【年末年始】逃げられ寸前男の駆け込み寺 4【特別警戒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
嫁姑争いスレから派生した逃げられリーチきてる夫の相談スレです

こ の ス レ は 既 婚 男 性 専 用 で す !
どんなに良い意見でも、既女の書き込みは一切不要
突っ込みや意見のある既女は以下のヲチスレへ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1102934723/l50

過去スレ
【嫁の笑顔】逃げられ寸前男の駆け込み寺【もう一度!】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1102185669/
【テンパイ】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 2 【リーチ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1102287358/
【やってない!】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 3 【一度しか!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1102579115/

相談したい人は>>2を熟読してください
2素敵な旦那様:04/12/14 16:21:41
【逃げられ男にならないための八か条】
1、嫁の無言を許容だと思うな
2、怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3、自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5、嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6、産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7、嫁の終わった事、済んだ事、忘れたは信じるな
8、釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え
上記に該当しそうな場合は即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に

■相談者のお約束
【トリップ必須!】
 ・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
  「名前 ◆**********」と表示されます。
  「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
 ・詳しい悩みの内容
 ・相談者の年齢と職業、収入
 ・配偶者の年齢と職業、収入
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
 ・住まいは持ち家か賃貸か
 ・親と同居かどうか
 ・最終的にどうしたいのか
3素敵な旦那様:04/12/14 17:01:14
追加
名前はできれば数字以外でお願いします
4素敵な旦那様:04/12/14 17:09:35
もてない板の告白スレみたいに住人が名前つければいいんじゃね?
5素敵な旦那様:04/12/14 17:44:53
年末年始は暇人多いから釣り師が多発すると思う
6素敵な旦那様:04/12/14 21:27:55


【逃げられ】既男板の898が一人で踊るスレ【寸前】 
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1102169908/ 

7素敵な旦那様:04/12/15 23:08:22
保守
8素敵な旦那様:04/12/16 14:21:17
踊るスレは移転しました
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1102169908/
9素敵な旦那様:04/12/16 20:56:50
誰も来ないな〜
期待age
10素敵な旦那様:04/12/17 10:51:21
おーい771、オレでよければ今なら聞いてやるぞー。
11素敵な旦那様:04/12/17 12:54:25
前スレの最後に感動した
12素敵な旦那様:04/12/17 13:47:13
>>10
呼ぶんじゃねえよ。空気嫁。さもなきゃ>>8へ逝け。
13素敵な旦那様:04/12/17 17:46:07
親に借金300万、トラックの運ちゃんにジョブチェンジ夫は実家に特攻したのかな?
14771 ◆Y/JGN/wCwk :04/12/18 08:19:13
おいらの母ちゃんが特攻したよ、相手の男に
嫁だけならその金額でいいが跡取りの孫もいるので其れでは足りないと要するに金せびったらしい
欲をかくとろくなことありませんよと言って追い返されたようだ
ああもう余計なことするからとれる物もとれなくなるじゃねえか
15素敵な旦那様:04/12/18 10:06:17
771よ、こんとこのネタラッシュで、みんなお腹イッパイだから。空気嫁。
あと、設定をもうすこし、リアルにしろ。
16素敵な旦那様:04/12/18 13:38:25
>>14
はいはい、おもしろいおもしろい
17素敵な旦那様:04/12/18 13:40:18
>>14
そーかそーか。
よかったな、うん。
18素敵な旦那様:04/12/18 14:44:49
本当に良かった
19素敵な旦那様:04/12/18 16:26:18
スルーしようよ。
20素敵な旦那様:04/12/18 17:07:45
よかった、よかった。
ハイハイ、お土産、お土産。

次のネタ氏、いやあの、次の方どーぞ♪
21素敵な旦那様:04/12/18 18:05:22
年末は相談する暇もない
22素敵な旦那様:04/12/18 18:28:46
771よ
叩かれても叩かれても立ち上がるその精神力をもっと
リアルで生きていくために使ったらどうだ

これがお前の相談に対する答えだよ
2323 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/18 21:44:49
すみません、嫁が子供達連れて出て行ったんですが
会いたいと連絡をしたら、いきなり昨日、弁護士が出てきました。
離婚請求とかで、あれこれ向こうからの条件を言われました。
何か突然の事でパニックです。

自分は家で仕事をしているので、年末・年始に仕事の納期が
あるから、先に自分の実家へ帰省をしました。そん時に子供がケガして
嫁さんともめたんだけど、取りあえず病院で揉めても仕方が無いから
一旦両親を家に送り、病院に戻ったら嫁は終始無言。
それが先週の日曜日のことだけど、次の月曜には嫁さんは家出。
一才前の娘も連れて行った。荷物はほとんど残っている。
息子のケガは通院1週間程度のものだったけど、転院手続きを済ませてた。
嫁さんの実家にも戻ってないが、連絡はしていた様で嫁両親からも
散々な言われよう。

俺は何をしたんだろう?
双方の実家には、ほとんど帰ってないし、自分両親との連絡も滅多にない。
ケガした状況は分からないが(嫁さんに頼まれた薬を買いに出ていた)
荷物もまとめず逃げる様に出て行く程、自分の事が嫌いだったのかと
信じられない。これから先、何をすればいいのかが分からないので
ぜひアドバイスをもらいたいです。
2423 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/18 21:46:23
それと自分、今が仕事の修羅場なんで
書き込みやレスに時間がかかると思います。
時間も不規則になると思いますが
申し訳ありません。先に謝っときます。
25素敵な旦那様:04/12/18 21:54:24
>23
家で仕事で、仕事の納期のために帰省ということは
自宅=仕事場=23両親の家 で桶?
子供は、怪我した息子(何歳? 幼稚園前?)と、1歳前の娘、と。

先週日曜日の、怪我→病院→帰宅までの
何が地雷になったのか分からないので、
23と23両親と嫁の言動、時系列でヨロ
26素敵な旦那様:04/12/18 21:59:30
>>23
子供が怪我したとき、オマイの両親がかかわってたとか?
そこら辺に地雷がありそう。
27素敵な旦那様:04/12/18 22:07:05
>23
23の両親が子供に怪我をさせたのではないか?
嫁さんが23親に抗議したときに、23は「悪気はなかった」「そんなつもりじゃなかった」
とか、いってないか?
23親をかばったりしてないか?
もしそうなら、23も親なんだから親の立場で自分の親に抗議するべきだったのでは?
28素敵な旦那様:04/12/18 22:07:22
>>23
23は実家の家業跡継ぎで親とは
別居で普段は実家に通勤しているのかな?

年末だし忙しいし、どうせ正月は実家に
いるのだし、早々と実家に帰省したのか?

帰省と言う言葉を使う程実家と自宅は
遠距離なのか?

嫁さんは23の実家に帰省する事を
厭がってなかったのか?

23の職業は何やってるんだ
具体的でなくていいんだが
工業とか商業とか農業とか
教えてほしい?

将来、親と同居するつもりだったのか?

ギャンブルや女性が厭がる趣味とかあるのか?
29素敵な旦那様:04/12/18 22:16:04
>23
嫁の行動から察するに、23の両親は地雷じゃなくて
核弾頭を仕込んだのかもしれんぞ
30素敵な旦那様:04/12/18 22:16:05
ちょっと整理してみた。

23は自宅でやる仕事。どちらの両親とも別居。
早めの年末帰省として、先週日曜に23実家へ。←これに嫁は進んで同意したか?
23が外出中に、息子が怪我。 ←怪我の原因は何だと言っている?
23夫婦と23の両親も一緒に病院へ。
そこで何か揉めた。 ←詳しく
両親を先に帰した。
病院に戻ったら嫁が無言。
翌日の月曜日、嫁が家出。
4日後の金曜日、弁護士が出てきた。 ←その間何の連絡も無しか?
31素敵な旦那様:04/12/18 22:16:34
23は23で、親とは関係なく、23(と家族)が住む家で仕事をしているだけではないのか?
32素敵な旦那様:04/12/18 22:18:40
SOHOとか在宅ワークか・・・
嫁さんは日ごろか鬱憤が溜まっていた可能性があるな
3323 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/18 22:20:02
>>25
書き方悪かったですね。
自分は嫁さんと子供だけの家に住んでいて、その自宅で仕事してます。
ちょっと業種は勘弁して下さい。でもグラフィック関係が近いです。
年末年始に帰省しろと言われてるけど仕事を会社に入れるのが、
27日と年明けすぐ(恐らく7日)になるので
まだ時間に余裕のある、先週に帰ったんです。
自分の実家は電車で3時間くらい。嫁実家も同じ位の距離です。

俺が買い物して、帰る途中で電話があって、息子(3歳)が頭を打って
病院にみんなで来ているから、そのまま来てくれと俺の父親から連絡。
行くと嫁さんは娘を抱いたまま、横で母親が何やら喋っていた。
状況は分からないけど、俺の母親がケガさせた様で、言い訳してた風。
正直言って、嫁さんともマトモに会話が出来ない程の騒ぎ方。
廊下で大騒ぎしてるし、嫁は無言なので、とにかく離した方がいいと思い
取りあえず自宅に両親を送って、そのまま病院へ直行した。
戻っても娘抱きっぱなしで、何一つ喋らない。会話というよりも
俺が1人で、あれやこれや聞いている感じ。
入院させるかどうかとあったけど、息子は元気だし、置いて行くと逆に
泣き出しそうだったので、翌日診察を受けるという事で帰宅した。
3423 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/18 22:22:44
帰宅は一度、実家に戻って泊まり、翌朝嫁さんが1人で
病院へ行って(1人で行くから、誰も来るなと強く言われたので)
実家で待っていたら、いつまでも帰って来ないので
病院で何かあったのかと思い、迎えに行くともう居なかったんです。

嫁さんは子供2人を連れて、実家に持って来ていた荷物だけで
高飛びした模様。家の荷物はそのままになってます。
35素敵な旦那様:04/12/18 22:27:07
それ、23の母親がやらかした事が
かなりのカギを握っていそうだな。
多分、嫁さんはガツンと母親を叱って欲しかったんだよ。
我が子を危険な目に遭わせたんだからね。
3623 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/18 22:31:34
書いてる間に、他の書き込みが。遅くてすみません。
えっと、自分は次男で同居は絶対にしません。
俺自身が家族から問題児扱いです。(家族は公務員に会社員)
今回、実家に帰る事は嫁さんも積極的でないにしても
賛成していました。実際のところ、自分が帰省する時間が
他の親類とずれるので、俺が嫌みを言われたり、説教されるのを
聞いているのが嫌だとは言ってました。

ケガの状況は、正直親の言う事しか分からないけど
何でも木登りしていて、足をすべらせたという事です。
原因はそれ以上でも、それ以下でもないみたいなんですが。
37素敵な旦那様:04/12/18 22:32:27
嫁<実母ってことに堪りかねたんだね。
こりゃ、実家と縁切るしかないね。
38素敵な旦那様:04/12/18 22:37:51
>>36
3歳の子供が木登りできるもんか?

23親が写真撮るからとかいって木の上に無理やりのせたとか考えられないのか?
嫁が「危ないからやめてくれ」と止めても
「大丈夫大丈夫!」と・・・。
39素敵な旦那様:04/12/18 22:37:55
>>23
家庭板のどっかのスレで、そっくりな話を最近読んだ記憶があるぞ。

そいつは、子供に傷害が残る可能性があるほど
ひどいことにしたのに、「お袋は悪気はなかった」とおきまりのセリフ。
母親を実家に連れていって、旦那は仕事しに行ったとのこと。

逃げられ決定ですね。
40素敵な旦那様:04/12/18 22:38:15
>>36
23母親にケガの原因が
あったにしろ、いきなり弁護士が
登場というのは一寸、解せないが
何か別の地雷が原因で
ケガが導火線になった様な
気がするが心当たりないのか?
41素敵な旦那様:04/12/18 22:44:10
嫁さんの友人が弁護士だったとは考えられないか?
相談をしていて、そういう事ならって紹介されたとかさ。
1週間で弁護士登場はかなり早い。
以前から考えていたかもしれないけど、かなりの意志で
今回の逃亡を考えていたと思われる。
42素敵な旦那様:04/12/18 22:46:26
>>37
それどころか、子供>親と見なされてるかもな。
もし怪我させたのが親じゃなく他人だったらどうよ?
怒鳴りつけて病院叩き出すな俺なら。
それをご丁寧に家まで送ってったわけだ。
親だからとか言うなよ、嫁の目から見たらどうかって話だからな。
43素敵な旦那様:04/12/18 22:46:39
23は、自分の子供が怪我をしたというのに
親からしか話を聞いていないのか?

子供の母親である嫁に話を聞くべきだと思うが。
44素敵な旦那様:04/12/18 22:48:41
>>43
何一つしゃべらなかった、と書いてあるが。
45素敵な旦那様:04/12/18 22:49:08
速攻高飛びということからも、以前から確執があったと考えるのが妥当だろう
23が嫁姑問題の仲立ちができてなかったということだな
46素敵な旦那様:04/12/18 22:50:10
>>42
X 子供>親
O 子供<親
でいいのかな?
47素敵な旦那様:04/12/18 22:53:24
>>42と同じ疑問なんだが、23の両親揃って病院に来てたのなら
なぜ父親が母親を連れて帰らなかったんだ?
タクシーでもバスでもなんでも交通手段はあったんだろ?
頭のケガってのは打ち所が悪いと障害が残りかねないから
嫁さんにしてみりゃ旦那にそこに居て欲しかったんでは。
4842:04/12/18 22:53:49
>>46
すまん、そのとおりだ。< 子供<親
吊ってくる。
49素敵な旦那様:04/12/18 22:55:23
>>47
だとしてもそれ一発で即離婚、ってのはないだろうな、

積もり積もって引き金になった、と。
50素敵な旦那様:04/12/18 22:57:25
>23
嫁さんに事件以前から
 マ ザ コ ン
とか、それに類する言葉をいわれたことはないか?
自分の実家ばかり大切にするとか
5139:04/12/18 22:58:14
似た話を見つけたので、嫁視点の部分をコピペする。


昨日7ヶ月娘が、トメに勝手に連れ出されてしまいました。
夕方近くに病院から電話。熱中症と脱水症状で緊急入院
朦朧とした状態で運びこまれたそうです。

昨日の夜には、全く反応の無い娘。
このまま死んでしまったらと思うと、落ち着かなくてはいけないのに泣けて
しまいます。荷物をまとめ終えたので、病院近くのホテルに行きます。
何度言ってもトメにきつく言えなかった旦那とも離婚を考えてます。
私が何度トメに怒っても「年寄なんだから、仕方が無いだろ」と言い続け
トメを庇ってばかりいたあなたは、トメと同罪です。義理実家へは行かないと
言えば、私を散々神経質だの俺の両親を毛嫌いしているだのと怒って何も
してくれなかったのだから、今回の件もそれで片付けるつもりでしょう。
トメの顔も、旦那の顔も、金輪際見たくありません。

旦那と一緒に病院へ行きましたが、旦那はトメの相手をし、そのまま自宅へと
送り返しました。私は医師から説明を受け、集中治療室に入っている娘と
少しだけ面会を許され、検査の出来る病院への転院説明を受けて帰宅しました。
帰宅は夜も随分遅くなってからだったのですが、旦那は自宅にいませんでした。
それで携帯に連絡すると「トメが荒れているから、今日はこちらに泊まって
そのまま会社へ行く。明日詳しく話そう」と言いました。こんな状況でも、
まず トメ。娘の事は明日で平気な人なんだと、もう絶望的な気分でした。

52素敵な旦那様:04/12/18 22:58:40
こんな早い時期から、実家へ帰らせるって事実からしても、かなり、嫁、子<親ってことだよね。
53素敵な旦那様:04/12/18 23:02:03
そんでもって、自分は嫁実家に嫁より早くは絶対に行かないんだよw
居 心 地 悪 い か ら 
54素敵な旦那様:04/12/18 23:02:59
>>26
揉めてたから26はとりあえず親を送ったというが、
怪我の理由を親から聞いたのはこの道中なんだな?

26は、病院に戻ってから嫁にマズ何と語りかけたか?
無言の嫁に話し掛けた内容などは覚えいるか?
55素敵な旦那様:04/12/18 23:09:55
>>23
嫁両親からも散々な言われよう。

俺は何をしたんだろう?
の答えは、嫁両親の言葉の中にヒントがあると思うんだが、
何と言われたか書いてみてくれないか。
それと、お前の母親が病院でわめいていた言い訳とやらも。

その2つを突き合わせて、それにお前さんの言動を加味して欲しい。

お前さんの書いてくれたことの中には「具体性」がないから、
こっちには情報が伝わり難いんだ。
56素敵な旦那様:04/12/18 23:12:56
絶対コイツ理由わかってるよな。
嫁実家から散々言われてるならなおさら。

ヲチじゃ51を下敷きにしたネタって見られてるな。
もう戻ってこないかな?
57素敵な旦那様:04/12/18 23:16:29
・母親が病院で騒いでいた内容
・送り届ける最中に言っていた内容
・医者が言っていた息子の怪我の容態
・嫁実家に言われた内容

具体的にヨロ
58素敵な旦那様:04/12/18 23:16:57
戻ってこないに、嫁さんが今日買ってきた
250GのHDD×2個を賭ける
59素敵な旦那様:04/12/18 23:17:28
では、俺はこのカシオミニを・・・
6023 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/18 23:22:52
すみません、手伝いの後輩が来たんで
食事を先に済ませてました。
これから仕事を始めるので
具体的な書き込みは明日以降にさせて下さい。
ついているレスも、後で読みます。
本当にすみません。
61素敵な旦那様:04/12/18 23:25:39
>59
ならばこちらは電子辞書を…
62素敵な旦那様:04/12/18 23:26:14
>61
ならば自分はバイオノートを…
63素敵な旦那様:04/12/18 23:26:34
ちょっと待て、手伝いってこんな時間にか?!
これから仕事って、徹夜になるんだろうが
いつもの事か、それとも嫁さんが急にいなくなったから
急きょの事なのか?

もしかしたら、お前の仕事形態に問題があったんじゃないか?
64素敵な旦那様:04/12/18 23:26:36
リロりゃよかった…orz
65素敵な旦那様:04/12/18 23:26:49
>>62
じゃあ俺の嫁さんを…
66素敵な旦那様:04/12/18 23:28:22
いや是非、俺の嫁を…
67素敵な旦那様:04/12/18 23:30:51
>>65
お前絶対リロってから書いたよな(w
68素敵な旦那様:04/12/18 23:32:30
こういう軽口を叩けるのも、幸せな事だよなw
69素敵な旦那様:04/12/18 23:40:40
やっぱ実家に逃亡とかまでいかないと男は問題に気付かないな
漏れもこのスレを他山の石にしないと・・・
70素敵な旦那様:04/12/18 23:43:18
>>67
おお、リロッたさw
71素敵な旦那様:04/12/19 00:04:32
>59
遅レスだが、漆原教授だなw
72素敵な旦那様:04/12/19 00:08:03
君がかけるのはこの子犬・・・
73素敵な旦那様:04/12/19 00:10:58
>>72
この世の不幸を一身に受けとめてるような寝顔の子犬・・・
74素敵な旦那様:04/12/19 00:11:04
>63
仕事グラフィック関係とか言ってるし、自宅でやってるなら
フリーのデザイナーなんでないかな。
印刷絡みなら今の時期どこの誰でも年末進行大詰めの追い込みで
夜も昼もない地獄を見てるはず。
75素敵な旦那様:04/12/19 00:18:23
>>73
あまりほほえまないように
76素敵な旦那様:04/12/19 00:19:47
>>75
くれたら食べてもいい。くれないものは食べたらいけない
じーーーーーっ
77素敵な旦那様:04/12/19 00:22:14
>>76
あそぼ。
78素敵な旦那様:04/12/19 00:23:18
何だこのスレw
79素敵な旦那様:04/12/19 00:29:09
以上、毛刈り一族の陰謀をお送りしました
80素敵な旦那様:04/12/19 00:38:14
そろそろ菱沼さんを掘出しに行かないと…
81素敵な旦那様:04/12/19 00:38:35
82素敵な旦那様:04/12/19 00:58:54
ごじら待ち
83素敵な旦那様:04/12/19 00:59:22
ageまーす。
84ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 00:59:53
ごめんなさい、こっちですか?
ええと、俺逃げられかけているんですか?
85素敵な旦那様:04/12/19 01:00:13
違います。
逃げられたんです。
86素敵な旦那様:04/12/19 01:00:22
逃げられてます
87素敵な旦那様:04/12/19 01:00:41
多分なー
88素敵な旦那様:04/12/19 01:01:17
>>84
ここの>>1を読んでから質問しろ、な?
89素敵な旦那様:04/12/19 01:02:16
>>1じゃない、>>2のテンプレだった
浮気のことは嫁には終わってないんだよ
90素敵な旦那様:04/12/19 01:04:33
>84
・夏の一件の時に嫁をかばわなかった
・浮気した

他にまだ申告していないことがあるんじゃないか?
91ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 01:06:52
なんとか、なりませんか?
なんか本当にバカだと思うんですが、息子が幼稚園入園の時、アホな事やってその時
「俺にとって一番大事なのは嫁と子供」って思ったんです、いまになって失いたくない
どうしたら?
92素敵な旦那様:04/12/19 01:08:31
さあ最終コーナー先頭で上がってきたのはニゲキリヨメキング、
2番手はダメオットゴメンナサイ。
その差8馬身
追いすがるダメ夫
その名のとおり嫁が逃げ切るのか、
ダメ夫がごめんなさい走法のパワーを見せるか見どころですね
93素敵な旦那様:04/12/19 01:08:45
>ごじら
嫁は、親に対して怒ってるだけじゃない。
お前の実家家族との付き合いにおける、お前の態度に怒っている。

浮気などのマイナスポイントがあるのに、まだ呑気に「本当の親同然」などと
あぐらをかいているから、こうなる。
94素敵な旦那様:04/12/19 01:09:18
>>91
>アホな事

詳しく
95ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 01:09:30
他に申告していないこと・・・
すみません、わからないです
96素敵な旦那様:04/12/19 01:10:01
後出しはいい加減にしろ
一回思い当たる節を箇条書きで書けよ

・夏の一件
・浮気
・幼稚園入園

ほら、書き足すことは山とあるんだろ?
97素敵な旦那様:04/12/19 01:10:48
>>92
8馬身とはぶっちぎりだな。
ダメ夫、浮気ショック後、予後不良で安楽死?
98素敵な旦那様:04/12/19 01:11:40
>91
だからまずは何がどう悪かったのか
おまいが理解しなきゃ進まない。

先月の親父さんの誕生日、
「取り入ってる」と言われてなお
嫁は積極的に嬉しそうに贈り物をしたのか?
その時のやりとりは思い出せないか?
99素敵な旦那様:04/12/19 01:12:44
屈腱炎を併発
100ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 01:13:13
>94
それが、浮気です、申し開きもできません
家族をもった男のやる事ではなかったと思ってます
101素敵な旦那様:04/12/19 01:13:16
何か実家に帰る引き金があったはずだろ?
よく考えてみろ

1、嫁の無言を許容だと思うな
5、嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
7、嫁の終わった事、済んだ事、忘れたは信じるな
102素敵な旦那様:04/12/19 01:14:30
しゅぼばにもなれず
103素敵な旦那様:04/12/19 01:14:35
嫁の中には「浮気の時効」って無いらしいしなー。
104素敵な旦那様:04/12/19 01:16:17
末は食用
105素敵な旦那様:04/12/19 01:17:07
>ごじら教えて

>>98
106素敵な旦那様:04/12/19 01:17:42
馬話いらねーよ
107ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 01:18:31
親父の誕生日の時、「へんな気持ちなんてないのにね、だからまたデパートに行ってプレゼント贈っちゃうけど、いいよね」っていわれました
「いいだろ、親もわかってくれるさ、もうあれから時間たっているし、気にすること無い」って言いました

どこか、やばかったですか・・ね??
108素敵な旦那様:04/12/19 01:20:21
思いきり他人事のような発言だな…。
109素敵な旦那様:04/12/19 01:20:49
>107
その台詞全部。
110素敵な旦那様:04/12/19 01:21:20
あーあ。20馬身くらい離れたんじゃね?
111素敵な旦那様:04/12/19 01:22:15
逃げ切り確定だなあ。
配当金低そう…
112素敵な旦那様:04/12/19 01:22:30
贈ってください、お願いします。と頼むならまだしも
その上からの立場の物言いは何なんだ?
113素敵な旦那様:04/12/19 01:22:38
元返しかな
114素敵な旦那様:04/12/19 01:23:47
自分が解決するんじゃなくて時間に解決させるのかよ
115素敵な旦那様:04/12/19 01:24:14
労いや感謝の言葉の言葉もなしか
116ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 01:24:14
え、お願いしますって頼まないといけないの?
それこそ、なんかへんでない?
117素敵な旦那様:04/12/19 01:24:43
お前
 ば か じ ゃ ね ー の ?
118素敵な旦那様:04/12/19 01:25:05
それがきっかけだな。
「時間経ってる」じゃないだろ。ずっと嫁は気にしてたんじゃん。
「分かってくれる」じゃないだろ。分かって頂くのは嫁だ。
好意を無にされた嫁が「失礼を許してやる」と言ってくれるように、
お前が親兄弟に言い聞かせなきゃなー。
119素敵な旦那様:04/12/19 01:25:15
逃げられ何号になるんだ?>ゴジラ
120素敵な旦那様:04/12/19 01:25:23
>116
自分と自分の親兄弟の過去の所業を考えた上で言ってるか?
121素敵な旦那様:04/12/19 01:25:48
>116
変なのはお前の頭。
いったい「 誰 の 親 な ん だ ? 」
122ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 01:26:42
ああ、感謝の言葉か、確かにそれはなかったな、ちゃんといいます、はい
女性は「背中を見てわかれ」ってのはダメだと友達に言われた事があります
123素敵な旦那様:04/12/19 01:26:47
誰の為に嫁さんはお前の親に気を使ってると思ってんだ?
124素敵な旦那様:04/12/19 01:27:19
もういくら言っても遅いだろ
125素敵な旦那様:04/12/19 01:27:43
>122
お前、頭悪いって今まで何人の人間に言われてきた?
126素敵な旦那様:04/12/19 01:28:10
覆水盆に帰らず。

この言葉をチミに贈ろう >ゴジラ
127素敵な旦那様:04/12/19 01:28:16
俺の失礼な親兄弟を許してやってくださいますか?
っていうのは、おかしいと思う?>ごじら
128素敵な旦那様:04/12/19 01:29:21
さて俺らの手に握られてるのは
そこが抜けた柄杓ですか?
ざるですか?
129素敵な旦那様:04/12/19 01:30:03
>128
底の抜けたバケツだと思います。
130素敵な旦那様:04/12/19 01:30:20
樽のわく部分だと思われorz
131素敵な旦那様:04/12/19 01:30:39
>>128 今のところ、耳かきくらいの容量を期待している。
132素敵な旦那様:04/12/19 01:31:29
>131
そんなに広い度量がゴジラにあるとは思えん
133素敵な旦那様:04/12/19 01:32:58
>122
違う。
「へんな気持ちなんてなかったのにね」は
「あんな事言われて今でも傷ついている」の意味。

そこでおまいは
「あの時は悪かった。またおまいが嫌な思いを
するかもしれないから、贈らなくてもいい。
おまいの気持ちは俺がちゃんと分かってるから」
と謝罪とフォローをすべきだった。
134ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 01:33:10
とにかく、謝りまくって一度、一日か二日でも帰ってきてもらいます・・・・・・
俺じゃ年賀状も何もわからんし、嫁がいないとホントにきついんですよ・・・・・・
135素敵な旦那様:04/12/19 01:33:25
浮気はする、失礼千万な兄弟にいいように言わせて傷つける、嫁にとっては他人のお前の親兄弟との間の調整もしない・・・
どこまで嫁の人としての尊厳をふみにじれば気が済むんだ?
ごじら、お前馬鹿だろ
136素敵な旦那様:04/12/19 01:33:55
年賀状の心配している場合か?
137素敵な旦那様:04/12/19 01:35:20
>134
だからな、「何を」謝るのかが、ちゃんとお前にわかっていなかったら
火にガソリン注ぐのと同じことだと皆が言っているのがわからんか?
ちゃんとレス読んでるか?
138素敵な旦那様:04/12/19 01:35:30

頼む必要がある理由

1,本来なら、実の息子であるお前が手配すべき祝いの品である
2,好意で代行してやっていたのに、嫁はお前の親兄弟から否定された

139素敵な旦那様:04/12/19 01:35:37
来年の年賀状の差出人がゴジラ一人かも
しれん事態なのに、何を悠長な >>134
140素敵な旦那様:04/12/19 01:35:41
なんだ、お前が一番言いたかったのは
「ボクちんの年賀状書きマシンがどっか行っちゃったよう。・゚・(ノД`)・゚・。」
なのか。
141素敵な旦那様:04/12/19 01:35:45
>>134
だーかーらー、ただ「ゴメンゴメン」ってコメツキバッタになるだけじゃ
嫁は帰って来ないって。
おまい、今まさに逃げられ男になろうとしてるっていう自覚ないだろ?
年賀状がわからんなんて言ってる場合か?
142素敵な旦那様:04/12/19 01:36:18
>>134
おまえ一回氏んでこい。
帰ってきてほしい理由はおまえが不便だからか?
143素敵な旦那様:04/12/19 01:36:25
謝るって、何が悪いか分かってて言ってるのか?
お前が今すべき心配は
「俺じゃ年賀状も何もわからんし、嫁がいないとホントにきついんですよ」
これじゃないだろう
144素敵な旦那様:04/12/19 01:36:28
ところで、兄貴は結婚してるのか?
してるとしたら兄貴の嫁さんはどんな奴?
まさか兄一家が同居とか後出しするなよ。>ごじら
145素敵な旦那様:04/12/19 01:37:39
ゴジラにとって嫁は年賀状書きマシーンか?
身の回りの世話をする家政婦か?

だったら 金 出 し て 雇 え
146素敵な旦那様:04/12/19 01:37:47
>122
贈り物で過去トラブルがあったのに、真っ先に心配したのは自分の親の心情。
今の心配は年賀状

ごじらの中では 親>年賀状>嫁
147素敵な旦那様:04/12/19 01:37:48
「嫁がいないときつい」じゃないだろ
仕事や生活全てなげうってでも、
帰ってきてくれ、ひたすら頭を下げる
それは嫁が利用価値のある労働力だからではなく、
愛する女であり自分の子の母として立派にやってくれてるからだ
嫁が見せてほしいのはその姿勢と行動だよ
何で利用しようっててぐすねひいてんだ
こともあろうに年賀状かよ
148素敵な旦那様:04/12/19 01:38:08
今、謝っても無駄になるだけだぞ。
女は必ず細かく質問してくる。答えられなかったり面倒くさがったりすれば
お前を完全に拒絶するだろう。
149素敵な旦那様:04/12/19 01:38:26
ゴジラじゃなくて年賀状にしろよ、コテ。
150素敵な旦那様:04/12/19 01:38:42
安心しる、お前が首くくれば喪中になるから年賀状はいらなくなるよ
151素敵な旦那様:04/12/19 01:38:51
お前嫁の実家の前で1ヶ月正座してろ
152素敵な旦那様:04/12/19 01:39:21
年賀状の心配しなくてもいいだろ。
どうせゴジラ一人が差出人だ。
芋版で作れ。
かわいい妹に手伝ってもらえ。
153素敵な旦那様:04/12/19 01:40:17
年賀状で吹っ飛んでしまったが
親父から電話が来た時の対応でも
地雷を踏んでる予感がする。

嫁さん、また「取り入ってる」発言されないかと
気にして、ごじらのフォローを期待してたと思うよ。
154素敵な旦那様:04/12/19 01:40:48
「とにかく」とか「なんでもいいから」「分かったから」
という言葉を絶対に使うな。

俺がそれで失敗したorz

まずはここに書かれてる質問にゆっくり答えてみろ。
年賀状はめでたい気分じゃなきゃ書けないよ。
155素敵な旦那様:04/12/19 01:40:59
嫁より年賀状が大事な奴なんて初めて見た
プリントゴッコと結婚すれば丸くおさまるんじゃないか?
156素敵な旦那様:04/12/19 01:41:15
>>153
諦め90%希望10%てとこだろうな。
157ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 01:41:37
あ、年賀状もあるけど、やはりこの時期いろいろ大変で
つい、書いてしまいましたごめんなさい
ってか、嫁も子供も大事で一緒に年越ししたいんですよ
一人はきついです、寂しいですよ、ものすごく
158素敵な旦那様:04/12/19 01:41:38
正月はお前の実家で3泊ぐらいか?
159素敵な旦那様:04/12/19 01:42:00
ゴジラの手元には、何でも出来る箱があるじゃないか。
年賀状はネットでも注文できるし、プリンタが宛名を
印刷してくれるぞw
160素敵な旦那様:04/12/19 01:42:58
ごじらに質問。

嫁が自宅に居た場合、 この年末年始の予定はどうなってた?
161素敵な旦那様:04/12/19 01:43:10
この時期色々大変で
親>色々大変>年賀状>嫁
162素敵な旦那様:04/12/19 01:43:50
>>161 項目が増えただけかよw
163素敵な旦那様:04/12/19 01:43:57
>157
嫁はお前といても
大変なことが色々多いばかりで
きつくて寂しかったんだと思われ
164素敵な旦那様:04/12/19 01:43:59
>>157
パパンママンや兄妹と楽しくすごせばいいじゃん。
165素敵な旦那様:04/12/19 01:44:50
>>163
そこでゴジラがいるとゆっくりできない発言か!!
激しく納得
166素敵な旦那様:04/12/19 01:45:04
>>157
だから「この時期いろいろ大変で」嫁に帰ってきてもらいたいのか?
そういう「つい書いて」しまったような発言を嫁にもしているんじゃないか?

親>兄妹>色々大変>年賀状>嫁
167素敵な旦那様:04/12/19 01:45:19
>>157
「寂しいから」嫁と子供に戻ってきてほしい、ってのもすげー馬鹿だけど、
その寂しさは自分で招いたものなのに、どこまでも馬鹿だなお前
168素敵な旦那様:04/12/19 01:45:24
>>157
寂しいからじゃないだろ?

愛 し て る か ら だ ろ ?
169素敵な旦那様:04/12/19 01:45:26
>>157年賀状
嫁はもっと寂しかったろうなー
浮気されて、庇ってもらえなくて、理解してもらえなくて

どの口で「一人はきついです、寂しいですよ、ものすごく」
なんてセリフが出て来るんだ?
170素敵な旦那様:04/12/19 01:46:47
で、嫁がいた場合の年末年始の予定はどうなってた?>ごじら
171素敵な旦那様:04/12/19 01:47:28
早く正月の予定出せよ〜
嫁さん、御節作りとかで台所に借り出されるんじゃねーのか?
で、おめーと妹はのんきに酔っ払ってんだろ?
クソが
172素敵な旦那様:04/12/19 01:47:35
例年、実家に滞在して年越しか?
173素敵な旦那様:04/12/19 01:47:49
嫁がいないと大変
=
嫁に色々大変なことを処理してもらっていた
174素敵な旦那様:04/12/19 01:48:15
「つい」ってのは言い逃れに便利なようで、
実は自殺用の言葉だよ

コレ一つ頭に付けるだけで

・嫁を軽んじてた度は120%上昇
・自分がバカに見える効果は63%上昇

「つい」さえ付けなければまだ深刻な悩みに見えたんだけどねえ…
175素敵な旦那様:04/12/19 01:48:22
すごい勢いだな。
176素敵な旦那様:04/12/19 01:48:26
まず、俺らに情報をくれ。

質問に答えて欲しい。ゆっくりでいい。

お前の言いたい事もあるだろうが、情報もないのに具体的な話はできない。
177素敵な旦那様:04/12/19 01:48:30
年末年始は地雷てんこもりだぞ>ごじら
そのへんに何か原因が潜んでないか?
178素敵な旦那様:04/12/19 01:48:43
173の続き
でも全然気がつかなかった(・∀・)
当然だと思っていた(・∀・)
179ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 01:49:01
ええと・・・年末年始は嫁実家、夏は俺実家ってなっていたので・・・
っていうのも、年末年始は長男と妹家族が帰るので、ごく普通の狭い俺んちでは寝る場所ないから
180素敵な旦那様:04/12/19 01:49:11
>>174
去れマムコ
181素敵な旦那様:04/12/19 01:49:15
「ついうっかり本音が」
って奴だな。
「つい」で日頃考えてもいないことを
口にする奴はあんまりいないとオモ
182素敵な旦那様:04/12/19 01:50:12
>181
「悪気がない」も付け加えてくれ
183素敵な旦那様:04/12/19 01:50:23
「ついうっかり」っていうのはなあ、「つい本音が」なんだよ!

……と、嫁に言われた俺_| ̄|○
184素敵な旦那様:04/12/19 01:50:57
>>179
お前は親と同居なのか?
185素敵な旦那様:04/12/19 01:51:48
何でお前んちに兄弟が帰って来るんだよ?
186素敵な旦那様:04/12/19 01:53:11
キリキリ情報出せや
187素敵な旦那様:04/12/19 01:55:21
嫁と子供はお前の寂しさを埋める道具か?
188素敵な旦那様:04/12/19 01:55:59
いや、チンコを埋める道具
おなホールでも買っとけ
189ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 01:56:32
違う、違う
190素敵な旦那様:04/12/19 01:56:33
実家を未だに俺んちって言ってたらそれもイヤだな。

狭い実家で取り入るもなにもないもんだが、
どうしてその場でそう言わないのかね、こいつは。
191素敵な旦那様:04/12/19 01:56:42
>>188
(・∀・)ソレダ!
192素敵な旦那様:04/12/19 01:57:13
>>179
ごく普通の狭い俺んち = ゴジラ実家 ?

年末年始と夏、狭い実家で兄妹とかちあわないようにしてた
はずなのになぜ今年の夏はかちあったんだ?
193素敵な旦那様:04/12/19 02:00:00
正月は嫁実家に行くのに、今年はこないでといわれたってことは
お前捨てられたね
正月どころか一生必要ないってことでしょ
194ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:00:40
夏は従姉妹の結婚披露もあるからって揃ったんだ、まだ会ってない親戚とも会った方がいいからって嫁も楽しみだと言っていた
195素敵な旦那様:04/12/19 02:01:26
>>189
何が違うんだ?
焦らなくていいから、ちゃんと書け。
こっちは表情とかイントネーションで
お前さんの気持ちをわかってやれないんだから。
196素敵な旦那様:04/12/19 02:03:19
夏に実家で下働きさせられてなかったか?
197素敵な旦那様:04/12/19 02:05:08
>>194=ごじら

つまり、嫁は親戚勢ぞろいの中、「親に取り入りやがって」と恥をかかされ、
贈られていた当人たちは嫁叩きに同調し、お前は庇いもアフターケアも
していなかったという事だな?
198素敵な旦那様:04/12/19 02:06:07
>>194よ。
お前の気持ちは後でゆっくり聞くから、まずは
事実だけを書け。
199素敵な旦那様:04/12/19 02:06:49
初対面の親戚は、嫁についてどう思っただろうなぁ。
200素敵な旦那様:04/12/19 02:07:26
ゴジラが考えてる間にこっちは情報を整理しておくか?
201素敵な旦那様:04/12/19 02:08:03
>200
そうだな
202ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:09:01
いや、俺の母親は台所はひとりでってタイプらしく、兄嫁や妹にすら使わせたがらないタイプなんだ
だからご飯の用意は母親だけでやってた、嫁もすぐそれをわかって手は出さないようにしていた、そのかわり、「母の日や誕生日は気持ちを伝える意味でも絶対にやる」って譲らなくて・・・
203素敵な旦那様:04/12/19 02:09:03
>>200
疑問点も。
204素敵な旦那様:04/12/19 02:10:14
とりあえず質問に答えれ>ごじら
205素敵な旦那様:04/12/19 02:14:58
起きてますか?
206素敵な旦那様:04/12/19 02:15:33
ごじら、この解釈は正しいか?○か×かで答えてくれ。

つまり、嫁は親戚勢ぞろいの中、「親に取り入りやがって」と恥をかかされ、
贈られていた当人たちは嫁叩きに同調し、お前は庇いもアフターケアも
していなかったという事だな?

207ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:15:45
起きてる、なんかむかついてきた
208素敵な旦那様:04/12/19 02:16:29
何にむかついてんの?
209ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:18:18
なんか、ここの人達って、ただ面白がってないか?
なんで俺だけが悪いんだ?
嫁だって、回りだって悪いとこいっぱいあると思うのに
210素敵な旦那様:04/12/19 02:18:52
今ごじらにきつい事ばっか言っても状況すすまんぞ
おまいら落ち着け。ちゃんと話きこうぜ。
バケツを自らザルにするこたない。
211素敵な旦那様:04/12/19 02:19:03
>209
詳しく。
嫁の何が悪いとお前は思ってるの?
回りの何が悪いと思うの?
212素敵な旦那様:04/12/19 02:19:13
うん。嫁にも悪い所があるかもしれん。

だから、詳しく教えてくれ。面白がってなんてないよ。
213ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:19:38
ここではさ、俺の悪いとこだけ言っているからさ、仕方ないが
214素敵な旦那様:04/12/19 02:19:41
>>209
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
お前それ本気で言ってるの?
じゃあ聞いてやるから嫁が悪かったところを書き出してみろよ。
215素敵な旦那様:04/12/19 02:20:05
嫁のどう言うとこが悪いと思う?
216素敵な旦那様:04/12/19 02:20:24
>>209
面白がるなら違う専用スレ行くよ。
おまいさんがちゃんと状況を話してくんないから
皆いらいらすんだろ。整理して話してみ?
217素敵な旦那様:04/12/19 02:20:43
とりあえず書き出してみ?>嫁の悪いとこ
218ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:21:04
俺に何もいわんかった、初めからちゃんとみんな言ってくれたらわかったのに
219素敵な旦那様:04/12/19 02:21:12
嫁の悪いとこ詳しく
うまくいけば離婚でも慰謝料取れるぞ
220素敵な旦那様:04/12/19 02:21:58
>>218
そうだな。
始めから、ちゃんと話してみろ?な?
ちゃんとこっちも聞くから
221素敵な旦那様:04/12/19 02:22:31
>>218
>>2の1,2参照
222ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:22:33
いきなり、これじゃ、俺どうしたらいいのかわからん!
いってくれれば考えるのに、これじゃわからん!
223素敵な旦那様:04/12/19 02:22:34
先に言っとく。
おまいら、ごじらが何書いても、今は反論書くのはやめようぜ。
まずは、その夏の日の状況と、ごじらの言い分を全て聞こう。
224素敵な旦那様:04/12/19 02:22:36
みんなお前が心配なんだよ
昔の失敗ばかりしてた自分とかぶるんだよ
それにみんなの言ってることは間違ってないぞ
225素敵な旦那様:04/12/19 02:22:38
何を言わなかったんだ?!
226素敵な旦那様:04/12/19 02:25:59
携帯からか?
焦るなよいらいらするな
落ち着いてじっくり状況を打破しようぜ
227ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:26:00
すまん、ほんとすまん、考えがぐちゃぐちゃくぢゃでわからんくなってる、ちょっとまってくれ、すぐだから
228素敵な旦那様:04/12/19 02:27:20
これはもう、ダメかもわからんね。
229素敵な旦那様:04/12/19 02:27:55
>>228
はやまるな
まだチャンスはあるかも知れん
230素敵な旦那様:04/12/19 02:28:56
>>228
横レスだがそれ日航機墜落が出典だろ?
俺の親戚あれで亡くなってるんだわ。
いい気しねーな。
231素敵な旦那様:04/12/19 02:31:42
とりあえずみんなおちけつ!
232素敵な旦那様:04/12/19 02:31:51
>>227
落ち着け。ゆっくり、思い浮かぶ事から書いてみてくれ。
情報を整理するのを手伝いたい。
睡眠は取れているか?
なんなら、明日、存分に寝てからでもいいんだ。
233ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:34:58
夏は、長男の嫁とうちの嫁が両親手伝っていた、女達が裏方の用意している間、俺と兄と父親が表向きの仕事していたんだ、
その時はしらんかった
ただ、二日目から嫁が言葉少なくなっているのは気が付いたが、何年ぶりかできている親戚の相手で「忘れて」しまったのは確かだ

その後に嫁から聞いて、慰めたつもりだったが、どうも慰めではなく逆効果になったような気がする

チャンスがあるかどうかと言うより、まず自分がしたかと思い知りたい、これも甘いかな?
234素敵な旦那様:04/12/19 02:36:05
だけど寝るなら寝るって言ってね(ハート











                            って男が書いてるときもい。
235素敵な旦那様:04/12/19 02:36:19
何があって、どう慰めたんだ?
重要だぞ
236素敵な旦那様:04/12/19 02:37:18
>>233
嫁さんからなにを聞いたの? 嫁さんになにがあったの?
237素敵な旦那様:04/12/19 02:38:23
ん?言葉がよく分からない。

>>自分がしたかと思い知りたい

>>自分がした事を、思い知りたい

でいい?
238ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:42:17
その時に、妹が「母の日にランの鉢餓なんて、なんかドラマってか、嫌味みたい、自分は『いい嫁です』って言っているみたいで気持ち悪いー」って大笑いして、回りの親戚もしょうがなく合わせていたらしいけど、嫁は自分の事だってわかって笑えなかったって
239素敵な旦那様:04/12/19 02:42:57
感想入れるなよ>気団
240素敵な旦那様:04/12/19 02:43:57
お前の兄や親の、当時の言動も、教えてくれ。
241ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:44:46
それ聞いて、「気のせいだよ、もしもそうだとしても、気にする必要なんてない、それにあんな親戚が集まるとこでそんなこと言い出す訳もない」って言いました
242素敵な旦那様:04/12/19 02:44:53
>>238
なんでお前の妹はそこまで嫁を敵視してるんだろうな?
お前は妹に注意とかした?
243素敵な旦那様:04/12/19 02:45:10
ごじらさん、落ち着いて、カリカリしたって何も始まらないから!
まず自分がどうしたいのか、どう伝えたいのかをゆっくり考えてください。
きっと奥さんも100%あなたを捨てた訳じゃないと思う。少しは期待してると思う。最後の賭けではあるだろうけど。
何も言わなきゃ分からないって言ってるけど、旦那の親に対する不満をポンポン言えたら、旦那に言う前に直談判してると思う。
嫁と親の板挟み。それが旦那の辛い所でもあるけど、それが出来て初めて一家の大黒柱と言えるんだよ、きっと。
がんがれ。慰めて欲しいだけなら、また浮気しな。真剣に家庭を取り戻し守り抜くなら、皆考えてくれてるんだからあんたも考えな。
244素敵な旦那様:04/12/19 02:46:36
>>243
まったくどうしてキジョ丸出しなんだあんたは・・・
245素敵な旦那様:04/12/19 02:47:09
>>243
こういう流れの読めないヤシはキジョ
246素敵な旦那様:04/12/19 02:47:19
243はスルーでお願いしまーす
247素敵な旦那様:04/12/19 02:48:27
おおかた、寝る前にこっちでクソだしてスッキリしてくんだろうさ。
こっちが汚れたままになるのも構わずに。
248ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:50:47
ええと、とにかく落ち着いてまとめて・・
一番、大事なのは、嫁を何があっても一番に考えて信じて、どんなものからも守る、
・・・これでいいのでしょうか?
249素敵な旦那様:04/12/19 02:51:01
>>241
んー、それってテンプレの
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
に当てはまるんじゃないかと思う。
250素敵な旦那様:04/12/19 02:51:35
それで>ごじら 悪いけどまだ、コレも教えて
質問な
・お前の兄や親の、当時の言動も、教えてくれ。
・なんでお前の妹はそこまで嫁を敵視してるんだろうな?
お前は妹に注意とかした?
251素敵な旦那様:04/12/19 02:52:05
>>249
感想はまだ。
252素敵な旦那様:04/12/19 02:52:30
>>248
できるのか?
今まで出来てなかったようだが
253素敵な旦那様:04/12/19 02:53:13
>>248
基本はそうだ。
だけど嫁は色んな事で疑り深くなってるだろうから
おまいさんがどうしてそう思うようになったか知りたがるぞ。
そのへんを考えた方がいいと思う。
254ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 02:53:39
自分のこのこ汚いアパートだが、ここが「家」で、俺が「大黒柱」の気概をもたなければと、
てーいうこと・・・・・・・・かな、と
255素敵な旦那様:04/12/19 02:54:14
250については?
覚えている範囲でいいから、書いてみ?
256素敵な旦那様:04/12/19 02:54:43
>>254
……結婚の自覚なしだったのか
257素敵な旦那様:04/12/19 02:54:57
待った、こいつこのままだと、「大黒柱」の意味取り違えるぞ
結論を出させるな
258素敵な旦那様:04/12/19 02:55:39
まずきちんと状況を説明しないと
相談にもならず煽りばかりになるから
>250の質問について答えれ。
259素敵な旦那様:04/12/19 02:56:12
それで>ごじら 悪いけどまだ、コレも教えて
質問な
・お前の兄や親の、当時の言動も、教えてくれ。
・なんでお前の妹はそこまで嫁を敵視してるんだろうな?
お前は妹に注意とかした?
260素敵な旦那様:04/12/19 02:56:51
こいつ携帯らしい
261素敵な旦那様:04/12/19 02:58:04
妹の言葉が嫁に向けられたものなら嫁は親戚の前でどんなにつらかったろうな
それなのに気のせいですましたのはヤバイと思うぞ
262素敵な旦那様:04/12/19 02:59:02
>>261
感想はもう少し待て
263素敵な旦那様:04/12/19 02:59:17
順序だてて思いつくままでいいから
嫁が今まで出してたサインっぽいものとかを書いてくれ>ごじら
おまいの実家との付き合いの様子も。
それ聞かなきゃ本当に嫁の気持ちをなぞる事できないぞ。
俺らはまだ情報不足で解らないんだよ。
264素敵な旦那様:04/12/19 02:59:51
>>254
おーーーーーーーーーーい
結論までの道のりは長いぞーーーーーーーーーーーー!?
解ってるかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
まだ出せる段階じゃないぞ
265ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 03:00:07
俺の妹は、初めは歳も近いと言うことでつき合い当時から、買い物だのなんだのと嫁を連れだしていていた
嫁は、どっちかというと流行より、空見てぼけっとしたい自然志向な人間
で、自然と一緒に出かけなくなった、嫁は、「私と一緒にいても、楽しくないと思う」って以前きいたから
266素敵な旦那様:04/12/19 03:03:26
オーケー、ごじら
とりあえず、お前さんと嫁さんは幾つだ?
267素敵な旦那様:04/12/19 03:04:21
オーケーがちょっと笑える
268素敵な旦那様:04/12/19 03:04:23
>>265
ごじら、おまいさんと嫁と妹の年を教えてクレ。
そういうのも分析の資料になるから。
269素敵な旦那様:04/12/19 03:04:45
あと、結婚してからの年数もな
270ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 03:05:16
あっと、悪い携帯ではないんだ、いちいち考え込んでしまうんだ、ぶんしょうもへたなんだ、ごめんなさい遅くて
271素敵な旦那様:04/12/19 03:06:55
年くらい普通即答できるぞ
272素敵な旦那様:04/12/19 03:07:59
>>270
あせらなくっていいよ。
でも上に出てた質問は大事だから答えてくれないか?
そう言う情報がなきゃレスしようがない事もあるんだ。
おまいの一大事な問題なんだから、軽軽しく憶測でレス出来ないんだよ。
273ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 03:08:04
歳は、俺が32で嫁が37です
274素敵な旦那様:04/12/19 03:11:05
>>273
で、妹の年齢は?
あと、兄の年齢も。
兄嫁がいればそれも。
275素敵な旦那様:04/12/19 03:11:07
嫁と年が近い、妹はいくつ?
276ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 03:13:25
妹は34で、兄は38、兄嫁は29、妹のだんなは確か同い年だったと・・・
277素敵な旦那様:04/12/19 03:13:56
年なんか考え込まなくてもいいから言ってみろ?
278素敵な旦那様:04/12/19 03:14:33
何でお前が32で妹が34なんですか?
279素敵な旦那様:04/12/19 03:14:39
妹年上
280素敵な旦那様:04/12/19 03:15:03
ごじら、みんな真剣に考えようと、質問している。
教えてくれ。

お前の妹は、お前より年上なのか?
281素敵な旦那様:04/12/19 03:15:13
妹改め姉か?
282ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 03:15:27
多分、同い年だったと思うんだけど・・・違うかも知れない・・・
283素敵な旦那様:04/12/19 03:15:58
ごじら、お前は何歳?
284素敵な旦那様:04/12/19 03:17:14
自分の年齢ぐらい即答できる人↓
285素敵な旦那様:04/12/19 03:17:38
何度も悪いが確認させて。

ごじらは、何歳?
286素敵な旦那様:04/12/19 03:18:16
ゴジラ落ち着けよ
焦る気持ちはわかるから
うち間違いなんか気にするな
俺はわかってるからな
287ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 03:18:19
あ、ちゃう、3じゃねーよ2だよ
288素敵な旦那様:04/12/19 03:19:14
誰の3が2なんだw
289素敵な旦那様:04/12/19 03:20:02
嫁が27か妹が24
290素敵な旦那様:04/12/19 03:20:24
ちょっと整理してみ?
お前・嫁・妹・兄・兄嫁
この年齢を全員、もう1回教えて
291素敵な旦那様:04/12/19 03:20:30
兄が28
292素敵な旦那様:04/12/19 03:22:44
>>287

問題:次の()内に数字を入れなさい。(各5点)

ごじらの年齢は( )歳
ごじら妻の年齢は( )歳
ごじら妹の年齢は( )歳
ごじら妹夫の年齢は( )歳
ごじら兄の年齢は( )歳
ごじら兄嫁の年齢は( )歳
293ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 03:22:56
妹、22
ダメだな、目の前おかしくなっちょる
294素敵な旦那様:04/12/19 03:24:35
酔ってるのか?
少し落ち着け
水を飲んで来い
295素敵な旦那様:04/12/19 03:24:46
明日にしよーぜ>ごじら

いい加減眠いわ。
んじゃな。
296ごじら ◆bujB8GgAPs :04/12/19 03:25:34
悪い、明日また頑張るためにもねんといけんと思うので・・・
今夜はありがとうでした、頑張ります
297素敵な旦那様:04/12/19 03:25:35
>>293
妹22で嫁37って・・・歳が近いとは普通いわんぞ、それ。
298素敵な旦那様:04/12/19 03:27:12
>>296
明日また来いよ。
くれぐれも焦るなよ。
とにかくゆっくり休め。な?
明日、またゆっくり話を聞くから。
力にもなるから。
299素敵な旦那様:04/12/19 03:47:12


● ごじらの宿題 ●


問題:以下の設問に具体的に答えよ

 ・1 お前の兄や親の、当時の言動も、教えてくれ。
 ・2 なんでお前の妹はそこまで嫁を敵視してるんだろうな?


問題:次の()内に数字を入れなさい

 ごじらの年齢は( )歳
 ごじら妻の年齢は( )歳
 ごじら妹の年齢は( )歳
 ごじら妹夫の年齢は( )歳
 ごじら兄の年齢は( )歳
 ごじら兄嫁の年齢は( )歳

300素敵な旦那様:04/12/19 04:40:09
>>297
2と3を間違えたと言っているからイモ22嫁27ではないか?
301素敵な旦那様:04/12/19 04:46:59
ごじらと嫁の年齢が逆じゃねーの?
ごじら兄38 嫁29
ごじら37 嫁32
ごじら妹34 夫34
302素敵な旦那様:04/12/19 05:53:55
おいおい なんかネタくさくなか??
テンパッテも年間違えるか普通??
303素敵な旦那様:04/12/19 06:00:50
練り直してまた来るんじゃないの?
304だめな旦那:04/12/19 06:33:26
30歳の会社員です。
妻に酒を飲んで暴力を振るってしまった。
警察を呼ばれていたみたいで次の日
酒を飲みすぎていて、よく覚えていなかったので警察に行ったところ
相当ひどい怪我で入院しているようなんです。
警察は病院などは教えてくれませんでした。
妻の実家に電話した所、両親は病院にいるといるということだったので
嫁の姉が電話に出て目の下を複雑骨折しているみたいで手術したみたいなんです。
本当に取り返しのつかないことをしてしまいました。
いろいろストレスもあったのですが、暴力を振るうなんて最低です。
飯ものどを通らず寝ようと思うと心臓の鼓動が早くなり、
どうしょうもありません。
もうしないと約束したのに本当にだめな男です。
どうやって償えばいいのか
レス違いかもしれませんが、すいません。

305素敵な旦那様:04/12/19 06:37:51
>>304
償いたいなら離婚して慰謝料払ってやったら どうだい??
306だめな旦那:04/12/19 06:46:34
そうなんですけど、怪我の跡がのこると本当につらいです。
慰謝料もすぐに大きなお金がないので、どうすればいいのかわからないんです。
自業自得なんですけど、相談お願いします。
307素敵な旦那様:04/12/19 06:50:36
そもそもなんで暴力をふるう?
なんか嫁さんに不満でもあったのか?
308素敵な旦那様:04/12/19 06:51:09
>304
暴力が初めてかどうかにもよるけど…。
まあ嫁さんの出方を待つしかないだろう。
いずれにしても、二度と酒を飲まないことだな。
309だめな旦那:04/12/19 06:57:07
子供がなかなかできないので、それを攻められることが辛かったです。
妻は悪い事をして自分でも悪いとわかっているのにあやまらない事などです。

310素敵な旦那様:04/12/19 06:57:40
>304
まずメール欄にsageと書いてくれ。
311素敵な旦那様:04/12/19 07:03:57
>309
つまり暴力は初めてではないんだな?
なら別れてやるのが一番の償いだな。
俺は、暴力男の、暴力直後の「後悔」は全然信じないけどなw
312素敵な旦那様:04/12/19 07:05:00
>>308
>もうしないと約束したのに本当にだめな男です。
とあるから
前歴があって、もうしないと約束したにもかかわらずまたやったんでは。
313だめな旦那:04/12/19 07:06:27
もう酒は飲みません、ほんとに自分が情けないです。
つまらない話ですけど付き合ってくれて、ありがとうございます。
迷惑かけました。
314素敵な旦那様:04/12/19 07:07:14
慰謝料って分割払いOKじゃなかったっけ。
月々払えるだけの額をこつこつ払っていけばよくね?
315だめな旦那:04/12/19 07:12:37
妻とは、別れようと思います。
皆さんの言う通りです。
約束していたのに同じことをしてしまう自分がいやになります。
316素敵な旦那様:04/12/19 07:13:19
なーんだ、常習か。
分割支払いにしてもらうしかないだろ。
ボーナスは全額わたすくらいで。
でもきっと、興奮が冷めたら払わないと思うけどね。
317だめな旦那:04/12/19 07:17:50
慰謝料も払っていきます。
318素敵な旦那様:04/12/19 07:21:14
子供がいるなら養育費も払わなならんだろ。
319素敵な旦那様:04/12/19 07:21:34
がんがってねー
結論出たってことでお開きか?
320素敵な旦那様:04/12/19 07:22:32
こどもはいるのか?
321素敵な旦那様:04/12/19 07:22:59
>>309を見る限りいないっぽいけど
322だめな旦那:04/12/19 07:25:13
この地域の病院に電話したのですが
そのような患者はいないと言うことなのですが
両親と妻に謝りたいのですが
病院を調べて行くべきでしょうか
323だめな旦那:04/12/19 07:26:12
子供はできませんでした。
324素敵な旦那様:04/12/19 07:29:49
書き込む順番が既におかしい。妻、両親だろ。
昨日の救急当番医は調べたか?
新聞の地方面に載ってるし、119でも教えてくれるぞ。
325だめな旦那:04/12/19 07:32:13
わかりました、ありがとうございます。
326素敵な旦那様:04/12/19 07:33:49
だからさ、なんで暴力なわけ?
嫁(ないし親族)のこの言葉にムカついたから、とかないのか?
何にもないなら、だめ旦那の方が病院に行った方がいい。
327だめな旦那:04/12/19 07:36:01
そのとうりです。
妻、両親じゃないといけません
自分が自分の立場ばかり考えていました。
本当に辛いのは妻なのに本当にだめな旦那です。
328だめな旦那:04/12/19 07:40:17
自分のことばかり考えていたみたいです。
妻の事を一番に心配しないといけないのに
329素敵な旦那様:04/12/19 07:40:27
うーん、ひどい怪我させられた相手に
昨日の今日で、会いたくは無いと思うんだが どうか?
330だめな旦那:04/12/19 07:45:34
でも嫁の状態が心配なんです。
妻は僕の顔なんか見たくないでしょうけど
あやまっても、ゆるしてもらえることじゃありませんが
あやまりたいんです。
331素敵な旦那様:04/12/19 07:50:50
なぜあやまりたいの?
あやまったら自分の罪悪感が軽くなるからだろ?
それだけ。
332素敵な旦那様:04/12/19 07:51:30
あやまりたいのは自分の気が済むからだろ?
謝って、自分の罪を少しでも軽くしたい願望が根底にあるからなんだ。

ごめんで済むなら警察も法律屋も要らない。
今、本当にしなきゃいけないのは奥さんに対する「行動」なんじゃないか?
謝るための行動じゃなく、償うための行動。
離婚届を取りに逝く、アルコール中毒やDV常習者の為の
精神科を調べて受診する、そういう会も確かあったと記憶している。
ダメな自分を卑下して慰めるより、そういう前向きな償いの気持ちを
今は持つべきだと思う。
333素敵な旦那様:04/12/19 07:52:14
>妻は僕の顔なんか見たくないでしょうけど

それがわかってるのに会いに行くの?
嫌がらせじゃんw
334素敵な旦那様:04/12/19 08:04:21
まだ酒が抜けてないんじゃ??
頭冷やして考えてからこい
335だめな旦那:04/12/19 08:05:34
もう少し前向きに考えて行動する事をやっていかないと
いけないこともわかっているんです。
どうすればいいのか、本当にわからなくて
自分の気持ちばかりがでてしまって、相手の気持ちもよく考えて
責任を感じて反省します。
気が動転していて、何をどう考えていいのか、わからなくなっていました。
本当にありがとうございます。
336素敵な旦那様:04/12/19 08:16:21
で、相談の主旨は何なんですか?
337素敵な旦那様:04/12/19 09:25:45
まずは嫁さんに直接会うのでなく、嫁さんの姉を通して謝罪と、これからどうしていきたいかを伝えてもらう方がいいのではないか?
酒を飲み、暴力を繰り返し、反省してまたそれをやるというのはもはや病気と捉える方がいい。
ショックだろうが、まだ若いし、これからの自分自身のためにもぜひ一度医療機関にかかることを勧める。
338素敵な旦那様:04/12/19 09:27:07
暴力男は・・・警察に行って手が後に回ってないのか?
33923 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/19 09:52:44
おはようございます。今、仕事が一段落したので
これ書いたら寝る所です。

>>57
具体的にっていうか、俺を抜きにして事態が進んでいたんで
話の内容は「ケガした時の状況を先生に伝えたい」とか
「頭だから心配だけど、他のケガがあるかどうかも知りたいから」とか
主に両親が病院にいられる様にお願いしている感じでした。
母親は嫁さんと台所仕事してたらしく、父親が息子の面倒を見てる時に
木登りしたらしいが、父親が無言なんで何がどうしたかが分からない。
で、情けない話だけど、自分は余り喋らない方。
普段は嫁さんが話しかけて来て、それに相づちを打つみたいな夫婦です。
だから病院でも、まず一番に嫁に「何があった」と聞きました。
俺が聞いたら答えてくれる+猛攻撃が始まると思ってたのに、
何一つ答えないから両親に聞いたら、母親がパニックで1人喋りみたいな。
確かに追い返す事も出来たかもしれない。ただ、バスの時間やタクシーを
待つくらいなら、最後まで待ってると母親が騒いでたんで、病院の廊下と
言うこともあるんで、外に連れ出して送り返しました。

>>51のコピペを見て、正直、そこまで息子はひどくなかったので、読んでも
嫁がここまで俺の対応を非難してたのか?と呆然としてます。
息子は頭を打ったよりもむしろ、頭や手足を摩っていて、そっちが痛かった
らしい。頭から落ちたのではなく、地面に落ちてから後ろに倒れて
頭を打ったのが正確な状況みたいだが、それを嫁さんが聞いていたかどうかは
知らない。
34023 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/19 10:00:31
嫁さん実家からは、あなたは一家の主としての自覚があるのかとか
これだから自営業は社会的常識に欠けていてダメだとか。
俺と一緒にいると、嫁さんも同じ目で見られるから可愛そうとも。
一体、どこでそういう判断をされたのか、嫁からの話がないので
分かりません。とにかく謝り続けました。

嫁さんは俺と違って、好き・嫌いも含めて白黒はっきりさせる性格。
で、困ると黙ってしまう俺と違って、きっちりと言うから
夫婦喧嘩や何かでも俺に色々と言うし、手紙を書いて来たりしてた。
だから余計に、今回の件で何があったのか分からない。
嫁さんの携帯にメールをしたんだけど、レスが一度だけ来て
「あなたとは話す事もないし話しても仕方が無いし、話したくもない」で
終わってました。やっぱり俺に愛想を尽かしたんですかね・・・
俺の居ない間に両親が何か言ったのか、もう一度確認してみる事にします。
341素敵な旦那様:04/12/19 10:10:31
母親がわめくから、さっさと帰すというのは、俺はそんなに非難される事では
ないと思うよ。けど、タクシーで帰す事もできたかもな。
お前だって、子供の側についていてやりたかっただろ?父親に任せる事も
できたんじゃないか?
状況確認は、親の記憶がはっきりしている早いうちに、しておいた方が
良いと思うな。お前が寝て、半日遅れたら半日分、記憶が曖昧になる。
34223 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/19 10:11:53
実家帰省は、クリスマスを嫁実家と一緒にしたいからと言うことで
来週に予定していたので、家の実家を先にしてもらいました。
さすがに下の娘も大きくなったし、一度挨拶に行かないとダメだろうと
嫁さんが気を利かしてくれて、家族で2泊程度で帰省しました。
でも、大体はお互いの実家には1人で帰る事が多いので
滅多に一緒に帰省はありません。嫁さんは子供連れて帰省ですが。
で、嫁さんも帰省すると1〜2週間はのんびりしてます。
俺は最寄り駅まで送って、特急の指定席を取って、嫁実家に連絡すると
実家最寄り駅で、嫁さん実家が迎えに来るって感じです。

嫁さんは俺の実家を嫌っていると思います。
悪い人じゃないけど、田舎の人の常識を押し付けるから嫌だ。
私は出産里帰りはしないと宣言して、双方の実家に世話にならずに
自宅で産後1ヶ月も過ごしました。自分としては不安もありましたが
嫁が決めたならそれでいいし、もし辛くなって無理になったら
他に手を考えればいいかとお気楽に構えてましたが、間違ってたのかな?
俺が一度仕事で家をあけた時だけ、彼女の母親がヘルプに来ただけです。
一応、こんなところです。一度、寝ます。
343素敵な旦那様:04/12/19 10:19:47
>>23
息子の怪我の具合って今どうなのよ?
転院手続きって何?
344素敵な旦那様:04/12/19 10:25:43
>>23
実家からの言葉は、大きなヒントになるだろう。どこでそういう判断したか
と言えば、嫁の言動からだ。
嫁から見て「社会的常識のない」事を、今回お前とお前の両親がした
もしくは、長期に渡ってし続けていた、という事だな。
お前の実家が押し付けていたと言われる、「田舎の常識」とは何だ?
嫁から聞いた事を教えて欲しい。
345素敵な旦那様:04/12/19 10:30:01
>>344に胴囲

>「あなたとは話す事もないし話しても仕方が無いし、話したくもない」で

この言葉からすると、23嫁は以前から23親のことでサインを出していたが
23は気づかなかったor「気のせいだ、気にしすぎだ」でスルーしてしまい
嫁に「この人に話しても何も変わらない」と思われてしまった、だな。
今回の事件はその溜まりに溜まったストレスが爆発する引き金にすぎないと思う。

以前、嫁から親のことでグチられたこと、できるだけ具体的に書きこみぎぼん。

>悪い人じゃないけど、田舎の人の常識を押し付けるから嫌だ。
ってあたりを。
346素敵な旦那様:04/12/19 10:30:20
>>343
翌日には嫁さんが出て行ったから、分からないんじゃないの?
実家近くの病院から別の病院へ移したみたいだけど、
きっと「別病院へ通院するから紹介状を書いて欲しい」みたいな
手続きが病院で行われてたって事だと思うが>転院手続き
347素敵な旦那様:04/12/19 10:30:35
>23
>>33
>状況は分からないけど、俺の母親がケガさせた様で、言い訳してた風。
とあるけど、事実は「父親が見ている時に怪我」でいいんだな?
348素敵な旦那様:04/12/19 10:38:33
>345がかなり近い気はする。
今まで嫁がお前さんに言葉や手紙で伝えようとしたことの中で、
お前さんの物事への『対応』について何か書かれたことはないのか?

ひょっとして、お前さんはそういうこともただの『喧嘩』で、
ごめんと言えばそれでお互いに終わり、と考えていなかったか。
嫁さんは、白黒つける方だそうだし、
お前さんに『理解して変化すること』を求めていたんじゃないかと思うが、
そうなる努力はしていたのだろうか。

349素敵な旦那様:04/12/19 10:41:58
>「あなたとは話す事もないし話しても仕方が無いし、話したくもない」

息子の怪我以前に何か絶対あるだろ?
あんたが息子に怪我させたならまだしも
そうでもないのにイキナリこのメッセージって不自然。
350素敵な旦那様:04/12/19 11:44:10
自営ってそんなに常識ないの?
23の親も自営なの?仕事を継いでるの?
俺の友達の会社専務は俺と変わらない脳みそだと思うけどなあ。
人使ってるから、あまり感情をダイレクトには出さない雰囲気だけど。
351素敵な旦那様:04/12/19 11:59:35
>350
>俺自身が家族から問題児扱いです。(家族は公務員に会社員)
とあるから、自営というのは23本人のこと(グラフィック関係に近い仕事)だろう。

それと、自営=常識が無い じゃなくて、
自営な23本人のことを、嫁の両親が常識が無いと思っているから出た言葉だと思うが。
352素敵な旦那様:04/12/19 12:08:25
>>351
ありがとう。そうか、書いてあったな。
じゃ、嫁さんも親も、23本人に問題アリ と言っているんだ。
35323 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/19 14:01:27
色々とありがとうございます。

まず自分の実家の「田舎常識」って言うのは、全て肩書きとかで
判断するあたりとか、古い因習みたいなのにこだわるとかです。
自分達の結婚時、経済的に自立しているのに、自分の父親が
「こんな仕事だと経済基盤が弱いから認められない」とか
「まずは長男から結婚しないとダメだ」とか言われて3年もストップ。
結局、2人で話し合って、嫁さんの両親に頭を下げて書類にサインをもらい
入籍したら今度は、結婚式をきちんとしろと結納をやると言い出した。
嫁さん両親も、自分達も面倒だったので断ったが、突撃に近い形で
結納、結納返し、わずか3ヶ月の期間で結婚式の準備をした。
その当時、まだ仕事を選べる立場じゃなかったから、準備はほとんど
嫁さんに任せる形になって、しかも結婚式の最後の挨拶では
自分の父親が「挙式前に同居したり、入籍したりで順番が逆だが」と
余計な事を言ったので、その頃から自分達夫婦と自分の実家とは疎遠気味。
俺もいい加減にうんざりだったので、嫁に縁を切って構わないと言った。
自分の母親とは、それでも心配からあれこれ言うとは思っているらしく
30過ぎた男に転職をしろ、嫁さんからも言ってくれないかと言われてたのを
苦笑しながら「田舎の人達には、こういう業種って理解ないね」と愚痴ってた。
そんな感じ。

これから嫁実家両親と自分の両親に電話してみる。
とにかく自分にも情報が少ないので、正確な情報を探してみる。
354素敵な旦那様:04/12/19 14:02:26
23はまだ寝てんのかなぁ?
355素敵な旦那様:04/12/19 14:05:02
うわっ、すまない!実家連絡頑張ってくれ。

って、思ったがお前の親爺、最低だわ。
鬱憤が溜まってて、ケガさせられてで、嫁さんの堪忍袋が切れたんだろ。
お前がスルーしろって言う程、嫁さんは無視できなかったんじゃないの?
356素敵な旦那様:04/12/19 15:43:04
>23
仕事の納期もあって大変だろうが、情報収集がんばれ。
お前自身も親からそういう扱いだと何かとしんどいだろうな。
それにしても、お前の父親のやったことは非常識極まるな。
お前は自分と親は別という意識でいるようだし、それは正しいんだが、
嫁にしてみたら、お前の後ろに義理親(嫌なもの)がくっついている感じがするんじゃないか。
だから、お前と嫁と子供>>>壁>>>お前の親 とはっきり態度で見せないと、
大事な子供を嫌な人間に害されたという怒り心頭な嫁にとっては、
なかなか気持ちが落ち着くのは難しいかもしれん。
357素敵な旦那様:04/12/19 16:31:38
>>23
354の書き込みに過去の嫁さんとの話し合いで
実家と縁を切るうんぬんと23は言っているのに
今回の息子ケガ事件での対応が実家よりだった
事で、23が口先だけの香具師と判断したんだろうな。

嫁さんとの修復を思うなら、23は23実家とこれを機に
完全絶縁を前提に話し合わないと良い結果はでないと
思う。

23父親は家庭板あたりで良く言われている
長男俺様教で育てられたのだろう、テメエの世間体だけを
気にするDQNだから実の親とはいえ、早く縁を切った方が
23の為にもなる、実家が農家あたりだったら、この先
長男or次男が後を継がない、結婚出来ないとなると
23はどうせろくな職業じゃないし後を継げ等と又
もめるぞ。

年末で仕事が忙しく大変だろうけどガンバレ!
358素敵な旦那様:04/12/19 17:19:20
うちも、嫁さん実家が田舎者で、嫁さんが長女で男兄弟がいなかったものだから、入り婿になれとかくだらない事言ってたな。
名前残さなきゃいけないような名家でもなんでもないのに。
聞く耳持たずに勝手に結婚したけど、式の挨拶で「長男長女の壁を乗り越え」なんてほざきやがった。
そのせいで、うちの親族からブーイング。
壁なんて最初からねーよ。てめえの周りに自分だけで作ってんじゃねーよボケ!左官かてめえは。
ってオモタ。

ま、ガン( ゚д゚)ガレ
35923 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/20 09:18:04
おはようございます。昨日、双方の実家に連絡してかなり
へこみました。自分の知らない所で、嫁さんは俺の実家からも
嫁さんの実家からも色々と言われてたのを、初めて知りました。
自分が昼夜逆転の生活をしてるけど、俺が寝てる間に実家からの
連絡がかなりあって、仕事の状況とか帰省予定とか、育児の事とか
かなりうるさく言ってらしい。木登りの時も、余り外で遊びたがらない
息子を、お前達がきちんと教育しないからだと俺の親爺が説教を散々して
の事で、子供がいない間にも自分の母親が子供の養育費の事とか将来の
事をとやかく言っていたと聞いた。どうして俺じゃなく、嫁に言うのか。
怒ったら俺が親の言う事を聞かないから、嫁さんから言ってもらえば
聞いてもらえるのではないかと思ってとのこと。
嫁さん実家にしても、2人で揃って帰省できないのかと、再三言って
いくら仕事の都合とは言っても挨拶ぐらいしろと説教していたと。
先日は自分の仕事の手伝いしてる後輩の事を、嫁さんが愚痴ったのが
原因で、実家両親とも少し揉めてたらしい。

嫁さんはかなり口うるさく、自分の身だしなみとか、付き合いのある
人への挨拶とか、色々と言ってたんだけど、肝心な事は何一つ言って
くれてなかったんだよな。俺の仕事の遅れとか、年末年始の修羅場とか
後輩の事とか、そういう事は何一つ言ってなかった。それで食べさせて
もらってるし、承知の上で結婚したからと言ってたのは我慢の上の事で
何でも口にすると思ってたのは、とんでもない間違いだった。
どうしたらいいんだろう、嫁さんに今さら感謝しても遅いし、もう
逃げられたんだから、最後の愛情として離婚を認めるべきだろうか?
すみません、ちょっと休みます。眠いとかじゃなくて、何も手に付かないし
呆然として、考えもまとまりません。しばらく落ちます。
360素敵な旦那様:04/12/20 09:46:27
昼夜逆転か・・・うちと一緒か。
まぁ、あれだ考えのまとまらない時は、重要決定事項は棚上げ、これ基本。
判はいつでも押せるし。

あー、血縁の者が仲立ちした話し合いはしないほうがいいかもな。余計こじれる。
23も第三者立てれ。がんばれよ。寝れ。
361素敵な旦那様:04/12/20 10:04:44
奥さん、孤立した様になって辛くなったんだろうなぁ。
でも話だけ聞くと、あんたに愛想尽かしたというよりも
実家との板挟みが辛いだけにも思える。
弁護士がついてるなら、自分の要求とか今考えてる事を
伝えてもらえるようにしてみるのもいいかも。

ところで後輩の愚痴ってあるけど、何したのそいつ。
奥さんは気にしてるのに、23は気付かない事だったの?
それと昼夜逆転の生活を、どういう風に嫁さんと調整してたの?
そこいらも気になるんだが。6畳一間もないだろうが、狭い家で生活ペースが
乱れてたり、他人がウロウロしたりすれば、普通の人間なら辛いと思うぞ、
まして育児中はストレス倍増ってのを、知らない訳じゃあるまい。
362素敵な旦那様:04/12/20 10:06:41
死者にむち打つようなことを言えば、言葉にしなくても絶対サインを送ってたはずだから、それに気付かなかったお前が悪い。
でも、俺もそれに気付けるかどうか自信ないな・・・。

そういう性格の嫁じゃ、23が実家と縁切るって言っても納得しないだろうな。
これからは絶対守るって事を示すために何ができるだろう?
俺だったら、実家の両親をぶちのめしてくるって嫁に伝えるかな。止めてくれなきゃマジでやるけど。
363素敵な旦那様:04/12/20 10:41:49
362の言う様に、サインはあったんだろうなぁ。
ただ言葉に出してハッキリ言う奥さんとあったから、サインを察するのは難しかったとは思うが。案外、奥さんは古いタイプと言ってはなんだが、男の仕事に女は口出ししないモノ、男の仕事を陰で支えるのが良き妻とか思ってたかも。

実家両親ぶん殴るのも手かもしれんが(w、今後電話とか手紙とかを全部
分けて、一切奥さんに取らせないとかはどうよ?経済的に厳しいかもしれんが
仕事部屋を独立させるとかさ。同じ業種の仲間で、どこか部屋借りるとか。
でも長期間仕事で詰めるとなると、家を空けっぱなしで逆効果か・・・
せめて電話を2本引くくらいしないと、接触を絶つのは難しいだろう。

まずは仕事を早く終わらせろ。それと、きちんと食って寝ろよ。
364素敵な旦那様:04/12/20 11:06:34
>嫁さんはかなり口うるさく、自分の身だしなみとか、付き合いのある
人への挨拶とか、色々と言ってたんだけど、肝心な事は何一つ言って
くれてなかったんだよな。

肝心なこと言ってるじゃないか
おまえの仕事や生活状況が親の意に染まないものだったから
「まともな格好させないといかん」「きちんと世間並みにつきあい出来ないといかん」
みたいなことヨメが言われてたんじゃないの?
「妻のあんたがきちんとさせてやらんと」みたいなことも言われてそうだぞ
ヨメさんおまえの仕事(やそれに関連しての行動)については
理解と尊重が有るようだが
こういうのがサインなんじゃないか?それをおまえもスルーしてきたんだろう
こういう部分にももっと気を配る努力をヨメさんに見せてみたらどうだろうか?
書き込みの内容だけ見た限りでは両実家からの話しかないから
おまえ自信に愛想尽かされてるかどうか分からないし
もう一度ゆっくり話し合ってみれとまだ言ってみる
がんがれよ
365素敵な旦那様:04/12/20 13:27:28
嫁さん、頑張りすぎてベキッと折れちゃったんだなあ。
お前が仕事の事だけ考えられるように、一人で抱え込んでいたんだな。
昼夜逆転て事は、育児も家事も、ほとんど嫁一人の仕事。
親との付き合いも嫁一人。
ずっと自宅にいるお前の世話も、変な時間にやってくる後輩の食事の世話も
おそらく嫁一人。他人が深夜にうろつ家じゃ、気も休まらないな。
気の強い人間はボッキリ折れるっていうからなあ。

でも時間をかけて話し合えば、これだけお前のためにやってくれてた嫁さん
なんだから、まだ元に戻れそうな気がするけどなあ。
危険な事を強制させる、お前の親とは連絡を絶つ事が最善だな。
嫁が許す気になるまでは接触させちゃいけないな。
366素敵な旦那様:04/12/20 13:34:10
23の場合は、まさしくテンプレの1番だったんだろうなあ
>嫁の無言を許容と思うな

きついこと言うが、問題は実家というよりも、「お前と嫁さん」だと思う。
昼夜逆転の生活ってことは、お前と嫁さんの接点も殆どなかったってことだろう?
短い時間で、男が女のサインを読みとるのは、不可能に近い。
嫁さんは、お前が、自分(嫁)に対してあまりにも無関心だ!と感じていると思うよ。
両実家のことも含めて。
謝るなら、「俺が自分のことばかりにかまけて」って方向じゃないか。
367素敵な旦那様:04/12/20 13:42:27
本当に自分の仕事の事っか考えてないんだよなーお前。
子供の事、考えてるか?頭打ったんだろ?
仕事が大変、終わって眠たい。それも分かるけどさ、退院後の経過も
気にせず、嫁が戻らない大変だって、自己中だな。
嫁と嫁実家に任せてるから安心だって、俺は思えないぞ。
今回は、大事にならなかっただけだ。お前、子供が死んじゃってたら、
どういう対応したんだよ?そのつもりで対応しろよ。
368素敵な旦那様:04/12/20 14:17:52
>付き合いのある人へのあいさつ
ちゃんと言ってくれているじゃないか。
でもおまえは「口うるさい嫁さん」だと思っている。

嫁さんはいろいろ言っていた。だがお前は「口うるさい」と
思って聞き流していた。結果、何を言っても無駄だと無言で出て行った。
ちゃんと繋がった行動だと思うがな。
問題は親でもなんでもない、おまえと嫁さんの関係だな。
369素敵な旦那様:04/12/20 16:23:01
レスとまってるからちと長いが、知り合いの話を書くよ。

元同僚だが、2歳の子供がいるやつで、ある時嫁さんが
「体が辛いから実家にかえる」といって、子供をつれて実家に帰ってしまった。

「体が辛いならしょうがないか」と、週末に嫁実家に伺う生活をしていたけど、
だんだん「今週はこないで」みたいにいわれて、訪問回数が減ってきたと。
帰ってきてほしかったけど「まだ回復してない」っていわれたら、強くいえなかったらしい。
そのうち、平日に休みとって昼にいってみると「嫁は働いてるからいない」
といわれるようになった。
体が辛いのに、なんで働きに?と疑問に思ったみたいだけど、
なんだか突っ込んだ話をするのが怖かったから、聞かなかった。
  ←ここまでの経緯が3ヶ月くらい

そのうちに嫁親が「会いたくないといっている」といって、あわせてくれなくなって、
子供ともあまり会えなくなった。
そしてそのすぐあと、嫁親から「離婚してくれといっている、準備はできている、弁護士と話してくれ」
といってきたらしい。最初嫁が出ていったって話を聞いてから、半年くらいで全部終わってた。

最初から愚痴ぽく話は聞いていたけど、本人は全くわかってなかった。
俺自身も、いいやつだし子供も大事に思ってるし、女遊びとか金使う趣味とかしないし、
どこが悪いのか全くわからんかった。
ただ、ここロムってて、怖くて突っ込んだ話ができない、とかそういうところが
駄目だったんだろうし、それ以外にもあったんだろうなあ、と思うようになった。
吐き出しスマソ。
370素敵な旦那様:04/12/20 16:40:17
うちの嫁さんは、生理前になるとものすごく不機嫌になって、
たまった不満を、一気に爆発させる。
で、生理が始まると、とたんに収まるどころか、自己嫌悪に陥る。
こっちは、振り回されっぱなしだが、よく考えると、
嫁の不満に気がつかない、なんて事がないから、結構いいかも・・・



と嵐の最中に耐え忍ぶとき、自分に言い聞かせようっと・・・
371素敵な旦那様:04/12/20 17:15:48
>>369
思ってても口に出さないなら思ってないのと同じだ
ってどっかで見た。もっと強引にでも話し合うべきだったなその旦那。
372369:04/12/20 17:24:38
>>371
そうだな。
「家に誰もいないから、資格の勉強が出来ていいかなって、言い聞かせてる、寂しいけど」
っていってた。
同僚の女性に「そんなこと言ってる場合じゃない、あんたの今することは
嫁になんとしてでも話をすることであって、資格の勉強じゃない」っていわれてた。

俺もアドバイスとかそういうことは全くいえなかった。自分自身、うまくいってるとは
いえない状態だったし。今は何とか持ち直したけどな。
373素敵な旦那様:04/12/20 17:26:43
でも、いい大人なんだから、サインじゃダメなんじゃねー?
奥さんだってとことん話し合うべきなんじゃないか?
374素敵な旦那様:04/12/20 17:41:28
いくらサイン出してたところで
それを受け取る側がきっちり受信しようという姿勢でなければ無理。
嫁が「話し合いたい」と思ってサイン出してても
それを受け取るのを怠ったり、スルーされてしまうと
「話し合いにもならない」「話し合うスキルがない」と解釈されても仕方がない。
375素敵な旦那様:04/12/20 18:23:06
仕事言い訳にされて、疲れた顔されてたら例え
雑談レベルのお喋りだってし辛くないか?
いい大人だからこそ、言い辛かったり限界まで我慢したり、
自分を責めたりで疲れるって結構あると思うぞ。

今回の直接の原因は実家関係かもしれないけど
根本原因は23自身だって意見に俺も同意。
子供じゃないのに、身だしなみや挨拶なんかの面倒を見るのって
妻というより母親じゃねーか。子供3人状態に疲れたんだろう。
それにお前は、奥さんの言う事を聞いて、実行してたのか?
まずは家の事や身の回りの事を、1人でやってみな。
奥さん迎えるのに、汚いままの家じゃ更に事態悪化だぞ。
376素敵な旦那様:04/12/20 18:30:08
>>367
嫁さん、実家にも戻ってないって書かれてたと思うぞ。
心配も何も、連絡が弁護士通してと携帯メールだけだろ?
だから困って、仕方なく仕事してるんじゃないのか?

23の肩を持つつもりじゃないけど、頭打った子供連れて高飛びって
少しどうかと思う。23自身は嫁から言われた買い物で出掛けてたからで
逆に目を離したのは23嫁だろ?それでケガを原因で家出から離婚請求って
どういう事情があるにしても、俺だったらむしろ怒りたくなる。
普段の生活がどういうレベルか俺は分からないが、今回のケガの件だけで
みたら、23嫁の方が非常識だと思えるんだが。
377素敵な旦那様:04/12/20 18:36:21
ちょっと待て。
嫁が好きで子供から目を離したわけじゃないようだ。
23の親父が半ば強引に孫を外へ連れ出したんじゃないのか?
融通のきかない親父のようだしな。
親父のせいで子供が怪我してるのに
嫁の不手際どころではあるまい。
378素敵な旦那様:04/12/20 18:43:59
夫の不始末は「嫁が至らないからだ」
親爺の不始末も「嫁が至らないからだ」

この男の遺伝子には自分の言動の責任は自分で取るって能力が欠けてるってか
379素敵な旦那様:04/12/20 18:57:13
>376

>母親は嫁さんと台所仕事してたらしく、父親が息子の面倒を見てる時に
.>木登りしたらしいが(>339)
>木登りの時も、余り外で遊びたがらない息子を、
>お前達がきちんと教育しないからだと俺の親爺が説教を散々しての事で(>359)

よく読め。
そういう親がいる所にこどもを連れていったのは間違いかもしれんが。
380素敵な旦那様:04/12/20 19:09:05
嫁さんどうして見張ってなかったんだよ
そういう時こそ見て無いと後の祭りじゃねーか
死んでたら嫁さんだって23に何故みてなかったんだ?
と聞かれるぞ
今回がどの程度が知らんけど行きたく無いトコにいったなら
それなりに嫁さんも責任もって無いといかんと思うが
381素敵な旦那様:04/12/20 19:15:22
>>380
田舎の常識じゃあ、嫁は台所にこもって飯の支度してろ!じゃねえ?
23母が一緒だったし、半強制とみた。
382素敵な旦那様:04/12/20 19:23:01
>>380
普段から嫁に説教を食らわしていたようなジイ様だぞ。
しかも旦那の親。逆らえるようなもんじゃなかろう。
まさか無理やり木登りさせるとは思ってもいなかったろうしな。
俺でも思いつかんよ、孫に進んで危険な事をさせるジイ様の存在なんて。
383素敵な旦那様:04/12/20 19:29:38
だいたいは>>23の鈍感さに同意だけど
そんだけやなじじいのトコに行くんだから
「まさか」ってのは甘えに含まれないかと思ったんだよね
俺ならそんなじじいんトコに嫁と子供だけで行かせるなんかしないけどね
(つか俺の親父もお袋も頭固くて過去酷い事言ったのに
後から「いったかぁ〜?」ととぼけるからずっと実家に帰ってない)
384素敵な旦那様:04/12/20 19:32:21
あ、名前居れ忘れ
380=383
385素敵な旦那様:04/12/20 19:42:38
>>383
とりあえずレス読み直せ
386素敵な旦那様:04/12/20 19:56:34
嫁が旦那に「あなたの実家にこどもを連れて行きたくないの。」と言って
それがすんなり通る風土習慣ではなかろう。悪妻呼ばわりがオチだ。
旦那は責められない。嫁が責められる。
387素敵な旦那様:04/12/20 20:59:48
オヤジは謝ったりしてないんだろうなぁ。>孫に怪我させた事。
388素敵な旦那様:04/12/20 21:25:37
謝るどころか「こんなことで大げさな」とか言って最初は病院にも
連れていこうとしなかったんじゃないか?とかく騒ぎになるのは嫌うから。
「甘やかしてるからこんなことで怪我するんだ」とか病院に行ったら行ったで
「女なら惜しくないが」とか言ってそうだと思うのは気のせいか?
だから嫁さんが下の娘を抱きしめて離さなかったとか。
389素敵な旦那様:04/12/20 21:37:31
ヲイ388
いくらなんでもキジョ丸出しですがなJ('A`)し
390素敵な旦那様:04/12/20 21:40:44
>>388
妄想激しすぎ
391素敵な旦那様:04/12/20 21:57:01
まーでも、病院につれて行きたがらなかった、ってのは有り得るな。
スズメバチにさされた弟が祖父母に放置されてたんだよ、昔。
392素敵な旦那様:04/12/20 22:34:29
うちの親父も娘@6ヶ月にビールをこっそり飲ませて、
娘が顔真っ赤にして吐いて蕁麻疹だらけになってるのに
「病院行く必要もない」とか抜かしたからな。
問い詰めたら「ビール飲ませたなんて言ったら俺が怒られるだろ」だと。
ぶん殴ってそれ以来完全に絶縁したよ。
つい最近親父がチャリでこけて入院したとか連絡来たけど、
見舞いにも行かなかった。
孫に危害加えといてあの態度だけは一生許せない。
あの時、いい勉強させてもらったよ。
祖父母にとっては孫=都合のいいおもちゃみたいなもん
そうじゃない人もたくさんいるとは思うけど、自分の親だから正しい、なんて
口が裂けても言えないし、太陽が西から昇っても思いたくない。
極例だけどな。
今は嫁さんとけんかもせず、娘と3人で楽しく暮らしてるよ。
393392:04/12/20 22:35:19
3行目追加
「子供はよく吐くんだから、いちいち病院に連れて行く必要もない」
394素敵な旦那様:04/12/20 22:53:43
俺んとこもコンクリでこけて頭打ち付けたらしいのにお袋が黙ってた
子供2才前・喋れない→元気ない・ぐずる
あやしてた嫁コブ見つけておかしいという→俺・嫁で実家に何故か問いつめる
無論二人で大激怒、流石に自分の親でも引いた
395素敵な旦那様:04/12/21 00:12:43
さあさ、どこかの357をお迎えするお座布団を用意しとかないとな。
396素敵な旦那様:04/12/21 00:18:00
俺はお茶を用意するよ。

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
397素敵な旦那様:04/12/21 00:24:44
こねーな
お茶だけ冷める前にいただこう つ旦 
398素敵な旦那様:04/12/21 00:24:59
>>396
いや、そんなに大勢ついてこないってw
399396:04/12/21 00:30:25
>>398でも住人かぶってると思って・・・・

さめてもおいしいニラ茶です。
400398:04/12/21 00:50:18
>>399
いや、向こうで相手してほとほと疲れたよ。
レスしがいのなさは2ch始めて以来だ。こっちではもう付き合いたくないね。
401396:04/12/21 00:51:35
淹れなおします。

.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄


         且且~
         且且~
   ∧__∧   且且~
   ( ´・ω・)  且且~
   /ヽ○==○且且~
  /  ||_ | 且且~
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

ちょっと少なめに
402396:04/12/21 00:53:59
>>398
マジレススレの子猫といい、すごいのがよく来るね。
ちょっと休憩していってよ。
403398:04/12/21 00:58:10
>>396
さんきゅ。お茶飲んだら寝るよ つ旦~
404素敵な旦那様:04/12/21 01:04:26
                       ∬  ♪
     ♪                 旦       ♪       ∬
  ∬     ♪         ∧_∧∩          ∧_∧旦
  旦∧ ∧           ( ´∀`)ノ ノモウヨミンナデ  (・∀・/゙) ニラチャウマー!!
  ∩*゚ー゚) アッツイニラチャヲ ヘノ    つ           と     〈
 ⊂   _,⊃          し、_ノ  ノ ♪          (⌒゙   ,,ノ)
  ι'               l_ノ               ~ `ヽ,_,)
405396:04/12/21 01:04:27
>>398
お疲れ。
再降臨したけど俺も寝よ。
406素敵な旦那様:04/12/21 01:12:38
旦 お茶頂くぜ。

けどもう俺も寝る。クマ決定。
407素敵な旦那様:04/12/21 01:27:09
今ならこっそり聞けるかな?
ニラ茶って何だ?
408素敵な旦那様:04/12/21 01:29:56
平仮名だと思って読んでみれ>407
409素敵な旦那様:04/12/21 01:31:48
>>408
407じゃないけどありがd
長年の謎が解けた
410407:04/12/21 01:34:13
ををーっ納得。「ウォーター!」って感じだ。
411407:04/12/21 01:37:39
おっと書き忘れ。
408氏アリガトン。
412素敵な旦那様:04/12/21 01:39:48
うわーん
俺はわからないよ
教えてー
413素敵な旦那様:04/12/21 01:43:44
俺も分からん。教えてください。
414素敵な旦那様:04/12/21 01:44:50
二=こ
ラ=う
415素敵な旦那様:04/12/21 01:45:29
ニラ=こうまではわかったが、茶はどうすりゃいいんだ?
416素敵な旦那様:04/12/21 01:46:26
紅茶だろ?
417素敵な旦那様:04/12/21 01:46:29
そのまま読め。普通に>茶
418素敵な旦那様:04/12/21 01:47:29
何で「ウォーター!」なのかがわからん。
419素敵な旦那様:04/12/21 01:48:50
>>418
ヘレンケラーの伝記を読め
420素敵な旦那様:04/12/21 01:49:03
ヘレン・ケラーの逸話だろう。
水を手に触れさせられて、掌にWaterと指文字されて、やっと文字に意味があることが分かった。
421素敵な旦那様:04/12/21 01:51:59
なるほど!
422413:04/12/21 02:30:58
わかったー!ありがとぃ!
423素敵な旦那様:04/12/21 07:42:55
朝起きて見に来てワロタ。
>>407-422
おまいらカワエエな。
424素敵な旦那様:04/12/21 08:26:17
勉強になったり笑いがあったり楽しいなココは
そのままニラのお茶だと思ってたのは内緒だ。
425素敵な旦那様:04/12/21 08:26:49
深読みしすぎて 茶=サヘホ って分解してますます意味不明だった
426396:04/12/21 08:40:21
俺も知らなかった・・・・
427素敵な旦那様:04/12/21 09:34:02
>>462
ノシ
428素敵な旦那様:04/12/21 09:34:40
間違えた。>>426
429素敵な旦那様:04/12/21 09:35:25
間違えた。>>426
430素敵な旦那様:04/12/21 09:45:47
こうサヘホ
431407:04/12/21 09:52:42
お、恥かき覚悟で聞いた甲斐があったなw
432素敵な旦那様:04/12/21 10:04:09
荒れる前のニラ茶スレは好きでよく見てたんだが
由来は知らなかったよ。
きいてくれた>>407と教えてくれた皆に感謝。
433素敵な旦那様:04/12/21 10:14:21
庭のにらを乾燥させて熱湯注いで飲んでみた
俺の嫁の立場は一体…

その後、リアルにら茶は嫁がなんか加工して、
晩飯のスープになって出てきた。
そこそこうまかったぞ。


434素敵な旦那様:04/12/21 10:30:19
嫁さん、かわいいな。

大事にするヨロシ。
435素敵な旦那様:04/12/21 10:42:28
>>433
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1101552920/l50
こっちに書いてもイイかも
43623 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/21 15:07:26
色々とありがとうございます。昨日、あれから色々と考えました。
確かに自分は、嫁さんの言う事をスルーしてた訳ではないけれど
家にいるからとルーズになったり、後回しにしたりで結果として無視してたと
思う。それに自分位の技術じゃ、まだ仕事を選べないし、割の悪い仕事や
突然入った仕事も断らずにやらないと、会社から切られてしまう不安があって
ここ半年は特に、家にいても食事を作ってもらった時に顔を合わす程度だから
嫁さんに甘えて、全然家族の事を考えてなかったと言われて当然だった。

これから弁護士に連絡して、今後、自分の出来る改善策を伝えてもらおうと
思ってる。まず早い時期に、仕事部屋を友人と探すことにする。そして、
忙しくても、週に1日は必ず家族との時間を取って、仕事を入れない。
もちろん年明けすぐには無理だけど、部屋が見つかるまでは電話回線を別に
設けて、手伝いに来る後輩も食事は外でする様に提案してみるつもりだ。
他に何が出来るか分からないけど、もし自分とやり直してくれるなら
弁護士同伴で、一度直接会って話てもらえる様にもお願いしたいが、これは
時期尚早だろうか?

それと今晩、嫁さんの実家にも行って謝ってくる。自分が常識無しだった事を
認めて、盆暮れは無理でも年に2回程度は必ず挨拶に行くように言おうと思う。
それと嫁さんに悪い事したのを、とにかく謝ろうと思うが大丈夫だろうか?
行く時に、何か手みやげは持って行くべきかな?お歳暮は贈る予定だったが
これ以上常識無しと思われると余計に、嫁さんともこじれそうなんで、
人並みの事はしたいが、こういう事態に何を持って行くべきか分からない。
嫁さんの父親は会ってくれないかもしれないが、とにかく玄関先ででも
謝罪してくる。慌ただしくて、申し訳ないです。
又、後日に結果報告します。どうもありがとうございます。
437素敵な旦那様:04/12/21 15:27:32
>>436
もう一つ、付け加えられないか?
昼夜逆転の生活をやめて、徹夜仕事は仕方ないにせよ、なるべく朝から
晩までの就業にできないだろうか。
寝る時間はどこかで必ずとるのだから、それを夜に持っていけると
良いと思う。
頑張りどころだぞ。まだ間に合うぞ。
438素敵な旦那様:04/12/21 15:28:21
>>436
正直手遅れなんじゃないかね。向こうも弁護士が入れたって所で相当の覚悟してるだろうし。
慰謝料、養育費あたりで誠意を見せるべきじゃない?

まあ、復縁って可能性もない訳じゃないし。
手土産なんか無駄だよ。百万包んだって駄目。お前の親父の首でも持ってけば?

誠意ってなんじゃろ?」by文太
玄関前で土下座かな。
439素敵な旦那様:04/12/21 15:31:57
ああ、手土産を持っていくといいよ。
それから、奥さんにちょっとしたアクセサリーとか、子供にオモチャでも
買っていってやれ。
440素敵な旦那様:04/12/21 15:32:57
>436
今後親との関係をどうするのかが見えてこないんだが
その点はどう思ってる?
親の謝罪はなしにしても絶縁くらい提示しないと無理のような気がするんだが

441素敵な旦那様:04/12/21 15:33:33
>>436
ん?子供の具合は?
まず、子供のことが心配で行くのではないのか?
まあ言わずもがなだろうが。
子供の好きなもので何か皆で食べられるものなどは?
見舞いというのも変だが。
442素敵な旦那様:04/12/21 15:33:49
>>438
駄目で元々だろ。やるより他に、23には離婚しかないんだ。
それを望まないんだから、とりあえずは誠意を見せるしかないな。
443素敵な旦那様:04/12/21 15:42:52
>>441
確か奥さんは、奥さんの実家にも帰ってないと思ったけど?

とにかく23は自分から積極的に動く事は、今までなかったんだろ?
嫁さん実家に通じるかどうかは別にして、あんたの誠意は
そうやって見せるしかないと思う。頑張れ!
手土産は何か持っていけ。無地のノシ付けてもらうと良いぞ。
それと、万が一奥さんが実家に戻っている事も考えて
子供の着替えを少し持って行ってやってはどうだろうか?

44423 ◆3Ggv3ikXQc :04/12/21 15:55:22
これから行ってきます。
自分の実家とは、一切の縁を絶とうと思ってます。
俺の仕事も認めないし、一人前とも扱わない両親だったので
俺としても、何の未練も無いので。本当は早くそうするべきでした。
生活ペースの事、ありがとうございます。〆切前以外は、極力
子供達と同じ時間で活動出来る様に、嫁さんがいないうちに直してみます。

手土産、無駄かもしれません。それに嫁さんとも離婚確定かもしれない。
でも自分の気持ちを伝えてみようと思います。今まで嫁さんの言葉を
黙って聞いてるだけで、ほとんど自分から話してなかったんで。
離婚するなら、毎月の養育費を出せる範囲の最高額を提示します。
慰謝料も、嫁さんが貯金してくれてた家の金をそのまま渡せるし。

嫁さんは実家にはいない様ですが、子供の様子は聞けると思う。
クリスマスも一緒に過ごせないかもしれないから、今から急いで
クリスマスプレゼントを探してみます。3〜4日分の着替えだけで
出て行ったから、追加で適当な服も持って行ってやった方がいいかな。
でも、そんな事したら戻らなくていいって思われても困るけど
寒い思いしてる方が心配だし、塩を送る事になっても少し荷物を
持って行くことにします。
445素敵な旦那様:04/12/21 15:57:55
>塩を送る事になっても少し荷物を持って行くことにします。

本音が出てるぞ。
それとも意味わからず使ってるのか?
446素敵な旦那様:04/12/21 15:59:29
嫁は「敵」なのか…
447素敵な旦那様:04/12/21 16:04:57
>23
え?!貯金から慰謝料ってどういう事???
448素敵な旦那様:04/12/21 16:05:10
なんだ。もう離婚前提でしかも嫁を敵と認識してるわけね。
弁護士だけ派遣しろよもう。
449素敵な旦那様:04/12/21 16:05:26
離婚成立させようとしている相手は「敵」だろうなぁ。
でも、まぁ言葉は気をつけろ。

それにしても、昨日の357を見た後だから
自分で考えてきちんと行動する23は、偉いと思ったよ。
これで結果が良ければいいな、少し気付くのあが遅かったけど。
450素敵な旦那様:04/12/21 16:06:08
だめだこりゃ

次いってみよー
451素敵な旦那様:04/12/21 16:06:47
貯金は2人の共有財産だから、半分こだろ。

貯金全額を慰謝料に、ってことじゃないよな。
半分財産分与で渡した残りを、慰謝料に当てるって事だよな。

↑おなじ「全部渡す」でも、違うと思う。
452素敵な旦那様:04/12/21 16:07:57
>>447
本当だ。
そりゃただの財産分与だな。
23の取り分を慰謝料に充てるって事か。
453452:04/12/21 16:08:51
>>451
結婚していただけますか?
454素敵な旦那様:04/12/21 16:09:52
ウホ(ry

初のケコンだ。不束者ですが。
455素敵な旦那様:04/12/21 16:11:01
・・・何だかさぁ、こいつ大丈夫かね。
慌ててるからか、徹夜してたからで言葉がイカレテルと思いたいけど
本当にバカなのかも。

嫁さんの貯金は、嫁さんの貯金だろが。
それとも家計やりくりして、嫁さんがお前名義の金貯めてたってこと?
話し合い前から、具体的な慰謝料とか養育費の話なんかしてたら
お前が別れる気満々みたいだぞ。
もう出掛けてるから言っても仕方が無いが。
456素敵な旦那様:04/12/21 16:11:17
>>444
> 塩を送る事になっても少し荷物を 持って行くことにします。
ゴルァ!戻らなくていいって思われても困るけどなんて細かいこと気にすんな。
子供のためと言えばわかってもらえる。

> 手土産、無駄かもしれません。それに嫁さんとも離婚確定かもしれない。
そんな弱気でどうする。戻ってきて欲しいんだろ?
手遅れではない。超がんがれ!
457素敵な旦那様:04/12/21 16:13:30
>嫁さんが貯金してくれてた家の金
『家の金』ってあるから23の家計収入を嫁が貯金していた金だろう。
自分は何も無しで、丸ごと渡すという意味だと思ったが?
458素敵な旦那様:04/12/21 16:15:55
>23
もういないだろうが、とにかくがんばれ!
お前も自分の親からちゃんと自立するいい機会だから、
嫁とのことがどっちに転んでも今よりはマシだぞ。
板挟みになって孤立無援で戦っていた嫁さんの気持ちに、
本気でぶつかってこい!
459素敵な旦那様:04/12/21 16:16:48
>457
その金が半分は嫁のものだという自覚が23にはないだろう。
あと子供の衣類をもっていくという当然のことを「塩を送る」と表現したことからみても
まだ施してやるという気なのではないか?
460素敵な旦那様:04/12/21 16:21:58
そもそも慰謝料の額を決めるのは23じゃないぞ
461素敵な旦那様:04/12/21 16:26:28
別に他人事だけどさぁ、何か23へのレス荒んでねぇ?
常識無しで、嫁さん任せのヘタレが行動起こしたんだからも少し生暖かく
見守ってやれないモん?23は財産分与と慰謝料を混同してるみたいだ
けど、そんなのは離婚確定してから弁護士が親切に教えてくれるだろう。
それに離婚前提って、嫁さんが離婚突き付けて来てんだから今まで考えた事も
ない相手への対応を必死に考えて、ここに来たんだろが。
駆け込み寺で煽ってキツイレスばかりじゃ、今後釣り師しか来ないだろうよ。

頑張ってんじゃん、これ以上印象悪くしない様にって持ってくもんを気にする
あたり進歩だと思うし、スレ読んでて思うくらいだから実家の方にしたって
誠意として受け取ってくれる面もあるんじゃねえの?



462素敵な旦那様:04/12/21 16:28:17
>>460
確かに。まぁ経済状況分かってる嫁さんみたいだから
法外な慰謝料は請求しないと思うが。
463素敵な旦那様:04/12/21 16:31:39
>>461
ここは2ちゃんだぞ。
生暖かいレスが欲しかったら他をあたってくれ。
駄目なことを駄目といえなきゃ、マジレスなんかできないぞ。
464素敵な旦那様:04/12/21 16:33:29
>461
逆効果って言葉知ってるか?
あわててるのもわかるが、ここでさえはあ??ってこと書いているんだ。
嫁親に会っててんぱって失言したらもう取り返しつかないんだよ。
取るものもとりあえずって時期はもう過ぎてしまってるんだから
もうちょっと落ち着いてから行ったほうがよかったと思う。
465素敵な旦那様:04/12/21 16:35:52
>459
>その金が半分は嫁のものだという自覚が23にはないだろう。
そこは本人に聞かないと分からないことじゃないか?
「半分は嫁の当然の権利なのに偉そうだ」と反発を感じるのかもしれないが、
俺はそこまで23に反感は感じなかったな。

幾らあるのか知らないが取りあえず出せるものはまず全部だして、
後は養育費もだせるだけだすというのは覚悟としてはいいんじゃないか?
弁護士がすでに嫁の要求は伝えているんだし、
貯金の23の取り分半分で足りていなければまた追加すればいいだけの話だと思うが。


466素敵な旦那様:04/12/21 16:36:37
それこそ他人事でケンカは止めれ。
23応援したいならしてればいいけど
ダメなところをがんがん突っ込むヤツもいないと。
駆け込み寺は別に慰めるトコじゃないし、
キツイ言葉が嫌なら、2ちゃんには向かない。
23自身が決めればいい事。
467素敵な旦那様:04/12/21 16:40:16
>>23
キジョのたわごとには耳をかさんでいいから
思った通りにやって来い。
まあ、意味のわからん単語は遣わないほうがマシだし、
法律や世間の常識も少々勉強したほうがいいかもしれないがな。
早すぎると言うことはねぇよ。
468素敵な旦那様:04/12/21 16:40:50
>>23
465だけど、こう言い直そう。

23よ、貯金を全額渡すのは別にかまわないが、
財産分与として半分は当然嫁のものだぞ。
だから残りの半分で充分な慰謝料に該当するかという検討が必要だ。
もちろん、養育費はそれとはまた別に充分に払え。
469素敵な旦那様:04/12/21 16:42:26
>>464
だね。まぁ23が落ち着いてから行くとなると、いつになるか分からない
気もするがw 今さら非常識の上塗りしても「こういうヤツだ」で離婚決定する
だけだし、取りあえず善は急げで慌てて行くって手も有りとは思うぞ。

470素敵な旦那様:04/12/21 16:45:39
23のお帰りはいつ位かなぁ。
結果報告待ってっぞ〜!
471素敵な旦那様:04/12/21 16:46:10
報告
嫁に捨てられました


だっけ?
472素敵な旦那様:04/12/21 16:50:22
俺は期待してるけどなー
473素敵な旦那様:04/12/21 17:01:49
12日に怪我、13日に嫁家出だろう?
17日に弁護士登場で今日21日にこちらも弁護士に連絡、と
この弁護士は嫁が立てた弁護士か?
嫁実家にはぼろくそに言われたそうだけど、
「自分から」子供や嫁の様子を聞く連絡はまめにしていたのだろうか?
唐突に訪問ではなくちゃんと電話連絡してアポとりな。
474素敵な旦那様:04/12/21 17:23:32
…殺伐としてきたなぁ…ニラ茶の頃はホノボノしてたのに…
475素敵な旦那様:04/12/21 17:44:45
結果報告来るのか?23は
期待せずに待ってるぞ
476素敵な旦那様:04/12/21 18:21:14
後輩の食事、作らせてたんだ。
3歳と一歳の子供がいるのに。
逆に作って欲しいぐらいだ。
477素敵な旦那様:04/12/21 18:48:29
>>476
巣にカエレ
478素敵な旦那様:04/12/21 19:30:34
>473
そういや、嫁がたてた弁護士から今後嫁側と連絡をとりたい場合、
弁護士経由で連絡するようにといわれたんだっけ?
もしもそれがあったんなら、弁護士に連絡を撮らないまま、
嫁実家に押し掛けたりすると、嫌がらせと受け取られて
このまま離婚になった場合、慰謝料を跳ねあげることになりかねない。
慰謝料どころか、嫁側への印象もさらに悪くなる罠。
479素敵な旦那様:04/12/21 21:28:57
ニラ茶ってモナ板のアレのことか?
480素敵な旦那様:04/12/21 22:00:22
23待ち
481素敵な旦那様:04/12/22 00:15:25
俺、今日は357の相手しないでこっちでお茶飲んでることにする 且~
482素敵な旦那様:04/12/22 00:22:25
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)  
         ( o旦o )))
         `u―u´
483素敵な旦那様:04/12/22 00:28:58
>>482
遅い!お茶冷めてるじゃんw
484素敵な旦那様:04/12/22 00:31:46
>>483これでもクラエ
 ) ) )
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドド
485素敵な旦那様:04/12/22 00:32:26
>>484
これもドラクエと読んでしまった俺は病気だな
486素敵な旦那様:04/12/22 00:32:55
>>483
お義母さま・・・!
そんな言い草ないと思いますわ。
私、一生懸命でしたのに・・・
487素敵な旦那様:04/12/22 00:36:47
484のお茶は湯気のほうが先に飛んでるから
かなり攻撃性の高いお茶なんだな
488素敵な旦那様:04/12/22 00:38:16
>>486
いくら一生懸命やっても、結果が伴わなきゃ認めらんないわね!
489素敵な旦那様:04/12/22 00:40:13
>>488
ひどいわぁぁ〜
あ〜な〜た〜!!お義母さまがぁ〜
490素敵な旦那様:04/12/22 00:44:11
あらあら、家事もろくに出来ない嫁をもらうと気苦労が絶えないわ。ゴホゴホ
491素敵な旦那様:04/12/22 00:45:06
昨日ニラ茶もって来たの俺だけど、この時間は和みスレになってるな。
みんなゆっくりして英気を養ってよ。
492素敵な旦那様:04/12/22 00:47:51
明日も家庭が平和でありますよーに
493素敵な旦那様:04/12/22 01:29:39
誰か>37にニラ茶を用意してくれるとありがたい
494素敵な旦那様:04/12/22 01:38:12
今夜は鬼太郎デーとして楽しい気分で眠ろう。
495素敵な旦那様:04/12/22 01:40:14
こんばんわ、もしかしたらと思い相談させて頂きたいのですが。
この時期に、嫁が正月帰省を拒否してきました、しかも態度がいきなり冷たくて・・・
496素敵な旦那様:04/12/22 01:42:17
かもーん
497素敵な旦那様:04/12/22 01:44:18
俺37、嫁42、長男(嫁の連れ子)17、2人の子供長女10の四人家族です。
498素敵な旦那様:04/12/22 01:46:15
>>2は読んだか?
トリップ必須でよろしく。
あと、できれば簡単なコテも。
499素敵な旦那様:04/12/22 01:48:57
>>495
拒否したなら「そうかもう行かないでいいよ、これからは自分の実家でゆっくりしてきな」

で終わりでいいじゃないか
50037 ◆vysv6fTQso :04/12/22 01:49:38
あの、誘導されたんで一応こちらに書くけれども、

出産関係のことを口にしたら、嫁が泣いちゃったので、
マズイことをしたと思って次の日の朝平謝りして家事一切をやった。
その時のできる限りの気持ちの表現であって、
それで終わりとは思ってないです。

その事件で、自分の鈍感さにほとほと参って、
それから家庭板なり既男板なり見ながら現在勉強中、ってことです・・・
自分が地雷踏んだのも理解してます・・・
501素敵な旦那様:04/12/22 01:51:16
俺は初婚、嫁は二度目の結婚です、幼稚園児の長男を連れた嫁と結婚しました、
なので当時はまわりは総て結婚には反対されつつも結婚しました。

今年の年末年始、夏あたりから息子から「予備校に通いたいから年末年始の帰省はしたくない」と意見が出ていまして、
本人は「自分一人でも大丈夫」と言っていたので、息子以外三人での帰省を提案したところ、嫁が反対。
男の子なのに心配する必要などないと言うのに、どうしても心配だと言うことで、結局年末の予備校は諦めさせて帰省する事に決定したはずでした。
502素敵な旦那様:04/12/22 01:52:18
おいおい息子の将来より実家かよ
503素敵な旦那様:04/12/22 01:52:48
トリップつけろよ
ちゃんとレス嫁
504日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 01:53:30
すみません、こてとトリップ、つけときます。
505素敵な旦那様:04/12/22 01:55:02
何で実家のほうが息子の将来より重要なんだ?
なんかずれてるぞ
506日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 01:56:10
いや、実家は飛行機で帰らないとな距離なので、金銭的にも年に一度しか帰れないんですよ。
しかも、したの娘はまだ可愛いさかりの孫、会わせてあげたいじゃないですか、年に一度なんですよ?
祖母もいるから余計に・・・
507素敵な旦那様:04/12/22 01:56:29
予備校通いたいって言ってるのに実現させてやらねぇの?
大事なことだと思うけど
508素敵な旦那様:04/12/22 01:56:34
なんで予備校を諦めさせるんだ?
重要度の基準を間違えてないか?
普通は「息子の勉強>実家への帰省」だろ?

・嫁を説得して息子を一人で残す
・嫁と息子を残す
・495が一人で帰省する
・今年は帰省をやめる

予備校通いをやめさせるよりはこのどれかを選択するのがベストだと思うが?
509素敵な旦那様:04/12/22 01:57:43
もしかして
連れ子<実子
って考えてないか?
意識しなくても透けて見えてるぞ
510素敵な旦那様:04/12/22 01:58:13
>>504
おまいの家族は実家ではない。優先するべきは妻と子だ。
それが当たり前。ほかの事情なんて知ったことじゃねー。オーケー?
511素敵な旦那様:04/12/22 01:58:18
俺の経験。
ジジババの家<<<<<<<<受験
行かなかったぞ。母親も、俺の体調管理のためとかで(多分、遊ばない
ように監視も)残って飯作ってくれた。
受験の時だけは特別だと思うが。
息子と嫁抜きじゃいけないのか?
512素敵な旦那様:04/12/22 01:59:18
>>日本丸
お前一人で実家行けば?
母親としちゃあ息子の受験は心配だろうよ。
娘の受験のとき予備校通わさずに実家連れてって娘に恨まれろ
513素敵な旦那様:04/12/22 01:59:29
息子の将来のための年末予備校より帰省が大事ってこと?
514素敵な旦那様:04/12/22 01:59:31
>508
今は写メールもあるし
動画チャットもできるしな。
495が実家から一瞬だけ嫁や息子に電話して
画像と声を送って貰えばパーヘクツ
515日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 01:59:43
おとといの夜、嫁に「どうせ、○は、あなたの本当の子供じゃないからそんな事言うんでしょ、☆(したの娘)なら、違うんじゃないの?」ってわめかれました。
被害者意識もはなはだしいって思いましたよ。
今まで、どちらも分け隔てなく接してきているのに、嫁や息子がひがんでいるって思い始めてしまって・・・・・・・・・
516素敵な旦那様:04/12/22 02:00:26
>>506
子が希望の学校に万が一受からなかったとしたら
たとえソレが本人の実力だったとしても、一生
「あの時予備校に行かせてくれなかったからだ」とか
「年末年始受験勉強をさせてくれなかったからだ」とか
言われ続ける覚悟は当然出来てるよな?
517素敵な旦那様:04/12/22 02:00:43
たぶん息子に恨まれてるぞ〜
血が繋がらないから受験に反対してるとか思われてる予感
普通でも難しい年頃なのに連れ子じゃん?
かなり気を使わないと息子はおろか嫁にも嫌われるぞ
518素敵な旦那様:04/12/22 02:00:44
連れ子の将来より、自分の子を見せるほうを選ぶのか。
受験終わって春休みに一家揃って落ち着いて帰省という選択肢もあると思うが?
519素敵な旦那様:04/12/22 02:00:51
>>515
ごめん
偏見混じってるかもしれないけど、そう見える
520素敵な旦那様:04/12/22 02:01:01
511の言うとおりだ。
一人で大丈夫な息子でも、受験直前の最後の追い込み時期である年末年始、
せめて日常の雑事から護ってやりたいと思うのが親心だろ。

連れ子だからどうでもいいってのがバレバレだぞ、おまえ。

来年は何もないんだから、来年でいいだろうが。
義理とはいえ、息子の将来がかかってるんだぞ、馬鹿たれ。
人一人の人生左右することなのに、その態度は何だ。
521素敵な旦那様:04/12/22 02:01:29
合格したら息子だけ一人旅デビューを兼ねて
実家に遊びに行かせればいいじゃないか。
522素敵な旦那様:04/12/22 02:01:46
>>515
つかそうだろ?何で受験で大変な子供を遠方まで連れて行くんだよ。

お前自分と自分の親の事しか考えてねーだろ。
523素敵な旦那様:04/12/22 02:02:09
ばっかだなー
何が一年に一度だ
息子の勉強出来る時間削ってニートにさせる気かよ
524素敵な旦那様:04/12/22 02:02:46
>>519に同意だな。

娘が受験生になって、同じ情況になった場合を想像してみそ?
予備校へ行かずに帰省しようと娘に言えるか?
525素敵な旦那様:04/12/22 02:02:51
受験は1年に1度じゃなくて一生に一度の事なのに…(´Д⊂ヽ
526日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:03:22
俺は予備校いかなくてもちゃんと大学合格したし、予備校がどうしても大事なんて思えない、と言うか、
予備校とかがビジネスとして「予備校いかないと大学はいけない」って広告出しているようにしか思えないし。
527素敵な旦那様:04/12/22 02:03:46
そりゃお前、連れ子なのは事実だし、その連れ子抜きで行くって言えば
そう取られるよ。
デリケートにもなるさ。
俺、あんたより若いけど同じ境遇だから、なんで気遣ってやらないのか
不思議だ。
528素敵な旦那様:04/12/22 02:03:49
>したの娘はまだ可愛いさかりの孫

息子だって勉強頑張ってるんだろ?可愛い孫だろ?
529素敵な旦那様:04/12/22 02:03:59
出ました!自分軸!!
530素敵な旦那様:04/12/22 02:04:09
>>526
お前の大学受験は何十年前だYO!
531素敵な旦那様:04/12/22 02:04:14
>526
おまいがどう思ってるかじゃなくて
受験という人生の一大事に
生まれて初めて立ち向かっている
おまいの息子がどう思っているかを
優先してやれや
532素敵な旦那様:04/12/22 02:04:17
>>526
お前の人生と息子の人生は別だろ。

息子が行きたいといってる気持ちは無視か?
533素敵な旦那様:04/12/22 02:04:18
お前と息子は違う人格だ
寝ぼけんな
お前ができても息子はできないかも知れん
予備校くらい行かせろ
534素敵な旦那様:04/12/22 02:04:17
>>515
いや、お前の態度、嫁の言ってるとおりだから。
どう見ても実子>連れ子だから。
まあ仕方ないことだけど、そこまで言うなら娘に絶対塾だの予備校だの通わせるなよ?
娘に実家詣でを受験期にも強要しろよ?
535素敵な旦那様:04/12/22 02:04:24
帰省は年に一度しかないって…、受験は人生で2,3回しかないんだが。
536素敵な旦那様:04/12/22 02:04:29
>>526
今日日の大学に入るには、「受験テクニック」なるものが必要で、それは
学校では教えてくれない。
Fランク大学に合格したからって威張るなよw
537素敵な旦那様:04/12/22 02:04:31
>>526
お前がそうだから息子もそうだとは限らないと思ったことはありませんか?
538素敵な旦那様:04/12/22 02:04:36
>>526
おまいがそうだからってすべてがそうなのか?
おまえ、ひょっとして馬鹿だろう。
539素敵な旦那様:04/12/22 02:04:56
娘が受験生の時が見ものですな。
540素敵な旦那様:04/12/22 02:05:31
>>526
じゃあ予備校行かなくてもいいから、自宅で受験勉強させてやれよ。
お前の実家に連れて行かなくてもいいだろ。
折角本人がやる気になってるのに、何でわざわざその道を閉ざすんだ?
普通にお前ダメ親だって自覚を持て。
541素敵な旦那様:04/12/22 02:05:37
なにが「年に一度なんですよ? 」だ!
息子の大学受験は一生に一度だ!

それとも浪人でもさせる気か?
542素敵な旦那様:04/12/22 02:05:44
帰省は一年に一度
大学受験は一生に一度
人生で重要なのはどっちだ?
543日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:05:59
それに、来年だよ、今はまだ二年生だ。
なのに年末年始の授業をどうしてもとりたいと言うのがわからん。
544素敵な旦那様:04/12/22 02:06:20
>>526
その考えを嫁と息子が納得してくれているならいいが、
そう出ない場合は嫁と受験生本人である息子の
悔いの残らないように思うとおりにさせてやれよ。
万が一、受験に失敗したらこの先何年も、何十年も怨まれるぞ。
545素敵な旦那様:04/12/22 02:06:22
>>543
馬鹿?
今時の大学受験の大変さを理解してないだろ。
546素敵な旦那様:04/12/22 02:06:56
>>543
勉強頑張ってて偉いなとは思わんの?
547素敵な旦那様:04/12/22 02:06:57
>>540
同意。息子と嫁だけ自宅に残せよ。>>日本丸
548素敵な旦那様:04/12/22 02:06:57
しかも息子さん、夏からそう言って
年末年始の伏線張ってたわけだろ?
ものすごく気を遣ってるじゃないか。
父親が年末年始の帰省にどれだけ気合い入ってるか
察して頭つかって考えてるんだよ。

おまい受験の時、夏休みのうちから
「今年は年末年始も遊ばずに勉強したい」
って親にお願いしてたか?
549素敵な旦那様:04/12/22 02:07:09
>>543
俺には、どうしてもお前が連れ子と嫁を連れて正月に実家に帰らないとイケないというのがわからん。
550素敵な旦那様:04/12/22 02:07:12
>>543
ばーかばーか
意地悪継父
冷血男
551素敵な旦那様:04/12/22 02:07:16
>>543
勉強熱心で立派な息子じゃないかよー。
552素敵な旦那様:04/12/22 02:07:46
>>543
俺、今年で23だけど高2の夏から受験体勢とってた
今の子ならもっと厳しいんじゃね?
553素敵な旦那様:04/12/22 02:07:52
いいと思うけどなー「勉強したい」って言う子供。
日本丸が息子をないがしろにしてるから、さっさといい大学入って
高給取りになって家を出たいんだろ。
554素敵な旦那様:04/12/22 02:08:14
来年だろうが再来年だろうが
実家より家族のが大事じゃん
555素敵な旦那様:04/12/22 02:08:40
確かにこんな父親じゃ息子が見限って出て行きたくもなるよ
556素敵な旦那様:04/12/22 02:08:50
>>552
うちの嫁さんが予備校講師だ。
高3からじゃ間に合わんと言ってる。
557素敵な旦那様:04/12/22 02:09:05
息子さんは息子さんなりに、おまいの実の子じゃないから気を遣ってるのと、
おまいに対する感謝の念から勉強熱心になってるんじゃないか?
おまいはそんな息子の気持ちを踏みにじってるというか、
あまりにも鈍感だとは思わないか?
558素敵な旦那様:04/12/22 02:09:49
嫁さん2度目の結婚だろう?
何でもない事でナーバスになりやすいのに何でそんな無神経なんだ?
559素敵な旦那様:04/12/22 02:10:02
>543
「父の実家に行くのが嫌だ」と
思春期の男が考えるのは別に変でもなんでもない。
どんなにいい義理祖父母でも、気詰まりなことはあるだろう。
受験を口実に、面倒な苦役から逃れたいと考えたとしても
「けしからん、親不孝だ」とか思うなよ?
560素敵な旦那様:04/12/22 02:10:11
お前が出た大学と息子がいきたい大学はどっちがレベルが上なんだ?
まさかお前Fランク卒で威張ってるのか?
561素敵な旦那様:04/12/22 02:10:38
あのなー、推薦とか狙ってたら、一年のときから気は抜けないくらいなんだぞ?
そうでなくても、2年でも、今頃なら進路の選択とかでもう戦闘態勢だぞ?
562素敵な旦那様:04/12/22 02:11:02
高二の今から受験に備えて頑張ってる親思いの息子にしか見えんが。
つーか、おまえ、息子とよく腹割って話してるか?
まずはそこからのような気がするが。
563素敵な旦那様:04/12/22 02:11:11
どう見てもFランク卒だろw>日本丸
それか、田舎のどこにもいけなかった奴が入る付属。
564素敵な旦那様:04/12/22 02:11:29
大体結婚反対されてたなら、
息子は実家でいびられてるぞ
娘は猫かわいがりだ
実家でも差別されてるんだよ
いきたくないにきまってるわ!
565素敵な旦那様:04/12/22 02:11:36
受験生の子供を持つ・持っていた
同僚や上司に、今の受験情報を聞いてみたか?
566素敵な旦那様:04/12/22 02:12:11
>>559
つか俺なんか、実の祖父母の家だって行くの面倒だった。
親の実家が遠方だと日ごろから交流がないから、祖父母も親戚も
気疲れして嫌だったんだよ。
年の近いイトコもいなかったんで、話し相手もいなかった品。
567素敵な旦那様:04/12/22 02:12:25
俺は35だけど、2年の正月は予備校行ってたよ。
なんていうか、まだ他人はのんびりしてるとこに
自分は頑張ってるという一歩進んだ感が、自信になるのだ。

>543
受験するのはおまえか? 息子だろ?
568日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:12:26
まあ、息子がこちらに気を使っているのはわかっていたから、こちらが始めに言った、「春休み・夏休み・冬休み三回帰省」ってのは、諦めたんだよ。
高校も奨学生だし、大学の志望先も俺や嫁、学校の先生でいっっくら説得しても「夜間」にするってきかないし。

でも、これも俺としては嬉しくない。
金は借金してでも出すってゆってんだぞ、なのに「夜間」希望って。
そら、夜間でも元々の大学が高いとこだから今のままじゃきついってのはわかる、だけど、俺の気持ちも分かって欲しい、
金だけ出して、でも他人扱いか??
569素敵な旦那様:04/12/22 02:12:36
>559 同意、継父の実家になんか行きたくないんだろな

ちゃんとお年玉やってっか?おまえの両親
570素敵な旦那様:04/12/22 02:12:38
日本丸は沈んだのか?
571素敵な旦那様:04/12/22 02:12:50
>>543
一度予備校に話聞きに行くなりして現代の事情を知ったほうがいい。
世の中は変わったんだ。
自分基準で判断しているが、それがおまいの人生の最大の間違いだ。
まずおのれを知れ!
572素敵な旦那様:04/12/22 02:13:46
>>568
可哀想だ
お前に思いっきり気使ってんじゃん
もう自由にしてやれよ
573素敵な旦那様:04/12/22 02:14:07
そういえば親戚のトコいっても
息子だけ血の繋がりないな
嫁は妻という座があるが
孤独だな
それを思うと嫁も辛いだろうに
574素敵な旦那様:04/12/22 02:14:33
>>568
多分金なんか要らないから、自分のしたいように勉強させて欲しいと思ってるに1000000マル
575素敵な旦那様:04/12/22 02:14:35
>>568
息子の言動の、どこが他人扱いしているんだ?
576素敵な旦那様:04/12/22 02:15:44
>>568
それは  お前に借りを作りたくない からだ。

子供よく分かってんじゃんw
577素敵な旦那様:04/12/22 02:16:17
>>568
おまえの日頃の態度でそこまで追いつめてるんだよ。
おまえに金だしてもらって負い目をこれ以上作りたくないんだろ。

おまえ、マジやばいよ。そこまで年頃の息子が気を遣うのは異常だ。
絶対、おまえが知らない確執が、おまえの実家で起きてるぞ。
息子と嫁(母親)に対してだけの確執がな。
それに傷つけられるのがもうイヤだから、夏からずっと前振りしてたんだよ。

だいたいいい歳こいたオッサンが実家に帰りたがるのは異常で馬鹿馬鹿しいことなんだよ。
日本丸、いいかげんに親離れしろや。
親孝行は息子と娘と嫁をアテにせず自分でやれ。
578素敵な旦那様:04/12/22 02:16:39
>>568
つーか、おまいも実家大好き男だな。
年三回帰省って、子供が小さいうちならともかく
高校生になったらさすがに嫌がるのが普通だろ。

でもそれが子供の成長なんだよ。
579素敵な旦那様:04/12/22 02:16:58
バカか?何がたのしゅーて年に三回も儘父の実家に行かにゃならんのだ。
バカか?子供が勉強したいという気持ちを踏みにじる気持ちが分からん。
お前がそんなんだから、他人扱いされんだよ。
580素敵な旦那様:04/12/22 02:17:05
お前みたいな継父にならないようにする。
581素敵な旦那様:04/12/22 02:17:15
親のすね噛りっぱなしより、よっぽどマシ。
自立したい年ごろだろうし、上で誰か書いてたが、ちゃんと息子と対話してるか?
582素敵な旦那様:04/12/22 02:17:41
で、
 嫁 の 実 家 に は い つ 帰 る ん だ ?
583素敵な旦那様:04/12/22 02:18:00
貯金があるならまだしも、借金なんて言われて、
夜間受けるのやめられるかっつーの。
しかも今も奨学金貰ってる息子に、金出させてとか言ってんじゃねーよ。
584素敵な旦那様:04/12/22 02:18:06
そもそもおまえの親は結婚に反対してたんだろーが。
嫁や娘にあえなくても自業自得。
おまえだけ帰れりゃいい。
585素敵な旦那様:04/12/22 02:18:10
嫁ー早く逃げろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜×2になった方が幸せつかめるぞー
586素敵な旦那様:04/12/22 02:18:24
>>568
お前な、息子の希望にケチつけんなよ。
夜間にどうしても行きたいって言うならそれを叶えてやるのが
親だろうが。違うのか?
で、なんで息子が夜間希望なのが「金だけ出して、でも他人扱い」に
なるのか教えて欲しい。
587素敵な旦那様:04/12/22 02:18:54
お前の懐狭いな。凄い狭いよ、きちきちだよ。
年3回も帰るって飛行機代バカになんないんだよな?
それを息子の意を汲んで諦めた??

お前は親としてでなくやはり血が繋がってない者としての感覚が強いな
それも言う事聞かないとむかついて段々その感覚が強くなってる

立場の弱い者に対する大人のエゴと見えるぞ
588素敵な旦那様:04/12/22 02:19:03
良い息子じゃないか。今時珍しいよ。<奨学金・夜間
つーか家族とコミュニケーションちゃんと取れてるのかお前。


589日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:19:19
俺は某高専出身、そんな低いとこではないが、確かに息子が志望しているのは、高いところかも知れない、
すーふりだったかな、女性をレイプしまくって大騒ぎになった大学だ。
俺はだから他の大学にしろと言ったが「あそこに尊敬できる教授がいる」って言うこと聞いてはくれなかったけど。
590素敵な旦那様:04/12/22 02:20:24
>>584
つか反対してた間は嫁と連れ子に散々な事言いまくって、
実の孫が出来たとたんに、手のひら返して擦り寄ってきた
んじゃーねかと。
591素敵な旦那様:04/12/22 02:20:29
へーーーーーーーっ
面子で子供の道閉ざすんだーーー
592素敵な旦那様:04/12/22 02:20:47
>>589
526 名前:日本丸 ◆KRWoIhunV2 [sage] 投稿日:04/12/22(水) 02:03:22
俺は予備校いかなくてもちゃんと大学合格したし、
593素敵な旦那様:04/12/22 02:21:09
飛行機代が高いから年一回て話はどうなったんだよ?
また釣りか?
594素敵な旦那様:04/12/22 02:21:30
ちょっと落ち着いて考えてみたが、
義理とはいえ両親そろってる状況で、
奨学金が下りるっつーのはおかしくね?

日本丸の収入がかなーり低いか、
息子が義理父に頼れないと第三者が認定したっつーことだよな?

しかも、大学に行かせる金を 借 金 し て でもって、
おまえ、それを受け入れられるような素地じゃねぇだろ。
そこまで継子苛めしといてさー。
595素敵な旦那様:04/12/22 02:21:52
>>589
ああ、目も当てられない程自己中心。
おまえレス読んでないだろー
596素敵な旦那様:04/12/22 02:22:09
お前なにいってんだよー
高専から大学に編入なんて早稲田二部より楽勝じゃん!
比べんなよ
ばーかばーか
世間知らず!
597素敵な旦那様:04/12/22 02:22:09
>>589
>すーふりだったかな

お ま い っ て イ ヤ な ヤ ツ だ な
598素敵な旦那様:04/12/22 02:22:29
夜間か。
名古屋工業大学あたりならどうだ?
国立だから、就職先も他の夜間よりいいぞ。
働きながら通えるし。
599素敵な旦那様:04/12/22 02:22:40
あーあ、下手糞な釣り。
600素敵な旦那様:04/12/22 02:23:09
自分は偏差値35の学校しか出れないから、息子が偏差値65オーバーの
大学に行くのが面白くないんだろ。
血も繋がってないしな。
嫁さんには「結婚してやった」
息子には「借金してでも大学に 行 か せ て や る」
だから俺様の言う事を聞けってか?
601素敵な旦那様:04/12/22 02:24:00
日本丸は今すぐ虐待をやめろ
602素敵な旦那様:04/12/22 02:24:01
飛行機代高くて年1回しか帰れない→「春休み・夏休み・冬休み三回帰省」

俺頭悪いからよくわかんなーい
説明して
603素敵な旦那様:04/12/22 02:24:15
ネ タ が 破 綻 し て ま い り ま し た

ご 利 用 は 計 画 的 に
604素敵な旦那様:04/12/22 02:24:21
予備校とか受験勉強とか理解がないのがよく分かりました。

本人がやってないからですね。
605日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:24:22
対話はしようとしたが、中学2年くらいから、あっちが返事してくれなくなった。
なのに、母親とは楽しそうに会話しているし、俺はずっと疎外感を感じながら、頑張って働いて金稼いでいたんだ。
606素敵な旦那様:04/12/22 02:24:28
>すーふりだったかな、女性をレイプしまくって大騒ぎになった大学だ。

お前、なんでわざわざこんな言い方するんだよ。
なんでそれで違う大学にしろなんて言えるんだよ。
世間体しか見ないで見栄で大学を決めるお前より、
きちんと学校を調べ、教授で進学先を決める息子の方が
よっぽど地に足が着いている。

お前、なんか勘違いしてないか?受験して通学するのは
お前じゃない、息子だぞ。
607素敵な旦那様:04/12/22 02:25:21
>>600 オメ
俺もそう思った
最初は小さい事だったのが大きくなるにつれて段々腹がたつ存在に、
でもって嫁がこんなになったのは連れ子息子のせいだ、みたいなさ
608素敵な旦那様:04/12/22 02:25:27
>>605
お前の扱いが他人だから。
子供ってのは、どんなに気持ちを隠しても読み取るぞ。
その分じゃ、実の娘に嫌われるのも近いだろw
609素敵な旦那様:04/12/22 02:26:07
>>605
じゃあほっといてやれよ。
お前中高と父親と毎日楽しく語らいながら過ごしてたのか?
610素敵な旦那様:04/12/22 02:26:10
あのさー、タダでさえも反抗期ってあるのに
普段からそんなワンマンぽい感じでさー

そんな親父大嫌いだな
611素敵な旦那様:04/12/22 02:26:43
>>605
だってお前差別するし、自分の意見押し付けるし
612素敵な旦那様:04/12/22 02:26:49
>>594
成績優秀などでも奨学生にはなれるよ。
613素敵な旦那様:04/12/22 02:27:15
事情も知らない高専野郎は大学受験に口を出すなってことだ
ボケナス
614素敵な旦那様:04/12/22 02:27:18
>>605
おまえが精神的虐待するからだろー
口きいてくれないのはおまいの自業自得。
それすらもわからんのか?
615素敵な旦那様:04/12/22 02:27:32
テメーの見栄でしか物事を決めない香具師に父親ヅラされたくないんだろ。
616素敵な旦那様:04/12/22 02:27:38
>605
参考までに聞きたいが
おまい自身は中高時代
親父とどんな対話をしていたのか
617素敵な旦那様:04/12/22 02:27:42
やっぱ
「自分の子じゃないのに無視しやがって、俺それでも金稼いで来てるのに」
じゃんかよ
何餓鬼臭い事いってんの?
618素敵な旦那様:04/12/22 02:27:44
よくこの中で横道にそれないでくれた事に感謝しろ
いい子だなー
619素敵な旦那様:04/12/22 02:28:17
>>594
成績優秀(ただし、マジでかなり優秀)だったらOK。
友人がこれで高校大学と出た。
かなり厳しいらしいが。
620素敵な旦那様:04/12/22 02:28:20
子供頑張れ。超頑張れ。
621素敵な旦那様:04/12/22 02:28:27
>>605
たとえ実の子でも、思春期に父親の存在がうっとおしくなるなんてのはよくあることだ。
おまえの娘も中学生ぐらいになったら父親の靴下をゴミ扱いしたり、
口も聞いてくれなくなるかもしれん。

おまえ自身は親に対してそういう経験はないのか?
622素敵な旦那様:04/12/22 02:28:42
>>618
おっかさんの苦労は知ってンじゃない?
623素敵な旦那様:04/12/22 02:29:14
「育てて や っ て る ん だ か ら 俺様のいう事を 聞 き や が れ」
という態度があちこちに出ているんでしょう。
624素敵な旦那様:04/12/22 02:29:18
早く交通費と帰省回数の事教えてくれよ〜
625素敵な旦那様:04/12/22 02:29:43
>>621
娘がそんな事になったのは、嫁の育て方が悪いからだ!!
息子の時だって連れ子なのに可愛がったが
あんな態度しやがって!

とかなりそうで鬱
626素敵な旦那様:04/12/22 02:30:16
お前さ、継子だと構えすぎてるから、そうなるんだよ。
お前は良くやってきたよ。
お前の息子は、自立を始めようとしてるんだ。男は、男親をうざったがる
もんだよ。なかなか本心を喋らなくなる。
お前はいい手本になってきた。そして、お前の息子は、お前を目標に
それを抜かそうとする勢いで自立し始めようともがき始めたんだよ。
お前は黙って見守ってやれ。それがお前の今の役目だ。
母親も、最後の総仕上げをするために、家に残してやれよ。
17歳か?そこまでよく家族旅行に付き合ってくれたもんだよ。
お前を慕ってる証拠だと思うよ。
俺は中学時代のうちに、家族旅行なんて全く行くのやめちゃったよ。
627日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:30:30
いちおう言っておくぞ、俺は700万以上ある、年収。
でも、私立高校では、トップ10は「半分奨学生」トップ3は施設費だけ出せばいいって「完全奨学生」ってゴロゴロしている筈だ。
息子は、完全奨学生をとっているから、月に4万の授業料は無料、施設費だけ払っている状態だ。
年収なんて関係ないんですよねぇ。
628素敵な旦那様:04/12/22 02:30:48
>>627
だから?
629素敵な旦那様:04/12/22 02:31:25
早く高専卒か大卒なのか教えてくれよ〜
630素敵な旦那様:04/12/22 02:31:46
700万で威張っている人がここにいます
高専卒はこれだから( ´,_ゝ`)プッ
631素敵な旦那様:04/12/22 02:32:02
>>627
それがどうした?
632素敵な旦那様:04/12/22 02:32:27
>>626
泣けたよ......

だが
>>627
で何となくぶち壊してる気がする
633素敵な旦那様:04/12/22 02:32:29
だよな。じーちゃんばーちゃんに会ったって別に何もないよな。
小遣いくれるくらいか。
ダチと遊んでる方が楽しいから、中学くらいから行かなくなったよ、俺も。

うちのじーちゃんばーちゃんは根性悪なとこがあったからさ、
いつもと母親が違う表情になるのがわかってさー。
それを見るのも辛くて逃げたんだけどさ。すまんかーちゃん……
634素敵な旦那様:04/12/22 02:32:41
>>627
ごろごろしてる筈、って・・・

私立学校はその名のとおり私立なので
学校によって奨学制度はマチマチですよ。
無い学校だってありますよ。
635素敵な旦那様:04/12/22 02:32:54
いちおう言っておくぞ
いちおう言っておくぞ
いちおう言っておくぞ
いちおう言っておくぞ
636素敵な旦那様:04/12/22 02:33:11
>>633
この孫も母親と一緒にジジババから嫌味言われてた気がする
637素敵な旦那様:04/12/22 02:33:11
客観的に見て、おまいの息子は今時関心な立派な子だよ。
逆におまいは息子が継子だからってことでちょっと気負いすぎてないか?
普通の昼間の大学に行かないと継子いじめみたいで対面が悪いとかって
考えてないか?

もっと大らかで、そして大きな父親になってやれよ!
638日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:33:19
金をけちっているとかではないし、息子を疎外した訳ではない、
疎外したのはあちらがわだ!!
639素敵な旦那様:04/12/22 02:33:28
で、息子のことどう思ってんの?
匿名掲示板なんだから本音でどうぞ
640素敵な旦那様:04/12/22 02:33:29
>>672に頭の出来が似ない息子でよかった。
本当によかった。
しみじみよかった。
泣けるくらいよかった。
641素敵な旦那様:04/12/22 02:33:42
ニートや学生なら700万スゲーて思うのかもな。
こいつもその口なんでしょうw
642素敵な旦那様:04/12/22 02:33:54
>>627
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
643素敵な旦那様:04/12/22 02:34:43
>>638
そこで疎外したのがあっちだ!とか言ってるから、余計に
溝が深まるんじゃ?

で、お前も例に漏れず質問に答えないな。
ネタ帳見ながらやってるのか?
644素敵な旦那様:04/12/22 02:34:58
よく知りもしない奨学制度の事でかくいってたらダメだよ
もしかして調べてないの?
645素敵な旦那様:04/12/22 02:35:07
なんだ、仲間はずれにされてくやしかっただけか
んで嫌がらせね、はいはい
646素敵な旦那様:04/12/22 02:35:23
>>627
高校の学費については了解した。

しかしわざわざ700あるお前の収入を当てにせず、
二部・夜間に通いたいと申し出た子供の心情をどう理解する?
親や教師に説得されてもなお夜間を希望する理由を、
今一度考えたほうがいいんじゃないか?
647素敵な旦那様:04/12/22 02:35:37
あちら側だ!!
じゃないだろう.....




でけぇ餓鬼だな
648素敵な旦那様:04/12/22 02:35:43
要は学年でトップ3に入る秀才なわけだ〈息子
だったら、こんな父親見切るよなー。
649素敵な旦那様:04/12/22 02:36:34
>>648
同意。たとえ実の親だったとしても同じだろうな。
650素敵な旦那様:04/12/22 02:37:05
実の親なら俺殴ってる
651素敵な旦那様:04/12/22 02:37:18
>でも、私立高校では、トップ10は「半分奨学生」トップ3は施設費だけ出せばいいって「完全奨学生」ってゴロゴロしている筈だ。

だから、なんでこんな書きかたするんだって聞いてんだよ。
優秀なのには変わりがないだろ。
お前、息子に嫉妬してどうすんだよ。実子でもそんな書き方すんのかよ。
だから継子扱いしているっていわれてんだよ。わかんねーのか?
息子が他人扱いしているんじゃない、お前がしているんだ。

そんなことしていると本当に嫁ごと逃げられるぞ。
嫁にとってはかけがえのない息子だ、目に余るようだったら
全身全霊で息子をお前から守るために離婚を選ぶぞ。わからんか?
652素敵な旦那様:04/12/22 02:37:20
>>638
子供相手に大人気無い....
おめーそれでも親カヨ!ガキみてー
653素敵な旦那様:04/12/22 02:37:51
息子と嫁が仲良しで仲間はずれがくやしいなら
お前は娘と仲良くしてればいいじゃん
実の子だろ?
654日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:38:00
結婚する前後は、俺にすごくなついてくれていたんだ、
「おにーちゃん、あそぼうぜー」って。
結婚決めた時も、「おにいちゃんなら、いいぜ」って言ってくれた。
俺は、この子なら自分の息子としていけるって思ったんだ、ずっとそう思っていたんだ!
655素敵な旦那様:04/12/22 02:38:05
息子のデキが良すぎて、コンプレックス刺激されちゃってるんだな。
656素敵な旦那様:04/12/22 02:38:28
ちょっともちつこうぜおまいら
こいつ、自分の作り出した息子像をおまいらが絶賛するから、すねちゃったんじゃネーノ?ニヤニヤ
罵倒に耐えられなくなったんじゃネーノ?ニヤニヤ
657素敵な旦那様:04/12/22 02:38:35
>>654
だから?
658素敵な旦那様:04/12/22 02:38:40
思春期になった息子に、自分の態度を省みず
構ってもらえないと寂しがって逆切れしている変なのが
いるスレはここですか?
659素敵な旦那様:04/12/22 02:38:40
>>651
あ!嫉妬かー!納得!!
660素敵な旦那様:04/12/22 02:38:51
>>654
だからなんだよ!?
育て方が悪いんだよ
クソ野郎が!
身の程をわきまえろ
661素敵な旦那様:04/12/22 02:38:52
>>651
その場合、娘はまだ幼いみたいだし、娘も当然嫁に取られるな。
662素敵な旦那様:04/12/22 02:38:56
>>654
お前は反抗期なかったの?
高校生になっても親とべたべたしてたの?
663素敵な旦那様:04/12/22 02:39:01
父さん悪かったよ
ちょっと家族の大事な時期を甘く考えてたんだな
親も孫の顔みたいだろうって思ってしまってなぁ

って話してみなよ
664素敵な旦那様:04/12/22 02:39:01
だからー
金をけちってなくても愛情をかけていても

男の子が父親や家族旅行をうとましく思うのは
立派な成長の証です。

おまいはなさぬ仲の息子をよくぞそこまで立派に育てた。
息子は今どき珍しいほどいい子に育っている。
だから大いばりで、実家の両親祖父母には
「あいつ立派に育ったんだよー寂しいけどまた
俺みたいに家庭を持ったらたまには帰省してくれるかなー」
とかのろけておけ。
665素敵な旦那様:04/12/22 02:39:28
んだからさー、
頑張ってる息子たんとその母親を残して、
一人で帰省してきなって。
娘はそのうち機会を見てつれてけばいいじゃん。

ただでさえ年末年始は人混みがすごいし、ラッシュで大変。
身体が小さい娘には負担大きいぞ。
可愛い娘たんに風邪なんか引かせたくなかろうが。

頑丈なオヤジが一人で行ってくるのが一番いいよ。
息子は落ち着いて勉強できて、母親は娘と息子の世話をして
夫の実家に気を遣うことなくまたーりと過ごせ、
その時間をくれた日本丸に感謝してくれる。
そんでもっておまえは大好きなパパンとママンと
久しぶりに会えて甘えられてご機嫌。

イイコトずくめじゃないか。
666素敵な旦那様:04/12/22 02:39:49
>>654
だったら余計わかってやれよ
どうしてもう少し大きな目で見ててやれないんだよ
667素敵な旦那様:04/12/22 02:40:01
>>654
そりゃ「おにーちゃん」は受験勉強なんかするな!俺の実家に行くんだ!

とか言わないだろうからな。
668素敵な旦那様:04/12/22 02:40:19
>>654
お前なら息子に「年収700万くらいゴロゴロしている」と言われて
可愛がれるか?
不祥事起こした会社で外聞が悪いから、お前の好きな仕事でも転職しろ、
と言われてその通りに出来るか?
669素敵な旦那様:04/12/22 02:40:33
娘いくつよ?
お前になついてんの?
670素敵な旦那様:04/12/22 02:40:54
息子がーにとってこの時期に祖父母のところに行くメリットが
まったくないと言うことにどうして気がついてあげられないんだ?
671素敵な旦那様:04/12/22 02:40:57
>>668
そんな想像力があったら、ここには来ないで無事解決しているかと
672素敵な旦那様:04/12/22 02:40:59
金だけ出せばいいと思ってんのか?
だから嫌われるんだろが。
つか、質問に答えろっつうの。
673素敵な旦那様:04/12/22 02:41:21
子供はいつまでも親がコントロール出来るもんじゃない
自己判断出来るトシになったんならそれをちゃんと見ててやれよ
危ない時に知恵なり力なり貸してやったらいいんじゃないか?
674素敵な旦那様:04/12/22 02:41:40
で、年収700万以上もあって、今現在も息子の学費免除になってるのに、
借金しないと大学に通わせられない理由は?
675素敵な旦那様:04/12/22 02:42:10
たとえ実子でも、どんなに可愛がっても
思春期になれば「うるせークソ親父氏ね」
とか言い出す奴は珍しくないぞ。
676日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:42:26
実家の親もばーちゃんも、今はみんな嫁と息子達の味方して、俺を説教するし
なんなんだよう
677素敵な旦那様:04/12/22 02:42:41
>>674
パチスロ



678素敵な旦那様:04/12/22 02:42:42
今きっと画面の前で

「昔はあんなに懐いて可愛かったのに・・」

とうなだれているんだろうに

ちったー自分が成長しなよ
679素敵な旦那様:04/12/22 02:42:48
>>674
当然パチ、スロット、酒、風俗で決まりですよ
680素敵な旦那様:04/12/22 02:43:23
>>676
お前が悪いから
681素敵な旦那様:04/12/22 02:43:25
>>676
…………なのに何で無理して実家に行きたがる?

つまりみーんなおめーが馬鹿だってわかってんじゃん。
今回は引いとけ。
でなきゃ逃げられになるぞ。
682素敵な旦那様:04/12/22 02:43:31
>>676
・・・( ゜∀゜ )いくつでしゅか〜?
683素敵な旦那様:04/12/22 02:43:36
>>676
おまえが馬鹿だからだよ、いいかげんに気がつけ。
684素敵な旦那様:04/12/22 02:43:44
>>676
お前一人の考えがおかしいから総攻撃されてるんだよ
ばかか?
685素敵な旦那様:04/12/22 02:44:10
17才と10才かぁ、すごくよくできた息子のようなので、妹を可愛がっただろうなぁ
昼間一緒にいるんだから、家にいない父親より、妹はお兄ちゃん大好きだろうなぁ
あれぇ?お父さんは妹の大好きなお兄ちゃんをいじめてるね?
家のなかに娘の大好きなお兄ちゃんに嫉妬して差別する人間がいて、それが自分の父親だなんて、娘は絶望するだろうなぁ
大好きなお兄ちゃんをいじめる父親の嫌な面みせつけられたら、娘は父親のことなんて大嫌いになるだろうなぁ
早くそんな日が来ないかなぁ
686素敵な旦那様:04/12/22 02:44:16
>654
あのな。

「 高 校 生 の 息 子 と 対 等 に 喧 嘩 し て ど う す る よ 」

16-17のガキってのは、実の子だって親父に対してなかなか素直に振る舞わないもんだ。
お前だって、その時期の自分を思いだしてみろ。
自分の力で成し遂げたい、しかし不安もある。
親に対して、ちゃんとできるところを見せたい、でも甘えたい。
それを、見守りつつ、適当にカツを入れつつ、「大人」へ導いていくのが『親父』じゃねえのかよ。
何が自分の息子だよ。
おめーは「おにーちゃん」からちっとも脱却してねーよ。
687素敵な旦那様:04/12/22 02:44:20
>>676
泣き言言ってんじゃネーよ。テメーが全部悪いんだろ。
そもそ予備校辞めさせたり無理やり実家に連れて行こうとしなけりゃ
丸く収まってるんじゃネーか。

そんな事もわかんねーの?家だけでなく職場でも空気読めないとかいわれね?
688素敵な旦那様:04/12/22 02:44:28
子供は永遠に子供のままではいられないんだよ。
わかってるか?
おまえはある種、子離れできてない親なわけだ。
689素敵な旦那様:04/12/22 02:44:34
実家の人間も嫁や息子に賛成してるならなんで
無理やり息子の時間奪ってまで強行しようとするんだよ!!

それが大事だって分かってるから実家の人間も味方するんだろーが
冷静に考えたら分かる事だろう

そんなに「俺村八分」って自分に酔ってんじゃねーよ
690素敵な旦那様:04/12/22 02:44:47
>>676
当たり前だろ、受験は一生がかかってるんだっつーの

親やバーちゃんが今にも死にそうとかじゃないなら
受験を優先させろ。
可愛い息子をニートにさせたくないだろ?
691素敵な旦那様:04/12/22 02:44:48
日本丸、>>626を読んでみろ。
692素敵な旦那様:04/12/22 02:45:45
ますます帰る理由がねえな。
そんなに帰りたいなら一人で帰れ。飛行機代も安くなるだろ?
あ、飛行機代には触れちゃいかんのだっけ?
693素敵な旦那様:04/12/22 02:46:02
うちの娘(6歳)も、俺と遊ぶなら同じクラスの
ユウキ君と遊んだ方が楽しいそうだ…orz
694素敵な旦那様:04/12/22 02:46:20
ここまでいろいろな人に同じ事言われたら
普通、あれ?自分が間違っていたのかなって少しは思わーなぁ、ええ?
695素敵な旦那様:04/12/22 02:46:21
○の中では、息子は嫁と付き合ってたときの「可愛い弟分」で時間が止まってるんだな。

現実を見ろ。
696素敵な旦那様:04/12/22 02:46:23
息子のこと1人の男としてみてて嫉妬してるんじゃね?
697素敵な旦那様:04/12/22 02:46:31
>>676
もう一度冷静に自分のレスを読み返してみろ。
そこにお前が責められてしまう理由がちゃんとある。
自分の物差しでしか物事を見ていないんだよ。
反論のレスもちゃんと読んでみろよ?
698素敵な旦那様:04/12/22 02:46:32
>>693
イキロ
699素敵な旦那様:04/12/22 02:46:53
>>692
俺の言う事を聞いてくれたら愛情を感じるのに

とだだをこねているに10000000ピンチ
700素敵な旦那様:04/12/22 02:46:58
何もかも息子にかなわないから悔しいんでしょう
701素敵な旦那様:04/12/22 02:47:00
>>686も読め。
お前は「親」なんだろ?
702日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:47:14
そんな事は一切やってないぞ
でも、大学とかだと、入学金だけで凄い金額になるって聞いたから。
国立ならともたく、早稲田って私立だろ?
703素敵な旦那様:04/12/22 02:47:57
借金してでもって言葉は嘘なのか?
704素敵な旦那様:04/12/22 02:48:03
>>702
どれに対するレスだよ。

つか落ち着けw今日はもう寝ろ。
そんで明日おきてから改めて、このスレを全部読み直せ。
705素敵な旦那様:04/12/22 02:48:05
>>702
んだから、今の問題はそこじゃないっつの!
おまえ、ほんっっとに馬鹿だろう!
706素敵な旦那様:04/12/22 02:48:15
>>702
お前大卒じゃねーの?マジ高専?
大卒ならそれぐらい知ってるだろ、普通
707素敵な旦那様:04/12/22 02:48:28
何がそんな事は一切やってないのか不明。
私立でも医学部じゃないから、常識の範囲内。
初年度200万前後。
708素敵な旦那様:04/12/22 02:48:29
>>702
何が言いたいんだ?
そもそも、最初の相談は「嫁が帰省を嫌がっている」じゃなかったか?
709素敵な旦那様:04/12/22 02:48:33
私立だろうが何だろうが、無意味な帰省に金使う余裕があれば無問題。
710素敵な旦那様:04/12/22 02:48:34
>693
でもそこで普通は
「3歳の時にパパと結婚するって言ったじゃないか!
俺はこれなら上手くやっていけると思ったのに!」
とか逆ギレしないよな
711素敵な旦那様:04/12/22 02:48:58
>702
何?
やっぱり金が惜しいの?

確かに700万じゃきついかもしれんが、それこそあそこは奨学金が充実してる。
よくできる学生には、授業料全額免除の制度があるよ。
712素敵な旦那様:04/12/22 02:48:59
>>702
だからこそ気を使って夜間にってしてるじゃないか
それを反対したのは誰だよ
713素敵な旦那様:04/12/22 02:49:19
>702
要は息子を大学に行かせたくないんだろ?
借金してで持っていったのは何だ?
714素敵な旦那様:04/12/22 02:49:35
落ち着いたら「ただ寂しかっただけなんだ」と気づけよ
で、温かく接してやれよ

拗れた関係は直ぐには修復無理だが
これから温かく接してやれば後に分かってくれる時が来るよ
何年先かなんてやぼな事考えずに頑張れよ
715素敵な旦那様:04/12/22 02:49:50
>707
いくら早稲田でもそんなにかからんてw>200万
理系でも130万前後。
716素敵な旦那様:04/12/22 02:49:51
>>702
「聞いたから」で借金するとか言ってプレッシャーかけてやるなよ…。
ちゃんと調べてからそういうことは判断しろよ。な?
ちっとは相手の気持ちを考えてやれ。
717素敵な旦那様:04/12/22 02:50:21
自分は高専だから、息子が自分より
高学歴になるのが面白くないってだけで反対するのか
最低な親だな。
718素敵な旦那様:04/12/22 02:50:34
>>702
そんなに金が心配なら調べたりとかしないか?
719素敵な旦那様:04/12/22 02:51:04
あまりに下手な釣りなんで俺は寝ます。
皆様頑張って。
720素敵な旦那様:04/12/22 02:51:32
うん、俺も寝る……連日の糠に釘は疲れる……
721素敵な旦那様:04/12/22 02:51:34
>>674>>679へのレスだろ。
皆もモチツケ。
722素敵な旦那様:04/12/22 02:51:42
「大学」に、すげー偏見とコンプ持ってそうだなw
723素敵な旦那様:04/12/22 02:51:46
724693:04/12/22 02:51:59
したいけどしない。
娘いわく
「お父さんよりユウキ君がかっこいいの」(そうか?鼻タレ小僧だぞ?)
「お父さんはおひげあるからイヤ」
「でも、お父さん方が力持ちだから、お父さんも好き」
この3コンボには参ったさ・・・
嫁には呆れられてるが。
725素敵な旦那様:04/12/22 02:52:51
>>702
全部人から聞いただけでただの頭でっかちでした、だったら情けない
726素敵な旦那様:04/12/22 02:53:19
>>715
調べてきた。

初年度は文系で120マソ前後、理系で170マソ前後だそうだ、
2年目からはそれぞれそっから-29マソ(入学金分ね)。
727素敵な旦那様:04/12/22 02:53:32
おまえの目の前にあるのはタダの箱ですか?

…と聞いてみるオレは携帯からなわけだが。
今月料金高そうだな…朝になったら嫁に謝っておこう…orz
728素敵な旦那様:04/12/22 02:53:57
もしかして予備校の授業料ももったいないとか思ってないか?
729日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:54:07
大卒ぢゃねーよ、だから知らないよ悪かったな。
ただ、ずっとギャンブルも浮気も何もせず頑張ってきて、これかよって思ってさ。
頑張って働いて、金入れて外遊びも何もせず、結果がこれか・・・って思ったんだ。
違ったのか?
俺の考え、生き方は違っていたのか?
730素敵な旦那様:04/12/22 02:54:27
まずは、帰省の問題から片付けないか?
日本丸が一人で帰省する、もしくは娘を連れて二人で帰省するんじゃダメなのか?
731素敵な旦那様:04/12/22 02:54:38
自分の言う事きいてたら間違い無いなんてとんでも無い事思ってねーよなー
732素敵な旦那様:04/12/22 02:55:00
ははーん、息子に越えられたくないんだなー。
で、くだらん理由をつけてごねてるワケか。
もうお前は口出すな。金だけ出してやれ。
役目は終わっているんだよ。期待ももはやされていないんだよ。
逆恨みはするなよ?そうしたのはお前だからな。

733素敵な旦那様:04/12/22 02:55:01
>>729
おまえの人生は息子しかないのか?
734素敵な旦那様:04/12/22 02:55:11
>727
せめて定額制でやれよw
735素敵な旦那様:04/12/22 02:55:24
ぶっちゃけ、帰省なんて帰りたいヤシだけ帰りたい所へ帰ればよくね?
736素敵な旦那様:04/12/22 02:55:37
>>729
お前、子供に何期待してんの?
自立して幸せになる事が親の願いと違うの?

笑顔がないのはお前の普段の態度のせいだろう
737素敵な旦那様:04/12/22 02:55:38
>729
予備校に行かなくても、大学に簡単には入れたと
言っていたのは誰だ?
738素敵な旦那様:04/12/22 02:56:26
大学行ったんじゃないの?
ここで見栄はってどうすんの?
739素敵な旦那様:04/12/22 02:56:36
>>737
1.嫉妬から嘘が出たから
2.釣り堀に釣りに来たから

のどちらか
740素敵な旦那様:04/12/22 02:57:03
>729
何が「これかよ」なんだ?
お前の息子はいい子に育ってる。
いったい何が不満だ?

爆弾かもしれんが、はっきり言ってやろうか。
実の親なら、息子が自分を超えていくのが「嬉しい」もんだよ。
息子に嫉妬してるお前の方こそ、本当の息子だなんて思っちゃいないんだ。
まわりじゅうからお前が非難されてるのは、そういうこと。
741素敵な旦那様:04/12/22 02:57:29
まず年三回の帰省と交通費の部分を解明してくれんと、釣りとしか思えん。
なんでさっきからスルーなんだよ。
742素敵な旦那様:04/12/22 02:57:34
こいつのやってることは無意識のうちの継子いじめととられてもおかしくない
743素敵な旦那様:04/12/22 02:57:44
おまえの今までの人生なんて知ったこっちゃねーよ。
ただ、息子は巻き込むな。それだけだ。
744素敵な旦那様:04/12/22 02:57:51
>729
「結果がこれ」ってどれ?
息子は立派に成長し、学びたいことを見つけて頑張っている。
父親への感謝も忘れていない。
なるべく負担をかけまいとする、男気まで見せている。
グレたりパラヒキ息子を抱えてる父親にしてみたら
ものすごく羨ましい結果だと思う。
745素敵な旦那様:04/12/22 02:58:16
>>729
これかよって何だ。
いいじゃないか。息子はオヤジを超えるもんだ。そういうことになってるんだ。
おまえは息子の成長を喜んでやって、黙って支えてやればいい。

この積み重ねで、いつかオヤジありがとうって息子は思うんだよ。
口には出さないけどさ。照れくさくて。

おまえがギャンブルも何もせず頑張ってきたことは、
息子はちゃんと見てるよ。
だから、今、すごく戸惑ってると思う。
大好きだったお兄ちゃんはオヤジになって、
自分の人生を阻む障害物になるのか? 嘘だろう?ってな。
戸惑ってるのは息子も同じだ。そして子ども名分、あっちは未熟だ。
頼って欲しかったら、頼れる存在になれ。
息子に嫉妬なんて情けないマネはするな。
746素敵な旦那様:04/12/22 02:59:00
どう考えたって、息子に大学(まして早稲田)行かれたくない
高専卒のオレの立場がなくなる、受験勉強邪魔したい→予備校断らせる

…の図に見えるぞ、おまいのやり方はw
747素敵な旦那様:04/12/22 02:59:05
>>744
同意。

つか何を期待してたんだ?
親に小遣いと学費たかってだらだら適当な大学生活過ごしつつ、毎年自分と
じじばばに会いに行くような生活か????
748日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 02:59:27
かもしれないな。
ああ、同じ「男」として見ているのかも知れない。
749素敵な旦那様:04/12/22 02:59:48
話聞かない・質問にも答えない・どうしたいのか言わない・馬鹿
は、スレの無駄遣いだからもう来るな>日本丸
750素敵な旦那様:04/12/22 03:00:11
年3回も実家帰るか?飛行機で行く距離なのに
どんだけママにあいたいんだよ
751素敵な旦那様:04/12/22 03:00:19
どう見ても嫉妬だよな。
しかも無意識の。
予備校に行って、二部とはいえ早稲田に受かったら、
自分の沽券に関わるってわけだ。
自分のこれまでの生き方を否定されたような気になってんだろ。
752素敵な旦那様:04/12/22 03:00:44
少なくとも、今の息子を見て
「結果がこれかよ」と思っているお前の考えは間違っているな。
普通は最高の息子だと思うだろう。
753素敵な旦那様:04/12/22 03:01:21
最近は「やりたい事ないけど働きたくないしー
でもー大学行けば友達増えるしー一応うるさく言われないから
行ってみようかなーでもー勉強嫌いー」
ってふざけた奴が多いんだよ。
それに比べたら、目的があって行きたいってすごい事だぞ?
754素敵な旦那様:04/12/22 03:01:28
要するに、いつまでも息子や娘に「お父さん、お父さん」って
ベタベタチヤホヤして欲しいってことか?

そりゃ、無理な願いだよ。
755素敵な旦那様:04/12/22 03:01:32
実の息子だとしても母親と仲いいのいるぞ
嫉妬なんかしてる暇ないんだぞ?
まだまだお金要るんだぞ?
こんな事で挫けてたらもっと周囲から罵倒されるぞ
756素敵な旦那様:04/12/22 03:01:42
子供は親を苦しめて苦しめて成長していくというのに
親が子供苦しめてどうする
757素敵な旦那様:04/12/22 03:02:07
息子が親父を超えていくのは
親として本望だろ?
そんな息子はかっこいいじゃないか










・・・・・・・だから嫉妬してるのか
758素敵な旦那様:04/12/22 03:02:42
>>757
そういうことのようですw
759素敵な旦那様:04/12/22 03:02:54
700以上稼いでんのに、なんで借金しないと私大に行かせられない程貧しいのかわからん。
遊びもしないなら尚更。

誰に貢いでるんだ?
760素敵な旦那様:04/12/22 03:02:56
齧らせる脛を持たないならば
バツ1子連れの嫁さんと子供を幸せに出来る等とでかい夢は見ぬ事だな
761素敵な旦那様:04/12/22 03:03:11
実の親子でも、あえて自立させるために、18になったら
学費は自分で稼げっていう親もいるんだけどな。
逆に、自立したいから、独力で大学に行くって子供だっている。

お前自身が、本当の親子になったなんて信じてないんだ。
何があってもこいつは俺の息子、と思っているなら、
息子はやっぱり他人行儀だ、なんて思わずに、俺の息子にも
巣立ちの時期が来たんだと思えるはず。
違うか?
762素敵な旦那様:04/12/22 03:03:31
本当に息子だと思ってるようにはみえん
あぁ、うちの子はこんなに思いやりのある子だとか思わないわけ?
自慢していい息子なのに
763素敵な旦那様:04/12/22 03:03:32
自分と違って頭の良い息子が、嫁の元旦那とかぶるのか?
764素敵な旦那様:04/12/22 03:04:21
>>763
ケツの穴小さ杉
765素敵な旦那様:04/12/22 03:04:24
お前は今までお前の人生を頑張ってきた。
息子はそれとは違う人生を自分なりに頑張っていくだろう。
影で見守ってやればいいんだよ。それだけのことだ。
766日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 03:04:28
親になったつもりでいて、バカやってたって事か?
でもそれだけだと、俺って本当にって・・・いやさ、でも、俺の立場ってどこだ?
767素敵な旦那様:04/12/22 03:04:56
にしても、日本丸って本当に質問に反応しないな
ついでに自分語りだらけ
こいつも人の話を全く聞かないタイプか
768素敵な旦那様:04/12/22 03:05:14
第一、おまえの実家はどこだ?帰省にいくらかかる?
嫁の実家には行かないのか?
年収700万で予備校やめさせて借金してまで大学って、実家に仕送りでもしてないか?
769素敵な旦那様:04/12/22 03:05:29
>>766
自 分 の こ と し か 考 え ら れ な い ん だ ね
770素敵な旦那様:04/12/22 03:05:47
>>767
だから逃げられる
771素敵な旦那様:04/12/22 03:05:51
まだ間に合うぞ
本当にバカやるとしたら
「予備校断らせて無理やり帰省についてこさせる」←コレダ!
772素敵な旦那様:04/12/22 03:05:54
心のどこかで一方的に疎外感を感じて拗ねてるだけなんだよ
俺の親父もそうだ
学歴を気にし過ぎてコンプレックスの固まり
家族が仲良くしたりしてると凄い嫉妬してどなりつけたり
でも俺はそんな親父が寂しいんだって知ってるから見捨てずにいるけど

見捨てられない間に精進しといた方がいいと思うよ
773素敵な旦那様:04/12/22 03:06:09
小屋男に似てるな
774素敵な旦那様:04/12/22 03:06:17
>>766
今は立場なんか考えてる時じゃないだろ
775素敵な旦那様:04/12/22 03:06:28
お前がしていたのはオナニーだよ。
776素敵な旦那様:04/12/22 03:06:41
>766
お前、まじで夜釣りやってんじゃねーんなら言ってやるけどさ。

みんなね、お前に「 親 に な れ 」つってんの。
ていうか、「 親 だ ろ ? 」って言ってんの!

お前、息子を一生懸命可愛がって、「親」やってきたんだろ?
ならそれを続けろよ。
777素敵な旦那様:04/12/22 03:06:43
>>766
息子をそれだけの男に育てただろう。
そして息子を見守りつつ今度は娘を育てて行く。
父親としての立場が立派にあると思うが。
778素敵な旦那様:04/12/22 03:07:26
お前頭の中で勝手に家族の理想像作ってて
そうならないからイライラしてんじゃないの?
だとしたら理想的な家族なんかそんなにないんだよ
不安になったり寂しく思ったりする必要なんてないんだよ
779素敵な旦那様:04/12/22 03:07:26
実家に正月帰ればおまえの立場は守られるのか?
それだけか?おめでてーぞ、考え方が。
780素敵な旦那様:04/12/22 03:07:37
>>766
少なくともおまいの実家には無い。
今からでもやり直せ。ここのみんなの言う事を素直に耳を傾けろ。
話はそれからだ。
781素敵な旦那様:04/12/22 03:07:54
親父は自分の人生、立場しか考えられず、息子に嫉妬し将来の道を絶とうとする

どうよ?
782素敵な旦那様:04/12/22 03:08:37
んなら一発気休め(慰め)を。

あのさ、息子がそんならに頑張っちゃえる男になったのはさ、
やっぱ身近にいる男を手本にしたんだと思うわけよ。
つまりおまえさんをさ。
ギャンブルもせず家族のためにせっせと働いてきたんだろ。
その姿をちゃーんと見てるわけ。
だから高校1年まで実家詣でにもつきあったんだよ。
この事実は、何よりもおまえを認めてる証拠だよ。
金出すと言ってくれてることもありがたいと思ってるよ。
口には出さないだけで。
意固地になってる部分もあると思うよ。親の世話にならず自力で頑張るんだって。

だからこそ、もう解放してやれ。黙って受け入れてやれ。
おまえは実親から解放されてないけど、息子は今、親離れの真っ最中なんだよ。
これは大人になるための関門なんだからさ。
そして、「おまえは俺の息子なんだから、甘えたっていいんだ。
俺のすねをかじって当然なんだ。頑張れよ」って言ってやれ。
男同士、それで通じるものは必ずあるから。
783素敵な旦那様:04/12/22 03:08:52
>>781
ビックリするほど最低。

784素敵な旦那様:04/12/22 03:09:10
息子はお前の人生を理想どおりにすすめる駒じゃないんだよ
1人の人間だ、お前を嫌っても文句は言えない
785素敵な旦那様:04/12/22 03:09:11
>>766
じゃあさ、娘が中学生ぐらいになって
「友達と遊びたいし、面倒だから帰省するの嫌」
って言ったら、おまえはそれも親として裏切られたって思うのか?

娘も大きくなったんだ、成長したんだって考えられなかったら
ダメ親父への道一直線だぞ。
786素敵な旦那様:04/12/22 03:09:32
>>783
んだよ、ユートピアの住人かよ
787素敵な旦那様:04/12/22 03:10:09
そもそも自分一人で帰省できない最大の問題は何なんだ?
788素敵な旦那様:04/12/22 03:10:27
>>766
今まで一生懸命培ってきた父親としての立場を、
息子への無意識の嫉妬でぶち壊そうとしているんだよ、今のお前は。
嘆く前に自分で立場を無くそうとしている事に気付けよ。
789素敵な旦那様:04/12/22 03:10:30
このまま意地はってると娘にも
「親父サイテー マジ キモイシー」とか言われるようになっちまうぞ
790日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 03:11:36
俺が一人で、もしくは娘だけ連れて帰れば、実家に「だから反対したのに」って言われるような気がしたんだ。
みんなで帰って、家族でみんなで仲良くやって居るぞって見せれば、あの時反対した事がいかにおかしいかってわかると思ったんだ。
そのためには、家族がみんなで犠牲はらってでも頑張ろうって思っていたんだ。

違ったのかもしれないな
791素敵な旦那様:04/12/22 03:12:29
>>790
実家で嘘を見せて、実際はどんどん壊したい訳ですか。そうですか。
792素敵な旦那様:04/12/22 03:12:41
>>790
実家の両親は予備校に行かせろって言ったんだろ?
なにが問題あるんだよ
793素敵な旦那様:04/12/22 03:12:41
>>789
下の子ってのは上の子が親にされた事をしっかり見てるからな…
794素敵な旦那様:04/12/22 03:12:56
>>790
言われてもお前が一人で耐えろ
嫁や息子には少しも愚痴るな態度に出すな
それが立派な父親の努めだ
795素敵な旦那様:04/12/22 03:12:59
実家にどう思われようと、実際に日本丸の家庭がうまく行っていれば
思い悩むことはないんじゃねえの?
796素敵な旦那様:04/12/22 03:13:35
娘10才だろ?もう父離れ始まって「父ちゃんさみしー」で息子に執着。
お、しっくりくるじゃないか。
797素敵な旦那様:04/12/22 03:13:39
>>790
実家の親が反対してる以上、嫁と息子つれて帰ってきたら
お前の親にも嫁と息子にいらん気遣いさせることになるのに気づけ。
798素敵な旦那様:04/12/22 03:14:04
大事な時期を潰してまで実家に見栄をはる理由って
お前のいい顔しぃ以外になにか深〜い訳でもあんの?
799素敵な旦那様:04/12/22 03:14:09
結局自分の悪口言われるのが嫌なだけなんじゃん
800素敵な旦那様:04/12/22 03:14:13
>>790
逆の見方もあるぞ。
息子の自主性に任せて放任できるくらいに
家族が信頼関係を築けたんだとアピールできる。

>俺が一人で、もしくは娘だけ連れて帰れば

801素敵な旦那様:04/12/22 03:14:15
何でそこまで親の顔色をうかがうんだ?
802素敵な旦那様:04/12/22 03:14:30
>>790
>>676で、実家の親も祖母も息子が予備校に行くのはもっともだって
意見だと書いてるじゃないか。
これで「だから反対したのに」なんて言われるわけないと思うが?
803日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 03:14:30
面倒だからイヤって言われたら、怒ってでも帰省させる・・・な、今までの自分なら間違いない。
でも、それってダメなの?やっぱり?
804素敵な旦那様:04/12/22 03:14:32
>>791
んだんだ。うまく行っているのは見せかけだもんな。
犠牲を強いられているのは息子だけでさ。
いい顔できるのは>>790だけっていう茶番劇だよ。
805素敵な旦那様:04/12/22 03:15:04
ヴァーーカヴァーーーカ
ダメに決まってンじゃん
806素敵な旦那様:04/12/22 03:15:10
>>803
それはおまいの自己満足のみ。
807素敵な旦那様:04/12/22 03:15:33
一人で帰省したって
息子に電話入れてもらうとか
ラブラブな家族写真を持参するとか
仲良し家族を証明する方法はいくらでもある。

別に証明する必要もないと思うが。
実家の親は、予備校賛成してるみたいだし。
808素敵な旦那様:04/12/22 03:15:33
>>803
ダメです。逃げられへの地雷を確実に踏む。
809素敵な旦那様:04/12/22 03:15:33
>>803
それが自分で正しい事だと思えば実行したら?
ただし、失う物はでかいと思うが。
810素敵な旦那様:04/12/22 03:15:35
>790
なんで一回くらい、家族だけで正月を過ごすという選択肢がないんだ?
小一時間ほど問いつめたいよ。
息子が大学に入ってしまったら、家族で過ごす時間なんてなくなってしまう。
なぜ、正月を自宅で、家族四人でゆっくり過ごさない?
「子供が受験だから」と言って、帰省しない家族はいくらでもいるぞ。

なんで親に「誉めて貰う」必要があるんだ。
親に誉めて貰って、それで息子の心がお前から離れたら、まるで馬鹿見たいだとは思わないのか?
811素敵な旦那様:04/12/22 03:15:37
>>803
俺だったら絶対行かない
特に高校生なら友達との遊びもあるし
お前だって経験あるだろ?
812素敵な旦那様:04/12/22 03:15:41
>>790
そうだな。違うな。
お前の親が結婚を反対したのが間違いだったという事は、
お前達家族が知っていれば充分だ。
お前の親に、家族を犠牲にしてまでわからせる事ではない。

それを理解させようとした挙句、本当に駄目になったらどうする。
本末転倒だぞ。
813素敵な旦那様:04/12/22 03:15:42
俺の面子が
俺の面子が
814素敵な旦那様:04/12/22 03:15:54
17歳じゃ親の実家なんか面倒だよ
俺は13で嫌になった
815素敵な旦那様:04/12/22 03:16:13
>>803
それで何がどううまく行きそうなのか、説明してくれ。
816素敵な旦那様:04/12/22 03:16:24
いままで10年以上、そうやって、全員で実家に行っても、
認められてないなら、それが意味無い行為ってわかるよな。
そもそも、親に認めさせるより、子供の将来のが大事だろ。
817素敵な旦那様:04/12/22 03:16:28
>>790
違うだろ、間違いなく。
家族の絆なんてのは、一緒に帰省するとかなんていううわべのものじゃない。
ましてや、お前の親や親族の奴らが勝手に認定するものでもない。

お前は、”息子が受験に専念できる環境を作る”ということを頑張れ。
それが家族の絆であり、思いやりって奴だろ。

誰かが犠牲になってまで一緒に帰省するのは絆じゃない、
ただの自己満足、ただの見栄、薄っぺらなもんだ。
818素敵な旦那様:04/12/22 03:16:37
自分>>>>>息子ですか
よくもそれで親だと言えますね
819素敵な旦那様:04/12/22 03:16:58
>>790
馬鹿か。てめーの価値観では一緒に行動してりゃ「家族仲良く」なのか?

本当に円満な家庭ってのは個人の融通が効くんだよ!!
お互いの事考えてるからな。受験勉強で行けないなら
「ああ、それじゃ仕方ないね。勉強頑張ってね」で済むし残った方も
「行けなくてごめん。その分勉強頑張る。落ち着いたら挨拶に行く」
で丸く収まるんだよ。
820素敵な旦那様:04/12/22 03:17:45
>>815
「ボクタンが育ててあげている息子と、養ってあげている嫁と、
実の娘と、こんなにうまくやっているよ。だからママン安心してね!」
821素敵な旦那様:04/12/22 03:18:06
帰省することでしか家族の絆を見せられないのか
822素敵な旦那様:04/12/22 03:18:30
今回拒否したって事は
これまで実家帰省行ってくれてたんだろ?
それで充分じゃねーの?

家族の生活スタイルなんか子供の成長で変わるの当たり前なんだから
別に無理して行かなくていいじゃん
これまで行ってくれた事に感謝しなよ
823素敵な旦那様:04/12/22 03:18:38
別に、おまい自身が実際に幸せな家庭を築いているなら
実家でどう思われてようがいいじゃんか。
普通、親はどうがんばってもおまいより先に死ぬぞ。
一緒に人生を歩む嫁と子供達の信頼を得る方がよっぽど大切だろ?
824素敵な旦那様:04/12/22 03:18:40
親に認めてもらいたいボクチャンかよ……orz
悪いけど俺もう寝る。

>790
入れ物の外見と中身とどっちが大事か、よく考えろ。そんだけ。
825素敵な旦那様:04/12/22 03:19:11
上辺だけ繕って仲良く見せて、そんなの何の意味があるんだ?
ここで無理に実家に連れていけば、息子の心も妻の心も離れて行くばっかりなんだぞ?
826素敵な旦那様:04/12/22 03:19:19
>>824
お疲れノシ
827素敵な旦那様:04/12/22 03:19:33
家の親は毎年帰省中の車の中で喧嘩してて非常に家族中は険悪だったがな。

日本丸的には、お手本のような家庭なんだろう。
828素敵な旦那様:04/12/22 03:19:49
家族ごっこに利用される息子・・・
しかも予備校に行くのもそれだけのために反対・・・
829素敵な旦那様:04/12/22 03:20:16
>>828
俺ならグレる…
830素敵な旦那様:04/12/22 03:20:41
わざわざ帰省しなくても
季節ごとに家族旅行した時の写真とかを
まめに実家に送って
「息子がこう言った、娘がこんなに楽しそうだった」
って手紙も添えて出しまくってれば
結婚成功の証明には十分だと思うな。
あ、手紙は嫁に書かせず自分で出すこと。
831素敵な旦那様:04/12/22 03:20:45
要は
「高専卒でも年収700万貰ってる俺」(高専卒の人スマソ)
「バツ1の嫁と血の繋がらない息子がいるけど、円満な家庭を築いてる俺」
「親の反対を押し切ったけど、うまくいってる俺」
を見せたいんだろ?
832素敵な旦那様:04/12/22 03:21:23
日本丸、お前の帰る家は今住んでいるその家だ。
育った家はもう帰るところではないんだ。
「お邪魔する、他人の家」なんだよ。

そして、それだけ立派な息子を育てたなら
親としても一人前であり、もはや育ててもらう
「子供」ではないんだ。
833素敵な旦那様:04/12/22 03:21:38
今まで毎年帰省しても実家には仲のいい家族と認めて貰えなかったんだろ?
もう今更帰省しようがしまいが同じだとは思わないのか?
834素敵な旦那様:04/12/22 03:21:45
>>803
それをやって満足なのは誰だ?
お前1人だけだろうが。
自己満足で家族を振り回すな。

それとな、お前忘れているようだが
お前の親は嫁の出産をぶち壊すという地雷を踏んでいるんだぞ。
おまえ自身もデカイ地雷を踏んでいる。
その挙句そんな事をしたらどうなると思っている?
…つーか息子の事がなくても逃げられる危険があることは忘却したんかい。
835素敵な旦那様:04/12/22 03:22:03
この分だと、娘が連れてきた結婚相手も反対しそうだな。
違う意味で。
836素敵な旦那様:04/12/22 03:22:23
無理矢理連れて行って仏頂面
おまけに子供と嫁と余計こじれる

より

旨く行ってるよ、いま頑張ってくれてるんだ(幸せな声)

を実家に聞かせてやった方がいいと思う
837素敵な旦那様:04/12/22 03:22:38
もういいじゃん・・・
ごっこ遊びに高校生になっても付き合って貰ってたんだから
解放してやれよ
838素敵な旦那様:04/12/22 03:22:48
>>831
こんなくだらねー事に利用されたら俺はグレる。
親を軽蔑するね。
839素敵な旦那様:04/12/22 03:22:51
お前さんさ、親に認めてもらった事ほとんどないんだろ?
840素敵な旦那様:04/12/22 03:23:14
「血はつながってないけど、進学校で学年トップ3の優秀な息子」を追加ヨロ。
841素敵な旦那様:04/12/22 03:24:23
>>839
だから「家族ごっこ」にも必死なのか
842素敵な旦那様:04/12/22 03:24:32
こんな息子がいたら自慢するね、俺なら
鼻高々じゃん
843素敵な旦那様:04/12/22 03:25:13
>>838
俺なら仕返しの機会を伺うね

こんな奴に手を挙げるなんてバカ臭いし勿体無い
母親と妹と一緒に出て行くよ
この場合母親の方がそうした方がいいって判断しそうだし
もしそれで母親がそういって来たらそうするね

あ、それもうすぐ?
844素敵な旦那様:04/12/22 03:25:40
>>842
それ実家に自慢すれば結果、仲良し家族を見せることになると思うんだが?
845日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 03:25:49
実家言ってくれたが、息子が高校はいってからは、長期休暇はほとんど予備校の授業を入れていて、
帰れても二泊二日だった。
親は「もっと泊まれたらいいのにねぇ」って帰りぎわに寂しそうに言っていた、ぼそっと。
だから、せめてって思うことはそんなにおかしいのかな?
末娘が3つの時、俺と娘が二日多く泊まり、そして帰ってきた時も嫁は新幹線の入り口まで嫌味に出迎えにきた、
心配だからって、俺だって親なんだからどうして信頼してくれないんだ?
嫁は信用してない訳でなく、ただ心配だったからって言っていたが、なんだかあの時もイヤだった。
846素敵な旦那様:04/12/22 03:26:35
>>842
そうすると、高いプライドを持つ日本丸の立場がないんだろw
847素敵な旦那様:04/12/22 03:27:18
>845
お前の家は実家じゃないぞ。
まだ分からんのか?

この( ゚Д゚)ヴォケ!!( ゚Д゚)ヴォケ!!( ゚Д゚)ヴォケ!!
848素敵な旦那様:04/12/22 03:27:27
日本丸よ、こう言っちゃなんだが、おまえの考えているような行動取っていたら
100年だっても実家の親には認めてもらえない。

なぜなら今の登場人物の中でおまえさんが一番「餓鬼」だからだ。

もう少し大人になれ。広い視野でものを見ろ。
実家の親に仲良しごっこなんか見せなくたって
おまえを一家の柱と尊敬してくれる家族が近くにいた方が良いと思わないか?
849素敵な旦那様:04/12/22 03:28:00
>>845
これから大事な時期だから仕方ないんだよ、ごめんな

って何で言えんの?
自分が辛いの我慢したくないだけなんじゃん
850素敵な旦那様:04/12/22 03:28:23
>>845
2泊って十分じゃん・・・
どんだけ長くいるんだよ
851素敵な旦那様:04/12/22 03:28:39
嫌味に出迎えにきた
嫌味に出迎えにきた
嫌味に出迎えにきた
852素敵な旦那様:04/12/22 03:28:50
お前の家族の思い出ってお前の実家に泊まったことくらいしかないんじゃないか?
853素敵な旦那様:04/12/22 03:29:04
お前性格にかなり問題あるよ
854素敵な旦那様:04/12/22 03:29:14
お前は自分に自信が無い情けない男だな?
自信があるなら誰が何を自分に言おうと、関係ないと思えるんだよ。
自分の家族を愛している自負だけで充分なもんなんだよ。
自分の家族が何をしようが自分と「絆」で結ばれていると信じて、
自由にさせてやれるもんなんだよ。

それを田舎臭い猿芝居やって
親に自分の選択が正しかったと認めてもらいたいだと?
バカだバカ……もうどうしようもないバカ。
こんな父親は家族に見放されるね。
855素敵な旦那様:04/12/22 03:29:26
>845
おかしい。
子供が成長して親離れするのは当たり前。
寂しがるなら、写真でも動画でも送ってやればいい。
856素敵な旦那様:04/12/22 03:30:15
信頼していないのではない。
それは

   被 害 妄 想



857素敵な旦那様:04/12/22 03:30:21
おまえ切れたときの文体がこないだのホタテ釣りによく似てるな
858素敵な旦那様:04/12/22 03:30:52
>>845
なんでおまいが嫌な気持ちになるかってーと誰からも認めてもらえないからー!
認めてもらえないのはおまいがどうしようもなく餓鬼だからー!
人のせいにすんなヴォケが。
859素敵な旦那様:04/12/22 03:31:30
帰省に飛行機に新幹線使う?
そんなに実家が遠いのに、年3回も帰省しようとしてたのか?バカダネー
860日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 03:31:36
悪い、年長になる前の春休みだ、いくつだ?3つじゃないな、もっと大きかった。

でもさ、親に孫見せてやりたいって、ホント変か?
遠いから余計に
861素敵な旦那様:04/12/22 03:32:05
小さい子を父親に安心して預ける母親って少ないと思うぞ
日頃から努力してるんならともかく
862素敵な旦那様:04/12/22 03:32:09
信用してるのに逆に受け取るなんてちょっとおかしくないか?
自分の思った通りに事が運ばないと「おかしい」ってなる感覚ってやばいよ。
863素敵な旦那様:04/12/22 03:32:13
>>857
!!!まさか..................

864素敵な旦那様:04/12/22 03:32:21
>860
孫は見世物ではありません。
865素敵な旦那様:04/12/22 03:32:25
>>845
3歳の娘を母親が心配するのは無理ないべ?
それはおまいが信頼されてないってのとはまったく別次元の話なんだよ。
866素敵な旦那様:04/12/22 03:32:28
>860
変。
867素敵な旦那様:04/12/22 03:32:37
>>860
可笑しく無いよ

思うだけなら。
868素敵な旦那様:04/12/22 03:33:15
>>860
年三回は変。しかも飛行機…
869素敵な旦那様:04/12/22 03:33:46
こいつ、相談したいんじゃなくて、自分を認めて
貰いたいだけなんだろ?
踊るスレにいけよ。
870日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 03:33:48
ごく普通の性格だよ、普通に社会生活しているし。

>859
場所によっては新幹線より飛行機が安いことだってあるんだよ。
871素敵な旦那様:04/12/22 03:33:56
>>860
変じゃない、普通の時ならな。
だが、家族を犠牲にしてまで見せに行くモンじゃない。

…ってことを何度説明したら理解するんだこの馬鹿は。
駄目だ、もう付き合いきれん。寝る。
872素敵な旦那様:04/12/22 03:33:56
3つの子供を母親が心配して何かおかしい?
お前を信頼するとかしないの問題じゃないんだよ。
2泊も離れていたら体調を崩していないか、寂しがっていないかと
普通は心配するもんだ……それは母親で愛情があるからだ。

お前はおかしいな。性格に問題があり過ぎる。
良い歳して自分を認めてもらいたい要求が強すぎるのは、
自分に自信がない……つまりコンプレックスの裏返しだ。
873素敵な旦那様:04/12/22 03:34:04
>>860
回数と心構えがすっげぇオカシイ。むしろ異常。
874素敵な旦那様:04/12/22 03:34:34
季節ごとに写真撮って送ればいいじゃねーか。
親の手元にも残るし、成長がわかりやすいじゃないか。
ちっとは頭つかえや、ボケ。
875素敵な旦那様:04/12/22 03:34:46
そんなに帰省すんの変
お金の使い方間違ってる

  自 己 満 足

家族を犠牲にしたらあかん
誰かの犠牲上に幸せはなりたたん
876素敵な旦那様:04/12/22 03:34:51
んで、嫁の実家には何回ぐらい孫の顔見せに帰ってるの?
877素敵な旦那様:04/12/22 03:34:56
>860
見せてやりたいと思うのは変じゃないが
「無理に連れてこなくていい、予備校に行かせてやれ」
って親の好意にそむいてまで見せに行くのは変。
878素敵な旦那様:04/12/22 03:35:15
そうだな。確かに飛行機のほうが安いところはある

ところで前にも同じ質問が出てるんだが
嫁実家には帰ってるのか?
879素敵な旦那様:04/12/22 03:35:20
>>870
それはおまいの思い込み。激しく勘違い。
俺は世間を支持するね。
880素敵な旦那様:04/12/22 03:35:39
自分が普通だと思っている点で自己愛たっぷり
881素敵な旦那様:04/12/22 03:35:50
お前は全てにおいて  余 裕 無 さ 過 ぎ !
882素敵な旦那様:04/12/22 03:36:06
もういいよ>日本丸 ◆KRWoIhunV2
一生そうやって人の話を聞かないで、うじうじやってろよ。
自分が正しいと思ってるんだろ?
だから人の話も聞かない。
ならなんでここに来たんだ?
ここは「逃げられ寸前男の駆け込み寺」だ。
自分に非がないなら、ここに来る必要はないんじゃないのか?
自分を認めてほしいだけなんじゃないのか?
883素敵な旦那様:04/12/22 03:36:18
お前の方が家族を信頼して大事にしてないよ
884素敵な旦那様:04/12/22 03:36:44
子供の気持ちはどこだ?
親の気持ちのほうが大事か?
885素敵な旦那様:04/12/22 03:37:17
>>日本丸
何が問題なのかどうしたいか言わずに、質問にも答えず、レスも読まず、
自分語りがしたいだけならこのスレでは不適切だから、違うとこ行け
886素敵な旦那様:04/12/22 03:37:26
こいつが誰からも認めて貰えない理由が分かるよ。もー、オレは呆れたから寝るわ。じゃーなー。
887日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 03:37:38
嫁の実家はまた遠いんだ、俺の実家よ倍の交通費がかかる。
だから、普通に二年に一度だが、嫁もそれでいいと言っているしよく電話もしているからいいんだと。
888素敵な旦那様:04/12/22 03:37:50
ニホン丸

【逃げられ】既男板の898が一人で踊るスレ【寸前】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1102169908/

踊っとれ
頭冷えて人の話し聞けるようになったら戻ってこいや
889素敵な旦那様:04/12/22 03:38:16
じゃあお前の実家もそうしろよ!!!
890素敵な旦那様:04/12/22 03:38:32
>>887
ウザイしスレ違い
どっかいけ
891素敵な旦那様:04/12/22 03:38:46
家でも一人、ここでも一人、誰も認めてくれないな>日本丸 ◆KRWoIhunV2
何でこうなるのかは、このスレを読み返せば分かるよ。
おまえが人の意見を聞く気があればな。

ないからずっとこうやって叩かれているわけだが。
892素敵な旦那様:04/12/22 03:40:01
もうこいつ相手にするの、時間とスレの無駄じゃないか?>気団ALL
俺はもう相手するのやめるよ。
毎日、暖簾に腕押し糠に釘はきつい。
893素敵な旦那様:04/12/22 03:40:06
終 了
894素敵な旦那様:04/12/22 03:40:08
あっちのスレで誰かに話し聞いて貰え
逃げられたくないのに一っつも話しきかずに
自分の悔しいことばっかりブツブツいいやがって
895素敵な旦那様:04/12/22 03:40:40
嫁に逃げられたくなかったら
今自分がしたいと思うことと逆のことをやれ。
少しは回避できるぞ。
896素敵な旦那様:04/12/22 03:40:52
じゃ乙カレーノシ>ALL
897素敵な旦那様:04/12/22 03:40:55
日本丸よ
>嫁が正月帰省を拒否してきました、しかも態度がいきなり冷たくて・・・

このまま捨てられちまえ!
誰も自分を信頼しないとキレてる癖に、
自分は嫁も息子も信頼しない男は、家族を不幸にする。
898素敵な旦那様:04/12/22 03:41:54
>>892
同意。
俺も降りるわ。
お疲れノシ
899素敵な旦那様:04/12/22 03:41:56
俺は今はじめて人を見捨てることにしました。
みんなオツカレノシ
900素敵な旦那様:04/12/22 03:42:08
日本丸よ、愚痴を言いたいだけなら>>888のスレに行った方がいい。
ここはあくまでも、問題に対して解決の方向へ行きたい人が
相談しに来るためのスレなんだから。
901素敵な旦那様:04/12/22 03:42:59
>>887
もうね、頼むから一人で生きてください。
おめーの下らない家族ゴッコに家族を巻き込まないであげて下さい。
誰の話も素直に聞けないオマイに相応しいのは孤独視だ。


902素敵な旦那様:04/12/22 03:43:36
一度にこれだけの気団がケツまくったの、はじめてじゃね?www
903素敵な旦那様:04/12/22 03:43:39
孫の顔がみたいのは嫁実家だって一緒だと思うぞ。
ましてや息子・娘二人とも血がつながってるんだぞ。
バツ1子持ちで結婚してくれたおまえの顔を立てて2年に一度でがまんしてるんだ。
そういう風に考えたことはないのか?
904日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 03:44:06
わかった、みんな時間とって悪かったな、俺も他あたるわ
おやすみ
905素敵な旦那様:04/12/22 03:45:08
>904
お前の相手してくれる人は、まずいないと思うがなーw
見つからなくても戻ってくるなよ
906素敵な旦那様:04/12/22 03:45:55
>>904
釣りは楽しいか?
907素敵な旦那様:04/12/22 03:46:33
ホントに悪かったと思ってんのか??
こっちが疑心暗鬼になっちまうよ
908素敵な旦那様:04/12/22 03:47:04
>>904
どこでも相手にされないと思うけど
もうここには来るなよーノシ


909素敵な旦那様:04/12/22 03:47:19
>>907
微塵も思ってないだろ
「何で俺の言う事を理解してくれないんだーーーーーー」
くらいは思ってそうだ
910素敵な旦那様:04/12/22 03:48:36
これで理解してもらえると思っているとしたら
コイツはマジでアタマおかしい。
911素敵な旦那様:04/12/22 03:48:59
なんだ本当に時間の無駄だったな
912素敵な旦那様:04/12/22 03:49:02
頭がおかしいから捨てられてるんだろw
913素敵な旦那様:04/12/22 03:49:15
メンヘル向きだな
914素敵な旦那様:04/12/22 03:49:34
今までで一番低レベルだったな
915素敵な旦那様:04/12/22 03:50:23
がんばる分だけ浜松のほうがマシ







なわけないか・・・・・
916素敵な旦那様:04/12/22 03:50:46
あー疲れた。最凶のヴァカだよアレ。
今夜も無駄な事しちまった orz
917日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 03:50:48
実際、俺の立場になればわかるばなのに、わからない、
ここは独身童貞や既女ばかりしかいないとわかりましたから。
では。
918素敵な旦那様:04/12/22 03:51:22
負け惜しみ言うな
もうくんな
919素敵な旦那様:04/12/22 03:52:18
今度はいじけ虫かよ。バーカバーカ
920素敵な旦那様:04/12/22 03:53:08
お前の言い分わかる奴はまず存在しないよ。
俺の立場ってどんな立場だwwww
ママンのおっぱいでも吸っとけ。
921素敵な旦那様:04/12/22 03:53:18
オレの立場の中の人も大変だなw
922素敵な旦那様:04/12/22 03:54:16
お前の嫁はその「既婚女性」だが。
ああ、だから嫁にも理解してもらえなくて、寂しい人生
送ってるのか。
可哀想になぁ。
同情してやるよ、0.000001ミリほど。
923素敵な旦那様:04/12/22 03:54:58
ありゃ、捨て台詞かよ。

要するにおまいは、息子が予備校へ行かないで帰省してくれて、
それを嫁も笑顔で納得してくれる方法が知りたかったわけだな。


この板のどのスレで相談しようと法律板で相談しようと無理だから、それは。
924素敵な旦那様:04/12/22 03:55:04
おお、優しいな!
925素敵な旦那様:04/12/22 03:55:11
日本丸 ◆KRWoIhunV2 <<<<<<<<独身童貞・既女
926素敵な旦那様:04/12/22 03:55:32
メンヘルいけよメンヘル
927素敵な旦那様:04/12/22 03:55:36
恨むなら自分のネタの精度を恨めよ〜ノシ
928素敵な旦那様:04/12/22 03:56:03
そんなに思い通りの家族を描きたいんだったら、
リアルドール買って揃えれば?
929素敵な旦那様:04/12/22 03:56:25
>>926
それはメンヘルに気の毒だ
930素敵な旦那様:04/12/22 03:56:56
>>925
越えられない壁が抜けてないか
931素敵な旦那様:04/12/22 03:57:46
それにしても息子に嫉妬か〜。
なんかネタの振り方によっては奥の深い話になりそうだったのにな。
932素敵な旦那様:04/12/22 03:57:50
>>929
正直スマンカッタ
でも自己愛(ry
933素敵な旦那様:04/12/22 03:57:52
こえだちゃんで十分。
934素敵な旦那様:04/12/22 03:58:07
一ヶ所あるぞ、話を聞いてくれるかもしれなくて、相談にも
乗ってくれるかもしれない場所。

家庭裁判所だがw
935素敵な旦那様:04/12/22 03:58:36
みのもんたに電話しかないでしょうw
936素敵な旦那様:04/12/22 03:58:51
>>917
日本丸は将来実家にUターン考えて
いるんじゃないのかそれで常に実家に
顔を向けているように気がするが、、。

937素敵な旦那様:04/12/22 03:59:48
>>936
Uターンしてる間に沈没しそうですがw
938素敵な旦那様:04/12/22 04:00:09
>>936
一言もいわんかったが
頭の中では言った事になってそうだな
939素敵な旦那様:04/12/22 04:00:59
同居って一言言った瞬間に離婚まっしぐらだと思う
940素敵な旦那様:04/12/22 04:01:16
>>938
そりゃ家族揃っているのが幸せ第一、な日本丸だからな
941素敵な旦那様:04/12/22 04:01:27
>>936
一人で田舎けえって土くれでも相手にしていれば
少しは神経も休まるんじゃネーノ?ww
942素敵な旦那様:04/12/22 04:01:35
Uボート
943素敵な旦那様:04/12/22 04:02:11
>>942
それ撃沈されてるじゃんw
944素敵な旦那様:04/12/22 04:02:17
>>942
それ最後沈没しちゃうから。
945素敵な旦那様:04/12/22 04:02:19
余りのヴァカさに感動すら覚えるよ、マジで。
あんな捨てゼリフ吐く奴ホントにいるんだな

>934 
家庭裁判所すらサジ投げそうな悪寒w
946素敵な旦那様:04/12/22 04:02:37
ケコーン
947素敵な旦那様:04/12/22 04:03:36
次スレのタイトルでも考えよーぜ。

【家裁の中心で】逃げられ寸前男の駆け込み寺5【昔の愛を叫ぶ】
【マジレス】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 5 【既男クオリティ】

↑これは前スレで出てた候補
948素敵な旦那様:04/12/22 04:04:03
ちゅーか、日本丸の親は本人が言うほど「帰省」に
うるさく言ってないように見えるんだが。
これ以上日本丸が騒いだら、Uターンすら出来なく
なると思うんだが…
949素敵な旦那様:04/12/22 04:04:19
>>940
この調子だと嫁が息子と娘の親権取って
自分は一人で田舎へUターン
それ見たことかとまたまた親からガキ扱い…w
950素敵な旦那様:04/12/22 04:05:00
【今日も柄杓で】 逃げられ寸前男の駆け込み寺5 【水を汲む】
951素敵な旦那様:04/12/22 04:05:22
>>950
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
952素敵な旦那様:04/12/22 04:06:23
それでなくても救いようのないやつばっかりなのに・・・il||li _| ̄|○ il||li
953素敵な旦那様:04/12/22 04:07:35
>857
親じゃなくて、日本丸が一人で意地になってるだけだろ。
954素敵な旦那様:04/12/22 04:08:00
>>952
その分もしかしたらすごくいい毒男に、ここの素晴らしい
元嫁が出会えるかもしれないではないか。
何人かマジで嫁さんにしたい人いたしな。
955素敵な旦那様:04/12/22 04:09:12
【救っても】 逃げられ寸前男の駆け込み寺5 【救えない】
956素敵な旦那様:04/12/22 04:09:46
スマン、マカのレス番ずれてたらしい。
>957は >857 あてじゃなく >948
957素敵な旦那様:04/12/22 04:10:23
>>954
日本丸の嫁だって、息子をそんなに優秀に育てたってことは
素晴らしい女性の可能性は高いよな。
そんな女性を嫁にしておきながら情けないヤツだよなー…orz
958素敵な旦那様:04/12/22 04:11:58
>>953
つー事は奴はぜーんぶ人のせい、なんだな。
そら撃沈するわw

959素敵な旦那様:04/12/22 04:12:07
【掬っても】 逃げられ寸前男の駆け込み寺5 【ダダ漏れ】
960素敵な旦那様:04/12/22 04:12:17
今の嫁さんで不満はないが、たまに「あっちがいいな・・・」と
思える嫁さんは存在した。
すまん、自分の嫁。
961素敵な旦那様:04/12/22 04:12:38
>>959
ワラタ
962素敵な旦那様:04/12/22 04:15:04
【聞く気は】逃げられ寸前男の駆け込み寺5【あるのか】

今回言いたいだけなんだけど
963素敵な旦那様:04/12/22 04:18:00
【キミ、キミ】逃げられ寸前男の駆け込み寺5【地雷踏んでます】
964素敵な旦那様:04/12/22 04:18:35
【そんなイイ嫁】逃げられ寸前男の駆け込み寺5【俺にクレ】
965素敵な旦那様:04/12/22 04:19:59
【地雷撤去の】逃げられ寸前男の駆け込み寺5【プロ集団】
966素敵な旦那様:04/12/22 04:22:18
【悪いことは言わない】逃げられ寸前男の駆け込み寺5【意見を聞け】
967素敵な旦那様:04/12/22 04:24:27
【今なら間に合う】逃げられ寸前男の駆け込み寺5【危機回避】
968素敵な旦那様:04/12/22 04:27:13
【秒読み】逃げられ寸前男の駆け込み寺5【開始】
969素敵な旦那様:04/12/22 04:31:18
【危機回避は】逃げられ寸前男の駆け込み寺5【自分次第】
970日本丸 ◆KRWoIhunV2 :04/12/22 04:37:26
すみません、逆上して酷いきれかたしました。
このスレッドの内容を何度も読んで見て冷静に考えてみます。
自分がすげぇ情けない男だってわかってしまいそこできれた最低男です。
嫌な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした・・
971素敵な旦那様:04/12/22 04:45:48
今までのレスとか読み返して、自分の何が駄目なのかが
見極められるといいな、がんがれ日本○

変に意固地になってると見える物も見えなくなる。


さて出張の準備しよう・・・
クリスマスまで帰れねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。 
972素敵な旦那様:04/12/22 04:45:53
信用を回復させるには何が大切か理解出来たら書き込んでもいいんでない。
なんか、おまえ自分に自信が無い事に目を背けスギ
余りにも哀れで滑稽だよ。自覚ある?
973素敵な旦那様:04/12/22 04:48:32
なんだよ八つ当たりかよひでーなー

冷静に考えてみろよ
嫁さんが無視する前に何か色々あっただろう?
そこら辺にも嫁さんや息子さんの態度がおかしくなってった原因が
あるんじゃねーの?

あのさ、人は急に変われないけど、でも努力する姿はみせられるし
これまでだって仕事してちゃんと生活費入れてるから一緒に居たんだよ
父親に出来る事は黙って見ててやる事と何かあったら守ってやる事

ちゃんと息子さんの意見や嫁さんの意見に耳傾けてやって
理想の家族じゃなく、ありのままみんなが頑張ってる家族を大事にしてやれよ

嫁さん二度目なのによく頑張ってるんじゃないか?
家族が大事な時期を大黒柱が守らないで寂しがってどうするさ
実家はそんなにわからずやじゃないなら
お前が頑張って大切にしてる家族の報告をマメにしてやったらいいだろう?

みんな怒ってるみたいだからもし話したいなら一度>>888に出て来たスレッドに言って
もう一度そこで謝って話し聞いて貰える様にしてみたらどうだろ
どうなるかはわからんけど
974素敵な旦那様:04/12/22 04:50:29
 >970
 パーン
   ( ;д;)
      ⊂彡☆))Д゚)

            

975773:04/12/22 04:51:52
ああ、長文かいてたら他の人のレスがあった...orz
ま、短気起こしたら八つ当たりするのやめなよ
多分家族にもそうだったんじゃない?
雰囲気悪くなるだけだし子供がだだこねてるみたいだからさ
976素敵な旦那様:04/12/22 04:54:27
>>771
出張乙!ガンガッテ帰ってから
いいクリスマス過ごしてくれ
977素敵な旦那様:04/12/22 04:56:23
7じゃないよ9
7じゃない、9なんだよ....orz
睡眠薬が中途半端なんだよ先生
978素敵な旦那様:04/12/22 04:59:29
結局最後まで何をどうしたいのかさっぱり分からんかったなー
>>970
新スレには来るなよ、スレ違いだし迷惑だから
踊るスレ行ってくれ
979素敵な旦那様:04/12/22 05:02:29
>>978
まあ、そう言うな。
冷静に考える気持ちが出来たならスレ違いではないんだし。

このスレの一連のレスを読んで、よ〜く考えてみな。>日本丸
980素敵な旦那様:04/12/22 05:10:21
980っと!
じゃ、次スレでも既男クオリティでがんがろう。

【今日も柄杓で】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 5 【水を汲む】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1103659736/
981素敵な旦那様:04/12/22 05:17:48
>980
スレ立て乙!

976
応援ありがとな。
もうすぐ家を出るよ・・・寒い。
クリスマス終わらないうちに帰宅出来るといいんだが。


んじゃ新スレで会おう>all
982素敵な旦那様:04/12/22 06:00:21
最後まで考え方が卑屈だったな。
ついに自分の改めるべき部分が理解できず、
とうとうケツまくって逃げたw

でかいダダっ子だったな。
983素敵な旦那様:04/12/22 07:42:31
俺、生まれて初めて、「これだから低学歴は……」って思った。
984素敵な旦那様:04/12/22 08:48:37
昨日は早めに落ちて、今見てみたらこの有様。
俺も叩きたかったな。
最初のころ、息子も無理矢理帰省させるってみんな誤解してるのが笑える。
985素敵な旦那様:04/12/22 09:32:25
あ〜やっと読破したw
読後感想記念パピコ。
2本○はまともだよ。
唯一問題なのは>>887
嫁さんの言うにいえない気持がわかってないこと。
今回息子が一人で居残ると言ったのに、嫁さんも心配だから残ると言ったのは
嫁さんの意地もあったんじゃないか?

散々叩いてた椰子が同じ立場になったら、もっとうまくやれるだろうか?
×1、×2がザラなんだから、明日はわが身。
(そんなことは承知の上、それとこことは別かw)
986素敵な旦那様:04/12/22 09:48:33
>>985

>2本○はまともだよ。
……おまえ、斜め読みにもほどがあるぞ。
987素敵な旦那様:04/12/22 10:01:13
>>985
逃げられ予備軍ハケーン!
988素敵な旦那様:04/12/22 10:12:05
>>986
そうかあ?
カンペキな人間はいないのは当たり前だから、まともと思ったんだけどな。
>>987
俺も逃げられケテーイ?w
989素敵な旦那様:04/12/22 10:38:25
交通費の矛盾は放置のまま終わったのか…
990素敵な旦那様:04/12/22 10:42:57
>>985
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

本当にちゃんとログ読んだのか?
まさか、(・∀・)?
いやいや、実は日本人じゃないとか…。

「カンペキな人間はいないのは当たり前」
これはもっともだが、「だから、まともと思った」に
つながるのが理解不能。
991素敵な旦那様:04/12/22 11:09:27
>>988
おまえ、斜め読みじゃなくて、たて読みしてたんじゃないか?
992素敵な旦那様:04/12/22 11:12:50
>>990-991
むしろ自動脳内変換機能発動
993素敵な旦那様:04/12/22 11:14:25
>>988
「カンペキな人間はいない」それはわかる。
だがみんな完璧じゃないにしろ、ある程度の常識、人の気持ちを考える力を持ってるだろ。
2本○はどうだ?嫁、息子の気持ちを考えてやれてるって言えるか?
どこがまともなのかを聞きたいよ。
994素敵な旦那様:04/12/22 11:46:49
田舎の方の人間には、親のこと考える当たり前の孝行息子に見えるんだろう。
995素敵な旦那様:04/12/22 12:05:38
日本丸は、親にどうしてもっと嫁さんや息子のことを自慢しないんだろう?
「すごい勉強好きなんですよ。嫁の育て方も良かった。
予備校にも自分から行きたいって言い出してね。
学年でも3位以内で奨学金もらってるし、大学は早稲田狙ってます」

普通は親バカと言われようが、自慢大会だよなぁ。
息子が、賢いのは、血のつながっている実の父親のおかげじゃなくて、
日本丸が勉強好きになる環境を与えて、嫁さんがうまくそれを
伸ばしたからだろ?
日本丸が選んだのは最高の嫁さんだし、最高の息子だよ。
借金してでも、とか口で言わずに、黙って息子のために今から
早稲田貯金しておいてやれ。
そして、来年の受験の時に、それを黙ってプレゼントしてやれよ。
そういうことは、お前にしかできないことなんだから。
996素敵な旦那様:04/12/22 12:17:31
729 名前:日本丸 ◆KRWoIhunV2 投稿日:04/12/22 02:54:07
大卒ぢゃねーよ、だから知らないよ悪かったな。
ただ、ずっとギャンブルも浮気も何もせず頑張ってきて、これかよって思ってさ。
頑張って働いて、金入れて外遊びも何もせず、結果がこれか・・・って思ったんだ。
違ったのか?
俺の考え、生き方は違っていたのか?


↑これは、義理の息子が強盗殺人をしたとか、薬漬けでボロボロになったとか
家庭内暴力が吹き荒れててバットで殴られたとか、ニートになってエロゲーを買うために
親の財布から金を抜くとか、そういう場合に出てくる台詞だと思うが?

これが受験のために帰省を控えて勉強したいと子供に言われて親が考えることか?
985よ、もしこれがまともな考えだと思うならおまえも終わってる。
997素敵な旦那様:04/12/22 12:20:37
自作自演で1000とっちゃってもいいかな?
998素敵な旦那様:04/12/22 12:21:35
やっちゃいます
999素敵な旦那様:04/12/22 12:22:21
本当にとっちゃうぞ 999
1000素敵な旦那様:04/12/22 12:23:09
やったぞ1000だ 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。