結婚したがらない男が増えているin既婚男性板 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
396素敵な旦那様
ここ見てると、どう考えても子供作ったら破綻っぽいねぇ。
20年位したら、今子供を作った家庭が半分以上破綻するのか・・・
社会保障費がえらいことになりそうだな。
そうすると今度は既婚者が社会のお荷物になるわけだ。

今独身は価値が低いとか言ってる既婚者は、自己責任で破綻しないようにしてくださいね。
独身者に迷惑をかけないようにw)
397素敵な旦那様:04/08/12 00:10
また金の話か…┐(´∀`)┌ヤレヤレ
398素敵な旦那様:04/08/12 05:36
男女厨の親の特徴:
子供を作って極貧になり、とても後悔している。今は破綻しかけている。
母親は子育てに思いっきり手を抜いた。家事も手を抜いている。
父親は家族のために身を削って働くが、母親にも子供にも評価されてない。

ってことで、FA?
399素敵な旦那様:04/08/13 01:11
>>398
それプラス
既婚者は将来、老後費用が捻出できずに破綻する

400素敵な旦那様:04/08/13 02:32
>>399
藻前の親と一緒にすんな
401素敵な旦那様:04/08/13 02:33
男女厨の両親
「お前を産んでもデメリットばっかりだよ」が特徴。
貧困の原因を自分たちではなく全部子供のせいにする。

男女厨の親ってどうしようもないDQNだな・・
402素敵な旦那様:04/08/13 02:50
「産んだことを後悔してる」と毎日聞かされていたんだろうな。

男女厨には同情する。全く可哀想な奴らだ。
403素敵な旦那様:04/08/13 02:52
>>401-402 ほほぅ。そういうものなのか。勉強に(?)なった。
404素敵な旦那様:04/08/13 04:45
非婚毒男ってのは、
一種のアダルトチルドレン(AC)なのではないかと
最近思うようになった。

通常の様に、自分は少し変なのではないかと内にこもって悩むのではなく、
自分でACの自覚がなくて
なぜか自信過剰で自分ではなく自分の外側が間違っているのだと
信じ込んでるパターン。

非婚毒男は一度アダルトチルドレンについて
詳しく知ってみることをお勧めする。
405素敵な旦那様:04/08/13 05:25
ACじゃなくて単に自己愛が強すぎるだけだろ
誰にも愛されなかった奴の典型だな
406素敵な旦那様:04/08/13 07:02
あのさぁ、例えば宝くじで3億円当たった人に
「何に使いますか?」と聞いたとするよね。
そしたら、その人がなんと答えようと、その人の自由なわけじゃん。
「その使い方は間違ってる!」とか
「その使い方はよくない!」とか、他人がとやかく言う事じゃないわけだよ。

それと同じ。

男が一生懸命働いて得た、貴重な労働報酬は
何に使おうと男の自由。
妻子を養うために使っても
独身でゆとりある暮らしに使っても、
優劣は全く無い。

407素敵な旦那様:04/08/13 09:56
>>406
他人の金の使い方なんて知った事ではない。
「したがらない」スレをどこにでも立てまくる、
その粘着質な性格を問題にしているのだ。
408素敵な旦那様:04/08/13 12:21
アダルトチルドレンは共依存の気があるから
結婚願望大きいだろ。
409素敵な旦那様:04/08/13 13:34
>>407
たかがスレが立ったくらいで、何をそんなにイライラしてんの?
訳わかんないよ。
410素敵な旦那様:04/08/13 13:52
結婚したがらない という言い訳を毎回考えるのも大変だな
411素敵な旦那様:04/08/13 13:56
*毒男の性格*
('A`)他人の意見を意識して、気にしすぎるために行動できない
('A`)基本的には善良な市民で正直で信頼できる。他人の時間を尊重する
('A`)駆け引きはしない。というかできないけど、風が吹けば桶屋が儲かるようなレベルで他人を操ろうとする
('A`)他人が自分をどれだけ受け入れているのか常にチェックしている
('A`)他人から受け入れられていることがはっきりしていても、わざわざそれを
打ち消す理由を探す
('A`)自分が好きだと思われているかどうかの基準は持っているが、現実的でないほど
閾値が高いので、ちょっと避けられただけでも完全に拒絶されたと思い込んで
しまう
('A`)人間関係では後悔しまくっているる
('A`)自意識が強すぎで人を受け入れるのに時間がかかる
('A`)はっきりした理由がなければ思い切った行動をとらない
('A`)受身な男は自尊心が低くて、ネガティブシンキングが得意
('A`)他人と付き合うのは苦痛であると思っていることが多い
('A`)友人や恋人になれたかもしれない人を遠ざけることもある
('A`)頭の中でこれから起こりそうなことを嫌というほどシミュレートする癖が
ある
('A`)一匹狼なところや変人ぽいところ、頑固なところ、妙に大胆なところがあり、
わけがわかりません。
('A`)一人なら安全だと思って生きてきたため、一人で行動することを好みます
('A`)だましやすそうに見えることもありますが、他人の策略にはめったにひっかかりません
('A`)ひっかっかったとすると、心がぐしゃぐしゃになってます。あうあうあー。って感じ
('A`)その場の状況を考えて、わざとひっかかったりすることもあります
('A`)他人からは理解しがたく、変人に見えます
('A`)数少ない親しい数人の友人などといると、とても生き生きします
('A`)他人の時間を尊重+自尊心が低い
⇒「もしかしたらあいつは俺の事嫌いかもしれないし、強制はできないよな」と思い自分から
誘えないことあり
412素敵な旦那様:04/08/13 14:06
↑毒男なのか?喪男じゃなくて  俺、毒の頃、こんなんじゃなかったがなぁw
413素敵な旦那様:04/08/13 14:36
>>409
407じゃないけど、あちこちの板に
したがらないスレが立ちまくってんの知ってる?
しかも全スレ同じコピペで溢れ返ってるよ。
こいつらの布教活動への執着はちょっと背筋が寒くなるものがある。
414素敵な旦那様:04/08/13 16:47
>>413
気にしなきゃいいじゃん。しょせん便所の落書きなんだから。

気になる、って事は、それだけ図星を突かれて、
動揺してる、って事だよ。
415素敵な旦那様:04/08/13 17:09
動揺するヤツおんのかねぇ…

うざいだけじゃー駄目ですか?
416素敵な旦那様:04/08/13 17:44
>>415
うざいんなら、見なきゃいいし、書き込まなきゃいいし、相手にしなきゃいい。
膨大なネット情報の中で、なんでいちいち、ここだけをピックアップして
わざわざクリックして、さらに書き込みまでするのか。

理解に苦しむよ。

ま、反応したくなるのはたいてい「悪意のある正論」だから、仕方ないか。

一番盛り上がるのが
「悪意ある正論」
次が
「悪意ある暴論」

一番つまらないのが
「悪意のない正論」←誰も相手にしない。人畜無害。

417素敵な旦那様:04/08/13 17:49
>>416
見て欲しいからスレ立ててレスをコピペしまくってんじゃないのか?
同意する奴しかレスいらんのか?
しかも鯖容量考えれば、どこでも立てりゃいいってもんじゃないんだぞ?
418素敵な旦那様:04/08/13 17:50
そうか? 悪意のない正論好きだぞ。

盛り上がるのなら、会話のキャッチボールが一番楽しい。
今いる荒らし君は、基本的に自分の意見押せ押せばかり(若いな〜w)
ちょっと都合が悪くなると黙ったり、で、ちょっと辛い。
いいセン行ってて、あとちょっとなんだがな。
419素敵な旦那様:04/08/13 18:10
結婚は向き不向きがあるので、最初から自分は不向きなので
結婚は避けよう と思うヤツは賢い。
一番の不幸は、結婚向きでないのに、結婚して子供を作ってしまった
ヤツの家族。
420素敵な旦那様:04/08/13 18:53
高齢毒男=喪男

あなたの回りを見れば解るよな
421素敵な旦那様:04/08/13 19:12
夫が浮気して、妻に何の落ち度がなくて離婚する場合でも、
慰謝料の相場は、150万からせいぜい200万円程度です。

こんな安い金で「自由」が買えるんです。

嫁にちょっとでも不満があったら、すぐに離婚しましょう。
不満、あるでしょ?

歳をとった
セックスに飽きた
態度がでかい
感謝の気持ちがない

どれかひとつでも当てはまったら、即、離婚する事をおすすめします。

422素敵な旦那様:04/08/13 20:12
>>416がまさに悪意の無い正論ですか?
カテゴライズして楽しむのもいいけど
416のいう便所の落書きなんだから、
消せという意見があってもおかしくはないっしょ

別に個人的には、
こんなスレあろうが無かろうがどうでもいいけどさ。
423素敵な旦那様:04/08/15 23:24
え〜とですね。
当方、独身、31歳、いちおう大企業勤務、年収780万、
今の彼女とはもう6年も付き合ってますが、お互いに結婚する気はまだないです。
僕は単に、今の生活に満足で結婚願望がないだけで
彼女は今の研究職に夢中、というのが理由です。

1人暮らしが快適なんですよね。
料理も洗濯も掃除も好きだし、部屋はいつもきれいにしてるし、
仕事もそんなにきつくはないし、家賃も90%が会社負担だし。

子供が嫌い、というのが決定的かもしれませんが。
424素敵な旦那様:04/08/16 02:10
したく無いならしなけりゃいい
今、満足ならそれでいい
仲間を増やしたいなら、毒男板で、結婚なんてするなと同士を募ればいい
貴男板で、毒男の事を話しても
みんな昔は毒男なんだよ
それでも今の生活を捨てられないのは
言葉でいくら言っても理解できないだろうな
こんなスレみて離婚を考える貴男は
一人もいない事だ
また、毒男を結婚させたい貴男も一人いない
だから無駄なんだよ
425素敵な旦那様:04/08/16 02:22
今の生活を捨てて、もとの独身に戻りたい人もたくさんいるわけで・・・・
426素敵な旦那様:04/08/16 02:38
自由気ままな毒男に戻りたい貴男はいっぱいいる
だけどもう戻れないんだよ
たしかに結婚生活に満足してるヤシは一握りだ
お前は、嫌な仕事、辛い仕事は転職するのか?
仕事は辛いから、フリーターでいるのか?
例えは悪いかもしれんが
言葉では平行線なんだよ
不満あり、辛くもあり
それでも尚、俺らが貴男を続ける理由が知りたければ
お前自身結婚して確かめるしかない
誰でもいいという訳じゃいからな
適当な女と結婚しても意味無いからな
427素敵な旦那様:04/08/16 03:03
つーかこのスレにいる女がキモスギ
こういうスレの根拠のないレッテル張りやら男は結婚しないと屑系のレスを見るたびに結婚したくなる
428素敵な旦那様:04/08/16 03:51
>>426
離婚を辞職に例えてるけど、あんまり良いたとえ話じゃない。

仕事には「給料」があるけど
結婚には無いんだから。

429素敵な旦那様:04/08/16 03:52
>>426
>お前自身結婚して確かめるしかない

毒キノコかどうか「食べてみないと分からない」なんて、ただの馬鹿。
430素敵な旦那様:04/08/16 03:53
>>426
>誰でもいいという訳じゃいからな
>適当な女と結婚しても意味無いからな


どんなに理想の相手と結婚しても、
どんなに立派な人同士で結婚しても、
ケンカもするし、離婚する事もある。

431素敵な旦那様:04/08/16 04:19
>>426だけをそこまで叩く理由がよく分からんが、よく嫁。

なんか少しずつ論点がずれてるぞ。全体で、一つの意見だ。
部分だけを取りだすと、どうしても揚げ足取りの様に聞こえる。

別に、そうしないと相手にならんわけではあるまい。堂々と
対抗して、真っ向勝負すればいいんじゃないのか?
432素敵な旦那様:04/08/16 04:44
このスレ向きの画像↓
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6296
433素敵な旦那様:04/08/16 11:27
俺は60歳まで独身で、そこから65歳の元公務員の未亡人を嫁に貰いたい。
この計画が成功すれば俺の人生は勝ち。失敗すれば負けだ。
434素敵な旦那様:04/08/16 15:19
>>431
どれも真っ向勝負だろ。
あげ足取りじゃなくて、本題を話してる。
435素敵な旦那様:04/08/16 15:22
>>426
それでもまぁ、他の人よりは真摯(紳士)な態度だな。
だからあえて言うけど、
「言葉では平行線」というのは、あまりにもひどい。

人間には言葉がある。
言葉は無限の力を持つ。
言葉の力をあなどってはいけないし、大人なら言葉で全てを伝える努力をすべきだ。

それを放棄して
「結婚してないやつには、結婚の魅力なんて絶対に理解できない」
なんて投げ出す大人が増えると、
この先ますます、結婚しない人が激増する事になる。

もちろん、君の子供もそうなる可能性がある。
436素敵な旦那様:04/08/16 15:24
>>434
そうか、真っ向勝負だったのか
持論が無いから、あげ足で
話の腰を折るしかないのかと思ったよ
437素敵な旦那様:04/08/16 15:25
さらに厳しい事を言うなら、
言葉で表現できないなら、それは「無い」のと同じ事だ。

言葉で表現しきれない、相手に伝わらないのをもどかしく思う気持ちは分かるけど、
だからといって「伝わらないのは、相手が悪いのだ!」では
もう、何もお話にならない。
438素敵な旦那様:04/08/16 16:09
>>125

結婚って家庭を作って子供を育成するためにやるもんだと思っていたよ。
自立は関係なしだろ。

>>124
その仕事は基本的にトラブル抱えてる人しか来ないから仕方ない。
いい女はその年頃までしか残っていない可能性が高い。
35までには大抵身を固めてしまう。まだ間に合う。がんばれ。
(田舎なら合掌。東京ならまだいる)

ただ結婚生活って基本的に助け合いだから、助けてあげない人は助けてもらえん。
124の仕事は助けてくれなかった人を訴えるようなことしてるから幻滅するのもわかるが
439素敵な旦那様:04/08/16 17:07
>人間には言葉がある。
>言葉は無限の力を持つ。
>言葉の力をあなどってはいけないし、大人なら言葉で全てを伝える努力をすべきだ。

小学校の先生でもいまどき、こんな痛い事言わない。
440素敵な旦那様:04/08/16 19:14
この板にこのスレがたっていることに腹を立てている奴は
ためしに毒男板に、絶対に結婚すべきというスレでも立ててみたら?

ちなみにリーマン板には立っている。
441素敵な旦那様:04/08/16 19:20
>>440
何故?
442素敵な旦那様:04/08/16 19:26
そもそも「結婚したくない」と思っている時点で
結婚への適性は無いと思うから独身でいればいいだけ。

「したいからする」「したくないからしない」
実に単純じゃないか。一体何を語り合うる必要があるんだ?
443素敵な旦那様:04/08/16 19:26
失礼

×語り合うる
○語り合う
444素敵な旦那様:04/08/16 20:30
一応既婚者たたきの人(=毒男?)が多いので質問。
スレタイと微妙にずれるんだが、なにとぞご容赦。

俺は既婚者なんだけど、弟は独身。
俺は嫁と出会って1年で結婚。それまでは彼女居なかった。

弟には学生時代から付き合ってる彼女が居るけど、まだ結婚する気は
ないという。聞くと、弟の同級生も彼女が居て結婚しない奴が多いと
いう。弟は世間的に全く申し分ない職業に就いている。

弟は年齢が30前後なんだけど、こういう彼女が居るけど結婚しない
・・・というケースは結構みんなの身の回りに多いのか?
俺の周りにはほとんどないんで、教えて欲しいんだが。
445素敵な旦那様:04/08/17 05:05
>>444
俺の周りの話で申し訳ないけど、多いよ、そういう人。
一応、世間では一流と呼ばれる企業だし、
30歳なら充分に妻子を養えるだけの経済力があるし、
仕事も、月に10日くらいは深夜残業があるけど、それ以外は午後7時には帰宅できる程度。
土日も祝日もしっかり休んでるから、家庭を犠牲にするほど忙しいわけじゃない。

それでも、30歳時点だと7割くらいは独身。

みんな彼女くらいは普通にいるけどね。
不思議といえば不思議なんだけど、結婚に魅力を感じてない様子だけはわかる。

嘆かわしい。

446素敵な旦那様:04/08/17 11:57
旦那同等に稼ぐ妻に家事を一切やらせるのはなぜですか。
447 ◆/D/Q/N/Lq6 :04/08/17 11:59
>>446
それは、貴女が選んだ男性の人間性に問題があるからです。
448素敵な旦那様:04/08/17 12:02
>>447
禿同。

俺も知り合いのトコも分担してやってるぞ。

男を見る目が無かったと諦めれw
449素敵な旦那様:04/08/17 12:07
>>444
都会ほど結婚しないというのは本当らしい。

俺は今年30歳既婚だが、大学時代の友達は全然結婚してない。

高校時代の友達は結構既婚者多いんだがなー。

450素敵な旦那様:04/08/19 11:53
これからは、男性自身が「自分の幸福をどう追求するか」が
最も重要になってくる。
結婚という「手段」が有効か無効かの判断も
当然のように、冷静に慎重に行われる。

『より安価に、より幸福感のある人生選択』が
これからの男性に必要になるよ。
結婚なんていう『高価な』選択は、淘汰されるだろうね。
少なくとも、現状の「妻子養い型結婚」は激減する。

そして女性は当然、60歳まで働く「自力路線」
にシフトしていく事になる。

男なんてのは所詮、10代、20代のうちは、
それこそサルみたいにヤル事ばっかり考えているけど、
30代を過ぎてくれば性欲は落ち着いてくる。
女性に向けるエネルギーはどんどん減っていくし
それこそ週末の釣りが至福の時になったりするわけだ。

40代、50代になった時、
既婚男性であれば、子供に一番お金がかかる時期になるし
とにかく何でも節約、節約という、とてもイヤな人生になるが
独身でいれば、ゆったりと好きなように過せる。

今後はそういう「女が寄生できない男性」が
ますます増えてきますよ、という事だ。
451素敵な旦那様:04/08/19 12:04
>>444
嫁の弟もそんな感じで、彼女と同姓してて親にも挨拶したらしいんだけど、
始めから結婚するつもりはないらしい。
いまいちしっくり来ない相手なんだけど、
他にいるわけじゃないからしばらく付き合ってるだけみたい。
452素敵な旦那様:04/08/21 08:38
子供のために節約するのって結構幸せだぞ
いっぺん結婚して子供作ってみろ
いいもんだぞ
453素敵な旦那様:04/08/21 08:56
>>452
同感だが、経験者にしか解らんよ。(2人の父)

学生の頃の俺が、今の俺を見たら、殴るな・・・
454素敵な旦那様:04/08/21 09:29
>>453
3児の父だが禿同
455素敵な旦那様:04/08/21 10:37
うちの上司(オサーン、共働き、4児の父)は整理整頓の対極にいる人なんだが、
昼飯用に賞味期限切れのパンと牛乳(1l)を床に無造作に散らかしていた。
その当時(俺は子供居なかった)は、正直言ってその雑さ加減に殺意を覚えた。

俺は今や2児の父。未だにあの上司のようになりたいとは思わないが・・・。
俺も整理整頓苦手なんだが、いつかああなっちまうのかな。
456素敵な旦那様:04/08/21 10:57
>>452
それは人として当然の感情なんだけど、
独身が楽、独身が良いという人には余り子作り薦めちゃイケナイと思いますよ。
現実に、本能の欠如からわが子を殺める若い男女が増えているでしょう?
457素敵な旦那様:04/08/21 10:59
うちの上司(オサーン、共働き、2児のジジ)は、
たとえば湯沸室で水がついていると、
「まったくきちんと拭けよ」とか言って拭くくらい細かいのだが、
湯飲みなんかは机の上に置いたままにして帰る。
458素敵な旦那様:04/08/21 11:10
>>457
すまん。俺のレスをきっかけにスレ違い(殺意覚えスレが妥当か)に
なりつつあるんだが、俺の言いたかったことは違うんだ。

そのオサーンは嬉々として賞味期限切れのパンと賞味期限切れの牛乳を
昼飯にしていたというのがどうかと思ったということなんだ。
要するに、スーパーで安くなった奴を買って、それを職場に持って
きたわけだろ。それも恥ずかしいと思わずに皆の目に止まるような
ところに置いておくのよ。生活臭ありまくりだろ?

俺(既婚、当時小梨)は、結婚生活ってそう言うものなのかな、とぞっとした。
459素敵な旦那様:04/08/21 11:29
特殊法人職員(準公務員)500万人

 ここで天下りというと高級官僚だけに対する言葉のように思われるが、決してそう
ではなく、天下っている公務員の人数は数百万単位なのである。天下りというのは
県庁や市役所レベルの下っ端役人達もやっているのである。各県の県庁にも300
や400の小型特殊法人である外郭団体がある。「財団法人明るいお年寄り基金」
とか「財団法人自然教育文化会館」などの名称だ。市民ホールや県民ホールもすべ
てこの財団法人であってこういう箱一つ一つに30人〜40人の公務員がぶら下が
り、会館利用料とか税金補助に取り付いて営業努力、コスト意識もなく生きている。
ほとんどはコネ採用で安定した職を確保している。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub87.junkoumuin.htm
460素敵な旦那様:04/08/21 11:31
誤爆か?

仕事中に2ちゃんやっているヤシ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1092981717/
461素敵な旦那様:04/08/21 11:33
>>458
なるほどな。
それは結婚どうのこうのもあるんだろうけど、
歳を取っていくと恥じも外聞もなくなる人がいるってことだよな。

でも、おそらくそれって奥さんも知らないんじゃないかなぁ。
奥さんが持たせたのなら問題だがw
462素敵な旦那様:04/08/21 11:41
>>461
そのオサーンは、消防の子供を全員私立に入れていた。
当然、私立の忠孝6年一巻のガッコに順次入れてくみたい。
んで、金が足りないんだとよ。それをえらく幸せそうに言う。

その上司は住んでるの持ち家だし奥さんも結構稼いでるから
そこまでケチらんでもいいだろ!とか思ったんだけどな。
>>452-454はそこまでひどくないと思いたい。
463素敵な旦那様:04/08/21 14:21
>>462
453だけど、金のかかる車は諦めたたよ。←昔の俺なら許せないな
昼飯は嫁さんの弁当(子供とおかず使いまわし)。

けど、身だしなみには気をつけてるよ、恋愛っうか、心の浮気は
積極的にするように心がけているし。
464素敵な旦那様:04/08/21 14:27
おれ、身だしなみが段々悪くなってきたなぁ。
かみさんの買って来た服でも平気だし。
恋愛っつうか、風俗だけは積極的に行っているんだが(^^ゞ
465素敵な旦那様:04/08/21 15:13
しょうがねぇんじゃん
毒男は自分の為に金を使うが
小蟻は子供の為に金を使う
少々肩身の狭い思いをしても
それが親というもんだ
それが嫌なら小梨で行くしかない
夫婦二人なら、それ程切り詰める必要無いからな
共働きなら、毒男に近い生活ができるし
466素敵な旦那様:04/08/22 00:50
>>465
>それが親というもんだ


・・・ジーーーンと来た (;O;)
467素敵な旦那様:04/08/22 15:34
>>466サンキュー
小蟻の貴男はみんな自分を犠牲にしてがんばってるんだ
確かに不満もあるかもしれん
いや、不満はある
それでもみんな子供の為にがんばってるんだ
ウザイ時もある
ムカツク時もある
肩身の狭い時もある
それでもみんながんばってる
そうゆう生活を否定するのではなく
逆にエールを送ってほしい
小蟻の貴男、ガンバロー
468素敵な旦那様 :04/08/22 17:51
今日妻子が、妻の祖父母の家に遊びにいって誰もいない。
人生ってこんなに清々しいものなのかとあらためて思った。
この気持ち良さ・・・・人生やり直したい。
ちなみに仕事も友人関係も順調。
嫁と一緒にいると毎日が、息苦しくてうつ傾向になってるようだね。
469素敵な旦那様:04/08/22 18:40
>>467
俺は、自分以外の家族のために頑張るというのは、ちょっと違うと思う。
自分も含めた家族のために頑張ると言うのが正解かな。

自分がいくら幸せでも家族が不幸なら、ちょっと精神的に耐えられんし、
自分が不幸なら、家族全体に良い影響は与えないからね。
470素敵な旦那様:04/08/22 19:08
独身って学生時代と同じ感覚でしょ
学生時代って楽で恵まれてる状況なのにその時期は社会人の辛さとか苦労とか分からないから
勉強が面倒とかかったるいとか早く社会に出たいって思ったけど
実際社会に出ると苦労が多くて学生はお気楽で恵まれてる状況だって気付く

結婚したら独身なら簡単に出来る事も出来なくなる
つまり社会人を経験してから学生をやると学生の気楽さが分かるように
独身の前に結婚があれば独身の気楽さが分かるだろう
471素敵な旦那様:04/08/22 22:01
結婚は一回はすべし。
結婚してないやつに
結婚を語る資格無し。
472素敵な旦那様:04/08/23 00:52
>>470
禿同。・・・まったくもってスレ違いになるとは思いつつ書くね。

>結婚したら独身なら簡単に出来る事も出来なくなる。

これ子蟻の女性側からも言えるよ。
子どもが生まれたら。乳児・幼児がいればただ外出することさえ容易ではなく。立ち読みなんてとんでもない。
目的の本だけダッシュで買う、これが基本姿勢、当たり前の生活。

夫側は一度は、朝から晩まで幾日も乳児と2人向かい合って生活してほしいものです。妻側と同じ際限なくとはいいませんが。
企業戦士、外の仕事はストレスばかりでお気楽な主婦業とはランクが違うとのたまう夫なら特に。

やってみれば『外の仕事』の方がどんなに気楽かわかります。仕事が終れば自分だけに向き合える時間が待っているんですもの。
社会人は学生よりきつく、育児は社会人よりきついです。



473素敵な旦那様:04/08/23 01:08
>471

人殺しをしたことない奴は
人殺しを語っちゃいけないわけだね
474素敵な旦那様:04/08/23 01:11
>472
じゃ産まなきゃ良かったのでは?


475素敵な旦那様:04/08/23 01:14
子供生まないなら結婚する意味半減するじゃない。
476素敵な旦那様:04/08/23 01:15
>>473
またそうゆう無茶な屁理屈を
人殺しは、人殺しをした人間にしか
その感覚を語ることはできないだろう
みたいな意味じゃないですか。
殺した感覚はその人特有のもので
正確に他人が追体験できるもんじゃないです。
477素敵な旦那様:04/08/23 01:28
むちゃくちゃなことを言ってるのは
471だと思うんですが?ご本人降臨ですか?
478素敵な旦那様:04/08/23 01:28
卵を産んだことがなくても、卵の良し悪しはわかる。
479素敵な旦那様:04/08/23 02:50
>>477
ガキじゃねぇんだからよ
犯罪と結婚を同レベルで考えるのがおかしい
人殺しを進めるのは
狂った人間
モラルもてよ毒男さん
自分の池沼をさらけ出してるぜ
480素敵な旦那様:04/08/23 06:04
マターリやろうぜ。

どんな奴でも両親という既婚/子蟻のサンプルをさんざん見てきている。
だから、一度も結婚してないくても良し悪しを判断する材料にはなる。

育った家庭が悲惨なら、結婚したくないつーのもしょうがないし、多少は
同情もできると思うがな。
481素敵な旦那様:04/08/23 08:12
でもよ、結婚しないと結婚の苦しみっての分からないよな。

先輩が「結婚なんてするもんじゃねぇよ・・」
っていくら嘆いていても、結婚がイヤってのは思わなかったし。
まぁ、結婚しているからこそ独身に戻りたいと思うのかもしれんがw
482素敵な旦那様:04/08/23 09:14
つーか、いくつかサンプルを見ていれば
「こういう結婚生活っていいよなあ」とか
「こいつのかみさん、良く出来たかみさんだな」とか思うこともしばしばある。
いくつかのサンプルを見て結婚をしたくなくなる奴って
いったいどういう連中と付き合ってるんだろうと普通に疑問に思う。
483素敵な旦那様:04/08/23 09:19
>>482
外側からなら、いいところイパイ見えるだろうにな。
「結婚生活なんて全然駄目」
って言われても、謙遜にしか見えないしな。
そういうヤシって、サンプル見る以前から結婚に対して嫌悪感は抱いているんだろうと思うよ。
484素敵な旦那様:04/08/23 13:14
結婚の良し悪しは
周りがどうこうじゃなく
パートナーしだいだ
結婚生活が苦になるか楽になるか
それにつきる
485素敵な旦那様:04/08/23 13:44
>479
何ムキになってるの?w
486素敵な旦那様:04/08/23 13:45

471 名前:素敵な旦那様 投稿日:2004/08/22(日) 22:01
結婚は一回はすべし。
結婚してないやつに
結婚を語る資格無し。


プ
487素敵な旦那様:04/08/23 13:45
>>485
空気嫁
488素敵な旦那様:04/08/23 13:51
お前がくだらないこと書くから>487=471
489素敵な旦那様:04/08/23 13:52

バカな奴はそのうち離婚するだろ。
スルーしておけよ。
490素敵な旦那様:04/08/23 15:37
なんで結婚する前にやめとこうって思わなかったのかな
後悔先に立たず
491素敵な旦那様:04/08/23 15:53
人間は無いものねだりだからねえ ww
492素敵な旦那様:04/08/23 18:47
>>490
馬鹿だな。失敗しない人間なんて皆無という法則を知らないのか。
失敗があるから前進する道が理解できるのに。

自分だけは失敗しないと思っている事自体、自己過信なんだよ。ワラタw
493素敵な旦那様:04/08/23 20:01
490の書き込みは失敗でした。
494でれ子 ◆tsGpSwX8mo :04/08/26 11:12
失礼します。
既婚男性版からこちらに移ってきました。

普通の結婚をしたくない女子です。
一生独身でもいいや、と思ってましたが、
友達が子育てモードに入る中「自分を最優先してくれる家族がいない」
寂しい現実に気付いてしまいました。
この寂しさはたぶんあと20〜30年限定だとは思いますし、我慢できるだろうとは
思うのですが、もし出来るなら単に家族がほしい。
ワガママだとは思いますが、今の生活、今の仕事を維持したまま
精神的なきずなでつながれた夫がほしい。友達的な関係でもいい。
ゲイの人でもいいのです。
こんなワガママな女におつきあいいただける方が果たして存在するのかどうかを
知りたくて書き込みました。
495でれ子 ◆tsGpSwX8mo :04/08/26 11:17
あ、誤爆してしまった。ごめん。
496素敵な旦那様:04/08/26 13:45
結婚チャンス
http://www.onet.co.jp/index13.html
 ↑
ウザイから、自分の人生ぐらい自分で決めなさい。
いい年扱いて、人に頼るな。
497素敵な旦那様:04/09/01 16:01
最近あまり聞かないけど
スワッピングで夫婦関係の刺激を保ちつつうまくやってる人っている?
498素敵な旦那様:04/09/08 17:48
この人口ピラミッドで少子化、未婚化、がわかる。

http://www.geocities.jp/quartiejp/pensions/hirakida/104dankai.htm
499素敵な旦那様:04/09/11 22:49:23
結婚って人間関係の一形態を制度として保護したに過ぎないと思うけど。
結婚するか否かと子供を産むか否かは全然別の話しだし。
親が子供の面倒を見るのはやむを得ませんが,男女間でお互いの面倒を
見る必要があるかは疑問で,それぞれ独立してやっていけるのでは?

もうそろそろ疲弊しきった「家族」制度を新しい人間関係制度にとって代わらせる
べきでは?大体,多種多様な男女間の繋がりに「結婚」という画一的・単一的
制度を持ち込んだのが間違いでは?
500素敵な旦那様:04/09/11 22:51:16
500

何を語ってくれるんだろう・・・ワクワク
501素敵な旦那様:04/09/29 16:51:35
おまいら根本から間違ってる。
結婚=男×女って既成概念から抜け出すんだ。

ホモ社会になればいいんだよ。
男×男なら共働きで経済的にも余裕だ。
当然子供云々なんて問題も出てこない。
502素敵な旦那様:04/09/29 20:38:42
>>501
や ら な い か
503素敵な旦那様:04/10/08 01:43:16
ダメ夫、離婚、慰謝料、養育費、財産分与系の番組・記事
ばっかり見てたら、結婚なんて怖くてできないよね…
てゆうか、この板ってカキコ少なすぎ…なんか、2ちゃんねるじゃないみたいだ
バブル期の頃にネットが流行ってたらおそらくここはもの凄く盛り上がってたはず
あの当時ならこうゆう晩婚・非婚化を推奨スレも叩かれてたはず
504素敵な旦那様:04/10/08 01:57:41
子供がほしいなら、結婚する
子供がほしくないなら、結婚しない
505素敵な旦那様:04/10/08 02:00:20
>>504
世の中にはいろんな人がいることを
そろそろ理解しようねー。
506素敵な旦那様:04/10/08 02:07:07
>>505 ???
507素敵な旦那様:04/10/08 02:24:20
金持ってると結婚しないのかな?
貧乏だと結婚したくなるけどなー、いろんなことの都合で。
508素敵な旦那様:04/10/08 02:29:49
僕は小学生ぐらいのときから日本の役割分担社会に疑問を持っていたのである日の晩の夕食中に両親に向かって「これから結婚して子供作って40年以上も家族のために働く人生ってつまらないよね」って言ったら父親だけじゃなく母親にまで思いっきり怒鳴られた

そんな両親ですが来年30歳になる引きこもりの息子を抱えてしまった今、あのときの発言のことはどう思ってるのか気になって仕方ない
大学を卒業したら嫌々でも就職して形だけでも結婚くらいはするだろうとは僕も両親も願っていたと思う
でもまさかあのときの発言が現実になるとは思いもしなかった
両親が生きている間、少なくも僕が50歳くらいになるまでは今の生活ができればいいと思っている
その後は年金がもらえる年になるまで両親の残した財産で暮らすか、もしお金がなくなっていればホームレスになるか自殺をするしかないと思う
僕の人生ははっきり言って無駄だった
できることなら両親が生存している今にでも死にたい
両親は僕が親でも生きていけるけど、僕は両親がしんだら一人では生きていけないから
509素敵な旦那様:04/10/08 02:33:46

はいはいはーい!ネクラJAPANESEのみなさ〜ん!?
おーげんきデスカー?

日本は1984−2000年までのWHO調べによると
自殺率第11位にランキングされていたそおデース!
WOW,I didn't know this!

君たちのせいじゃなかったんだねー。国がいけなかったみたいだねー。



510素敵な旦那様:04/10/08 02:49:28
>>509
You is a big fool man.
Hahahahaha.
511素敵な旦那様:04/10/08 02:52:15
509は、英語が苦手らしい
512素敵な旦那様:04/10/08 03:23:55
やはり結局は 「金」 って事だな。
結婚、独身どちらにしても金があれば、物理的な不安と障害はないからな。
513素敵な旦那様:04/10/08 03:31:49
金があれば
「結婚」なら子供もためらいなく好きなだけ作れるし、養育費や家、
今一番の老後。一番大切な「生きる事」の心配がいらない。
「独身」なら次々と若い女達と付き合うのも良いし、将来身の回りの
世話にもなんら事欠く事はない。

つまり金って事ですね。
514素敵な旦那様:04/10/09 00:22:57
>>510
これは突っ込んでいいのかね?
515素敵な旦那様:04/10/09 12:07:50
>>514
どうぞw
516素敵な旦那様:04/10/28 21:05:26
age
517素敵な旦那様:04/11/12 22:20:58
確かに結婚してみるとメリットがあまりないのに気づいて愕然とする

・まず性交渉は想像していたほどイクナイ
ていうか、疲れる。なんつーか、一種の運動だよねアレ
オナニーにほうが遥かに楽だし、気持ちいい

・家族との団欒とか言うけど、気苦労も多い
特に、犬を飼いはじめたら、正直、家族よりカワイイので
家族なんかいらんかなと思ったりしてる今日この頃

・あとはデメリットばかり
最近は独身者が急激に増えているので世間体のメリットも
あまりなくなってきたし
老後の面倒を見てもらえるとか言っても、逆の場合もあるし
自分が最期に死ぬなら意味ないし
子供も結婚すれば他人のようなもんだし

オレって負け組みかもと思う今日この頃
518素敵な旦那様:04/11/12 22:21:26
 
519素敵な旦那様:04/11/12 22:58:56
そもそもメリットを求めて結婚する姿勢が意地汚い。
520素敵な旦那様:04/11/13 08:08:23
僕はおちんちんが小さいので結婚しません
521素敵な旦那様:04/11/13 08:17:20
とりあえずエセ左翼どもが
築き上げた女尊男卑の法制が
緩和されたら考える。
522素敵な旦那様:04/11/13 14:33:37
結婚の経済的な話は、資金の運用の視点が抜けてると思う。
毎年100万を運用にまわし30年10%複利で運用するとか。
まあ、嫁の反対等あって財テクはできないのかもしれないが…
523素敵な旦那様:04/11/13 16:39:11
一人でも平気な奴は独身でいたらいいと思うが。

俺は寂しがりやなので、嫁がいない生活など耐えられん。
好きなだけゲームしたりオナニーしたりしたいが、
たまには小言も言われないと、人間として堕落しそうな気がする。
俺は転勤族なので普段遊べる友達も少ないし、
嫁が遊び相手になってくれるので助かる。
今度子供が生まれるので、夫婦2人だけでは行きにくかったところも遊びに行ける。
結婚はいいこと尽くめなんだが。
524素敵な旦那様:04/11/13 22:40:54
〉〉522
その百万は「私たちのために必要なのよ」の一言で取り上げられ
結局はヴィトンのバックに消えるに1000万ガバス
525素敵な旦那様:04/11/14 05:36:47
同じ家の下に他人がいたら、
ずっと気を遣い続かなければならない。
そんなの、耐えられない!
526素敵な旦那様:04/11/14 08:48:46
>>525
おまいは童貞or好きな女とセックスしたことない奴だろ?

好きな女とセックスしたら他人扱いじゃなくなるもんなんだが。
527素敵な旦那様:04/11/14 09:54:09
>>526
気を遣いながらセックスして、、
疲れるだけなのでは?
528Miss名無しさん:04/11/24 00:40:24
529素敵な旦那様:04/11/24 01:16:28
>>527
愛し合ってる彼女に過剰に気を使いすぎる人は
親に育てられる時、親に過剰に気を使う事を求められてきたんではないか?
不快感情の強い我侭な親で、自分の子供であろうと許せない人。

親しい人間に敏感な反応を示す人は育てられ方と養育環境に問題ある人多し。
527の体験した事の無いゆったりとした愛の世界があるとですよ。
530素敵な旦那様:04/11/24 21:59:48
>>529
気を遣いすぎるせいか、相手を好きになれなくて
彼女ができない。
相手に悪いから、その前に振るようにしてる・・・。

養育環境に問題があったかもしれないけど、
それは今さら取り返し付かないし。

ゆったりしてみたい、、、

そういった気持ちにゆとりがないと、
既婚者にはなれないものなのか。
531nanashi:04/12/04 11:48:08
気持ちではなくて、経済的ゆとりがないと幸せな既婚者にはなれません?
子供には環境のよい学校でのぞむだけの教育を受けさせ、妻はお金の
心配などせずちょっと余裕のある生活、それができれば家族にも大切に
され、なかなか居心地のよい結婚生活がおくれるそうだ。
女はいつも女王様って事。
532素敵な旦那様:04/12/04 22:00:25
結婚して半年、いま仕事の都合で単身、寮に暮らしています。

仕事は朝6時から夜7時くらいまで、土日もありません、仕事が終わったら先輩ばかりの寮に帰って気をつかってばかりです。

嫁は仕事してません、いま実家で向こうの両親と住んでます、メールも電話も殆どしません。

いまの生活がまるで楽しくありません。
533素敵な旦那様:04/12/04 22:17:25
         
         ぬ
       るぽ
       
        蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
          蹴蹴蹴淡淡
          蹴蹴     淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴  淡淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴淡蹴
   蹴蹴蹴蹴
   淡淡淡淡淡
   淡淡淡淡淡   蹴
   淡淡淡淡  蹴蹴
     淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴      蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴
    蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴
534素敵な旦那様:04/12/04 23:14:29
やはり、結局はお金ってことか。
535素敵な旦那様:04/12/05 00:11:29
>>533
ガッ
2ちゃんねらー大募集!
537素敵な旦那様:04/12/05 11:20:26
経済的なことを考えれば、結婚した方が得だろ
538素敵な旦那様:04/12/05 20:12:57
>537
逆玉の場合はな。
漏れは親の財産を嫁と分けるのが
納得行かないこの頃…
539素敵な旦那様:04/12/06 20:14:08
親の財産はおまえのもの。嫁のものにはならんぜよ
540素敵な旦那様:04/12/10 22:46:53
独身の時は、5年かかって結婚資金100万しか貯められなかった俺。
結婚して僅か2年足らずで300万強貯めてくれた嫁。
もっと早く結婚しとけば今頃家を買えたな・・・
541素敵な旦那様:04/12/24 12:36:00
>>540
いい嫁もらったようっすね。
近年に見る稀な嫁ですね。

そんな嫁さん貰いたかった・・・
うちのはシロアリのように漏れの貯金を(ry
嫁さんの服装が派手になり、漏れのお小遣いは減額されました。orz
542素敵な旦那様:04/12/30 17:09:34
借金背負わされるよりマシ
543素敵な旦那様:04/12/30 23:16:27
まあ、嫁には2種類あるということで。
外れを引いたら、即返品しましょう。
544素敵な旦那様:04/12/30 23:42:33
確かに嫁には2種あります。

アタリ→売れない芸人の夫を褒めまくって売れっ子にまで引き上げてしまうような嫁

はずれ→いつもあら探しをして夫の欠点部分はないかと気にしている又はそこばかり話題にする嫁
545素敵な旦那様:04/12/31 05:43:43
5こ年上の嫁もらったけど劣化が早くて10才離れて見られる。
546素敵な旦那様:04/12/31 12:52:57
子供養育費 3000万(一人あたり)
家のローン 4500万(利息含む)
妻へのご機嫌取り 1000万
子供の笑顔や寝顔 プライスレス


結婚はお金で買えない価値がある
547素敵な旦那様:04/12/31 13:23:47
一家団欒って
気使うだけ
嫁といると気が休まらない
548素敵な旦那様:04/12/31 13:25:38
新年の挨拶
嫁「ごめんね うちの親が来て気使うでしょう、リラックスしてね」って
言いますけど・・・

俺が一番気使う相手は嫁ですから!
嫁こそがトラブルメイカーですから!
それに比べりゃ来客なんて屁でもないですから!
549素敵な旦那様:04/12/31 13:26:39
>>544
うちは、はずれか
550素敵な旦那様:04/12/31 14:48:37
>>548
よさそうな嫁さんに思うけど・・・
>>549
えっ?マジですか?


既婚男性からみて結婚後の生活はどうなのか?
毒男に結婚をすすめられるのか?

毒男の机上の計算や実際妻もいないくせに妻の批判は
どうでも良いよ
既婚者じゃないとわからない事も多いだろから
色々と聞きたい。
551素敵な旦那様:04/12/31 14:58:30
>>550
9割の女が、あら捜しするだけの女だ
それに耐える自身があるなら結婚すればいい
寂しいだけで結婚すると後悔する
552素敵な旦那様:04/12/31 16:12:22
アラがあるから言われるんだよ。言われたくないなら言われないようにやればいいだけ。
553素敵な旦那様:04/12/31 16:19:33
>>552
アラの無い人間がいたら会ってみたいよ
何より妻に何も言われないよう必死にがんばる時点で妻の奴隷じゃん
554素敵な旦那様:04/12/31 16:38:42
そういう捉え方しかできないのか・・・・・・・・・・・奥から指摘されてる部分だけ治せば言われなくて済むでしょ?無理なの?
555素敵な旦那様:04/12/31 16:41:52
そういう女は治しても次から次へと文句を言ってくるわけだが。
自分は何か言われると逆切れするくせにな。
つーわけで離婚したよ俺は。今は幸せ。
556素敵な旦那様:04/12/31 17:03:40
やっぱ 絶対許されないアラがあったとしても、口に出さないで我慢して、相手を褒めたたえなければいけないのだろうか…?
557素敵な旦那様:04/12/31 17:05:16
>>552って頭悪そう
558素敵な旦那様:04/12/31 17:15:06
↑ そんなあなたはバカ
559素敵な旦那様:04/12/31 17:29:03
↑キモイよ・・・
560素敵な旦那様:04/12/31 17:34:33
チラッと上から読んだが、事前の計画や予測なしに
世間体や「皆するし当たり前だろ」のノリで結婚すると
悲惨なようだな。
大きな経済的負担を計算した上で 子供や家庭は全に
換算できないと覚悟して奴隷になるなら
それはもう本人の意思だからな。

自分の向上や楽しみに使う100万も、妻や子供に搾取される100万
もGDPでは同じ個人消費だわな・・・・・・・
561素敵な旦那様:04/12/31 17:35:04
↑ゲロ吐くくらいキモイ
562素敵な旦那様:04/12/31 17:59:19
>>554
無理に決まってるだろ
夫の不貞を見逃すほど女の器ができていないのが問題
563素敵な旦那様:04/12/31 18:40:23
それは男もだろ。無理なら結婚しなきゃいいのに…
564素敵な旦那様:04/12/31 19:14:08
結婚してから気付く事の方が多いんだよ・・・・
565素敵な旦那様:04/12/31 19:25:30
離婚したら?
566素敵な旦那様:04/12/31 19:52:09
リコン・・・
良い響きだ・・・
567素敵な旦那様:04/12/31 20:24:58
>>552
アラを完璧になくすよりアラに勝つ何か強い魅力を得る方が現実的。
不細工が金を持ったり暴力男が殴った後ホスト並みに愛をささやくように。
568素敵な旦那様:04/12/31 22:12:39
明治時代以前には、貧しい男性は結婚できなかった。
ゆえに人口動態的にみて非婚率が高かった。
「所帯を持つ」ということは、経済的に独立するのが大前提だからだ。

多少大きな農家や商家、武士階級(中〜下層)でさえ、家督相続する者(原則的には長男)以外
二男三男四男・・・は、養子に行くか婿入りするか寺入りして坊主になるかしか
生きてゆく道はなかった。ましてや下層の農民では、一生家で飼い殺しだった。
農作業には人手が膨大に必要だったのと、長男は二男以下(妹も親も)の面倒を見る義務があったので
家業を手伝ってさえいれば食いつなぐことだけはできた。だが結納金も払えず分ける田畑もない状態では
嫁をとることなど夢のまた夢であった。

それでは、本来それらの相手になるべき女はどうしたか?
もちろん売られて、あるいは自発的に娼妓になるしかなかった。
569素敵な旦那様:04/12/31 22:40:31
飛騨高山なんかも、そうらしいね。
次男三男以下は、家畜同様、
単なる労働力としか見なされなかったらしい。
570素敵な旦那様:05/01/01 01:59:20
「おじろく、おばさ」か。

話は変わるが、むかし大学の授業で未婚の男性は
既婚の男性より平均で3500日ほど寿命が短いって聞いたな。
ちなみに肥満は1300日短縮、常習喫煙で2000日短縮だったけかな。
571素敵な旦那様:05/01/01 11:14:02
未婚、肥満、喫煙で約20年の寿命ダウンですか
年金問題も解決ですね
572素敵な旦那様:05/01/01 12:36:23
結婚したほうが寿命縮まった気がするけど。結婚すると女って変わるな
573素敵な旦那様:05/01/01 13:53:19
漏れ独身だけど
イタリア製の服買いまくって、マセラティに乗ってて
将来家を建てるために土地も買ってるぞ

周りを見てると小汚いヨレヨレのスーツ着てかっこ悪いミニバン乗って
毎月3マンくらいの小遣いで400円くらいのランチ食って焼鳥屋で安酒
あおって惨めったらしいことこの上ないな。

まぁ時々結婚式とかよばれると、グラッと来る時はあるがあんな幸せは
短時間だろうしな、後悔はしてないよ

あとは老後の資産運用だな
結婚しても経済的に困窮している世帯は腐るほどあるんだからな
574素敵な旦那様:05/01/01 14:29:35
それならこの板に用はねーだろ
575素敵な旦那様:05/01/01 14:40:03
嫁さん看護士って人いる?
サラリーマンより給料高そうだなあ・・
576サラリーマンA:05/01/01 21:28:15
会社員が嫌になったら見ると良いサイト
http://www.geocities.jp/workerfreestyle/worker/scrolling.html
577素敵な旦那様:05/01/01 22:17:33
>574
んだんだ。
578素敵な旦那様:05/01/02 13:32:23
>>575
とある巨大総合病院で給料担当やってるけど、たいていの場合は嫁さん看護師の方が
年収多いね。子供の扶養も嫁さんに入れてる方が多い。ただ離婚率はかなり高い。
嫁さん看護師の方が年収低いケースっていうと旦那が医者というケースしか思いつかない。
離婚率でいうと
リーマン×女医>>>リーマン×看護婦>(壁)>医者×看護婦>医者同士
579素敵な旦那様:05/01/02 14:29:54
男性に質問
低収入の男に限って、ろくに稼ぎもない女を嫁にしてるのは、どうして?
580素敵な旦那様:05/01/02 15:23:27
男性に質問、じゃねーんだよカス
581素敵な旦那様:05/01/03 00:39:06
既婚の男性に投資家から質問です。

値段が将来確実に下がると分かっている株をナゼ買うのですか?

値上がりする確率(女性が20-30才以降 より魅力的になる
可能性)は限りなく低いと推定されるのですが。
582素敵な旦那様:05/01/03 01:26:04
>>581
子の株が有望だからです。
583素敵な旦那様:05/01/03 02:01:48
>>582
なるほど わかりました。
「宝くじ」の感覚なんですね!
期待収益率はマイナスでも自分は幸運だから利益を
得られると。
大衆心理として非常に参考になりました。ありがとう。
584素敵な旦那様:05/01/03 02:21:53
>582の子株をカラウリしますた。
585素敵な旦那様:05/01/03 02:42:28
>>583
格言に
「勝者は希望を売り、敗者は希望を買う」(うろおぼえ)
とかなかったっけ?
586素敵な旦那様:05/01/03 03:06:22
結婚しようと思ったのは、「この女に子供を生んでもらいたいな」と思ったときです。
子供を欲しがるのは種の保存という本能ですから、まあ、自然な流れだったような。
正直、結婚前人は二人の女の子と同時に付き合っていて、選ばなかった娘の方が若かったし、
セックスもよかったです。顔は、同じくらいでした。
ただ、一緒に暮らし、子供を育てることを思うと、迷うことなく今の嫁さんを選びました。
経済的に見れば、独身の方が自由になるお金はありますし、貯蓄も増えます。
子育てはお金も手間もかかりますが、子育てという体験は、そこそこ楽しいです。
また、結婚して18年ですが、嫁さんは私のことを大事にしてくれるので、感謝してます。
周りの夫婦の話を聞くと、不仲が7〜8割ほどなので、それも驚きです。
587素敵な旦那様:05/01/03 08:03:10
幸せな話イラネ(゜凵K)
588素敵な旦那様:05/01/03 11:11:41
独身が勝ち組なんだよ
おまいらが負け組み
一生懸命働いて得た金はよく肥えたブタ嫁と小汚いガキ
のエサ代だパー
忍耐強いねぇ  

   ∧ ∧
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
589あああ:05/01/03 11:48:07
>588 =汚いブタから生まれた糞ガキ
590素敵な旦那様:05/01/03 19:44:58
つーか投資代がお遊び程度で済むので。結婚も一回くらい体験したいだろ。
591素敵な旦那様:05/01/03 21:28:04
HEY HEY

投資 ≠ お遊び = 消費
投資 もしかすると損するが、事前の計画では金銭リターンが見込める。
消費 原則的に金銭リターンはない。得られるのは気分 感情など。
59224歳独身:05/01/03 23:20:57


人付き合いの究極の形である結婚。
だから、子供さえ生まなければ、何回結婚してもいいと思います。
593素敵な旦那様:05/01/03 23:26:19
>>592
禿同
594素敵な旦那様:05/01/04 00:05:17
自分の子供は可愛いぞ!
嫁も可愛いけど。
結婚はよいものです。
595素敵な旦那様:05/01/04 11:20:42
おお、これはYahooで有名な源さんが
2ちゃんにも出刃って立てたスレか? ある意味感動。
596素敵な旦那様:05/01/04 11:42:30
子孫を残して次世代につなぐという「暗黙の義務」がある。
何の為に誰が決めたか知らないが、ま宇宙の法則みたいなもんである。
結婚の究極の目的は子孫繁栄である。なんだかんだ言っても、
過去の方々がそれを果たしたからアナタがここにいる訳だ。その流れを
止めてはいけない。もらったバトンは次の走者に渡さないといけないことに
なっている。ここにバトンを持って存在するということは、意志に関係なく
レースの中にいる訳だ。そのバトンを待っている走者がいる。
別に身体的経済的に問題がないのに意図的にそれをしない者は、
「子孫=人間社会なんかどうでもいい、自分さえ良ければ無問題」という
エゴイストに思われても仕方ない。
597素敵な旦那様:05/01/04 12:00:00
大して残す意味もないDNAなら次世代バトンタッチレースに参加しなくてもいいじゃん。
納税で、次世代&前世代を養う義務は少なからず果たしてると思うが。
結婚した者全員が子供作るわけでもないしさ。
個人的な理由で結婚を選択しようが回避しようが自由な社会じゃん。好きに汁。
598素敵な旦那様:05/01/04 12:29:40
どっちかっつうと毒男板に立てるべきじゃないの?
毒男たちに説教して仲間を増やせばいいんじゃないの?
俺たちに言っても知らんよ、
負け組だなんて決めつけられても
全然自分たちのこと負け組だなんて思ってないんだから、
ご意見聞く気にもならんよ。
「自由な社会」「好きに汁」、まったくその通りだや。
599素敵な旦那様:05/01/04 12:32:05
自分は大したことない個体だと思うのは自由だが、あなたの遺伝子の中には
前世代の遺伝子も蓄積されており、隔世遺伝で突然優秀な個体が生まれる可能性も
ある。 ましかし「納税者」「文化人」「教育者」「伝道師」等々としてのみ貢献
したいという方が居てもその比率が少ないのでなんら問題はない。

もしかすると人口が爆発的になると、子孫を制御するようインプットされているの
かもしれないと思い、マウスの♂♀を容器の中に過多に詰め込んで実験してみた。
ある一定の期間は順調に繁殖していったが、案の定限度を超えると交尾しなくなった。
(フィクション)
600素敵な旦那様:05/01/04 14:02:18
>>596
>結婚の究極の目的は子孫繁栄
結婚する当人らにとっての究極の目的がそれであることは少ないかと。
>エゴイストに思われても仕方ない。
そう思われる筋合いは無い。
過去の方々が『意識的に』その法則を果たしてきた
ならば、そう思われても仕方ないと言える。
601素敵な旦那様:05/01/04 16:26:36
法則があってもそれは無意識レベルで脳にインプットされているし、
自分にとって良い相手=良い子孫を残せる相手を自然と選んでいるし、
長足が好き、美人が好き等無意識であるがすべてそこに繋がっている
というか意識しようとしまいとプログラムされていると言える。

原始人ならともかく、文明時代に入ってからは
家や民族や国家の繁栄の為にと頑張ってきた「歴史」があるし、
「後は頼む」という思いは在ったと思う。

しかしだからといって全ての血統が存続しなくてもいいように出来ている
というか淘汰されるというか、そうなる必要もないし又そうならなくてもどれかが続くように
上手い具合になっているから心配ないと思う。
ただ、家系図を自分の所で止めてしまうという一種の「罪悪感」みたいのはあるにはある。
602素敵な旦那様:05/01/04 18:20:06
自分は結婚してるけど、結婚する前に絶対結婚するんだとかは思わなかった。
訳のわからんうちに結婚の話が出てきて、何故か今まで他人だった女が
毎日隣で寝ているから、結婚してんだとたまに思ったよ。
結婚するとかしないとか考えるうちは、入学しようか、すまいかといっしょで
他に選択の余地があるということだから、しない方がいいかもしれない。
どうしても入りたい大学なら周囲がよせと言っても入るでしょう。
603素敵な旦那様:05/01/04 19:18:52
私の結婚後の勝手なデータ
()内は結婚後4〜10年の若い夫婦の場合の予想

離婚         33%(45%)
仮面夫婦(離婚秒読み) 17%(20%)
幸せいっぱい     50%(35%)

年配の離婚が増えていると言うが
20〜40歳の離婚率の方が高いだろう
愛情がなくなる結婚後4〜10年ぐらいが
離婚率が高くなる。

既婚男性の皆様、私の予想はどうでしょうか?
604素敵な旦那様:05/01/04 19:26:15
>>603
実際には仮面夫婦と幸せ一杯の中間あたりが多いのではないか。
不満はあるが、まあ幸せな方とかさw
605603:05/01/05 00:58:32
>>604
答えてくれてありがとう
その間って多そうだね。不満があっても幸せなら「幸せいっぱい」に
入れといてくれ。

他の人はどうですか?
606素敵な旦那様:05/01/05 18:17:40
「幸せいっぱい」は2%位で、98%がなんらかの我慢を
している。その内の3分の2が妥協している。  のではないだろか。
607素敵な旦那様:05/01/06 06:53:21
で、夫と妻、どっちに原因があると思う? >我慢
608素敵な旦那様:05/01/06 17:24:02
>607
それはおそらく過去数万年に渡って論争が続いており、
今後数万年先まで続くでありましょう。
609素敵な旦那様:05/01/06 22:46:03
まあ、でも、仕事が中途半端な奴って、公務員除いて、だいたいくびになるが、
男ならくびになるような中途半端な専業主婦って、山のように居るね。
610素敵な旦那様:05/01/06 23:18:11
女って若い頃は可愛くて良いが年逝くと段々汚くなってきてブクブク太ってきて
平気で屁こくわ文句垂れるわまじイラネ!
結婚って何だろう?と思う今日この頃である。
611素敵な旦那様:05/01/06 23:47:22
結婚って概念、いらないと思いませんか?
612素敵な旦那様:05/01/07 18:04:22
金持ちだったら醜くならんよ
613素敵な旦那様:05/01/07 18:59:43
>>612
それは絶対嘘、セレブな厚化粧の汚いデブババアなら腐る程いるだろ
614素敵な旦那様:05/01/09 04:54:56
金あれば身なりに気をつかうし、見栄もあるからきれいにしてる
615素敵な旦那様:05/01/09 05:11:52
身なりに気をつかって、見栄があるようなヤシだから、
金持ちになるのかもね。
616素敵な旦那様:05/01/14 22:40:42
金持ちでも、土地売って財産つくったような人って、
全身ヨーカドー仕様で長靴履いて、軽トラ乗ってるよ。
うちの近所の地主は、みんなそうだよ。
軽トラに書いてある名前と
街で行き会う銀行屋が米つきバッタのようにお辞儀するので、
大金持ちの地主と分かる。中には、駅前で立ちションする豪快なのも居る。
617素敵な旦那様:05/01/15 00:24:54
話が逸れまくってるぞ。
618素敵な旦那様:05/01/15 22:25:00
あんたが、戻せ。
619素敵な旦那様:05/01/18 21:45:17
やっぱ、若い頃、女性とちゃんとつきあえない男性が増えてるということでしょ。
SEXも含めて。そこのところをクリアすれば、気が付いたら結婚してた、
というパターンが多いのでは…。
620素敵な旦那様:05/01/18 22:16:55
女と言うより、人ときちんと付き合えない香具師が多いんだろう。

> SEXも含めて。そこのところをクリアすれば、気が付いたら結婚してた、
> というパターンが多いのでは…。
そうかもね。
オレが結婚したのも、そんな感じだし。
621素敵な旦那様:05/01/19 01:53:23
やっぱり、いろんな女と付き合ったほうがいいね。ずっと同じ人だと成長しない。
622素敵な旦那様:05/01/19 06:01:25
結婚したらいろんな女とは付き合えないじゃんか
やっぱ既婚者って視野が狭いな
623素敵な旦那様:05/01/19 12:00:17
↑故意に惚けてる?
624素敵な旦那様:05/01/23 15:33:51
>>619
まあ、嫁が美人ならその台詞もさまになるのだが、
ブス嫁しかも低能の奴がいっても説得力がないのだよ。

これは別におまえさんがそうだということではなく現実社会で
結婚を煽る奴が、反論封じられて、最後には人間づきあいがどうのこうの
なんてしょうもない話をする奴のことなんだけどな。

まあ大概の男がブスかつ低能と結婚しているんだろうけど。
625素敵な旦那様:05/01/23 16:14:21
>まあ大概の男がブスかつ低能と結婚しているんだろうけど。

嫁が毒女で仕事してた頃はそれなりに見れたのだが、専業にしたせいか
ブスかつ低能になったorz これで子を産んだら+デブの三重苦?
626素敵な旦那様:05/01/23 20:17:18
結婚後10年

離婚         33%
仮面夫婦(離婚予備軍) 17%
どちらともいえない  30%
幸せ         20%
627素敵な旦那様:05/01/23 21:19:36
>624
ずいぶんと大人びた高校生だね。
628素敵な旦那様:05/01/25 08:19:29
既婚の人に聞きたいんですが、結婚してどうですか? 結婚に明るい希望が見えないんですよね。仕事から帰って来て一人になる時間が少しでもありますか?男は一人の時間がストレスを解消しますよね。
629素敵な旦那様:05/01/25 08:21:23
連投です。仕事終わって疲れて帰って、嫁さんの話を快く聞けますか?
630素敵な旦那様:05/01/25 11:15:49
一時の恋愛感情や世間体で結婚なんかするとエライ目にあうってことが
ここの板来てみるとよーーーくわかったよ。
生涯独身に対して確信が持てました。
631素敵な旦那様:05/01/25 17:34:30
結婚って正直どうなの?>既婚男性たち
632素敵な旦那様:05/01/25 18:00:14
>>628-629
独りになる時間は作れるよ。ま、終電で帰るほど忙しいときは無理だが。
俺んとこは土曜日はパチスロに逝くから家族サービスは無しで設定。小梨だからできるのかも。

快く聞けないときは生返事しながら2chかTV。そのうち嫁が飽きて別のこと始める。
やばそうなふいんき(ryの時はしゃーないから手を止めて30分ほど相手すれば無問題。

相手を選んで、その後サポートをたまにしてやる気力さえあれば何とかなる。
あまり先のことを悲観的に考えない。これに尽きます。
633素敵な旦那様:05/01/25 22:23:28
>>628-631
「結婚」
したくない人はしなくても平気だよ。
したい人だけがすればいいんだよ。

ただ、する時には相手を良く見定めないとダメだよ。
離婚した友人たちは、再婚したり同棲したりしてる。
「結婚の失敗」ではなく「結婚相手の選択に失敗」したっぽい
634素敵な旦那様:05/01/25 22:27:46
>したくない人はしなくても平気だよ。
>したい人だけがすればいいんだよ。

喪男の地雷を踏んではいけません
理由はループ化するからです
彼らを生温かく見守りましょう
635633:05/01/25 23:03:59
>>634
> 喪男の地雷を踏んではいけません
> 理由はループ化するからです

すまん。良く判らない。解説頼む。
636素敵な旦那様:05/01/25 23:22:06
>>635 ここで解説を求めるより、喪男板をROMすればわかると思うよ
637素敵な旦那様:05/01/29 18:25:21
>>633
でも、そういう事言う人に限って
「じゃあ、見分ける方法を教えて下さい」って言うと黙っちゃうんだよね・・・・。
638素敵な旦那様:05/01/29 20:32:44
>>637
黙っちゃうって・・・。
>「じゃあ、見分ける方法を教えて下さい」
これに答えがあると考える637がオカシイぞ。
自分にぴったりな相手が、他の奴とも相性がいいなんてある訳ないだろ。

人それぞれによって見定める基準が違うのだから
それを他人に求めず、自分で見つけろ。
639素敵な旦那様:05/01/30 22:27:39
小遣い制は男性の結婚のイメージを大きく下げている要因です
なぜ稼いでいる本人が全財産を奪われなきゃならないのですか。
こんなクソ制度は世界中で間違いなく日本だけです。
640素敵な旦那様:05/01/31 03:05:13
人それぞれ
641素敵な旦那様:05/02/02 10:48:09
>>640
そんな言葉で片付けられるほど甘くない
642nanashi:05/02/02 11:04:39
>639
奥様にこれからはお金の管理は俺がすると宣言しては?
643素敵な旦那様:05/02/02 13:51:24
>>642
嫁なんていないから(ry
644素敵な旦那様:05/02/03 20:14:31
AV女優が可愛すぎる
645素敵な旦那様:05/02/07 16:53:18
結婚なんて打算だ
646素敵な旦那様:05/02/07 18:12:14
結婚するまでが楽しかった
647素敵な旦那様:05/02/07 18:17:27
おまいら、なんか忘れて無いか?
ここは既男だぞ。
648素敵な旦那様:05/02/07 18:21:39
>>647
どうせ保守だろ。ほっとけ
649素敵な旦那様:05/02/07 19:36:19
結婚さえしてなけりゃなぁ・・・って思うことが多杉。
650素敵な旦那様:05/02/07 21:13:12
俺は最近、結婚願望がでてきた。
が、結婚してしまうと
結婚するまでの道のりを楽しむことができなくなる。
これは寂しいと思う。
651素敵な旦那様:05/02/09 22:00:50
結婚なんてせずに気楽に40代中盤まで働き、セミリタイアしたい
子供いる以上、そんな事言ったら嫁にマジで刺殺されるだろうけど

652素敵な旦那様:05/02/09 22:08:52
40代中盤で独身だと、若い嫁が欲しくなるもんだろ。
653素敵な旦那様:05/02/10 05:37:30
老後のためになんて生臭い気持ちでする子育ては、
かならずその匂いが子供に伝わるよ。
そんな気持ち受け取りながら育った子供が、親の老後に
一生懸命になってくれるとでも?

妻や子供を心の底から愛する自信がない人は結婚したって無駄。
で、そういう自信を持ってる人はこんなスレで議論するまでもなく結婚するでしょ。
654素敵な旦那様:05/02/10 06:51:35
結婚しなければどうだったかなと想像することもあるが
しなければしないで後悔しただろうとも思う。

妻に不満がないわけじゃないが俺自身理想的な夫ではない。
完璧な妻ではないにせよ格別ブス、低脳てほどヒドイ嫁でもないしな。
昔は夢中で好きだった女だし、今も大事な存在ではあるよ。
可愛い子供もいるしね。

俺にとって結婚生活は二割の不満と三割の妥協と五割の満足で成立してる。
妻にしても事情は同じだと思う。
655素敵な旦那様:05/02/10 08:15:51
母子相姦ものの小説が好きなのだが、
母親のほうがあまり高齢だと萎える。
高くても30代後半でないと。
でもそうなると、22とか3で出産した
DQNばりのアホ女ということになる。
ジレンマである。
656素敵な旦那様:05/02/10 08:39:10
結婚した記憶を持って独身時代をやり直したいとは思う。
ただ離婚するのがマンドクセー
657素敵な旦那様:05/02/10 14:14:46
3月に結婚するんだけど初めてこの板でいろいろスレ見て
男のくせにマリッジブルーです
658結婚は結構:05/02/10 15:43:37
>>657 早まったな
659素敵な旦那様:05/02/10 16:33:46
>>657
ブルーがグレーに変わらんよう祈る
660素敵な旦那様:05/02/10 17:00:34
器の小さい男は結婚するもんじゃないよ
661素敵な旦那様:05/02/10 21:19:45
要は相手次第ってことだろ。
駄目な相手と結婚すれば、駄目な結婚だし、
良い相手と結婚すれば、良い結婚だし。
良い相手は、人によって違うだろうし…。
ただ、怠け者、嘘つきは、相手が誰でも最低最悪。
ま、だいたい相手の親、女性の場合は母親を見れば、
娘の程度は分かるんだけどね。
662素敵な旦那様:05/02/11 05:35:14
わかる場合とわからない場合がある

一見しっかりした母親に見えても、
躾の意識がある人とない人じゃ大違いだ。
前者は自分に似たしっかり者の娘を作るが、
後者は自分の力の限り甘やかし、なんにもできないアホを作る。
んで、「なんでうちの子はこんなだらしないのかしら」とか首を傾げる。

一見だらしない母親に見えても、
子育ての熱意だけはあるダラ母とそうでないダラ母では大違いだ。
前者は子供に対してどんなだらしない姿を見せていても、
母親に懐かれているので、そのだらしなさを疑問に思われない。
後者は子供が自発的に、あるいは母親に反発して
「自分がやらなきゃ」という意識を持つので必要以上に勤勉な子供になりやすい。
663素敵な旦那様:05/02/11 05:39:27
>>661
相手と自分次第。
結婚生活は二人で作るもの。ギブアンドテイク。
相手から与えられることだけを期待してはいけない。
664素敵な旦那様:05/02/12 00:37:02
戦後、高度経済成長期の専業主婦制度。
それが、女性の子供への支配率を高めている。
よって、男子への母親の干渉力が強く
結果、自立できない男子が増えている。

よって、結婚できない男が増えている。

665素敵な旦那様:05/02/12 00:37:45
やっぱ、親が悪い。
あとは中途半端に国が裕福になってるからじゃないの?
666素敵な旦那様:05/02/12 00:53:52
結婚しないことを人のせいにすんなよ
すべて俺等自身の問題だ
667素敵な旦那様:05/02/12 04:28:54
「自己責任」というやつだな
668素敵な旦那様:05/02/12 13:20:27
する必要の無い者はしないでいいと思うよ。
実際、独身がうらやましい。
669素敵な旦那様:05/02/12 16:01:26
このスレは男女板の同名スレのコピペ貼ってるだけだから。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1108090013/l50
結婚したがらない男が増えている Part132

かまってやると調子に乗るぞ。
レスの7割は>>1が書いてるから
670素敵な旦那様:05/02/13 16:14:08
>663
そういうレベルじゃないと思われる。
671素敵な旦那様:05/02/13 19:40:32
>>1
>仕事も恋愛も普通以上にこなす、ごく普通の男性が
>ごく普通に「結婚したがらない」という事が珍しくありません。

かなり今さらなんだが、この文章おかしくないか?
仕事も恋愛も「普通以上にこなす」と、ここで普通以上と断わるなら
その後も、「普通以上の男性」としないとしっくりこない。
何で「ごく普通の男性」になるんだ?

「ごく普通の男性」が仕事も恋愛も「普通以上のこなせる」というのは
矛盾してる希ガス。
672素敵な旦那様:05/02/13 22:04:29
↑そうやって、一生重箱の隅つついて添削してなさい。
673素敵な旦那様:05/02/16 15:01:44
よほど特殊な条件下でないと、意味はないだろうな。
最強の逆玉とか、海外永住権がセットとか、相手が白人とか、途方もないエロボディとか、
相手の人格とは別のものに何か目的がある、とか、自分が逆境に追い込まれている、
とか、信仰や主義主張で合致している、とか・・・そういう劇的なメリットがないとダメだ。

「性格が合うから」程度のヤワな動機では知恵の遅れたクソガキこしらえて、その出来の
悪さにさんざ悩まされて終わりだろ。最初から時限立法で築き上げた家庭を計画的に
破壊する覚悟のガッツのある奴なら別だが、そうでないならどうせ悩みぬいて線路に
ダイブするだけだからやめておけ。無駄なものは背負い込まない方がいい。
674素敵な旦那様:05/02/16 22:28:50
自分の子供が要らない人は、男女共に結婚する必要ないだろう。
別に強制されるわけでなし。
675素敵な旦那様:05/02/17 01:46:58
俺が感じた誰かと一緒に住むメリット
栄養バランスのよい食事と妻が毎晩頭皮マッサージをしてくれるおかげで
禿げの進行が抑えられたような気がすること。
妻も、ひとり暮らしだと適当に済ませる事が多かったが、
結婚してきちんと食事をするようになってよいと言っている。

ひとり暮らしでも自分を律して自炊などしている奴はすごいなと思う。
676素敵な旦那様:05/02/21 13:35:05
若い男性で結婚願望のある人はたった11%らしいね
さらに30代男性の50%が未婚だそうな
まだまだ増えるばかり
本格的にやばいなこれは
677素敵な旦那様:05/02/21 20:09:44
こりゃ、介護産業が伸びそうだな。
678素敵な旦那様:05/02/21 20:47:24
>>676
別に他人が結婚しようがどうしようが俺等には関係ないだろ
679素敵な旦那様:05/02/21 21:38:35
個人レベルだとどうでもいいが、
結婚してもらって子供作ってもらわんと、
産業経済の発展上困るし年金問題もあるし、、
あっとゆう間に中国に越されてしまう。
680素敵な旦那様:05/02/21 23:05:40
>>679
政治家でもあるまいし俺等が気にしたって無駄無駄
なるようにしかならんて
681素敵な旦那様:05/02/24 16:31:05
>>676
この板住人で集計とって「結婚願望があって結婚した人」を調べても
そんな数値が出そうだと思うがな。

俺自身結婚願望はなかったが、いつの間にか結婚してた。
682素敵な旦那様:05/02/24 16:35:25
それはいえる。
更に最近は、結婚願望があることがかっこ悪いような風潮があるよな?
683素敵な旦那様:05/02/27 18:55:51
>>679
安心しろシナチクどもは一人っ子政策で
日本以上に高齢化が進むから
ついでを言えば男女比のバランスを酷く
男が余りまくるそうだ
684素敵な旦那様:05/02/28 23:13:54
大体この狭い国に1億2千万の人口はどう考えても多すぎる。
半分に減ったって十分だ。
685素敵な旦那様:05/03/01 20:50:35
↑ただ、いろんな制度や仕組みが1億2千万向けに出来てるので、
改善していかなければならん。
686素敵な旦那様:05/03/03 07:27:33
少子化の原因として晩婚化や非婚化、女性の社会進出など色々言われているが、
問題の本質は人口が「減少すること」ではなく、「増えすぎた」事である。
増えすぎたものは、いずれ減ってゆくしか道はない。
687素敵な旦那様:05/03/03 09:44:19
女性と付き合うのは楽しいこと、いいことも勿論多いが、
くたびれること、嫌になることも多い。
交際中なら前者の割合が高いけど、結婚したらだんだんと後者も目立ってくるだろう。
だいたい女性の性質と男性の性質は根本的に合わないものがあるんじゃないだろうか。
互いに許し合えない性質をもっているというか。
688素敵な旦那様:05/03/03 09:45:17
俺が苦手な女性の性質に「女だから」という論理がある。
「女だから、守られるべき」
「女だから多少(実際には過度)のわがままは許される」
「女はバカだから、感情的になると何しちゃうかわからないの。
あなたのギター、ムカついてゴミの日に出しちゃったこと、ごめんね☆」
これって鬱病患者が
「俺、鬱病だからしょっちゅうアンタ達のこと詰っちゃうけど、ごめんね」
と家族に許しを求めるようなもんじゃないか。
「女である」ということは「病気である」ということと同義か?
俺は病気と一緒に暮らす気はない。
689素敵な旦那様:05/03/03 13:29:57
>>688
世の中こんなことを言う女ばかりなのか?
俺は恋愛経験が薄いから分からないが、少なくとも
俺のかみさんは「女だから」「男のくせに」を一切言わない人でよかった。
690素敵な旦那様:05/03/03 21:46:26
↑そういう風に育てられた女性が増えていることは確かだ。
男性だと、間違った教育やしつけは仕事で矯正されるんだけどね。
女性は、矯正のチャンスが少ないし、ごまかすのも巧みだからね。
家事をまったく放棄した専業主婦だって、意外に多いのも事実。
691素敵な旦那様:05/03/03 22:14:05
てゆーか繁殖できなかった奴は、生物として負け確定。
あくせく働いて搾取されて、他人の遺伝子の後継者に取られるだけ。
692素敵な旦那様:05/03/03 22:15:51
おれいわゆる一流企業の社員なんだが
むらがってくる女は専業主婦になって
夫の金で楽して暮らすのが目的ってオーラが
出まくってて相手するのがいやになるよ。
ケコーン後も男まさりにバリバリ働くような女と付き合いたい
693素敵な旦那様:05/03/03 22:46:57
一流ではないけど大手。女性が3割くらい。
容姿はかなりいいんだけど極道系ばっか。
とても手を出す気にはなれない。
働き者で気立ては良さそうではあるけど。
694素敵な旦那様:05/03/04 12:59:59
嫁がブタになったらホント悲惨じゃね?
なんだかんだ言って、男の性欲が衰退するのは老人になる頃だろうし。
中年あたりで自分はまだやりたい盛りなのに、嫁は水死体みたいな身体にな
ってしまったら生きる希望見失わないか? それでも幸せだと意地張れるも
のなのか?
695素敵な旦那様:05/03/04 18:17:23
結婚しなけりゃ無問題
696素敵な旦那様:05/03/06 02:01:52
今って昔にくらべてケコーンのメリット減ったよな〜
デメリットは増えたけど。
697素敵な旦那様:05/03/06 06:42:24
30代男性の50%が未婚って本当ですか?
698素敵な旦那様:05/03/06 09:26:06
8181 東天紅、まだ上を目指すようなチャートに見えなくもないんだよね。
チャートの雰囲気だけを言えば、25MAの上昇を待つために、
5MAを水平状態でお手入れしている、という感じ。

下値で買い支えて、ボリバンのかなり上で売り抜けての回転を
繰り返し効かせながら、ここまで上昇させてきたんだろうけど、
提灯も、それに近いことが出来れば面白いんだろうね。
本尊が買いに回る価格帯で仕込んで、売りに回る一歩手前で売り指値、みたいな。

2月以降に限定すれば、5MAのちょい下が「死守買い支えライン」になってる。
売り上がりゾーンとか、爆弾投下ゾーンが読めるようだと、
買ったら売り指値入れておいて放置、というスタイルが出来そうなんだけど。



699素敵な旦那様:05/03/06 10:32:07
いくらいい女と結婚してもやっぱりいずれ飽きる。特に夜の関係は。
外見が抜群だからといって、性格にちょっと目をつむると
結婚5年目くらいで地獄を見るぞ。

700素敵な旦那様:05/03/06 14:08:19
>>699
俺は外国人の彼女に賭けてるけど
この点は一緒だろうな
701素敵な旦那様:05/03/09 00:20:33
あ、わたしスイートテンなんか気にしてないから、
絶対気にしてないから!
702素敵な旦那様:05/03/09 14:07:52
>>701
そか、良かった
買おうかと思ったけど止めるね
703素敵な旦那様:05/03/09 22:17:24
>>702
その後、「結婚十周年」「スイートテン○○○」 等のキーワードが
テレビとかで出てこようもんなら気まず〜い空気に。しかも結婚生活中永久に。

704素敵な旦那様:05/03/13 05:39:37
結婚すると安定して幸せになれるなんて幻想でした
705素敵な旦那様:05/03/13 17:09:31
>>684
はげ同。俺もまったく同じ事考えてた。
日本の人口が5000万くらいに減ってもいいと思う。
年金云々の議論もあるが、健康な老人には働いてもらって(自助努力)女やニートwも働かせればどうにかなるんじゃないか?
男も女も毒がデフォで、どうしても結婚したい奴は幸せな結婚して子供を立派に育てる、と。
706素敵な旦那様:05/03/14 00:01:07
>>705
ではまず君から先に逝きなさい
707素敵な旦那様:05/03/14 04:21:41
したがらない女も増えている
708素敵な旦那様:05/03/14 08:45:31
男は結婚できないだけ
709素敵な旦那様:05/03/14 14:21:30
>>708
できないほうが幸せじゃないか
代わってやりたいよ
710素敵な旦那様:05/03/14 20:47:25
ちょっと聞きたいんですが、既婚男の皆さんは独身のほうが良かったと思うことありますか?
僕の身内に「結婚はしないで済むならしないほうがいいよ」という既男がいます。
なんか、志村けんとか松本人志とかにあこがれます。どうでしょう?
711素敵な旦那様:05/03/14 22:34:03
>>710
どちらも一長一短あり 比較はできない
毒の気楽さもなつかしいが、苦楽をともにする相手がいるのも楽しいもの
712素敵な旦那様:05/03/15 17:06:21
・妻子のために働く方が自分ひとりの為に働くより楽
違うね。独りのほうが精神的に楽!

・死に際を看取ってもらえる(男の方が先に死ぬ確率が高いので)
看取ってもらうために結婚生活に苦しむのなら、孤独死でもいい。
・嫌な連中との飲み会などを断れる
毒でも病気のふりすればイイだけ
・会社をズル休みする際、使えるカードが増える
家族持ちがズル休みをすんな!
・色仕掛けの勧誘を断れる
そんな経験ないクセしてw
・人事異動で僻地転勤の確率が毒男よりも少なくなる
絶対ではない
・↑逆に辞めにくくなるので転勤させやすいかも・・・・
わかってんじゃねーか
・深夜に帰ってもちゃんと翌朝起こしてくれる
嫁による
・1ヶ月休み無しでも家は掃除されているし、洗濯物も溜まらない
嫁による
・食事がちゃんと食べられる。
嫁による
・夜遅くなったら、車で迎えに来てもらえる。
結婚費用、生活資金等考慮すれば、独身でタクシー使ったほうが経済的
・居間に家族が集まってワイワイしてるのが楽しい
毎日はウザイ。独り優雅のほうが楽しい
・仕事がしんどくても家に帰ってきて家族といると安心する
嫁による。たいがい、顔も見たくないもの
・一人暮らしでは寂しかったと思うので安息を得た
家族はストレスを持ち込むもの。やはり、独りが気楽
713素敵な旦那様:05/03/15 17:09:03
だからー結婚しなくていいっつの
無理してするもんじゃねーよ、結婚は。
714素敵な旦那様:05/03/15 21:09:16
>>712
寂しい人生(哀
715ジョニーデップが好き:05/03/15 21:22:30
オカズはロリだが
人間に対する美的感覚は男性にしか反応しないのは
本質的にはロリですか?ゲイですか?
716素敵な旦那様:05/03/17 13:01:37
おなぬーできない、ってのが致命傷だな。
717素敵な旦那様:05/03/17 13:02:21
風俗行けないのも致命傷
718素敵な旦那様:05/03/17 17:51:13
アンタの「中年女」の定義ってなあに?
蝶も含めて30過ぎれば中年なのかしら?

30過ぎれば中年なのかしら?

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1110933499/372
719素敵な旦那様:05/03/17 21:20:31
>>712
こういう発言をする香具師は、どんな家庭環境で育ったのか
非常に興味がある。
親兄弟がよっぽどうざかったのだろうか。
720素敵な旦那様:05/03/19 16:43:02
424 :(-_-)さん :05/03/19 09:28:06 ID:FssPKznX
某サイトでこんなスレが立った
主婦になりたいのですが・・・→夫に寄生しちまえ
主夫になりたいのですが・・・→甘えるな、主婦はそんなに甘くない、死ね
721素敵な旦那様:05/03/19 16:47:11
>>720
主婦という気楽な立場になるには それだけ男を厳選して他の女を蹴倒して
射止めたんだから 簡単に主夫になるなんて甘いのよ!

と言う意味と思われ
722素敵な旦那様:05/03/19 17:50:27
俺独身。医者。
「子供が良い」と言う奴は現実見なさい。
親は子供を大切に大切にしているが。
年取った親を見放す子供が多いこと多いこと。


親を大切にしている子供は1人/100人。
何故か分かるか?カネがかかるからだ。
しかし、海外に行って移植させる頑張り屋の親はいるが、
親のためにそんなことする奴はいない。

子供なんてそんなもん。

親はイケメン高身長の医者だから、
女は取っ替え引っ替え出きるし、
家事は全自動ばっかりだから、主婦はいらん。


既婚が負け組になる時代だよ
723素敵な旦那様:05/03/19 18:07:35
>>722
あほか
親から子への愛の方が子から親への愛より大きいのは当たり前
親から貰ったもん全部親に返してどうするんだ?
親から貰ったもんは自分の子に与えるのが筋ってもんだろ
724素敵な旦那様:05/03/19 20:51:56
>>723
その通り。
子育てに見返りを期待する722が親にならなくて
本人も周囲も平和w
725素敵な旦那様:05/03/19 20:58:55
そうそう、見返りを期待してない愛なんだよ、親の愛は。
与えるだけの愛に矛盾を感じないのが、親の証なんだけどねえ。
726素敵な旦那様:05/03/19 23:08:22
親不孝な人達が吼えてますね。
727素敵な旦那様:05/03/20 09:07:25
【変人将棋】

△ 後手 : 愛国国守名人 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│中川│麻生│武部│安倍│小泉│山拓│町村│小池│竹中│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│海自│__│__│__│__│__│空自│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│陸自│陸自│陸自│陸自│陸自│陸自│陸自│陸自│陸自│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│植草│筑紫│榊原│天木│古館│森永│佐高│関口│吉田│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│毎日│__│__│__│__│__│朝日│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│土井│野田│古誠│亀井│野中│岡田│菅直│宗男│加藤│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手 : 売国反日八段
728素敵な旦那様:05/03/20 10:07:40
>>722が親孝行に見えない
729722:05/03/20 17:00:54
僻むなよ、みんな。
両親には、国内だけど別荘プレゼントしたし、
旅行も3回/年はプレゼントして、
その内2回は一緒に行ってるよ。

孫は兄と姉の孫がいるし、
俺には自由にしてもらいたいんだって。


「結婚する奴」は事情もあるだろうし、
人の心は分からないものだから、否定しないけど
「結婚」自体は否定するよ俺は。

じゃ、医者版に帰るかな
730素敵な旦那様:05/03/20 17:22:36
34歳独身です。それなりに恋愛もしてきたけど、
もうめんどうなんだよね。 結婚するまでの段取りが大変だもんな。
731素敵な旦那様:05/03/20 18:15:20
2回した。違うタイプを選んだつもりだったが似たようなのを選んでしまった
共通点
1.女はウソをつくのがあたりまえという
2. 結婚前の約束は守らない,同棲中と入籍後別人
3.入籍後は専業なのに家事しない、朝起きない。
4.旦那のプライバシーを認めない
732素敵な旦那様:05/03/20 18:24:04
>>731
リアル杉
733素敵な旦那様:05/03/20 18:29:24
>731
女を見抜けない奴。
734素敵な旦那様:05/03/20 19:17:19
俺のイトコ男前で職業も悪くない。
学生の頃からモテていたらしい。(俺の嫁も彼に見惚れるくらいw)
しかし、皮肉な事にモテ過ぎるゆえに
根がマジメな彼は深刻な女性不信にさいなまれて30過ぎても独身。
もったいない…
735素敵な旦那様:05/03/20 20:01:43
わざわざ既男板に来て独身自慢する輩は
一体何が目的なんだろうか?
736素敵な旦那様:05/03/20 20:07:31
結婚以前に恋愛とかするのがめんどくさいと感じる人は結婚なんて
到底出来ないと思うのですが、皆さんは如何なものだろうか?
俺なんて煩わしくしか思わないんだけどね。
737素敵な旦那様:05/03/20 20:07:58
俺の50代は今と変わらないと思うよね
仕事に行って、帰ってきて、休みがあって、普通に生きるだけだろ。
738素敵な旦那様:05/03/20 20:08:20
寂しいと思うより、煩わしいとおもうことが多いよね。
休みの日なんて、朝起きて、新聞を読んで、音楽を聴いて、テレビを
見て、ネットを見る。 気分によっては、外に日光浴に散歩にでも
出かける。 他人に煩わされることもなく、結構充実した休日ライフを
送っていると思うけどね。
73934歳独身:05/03/20 20:08:54
もし今から結婚して、36歳頃に子供が出来たと想像すると
俺の性格だと、気が狂いそうに成ると思うよ。
職場の人間関係で疲れ切っているんだから、一人で自由に疲れを癒す
ことも出来なくなれば、おかしくなるよ。
子供が自立する頃は、もう60歳だろ。 大変だよね。
わざわざ神経質になるような不幸は選択したくないよ。
これは性格の問題だろうけどね。 他人と一緒に居ると、とにかく疲れるんだ。
74034歳独身:05/03/20 20:09:14
ネット時代は楽しいと思うよね。こうやって知らない人と顔を見ずに気楽に
語り合えるんだから、もしこれが、合って話し合うと成れば、
気を使うのが先にきて、本音でなんて成れないよね。
人と接することが大事だなんて言う人もいるけど、俺は職場だけで十分だよ。
どうても結婚がしたい、子供が欲しいと思わない人間に、どうして
社会は冷たいんだろうね。これじゃ逆効果だと思うけどね。
性格の問題だろうけど、みんな好きなように人様に迷惑をかけず、
法律を守り、気楽に生きていれば良いんだけどね。
他人の生活に干渉したい人が多すぎるんだよね。
結婚したい人はすれば良いし、したくない人はしなくても良いし、
心を自由にすれば良いんだよね。
74135歳独身:05/03/20 20:31:43
俺もイロコイ沙汰めんどい。
子供は嫌いじゃないけど、化石燃料もあと4、50年で無くなるらしいし、そうなりゃ世界中で資源争奪戦だろ。
あ〜、これからの生きるのめんどくさそ〜!
そんなめんどくさそうな時代にわざわざねぇ・・・子供を敢えて産む必要はなかろう。
だいたい子供欲しいなんて親のわがままにつきあわされてちゃ子供もたいへんだろ。
とにかく人生ってめんどくさい。
ちなみに、俺はリアルじゃ年収2000万円の医者だけど、その俺をしてこんだけ生きるのめんどくせえって思わせるってやっぱ人生厳しいね。


742素敵な旦那様:05/03/20 20:52:08
どっからのコピペかね?
743素敵な旦那様:05/03/20 20:59:29
精神科や心療内科医の独身率ってどのくらいだろう?
女のヒステリーに付き合わされるあの職業はある意味、小児科医や救急救命医よりも大変な気がする。
744素敵な旦那様:05/03/20 20:59:41
まあ妄想ニート野郎はスルーで
745素敵な旦那様:05/03/20 23:03:44
>>742
うんにゃ、オリジナルだよ。
746素敵な旦那様:05/03/20 23:15:42
記者クラブ制度に対する批判は、近年、従来より格段にスケールの大きな国際問題と化している。

2002年と2003年、欧州連合(EU)が日本政府に提出した規制改革優先提案に、記者クラブ制度の廃止が含まれていた。
日本の対応いかんでは、情報の自由な流通を阻害する不当慣行としてWTO(世界貿易機関)提訴も検討するという厳しいものだ。

これらEU提案に先立つ2002年5月、小泉首相に対して記者クラブ制度の実質的な廃止を求めたのが、[国境なき記者団]
(RSF)である。 RSFとは1985年、言論・報道の自由を守るためにフランスで設立された、ジャーナリストによる
団体である。パリを本部として欧州8カ国に支部、北米や日本などの主要都市に6支局を設置、その他各国に協力団体をもち、
5大陸に100人以上の調査員を抱える。 「ジャーナリストの投獄や殺害は、事実の目撃証人を抹殺することであり、
それによって万人の『知る権利』が脅かされる」という信念のもと、世界中で弾圧・拘禁・殺害されたジャーナリストの支援
や救出に当たっている。  

RSFの活動にはまた、毎年調査・公表する「報道の自由度ランキング」がある。世界各国を対象に「ジャーナリストへの
直接の攻撃」「メディアへの攻撃」「報道の自由を侵害した者への処罰やメディアへの法規制」など、53項目の基準を
もとに決定する格付だ。

2004年度の場合、日本のランキングは167国・地域中42位。理由はほかでもなく記者クラブ制度だ。なぜなら、
「記者クラブは、マスメディアに対する情報操作を行ったり、また、ある種の情報に対し優先的に関与できるなど、政府
とマスコミの一部との間で特別な“身内意識”をもたせることになります。結局は、報道の自由という意味において、
正常ではない関係を結ばせることになる悪いシステムなのです」(12月8日のTBS系「筑紫哲也ニュース23」での、
ロベール・メナールRSF事務局長発言)。

RSFやEUによる批判は、そもそも、半世紀近くにわたって情報源への自由で平等なアクセスを要求してきた、日本
駐在外国報道機関で構成される日本外国特派員協会(FCCJ)の主張を反映したものだ。

747素敵な旦那様:05/03/20 23:23:16
既男に聞きたいんだけど結婚という選択へ背中を押した物はなんだったんでしょうか?
世間体とか、彼女がもういい年だからとか、周囲からのプレッシャーとか?
もちろんポジティブな理由もあると思いますが。
748素敵な旦那様:05/03/20 23:27:01
>>747
1番身近な既婚者に聞けよ
結婚の動機なんて気にするような歳なら
まだ生きてるんだろ
74923歳既婚子持ち:05/03/20 23:33:17
>>747
自分の劣化に気付いたから。
もうあとが無いと悟ったのよ。
750素敵な旦那様:05/03/20 23:35:51
リアルで面と向かって話して本音が出てくるものなのか、どうか
それ以前に知ってる人に聞くのも気まずいC
751素敵な旦那様:05/03/21 00:06:21
>>747
二つ年上の現嫁に迫られて、いや嵌められて、かな。
その時の条件は二つとも破られ、残ったのはヒステリックな自己中女。
同棲を許してくれなかった嫁実家をいまさらながら恨むよ。
いい人たちなんだけどね。
752素敵な旦那様:05/03/21 00:19:44
う〜ん、非常に参考になります
753素敵な旦那様:05/03/21 01:10:10
結婚する人は見合い意外では、恋愛結婚になるわけだが、
何処かで出逢い、付き合い、結婚する。
こんな高度なこと万人が出来るわけないよね。
一人で解決できないのが、結婚なんだからさ、二人の合意がいるだろう。
恋愛の合意が取れない人や、興味の無い人や、めんどうだと思っている人に
結婚しろとか、半人前だとか、言う人って強迫に近いものがあるよね。
10億円稼げ、大臣に成れ、2ちゃんで書きこめ、これ全部押し付けのエゴイズムなんだよね。
754素敵な旦那様:2005/03/21(月) 08:56:47
毒の連休らしい賑わいぶりだなw
755素敵な旦那様:2005/03/21(月) 11:56:33
結婚して3年目だけど
嫁が年寄りだから
すまんと思いながらデリヘル呼んでる
結婚したら急にセックス嫌がりだした
付き合ってるときは盛んだったのに
男には性欲があるって解ってくれない
結婚して得たものは妻という負債かな
でもあいつは真剣に優しくしているつもりのようだ
気持ちはよく解るんだけど生理が根本的に違うんだ
誤解して結婚 理解して離婚

こんな気持ちがよくわかる
男と女はまるで 人間と犬くらい違う生き物
でも嫁の素直な気持ちを裏切れないし
あいつも賞味期限切れだから
別れられないよ
ごめんよ 嫁 肉体だけの浮気は許しておくれ
一生懸命給料は稼いでくる
756素敵な旦那様:2005/03/21(月) 12:29:47
結婚して本当に本当に驚いたこと

女には子宮がついているという絶対の事実
そして
戦争が起ころうが災害が起ころうが旦那が死のうがw
女は自分の子供を産みたがるという絶対の事実
757素敵な旦那様:2005/03/21(月) 17:10:52
勉強になるなあ・・・
758素敵な旦那様:2005/03/22(火) 13:05:34
クンニしてるときに思いっきり放屁された時。
変なカスまで飛んできた。された瞬間、顔が「びくっ!!」
って引いた。離婚しようか悩んでいる
759素敵な旦那様:2005/03/22(火) 15:41:11
素敵な旦那様
760素敵な旦那様:2005/03/23(水) 11:20:41
>>751
俺もついこの間まで知らなかったけど、化石燃料は実はめちゃめちゃ残ってるらしい。
1万年分ぐらいあるそうだよ。
天然ガスを固めた…なんだっけ。名前忘れたけどそういう塊が利用できるようになると、
さらに伸びるとか。
761素敵な旦那様:2005/03/24(木) 00:15:45
メタンハイドレートのことか
762素敵な旦那様:2005/03/24(木) 00:56:05
離婚式ってなんでないんだ?
そこでこそ「おめでとう」と言われたいよ。
763素敵な旦那様:2005/03/24(木) 00:56:18
はくがくぅ〜
764素敵な旦那様:2005/03/24(木) 12:03:05
最近女友達と遊ぶのが楽しくてしょうがない。
家に帰りたくないので仕事が遅くなるといって毎日0時過ぎてから帰ってる。
完全に仮面夫婦だよ。
765独身有能裕福日本男子:2005/03/24(木) 20:22:43
結婚と離婚を繰り返す愚か者がいるが
ああいう手合いって
同じ場所、同じ時間に、同じ警官に
違反駐車を取られるんだろうな。
一回やったら学習しないと。
766素敵な旦那様:2005/03/25(金) 07:54:09
じぶんにとってどーゆータイプがいいのかわかんないんだよ。
好みっていうのは家庭環境や生活環境、受けてきた教育とかいろんな先入観に
影響されているとおもうし、恋愛と結婚てまたちょっと違うから、好きなタイプ
と結婚しても結婚生活がうまくいくわけではないんだよ。
767素敵な旦那様:2005/03/31(木) 03:07:31
松崎しげるが離婚式したって言ってた気がする
768素敵な旦那様:2005/03/31(木) 05:31:50
そこで■★松崎しげるディナーショー★ ||ですよ。

1曲目 愛のメモリー 以下ry)
769素敵な旦那様:2005/04/05(火) 20:14:03
アリスが欲しい
770素敵な旦那様:2005/04/05(火) 22:58:24
まあ、奴隷になるくらいの覚悟がないと、確かに結婚はできん。
771素敵な旦那様:2005/04/06(水) 06:58:45
>>761
まあ実用化はまだまだだろう。

>>770
そう考えるとせめて容姿だけでも良くないとな。
諦めもつくしな。若い方がいいよね。劣化が遅いわけだし。
難しいな。30過ぎの自分としては。
772素敵な旦那様:2005/04/06(水) 17:59:51
>>771自身が何の取り得もないハゲだからな。
773素敵な旦那様:2005/04/06(水) 22:22:00
不幸な集団ですね
774素敵な旦那様:2005/04/06(水) 22:46:45
>731
専業のくせに家事しない、朝起きない。
これが、意外に多いんですよねえ。
旦那が働かなかったら、石投げられるのに…。
775素敵な旦那様:2005/04/06(水) 22:50:19
石投げられるのか?室内で?
776素敵な旦那様:2005/04/07(木) 10:17:20
もう少し結婚のメリットやデメリットを考えてから結婚すればよかった
777素敵な旦那様:2005/04/07(木) 10:20:53
なんで結婚したかったんだろう
今になればわからない
778素敵な旦那様:2005/04/07(木) 10:47:08

        /\        このスレずっと同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
779素敵な旦那様:2005/04/07(木) 15:19:27
お、エッシャー猫だ。上手いな。
780素敵な旦那様:2005/04/10(日) 01:35:40
ご参考にどうぞ

【良い】結婚相手で人生が決まると思う奥様【悪い】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112331205/
781素敵な旦那様:2005/04/10(日) 02:24:28
すべて日本の経済、技術力のおかげで成長することが出来た
韓国だが、日本は何度戦争を謝罪しても
「過去の謝罪は白紙」
「戦後60年経っても、反日教育」
「何百人もの日本人の処女の少女は韓国人がレイプしている」
「日本のお金と技術はよこせ」
「竹島周辺の日本の魚業関係者44人を銃殺」
「日本の中学歴史教科書に、戦争時にあった娼婦やレイプの問題を
大々的に記載しろ」 など度が過ぎる

戦後60年で言えば、日本側が韓国へ謝罪と賠償を請求するべきだ

ゆるさん 朝鮮人
782素敵な旦那様:2005/04/10(日) 04:21:46
職場で結婚しないのは自己中と言う言葉を使って
結婚をあおるあほなおっさんがいるのだが、
既婚者としてはこういう、おっさんをどう思う?

無理してするようなもんでもないと思うのだけど。
783素敵な旦那様:2005/04/10(日) 05:05:17
>>782
無理してするようなもんでもないに一票。

>>780のリンク先ロムってみてもよく頷ける。
下手な女と結婚するとガンガル気力失せるぞマジ。

俺は痛い思いをしないと解らないDQNだから結婚して
心労して学んだけど、自分の現況、相手や結婚後を
上手く予測できるヤシなら回避するのも一つの選択だろ。

勿論、良い嫁をもらえるなら必ずしもネガティブなこと
だけではないけど。人がよくて世渡り下手なヤシ程慎重に池。
784素敵な旦那様:2005/04/10(日) 10:04:28
>>783
おれも気力激落ちっておれ731なわけだが、人生に疲れたよ。
785素敵な旦那様:2005/04/11(月) 03:07:55
>>743
医者は独身でいてほしい。
医者という人の命を扱う職業は、それだけに神経を集中し
任務をまっとうしていただきたい。
786素敵な旦那様:2005/04/11(月) 20:43:11
家事分担は夫婦の義務
妻子を養うのは夫の義務

しっかりしろよ、男なら
787783:2005/04/11(月) 21:00:37
>>784
>>731な。一瞬>>781かと思って目が点になってまったw
二度目は離婚せずに続いてるのかな。

俺は一度目だけど731の内容に頷きまくってしまった。
子供がいるから離婚してないけど、離婚したとしてもそのうち
再婚するんだろうか....女性不信な感覚ができちゃったから、
再婚しても同じことを繰り返すのではないだろうか、とかね。
788素敵な旦那様:2005/04/11(月) 21:11:42
>786
家事分担しない「専業主婦」って奴が問題なんだよ。
789素敵な旦那様:2005/04/13(水) 01:25:09
>>788
今の世の中では家事は夫婦で分担するのが基本
てか、あんた何様? 奥さんは家政婦じゃないっつうの
790素敵な旦那様:2005/04/13(水) 02:53:24
結婚すらできないヤシになに言ってもムダ
791素敵な旦那様:2005/04/13(水) 05:53:10
>>789
ウゼ
つかそういうこと言うな
専業主婦は家事に不手際があったら賠償する覚悟はあるのか?
家政婦に失礼だろうが
792素敵な旦那様:2005/04/13(水) 08:01:37
ま、専業のくせに家事をやらないで「分担するのが基本」
とか言ってるキチガイと結婚なんざしたくねー罠

>>789
あんた何様?旦那さんは働き蜂じゃないっつうの
793素敵な旦那様:2005/04/13(水) 09:23:10
>>788みたいな女、まじむかつく。
家事分担主張して、暇な時間に昼寝か2chかよ。
794素敵な旦那様:2005/04/13(水) 14:22:41
>>793みたいな男、まじむかつく。
生活費分担主張して、暇な時間に昼寝か2chかよ。
795素敵な旦那様:2005/04/13(水) 14:39:24
専業主婦なら一人で全部やれ。こんなの常識。
796素敵な旦那様:2005/04/13(水) 14:40:25
>>794
お前は専業なら氏ね
797世界の名言集:2005/04/13(水) 15:03:48
結婚してみたまえ
君は後悔するだろう

結婚しないでみたまえ
君は後悔するだろう

ププッ
お前ら人間はほんとに傑作にできてるよ

これからも俺様を笑わせろよWWWWW

798素敵な旦那様:2005/04/13(水) 19:00:46
>>794 ?
生活費も家事も公平に分担されてるなら民主的で良いと思うよ。
ただ、それを継続するには子梨が必須条件とも思うけど。
799素敵な旦那様:2005/04/13(水) 19:02:14
俺が家事一切引き受けるからそのかわり
俺の年収分稼いできてくれ
800素敵な旦那様:2005/04/13(水) 19:07:13
ヲ。主夫いけるかい。
しかし毎日家事って退屈しそうだぞ。
801素敵な旦那様:2005/04/13(水) 19:08:47
>>800
主夫しながら株で儲ける
802素敵な旦那様:2005/04/13(水) 19:09:34
>>792
うーん、可愛い奥様相手に分担とか持ち出すセコイ精神はいけないですね。
それなら言いたい。なんで結婚なんかしたの?ヒントを出すと妻というのは無条件で可愛いの。
無条件なのね、そこんとこヨロシクね。
803素敵な旦那様:2005/04/13(水) 19:24:08
レス遡ってみたけど>>802>>786かな?
純粋に問いたいんだが、>>786に妻の義務がないのはなぜ?
定義化を図るなら必要になる筈だが....可愛いから?

男女関係なく言えることだけど、相手からの提供を求める主張しか
しないと、あなたの周りから人がいなくなるよ。
804素敵な旦那様:2005/04/13(水) 19:28:24
>>803
>>802の2、3行目は自分がペットか家畜と同じ宣言してることになる。
805素敵な旦那様:2005/04/13(水) 19:30:32
>>803
妻に義務なんかないっしょ。
806素敵な旦那様:2005/04/13(水) 21:26:20
「おい、メシはまだか!」
「ごめんなさい、娘が熱を出して・・・・」
「そんなことは後でいい。さっさと俺のメシ作れ。誰のおかげでメシが食えると思ってんだ!!」
807素敵な旦那様:2005/04/13(水) 23:53:11
↑そんな奴ああ、居ねえ。
808素敵な旦那様:2005/04/13(水) 23:58:54
こら、馬鹿女、よく聴け!
23時とか24時台の渋谷発の田園都市線下り電車は今日も仕事に疲れた夫で満員だ。
そんな夫に家事分担しろとか言えるか?
ここで問題になってるのは、そんな夫を後目に、
平日の昼間からゴロゴロして怠けて、部屋の中ドロドロの「専業主婦」のことなんだよ。
809素敵な旦那様:2005/04/14(木) 12:08:59
だからって結婚相手に家のことを全部を押し付けるのイくない>>806
しかも仕事してる方が偉いと思ってるし
810素敵な旦那様:2005/04/14(木) 12:21:36
>>809
いや仕事してる方が偉いだろ?
キャッシュを稼いでくるやつの立場が1番上なのは万国共通
811素敵な旦那様:2005/04/14(木) 12:23:35
>>805
当然のようにダンナの稼いだ金を浪費する権利は
主張するのにか?
812素敵な旦那様:2005/04/14(木) 13:14:46
>>810
奥さんを家に閉じ込めといて(仕事させないでおいて)
それはないんじゃない???
813素敵な旦那様:2005/04/14(木) 13:27:15
前提条件を無視して会話が出来るのは、女性特有のものなのかなぁ
814素敵な旦那様:2005/04/14(木) 13:30:46
男は仕事を言い訳に家事に無関心 そのくせ休日はパチンコ、競馬、ゴルフ三昧 疲れたら居間でゴロゴロ
奥さんは料理、洗濯、掃除、育児、パートに介護 近所付き合いは全部奥さん任せ 遊びに行く暇さえもない
こういう奴隷のような生活を強いられるのなら、何のために結婚して子供まで産むのかわからない女性も多い
んじゃないでしょうか 男性は結婚したくても女性の方が結婚なんかしたがるわけないでしょ
815素敵な旦那様:2005/04/14(木) 13:46:32
>>814
そりゃ昔の話だ
今は結婚してもロクに家事やらん女の方が多い
816素敵な旦那様:2005/04/14(木) 13:56:58
>>815
分担が前提だからその言い方(ロクに〜)はおかしいのでは?
817素敵な旦那様:2005/04/14(木) 13:59:40
>>814
すくなくともお前に2ちゃんに常駐する暇はあるみたいだな
818素敵な旦那様:2005/04/14(木) 14:09:11
>>815=>>817
真昼間から2ちゃんやる暇があったら食器洗いでもしてれば?
819素敵な旦那様:2005/04/14(木) 14:10:15
>>818
俺は独身だぜ
しかも今日は休日だぜ
820ァ ◆JHEE.S71a. :2005/04/14(木) 14:12:54
いないないばぁ('A`)
821素敵な旦那様:2005/04/14(木) 14:14:02
>>820
氏ね
822ァ ◆JHEE.S71a. :2005/04/14(木) 14:16:23
いやだね('A`)
だれだおまえばーかばーか。
823素敵な旦那様:2005/04/14(木) 14:21:09
>>819
今日だけじゃなくて毎日が休日でしょ?
824ァ ◆JHEE.S71a. :2005/04/14(木) 14:24:55
巣がない('A`)消えた('A`)
お昼ゴハン食べたらよぱらった(*´艸`)ぶーぷぴ。
825素敵な旦那様:2005/04/14(木) 14:42:56
>>823
(´▼`)オマエガナー
826コピペ:2005/04/14(木) 16:45:36


この板で適切なスレを選ばずにズケズケ入ってくる鬼女。
鬼女板でハァハァ言いながらオナヌー荒らししてる男と同じ。

消えてくれ。

827素敵な旦那様:2005/04/15(金) 00:05:20
当方女ですが、専業主夫を探しています。
生活費等はしっかり稼いできますので、家政婦のように
家事してくれる男はいませんでしょうか?

ちなみに当方が仕事をする代わりに
家事に対しての手抜きや昼寝は認めません。
もちろん家事の分担などは論外です。
育児に関しては産後1ヶ月で職場復帰をする予定ですが
当方の職業柄、早くに帰宅する事や休日は当方を休ませる事などが条件となります。
育児についても出産後はノータッチといたしますので
最後まで全て面倒みてくれる相手に限ります。

以上をご理解できる方はぜひとも結婚してください。
年齢27歳、長谷川京子似、B88・W58・H86、年収1500万です。
よろしくお願いします。
828素敵な旦那様:2005/04/15(金) 00:36:58
結婚したがらないスレで探してもなあ。
年収より親の資産など書いたほうがいいと思うよ。
うちの妻は本当はぼく(年収2200万円、ヨン様系)が好きなのではなく
うちの実家のほうに惚れたといっていたよ。(結構ショック)

829素敵な旦那様:2005/04/15(金) 01:12:22
>>827
そんだけ条件良ければやりたい男もいっぱいいるんじゃねえのかなあ
ただ、それ以上の条件を持ち出されると数は減るだろうけど

>当方の職業柄、早くに帰宅する事や休日は当方を休ませる事などが条件となります。

これがわからん
そんな楽な商売で年収1500万っていったいなんだろ?
830827:2005/04/15(金) 01:33:19
レスありがとうございます。
実家の資産は2億ほどあります。

>>829
書き間違えました。
「早くに帰宅ができない」と書きたかったのです。
831素敵な旦那様:2005/04/15(金) 05:41:06
>>827
ネタかもしれんが一応。

2chで募集するなんて・・・相当切羽詰まってんな。しかもこのスレを
選んでるあたりが打算的過ぎ。これだったら結婚したいでしょ?みたいな。
仕事は続けたいが結婚・出産したい。そこまでは良いがこれだけは言える。

最初から育児放棄してる女と一緒にやりたい男は皆無に近いと思う。
家事ができる男はいるだろうが母になれる男なんていない。

フェミニストか知らんが人間・ほ乳類はマシーンじゃないからね。
育児含めて男女の役割って足し算引き算で合致するほど単純じゃない。
そりゃ食物与えてりゃ子の体は育つよ。ただ乳児にとって如何に母親が
大事かって部分から目を逸らして屁理屈を構築してないか?乳児が求める
ものは金じゃねえんだ。母の柔らかい包容と母乳だ。そこに関しては
いくら屁理屈こねてもどうしようもないと思うよ。
産まれてくる子供がかわいそうだ。育児する気ないなら出産だけはやめとけ。

その辺りの討論は男女板へ。そもそもスレ違い。
832素敵な旦那様:2005/04/15(金) 06:53:01
>>827
悪意ある奴に近付かれてもかなわんだろ。晒し募集はヤメレ。
ネットでもリアルでも。そん時がくりゃ自然に結婚するだだろ。
物欲のように結婚を求めても失敗するぞ。
833素敵な旦那様:2005/04/15(金) 07:29:40
827のような女性と結婚した場合、
離婚した時は慰謝料は派生するの?
834素敵な旦那様:2005/04/15(金) 13:38:46
>>828-833
釣れたww
835素敵な旦那様:2005/04/15(金) 16:01:11
不倫しつつも旦那の子を妊娠・出産した人は・・
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1068558656/
本当に旦那の子供と言い切れるか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109412568/
★不倫中の奥さん!旦那とSEXはする?しない?★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1110888294/
今育てている子供、実は旦那の子じゃない・・・・
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1100046087/
離婚した後、もっといい男をgetする方法
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1096191921/

おまけ
【無責任】子供の養育費【払ってない】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1108369927/
   ☆★養育費いくら??★☆ 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1077815751/
836素敵な旦那様:2005/04/15(金) 16:01:35
夫が大嫌いだけど仕方なく一緒にいる奥さん2人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1111060503/
●正直、もう旦那が嫌いでたまりません【28】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110875226/
夫(妻)を早死にさせる料理 3人目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1107687855/
【それでも】夫にイライラ9【父親?!】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1106884014/
837素敵な旦那様:2005/04/15(金) 16:01:57
殺したいほど父親が嫌い
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1107931535/
【I hate】 父親が嫌いです 【my father】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1111199094/
!!!!父親死んで欲しい!!!!  
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1089261158/
父親なんて大嫌い!!!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1108957287/
父親が亡くなったら悲しいですか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1102825088/
父親が目障り 早く死んでほしい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1093685116/
【家事】独裁DQN父親を失脚させる方法【やれ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1103795757/
838素敵な旦那様:2005/04/15(金) 16:21:30
>>827
おめ
839素敵な旦那様:2005/04/15(金) 16:23:43
ネタというより、嫌がらせだなw
結婚する気なんかないくせに
840素敵な旦那様:2005/04/15(金) 16:26:25
てす
841素敵な旦那様:2005/04/15(金) 16:36:57
827はオトコ
842素敵な旦那様:2005/04/15(金) 16:57:19
既婚者のみなさん、結婚のメリットを教えて下さい
843素敵な旦那様:2005/04/15(金) 17:52:57
世間体、
844素敵な旦那様:2005/04/15(金) 18:55:15
ネタかよツマンネ。
845素敵な旦那様:2005/04/15(金) 21:09:19
>>842
滅茶苦茶忙しく働いててる時に、俺って超優秀じゃね、とか思ったりするだろ?
基本はあれと同じだよ、苦労してる自分に酔ってるだけ
まあ、ふっと酔いが冷めた時がやばいんだが
846827:2005/04/15(金) 23:07:18
当方女と申し上げたはずです。
専業主夫を希望される方はいませんか?

>>833
有責がどちらにあるか等によると思いますが。
仮にもしこちらが有責だった場合は当然当方から支払います。
まあ、専業で家事育児を完璧にこなせる男であれば
わざわざこちらが有責になる必要もないかと。
便利ですからね。
847素敵な旦那様:2005/04/15(金) 23:20:19
>>827
あんたここで募集するなって。スレ違いだって。
しかもマジレスも付いたりしてんのにまともに読んでねえのか?
やっぱ荒らしかネタ?
848素敵な旦那様:2005/04/16(土) 00:19:03
>以上をご理解できる方はぜひとも結婚してください。
>年齢27歳、長谷川京子似、B88・W58・H86、年収1500万です。

この辺が男っぽい
849素敵な旦那様
確かに