ) /〈_〈_7' o。. 、. .× o\┃
  ブンッ            ぅ/ /   // /、/// ▽  ,ヽ◇    o.\
    -‐===≡==‐   ノ  ,/   /'━.\∧/.-━┷━o ヾo┷+\━┛\
 _____      ,./ /./    |   .< >..─┼─┐─┼─  /  ,. \
(_____二二二二)  ノ. ( (.  |   / V \.. │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' \
              ^^^'  ヽ, |  | /     \│  |  │     |  |  | イ──ン!
754素敵な旦那様:05/02/16 19:40:05
>>750
別に嫁が悪いんなら離婚しても良いんじゃないのか?
それが元々の嫁の性格なんだよ、見抜けないお前が間抜け。
コレも経験と思って離婚しな、しないとこれからも恥をかき続ける。
後は弁護士に早めに相談するしかない。
755素敵な旦那様:05/02/16 19:44:38
>>プライド
その女の子とはワスレテ別の女子貢げ汁  オワリダノシ
756素敵な旦那様:05/02/16 19:45:36
>>750
親戚連れて外に行けば済むことではなかったのか?
その場では言えなくとも嫁は体調が悪かったのかも知れん
一事が万事そんなふうにその場の状況だけ見て
なぜ嫁がそう言ったのかに思いを馳せることができないからこそ
今の状態を招いてるんじゃないのか?

短くまとめれば「自業自得」
757素敵な旦那様:05/02/16 19:47:43
プライド、マジレスしてやる。ヨクヨメ。

ビールの件
そんなにどうしても必要なら自分で用意しとけ。

その他
嫁がやって当たり前だと思ってるだろ。
「嫁、頼む」って言ったか?
親しき中にも礼儀ありなんだよ。

>結婚した頃は悪いことをすれば素直に謝ったし
>気がつかないことに注意すればきちんと従った。
お前はこんなとき謝ったり従ったりしてるのか?

俺や親父に人前で恥をかかせるようなこともなかった。
今の嫁は家のことを壊すようなことばかりしているので
反省して帰ってくるべきだ。一人だけのわがままを通してはいけない。

今の嫁はお前もお前の父親にもウンザリなんだろうよ。
一人だけのわがままを通してはいけないのはお前もだよ。
反省して解放してやれ。
というかお前の言い分通りの悪い嫁ならイラネだろ。離婚しろ。
わかったらもう来るな。
758素敵な旦那様:05/02/16 19:49:29
もう踊るで良いんじゃない?
759素敵な旦那様:05/02/16 19:52:55
嫁は金を渡せば働くメイドではない。
それまでのおまいらの態度には問題はなかったのか?

ビールを飲みたきゃ自分で買いに行け。
何でもほいほいしてくれてたからといって勘違いするな。
てめぇの事くらいてめぇでやれや。

俺様は一番感謝しなきゃならない相手を軽視しすぎだ。
嫁は帰って来ないほうが幸せだ。
760素敵な旦那様:05/02/16 19:54:39
マジレスすると、こいつ喜んじゃうよ
悩みを相談してるわけじゃなさそうだから、ほっといて踊る逝きが正解
761素敵な旦那様:05/02/16 19:55:06
結婚はボランティアじゃないぞ
更生させる義務も無い
とっとと離婚するがいいとオモウ
762素敵な旦那様:05/02/16 19:55:42
>プライド
            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <来なさい。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107400492/
 
763素敵な旦那様:05/02/16 19:56:13
そういえばチョコ来た?
764素敵な旦那様:05/02/16 19:56:33
奴はアドバイスを聞きに来たんじゃないからマジレスは無駄。
765素敵な旦那様:05/02/16 19:56:54
>>763
まだだよ
766素敵な旦那様:05/02/16 19:59:36
プライド、読めよこれ。
>また、ここは相談の場ですので、自分語りや言い訳を並べたい人は>>1にリンクがある
>踊るスレへ行くことを強くおすすめします。

お前の来る場所はここじゃない
767素敵な旦那様:05/02/16 20:00:29
チョコどうしただろう。心配だ。
768素敵な旦那様:05/02/16 20:01:15
チョコ大丈夫かな・・・
769素敵な旦那様:05/02/16 20:03:54
>>750プライド

もしかして嫁も今ごろ反省してるかも知れないぞ。
うまく誘いをかけてやれば謝って戻って来るんじゃないかな。
くるしまぎれに言い訳とかしてくるかも知れないけど、許され
る事じゃないよ。プライドと親父に土下座して謝るべきだ!
な!そうだろ?




770素敵な旦那様:05/02/16 20:07:24
プライド ロボコン カイナオシ汁 
プライド オワリ汁
踊る汁!
771素敵な旦那様:05/02/16 20:08:03
>>750
嫁は反省しないと思うがな。
わがままな嫁はさっさと切り捨てればいいだろ。
772素敵な旦那様:05/02/16 20:09:18
そんなことよりチョコが気になる
773素敵な旦那様:05/02/16 20:12:00
http://imageboard.xrea.jp/imgboard3/src/1108310553865.bmp
そんな餌につられないクマ
774素敵な旦那様:05/02/16 20:12:06
プライドが食い物屋をやったら…

最近の客は「まずい」「店がきたない」「店長の態度が悪い」とか店の評判を
落とすようなことを言ってまったく店にこない。
悪いのは客なのだから心を入れ替えて毎日俺の店に食いにくるべきだ。

と、からっぽの店内に向かって偉そうに文句を言ってんだろうな。
775素敵な旦那様:05/02/16 20:12:13
ここに相談しにくる奴って
嫁を思い通りにだけ動く機械か、無給の家政婦としか扱ってないのが
そもそもの原因なんだよね。
マジレスするのがそろそろアホらしくなってきた。
進展ないし。
776素敵な旦那様:05/02/16 20:13:50
>>775
プライドは相談してないし
777素敵な旦那様:05/02/16 20:14:55
クマーなだけだし
778769:05/02/16 20:15:44


しかし嫁も大人げないよな。いい年してすねてる
んだろうな。子供じゃあるまいし。
だからプライドが大人の貫禄で指導してやった
らいいと思うよ。
いいところあと3日もすれば寂しくなって自分から
いえに帰ってくるんじゃないかな?
とは言え、許されることじゃないから教育は必要。
おとなにならなくては、また同じことを繰り返すとお
もうよ。
うり言葉に買い言葉かなんかで出て行ったのなら
よそへいつまでも世話になるわけにいかないよな。
779素敵な旦那様:05/02/16 20:26:06
>>769=778
ツマンネ。
ムダレスイラネ。
780素敵な旦那様:05/02/16 20:29:40
>>769=778
あなたは池沼さんですか?
781素敵な旦那様:05/02/16 20:30:27
>>780
志村、縦、タテ!
782素敵な旦那様:05/02/16 20:31:22
>>769>>778
がんばるなぁw

チョコが気になるが、続きを聞いてしまったらどよーんってなりそうな気がする。
どうかそんなことにはなっていませんように。
783779:05/02/16 20:33:13
>>769=778
ごめんね。
784素敵な旦那様:05/02/16 21:03:42
漏れ769ではないが、783の素直さがプライドにもあれば
柄杓を放り投げることもなかったろうに…
785素敵な旦那様:05/02/16 21:08:59
ごめんね って言えるのって大事だよな。勇気いるし。
786素敵な旦那様:05/02/16 21:31:33
プライド、意地、見栄、やせ我慢、少しずつニュアンスが違うけど、
当のプライドのおっさんが大事に持っているのはこのうちのどれ?
787素敵な旦那様:05/02/16 21:31:54
>>750
なるほど、そこは嫁が「切らしちゃってごめんなさい」と言えば丸く収まったし、
現にそれまでは嫁はそうしてきたわけだな。

嫁はきっと、もう元に戻る気はないだろうな。
あきらめろ。
788素敵な旦那様:05/02/16 22:11:52
プライドにとって「嫁が素直になる」ってことは
「プライドにとって都合のいい存在になる」ってことなんだな。
そりゃ嫌だろう、嫁も・・・
789素敵な旦那様:05/02/16 22:17:28
だから、プライドはここに相談しに来てないんだよ。
どうしてもなんか一言言いたくなるんだろうけど
スレ違いで荒らしみたいなもんなんだから踊る行きか放置で。
790素敵な旦那様:05/02/16 22:31:50
153来ないかな
791素敵な旦那様:05/02/16 22:38:41
50過ぎてあれだけ頭悪くても2ちゃんには来る
(相応しいスレを探す)事はできるんだな
792素敵な旦那様:05/02/16 22:46:35
>>791
不思議不思議何故でしょうかね
PCや匿名掲示板で相談なんて、特に
「サラリーマンがやるもんだ云々」と思いそうなのにな。
793素敵な旦那様:05/02/16 22:58:55
>プライド
もっと稼いでホテルに住めばいいじゃないか。いやまじで。
794素敵な旦那様:05/02/16 23:02:27
粗悪ネタにお付き合い乙です。
795素敵な旦那様:05/02/16 23:09:01
俺の父ちゃん電気工事のおっちゃんで自営だけどさ、
仕事減ったら営業(スーツ着てた)出て仕事とってきてたぞ。
食い盛り育ち盛りのガキ3人いたからな。もう必死。
格好いいとうちゃんぶりたかったようでマンションも購入。車も仕事で使う新車購入。
俺らにはひとっことも金の苦労は言わなかったけど
最近母ちゃんが「大変な時はひと月仕事が無かった」と漏らした。
その時は父ちゃん、依然勤めてた会社に頭下げて働かせてもらってたんだと。俺知らなくてさ。
のほほんと旨いメシ食って高校大学だしてもらってたよ。

そんな俺のじいちゃんはこのスレに書いたたたみ職人なわけでw二人とも尊敬するわ。

じいちゃんは家庭内別居されてて父ちゃんは母ちゃんと離婚してるがww
796素敵な旦那様:05/02/16 23:12:24
>>795
最後の1行のオチが _| ̄|○
797素敵な旦那様:05/02/16 23:14:16
だめじゃんw
798素敵な旦那様:05/02/16 23:29:18
糟糠の妻を捨てたのか?
799素敵な旦那様:05/02/16 23:51:41
先輩方、逃げられ確定ではないのですが
相談にのってもらえますか?
800素敵な旦那様:05/02/16 23:53:42
こんな時間にか?何人いるかな。
801素敵な旦那様:05/02/16 23:54:31
相談どぞ。
802素敵な旦那様:05/02/16 23:54:54
とりあえずテンプレに沿って書いてみようか。
803素敵な旦那様:05/02/16 23:56:34
>>799

>逃げられ確定ではないのですが

何人の相談者がこのセリフを吐いていたか。
804素敵な旦那様:05/02/16 23:57:05
ノシ
おるよ
805素敵な旦那様:05/02/16 23:57:36
ノシ
ここにもおるよ
806素敵な旦那様:05/02/16 23:58:53
>>803
自覚してないからこそ逃げられるんだな。
807素敵な旦那様:05/02/17 00:07:24
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
 ・詳しい悩みの内容 今まで妻の実家に二人で普通に行っていたのに、
          今週末マージャンの誘いがあったときに
          「一人で行くから」と言われた。今まではいつも妻実家に一緒に遊びに行っていた。
          
 ・最終的にどうしたいのか(必須)
 ・相談者の年齢と職業、収入 年収500 会社員
 ・配偶者の年齢と職業、収入 年収350 会社員
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 なし
 ・住まいは持ち家か賃貸か 賃貸
 ・親と同居かどうか  なし(実家車で20分。妻実家車で40分)
【後出し厳禁!】
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症などの、
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。

  ないですが、大声でわめいたことはあります。(泥酔状態)
  言葉のDVとか言われました。(下記)

妻の母親とはゴルフに良く行きます。
「お前の親に俺は良くしているのに
おまえはまったく俺のおやによくしてくれない!」と泥酔して
本音をいってしまいました(ようです、記憶にありません)

暮れ、30日から妻が実家に帰ると言うので、一緒に行きました。
元旦に兄貴が自分の実家に帰ってきてるので、
元旦に自分実家に行こうと一緒に行きました。
その後、妻から自分の実家にはこなくていいから
長期休みの帰省とか各自で考えよう、といわれ・・・
808素敵な旦那様:05/02/17 00:09:20
>807
コテと鳥よろ。

んで、元旦に何か無かったのか?
その時お酒は飲んでた?
809素敵な旦那様:05/02/17 00:10:26
>>807
コテハンとトリつけろ。
で、・最終的にどうしたいのか(必須) が抜けてるぞ。
810素敵な旦那様:05/02/17 00:10:49
>>807
トリップつけてくれ。
嫁さんと藻前の親の関係はどう思う?
なるべく詳しく書いてくれ。
811素敵な旦那様:05/02/17 00:11:48
コテハンはそのうち自然と決まってくるんじゃねw
812素敵な旦那様:05/02/17 00:13:04
>>807
年齢と結婚年数は?
813素敵な旦那様:05/02/17 00:13:21
コテはとりあえずレス番でいいよ
814素敵な旦那様:05/02/17 00:14:29
即答、うれしいですよ。。
酒は自分より妻のほうが強いので
みんなで飲んでました。
815素敵な旦那様:05/02/17 00:15:43
>>814
じゃ、コテハン「酒乱」もしくは「泥酔」でよろしく
816素敵な旦那様:05/02/17 00:17:43
たぶん、何かしでかして覚えてないんだろうな。
本人が覚えてないことは俺たちにも聞き出せないし....
817807 ◆319plN0tJE :05/02/17 00:17:59
俺35・妻32
結婚1年です。
妻は一人暮らしが10年くらい、自分は母一人なので実家暮らしでした
818素敵な旦那様:05/02/17 00:18:45
嫁の言いたいことは
「あなたの実家に行きたくないから、あたしの実家にこなくていい。
これでイーブンでしょ?」
ってことだろ?

お前の母親との確執があるのかどうか聞きたいところだな。
つーかこれ、寺じゃなくて嫁姑のほうじゃまいか?
819素敵な旦那様:05/02/17 00:18:58
>807
みんなで飲んで、先に潰れたってこと?<妻のほうが強い
途中から記憶無い?
820素敵な旦那様:05/02/17 00:19:03
で?
821素敵な旦那様:05/02/17 00:19:53
>818
同意。
まあ、もうちょっと話聞いてみて正月以外無いなら
嫁姑の方が良いと思う。
822素敵な旦那様:05/02/17 00:20:50
実家がらみで*何か*が発生したことは明らかなんだから、
なんでもいいから必死に思い出せ。
823素敵な旦那様:05/02/17 00:20:56
なんで嫁姑問題って結論が出るんだよ?飛躍しすぎじゃね?
824素敵な旦那様:05/02/17 00:21:20
俺の中のジェントルがあまりのレスの遅さになくなった。
寝るべ。
残ってるおまいら、がんばれノシ
825素敵な旦那様:05/02/17 00:22:11
嫁姑じゃないなら、嫁兄弟問題かもしれんね。
826素敵な旦那様:05/02/17 00:23:16
>>823
夫婦で嫁実家ばかり訪問(807異存なし)
807実家訪問なし
807が「俺の実家にも行けよ」とキレたとたんに
「うちの実家にこなくていい。一人で行く」

ここからそう推測してみたんだけど。飛躍しすぎかね?
827酒乱 ◆319plN0tJE :05/02/17 00:23:23
>>818
まさにそうです。元旦に自分の家に行ったのは
兄貴が帰省してて子供が二人(4歳・1歳)とその奥さんがいたんです。
大人数のほうが話題が豊富だと思って。
でも、妻にとっては2LDKの家で7人あつまるのは
苦痛だったらしく。
828素敵な旦那様:05/02/17 00:26:29
>>826
それ、時系列あってるか?
807がキレたのはもっと前じゃね?あの書き方だと。
829酒乱 ◆319plN0tJE :05/02/17 00:26:59
>>826
そのとおりです。
830素敵な旦那様:05/02/17 00:27:12
人が多いから、話題が豊富なんじゃなく、気を使う量が豊富。
831素敵な旦那様:05/02/17 00:27:59
>>827
とりあえず、今は「逃げられ」じゃあないと思うぞ。
今の現状をキープ&お前の実家側からの「遊びに来い」コール(もしあるなら)の盾になる
ってのをやっとけばいいと思う。

嫁をおまいさんの実家に連れて行く方法は浮かばん。
行かないに越したことはなさそうだし。
832素敵な旦那様:05/02/17 00:28:19
2LDKに7人てすごいなw
うちはリビング広めの2LDKだが、大人4人でもかなり窮屈だった。

人口密度が高いことだけじゃないだろ?
兄夫婦に何か言われたとか、「子供はまだ?」的なことを言われてたとか、
何かあったんじゃないか?
833素敵な旦那様:05/02/17 00:29:22
>酒乱
それで、何をどう解決してどうなりたいんだ?
元の様に嫁実家に行ける様になりたいって事か?
834酒乱 ◆319plN0tJE :05/02/17 00:29:28
お互いが大事にしたいのに、なんで。。。
ってのがあるんですよね。
835素敵な旦那様:05/02/17 00:30:10
うわ!大失態。
sageチェック入れ忘れた・・・。
申し訳ない。
836素敵な旦那様:05/02/17 00:30:21
>>834酒乱

コテハンを2個提案されてそっちを選んだということは自覚あるんだな?
酒の上でのトラブルが何か思い当たらないのか?
837素敵な旦那様:05/02/17 00:31:43
>>834
おまいの親はどうなんだ?
おまいと嫁がそのつもりがあっても
おまいの親が嫁を大事にする気がなければどうにもならん。
838素敵な旦那様:05/02/17 00:32:31
人の気持ちは強制できるものではないと思った方がいいのでは。
839素敵な旦那様:05/02/17 00:32:59
>>酒乱
2DKに7人じゃただでも狭いのに酔いつぶれて寝てしまうお前が
単に邪魔なだけかも知らんぞ。
840酒乱 ◆319plN0tJE :05/02/17 00:34:06
トリップは>>815さんの提案を頂きました。
自分より、妻のほうが酒乱だと思います。

841素敵な旦那様:05/02/17 00:34:33
具体的に何があったか、差しさわりの無い範囲で書いてもらわないと
なんともレス付けにくいな。
酒での暴言は1回だけ?
今実家に行く以外で嫁との仲はどうなんだ?
842素敵な旦那様:05/02/17 00:35:41
確かに普通は「お互いに」なんだよな。
「夫が自分の(嫁の)親を大事にしてくれてる、だから自分もそうしよう」 ←これきっと普通の思考

でも、酒乱の嫁は
「自分の親を大事にしてくれなくてもいいくらい、夫の親を大事にしたくない。」 なんだろうな。

根は深そうだけど、割り切って酒乱親の相手は酒乱だけがするスタンスにしちゃえば
トラブルはなさそうだな。
843酒乱 ◆319plN0tJE :05/02/17 00:37:12
自分の親は、「元気な姿をたまに見せてくれたらいい」
という別居派です。
兄貴も、100K離れた首都圏に兄貴妻家族近くに住んでます。
844素敵な旦那様:05/02/17 00:37:55
みんなでいろいろ推測レスつけたけど。
そもそも>酒乱の相談の問題点がよくわからん。

先に酒の話が出てきたのでそれかと思ったら実は嫁姑問題なのか?
嫁は何が「嫌」なのかはっきりと言って来た事はないのか?
845素敵な旦那様:05/02/17 00:38:32
酒乱の問題がいまいちわからんのだが・・・。
具体的な出来事を書いてもらえまいか。
全体像が見えてこない。
846素敵な旦那様:05/02/17 00:39:23
妻実家の家族構成は?
847素敵な旦那様:05/02/17 00:39:42
酒乱は必須項目の「今後どうしていきたいのか」が抜けてるんだよ。
最終地点が分からんとアドバイスのしようもない。
848酒乱 ◆319plN0tJE :05/02/17 00:43:23
すみません、自分の父が中学のときに亡くなってるので
うちの家族の絆が強すぎるのかも知れません。
849素敵な旦那様:05/02/17 00:44:06
850酒乱 ◆319plN0tJE :05/02/17 00:45:27
今後は妻のない人生は考えたくないです。
(一生添い遂げたいです)
851素敵な旦那様:05/02/17 00:45:31
852素敵な旦那様:05/02/17 00:47:16
>>850
酒乱の場合は、今後のそれぞれの親との付き合い方を
見直そうと言われただけで、離婚を臭わされた訳じゃないだろ?
それなら、嫁の望むように自分の実家に嫁を連れて行かなければ
何も問題はないんじゃね?
853素敵な旦那様:05/02/17 00:47:34
>>850
正月の事件の前と後で奥さんの態度に明らかな変化はあるのか?
実家がらみ以外の夫婦の会話やスキンシップは以前と変わらないか?
854素敵な旦那様:05/02/17 00:48:36
>>酒乱
お前このスレに専念してるんだろうな?遅すぎ
誰かみたいに別窓で違うことしてたら怒るぞ
855素敵な旦那様:05/02/17 00:49:09
2LDKに七人。江戸時代の監獄みたいだな
うちにもまさに1才と4才の子供がいるが、あのテンションと声を
狭い間取りで聞いてたら、我が子ながらアタマががんがんするw
856素敵な旦那様:05/02/17 00:50:35
質問の返事もないし、レス遅いし、俺眠気に勝てんわ。
残った人よろしく!

おやすみ〜 ノシ
857素敵な旦那様:05/02/17 00:50:58
スマン、俺も匙投げるわけじゃないがこの間が眠くてダメだ。離脱する。
858素敵な旦那様:05/02/17 00:51:52
まだ1年だろ?そのうちなんとかなるさ

思い切ってしばらくは、妻実家に一緒に行って
酒乱の実家は音信不通にしてみてはどうだろう?

そのうち「あなたの実家は行かなくていいの?」
と気がついてくれないだろうか?
俺の嫁さんはそうだったんだけど、甘いかね?
859酒乱 ◆319plN0tJE :05/02/17 00:52:25
離婚は言われてます。
正月以降は、正直変わりました
各自べつべつで。orz
860素敵な旦那様:05/02/17 00:52:54
このテンションじゃ、嫁と酒乱実家人との橋渡しは無理ぽ。
861素敵な旦那様:05/02/17 00:53:11
>>859
あんたもしかして今酒飲んでないか?
862素敵な旦那様:05/02/17 00:53:36
特に母親と嫁の間にトラブルなし
正月に泥酔して嫁ほったらかしにしたのはまずかったから以後気をつける
(もしくはもう連れて行かない)
嫁は酒乱実家とつかず離れずのなるべく離れずよりの付き合いをしたいでFA

酒乱が家族の絆のこだわりを捨てればなんの問題もない希ガス
863素敵な旦那様:05/02/17 00:53:57
>>酒乱

お前、嫁との会話もこんなテンポなのか?そりゃやってられんわ!
864素敵な旦那様:05/02/17 00:53:58
絆の強い実家に、兄嫁はどうなじんでいるのか
酒乱嫁だけに、疎外感を感じさせてしまうような出来事はなかったか?
865素敵な旦那様:05/02/17 00:54:03
だからどうしたいんだよ。相談しにきてるならそこをはっきりさせろよ。
866素敵な旦那様:05/02/17 00:54:14
なんだよ、離婚って言われてるのかよ。
先にそれ言え!!
867素敵な旦那様:05/02/17 00:54:32
へんじがない ただのしかばねのようだ
868素敵な旦那様:05/02/17 00:54:39
>>858
お前の親がいい人間で、お前がしっかり嫁を守れるならな。
俺んちは音信不通が家庭円満の秘訣になってるw
869素敵な旦那様:05/02/17 00:54:50
奥が離婚したい理由は聞いた?
実家との距離感なら、「自分の実家は自分だけ行く、実家からの電話は自分で取る」を徹底。
本当は、酔った上での暴言・怒鳴りが引き金のような気がしますが。
870素敵な旦那様:05/02/17 00:55:09
>>861


それだ!
871素敵な旦那様:05/02/17 00:55:54
酒乱へ

しらふのときに来い 以上


俺も寝る
872素敵な旦那様:05/02/17 00:55:56
>>859
詳 し く

お前、レス遅すぎ。
頼むからもうちょっと早く答えろ。
873素敵な旦那様:05/02/17 00:56:10
ちょっと、みんなレス止めてみ?
>>861なのか、酒乱?
874素敵な旦那様:05/02/17 00:56:20
あまりのレスポンスの悪さについていけん…
嫁もそうなんだろうな。
875素敵な旦那様:05/02/17 00:57:00
酔っ払いの愚痴にマジレスしてきた俺達って.....
876素敵な旦那様:05/02/17 00:57:53
>>875
合言葉は「ジェントル」だ。
おまいら声に出して言ってみろ。
俺も言ってみる。


でも、そろそろ限界だ。
877素敵な旦那様:05/02/17 00:58:06
おまいらは屍に食らいつくハイエナのようだ
878酒乱 ◆319plN0tJE :05/02/17 00:58:12
そろそろ寝ます。一人の部屋が寒かった。゜(゚´Д`゚)゜。
決定したら踊ります。
ここ何日か肉ちゃんめるでいろいろ読みました。゜(゚´Д`゚)゜。
879素敵な旦那様:05/02/17 00:59:18
じぇんと・・・ZZZ・・・
880素敵な旦那様:05/02/17 00:59:43
ハァ?(#゚Д゚)人をなめてんのかこいつは。
881素敵な旦那様:05/02/17 00:59:53
>>酒乱

俺の睡眠時間1時間を返せ!
882素敵な旦那様:05/02/17 00:59:54
>>878
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)

愚痴るだけ愚痴ったら終わりかよ。
前にもいたな「お疲れ様」って言った奴・・・orz
883素敵な旦那様:05/02/17 00:59:59
なんだ踊りたいだけか
884素敵な旦那様:05/02/17 01:00:08
以上、酔っ払いの愚痴でした。
885素敵な旦那様:05/02/17 01:02:20
おまいら、餌の味はどうでしたか?wwwwww
886素敵な旦那様:05/02/17 01:04:40
なんつうかね、人に話振っておいて先に寝る様な奴は離婚しても仕方ないと思うよ。
一事が万事この調子なんだろ?




とでも言わないと気が済まん。修行が足りんな。
887素敵な旦那様:05/02/17 01:07:39
酒乱は相談したつもりなんかな?
888素敵な旦那様:05/02/17 01:07:52
ちょとマジ引くんですけど
889素敵な旦那様:05/02/17 01:11:47
気団クオリティのとんだ無駄遣いだったな‥
890素敵な旦那様:05/02/17 01:15:51
転んでも泣かない
891素敵な旦那様:05/02/17 01:18:36
>>890
いっそ、次スレタイトルはそれにするか?_| ̄|○

【転んでも】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 19 【泣かない】
892素敵な旦那様:05/02/17 01:20:21
にくちゃんねる読みあさってあのレスって
飲んでる最中でもなければ相当やばくないか?

少なくとも俺は素面でこんな感じの奴とはつき合えん
893素敵な旦那様:05/02/17 01:23:09
たまにいるよな。ああいう奴w
こんなところでしか愚痴れないんだろう。
ある意味同情するよ。
894素敵な旦那様:05/02/17 01:23:54
【般若湯】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 19 【厳禁】
895素敵な旦那様:05/02/17 01:33:13
>>894m9(・∀・)ソレダ!!まさに寺スレw
896素敵な旦那様:05/02/17 02:18:25
嫁が帰ってきません。
さっき電話で「帰らん」と言われた。
以前からちょっと行き違いって言うか、喧嘩みたいなのはしてたけど。
言いたい事なら聞くからって言ったら、職場からFAX送ってきた。
全部俺が悪いみたいな書き方。
何であんなに気が強いんだよ。
ここは俺が謝るべきなのか、嫁が謝るのを待つのがいいのか、
親切な人教えてください。
897素敵な旦那様:05/02/17 02:25:17
>>896
・まず>>2を読んで、必要事項を埋めること。
・以前からの行き違いの内容についても詳しく、具体的に。

そうでないと、何のアドバイスもしようがないんだが。
898素敵な旦那様:05/02/17 02:27:56
テンプレ書いてみたら
でも皆寝てるかもな‥何人いるかな
899896:05/02/17 02:29:17
 ・詳しい悩みの内容(必須)
嫁が帰ってこない。不満がたまっているといわれた。
 ・最終的にどうしたいのか(必須)
とりあえず帰ってきて欲しいし、話もしたい。
 ・相談者の年齢と職業、収入
35歳 会社員 年収450万くらい
 ・配偶者の年齢と職業、収入
35歳 医者 年収分からない
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
いない
 ・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
 ・親と同居かどうか
別居
【後出し厳禁!】
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症などの、
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
なし
900素敵な旦那様:05/02/17 02:30:31
鳥もつけてな
901896:05/02/17 02:30:49
行き違いって言うか、嫁の仕事柄、相談される事とかが多くて、
嫁も最初は相手にしてたんだけど、最近相手にしなくなってきてて、
俺が「もう少し相手してやってよ」って言ったら喧嘩になった。
たぶん今回のは、俺のばーちゃんが高血圧と緑内障の事で
嫁に相談したからだと思う。
902素敵な旦那様:05/02/17 02:31:08
嫁さんの不満の内容は?
903素敵な旦那様:05/02/17 02:32:14
>>901
嫁の言い分と、職場からのFAXの内容も詳しく。
904896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 02:32:37
前から嫁は「電話で相談されてもわからないし、ピンクの錠剤で
痛み止めを出されたって言われても分からない。自分が通っている
病院で聞いてくれ」って文句言ってた。
あと「検査データもないのに診断できないし、専門外は分からない」とも。
905素敵な旦那様:05/02/17 02:32:46
嫁は、家事仕事を存分にこなすタイプか。
お前は、家のことをちっともやらんタイプか。

それとも、まったく逆で、主夫状態か。
906素敵な旦那様:05/02/17 02:36:06
>>904
んで、今回のFAXにはなんて書いてあったんだ?
907素敵な旦那様:05/02/17 02:36:24
>>904
あたりまえだよな
908素敵な旦那様:05/02/17 02:36:35
ああ、そりゃあああムカつくなw
まったくお前ってやつは…

医者のプライド持ってるやつが、自分の分野外のことを
気軽にホイホイ当てずっぽうで答えられるもんかよ。
そういう、嫁の医者として無責任にならないように一生懸命
無責任さを回避していた努力を、単なる一言、一瞬で 
無駄にしてる&その努力を完全無視してるんだもんな〜お前。
909素敵な旦那様:05/02/17 02:37:09
>901
ようするに、仕事時間外に無料サービスで働かせようとする親戚に
対してそれを止めるどころか非難するようなことを言ったと。

誰か、SEが「オレを無料サポセン扱いするんじゃねえ!」と心の叫びを
ぶちまけているスレ持ってきてー
910素敵な旦那様:05/02/17 02:37:18
>>904
嫁の言ってることが正しい。
診察もしてない、専門外なのにてきとーなこと言えないじゃないか。
911896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 02:37:32
FAXの内容は
私はかかりつけ医でもないし、ブラックジャックでもないから、
そう頻繁に相談されても困る。
高血圧なら病院にいって相談して欲しいし、病院でちゃんと説明を聞かないで
私に聞いてくるのもやめて欲しい。
何度も言ってるし、あなたにも言ってるのに、あなたは「そういわず話を聞くだけ
聞いてやってくれ」しか言わない。
挙句に「せっかく医者と結婚したのに」ってなんなの?
病院を紹介しろっていうのも、通っている病院に言ってほしいし、
うちの病院に入院したいなら、紹介状を持ってきて診察を受けてからに
してくれ、って言えば「ケチ」「人でなし」「冷たい」ってなんなの?
私はあなたの親や親戚のために医者になったんでも、かかりつけの
医者でもないので、そこまで当てにされても困る。
あなたは医者の私と結婚したんであって、私と結婚したかったわけじゃ
ないみたいだし、だったらお互いのために別れても構いません。
と書いてあった。
912素敵な旦那様:05/02/17 02:38:12
嫁の不満の内容がよっく分かったから。>>905は答えんでいいぞ。
913素敵な旦那様:05/02/17 02:38:29
>>911
一から十まで正しいなw
914素敵な旦那様:05/02/17 02:39:27
>>911読んだかぎりでは、これは100%嫁の言うとおりなんで
ここはもうちゃんと謝ったほうがいいと思う。
915素敵な旦那様:05/02/17 02:39:57
896はどうしたらいいか、自分で何か思いつかないのか
思いついたら挙げてみろ
916素敵な旦那様:05/02/17 02:40:42
だが、いったい何が駄目なのかこの男ちっとも身に染まないのが
見えるだけに、単に頭を下げろっつうアドバイスは非常にまずいぞ>>914
917素敵な旦那様:05/02/17 02:41:17
>911
で、その正論に対して、おまいはどう感じたわけ?
どこにどう反論したいんだ?
918素敵な旦那様:05/02/17 02:41:31
医者もさ、きちんと検査しないと身の上相談みたいなことされても何ともいえないし
それで万一のことがあったら親戚一同から何言われるかわからないし
素人じゃないからこそ気楽に話聞けないってとこはあると思うぞ。
それくらいわかってやれよ。おまいだって、嫁が医者だから結婚したわけじゃないんだろ?
919素敵な旦那様:05/02/17 02:41:44
>>904
そりゃ答えられないだろう。
自分が診察した訳でもないのに。
プロなら尚更いい加減なアドバイスが出来る筈がない。

答えを求められるのに答える訳には行かず、
なのに相手をしろというのは酷だと思うが。
920896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 02:42:01
去年の今頃、俺のじーちゃんが癌で死んだ時も、嫁は専門外だし、
写真もデータも見てないから、あれこれいえないって言ってて、
でも俺も親も親戚も、詳しいのは嫁しかいなくて、聞くしかなかった。
そしたら「だから専門外だから、一般的なことしか知らない。私が
こうしましょうって言ってその通りにして、それでおじいさんが亡くなったら
私の責任になる。だからあえて何も言いたくない」とかいって、
みんなを怒らせてた。
921素敵な旦那様:05/02/17 02:42:57
なあおい、お前。
そのファックス読んだ時点で猛省の気持ちは起こらんかったのか?
マジでここに来るまで、のほほんと嫁の怒りがとける時間を
ただひたすら 待 っ て い た だ け なのか?
922素敵な旦那様:05/02/17 02:43:14
嫁さんの専門は何?
これで眼科医だとか言うなよ・・・
923896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 02:43:26
でも、病院では聞きたいことが浮かばなくて、家に帰ってから
分からない事とかが出てくる事だってあると思う。
でも、いくら嫁に聞いても「専門外。担当医に聞け」しか言ってくれない。
冷たいと思った。
924素敵な旦那様:05/02/17 02:43:30
>>920
みんなを怒らせてたって・・・・・・・・
嫁が言ってるのは至極まっとうな意見じゃないか。
怒るのは嫁のほうだぞ?

925素敵な旦那様:05/02/17 02:44:12
>920
なぜ皆が怒るのか本当に分からない
嫁は至極まっとうだと思うが‥
926896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 02:44:25
FAXみた時は、なんかむかついた。
専門は脳神経外科とか言ってた。
927素敵な旦那様:05/02/17 02:44:42
いったいお前は医者をなんだと思っているのだ(怒
そのうえ、嫁はいったい誰のもとへやってきてくれたんだと(呆
928素敵な旦那様:05/02/17 02:45:18
>>920
嫁が言ってるのは至極当然のことだぞ…
929896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 02:46:06
ガンなんて言われたら、誰だって心細くなるし、分からない事だらけなんだから、
もう少し親切って言うか、親身になってくれてもいいと思う。
930素敵な旦那様:05/02/17 02:46:28
こりゃ謝るしかないだろ。
896は誰と結婚したんだ?医者か?嫁か?
医者としてじゃなく、女として嫁を見てやれ。


しかし・・・正直裏山
931素敵な旦那様:05/02/17 02:46:47
>全部俺が悪いみたいな書き方。

・・・俺には嫁が正しく感じるが。
なんでお前さんは自分が悪くないと思うんだ?
特に、病院でちゃんと説明を聞かないっていうのは
病気を治す上で1番マズい事。
嫁さんを当てにしている事で逆に危ない事になっているじゃないか。
932素敵な旦那様:05/02/17 02:46:51
脳神経外科にどこの部位かはしらんが癌について尋ねまくり?ハァ?
そりゃ一般的知識ぐらいはあるだろうが、個々の症例なんざ、実際に
見ている担当医以外に答えられる奴はいないだろうに…。
933素敵な旦那様:05/02/17 02:47:20
>>929
嫁さんがお前達の要求どおりに
専門外なのに適当なこと言って、何かあったらら嫁さんのせいにするんだろ?
934素敵な旦那様:05/02/17 02:47:47
>>929
いくら親身になりたくても
専 門 外 の 事 は 分 か ら な い よ
935素敵な旦那様:05/02/17 02:48:32
>>929
担当医に聞けばいいじゃんか。
936素敵な旦那様:05/02/17 02:48:37
>>929
お前とお前の親戚が求めたのは、「具体的なアドバイス・説明」であって、
「親切・親身になること」ではないだろーが。
しかも嫁さんは親切にも、何回も「担当医に聞いて」と理由を説明してくれて
いるのに・・・
937素敵な旦那様:05/02/17 02:48:47
あのさ、脳神経の人が、どうやったら内科分野とか
外科分野のことまで全部分かって診断下せるんすか?

お前が言っているのは、車屋なんだからバイクも自転車も
さらには電車の修理まで全部面倒見てくれ頼む、なにできない?
このドケチ野郎が!っつー本当に、見事なまでに見当違いな
イチャモンをつけてるのとまったく同じなんだぞ。

分からないのか?
938素敵な旦那様:05/02/17 02:48:52
>>923
だったら思い付いた事をメモって
担当医に聞けばいいじゃないか。
担当医に聞いちゃいけない理由でもあるのか?
939素敵な旦那様:05/02/17 02:49:27
896、オマイは医療関係じゃないんだな?
差し支えなかったらどんな感じの仕事か教えてくれ。
940素敵な旦那様:05/02/17 02:49:32
>>896
お前、自分がどれだけ馬鹿なこと言ってるか分かってるか?
お前の家族は骨折ったから診てくださいって耳鼻科に行くか?行かないだろ?
医者だって分かんねえもんは分かんねえよ。
まして適当なこと言ったら命に関わるんだぞ?
941素敵な旦那様:05/02/17 02:49:40
まあ脳神経外科の女医さんなら旦那よりは間違いなく稼いでるだろう。

しかし、嫁の収入も知らないのか?
942素敵な旦那様:05/02/17 02:50:33
>>929
で、嫁さんが親身になって専門外の病気について
適当な事を言うのが親切だと思うのか?
逆じゃないのか、それ。
943素敵な旦那様:05/02/17 02:51:14
で、結局
そのむかつく冷たい嫁と別れたいんだっけ?
帰ってきての話し合いたいのははヨリを戻すためだっけ?
944896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 02:51:17
じーちゃんの時、最初健康診断で引っかかって、血液がおかしいとか言われて、
再検査になって、嫁に相談した。
そしたら「だったらデータ」って一言。
そのあとも、レントゲンで影が写ってるって言われたんだけど、って言ったら
「何ともなくても写るし、写真見なきゃ分からない。担当医に相談」で終り。
親とかばーちゃんが聞いても、それしか言わない。
嫁のせいにしないからって言っても、「みんなそう言う。でも、実際に亡くなると
態度が変わるのが身内だから」とか言いやがる。
冷たいと思うんだけど。
945素敵な旦那様:05/02/17 02:52:08
つか、嫁さんとしてみれば、自分の受け持ち患者が身内の医者にいちいち相談して
自分の話いいかげんにしか聞いてなかったり、ちがう方針のアドバイス聞いたりしてきたら
真剣に困るしやりにくい。下手すりゃ命にかかわる。
そう考えたら、自分の身内の相談にも軽々しく乗れないだろ。
じいさんの担当医にも迷惑をかけるし、担当医を怒らせたらじいさん本人にも害になるしな。
946素敵な旦那様:05/02/17 02:52:23
>>944
オマイは医療関係の仕事じゃないのか?
オマイの仕事は何関係か教えてくれ。
947896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 02:52:30
俺は普通の会社員。
もう少し親身になってくれてもいいとおもう、って何度も言ってたのが
嫁にはむかついたらしい。
948素敵な旦那様:05/02/17 02:52:48
えーっと、、、、クマ?
いや脳みそからこぼれてしまった申し訳ない。
949素敵な旦那様:05/02/17 02:53:01
>>947
営業?事務系?
950素敵な旦那様:05/02/17 02:53:05
>>944
データもなしに判断する医者がいたら、その方がよっぽど怖いよ。
まともな医者だったら絶対にしない。
951素敵な旦那様:05/02/17 02:53:32
俺も、とある専門分野だからこの嫁さんの気持ちはよく分かるぞ。
「だから専門外のことでは、ちゃんとしたことは断言できないって」と言ってるのに、
「結局専門家だなんて言っても、たいした知識はないんだよね」とこっちが貶め
られることがあったりするしな。

とにかく、今回の件では896側に全面的に理はない。そのことを理解し、嫁さんに
誠心誠意謝るしかないな。
952素敵な旦那様:05/02/17 02:53:34
>>947
技術がいる仕事か?
953素敵な旦那様:05/02/17 02:53:53
次スレは
【専門外は】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 18 【わかりません】
でどうか?
954素敵な旦那様:05/02/17 02:53:54
>>944
だから、専門じゃなくてデータもないのに何が分かると思ってんだ?
おまえ馬鹿だろ?
955896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 02:54:09
普通は何が分からないのかもわからないって事ないか?
そう言う意味でも嫁に聞いたりしているんだけど。
朝早いし夜は遅いから、嫁と話すのだって大変なんだし。
956素敵な旦那様:05/02/17 02:54:13
でかい病気の時こそ担当医との話し合いが重要なんじゃないかよ。
よく話を聞いて、どう治療していくかを把握しなきゃいかんだろ。
大切な身内の事なのに、そんなんじゃ駄目だろうが。
957素敵な旦那様:05/02/17 02:54:30
まて皆、ここは多分彼の仕事を聞いて置き換えてたとえ話作戦だ。
958素敵な旦那様:05/02/17 02:54:32
何でこんな、嫁の仕事への誇りも理解できていない馬鹿な旦那に
女医さんなんていい嫁がくるんだ('A`)?
959素敵な旦那様:05/02/17 02:54:35
19だろ  
960素敵な旦那様:05/02/17 02:54:55
あのさー。親身になるっていったいどういうことよ?

嫁がデータも見ずに「ああ、そのケースなら危ないってことよ」
嫁がレントゲン写真も直接見れないのに「ああ影なんて良くあることよ。気のせい」

とかチャランポラン丸出しでも、お前の質問には全部答えていたなら
良かったんだな。
961896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 02:55:04
俺は技術系。
でも、俺は専門外でも聞かれれば勉強して、質問に答えてる。
962素敵な旦那様:05/02/17 02:55:41
>>957
賛成。さっきから思ってた。
姑は上司作戦だな。
963素敵な旦那様:05/02/17 02:56:29
>>961
で、嫁が言ったとおりの写真や検査結果は持っていったのか?
964素敵な旦那様:05/02/17 02:56:31
896は数字コテじゃなくて「無知の恥」・「素人考え」とかそういうコテでいいよもう
965素敵な旦那様:05/02/17 02:56:45
【無料医者】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 19 【アッチョンブリケ】?
966素敵な旦那様:05/02/17 02:57:11
【例え話を】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 19 【理解しる!】
967素敵な旦那様:05/02/17 02:57:21
あほくさ。
968素敵な旦那様:05/02/17 02:57:24
だったら、お前がそれこそ「健康診断のデータから分かる健康」やら
「もらった薬が一発で分かる薬図鑑」やら、書店で買って
自分のポリシー通り、 勉 強 し た ら よかったことじゃないか?ああ。
969素敵な旦那様:05/02/17 02:57:31
だからー、医者は医者でも全く職種が違う仕事と同じなの。
科が違うと。


970素敵な旦那様:05/02/17 02:57:57
>>961
勉強ならやる気になれば素人にでも出来るぞ
971素敵な旦那様:05/02/17 02:58:21
>>966
汎用性を考えてこれかなあ。
972素敵な旦那様:05/02/17 02:58:49
>>955
わからないから直接見てくれる担当医に聞くんだろう?
何がわからないかわからないなら、どういう病気か聞けよ。
どういう状態なのか、これからどういう治療をするのか、
それ位聞けるだろう。

つーかお前さん、嫁が医者じゃなかったらどうするんだ。
何がわからないかもわからない、で済ますのか?
973素敵な旦那様:05/02/17 02:58:59
つかさ、ことは生命にかかわるんだから、そう気楽に親身なふりしてられないだろ。
じいさん本人のためにもさ。
974896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 02:59:09
レントゲンとかって、簡単に借りられるのか?
だいたいじーちゃんの家は遠いし。
嫁に「借りてくればいい?」って聞いたら「借りるのは自由だけど、
診断も何もできないよ」とか言うし。
975素敵な旦那様:05/02/17 02:59:55
医者の世界を勉強しろよ。
976素敵な旦那様:05/02/17 03:00:29
>>966で立てた。

【例え話を】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 19 【理解しる!】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1108576747/
977素敵な旦那様:05/02/17 03:00:44
専門外の事をわかるまで勉強してたら医大に入り直すくらいの時間がかかるんでないかい?
わかるまで何年待つ気があるのだ?
978素敵な旦那様:05/02/17 03:00:54
嫁にも失礼だが担当医にも失礼な奴だな。
979896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:01:03
この前も、ばーちゃんが高血圧で眼底出血したとき、嫁の
病院に転院したいっていってたんだけど、全然力になって
くれなかった。
980素敵な旦那様:05/02/17 03:01:07
>>974
皮膚科の医者に消化器系の病気について聞けるか?お前。
981素敵な旦那様:05/02/17 03:01:18
>>896
プロとしての誇りがあるからこそ、いい加減な事は言えない、って事だろ?
おまいさんの嫁は医者として、一人の人間として至極まっとうな考え方だ。
嫁に謝れ。そんでもって勘違いしている親戚連中を黙らせろ。
982素敵な旦那様:05/02/17 03:01:20
単純に
【無知】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 19 【恥】
983素敵な旦那様:05/02/17 03:01:27
あのなあ、医者一人の力で転院なんて出来ないんだよ。
984素敵な旦那様:05/02/17 03:01:34
>>976
アリガトン
985素敵な旦那様:05/02/17 03:02:10
だってさ、レントゲン写真を見て、分野外の箇所見て分かるか?

分かるわけがない。
いったい本当にお前は医者をどういう能力の持ち主だと信じているのだ。
986896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:02:16
じーちゃんの事も「どうしても、って言うなら、直接担当医と話をして
状態とか治療方針は聞けるけど、アドバイスはできない」って
はっきり言われて、すげー困ったし。
987素敵な旦那様:05/02/17 03:02:22
>>979
嫁の病院に転院って。ばーさんの主治医には言ったのか?
988素敵な旦那様:05/02/17 03:02:35
医者の旦那なのにこれだけ無知ってありえないだろ。
989素敵な旦那様:05/02/17 03:03:00
>>986
なんでこまるんだ?担当医の先生は何のためにいるんだ?
990素敵な旦那様:05/02/17 03:03:14
>>986
それで何で困るんだよ。
991素敵な旦那様:05/02/17 03:03:44
お前自身はあまり病院がかりになったことないだろ?
992896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:03:53
だって6年もかけて全部勉強してくるだろ?
前、嫁が赤と青のボールペンで腕に動脈と静脈書いてくれたりして、
すげーって思ったし。
実際に手術とかもしてるみたいだし、ある程度専門外だって
分かってたっていいじゃないかと思う。
993素敵な旦那様:05/02/17 03:04:05
>>986
担当医に聞けよ
994素敵な旦那様:05/02/17 03:04:54
プロはお互いの仕事にも敬意を払うから、プライベートで勝手に相談に乗るとか
そういうことは担当医に失礼だし治療も混乱するからできないんだよ。
995素敵な旦那様:05/02/17 03:04:55
なんで医者として当たり前の話を嫁がしたっつうのに

お前が困っているんだ?お前が困る箇所なんて一箇所もないだろうよ。

事実、お前のじーちゃんは、その医者にかかっているのだから
その医者にアタックすればよかったじゃねーかよ。
どうして、その時点でじーちゃんの担当の医者にちゃんと応対できなかったのか。
変なのはそっちだぞ?まるきり分野外の相談持ちかけられた嫁が気の毒だ。
996素敵な旦那様:05/02/17 03:05:03
>>979
嫁を頼り過ぎて担当医をないがしろにして、
話を聞かなくなるからじゃねーの?
それって病気を治すには1番まずいことだ。
担当医の話を聞かない患者は嫌がられる。
下手すると転院させられる事もある。
俺にも大病を抱えている身内がいるから知っているんだが。

つまり、大切な身内の為にはならんという事だ。
997素敵な旦那様:05/02/17 03:05:05
要するに、896は嫁=医者なんだろ?
盲目的に嫁の技術や知識をあてにしまくって
他の医者を全く信用できていないってこと。

それじゃ嫁も嫌になって当然だな
998896 ◆gy.XacY8UM :05/02/17 03:05:11
だっていきなり抗がん剤とか放射線とか手術とか言われても、
何がなんだか分からないし、ゆっくり話をして、色々聞きたい事だって
出て来るし。
そういう時に、ちょっと説明とかしてくれるだけでも違うと思う。
999素敵な旦那様:05/02/17 03:05:35
こんな馬鹿の応対もしなきゃいけないんだから
医者も大変だよな。
1000素敵な旦那様:05/02/17 03:05:39
そこまで仕事に責任感もって働いてないんだなーってすげー思う。
お前と嫁を一緒にするんじゃねーよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。