結婚したがらない男が増えているin既婚男性板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
結婚したがらない男はますます増えているようです。

このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。
お気軽にどうぞ。

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm


本家(稼動中)↓

結婚したがらない男が増えている Part84
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1089606368/
2素敵な旦那様:04/07/15 11:08
◆年収500万で結婚は「破綻」◆

<結婚のトータル費用=約3億円>
http://a-izumi.com/message/vol_4.html
http://www.hitweb.co.jp/iedas/life/l_cash.htm

<結婚後の最低必要収入=3億円>
30歳から60歳まで働くとして、30年間
3億円÷30年=1000万円/年
3素敵な旦那様:04/07/15 11:12
<男性は結婚後に精神健康悪化>
http://japanese.joins.com/html/2003/1223/20031223161141400.html

結婚は男性の精神健康にマイナスとなるが、
女子にはプラスになる、という研究結果が出された。
英ロンドンのクイーン・メリー大学研究チームが
65歳以上の4000人の男女を対象に調査した結果、
こうした結論が出たと、現地メディアが22日報じた。

調査結果によると、男性は結婚せず、同居する方がストレスを受けないが、
女性は結婚すれば、心理的安定感が高まるという。
結婚した場合、女性がより積極的に財産権を行使することができ、
夫も離婚した場合は慰謝料や養育費などの負担感のため、
家庭生活に忠実になるしかない。
こうした状況が、男性には精神的ストレスになるというのだ。

また女性の場合、男性に比べて、本能的に子供の養育や
家庭の安全に執着するため、結婚という安全装置を好む、
と分析された。

同じ脈絡から男女が別れる場合、女性が男性より大きなストレスを受けた。
女性の場合、離婚を経験をした人よりも、
最初から独身で過ごす人の方が精神病症状に苦しむ可能性が少ない、
と評価された。

ロンドン=呉炳祥(オ・ビョンサン)特派員
2003.12.23 16:11
4素敵な旦那様:04/07/15 11:26
今日の晩飯はなにかな〜?
5素敵な旦那様:04/07/15 12:10
なんでわざわざここに移植するんだよ

結婚したがらない?ふーん( ´_ゝ`)ですがなにか
6素敵な旦那様:04/07/15 14:31
結婚には航海しているやらなきゃよかった最悪だーと。まあこんなところで納得してくれ。
さーて。今日も可愛がろうっと。
7素敵な旦那様:04/07/15 17:22
しなきゃいいじゃん。おしまい。

さて、娘が待ってるから帰ろう。
8素敵な旦那様:04/07/15 20:16
男性に非婚主義が広がるのは良いことだと思う。
何かに依存して依存できる対象を次から次へと見出しているのが今の女。

夫→両親→社会、国

一人の人間として自立する気ないだろ?
結婚制度という下駄をはずしてあげるのが男からの優しいプレゼントですよ
そうしないと自分、そして男ともきちんと向き合えないでしょ。

女にいいたいね
おまえは誰から認めて欲しいんだよ?って
結婚という名で国から認めて欲しいのかよw
「事実婚したい」とにおわすと
自分に自信がないのと男を信用してないのがすぐわかるw
もうアホかと
現時点では結婚制度は利用しないほうが良い
私は立派な非婚派ですよ。
9素敵な旦那様:04/07/15 20:19
>>8
じゃおまえ板違いだから去れ
10素敵な旦那様:04/07/15 20:28
結婚してても二チャンネルには参加するんだ
11素敵な旦那様:04/07/15 20:30
このスレは非婚派が集まるスレゆえに板違いとなりスレ自体がなりたたない
12素敵な旦那様:04/07/15 20:57
既婚男性がカキコしてるから無問題
13素敵な旦那様:04/07/15 21:54
>>5
夫婦で嫌なことがあったときとか、ここに愚痴を書くと>1のような
人に喜んでもらえますよ。
14素敵な旦那様:04/07/15 21:58
結婚するのは自由だが最低これだけは知っとけ

・離婚率38.5%
・離婚したら慰謝料が発生する。平均400万。もちろん男から女へ
・子供がいれば養育費が発生する。養育費は給料から差し押さえ、自動天引き方式に
(これまで養育費の大半を男は踏み倒していた。だから気軽に離婚できた。これか
らはそうはいかない。住民税のように給料から自動的に引かれる)
・離婚したら厚生年金も妻と半々
(つまり、月16万もらえるはずだった厚生年金が月8万しかもらえんことになる。半分は妻へ)
・子供はほぼ100%妻が持っていく
・俺等世代の生涯獲得賃金2億くらい、団塊世代は4・5億。それで家庭持って大丈夫か?
年功序列の時代じゃないぞ。40・50になっても今のままの給料なんだぞ。終身雇用の
時代でもないリストラされたらどうすんだ?会社が倒産したらどうすんだ?
・子供ひとり育てるのに最低でも2000万。大学に行かせたら4000万以上。子供二人大学行かせたら
生涯獲得賃金2億の内8000万だぞ。

女の本音が知りたきゃ大手小町へ



http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200407/2004070200059.htm

15素敵な旦那様:04/07/15 22:05
>結婚するのは自由だが最低これだけは知っとけ
阿呆かと
16素敵な旦那様:04/07/15 22:07
マルチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

つぎのまだ?
17素敵な旦那様:04/07/15 22:08
削除依頼まだ?
18素敵な旦那様:04/07/15 22:34
>>1
お好きなところへどうぞ。

結婚したがらない男が増えている Part84
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1089606368/

結婚したがらない男が増えているin家庭板 67人目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1088056237/

結婚したがらない男が増えているinスキースノボ板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1043533494/
19素敵な旦那様:04/07/15 22:35
まぁ、今の日本じゃ、男の方が「お得」だよ。
結婚さえしなければね。

「娘が浪人しそうでね・・・・。」
落胆しながら酒もタバコも「節約」の為に禁止され、
休日は趣味なども一切禁止。ただ家にいるだけで数百円の支出も許されない。
そのまま定年までずっと働き続ける、みじめな父親。

そういう既婚男性を特別な存在だと思わない方がいい。
むしろ「当たり前」なんだから。
20素敵な旦那様:04/07/15 22:37

ほとんどの女は「はずれの女」だねぇ。

出産後もきちんと正社員級に稼ぎ、定年まで働く、
清楚で古風で従順で、若くて美人で働き者の妻って
何万人に1人だろうねぇ。

大部分を占める平凡な独身男性諸氏の選択は2つにひとつ。

1、はずれの女と妥協して結婚し、莫大な経済負担を一生かけて払いつづける

2、結婚しない


もちろん「1でもいい」という男性は結婚すればいい。
月2万のお小遣いで30年間ひたすら働き続けてくれ。
21素敵な旦那様:04/07/15 22:43
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

(2位・3位は関連性が無いので割愛)

・・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
22素敵な旦那様:04/07/15 22:45
結婚したがらないんじゃない、女のお眼鏡に叶う男が減ってるだけ。

もっと最高の男になれよ。
23素敵な旦那様:04/07/15 22:49
確かに今の女たちに釣り合う良い男は少ないよな・・・
男を磨け男を
24素敵な旦那様:04/07/15 22:49
もう直ぐ結婚なんだが、
いまさらながらマリッジブルー
25素敵な旦那様:04/07/15 22:50
じやあしなきやいいじやあん
26素敵な旦那様:04/07/15 22:51
>>25
無理。
婚姻届は出さないかもしれないが。
27素敵な旦那様:04/07/15 22:51
・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)
28素敵な旦那様:04/07/15 22:56
まぁでも、子供ひとりに3000万とか4000万とか
すごい金がかかるんだし、
子供いらない、結婚もいらない、となったら人生かなり楽だけどな。
29素敵な旦那様:04/07/15 22:57
同意。
だけど、人生って自由でなくて不自由になることを
求めている気がする今日この頃。
30素敵な旦那様:04/07/15 22:59
なら不自由なほう選べばいいじゃん
31素敵な旦那様:04/07/15 23:00
だから離婚できないんだろうなぁ。。。。_| ̄|○
32素敵な旦那様:04/07/15 23:16
後悔してる既婚男性はいないのか?
ここでこそ発揮できると思うんだが・・・
33素敵な旦那様:04/07/15 23:17
しちゃったんだからもう手後れ
34素敵な旦那様:04/07/15 23:18
>>32
それはこっち

結婚を後悔している男性が増えている
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1088598541/
35素敵な旦那様:04/07/15 23:20

「はっきり言って、結婚すると男は損だよ。」とか言ってやれよ。正直に。
36素敵な旦那様:04/07/15 23:21
>>34
いや、そうじゃなくて、結婚は損だということを
ここで思う存分示してほしい。

いかに結婚が損なのかを熱く語れる既婚男性求む。
37素敵な旦那様:04/07/15 23:22
損得関係なく欲しい女にめぐり合えたら得。

その幻想が失われたら損。

それだけ
38素敵な旦那様:04/07/15 23:24
>>1
もう手遅れ
39素敵な旦那様:04/07/15 23:25
<質問>
妻がもし急病とかで倒れたりしたら、
以下の1と2のどっちがいい?

1、そのまま生き残り、半身不随のまま80歳まで生き続ける

2、ぽっくり死んで、保険金がどっさり

他の答えは無しで。
40素敵な旦那様:04/07/15 23:26
心が病んでるね
41素敵な旦那様:04/07/15 23:26
42素敵な旦那様:04/07/15 23:26
いいじゃないか別に。
結婚を迷っている若い独身男性が
「結婚しようかすまいか、あぁ、でも結婚て金かかるし、
自由に車も選べなくなるし、プライバシーはなくなるし、
いろいろわずらわしいなぁ・・・・」と言ってたって。

ほほえましいもんだろ?

それとも、そんな若者の悩み程度でプライドが傷つくほど、
結婚生活に自信が無いわけ?
43素敵な旦那様:04/07/15 23:27
普通に1、ですがなにか
44素敵な旦那様:04/07/15 23:28
俺はもうすぐ結婚するんですが先輩方教えて下さい。
この板ではいろんなスレで結婚に対して後悔している声が聞こえるけど
たとえ後悔してもそれが原因で家庭内が不和になることはないんですか?
やっぱり俺達 男が耐えていないといけないんでしょうか。。
耐えられないからといって離婚まで行くと世間体も悪いし、子供もいたらなおさら。
でも俺が結婚した後に耐え難いような苦痛を伴ったらどうしようかと不安です。
嫁さんと上手くやるには俺達が折れるしかないんでしょうか。。
45素敵な旦那様:04/07/15 23:28
そんなに金が大事なら結婚しないほうがいいよ。
別に老後がどうこう言わないけど、
結婚したり子供を持つことによって得られるものの代わりにお金を大事にすればいい。
46素敵な旦那様:04/07/15 23:29
俺は結婚に価値を感じない。魅力を感じない。
そして同時に、独身という生き方の方に魅力を感じる。
金にも女にも不自由はしないし、いろんな意味で充実している。
でも別に多くを望んでいるわけじゃない。
ただ、精一杯社会に貢献し、報酬を受け、税金を払い、犯罪も犯さず、
老後にもきちんと備え、趣味・教養にも積極的に生きたい。
ただそれだけの事だ。
47素敵な旦那様:04/07/15 23:29
>>39
藻まい毒女だろ?
48素敵な旦那様:04/07/15 23:30
◆結婚は男女の不平等条約◆
確かに、
夫婦間の同意さえあれば、妻が無収入だろうと怠惰だろうと
パート・バイト程度の低収入だろうと、
そんな事は他人の知ったことじゃない。
しかし、
その同意は、夫側の『慈悲の心』による産物であって、
客観的な対等を根拠付けるものではない。
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?

「家事をやっている!」

家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。

「育児をやっている!」

育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。

「お金だけじゃない!愛情がある!」

愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で 夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。

「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」

・・・・と、なぜ、素直に言えないのか?
49素敵な旦那様:04/07/15 23:31
現在の便利になった生活環境では
結婚というものは男女ともに昔ほど必要ではなくなっていると思う。

でも、結婚したがらない女性が増えているという話はマスコミがよく語るネタだが、
結婚したがらない男だって増えてるという切り口をあまりしないからね。

まぁ最近のマスコミはなんでも女性擁護で、男性批判はしても
間違っても女性批判はしないからね。なんでか知らないが。

それはさておき、だからこそなかなか面白い議題だと思う。
50素敵な旦那様:04/07/15 23:32
>>46 そう思ううちはそれでいいんじゃないか?
  俺は息子が生まれて決定的に価値観が変わった
  それぞれあるよ
51素敵な旦那様:04/07/15 23:33
結婚するにしても
相手の過去を興信所に頼んで洗ってもらって
相手にはSTD検査の結果を一ヶ月空けて二度受けて
もらってからだな。

いざ結婚してみたら
HIVキャリアでしたなんて話になったら洒落にならんし
無駄な不妊症治療に金注ぎ込みたくも無いしな
52素敵な旦那様:04/07/15 23:35
>>51
ふーん。がんばって。
53素敵な旦那様:04/07/15 23:35
ワシは結婚には価値があると思う。結婚しない、いや、できないあなた!
あなたは魅力を感じないと言うがなぜ?ワシはわかりません。
人を好きになったり、愛することはすばらしいことでっせ!(^^)
54素敵な旦那様:04/07/15 23:36
サルのようにやることばかり考えてた10代、20代と違って30代以降
になると少しづつセックスも面倒臭くなってくるしな。晩婚化から非
婚に繋がるのはごく自然な流れだし余計なお荷物背負い込まない分、
男にとっては良いことだと思うけどな。
55素敵な旦那様:04/07/15 23:37
>>54
たしかにお前のような子供ならお荷物だ
56素敵な旦那様:04/07/15 23:37
結婚してよかったよ。
人間になれたと思ってる。
57素敵な旦那様:04/07/15 23:38
ここ、家庭板の「結婚したがない男」スレのコピペだらけだね
例えば>>42>>39>>20なんか
家庭板のスレは釣堀だよ
58素敵な旦那様:04/07/15 23:38
>>54
子孫も残せない男に何の価値があろうか?
59素敵な旦那様:04/07/15 23:38
>>56
結婚しないと人間になれません
60素敵な旦那様:04/07/15 23:38
そもそも、結婚しないとダメという発想は、どこから来たのやら。
根拠は何だろう。

確かに、一人で暮らしていると怪我や病気や老後は不安を覚えるかも
しれないが、熟年離婚も多い昨今。結婚したからといって安心という
訳でもないし、かえって苦しい生活をする人もいるだろうし。

少なくとも、結婚に関して世間体など気にする必要はないな。

独身者でも既婚者でも、安心して生活が出来る世の中であって欲しいな。
61素敵な旦那様:04/07/15 23:39
おまいら釣られすぎですよー
62素敵な旦那様:04/07/15 23:39
結婚したのはてめえの勝手。
しかも国家試験落ちまくって、やっと事務所入り果たした30過ぎの妻帯者、
こちらより年収低いからって
「結婚してる俺は少なくともお前よりましだ、(年収は負けるけど←これが悲しいねw)」
何かにつけてこういう態度、発言する。

確かにおたくより年下だが、職場ではこちらが先輩なんだから、教えてもらう立場の心得や態度ってないのか。
お前のちんけなプライドのせいで職場の意思疎通ガ阻害されてんだよ。
「明日までに報告します」って言うな。「明日の何時何分までに報告します」と厳密に言え。
午前中に入った情報を今言うな。
こんなことまで独身者に注意されてよっっぽどばかなんですか。
こちらは年下だから年上のあんたに冗談ぽく注意したり、奥さん待ってるから先に帰らせたり
気使いしてんの疲れるだろうなって想像しろよ。さっさと実力つけていなくなれよ!
仕事ができない香具師ほど結婚を振りかざすのは本当。
63素敵な旦那様:04/07/15 23:39
>>57
知ってるよ
64素敵な旦那様:04/07/15 23:40
熟年離婚すごい多いよな・・・なんでだろ。
年金の半分ずつわけようぜ法案開始したらもっと増える。
65素敵な旦那様:04/07/15 23:40
テンプレ倉庫に「天地無用!」OP曲があったのにワラタ
でも歌詞の内容は預言書かと思うほど的確。流石、枯堂夏子
66素敵な旦那様:04/07/15 23:40
離婚してでも独身になりたいのさ
67素敵な旦那様:04/07/15 23:41
これからの時代は既婚者はもちろん独身者でも甘くはない。
何しろ今の20代の予想平均生涯獲得賃金は団塊の世代の6割程度。 子供作る前に
てめえを食わせるだけでいっぱいいっぱいだよ。子供一人を成人までに育て上げる
のに最低2000万、私立学校等に行かせれば更に数千万とかいうけど、一生かかっ
てもそれだけためられるかどうかもわからないのに結婚だの子育てだの絶対無理。
子供を大学に行かせるなんて夢物語。
これからの時代、安心して結婚や子育てできるのは一握りの金持ちだけ。 国の
政策も金持ち優遇。例えば、学校完全週2日休日制。学校の負担減。親の負担増。
土日に子供の面倒見れる親はそうはいない。専業主婦のいる家庭(金持ち)のみ可
能。学習内容3割減。私立学校との学力格差広がる。有名大学に入るために
は小学生から私立にいかせるしかない。貧乏人の子はまず東大に入れない。
68素敵な旦那様:04/07/15 23:41
そもそもデフォルトの前提として、妻が働かない、金を稼がない、
男の金を取るということになっているのはおかしい。
いまどき、たいていのマトモな女は働いているぞ。
結婚相手を捜すとき、男だけがその経済価値を云々されてきたわかだが、
これからは女だってそれが大切な条件になると思うが。
現にアメリカでは、自分の妻の社会的ステータスが男の自慢の種になっている。
69素敵な旦那様:04/07/15 23:42
コピペ厨乙
70素敵な旦那様:04/07/15 23:42
というわけで、男が結婚した場合のメリットを語ってください
71素敵な旦那様:04/07/15 23:43
>>68
それを言っちゃコピペ厨の立場が(ry
72素敵な旦那様:04/07/15 23:43
妻に働かせないのが甲斐性。
無能男めw
73素敵な旦那様:04/07/15 23:43
単純に結婚したくない
74素敵な旦那様:04/07/15 23:44
コピペ厨とか分別時点で
向こうの住人がウヨウヨいることが分かるわけだが。
75素敵な旦那様:04/07/15 23:44
爆発的な伸びだな。
76素敵な旦那様:04/07/15 23:45
>>72
男と女を同賃金、同雇用にすれば経済原理で
全てが上手く回るような気がする。
でもそれは「気がする」だけなんだよね。
男女同じにしようとしても、女は制度とかで
絶対に差をつけようとするから、それが原因で
全てがほつれる。
あと売春による稼ぎの問題もあるし。
男女平等なんてありえない。
よって人類には男尊女卑しか成立しない。
77素敵な旦那様:04/07/15 23:45
社会世評板にもあるぜ。

結婚したがらない男性が急増中! Part.6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1089350533
78素敵な旦那様:04/07/15 23:46
>>75
既婚男性が語っていないのがアレなわけで・・・
79素敵な旦那様:04/07/15 23:47
俺が生きていけないと 子供を抱いて実感した時
何にも変えがたい不思議な 今までなかった感情がうまれたよ

メリット云々ではないかもしれないぞ
80素敵な旦那様:04/07/15 23:47
既婚男性の意見少ない。
どうして離婚者が急増するのか既婚者の意見が知りたい。
81素敵な旦那様:04/07/15 23:47
基本的にここは女叩きのスレじゃないんだけどな。
でも「結婚したがらない男」を語る時に、どうしても話の一部分として
女は得だ、女は結婚でおいしい思いをする、男女が不平等だ、
という事項が出てくる。

ただ、これは今の社会制度や風潮のせいであって、
女自身の問題じゃないと思う。

「男にたかろうとする浅ましい寄生虫根性」は、実際に寄生できる土壌があるのが
一番の原因なわけだし。
男だって、楽な道があれば多くはそっちに流れるだろう。

男の非婚に対して、精神論、根性論で「結婚しろ!」と叫ぶのが暴論であると同時に
女の結婚願望に対して、精神論、根性論で「働け!」と叫ぶのもの暴論なんだよ。

人は低い方へ、楽な方へ流れるのが当たり前なんだから。

そうだよな?男性諸君。
82素敵な旦那様:04/07/15 23:48
>>72
今時そんな事を「男の甲斐性」だと考える香具師なんて、
浮気されたくないが為に妻を家に閉じ込める男だけだよ。
83素敵な旦那様:04/07/15 23:48
>>80
うち離婚してないから
84素敵な旦那様:04/07/15 23:49
俺は課長が飲み会のたびに最低1時間は「結婚しろ」を連呼される。
そして結婚しない理由を根掘り葉掘り、そして締めは

「結婚はいいぞ」







嘘だろ?
85素敵な旦那様:04/07/15 23:49
このスレは毒男と女しかいない
86素敵な旦那様:04/07/15 23:50
>>72
可愛そうに昭和の思想に洗脳されていますね
87素敵な旦那様:04/07/15 23:50
家族手当ほしさに結婚するやつはいないし、
税控除があるから結婚するやつもいない。
自分の親の介護をしてほしいから結婚する奴もいないし、
自分の老後を子供に面倒みてもらうために結婚する奴もいない。
ま、いたとしても例外中の例外、ちょっと頭の足りない人、というところか。

実際の結婚は支出はものすごく増えるけど、
収入はたいして増えない。
それが男にとっての結婚。
88素敵な旦那様:04/07/15 23:51
こういう板って、むしろ毒女板にこそ立ってそうなもんだが、意外にもないんだね。
89素敵な旦那様:04/07/15 23:51
結婚したくない男は不幸な家庭に育ったに違いない、とか
したくでもできないだけだ、とか
負け惜しみに違いない、とか

どうあっても「結婚を望むのが当たり前」って考えたくてしょうがないらしい。

馬鹿だね。
普通の男は結婚なんて避けたいんだよ。
90素敵な旦那様:04/07/15 23:52
>>88
昔あったんだけどね
91素敵な旦那様:04/07/15 23:52
反論できない既婚男性様

仕方ないですね。心中お察しします........
92素敵な旦那様:04/07/15 23:52
はっきりした原因はわからんが結婚したくない男が増えてるのは確かだね。
93素敵な旦那様:04/07/15 23:53
>>87
しかし、ローンを組んだり出世競争に勝つ為の
「社会的信用」を得るのが目的で結婚する男は多い。
94素敵な旦那様:04/07/15 23:54
旦那を給料の運び屋、程度に考える妻や子供が多くなった。

家庭板や既婚女性板などを見れば分かるけど、
「亭主元気で留守がいい」はいまだに健在の考えだ。

それどころか
「病気や怪我で働けなくなった夫より、ぽっくり死んで保険金を残してくれるのが良い夫」
というのが当たり前になってる。
95素敵な旦那様:04/07/15 23:54
そういや社会的信用得るための嫁さんレンタルがあったな。
公の場に出るときに派遣してもらう。
96素敵な旦那様:04/07/15 23:55
男の器が小さくなった事、そして、その器に入れる女のワガママが大きくなった事。

このふたつが現代の独身男女に不幸をもたらしている。
97素敵な旦那様:04/07/15 23:55
ありったけのコピペ総動員かよ。
98素敵な旦那様:04/07/15 23:56
もっと昔は農耕民族だったから、妻ももちろん働いた。
子供だって年寄りだって、家族みんなが働いた。
今の核家族は、夫ひとりの背中に妻も子供もずっしりとのしかかってる状態だ。
こんな事はそう長く続かないだろう。

戦後に作られた「サラリーマンの夫と専業主婦」という制度(?)が崩壊するのは
もうすでに始まっているけど、
まだまだ女が一生働ける法制度も環境も整っていない。

こういう時代に男が自分の身を守る最良の手段は、ずばり非婚だよ。
99素敵な旦那様:04/07/15 23:56
離婚率は増加する一方だし

結婚したがらない輩も増える一方

いい国 日本
100素敵な旦那様:04/07/15 23:57
>>97
良く分かるな
どっかでもチェックを欠かさないのか?(ワラ
101素敵な旦那様:04/07/15 23:57
てか、そもそもこの板に「結婚をしたがら(ry」スレを立てる意義がわからん。
大手小町やヤフー掲示板にトピを立てたほうが良いと思うんだけど。
102チン ◆CHIN55ZNAI :04/07/15 23:57
お約束ですが



このスレはフェミ共による工作スレです。
フェミの目的は家族・家庭を破壊することです。
一見、女性の解放を願っているように見えますが実は日本という国家の転覆を狙っての行動です。

男性が結婚や子供を持つことに失望すれば、家庭・家族制度は崩壊します。
これによって地方自治の最小単位である「町内会」「自治会」も機能しなくなります。
地域コミュニケーションは成立しなくなり、次第に上位の社会組織が機能不全に陥ります。
そして最終的には「国」の機能に重大な支障を来すことになります。

「国」などというと右翼的・ナショナリストなどと言われてしまいますが、
我々が今安穏と暮らしていられるのは日本という国家に住んでいるからなのです。
美しい国土、優れた技術力、心優しい日本人・・・
これらが協調してあなたの暮らしを守ってくれているのです。もちろん、あなたもその一員です。

美しい私たちの故郷を守るために、フェミの陰謀を見抜く眼力が必要です。
あなたの奥様のために。
あなたの子供達のために。
103素敵な旦那様:04/07/15 23:57
私にもいろいろな趣味がありますが、
「腕時計のコレクション」などは、ここでは良い例だと思います。

私のようなコレクターは世界中にいますが、
共通するのは「機械式をこよなく愛する」という事です。

今の腕時計はほとんどが電池で動くクォーツですが、
いまだにゼンマイと歯車で動く、機械式の腕時計が売られているんです。
単価は高く、最低でも1本で20〜30万円。高いものは1千万以上します。
これはもう、ロマンなんです(笑

機械式腕時計の特徴:
大きい
重い
壊れやすい
時間が狂いやすい
値段が高い
ロマンがある

もう、まさに結婚そのものですね。
客観的損得で見れば、電池で動くクォーツの方が良いに決まってますからね
104素敵な旦那様:04/07/15 23:58

お前ら考えすぎ

結婚したくないなら、しないでいいじゃんか
105素敵な旦那様:04/07/15 23:58
>>101
いや、既婚男性によるリアルな感想を聞きたいのです。

結婚がいかに損なのかをね。
106素敵な旦那様:04/07/15 23:59
>>105
ふつうに女の子としゃべれなくなる
107素敵な旦那様:04/07/15 23:59
>>102
当事者に聞くのが一番参考になる。
てか、おまえ板違いだからキエロ
108素敵な旦那様:04/07/15 23:59
>>105
なるほど。
2chしかも既婚板に群がってるぐらいだから何らかの不満の持ち主が
集まってるわけか。
109素敵な旦那様:04/07/15 23:59
>>105
損じゃない。

よって

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
110素敵な旦那様:04/07/16 00:00
結婚したがらない女性はプラス評価され、
結婚したがらない男性だけが無条件にマイナス評価されるのはなんで?

お見合い結婚して3年、家庭は円満だけど、
この疑問だけは、独身時代も現在も、全然解明できない。
111素敵な旦那様:04/07/16 00:00
>>104
しない理由を正当化するためには既婚者を否定するしかないのだよ。
112素敵な旦那様:04/07/16 00:00
「結婚は趣味みたいなもんだ」などと言うと、
「結婚を悪く言うな!」みたいな反論が出るわけですが、
これは勘違いですね。

結婚を悪く言ってるつもりなんて無いんですよ。
趣味=人生のついで、二次的なもの、どうでもいいもの、などと考えるのは
これは極めて女性的発想なんです。

男にとっては趣味とはとても深遠で趣の深い、人生で一番大切な要素なんですから。

「結婚は男の趣味である。」

これは言わば、結婚に対する最高の誉め言葉なんですよ。

これに反論できるかな?既婚男性諸氏。
113素敵な旦那様:04/07/16 00:01
どうせこのスレも既婚男が独身装って
ウップン晴らししてるだけだろw

・・・俺だけ既男って落ちはないだろうな
114素敵な旦那様:04/07/16 00:02
煽るねえ(藁
115素敵な旦那様:04/07/16 00:02
<<Q&A>>

<よくある質問>
Q1 結婚の晩婚化は結婚したがらない男が増えているせいでは?
A1現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。全年齢化というのが事実です。
 平均寿命前の70歳台ともなると結婚していない人は1%台しかいません。
 2002年の調査では25-34歳に限っても「一生結婚しない」という男性は(6.3%→5.4%)減少しました。

Q2 結婚派は非婚派をなぜ否定するのですか?未婚者に結婚を勧めるのはなぜ?
A2 一部の非婚デマを流す異常者の間違いを正しているだけです。
 結婚は個人の意思ですからお好きなように。

Q3 結婚派は、非婚派個人の自由意志も否定するのか!?
A3 いいえ。現在いかような意思を持っていようとも、いずれ殆どの人が結婚するという事実を述べているだけです。

Q4 「このスレに常駐するフェミはどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に事実を見つめてください。2ちゃんねるの毒男に結婚を薦める利益は誰にもありません。

Q5 どうせ独身の良さを語っても結婚派は認めないだろう!
A5 一時的な主観ではなく、将来それがよいのかどうかも語ってください。つまり将来に渡った客観性が大事です。
116素敵な旦那様:04/07/16 00:04

                     終          了
117素敵な旦那様:04/07/16 00:04
<このスレの要点>(コピペ)
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
118素敵な旦那様:04/07/16 00:04
>>115
あったねえ、こんなの。
これに対しての反論は無かったみたいですがw
119素敵な旦那様:04/07/16 00:04

                     終          了
120素敵な旦那様:04/07/16 00:04
>>113
このスレはほとんど毒男のコピペでできています
121素敵な旦那様:04/07/16 00:04
>>110
> 結婚したがらない男性だけが無条件にマイナス評価されるのはなんで?

そうなの?結婚したいしたい言ってる男の方が気持ち悪いと思うが。
122素敵な旦那様:04/07/16 00:05
>>102
ああ、そういうことか。
板違いなのにやけに伸びてるのに納得


毒女多そうだよなこのスレw
123素敵な旦那様:04/07/16 00:05
>>89
>普通の男は結婚なんて避けたいんだよ

「普通の男」の定義がよくワカランのだが、それはさておき。

どんな理由や事情があれ、モテるモテないを問わず、
「結婚願望が強い人間は、結婚願望が弱い人間を決して理解できない」
という事くらいは認識するべき。いや、何も結婚願望に限った事じゃない。

男性に経済力を求める女性の金銭欲、
安定してセックスできる相手を求める男性の性欲、
いずれにも言えるだろ。
124素敵な旦那様:04/07/16 00:05
既婚者のひとりごと

結婚して早1年がすぎた。
確かに自動的に飯が出てきたり、着た服が洗濯されたりはするが、
私自身が自由に使える金は稼いできた額の1割以下。
独身のころと比べると、明らかに好きな雑誌を買ったり興味本位で
新しいものに手を出す機会が激減した。
居を構え一家の主として家族をささえていくのだから
俺には大人としてその責任をまっとうし妻や子どもを幸せにする義務があるのだろう。
女として枯れかけている女房の機嫌をとりながら、自我を抑え、
ただひたすら毎日労働しなくてはならない。その苦渋はあと30年以上続く。

自分が独身だったころ、既婚者がなんとなく羨ましくみえたこともあった。
「温かい生活」への幻想と憧れがあったのだろう。だが既婚者となってからは
独身者がなんとも羨ましく見えて仕方が無い。と同時に自分自身の人生に
対する浅はかな志向や判断、計画性の足りなさを酷く悔いた。

既婚者の常套句の一つ「年を取ってから一人は寂しい」。それは分かる。
だが私の母は50後半にして病死した。残された60の父は
かつて妻や我が子に囲まれてくらした思い出の一軒家で
一人暮らしている。子が独立しこれからは夫婦だけで・・・という矢先のこと。
そうかと思えば、父の知り合いに、生涯独身で通し先ごろ市役所勤務を
定年退職した元公務員がいる。十分な退職金と年金を手にし、今は
毎日ゴルフ三昧だそうだ。一軒家を所有し、クラウンに乗り、
数千万の預貯金を持つその人は、残りの人生を体がうごかなくなるまで
趣味とゴルフに費やし、その後は家を売って老人ホームに入居するんだそうだ。

みなさんも一人だから寂しい。家族が居れば楽しいなんて安直な考えはすてて
自分はどう生きたいのか、何をしたいのか、今一度自問されてみてはどうかと思う
125素敵な旦那様:04/07/16 00:05

このスレは毒男しかいません
126素敵な旦那様:04/07/16 00:06

このスレは毒男しかいません
127素敵な旦那様:04/07/16 00:06
「結婚したがらない男なんて存在しない!いるはずがない!」
「もしいたとしても、それは特殊な男に違いない!」
「育った家庭に問題があったとか、ひきこもりであるとか、そういう男だけだ!」
「恋愛も仕事もごく普通にこなす、普通の男が結婚したがらないなんて絶対にありえない!!」

あのね。
ありえないんじゃなくて、理解できないだけだから。

理解しろ、とは言わないよ。たぶん無理だから。
だけど「そういうものなんだな・・・・」という具合に「寛容」する事は必要。

すなわち、事実を認める事が大事。
128素敵な旦那様:04/07/16 00:07
はい童貞決定
129素敵な旦那様:04/07/16 00:07
金>>>>>>女

ならそれでいいじゃん。なんでこの板に主張しに来る?
毒男板でオナニーしてろよ
130素敵な旦那様:04/07/16 00:07
>>110
アールゥエ〜?そうかにゃ?
未婚高齢だと「負け犬」とか言われるの、女じゃん。
男は、目指すべき理想があるので、まだまだ家庭は...とか、
そういう理屈が成り立つ。
「独身貴族ですもの、女性のお友だちがたくさんいらっしゃるのね?」
と小説なんかでも言われるのは男。女は、寂しい週末を送ってると
思われる。
131素敵な旦那様:04/07/16 00:07
おーい、家庭板のスレがお留守になってるぞ〜
132素敵な旦那様:04/07/16 00:07
この板で伸びる板は既婚男以外が参加している板ですね。
133素敵な旦那様:04/07/16 00:07
>>119
粘着厨はこの板から、もっと言えば2chから、結論を言えばこの世から、消えろ!
134素敵な旦那様:04/07/16 00:07
>131
ワラタ。
工作員総動員かw
135素敵な旦那様:04/07/16 00:08
結婚したく無い男性は今後も増えるだろうね
だって男からみたら何の得もないもんなあ。
かりになんらかの力不足で結婚出来ないとしても
結婚の為に頑張るなんてなぁ〜w
そもそも望まなければ結婚自体は珍走あがりのドキュンだってできるし、
あと離婚率の高さもそうだよな
結婚してみてから始めて結婚したく無かったことに気付いたと
まあ、結婚に向かないでもいいか
それ含めると、今後増えうる根拠が見付からないんだけど
どうだろね?
136素敵な旦那様:04/07/16 00:09
ここのコピペ厨に対して必死に反論してるのが既婚男だとしたら・・・・

その行為が既に結婚に不満を持っている証拠になってしまう

一番効果的なのはスルー
137素敵な旦那様:04/07/16 00:09

童貞ども必死だなw
138素敵な旦那様:04/07/16 00:10
>>102
なんだろ?結婚したくないと言われるとそんな都合がわるいんだろうか?
そんなん多かろうが 少なかろうが関係ねえじゃんな?
看板どうたらそんなに
結婚したくないと言われると気にいらないのかねぇ?
その動機が理解出来ないのと。
結婚したくないっていうことだけで
必死に罵倒したがる奴がいるほどこのスレの
意味が出てきちゃうよなw

ひょっとしてスレを盛り上げようとしてくれてるのかしら??
139素敵な旦那様:04/07/16 00:10
>>129
オタアニメを借りに、ビデオショップへ。
そこでポケモンビデオを物色している幼女発見。
しばらくムホムホしながら観察していたが、やがて幼女は「パパ」と呼ばれる
冴えないオッサンに抱っこされて去る。

コ ノ ウ ラ ミ ハ ラ サ デ オ ク ベ キ カ
140のほダメ ◆aOLjRoi1zs :04/07/16 00:11
>>124
案外カッコいい旦那さんが産後太りで醜くなった妻とうるさいガキ連れて買い物来るんだけど
顔に笑みが無いんだよねー・・・まさにこれだな
141素敵な旦那様:04/07/16 00:12
>>139
>>139
>>139
>>139
このスレで粘着して結婚したがらないのは
こういうキモヲタだと判明!
結婚できないキモヲタが恨みをはらさんと既婚男に噛み付いてる
142素敵な旦那様:04/07/16 00:15
数値にならない、結婚のメリット、デメリット性の情報を
話題として提供しなきゃ。特に、既婚者は。
143素敵な旦那様:04/07/16 00:16
★★非処女と結婚した男は負け犬 in既男板★★
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1088659677/
結婚を後悔している男性が増えている

ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1088598541/
非処女と結婚した奴は馬鹿( ´,_ゝ`)プッ
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1088658532/

工作員の立てた糞スレ
巣へカエレ!
144素敵な旦那様:04/07/16 00:16
家庭板からキタヨ!

毒男は家庭板でも延々コピペを繰り返し、魚を釣ってるYO

よく日曜の夜に出没(寂しい証拠)
時には「株板住人」というコテで登場
しかし住人に突っ込まれ、株知識0がばれる

悲しいヤツなので面倒見てください
145素敵な旦那様:04/07/16 00:19
(;´Д`)・・・どっちも必死だなぁ・・・
146素敵な旦那様:04/07/16 00:20
ν速からきますた! 記念カキコ!
147素敵な旦那様:04/07/16 00:20
Q1 なぜ既婚男性板でこんなスレを立てる?
A1 既婚者の皆様方の豊富な経験から、男性が結婚で得るもの、失うものを語ってもらう為です。

Q2 どうせ結婚の良さを語っても非婚派は認めないだろう!
A2 非婚派ではなく、結婚を迷っている若者(第三者)に対して語ってください。
  あるいはご自分の息子さんに話すつもりで語るのも良いでしょう。

他にも、全般的に感情的な結婚派と、客観的、論理的、冷静な非婚派との
やりとりが中心となっています。
あなたがもし結婚派なら、ぜひ感情的にならず、論理的に「結婚の良さ」を語ってください。
148素敵な旦那様:04/07/16 00:21
結婚しないで叩かれるのは男だけじゃないよ
女も叩かれるよ・・・・・・・・・・叩かないで
149素敵な旦那様:04/07/16 00:22
ちなみに・・・・
・夫の愚痴を聞いてあげる
 →妻も愚痴を聞いてもらうので五分五分
・妻という配偶者がいるおかげで社会的な信用と安定が得られる
 →妻だって、夫という配偶者のおかげで社会的な信用と安定が得られるので五分五分
・夫の精神的な支えになってあげている
 →夫も妻の精神的な支えになっているので五分五分
・子供が得られる
 →子供を得る喜びは妻も得ているので五分五分

こうして考えてみると、
男性は、多大な経済負担に対して、では妻はいったい「何を」提供できるのか
あやしいところですなぁ。
150素敵な旦那様:04/07/16 00:22
そういえば家庭板のスレはクリスマスに立ったんだっけw
151素敵な旦那様:04/07/16 00:22
漏れから言わせれば、どっちも必死すぎ。

どっちも、自己否定された気分なんだからね。
それに、どっちにも後悔やら後ろめたさがあるから、相手に噛み付いてるんだろ。

だだ、ものは試しで、結婚を一度はしてみるべきだ。
幸せと感じればそれでいいし、イヤなら別れりゃ済む事。
152素敵な旦那様:04/07/16 00:22
153素敵な旦那様:04/07/16 00:23
>>149
「家事」じゃだめなのかい?
家事未経験者?
154素敵な旦那様:04/07/16 00:24
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
155素敵な旦那様:04/07/16 00:25
毒男乙!
156素敵な旦那様:04/07/16 00:25
したくないならしなきゃいいべ  ばかばっかp
157チン ◆CHIN55ZNAI :04/07/16 00:25
>151
俺は>154みたいな工作員に粘着してるだけなんだけどねw
158素敵な旦那様:04/07/16 00:25
女や毒男は来るな!

・・・・なんて、アナルホールがスモールな香具師が集まる板はここですか?
159素敵な旦那様:04/07/16 00:26
俺個人で話すと結婚=配偶者の購入ね。
けど値段が物凄く高くて廃棄にも多額の金がかかるわけ。ついでにいきなり火を噴いて自分に飛び火する可能性も高い。
俺自身結婚を余裕があればしてもいいかも程度の認識なので今の欠陥商品を購入するぐらいなら他の事に使う。
あとどうせ聞いてくるから先にいっておくと俺には目標があってその為に一般人が女に使う時間を趣味に使う。
もともとこの業界は厳しいから独身率が高く居心地が良い。
160素敵な旦那様:04/07/16 00:26
161素敵な旦那様:04/07/16 00:26
>>154
> 家事は極めて軽労働になった。

本気で言ってるなら市ね。
162素敵な旦那様:04/07/16 00:28
>>158
内輪だけで盛り上がりたがるこの板の住人は、ヲタ趣味な話題で群れる毒男や
下世話で他愛のない話題で井戸端会議する女と同類なんだけどなw
163素敵な旦那様:04/07/16 00:28
女は家事だけしてりゃいい、男が養う
そのかわり、男尊女卑
大昔のこんなのは、わりと的確だったのかもな。
今は女の自立だとか主張してるが、
いざとなりゃ主婦におさまる、んで家事は分担
男にとっちゃばかばかしい話だ
164素敵な旦那様:04/07/16 00:29
よく連貼りできるな。ふつう制限かかるだろ?
165素敵な旦那様:04/07/16 00:29
「結婚願望が強い人間は、結婚願望が弱い人間を決して理解できない」
166素敵な旦那様:04/07/16 00:30
若い人でもどんどん登記すればいいのに。
「夫婦財産契約」

専業主婦は無一文で放り出せる。
結婚で不利になる男の人権を擁護できる、数少ない手段だ。
167素敵な旦那様:04/07/16 00:30


( ´Д⊂ヽん〜レスたくさん伸びたねぇ

            何か実りあったぁ〜?    


168素敵な旦那様:04/07/16 00:31
>>167
じこまんぞくー
169チン ◆CHIN55ZNAI :04/07/16 00:31
>>160
俺外国語苦手なんだよ
170素敵な旦那様:04/07/16 00:32
<一番よくある質問>
Q1 結婚したくない奴は、結婚しなくていいよ
A1 結婚する、しないは個々の判断です。ここではその「判断材料」を提供してください。

<よくある質問>
Q1 結婚したくない奴は、結婚しなくていいよ
A1 結婚する、しないは個々の判断です。ここではその「判断材料」を提供してください。

Q2 なぜ既婚男性板でこんなスレを立てる?
A2 既婚者の皆様方の豊富な経験から、男性が結婚で得るもの、失うものを語ってもらう為です。

Q3 非婚派は、自分の親の結婚も否定するのか!?
A3 いいえ。親と自分が異なる価値観を持っていても、両方とも認めます。

Q4 「このスレに常駐する非婚派毒男はどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に、スレの主旨にそった発言をどうぞ。

Q5 どうせ結婚の良さを語っても非婚派は認めないだろう!
A5 非婚派ではなく、結婚を迷っている若者(第三者)に対して語ってください。
  あるいはご自分の息子さんに話すつもりで語るのも良いでしょう。

他にも、全般的に感情的な結婚派と、客観的、論理的、冷静な非婚派との
やりとりが中心となっています。
あなたがもし結婚派なら、ぜひ感情的にならず、論理的に「結婚の良さ」を語ってください。
171素敵な旦那様:04/07/16 00:32
マジ嫁いらん。
なんで、何の役にもたたない生物に依存されなきゃいけないんだ。
昔と違って家事なんてムチャクチャ楽になったろ。
何でもスイッチポンだろ。
思えば、社会の利便性の向上とかって、メス豚が楽になるためだけの発展だからな。
その反面、男の仕事はストレス倍増で厳しくなる一方だ。
はい、夕飯よ、ってほか弁とか買ってくるメス豚、おまえは土に還れ。

そこで、暇すぎて稽古事〜とか言わせないために、
パートにでも出す訳ですよ。
これは、私の稼いだお金だから、私のお小遣い〜、だって。
高温で溶かして湯気にしたろか。
172素敵な旦那様:04/07/16 00:32
>162
同類でいい。
っつーかそのための板なんだけど。何言ってんだか。
173素敵な旦那様:04/07/16 00:34
>>170
あー、それ家庭板用だね!!
174素敵な旦那様:04/07/16 00:36
>>172
それなら、他板住人を侮辱する必要はないのでは?
175素敵な旦那様:04/07/16 00:39
既婚男性からの意見が聞けないようですね。

やはり結婚ってビジネス的な物じゃないのか?
それじゃ浅ましいんで色々枝葉をつける(愛だの何だの)
特に熟年離婚、退職金狙い離婚も増えてるしな。気に入らないならとっとと別れれば良いのに金入ってくるまでじっと待つ。
何十年も茶番劇を演じる。全く馬鹿馬鹿しい。浅ましくも惨めでもあるけどな。
そんなものに意味を持たせたり、無用な責任感を押し付ける。これが結婚の正体だろう。
176素敵な旦那様:04/07/16 00:39
ずいぶん古いの探してきたけど家庭板にはこれがセットで置いてあったじゃないか。

<改良版 よくある質問>
Q1 結婚したくない奴は、結婚しなくていいよ
A1 結婚する、しないは客観的には語れない個々の判断です。
ここでは頭の悪い毒男のために、その「判断材料」を提供してください。

Q2 なぜ家庭板でこんなスレを立てる?
A2 既婚者の皆様方の豊富な経験から、男性が結婚で得るもの、失うものを語ってもらい、
毒男の主張がいかに放漫、身勝手なことか理解してもらう為です。

Q3 非婚派は、自分の親の結婚も否定するのか!?
A3 いいえ、親と自分が異なる価値観を持っていても、両方とも認めます。
しかし、親以外の結婚はすべて否定します。

Q4 「このスレに常駐する非婚派毒男はどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に、スレの主旨にそった発言を
したかったのですが、頭の容量の都合上「どうのこうの」という発言になってしまいます。。。。

Q5 どうせ結婚の良さを語っても非婚派は認めないだろう!
A5 はい、そうです。非婚派ではなく、結婚を迷っている若者(第三者)に対して語ってください。
ご自分の息子さんに話すつもりではなく、一般論でお願いします。

他にも、全般的に感情的な非婚派と、客観的、論理的、冷静な結婚派とのやりとりが中心となっています。
あなたがもし非婚派なら、ぜひ感情的にならず、論理的に「結婚の悪さ」を語ってください。
177素敵な旦那様:04/07/16 00:40
<幸運の壺を買ってしまった人の論理>
・幸運の壺を疑うやつは悪者だ
・幸運の壺を買わない奴は、本当は欲しいくせに買えないだけだ
・幸運の壺を買わない奴は、不幸になる
・幸運の壺は値段に代えられない価値がある

<幸運の壺を売る側の論理>
・幸運の壺は、買わせてしまえばこっちのもの。
・幸運の壺について、詳しく聞かないで欲しい
・幸運の壺について、無条件で金を出して欲しい
・幸運の壺を売ることに、ちょっとだけ罪悪感があるけど、ごまかす
178素敵な旦那様:04/07/16 00:41
>>175
よくわからん
すまんが英語で言ってみてくれんか?
179素敵な旦那様:04/07/16 00:41
180素敵な旦那様:04/07/16 00:42
独身男性諸君、結婚はとりあえずやめとけ。

子供ひとりで3000万円。
家のローンや、妻の扶養で、
結婚すると1億かかるぞ。

1億といえば、30年かけて払っても毎月28万だ。

そんな金があったら、もっと別のいろいろなものが買えるだろ。
181素敵な旦那様:04/07/16 00:46
182素敵な旦那様:04/07/16 00:46
<改良版 よくある質問>
Q1 結婚したくない奴は、結婚しなくていいよ
A1それがいいたいだけでしょ

Q2 なぜ既婚男性板でこんなスレを立てる?
A2 既婚者の皆様方を煽りたいからに決まってるでしょ。

Q3 非婚派は、自分の親の結婚も否定するのか!?
A3 それとこれとは関係ない。

Q4 「このスレに常駐する非婚派毒男はどうのこうの〜」
A4 別のコピペを持ってきて切り返します。

Q5 どうせ結婚の良さを語っても非婚派は認めないだろう!
A5 はい、そうです。既婚者を煽りたいから立てただけですから。
183素敵な旦那様:04/07/16 00:46
>>180
いろいろなものって何?ランボルギーニカウンタックとか?
184素敵な旦那様:04/07/16 00:46
185素敵な旦那様:04/07/16 00:47
>>180
妻も働くのなら問題は無い。
つまり専業主婦希望の女とは結婚するな。ってことだ。
186182:04/07/16 00:48
1匹しか釣れなかったな。
187素敵な旦那様:04/07/16 00:48
徐々に既婚男性の意見も増えてきましたね
ありがたいことです
188素敵な旦那様:04/07/16 00:49
あなたがもし結婚派なら、ぜひ感情的にならず、論理的に「結婚の良さ」を語ってください。
189素敵な旦那様:04/07/16 00:52
>188
論理的って金のことだろ?結婚して金が増えるわけねーじゃん。
と釣られてしまう俺
190素敵な旦那様:04/07/16 00:54
論理がないと結婚できないようなヤツが世の中をダメにしてるわけだが。
191素敵な旦那様:04/07/16 00:58
>>190
>>170のQ4
192素敵な旦那様:04/07/16 00:58
派閥をつくって仲間と連まないと意見が言えないわけか?
193素敵な旦那様:04/07/16 00:59
>>191
雑談板で議論しても無駄ってことだよ坊や
194素敵な旦那様:04/07/16 01:00
>>193
感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に、スレの主旨にそった発言をどうぞ。
195素敵な旦那様:04/07/16 01:01
196素敵な旦那様:04/07/16 01:03
てか誰も個人攻撃をしていない。
197素敵な旦那様:04/07/16 01:04
なぜ感情が入ってはいけないのかな〜
この板のほとんどは「好きだ〜」「嫌いだ〜」って
気持ちがこもってるから楽しいのにネ

個人攻撃じゃないよ。おい、ロボット、痛いよ。
198素敵な旦那様:04/07/16 01:05
こういうスレみるとID欲しいなって思う
199素敵な旦那様:04/07/16 01:05
200素敵な旦那様:04/07/16 01:06
>>178
英語で!?

……
……

ゆー…
ゆー…
ユーアーフール!!

つまりバカのくせによく結婚したなと言いたい!
201素敵な旦那様:04/07/16 01:06
>>198
いいこと言った。
ひろゆきがIDつけるの渋ってるわけがよくわかる意見だ。
202素敵な旦那様:04/07/16 01:07
>>200
反対派降臨!
203素敵な旦那様:04/07/16 01:11
結局、既婚男性側からの客観的意見は皆無でしたね。

結婚=人生の無駄遣い ということでFA?
204素敵な旦那様:04/07/16 01:15
>>200
なんだとう!
しかしそれはあなたも

これでいいのかw?
205素敵な旦那様:04/07/16 01:16
ワラタ
要約しすぎだバカモノ!! が抜けてるぞ
206素敵な旦那様:04/07/16 01:20
>>204
う! 口惜しいがまったくその通りだ!!
207素敵な旦那様:04/07/16 01:24
既婚女性板と既婚男性板のスレを全体的に比較してみるのも面白いよ。

既婚男性板=ヨレヨレ、過疎

既婚女性板=どこまで調子に乗るか政治語ってるスレ多数。活気有り。

どう見ても、
既婚男性=労働奴隷
既婚女性=貴族・王族
208素敵な旦那様:04/07/16 01:51
結婚したがらない?なぜ?出会え
http://www.pink7.net/deai100/
209素敵な旦那様:04/07/16 03:46
結婚を後悔しているスレと、重複すんじゃないの?
参加者が分散して、あんまり伸びないかもね。
210素敵な旦那様:04/07/16 05:13
結婚をするから、仕事や生活が円滑にできるんじゃないのか?
男の脳は一つのことに集中しやすい脳だから、責任が分けてあると
やりやすい。子供は欲しいが、仕事が忙しいから産めない、と
言う時に、嫁さんに産んでもらい、自分が仕事している時は
彼女に育ててもらう、ということだと思うが。反対に女の脳は
マルチタスキング用だから、家事とかやりやすくなっている。
211素敵な旦那様:04/07/16 06:10
既婚者の意見が必要らしいんで、とりあえず思いついたことを
書いてみる。

男性側の結婚のメリット

1.自分の大好きな女性に言い寄ってくる輩を法的に排除できる
 不倫者が一番嫌う既婚者の権利、「貞操の義務」というおかしな法律用語で
表現されているため、勘違いされることが多いが、本来は、
「俺の嫁に手を出すんじゃねぇ、ふざけんな、このやろー」という権利である。
現行法は賠償請求を金銭でしか認めないため、慰謝料という形で実効が
現れるので、「金で愛をあがなうのか」とかおかしなことを言うヤツもいるのが
困りもの。法の趣旨をご理解いただきたい。


2.自分の大好きな女性と一緒に住むことができる
 夫婦同居の義務、「同棲でもかまわんでしょ」というが同棲より結婚のほうが
強力である。たとえば単身赴任などはこの権利を盾にとって拒否できる。
半身赴任を拒否して昇進昇級がおくれたり、その他の不当な差別を受ければ
不当労働行為となる。既婚者はきちんと権利を行使して単身赴任を拒否しよう。

3.自分の子供に名前をつけて一緒に住むことができる
 婚姻せずに生まれた子供は自動的に女性の戸籍に入ります(私生児として)。
養子縁組などを行わない限り、男性側の子供に対する権利は著しく制限される。

4.金銭的なメリット
 家計維持者が二人になって収入は約2倍になるが、トータルの支出は減るので
金銭的な余裕が生まれる。出産、育児に対する勤労女性のケアが現行不十分、
女性の再就職が男性に比べて不利などの現状があるため、一時的に男性が
失職し、育児に専念する方がトータルでは有利な場合が多い。ただし、男性の
能力不足により、ブランク後の再就職がおぼつかないようならこの限りではない。

男性側の結婚のデメリット
 あまり思いつかない、他の人よろしく頼む。
212素敵な旦那様:04/07/16 06:45
結婚の前に、おまえら、まず童貞を捨てろよ。
彼女もいないのに、結婚について考えてどうするんだ・・・。

フェミばばあの男版みたいだなwww
213素敵な旦那様:04/07/16 08:54
>>211
1.出会い系とかは人妻多いよ〜。俺も6人ばかり人妻いただいたw
2.共同生活が好きかどうかは人それぞれだしなぁ。俺は女には週1回くらい会うのがいいな。
3.と4.て両立しないよ。子供を産んだ女のほとんどは退職(休職じゃなくて退職)しちゃうから。

3.を選ぶなら子供ひとりに3000万+妻が働けなくなるという収入激減→貧乏+老後不安
4.を選ぶならいわゆるDINKS 「なぜ子供を産まない!」攻撃+そもそも同棲で充分

214素敵な旦那様:04/07/16 09:02
>>211
1、好きな人を一生独り占めできる優越感がある
2、堂々と生活できる。同棲はこそこそしてて嫌だ。
3、子供は宝だ。持ったものしかこの可愛さは理解できない。
4、金銭的にも、やりくりの上手は妻だとメリット。金銭管理、栄養管理、行き届く。

というわけで結婚はいいことだらけ。

注:しかし、4番に該当する賢くしっかりした妻を貰わないとすべてが崩れ落ちます。w
215素敵な旦那様:04/07/16 09:16
>>214

賢い締まり屋の妻を持つ身からすると「ほどほどでいい」と思う。
216214:04/07/16 09:33
4の意味は、しまり屋だけど、家計のやりくり上手で夫にはお小遣いケチらずくれる妻ね。

一番たちの悪いのは、家計のやりくりがへたくそで、自分はざるの様に使って、そのくせ、その埋め合わせとして
夫の小遣いをケチってちょっとしかくれなくて、
おまけに、料理も下手で出来合いが多くて、貯金もできてないような妻。
217214:04/07/16 09:37
ついでに、そういうヤシは、だら奥だから、デブスに多い。
ということで、なにもメリットがない。

そして、夫は「結婚したことを後悔してる」スレに行くことに・・・
218素敵な旦那様:04/07/16 09:39
>>212
>>170のQ4
219素敵な旦那様:04/07/16 09:41
なるほど。結婚はデメリットだらけということですね。
220素敵な旦那様:04/07/16 09:47
>>214
1、優越感があるかどうかは人それぞれ。
2、同意
3、独身者に理解できないメリットって、意味がない→ますます未婚化、少子化が進むだけ
4、経済的優位はどう転んでも独身の方が上

221素敵な旦那様:04/07/16 09:53
独身同士カポーなら、大抵がお互いそれなりの収入があるから
経済的には超余裕だよね。
特に子供が生まれると、確実に毒カポーの方が好き勝手金を使える。

男性側の結婚のメリットって言ったら
・社会的ステイタスを得ること。
・自分の遺伝子を持った子供をもてること(子蟻に限るけど)。
・人によっては、やりたい時にHができること。
・人によっては、美味しい手料理を毎日食べられること。
・人によっては、快適な住環境を提供してもらえること。

こんなもんじゃないかな。
222素敵な旦那様:04/07/16 09:54
俺個人で話すと結婚=配偶者の購入ね。
けど値段が物凄く高くて廃棄にも多額の金がかかるわけ。ついでにいきなり火を噴いて自分に飛び火する可能性も高い。
俺自身結婚を余裕があればしてもいいかも程度の認識なので今の欠陥商品を購入するぐらいなら他の事に使う。
あとどうせ聞いてくるから先にいっておくと俺には目標があってその為に一般人が女に使う時間を趣味に使う。
もともとこの業界は厳しいから独身率が高く居心地が良い。
223素敵な旦那様:04/07/16 09:56
独身てメリットある?経済的メリット以外、思いつかないけど。

自由が多いってことは、自己責任も多いってことだ。

老後の自分の行く末をしっかり考えておかないとな。老人ホームや介護のこととか。
224素敵な旦那様:04/07/16 10:03
>>221
人によっては・・・だね。

当たり外れがあるから、当たった人は宝くじに当たったほど幸せになれるけど、
はずれた人は購入を悔やむほど不幸になる

それが結婚

しかし、たいがい夫婦は似たもの同士が多いから、お互い様だったりする。
225素敵な旦那様:04/07/16 10:03
>>223
でもさ・・・・・
いまどき「結婚すれば老後は安心」って思ってる人っているの?
226素敵な旦那様:04/07/16 10:06
>>225
安心ではなくても、淋しくもないと思うよ。

独身は淋しいでしょ。友達は所詮友達。
兄弟独身で一緒に助け合えればいいかもよ
227素敵な旦那様:04/07/16 10:07
<結婚派>
・独身批判(結婚を推奨するよりも独身を批判する「だけ」の人が大部分を占める)
 →意味も無く独身を批判する(単なる個人攻撃)←★★★これがほとんど★★★
 →独身は老後や親の介護が不安
 →独身は40-50代でも病気などの時に不安
 →独身は親不孝
 →独身は世間の目が冷たい(特に田舎)
 →独身は出世できない(最近は「成果主義」)
 →独身は日本の少子化の事も考えたらどうだ
・結婚して家庭を持つのは有意義で幸せだ
・人の為に働くほうが、自分ひとりの為に働くよりずっと楽だ
・人間も動物なので、子供を残すのが自然な生き方だ
・全員が独身では社会が成立しない


<独身派>
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚すると自由に使えるお金が減ってしまう
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない。
228素敵な旦那様:04/07/16 10:16
>>223
老人ホームと介護は金でどうにかする問題。
墓が必要なら生前に自分で用意すればいいし
代々の墓があるならそこに入ればよい。
医療費の支払いなどはホームに入った時点でホーム側が
受け持つ場合もあるだろう。納骨や散骨は
それこそ、ホームにいる身寄りのなくなった集団が
互助的に機能しているだろう。
229素敵な旦那様:04/07/16 10:19
独身の人って一人でいるのが快適なんだろ。
なら、独身でいいじゃん。
230素敵な旦那様:04/07/16 10:22
>>229
>>170のQ1
231素敵な旦那様:04/07/16 10:24
>>229
そうだよね。老人ホームでの生活なんて耐えられなそう・・・
232素敵な旦那様:04/07/16 10:26
年取った独身の奴が、既婚者をうらやむことはあっても、

年いった既婚者が独身者をうらやむことは、めったにない。

問題は、年取った時なんだ・・・・

若いうちと年取ってからでは、考え方や人生観も変わったりするからな
233素敵な旦那様:04/07/16 10:54
実際、俺たちが老人になるときは、団塊の老人世代が
一掃されて人口が急激に減り始めるときだ。
つまり、需要のピークがさった直後だけに、今より
はるかに老後のサービスは充実しきっているだろう。
身寄りのなくなった人へのサービスも今より格段に幅が
広がっているはず。これは楽観的な希望ではなく、ほぼ間違いの
ない話ではないだろうか。
234素敵な旦那様:04/07/16 10:55
そうなの?
ちなみに、何年生まれ?
235素敵な旦那様:04/07/16 10:57
>>233
施設はあっても、今の少子化のせいで、行く行くは施設職員が足りない状況になるよ!

充実したサービスなんて夢の夢
236素敵な旦那様:04/07/16 11:00
>>229
それを分かってくれる人が少ないんだよ・・・・。
「独身は絶対につらいはずだ!だから結婚しなさい!」って感じ。

まぁ、心配してくれてるんだろうけどさぁ・・・・。
237素敵な旦那様:04/07/16 11:03
>233
誰がサービスしてくれるんだ?
アフリカ人かな?
238素敵な旦那様:04/07/16 11:38
>>237
でもさ、
結婚して子供産んだって、きっと子供は自分や自分の家族の生活だけで精一杯だよ、たぶん。
特にこれから先の厳しい時代は。

そんな子供に向かっていきなり
「さぁ、私の面倒をみなさい!」って親が言い出しても、
収入もないし、部屋もない。

ようするに、老後の問題は結婚しても何も解決しない、ってことで。
239237:04/07/16 11:40
まずは>233が誰がサービスしてくれるか聞きたい。
240素敵な旦那様:04/07/16 11:56
>>238

頼りに成らなくても、いないよりはいいってもんだろ
241素敵な旦那様:04/07/16 12:21
独身ってようするに、お気楽主義なんだよ。

今がよけりゃ、いいや。
面倒なのきらーい。
なんとかなるっしょ。

お子ちゃまなんだよ。
242素敵な旦那様:04/07/16 12:27
>>239
アシモかアイボが世話をしてくれると思われ
他にもいるかな?
243素敵な旦那様:04/07/16 12:42
>>239
そのころにはアメリカが日本の属国になってるから大丈夫。
244素敵な旦那様:04/07/16 12:53
>>227
の独身派(笑わせる)なんか見てると分かってないガキが屁理屈こねてるだけにみえるんだけどw
金とか目に見えることしか書いてないw

分かんないと思うけど、自分の子供とかいると人生観が物凄く変わるんだけどな
俺ってなんて今までガキだったんだろうとか思うわけよ
理屈じゃないことを理屈で説明しろっていう姿勢がガキ
親の苦労なんて何も分かっちゃいねぇ
だから独身でいろよなんて言われるんだよ
245素敵な旦那様:04/07/16 13:31
結婚すると経済的には厳しくなるだろう。
エロゲやヲタアニメがあんまり買えなくなるぞ。だからやめとけ。
246素敵な旦那様:04/07/16 14:17
家事の軽労働化(昔:1日仕事→今:実質2時間仕事)

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。

247素敵な旦那様:04/07/16 14:18
男の皆さん、騙されてはいけません。
あなたの目の届く時は、家事をしているようにこれ見よがしに繕いますが、
あなたの出勤の後は、
・屁こいて寝てる
・ヨン様のビデオをみてる
・友達の主婦連とランチや遊び
・挙句の果ては不倫
・たまに2ちゃんねるなどで熱く政治を語っている
これが現実です。
家事が2時間仕事なもんで、暇で暇で遊びまくっているが主婦です。

今日も洗脳奴隷労働、お疲れ様です。
248素敵な旦那様:04/07/16 16:08
確かに家事だけなら暇だと思う。
でも専業主婦の家庭ってほとんど小さい子がいるんじゃない?
乳児・幼児の面倒を見るのはヘタすると働いているより大変だったりするよ。
249素敵な旦那様:04/07/16 16:17
>>246-247
童貞。嫁さんは家政婦じゃねぇんだよ。
あまりに既男と意識が違いすぎる。
250素敵な旦那様:04/07/16 16:26
★★非処女と結婚した男は負け犬 in既男板★★
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1088659677/

↑既男多
251素敵な旦那様:04/07/16 16:44
専業主婦って旦那の前でだけ忙しいふりしてるだけ

男は本当にバカ
252素敵な旦那様:04/07/16 16:52
>>245
ごめん。買っている。
253素敵な旦那様:04/07/16 19:04
>>240
いない方が断然といいと思うけどなぁ。
子供2人いたら6000万円かかるんだろ?

そんな金あったら老後の心配も無いぞ。
254素敵な旦那様:04/07/16 19:06
>>244
>理屈じゃないことを理屈で説明しろっていう姿勢がガキ

説明できるだけの頭が無いだけだろ?
悔しかったら説明してみろ。
255素敵な旦那様:04/07/16 19:08
>>248
小さい子供はしょうがないかな。
でも0歳児を預けて、1日8時間働く母親だっているんだから
怠けてばかりの妻をかばう事はない。

自己責任。
256素敵な旦那様:04/07/16 19:10
専業叩いてるのって、兼業女だよw
257素敵な旦那様:04/07/16 19:58
なんでスレが伸びてるんだ?って30レスくらい斜め読みしたが疲れた。
もうここは見ない。
まー好きにしろや。

普通の既男はそんなにヒマじゃねーんだぞ。
さ、子供を風呂に入れよう。
258素敵な旦那様:04/07/16 20:11
>>254
別に悔しくねーよw
分かんないんだって。
俺が家に帰るとだな、嫁と子供が笑顔で「おかえりー」って抱きついてくる訳だ
…って分かるか?
何気ない日常にも幸せを感じれるようになるんだ。
259素敵な旦那様:04/07/16 20:38
こんな所で板違いなスレ立てるぐらいだからな。
話なんて分かるわけないんじゃね?
260素敵な旦那様:04/07/16 20:50
>>258
それじゃあ結婚したがらない男が増えてもしょうがないな。
おまえの子供もきっと、結婚したがらないよ。

言葉で表現できない、というのは結局のところ、結婚の魅力など無い、
と言ってるのと同じなんだから。

おまえにも人間の脳がついてるんだったら、
なんとかして「言葉で」表現する努力をするべきなんだよ。

それができないなら
「自分には結婚の魅力は語れない」とあきらめろ。

わざわざ愚痴を言うだけなんて情けないぞ。
261素敵な旦那様:04/07/16 20:57
>>260
アフォw
子供は幸せな家庭をみてりゃ結婚っていいものだと思うものだろう?

>言葉で表現できない、というのは結局のところ、結婚の魅力など無い、と言ってるのと同じなんだから。
アフォかw

>おまえにも人間の脳がついてるんだったら、なんとかして「言葉で」表現する努力をするべきなんだよ。
どうやって結婚の幸せな雰囲気を言葉で表すんだよw
SEXは気持ちいいですって言葉で言ったら分かるのか?だからガキって言われるんだよw

>わざわざ愚痴を言うだけなんて情けないぞ。
いつ愚痴言ったよw
262素敵な旦那様:04/07/16 21:00
>>261
>どうやって結婚の幸せな雰囲気を言葉で表すんだよw

例えばだな、小説みたいな感じでこう、臨場感あふれる表現で
独身男性が思わず「おぉ、それはぜひ結婚してみたい!」と思うような文章を書けばいい。

263素敵な旦那様:04/07/16 21:03
決して、感性や気持ちを無視してるわけじゃないんだよ。
独身者に『感性』『気持ち』の面から結婚の良さ、結婚のメリット、
結婚の幸福感を語りたいなら、決して「手抜き」をしてはいけない。
たくさんの言葉、たくさんの表現を用いて、それを伝えようと努力すべきだ。

「そんな面倒な事、できない。とにかく結婚すれば分かる」
なんて言われても、
今の若者には伝わらないよ。
「よく分からない魅力は、魅力ではない。それより、莫大な経済負担の方が重過ぎる」
と思われても、それは仕方ないことだろ?
264素敵な旦那様:04/07/16 21:04
>>261
まぁ「独身はガキだ」なんて言うやつは、「人生ひとそれぞれ」という大原則すら知らないガキだけどな。

265素敵な旦那様:04/07/16 21:04
例えば、
イタリアの車がどんなに「感性に訴える」魅力があっても、
「乗れば分かる」だけじゃ、なかなか買わない、って事だよ。
やはり具体的な情報が必要になる。
値段、故障の対応、デザイン、性能、燃費、
できれば「試乗」できると理想だ。
さらに、そのイタリア車にどれだけの「感性に訴える魅力」があるのかを
分かりやすく、丁寧に、適切な表現で、「買う前に」教える必要がある。

それくらいの最低限の情報さえ与えずに、ただ単に
「感性、気持ちで考えれば、絶対にイタリア車だ!買えば分かる!ごちゃごちゃぬかすな!」
と強引に言われてもねぇ・・・・。
「いや、日本車の方が安いし、故障も少ないから、日本車を買います」
って言われても、仕方ないよ。

この場合は日本車=独身、イタリア車=結婚、という例え話だよ。
わかる?
266素敵な旦那様:04/07/16 21:05
いや、全然わかんない
267素敵な旦那様:04/07/16 21:06
苦し紛れの結婚派は、よくこんな事を言う。
「結婚の良さ(メリット)は、独身には理解できないんだ!!」

問題はここだ。
「分からない、理解できないメリットに、自分の生涯収入のほとんどをつぎ込め」
と言われてしまう独身男性の身になって考えてみるといい。

「とにかく、独身には理解できないメリットがあるんだ!」

というのは、
いささか強引すぎる話だな。

「子供のおむつ代が高くて、自分の洋服も靴も買えない。」

こんなみじめなお父さんを見て、
日本の若者がどう「感じる」のか、が問題だな。

若い独身男性の考える結婚の不利益で
もっとも多いのは「自由に使えるお金が減ってしまう」だ。

ソース
「結婚による不利益」平成15年国民生活白書より抜粋
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/image/15032060.gif
268素敵な旦那様:04/07/16 21:09
うんうん、メリットなんかないから結婚なんかやめとけよ。

なっ
269素敵な旦那様:04/07/16 21:09
>>264
お前はよく読め
独身はガキだなんて言ってねーよ
言葉で説明されなきゃわかんないよー
とかいうやつがガキだと言ってるんだ
270素敵な旦那様:04/07/16 21:18
ほんと、金銭面の事しか言わないな
根本からおかしいんだって
お前らの理屈じゃ、彼女が出来る事すら
奢る羽目になるので経済負担がある
になるだろ
じゃあ、彼女できない方がいいってことになるのかよ
(いやそれでもいいけどな)
金銭に換算できない事は理解できませんって姿勢は人間としてどうよ
271素敵な旦那様:04/07/16 21:23
うんうん、メリットなんかないから彼女なんかつくんなよ。

なっ
272素敵な旦那様:04/07/16 21:24
>>269
というか、
言葉で説明できない言い訳で、相手をガキ呼ばわりするような人に
親としての資格は無いような気がする。
273素敵な旦那様:04/07/16 21:25
言葉で説明する能力がないくらい頭が悪いから結婚できる。
DQNがいい例。
賢くて冷静な奴は結婚しないよ。
274素敵な旦那様:04/07/16 21:25
彼女は安いじゃん。せいぜい年100万くらいだし。

妻は給料のほとんどを吸い上げるからなぁ。

275素敵な旦那様:04/07/16 21:26
中出し一発三億円。

逆ドリームジャンボだな。
276素敵な旦那様:04/07/16 21:28
>>272-274
学校の先生って大変なんだなw
277素敵な旦那様:04/07/16 21:37
>>270
誰もそんな事言ってないじゃん。
結婚に多少の魅力があるにせよ、あまりにも高いんじゃないの?って事だろ?
金がすべて、みたいには言ってないはず。

278素敵な旦那様:04/07/16 21:45
まあまあ非婚者は既婚者が生んだ子供の払う税金で
老後面倒みてもらうんだから既婚者減らすようなことしても
しょうがないでしょ

俺は結婚なんて面倒だからしないけど少子化になっちゃ困るから
既婚者は俺のためにがんばって子供を育ててくれよ
279素敵な旦那様:04/07/16 21:45
まあまあ非婚者は既婚者が生んだ子供の払う税金で
老後面倒みてもらうんだから既婚者減らすようなことしても
しょうがないでしょ

俺は結婚なんて面倒だからしないけど少子化になっちゃ困るから
既婚者は俺のためにがんばって子供を育ててくれよ
280素敵な旦那様:04/07/16 21:52
結婚しなければ自然とお金が貯まるからそのお金で老人ホームに入ればOK。
そのころにはロボットの開発が進んでいるだろうから介護人に困ることもなかろう。
281素敵な旦那様:04/07/16 21:52
わざわざ既婚男性の板にやってきて

「俺様は結婚したくないんだぞ〜、俺を結婚させたかったら
 結婚の利点を語って説得してみろ!」

みたいに言う奴に、結婚の良さを語りたくなる人間はいない。
282素敵な旦那様:04/07/16 21:57
反論する気がおきないほど疲れているというわけですね。
既婚男性の皆さん。お疲れ様です。
283素敵な旦那様:04/07/16 21:57
マジで少子化はやばいって
独身で金貯めても日本経済が破綻したら元も子もない
だからわざわざ非婚思想をひろめるようなことしないでくれ
俺の幸せな独身ライフを潰す気か
284素敵な旦那様:04/07/16 22:01
285素敵な旦那様:04/07/16 22:28
少子化対策のために結婚する奴はいない
それに今結婚しても子供は作らない所が増えている
子供できたら離婚時面倒だからね
286素敵な旦那様:04/07/16 22:32
確かに少子化なんとかって話は結婚したがらない連中に言うよりも、
昨今激増している結婚してても子供を作らない連中に言ったほうがいいな。
つーか少子化問題はスレ違いか。
287素敵な旦那様:04/07/16 22:38
現実に結婚を目の前にしている若い独身男性諸氏にしてみれば
2億、3億の莫大な出費を伴う人生の重大事なのに、
その情報が全く無い、というのはあまりにもひどいのじゃないか、と思う。

一時期、アメリカが日本に「貿易赤字解消の為にとにかくアメリカ車を買え」という横暴を
言ってきた事があった。
当時、テレビCMはおろか、自動車専門雑誌にすら
GMもダイムラークライスラーも、自社の宣伝など一切載せていなかった。

つまりアメリカの言い分というのは
「値段も性能もデザインも何も分からない車を、とにかく買え」
という事だったわけだ。

今の結婚も同じようなものだ。
「費用もデメリットも何も分からなくとも、とにかく結婚しろ、それが正義だ。
マイナスの情報、結婚のデメリットなど語ることは許さん!」

そんな馬鹿なことがあるか。
288素敵な旦那様:04/07/16 22:41
今の世の中、結婚を強制されるケースなんてないだろ。
289素敵な旦那様:04/07/16 22:48
もともと結婚反対、とも、結婚賛成、とも言っていない。
言ったとしても意味のない事だ。
結婚するしないは、あくまでも個々の判断なのだから。

ここでは単に「結婚にはこういう面があります。判断は個々でご自由に。」
と言っているだけ。

子供1人育てるのに3000万円から4000万円かかる
妻子の扶養と家のローン、夫婦の老後費用で2〜3億の莫大な金がかかる
男性の平均年収588万に対して既婚男性のお小遣いは月額わずか2万4000円

年収600万、専業主婦、子供2人では確実に破綻する
年収600万、妻がパート・バイト程度、子供2人でも破綻
年収600万、独身であれば大幅な黒字

などなど。
どれも単純な数値であって、
結婚をやめろ、とも、結婚をしろ、とも言っていない。

これを見てどう判断するかは読み手の問題。
290素敵な旦那様:04/07/16 22:48
童貞に女の良さは分からない。
毒男に結婚の良さは分からない。
何ごとにも経験してみなくちゃ分からんものがある。

まあ、あれだ。
宗教と同じで自分の神様しか信じてないと他の神様は認めない。
信じない奴には何言っても無駄な訳で、これ以上議論しても無駄だ。

つ−訳で、終了−!!!
291素敵な旦那様:04/07/16 22:49
>>288
彼女が気の毒だから・・・・なんて理由も却下だな。冷酷に捨てるのが正解。
292素敵な旦那様:04/07/16 22:50
経験経験とにかく経験

経験したこと無い奴は何も語るなしゃべるなレスするな

わかったか!!
293素敵な旦那様:04/07/16 22:51
>>290
結婚教の狂信者も大変だな。

294素敵な旦那様:04/07/16 22:52
>>292
毒キノコも食ってみて、死んでみないと語れないよな。
295素敵な旦那様:04/07/16 23:00
結婚は損得でするもんじゃない。
したくなければしけりゃいい。
したければすればいい。
ただそれだけ。
296素敵な旦那様:04/07/16 23:01
結婚すれば妻がいろいろやってくれるよ。

掃除もしてくれるし
ご飯も作ってくれるし
洗濯もしてくれるし
役所の手続き行ってくれるし
電気もつけてくれるし
ストーブもつけてくれるし
工事の立会いもしてくれるし
お金も下ろしてきてくれるし

結婚て、メリットいっぱいでしょ。
297素敵な旦那様:04/07/16 23:02
家政婦雇うからいい
298素敵な旦那様:04/07/16 23:02
>>295
結婚は損得でするもんだよ。
ちなみに、愛情とか幸福感とか、精神的な満足感なども「得」のうち。

299素敵な旦那様:04/07/16 23:03
>>295
結婚する、しないは個々の判断だろ。
それよりも、結婚のメリット、デメリットを淡々と語ればいいじゃん。

子供ひとりに3000万円かかる、とか
妻がいれば布団ほしてもらえる、とかさ。

ま、
何を書いても結婚のメリット<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<デメリット
にしかならないけどね。

300Mr.名無しさん:04/07/16 23:04
>>292
>経験経験とにかく経験
童貞の時はセクースってすごく憧れていたんだが、
実際やって見ると「なんだこんなものか」って感じでがっかりしたぞ。

要するに実際に経験してからがっかりすることもある訳だ。
ハッと気付いた時には嫁、子供の奴隷・・・ってこともある訳だ。

301素敵な旦那様:04/07/16 23:14
>>292
でも実際そんな感じの負け惜しみって多いよな。

結婚する前の男性に結婚の魅力が語れない、ってどうよ?と思う。

表現力が無いのか、
魅力が無いのか、

どっちにしても情けない。
302素敵な旦那様:04/07/16 23:21
価値観の違う奴にいろいろ説明して納得させるのには疲れるんだよ。
そんで、既男はそんな暇じゃねーってこった。

さーてと、これから嫁とセックルでもしてくるか。
303素敵な旦那様:04/07/16 23:26
ポルチオをしっかり愛撫してこいよ
304素敵な旦那様:04/07/16 23:27
>>302
そんな感じの負け惜しみって多いよな。

結婚する前の男性に結婚の魅力が語れない、ってどうよ?と思う。

表現力が無いのか、
魅力が無いのか、

どっちにしても情けない。
305素敵な旦那様:04/07/16 23:30
実際してみるとマジでいい!
やらん奴は人生損してる、マジで!!
騙されたと思って一回やってみろって!!!
前立腺マッサージ。
306素敵な旦那様:04/07/16 23:34
とにかく結婚してみろ駄目ならすぐ離婚すりゃいい!
マジいいから経験だよ経験。やるだけやってみろって!
307素敵な旦那様:04/07/16 23:38
>>305
>>306

わかった結婚する。
308素敵な旦那様:04/07/16 23:38
とにかく大麻してみろ駄目ならすぐ止めればいい!
マジいいから経験だよ経験。やるだけやってみろって!
309素敵な旦那様:04/07/16 23:44
>>304
語っても全部「感情論」で片付けちまうのはお前じゃねーか。

いっとくけど、「経済的なメリット」なんて欠片もないからな?
金が大事なら金と結婚しな。
310素敵な旦那様:04/07/16 23:47
どうせ金と心中するつもりなんだろ
もう構うな
311素敵な旦那様:04/07/16 23:49
既婚だけど、なんで結婚なんかしちゃったのかなと
今でも思う。多分まだ子供がいないからだと思う
312素敵な旦那様:04/07/16 23:55
ま、大変な事だからな、家族持つ事は。
金じゃないって言うのも分かる。

だから欲しいのは父権と言う尊敬の心だけだよ。
当たり妻ならこの辺弁えてると思うが、
現代の女尊男卑思想のお陰で、
パパ臭い〜、なんて当たり前で抜かしやがる馬鹿女多数で
結婚する気すら失せるんだよ。
313素敵な旦那様:04/07/16 23:56
そもそも結婚という制度はなんで出来たんだろ?
314素敵な旦那様:04/07/16 23:57
制度自体が古すぎるな。結婚。
かといって子供をまともに育てる新しい制度もないし。
315素敵な旦那様:04/07/16 23:57
312に五千点。
316素敵な旦那様:04/07/17 00:00
314、いや制度だろ普通に。
制度じゃなきゃドリカムみたいに結婚せずに結婚すれば
いいじゃ〜ん(なんだこの文章)
317素敵な旦那様:04/07/17 00:00
女が男を尊敬されないんだから、
こちらとしては、経済価値で測るしかないんだよ。

するとどう考えても不良債権なんだよ。
318素敵な旦那様:04/07/17 00:02
>>317
日本語おかしいけど、女が男を尊敬しない、ね。

そうだよなあ。不良債権だよなあ。子供産む以外の価値ないね。
正直。
319素敵な旦那様:04/07/17 00:02
>317
ちゃんと日本語書けよ朝鮮人。
320素敵な旦那様:04/07/17 00:04
こいつら何しに来てんだろ?
321素敵な旦那様:04/07/17 00:26
朝鮮人なのか。
だから女から尊敬されない結婚に意味はない、とか思ってんのかw。納得
322素敵な旦那様:04/07/17 02:19
おまえらのために上げといてやろう
323素敵な旦那様:04/07/17 02:22
下げてるじゃん。
324素敵な旦那様:04/07/17 09:24
>>21
しかしそれを見て思うのは社交性というのは有ったほうがいいのだろうが
俺なら、社交性のあるブスよりは、社交性のない美人を選ぶな。
暗かろうがなんだろうが指しあたって常識が有ればいい。
貧乳だったら考えるけどな。

みんなはどうなん?何を置いても俺は外見を重視するね。
325素敵な旦那様:04/07/17 10:02
>>324
社交性が無くても性格が良ければいいが、社交性の無い人っておおむね性格が悪い。
黙っているから大人しい、控えめな人なんだなと思っていたら大間違い。
心の病を抱えていて弱者意識、被害者意識、妄想も多い。
というか、大人しい子とつき合うと、もれなくそういう心根が見えてきてうんざりするんだよ。
若い頃は

君のそばにするよ〜♪
ぼくが笑わせるから〜♪

と、歌のようなことを思って変化を期待したが、他人ではどうにもならん。
よく笑い、対人能力か高く、容姿は恵まれてない人のほうがずっといい。
326素敵な旦那様:04/07/17 10:08
>>324
重視って程じゃないけど、そこそこ外見がいい方がいいね。
やっぱり女って、外見からくる精神的な余裕のある無しって
大事だと思う。
ブスで必死なのは当然のことながら、あんまり良すぎて女王様
になっちゃってるのも困るんだよね。
327素敵な旦那様:04/07/17 10:35
経済的に大変でも、それでも結婚したいほど、好きになれる女性に出会えなければ、

独身でいいと思う。

それは、幸福なこととも思えないけど
328素敵な旦那様:04/07/17 10:35
>>325
常識がある範囲でだからな。
それに、性格のいい人間というのも珍しいぞ。
社交性のある人間でも性格の悪い奴はマジでごまんといる。

いや正確には特定の人間には性格の悪い奴ということかな。
俺の知っているのでは、女に持てる奴を僻んでやたら足を引っ張ろうとする奴がいたなぁ。
329素敵な旦那様:04/07/17 10:51
>>328
社交性があって性格の悪い人間は性格の悪さを自覚していてそれを
他人にぶつけない(ぶつけないから社交性を維持できる)

ぶつけている人は社交性があるんじゃなくて、いじめ集団の一員とか、
小さなコミュニティのお局様とか、コバンザメとか。そういう人だよ。
330素敵な旦那様:04/07/17 10:53
>>325
最後の2行に禿同
人の性格を変えるのは物凄く難しいよな…
331素敵な旦那様:04/07/17 11:16
経済力の無い男どう思う。貧乏まっしぐらその2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1060754454/l50

このスレの850をどう思いますか?
プロの主婦になるために
年収1000万円以上の夫を探しています。
今時珍しい、古風な大和撫子です。
おまいら、萌えますか?

プロの主婦の卵の発言
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1060754454/855
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1060754454/924
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1060754454/931
332素敵な旦那様:04/07/17 11:23
>>331
そんなスレを読む気はないが、嫁の持参金と援助で新居を構えた上司の妻は
アイドル並みに可愛くて、ちょっとからかうと「ぽ〜」とうなだれるほどウブで、
実際とんでもなく良妻らしい。俺も上司の家で飲むたびに萌えて萌えてしょうがない。

333素敵な旦那様:04/07/17 11:41
>>332

資産家の娘と結婚した上司は
家を建ててもらって、
その家の固定資産税まで妻の親に払ってもらっているそうです。
妻の評判は聞いたこと無いけど、普通の奥さんみたい。

同僚は口々に羨ましいと言ってます。

男から見た「とんでもなく良妻」って、どんな妻なんでしょ?
夫の言うことに一から十まで従って、
自分の意見なんか、間違っても、口にしないようなタイプかなあ?
夫からみたら、自分がいなかったら
一人では生きていけないような奥さんだったら
とっても可愛いでしょうね。
334素敵な旦那様:04/07/17 11:55
>>333
とんでもなく良妻っていのはこういうこと


部下としても男としても「なんかアラがあるだろう」と聞いてみるわけ。
で普通はなにか不満話があるものなのよ。
もちろん既婚者なら自分の体験から「こんなことありませんか」と聞くわけ。

で、上司・・・・。かなりお調子者で口が軽く、馬鹿な人なのに、不満や困った感じになった
話しがまったく出てこない。見栄を張って言わないとか、そんなことを口に出すのは
プライドが傷つく。って人じゃないのね。むしろべらべらしゃべるほう。
なのにアラが出てこない。


奥さん、よほど頭がいいのか、そういう才能があるのか。生まれついての主婦なのか。
聞けば7人兄弟の末娘らしいけど、普通末っ子ってわがままってイメージなんだけどね。
335素敵な旦那様:04/07/17 12:03
っていうか最近の毒男は2ちゃんねるをやっている人が多いのか、
女に対して厳しい目をしている人が多い希ガス。
モテない君でも働いたらりしてたら彼女もそのうち出来るしいろんな手段はある。
だけど引きこもったり幼女とか2次元とかに逃げてしまっている男が多いこと。
外を歩いているといかにもそういう気持ち悪い男が増えたよ。

しかも処女がいいと黒髪がいいとか清楚が言いとか他の板で聞くけど
理想が高い行き遅れ女よりも質が悪いよ。
こういう男は女から相手にもされません。
336素敵な旦那様:04/07/17 12:59
>>334
あのさ、男には二種類いるわけ。

妻の悪口を言う男と言わない男。
狡猾な夫は妻の悪口を言うのは
結果的に自分の器量を下げることが
わかっているから、それを他人に喋ったりしない。

>で、上司・・・・。かなりお調子者で口が軽く、馬鹿な人なのに、不満や困った感じになった
>話しがまったく出てこない。見栄を張って言わないとか、そんなことを口に出すのは
>プライドが傷つく。って人じゃないのね。むしろべらべらしゃべるほう。

って、そんなのが判断材料なのか・・・
頭いたぁ・・・
あなたが上司の全てを完全に理解しているわけがないじゃない。
それでよく「とんでもない良妻」なんて言えるね。

呆れるというより、感心しました。
337素敵な旦那様:04/07/17 17:50
とりあえず俺がお茶入れてやるからみんなマターリしる

      フカフカ    ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ  | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )  .| ・ \ノ
     ( o  o 旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      空っぽ・・・
338素敵な旦那様:04/07/17 18:54
>>337
お茶まだー?ちんちん(AAry
339素敵な旦那様:04/07/18 11:05
休日は工作員もお休みのようですねワラ
340素敵な旦那様:04/07/18 12:36
一応独身だからな。
それなりにエンジョイしてるんじゃね?
341素敵な旦那様:04/07/18 17:44
女ですが、結婚したがる男性の気持ちが理解できません。
子供好きなら別ですが、家政婦と出会い系の若い女性を
とっかえひっかえすればいいのでは・・・・・。
まあ、今の時代、女は仕事と家事必須だから、男性のほうが
得かもしれないけれど・・・。
342素敵な旦那様:04/07/18 19:40
女性工作員が上陸しました。
343チン ◆CHIN55ZNAI :04/07/18 22:47
>>342
コピペじゃなさそうだし、工作員じゃなくて本音じゃねーの?
344素敵な旦那様:04/07/18 23:18
>>341
別に理解するする必要なんてないのだよ。ただそういう人がいるだけ。
俺も結婚したい女性に会うまでは、結婚なんてこれっぽっちも考えた
事なかったしな。

と釣られてみる。
345チン ◆CHIN55ZNAI :04/07/19 00:03
ちゃんと読んでみたら本音とかじゃなさそうだね。ごめん。
346素敵な旦那様:04/07/19 09:04
うまくいっているときはいいけど
関係がうまくいかないと最悪。
金も自由に使えないし、嫁も老けてくるし。
なんでおれはこいつのために死にそうになるまで
働いているんだと葛藤の日々。
俺の結論は、
同棲までにとどめとくのが最強!
古くなったら交換してまた新鮮!
347素敵な旦那様:04/07/19 09:11
>>346
マルチ氏ね
348341:04/07/19 09:12
本音だよん。ただ、私は女だから「楽な男」を捕まえる。
「楽でない男」ならキル。
自分が男なら、絶対結婚しないで、家政婦とヘルパーと
オンナを取り替えつづける。
 浮気もできない既婚男性は気の毒だ。
349素敵な旦那様:04/07/19 09:14
キモイ女…
350素敵な旦那様:04/07/19 09:18
>349
いや、男にとっても都合がいい女だろう
351素敵な旦那様:04/07/19 09:18
>>348
30過ぎた女は使い物にならないしな
独りで居た方がいいかもしれん罠
352素敵な旦那様:04/07/19 09:19
>>348
俺の家政婦にならないか?
353素敵な旦那様:04/07/19 09:22
>>348
俺の肉便器にならないか?
354348:04/07/19 09:37
20代ですよ。3カ月以上、彼がいなかった事はない外見です。
自分がいつも、彼がうざくてキルタイプだから、
なおさら、結婚したがる男性が理解できない。
だって、デート代、デート企画で頑張っても、
私、一言も誉めないもん。キッテも、次の男がすぐ
告白してくるから。で、また次の男に飽きて次へ行くの
繰り返し。・・・結婚願望のある男って可愛そうだと思う。

意外と、こういう考えの女もいるというご参考に。
355348:04/07/19 09:59
訂正:結婚願望がない女に尽くす男の人は可愛そうだと思う。
356素敵な旦那様:04/07/19 10:01
>>354
まあ若いうちだけだから今のうち楽しんでおけ
年取ったときの環境の変化に耐えられるか疑問だがね
357素敵な旦那様:04/07/19 10:01
>348
あんた,おれの彼女にそっくりだわ・・・
358素敵な旦那様:04/07/19 10:15
>>354
もう後10年もしないうちに誰からも相手されなくなる。
がんばれ。
359348:04/07/19 10:24
分かっています。
先月、前の彼の結婚の話を断り、その後、新しい人と付き合い、切り、
別の人と今日、デートです。既婚女性の愚痴を聞くと、結婚願望なくなる。
最近、自ら負け犬の人生を希望する女も多いです。
360素敵な旦那様:04/07/19 10:49
>>359
女は「自分で希望して」と見られるからいいが、
男は皆「結婚願望に溢れているのに、未だに独身なのはおかしい」としか見られないのは不条理だよなあ。
361素敵な旦那様:04/07/19 14:05
>>348
あんた、「結婚したがらない女が増えている」ってスレ
立ててみたらどうかね おもしろいかも・・
362素敵な旦那様:04/07/19 14:08
>>361
それも毒女板か喪男板か男女板にw
363素敵な旦那様:04/07/19 14:12
まぁ、どうでもイイんじゃない?
正直、結婚したい同士で結婚するんだろうし
どちらかが結婚したくないのなら、結婚しないだろうしね。

ただ、>>355には同意かな
結婚したい香具師と、結婚する気のない香具師の付き合いは
どちらかが不幸になると思う。

まぁ、恋愛って、男女に温度差あると上手く行かない事多いよな。
364素敵な旦那様:04/07/19 14:38

また、男女板の女嫌いが暴れてるなあ。


奴らの言い分ときたら、結婚する奴が減っているのは、

わがままな女が増えたからだ!
社会が悪い!
結婚は女に得をさせる不平等条約だ!

だからなあ。

どうしようもない。
365素敵な旦那様:04/07/19 14:48
>>364
事実じゃん。女に何の原因も非もないと?
366素敵な旦那様:04/07/19 15:00
結婚したがらない男が増えてても既男からすれば

議論する意味もないこと・・・関係ないから
367素敵な旦那様:04/07/19 15:02
本当に結婚したがらない男からしても関係ないこと
368素敵な旦那様:04/07/19 15:18
>>367

同意。ぐちゃぐちゃ言ってる奴は裏を返せば結婚したい、ってこと。

なんの未練もないなら、愚痴を言ったり、議論する必要がない。
369素敵な旦那様:04/07/19 16:41
どうしてそう、感情論ばっかりなのかなぁ。
若い独身男性が結婚で迷うのは当たり前の事なのに。

それに対して、先輩である既婚男性の立場から
冷静に、分かりやすくアドバイスしてやるくらいの器量もないの?

それじゃ将来、確実に子供からバカにされるだめオヤジになるぞ。
370素敵な旦那様:04/07/19 16:42
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
371素敵な旦那様:04/07/19 17:05
>>369
このスレで
・若い独身男性が結婚で迷っているレス
・それに回答しているレスが「感情論ばっかり」の例
をレスアンカーで挙げてみてくれ。

「感情論」の定義も明確にな?
「経済敵理由以外は全部感情論」なんて駄目だよ?
372素敵な旦那様:04/07/19 18:37
経済的理由以外は全部感情論だよなぁ。
373素敵な旦那様:04/07/19 18:43
男女板の女嫌い厨、マジでうざすぎ。

自分が結婚できない理由を”女がワガママだからだ”とか言って叩いてるだけならいざしらず、
専業主婦は寄生虫、とか言い出す始末。

自分は結婚してねえんだから、人の家のことほっとけや。
374純白 ◆aqj4DVFjTc :04/07/19 18:45
独身時代から現在にいたるまで、結婚で迷ったことはなかったのですが
結婚は迷うものなのでしょうか?
375素敵な旦那様:04/07/19 18:51
迷う香具師は、しなけりゃイイ。
したい香具師は、ケコーンすればイイ。
376素敵な旦那様:04/07/19 18:51
喪男は迷うんじゃね?
なんつたって女不信なんだから
377素敵な旦那様:04/07/19 18:52
>>374
もてない奴にとっては、結婚は大きなコンプレックスになってると思われ。
それで”結婚できない”を”俺は結婚しないんだ”と脳内変換してる。
378素敵な旦那様:04/07/19 18:55
こんなスレが堂々とPART2まで続いちゃってるような板だからなあ・・・・

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1086849606/l50
379素敵な旦那様:04/07/19 19:14
>>377
そうなのか?
結婚しないんだ言ってると痛いやつと思われるだけだろう。
彼女もいないので結婚できませんて言っておいた方が
周りも煩くなくてイイのでは
380素敵な旦那様:04/07/19 19:20
>>379
彼らにとって、それはプライドが許さないらしい。
何せ、女嫌いだから。彼らの論理では、

女は男に相手にされず、結婚できない奴が増えている。
男は、女にあきれ、結婚しない奴が増えている。

という事にしたいらしい。
男>>>>女
という図式にしておきたいわけだ。
381素敵な旦那様:04/07/19 19:26
まぁ、そんなに女が嫌いならホモってなさいってこった。
382素敵な旦那様:04/07/19 20:41
スレタイは事実誤認です。結婚したがらない男は減少しています。

国立社会保障・人口問題研究所の最新の調査によれば、
結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
383素敵な旦那様:04/07/19 20:47
工作員はソース好きだな
コロッケにでもかけて食ってろよ
384素敵な旦那様:04/07/19 20:58
>>382
それは男女板住人との解釈の違いだろ。どっちがどうとは言わんが、どっちの解釈も「ウソではない」わけで。
↓↓↓
未婚男性の結婚に関する意識の調査
約1万人を対象に調査したデータ。[PDF]http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou11/P00-22.pdf
この資料の3ページの「表U−1−1」を見ると、未婚者の結婚に関する意識の調査が載っている。
<男性>
いずれは結婚するつもり・・・85.9% 生涯結婚するつもりはない・・6.3% 不詳・・・7.8%

確かに「絶対に結婚しない」と考える人は少数派だが、問題は次の調査だ。
多数派であるはずの上記85.9%の人たちに、さらに質問したのが
次の「表U−1−2」だが・・・。

<男性>
ある程度の年齢までには結婚するつもりだ・・・48.6% 理想的な相手が見つかるまでは結婚しない・・・50.1%

ここでいう「理想的な相手」というのは、どんなものだろうか?
ほんのわずかな「条件」を5〜6個あげれば、簡単に「数万人にひとり」になってしまうのが、結婚の条件だ。
つまり、たとえ何歳になろうと「理想的な相手」でなければ結婚しないという人は、
これは事実上の非婚派と言ってもほぼ差し支えない。
「表U−1−1」の完全非婚派の6.3%と合わせると、今や非婚派の方が多数を占める事になる。

385素敵な旦那様:04/07/19 21:05
>>383
ソースがなければないで「脳内妄想乙」とぬかすんだろ。
お前が後悔してなければそれで結構だが、スレ違いだから消えろ。
根拠もなしに蔑むなんざ、鬼女以下だぞ。
お前の周囲には不幸な結婚生活してる香具師なんざいないのかもしれんが、
それで世間を知った気でいると恥かくぞ。

お前、職場などで独身に結婚を安易に勧めたり既婚者にノロけたりして、
知らないうちに不快感や敵意を抱かせてるタイプだよ。
386素敵な旦那様:04/07/19 21:06
>>384
理想的な相手と結婚するのは非婚派とは言わないだろう。

結婚する気満々じゃん。

387素敵な旦那様:04/07/19 21:06
できちゃった婚自体が「願望なき結婚」の最たるものなワケだが。
388素敵な旦那様:04/07/19 21:07
>>386
拡大解釈
389素敵な旦那様:04/07/19 21:07
>>385
なげーよ
390素敵な旦那様:04/07/19 21:11
>384
いい人が現れるのを待ってる&探してる結婚派まで非婚派とか言い始めたよ(w 
391いーすと@独身 ◆yIHGMpRYY2 :04/07/19 21:12
確かにそうかもなあ…

オレみたいな独身は、「結婚願望」としては、ある程度理想はあるけど、
ここで好きな女ができたところで、一気に「結婚」まで考えるかもね。
理想と違ってもね。そこは、感情的な問題なんだろうか?
392素敵な旦那様:04/07/19 21:12
俺も腐れ女とは結婚したくなかったけど、俺も非婚派か?
393素敵な旦那様:04/07/19 21:13
>>392は普通に負け組だろう。頑張れ
394素敵な旦那様:04/07/19 21:15
>>383
感情論ですな
395素敵な旦那様:04/07/19 21:15

>>835
まぁ、カッカするな。

結婚してようが、独身だろうが、幸せな香具師は幸せだし、不幸な香具師は不幸だから。
結婚したい香具師はすればいいし、一人が良いならしなきゃ良いし、
今の日本なら、どちらの選択も可能だろ。

>>384とか読んでみての感想だが、
A)絶対結婚したい
B)いい相手がいれば、結婚したい
C)結婚したくない
って、分類は、面白いと思う。きっと、昔はAタイプが多かったんだろうな。
今は、一人で生きていくに、それ程不便でないからBタイプが増えてきてるの感覚的にわかる。


結局のところ、この「いい相手」を、見つけられない香具師が多いのだろうなぁ…
396いーすと@独身 ◆yIHGMpRYY2 :04/07/19 21:25
そんな、相性のいい相手なんて見つかるかよ。

すぐ見つかるんなら、折れだって「いーすと@既婚」だったよ。
397素敵な旦那様:04/07/19 21:27
処女じゃないとイヤだとかほざく男を女が好きになるわけない。
結婚したくないというよりも女にモテないのがわかってるから諦めてるんだろ。
398素敵な旦那様:04/07/19 21:28
どうぞ
結婚を後悔している男性が増えている
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1088598541/
399素敵な旦那様:04/07/19 21:29
>>397
誤爆ですか?
このスレのどこに処女論争が
400素敵な旦那様:04/07/19 21:31
どうでもいいが、>>835に期待しる
401素敵な旦那様:04/07/19 21:43
なんかここ、既婚男性装った『家庭板』のお気楽主婦が紛れ込んでるみたいだな。
402素敵な旦那様:04/07/19 21:52
なんか疑心暗鬼になってるヤシがいるな
しゃあないか。あんな板に住み着いてたらおかしくもなるだろう
403素敵な旦那様:04/07/19 21:57
>>402
2ちゃんねらーか否かを問わず、日本人は総体的に疑心暗鬼な人種。

オレモナー
404素敵な旦那様:04/07/19 22:08
好きな子にフラれそうです。とりあえず今日の日記読んで下さいそして助けてください。http://ri-dai-damasii.hp.infoseek.co.jp/
405素敵な旦那様:04/07/19 22:11
なんでヤローの絵日記みなきゃナラネんだYO!
406:04/07/20 00:32
>>384
禿同!
親の時代は結婚しないとまともな生活出来なかっただろう。
今は、コンビニとか在るしな。

漏れは喪男、理系で女から見ると恋愛に向いてない男みたいだ。
会話とか物足りない男だからな
正直いって一夫多妻制にでもなって楽になりたいよ。
恋愛出来なくて鬱な毒は多いだろう、結婚できなくてはどうかな?
裳前らもここらが潮時で結婚したのでは?
407素敵な旦那様:04/07/20 07:30
>>373
でも専業主婦は寄生虫だよ。
当たり前じゃん。

世界の常識。
408素敵な旦那様:04/07/21 22:06
子供はかわいいけど、嫁は自力で一生働け、と思った。もう遅いけど。
409素敵な旦那様:04/07/21 22:08
専業飼ってますか?
漏れの上司が「俺は豚を一匹飼ってる」とスピーチしてた


410素敵な旦那様:04/07/21 22:17
ワラタw その上司、自分の恥晒して面白いのかね?
411素敵な旦那様:04/07/21 22:24
だな。「俺は豚みたいな女としか結婚できません」と言ってるようなもの。
412素敵な旦那様:04/07/21 22:38
まあこの既婚男性板のおかげで
それなりに既婚者の意見が聞けた。

やはり俺の独身のほうがいいだろうという判断は正しいのだろうという結論がでたね。
まあ、独身も結婚も一長一短があるんだけどね。
413素敵な旦那様:04/07/21 22:41
良かったな。まぁガンバレや。
414素敵な旦那様:04/07/21 22:42
結婚したくない気持ち
わからないでもない・・・
415素敵な旦那様:04/07/21 22:43
躊躇せず非婚を貫けよ。応援するぜ。
416素敵な旦那様:04/07/21 22:45
風俗はソープに逝くとおばんが出てくるので嫌だよな。
ヘルスは若いからそれなりの選択肢があるけどな。

独身だとしても若いのとセックルはなかなかできないね。
まあ、女房がおばんになっていくことを考えればそれよりはましか・・。
417素敵な旦那様:04/07/21 22:47
安い所しか行ってないだろ?
せっかく金があるならもっと良い所いけよ。独身なんだしよ〜
418素敵な旦那様:04/07/21 22:51
>>417
地方なんだよ。
首都圏ならそりゃできるけどよ。
419素敵な旦那様:04/07/21 22:51
田舎暮らしじゃしゃーねーわな。
まぁ頑張れ。
420素敵な旦那様:04/07/21 22:53
おっ?泣きながら逃げた>>383-384が戻ってきたのか?
421素敵な旦那様:04/07/21 23:04

結婚するもしないも、自分の人生だ。
好きに生きて良いんだ。

今、3組に1組の夫婦が離婚している。
つまり1/3の香具師らは、結婚生活維持するより、
独身の方がいいって、考えてるわけだよ。


迷う位なら結婚するな。
結婚したくなったら、結婚すればいいよ。
422素敵な旦那様:04/07/21 23:11
>>418
地方で毒男は辛かろう・・・
423素敵な旦那様:04/07/21 23:22
ホントに「3組に1組の夫婦が離婚」してるのか資料を当たったが
平成14年の離婚件数は約29万2,000件。婚姻件数が78万8,000件
マジで1/3辺りなのか('A`)
周りに離婚した奴なんて殆どいないんだけどな
424素敵な旦那様:04/07/21 23:25
>>423
餌撒くなよw
一緒に応援してやろうぜ。既男の余裕でさ。
425純白 ◆aqj4DVFjTc :04/07/21 23:29
>>423
すみません

3年1組の夫婦の離婚調査と読んでびっくりしました
すごい調査だなぁ、だれがやったんだろうと感動したんですが
2分くらいたったら気がつきました

ゴミです。ごめんなさい
少し酔っています

本当にすみません
426素敵な旦那様:04/07/21 23:38
独身はひっそりと生きれば大丈夫。
そのうち周りに迷惑かける厄介人になるのだからな。
427素敵な旦那様:04/07/21 23:42
だからー餌撒くなってw
奴らが喜んで飛びつくじゃねーか
428:04/07/21 23:43
 去年マンションを買った男性から、付き合ってほしいと言われました。
2回しかお会いしていませんが、とっても楽しい方で、容姿も私好みです。
でも、良き妻になるには、料理、家事、気立て、美を保つ以外に何かありますか。
429素敵な旦那様:04/07/21 23:45
>>423
新たに結婚しているのは、20〜30代が大半だが
離婚するのはそれ以上の年代でも大勢いるだろうに。

現在いる夫婦の数を基準にする方が、考え方としては
正しいと思うんだがなぁ。
430素敵な旦那様:04/07/21 23:47
独身は性格がヤバイ。
こんなんで独りで生きて逝けるのだろうかね。
おそらく大半が人間的に嫌われ者だろうな。
431素敵な旦那様:04/07/21 23:52
まぁ〜、結婚したいって奴ならまだしも、結婚したくないって奴には
何のアドバイスもできん罠。
頑張ってねとしか言いようがない。
432素敵な旦那様:04/07/21 23:56
結婚したくない奴へのアドバイスは俺もない。
ただ一つ、お金で買えない信用できる人間は作らないと非常にまずいだろうね。
433素敵な旦那様:04/07/21 23:56
>>431
だよな。結婚したくない理由を長文書いてまで
言い訳しなきゃならん理由がいまいちピンとこない。
434素敵な旦那様:04/07/22 00:01
おそらく一人がやばい事をまがりなりにも自覚してるんだろ。
だから仲間を増やそうとするのかも。
非婚主義の性格的に結束は無理だと思うがね。
はたから見てると涙ぐましいよ。
まあ、一人で身体気遣って頑張れとしか言えん。
435素敵な旦那様:04/07/22 00:21
もう35です。結婚したくてもできません。一体どうすればいいですか?
436素敵な旦那様:04/07/22 00:27
>>246
それ嘘じゃ?
厚生省の家庭内家事負担のデータとか見ると
どう見ても家族単位の家事で二時間仕事てのはないよ。

全般的に楽になってきてはいるけど風呂は風呂洗うあたりとか
洗濯干すのとかは今でもかわらんし
ご飯作る&育児はどうしようもないよ。外注ならともかくだが。

一人分をこなすだけならそんなもんだろうけど、
家族全員分ってなると人数次第だがもっと激しかろう。

それ程言うなら専業主夫をやらせてくれる嫁を探せばよい。
437素敵な旦那様:04/07/22 00:28
マジレスすると、35ぐらいならまだ焦らなくてもよくね?
438素敵な旦那様:04/07/22 00:32
40過ぎたら一人で朽ち果てる覚悟はしたほうがいいね。
何があっても対処できるように色々な準備は怠らないようにしないとな。
439素敵な旦那様:04/07/22 00:35
>>435
できない理由は何だと思いますか?
440素敵な旦那様:04/07/22 00:36
40までタイムリミットはあと5年かぁ・・・・・・虚しいなぁ・・・・
残りの人生は老後・死後のために生きるとするか・・・・・
441素敵な旦那様:04/07/22 00:40
結婚できないか・・・いつからか
ここは結婚したがらないから結婚できない連中の溜まり場になっている。
442素敵な旦那様:04/07/22 00:41
男同士だと吐き出しやすいんだろう
そんなもんさ
443素敵な旦那様:04/07/22 00:45
>>435
ありとあらゆる出会いを模索する。
サークル、メーリングリスト、出会い系、結婚相談所
それで、
友達→デート→恋人→気に入ったら結婚申込
を何人も試してみる。
5年も続ければフリーターじゃない限り、結婚できるはず。

独身に戻れたら俺もやってみたい…。
444素敵な旦那様:04/07/22 00:48
>>429
若年層になるほど人口も減ってるし(第二次ベビーブーム除)、晩婚化してることだしなぁ。
熟年離婚の数まで入れられたら無茶だな。よくある統計マジックw

結婚継続平均年数とかがいいのかなぁ。平均寿命が算出できるならできる気がする。
445素敵な旦那様:04/07/22 01:02
厚生労働省H13資料に対し、国立社会保障・人口問題研究所2001資料の生涯独身率を反映させた、男女初婚年齢の表
      男性 女性 
  〜19  2%  4% 
20〜24 18% 29%
25〜29 38% 43%
30〜34 20% 14%
35〜39  7%  3%←35毒女の結婚率は、10代のそれを下回る。
40〜44  2%  1%←ここらになると、ほとんど絶望
45〜49  1%  0%←絶望
合計    87% 94%
※各層の割合は、H12に届け出を出した、全数の割合(厚生労働省資料より)
※合計が100%にならないのは、国立社会保障・人口問題研究所2001資料の生涯独身率を反映させた為

生涯独身率:(国立社会保障・人口問題研究所:2001資料)
     男    女
1980  2.60% 4.45%
1990  5.57% 4.33%
1995  8.99% 5.10%
2000 12.57% 5.82%

厚生労働省H13資料より、夫妻の国籍別にみた婚姻件数より抜粋
男女共日本人…95%
妻が外国人…5%(そのうち、中国、韓国、フィリピンで85%)
夫が外国人…1%(米、英、その他で50%)

厚生労働省H13資料より、初婚-再婚別・夫妻の組み合わせ別より抜粋
初婚通し…79%
夫再婚…8%
妻再婚…6%
再婚通し…7%

結婚までの交際期間を、3年未満に設定しても、女32、男37で、恋人無しだと、結婚はほぼ絶望的。
446素敵な旦那様:04/07/22 01:04
もう数字は見たくね〜
仕事だけで勘弁してくれ
447素敵な旦那様:04/07/22 01:05
職場では同僚から、結婚していないことをあからさまに馬鹿にされることもあります。
30過ぎて独身ってのはすごく惨めなもんなんですね。まさかこれほどとは思っても
みませんでした。
448素敵な旦那様:04/07/22 01:06
今の結婚制度や税制は、会社員+専業主婦がモデルだった時代のまま、
歴史に取り残されてしまい、今やすっかり機能が劣化してしまった。

障害者でもない健康な妻を扶養家族に認定できる、という時点で狂っている。
もちろん、妻が年金保険料を払わないで済む、という制度もおかしい。

離婚時のルールも、未だに有責主義が幅を利かせている。
速やかに破綻主義に移行すべきだ。

「夫婦の公平」は今現在、社会制度上も完全にバランスを失って、
妻の側に大変大きく、有利に傾いてしまっている。

今の独身男性諸氏は、もし結婚するとなったら
「損を承知で結婚する」か、あるいは「損を知らずに結婚する」のどちらかだ。

これでは結婚する人の数が減るのも当然の事だろう。
449素敵な旦那様:04/07/22 01:23
統計厨がこっちにもやってきたか。家庭板へ帰れ
450素敵な旦那様:04/07/22 01:33
「愛情は無限だ」という勘違いをした馬鹿が多い。

なぜそんな暴言を吐くのか。
それは「愛情という切り札があれば、いくら夫に依存しても許される」
という暴論を無理やり押し通す為だ。

夫の経済負担に相応するだけのモノを、妻は与えていない。
「無限の愛情を与えているから、いくら夫に依存してもいいんだ!」
というくだらない言い訳にはもううんざりだ。

妻から夫への愛情は有料で
夫から妻への愛情は無料と考える根拠は、いったいなんなんだ?
451素敵な旦那様:04/07/22 01:38
結婚したくないなら黙って勝手にしろ。
いちいち理由を書くな。
2ちゃんで言い訳の屁理屈をこねくりまわすな。
自分の選択を周りにいちいち認めてもらおうとするな。
自分で納得すればいいだけだ。
452素敵な旦那様:04/07/22 01:55
>>451
残念ながら、今の世の中では結婚しないことを奇異に思う人が居るんですよ。
ケコーンすることが当然ならば、したくないなら理由が必要
ケコーンしないのが当然!って世の中なら理由なんていらないのにね
453素敵な旦那様:04/07/22 02:01
>>452
言いたい事は良く分るんだが、でも、出来ればこの板でやって欲しくはないな。
ここは、望む、望まぬは別として、結婚した男の板だからな。

だから、「結婚を後悔している男性が増えている」スレは分るけど
「結婚したがらない男が増えている」スレは、分らんのよ。しちゃってるからさ。
454素敵な旦那様:04/07/22 02:19
夜中に長文読むと疲れんな
455素敵な旦那様:04/07/22 02:36
この程度で長文と言ってるようじゃ、仕事で苦労するだろ?
456素敵な旦那様:04/07/22 02:48
仕事してない奴に言われたかねーや
457素敵な旦那様:04/07/22 04:07
>>453
不愉快なのは分かるけど、
そこをあえてぐっとこらえて、独身男性諸氏に冷静に論理的に
結婚のいいところ、悪いところを諭してやる、くらいの器量があってもいいんじゃない?
既婚男性は「我慢」する事にかけちゃ、毒男の比じゃないわけだし。

第一、いやなら、このスレ見なければいいんだし。

458素敵な旦那様:04/07/22 07:07
2chで冷静に論理的になんて言ってる時点で、頭の中がどうかしてるぞ。
459右近 ◆NURUponMUc :04/07/22 07:27
そうだね、「冷静に論理的に」と言いながら
「いやなら、このスレ見なければいいんだし」なんて言ってるしwww

仕事が出来なくて悩んでる奴には、色々指導してやれるが
仕事したくないと言っている奴に、かける言葉は無い。
460コピペですが:04/07/22 12:12
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)

・6位:趣味が根暗、ヲタ趣味 130票
「秋葉でリュック背負って汗垂らしながらアニメとか見てる人、あの汁何!?って感じ、キモッ!!」(23歳・保育士)
「毎日帰宅後即PCって言う会社の先輩いるけど…何してるんだろう?なんか危ないし、話してもおもしろくない」(30歳・OLお局)
461素敵な旦那様:04/07/22 12:21
SPA!を読んで全部真に受けてる男はバカ
462素敵な旦那様:04/07/22 12:38
俺の課長は、普段「男は結婚しても〜」とか言ってるけど、
飲みに言った帰り携帯がぴろりん♪
「4才になったばかりの娘が起きてて「パパ迎えに行く〜!」って言ってる」と
すんごい嬉しそうな顔で言ってた。

なんか羨ましかった、、、、、、、、、、、。
463素敵な旦那様:04/07/22 12:50
ここは結婚したい男が集うスレですねw

本当に結婚したくない男はこんなスレこないだろうから
464素敵な旦那様:04/07/22 13:01
>>461
ワイドショーで盛り上がる女と同類だな
465素敵な旦那様:04/07/22 13:47
結婚したくないと言ってる人は所詮若僧だからまったく説得力はない。
そして40代以上で非婚主義の人なんてまず見掛けないしね。
年取れば人間は一人で生きるのは難しい。それを年老いてから気付く歯がゆさが何とも言えない。
466素敵な旦那様:04/07/22 14:06
>>465

はげど。
男尊女卑版のヤローどもが共感&仲間意識にひきづりこもうと
してる「結婚したくない〜」見てるとやっぱおめーら人間としても
どーなの。と思わずにいられない。
責任感とか全然なさそうだから仕事も任せられないかんじ。
まあうっかり19才のぼっちゃんとかも書き込みしてるからね。

俺の課の53才のおっさんは独身で仕事もできるけど、
独身、、、。
酒の席では必ず「なぜか」の討論。

出世は課長どまり。
すげ〜仕事がんばってるのに。
かわいそう。

467素敵な旦那様:04/07/22 14:22
独身主義のテンプレ集とやらを見た。
いったいどういう気持で作っているのだろう。
執念深さを感じる。
相当独身身分で苦しめられてるようだな。
これ作った人、きっと20代後半だろうな。
468素敵な旦那様:04/07/22 14:22
まあ、独身の奴は一生出世できないのは当たり前議論不要。
つーか、30以上で結婚したくないとか言ってる奴は存在しないでしょ。
口では結婚したくないといっても内心は結婚したいに決まってる。
やれやれ、結婚できない奴は本当に駄目だね可愛そうすぎてみてられない。
469素敵な旦那様:04/07/22 14:24
独身だと妄想が酷くなるんだろ
結婚できないだけあってどうしようもねーなw
470素敵な旦那様:04/07/22 14:27
結婚したがらない男とかネタだろ。
俺も結婚してから独身男を見ると結婚したがってる奴からの妬みがすごいぞ。
あれは負け犬だね。
471素敵な旦那様:04/07/22 14:29
ははは、結婚したがらねーんじゃなくてできねーんだよな
確かに独身は負け犬だよなw
こんなとこで結婚したがらねー男が増えてますよとか訴えちゃってマジ笑える
結婚はいいぞー結婚しとけ
472素敵な旦那様:04/07/22 14:34
独身者降臨しないかな。
いじめがいがないよ。
473素敵な旦那様:04/07/22 14:40
独身のころは既婚者を妬むことしか頭にないものさ・・・
俺も独身の頃はそうだったよ・・・
付き合うなら既男がいいね。
でも、良い男はとっくに皆結婚してるんだよなぁ・・・
残った独身は屑ばかり・・・略奪しかない予感・・・・・・はあ
474素敵な旦那様:04/07/22 14:45
>>473
お前後半女募集中になってないか?
かく言う俺も略奪歓迎
今の女たちには既男を狙ってほしいもんだw
独男にない魅力を味あわせてやれる
475素敵な旦那様:04/07/22 14:46


結婚後も男であることを忘れないお前ら最高!!


476素敵な旦那様:04/07/22 14:48
>>475
んなの当然だろw
477素敵な旦那様:04/07/22 14:56
こんな日は仕事やってらんねー
適当に回って喫茶でネットこれ最強
478素敵な旦那様:04/07/22 15:00
>>477
ハゲドウ。
479素敵な旦那様:04/07/22 15:02
わかってね〜な。
女にもてる男ってのは「家庭を愛してる男」なんだよ。

大半が「既婚者なのに声かけてくる男ってど〜よ。」て
影で笑い者にされるがオチ。

お前だよ。営業のあ●だ!!
いい年こいてまだ女あさりか?
うぜえええ!
いい年こいて茶髪!!!
480素敵な旦那様:04/07/22 15:07
既女降臨か・・・
481479:04/07/22 15:35
いや、ただ単に隣の席のあ●だがうざい既婚男性。

でも、愛妻家ほど社内の女性票獲得数が多いのは
事実じゃね?
実際不倫に走る事はないが、
会社の飲みで「●●さんの奥さんいいな〜。」とか
「●●さんと結婚したかったな〜」とか言われて
イイ気分なんだけど。
482素敵な旦那様:04/07/22 15:38
確かにそれは事実
なんでだろう?
by毒女
483素敵な旦那様:04/07/22 16:01
女の書き込みって一発で分かるね。
女は給湯室内での「評判」がすべて、って感じ。

あのさぁ、中学生じゃないんだから「女性票獲得数が多い」とか、
意味ねぇじゃん。
しかも「実際不倫に走る事はないが」って・・・・。

ヤレなきゃ意味ねーの。
484479:04/07/22 16:07
なんで俺を女にしたてあげたいのかは謎だが。

まあいいや。

485素敵な旦那様:04/07/22 16:20
まあ確かに女から「あの人、いい人よね」って言われるよりは
「女の敵よ!」って言われる男の方がいいね。

職場とかじゃさすがに困るけどw
486素敵な旦那様:04/07/22 16:32
敵になったらヤレねーじゃんw
487素敵な旦那様:04/07/22 16:32
「いい人」っていうのと「いい男」
っていうのは違うよ・・・ 
で、「いい男」っていうのはたいてい
人のものです。    by毒女
488素敵な旦那様:04/07/22 16:34
>女は給湯室内での「評判」がすべて、って感じ。

禿同。ここの毒連中と同じだよな。
489素敵な旦那様:04/07/22 16:37
語ってるよ、梅毒が
490素敵な旦那様:04/07/22 16:48
>>486
ヤッてから敵になるんだってば。
491素敵な旦那様:04/07/22 16:49
女から見て都合のいい男、って不幸だよな。

女から見て都合の悪い男になりたい。
492素敵な旦那様:04/07/22 16:57
パシリはきついよな
特に独身
いろんな女が選べるのにパシリだぜ、パシリw
493素敵な旦那様:04/07/22 16:58
結婚したら男は一生パシリ。
494素敵な旦那様:04/07/22 16:58
>>490
ヤルまでは敵になれねーじゃんw
495素敵な旦那様:04/07/22 16:59
働いた報酬全部巻き上げられる、パシリ。
496素敵な旦那様:04/07/22 16:59
>>493
嫁なら全然OK
497素敵な旦那様:04/07/22 17:00
で、どーなのさ?独身のパシリってキモくね?
もまいらもそう思うべ?
498素敵な旦那様:04/07/22 17:01
>>494
そこをうまくだますんだよ。
女なんて所詮「男に愛されるのが人生の全て」なんだから
ちょろいって。
だいたい、実際にやってみてガバガバマ○コとか、臭いマ○コだったらどうすんだよ。

いつでも別れられる状況のまま、とりあえずヤル。
499素敵な旦那様:04/07/22 17:02
>>498
だからそれまでは敵になれねーじゃん
心は敵でも外見は味方
結局、印象はヤルまで同じだろ
500素敵な旦那様:04/07/22 17:02
>>496
嫁の方はOKだろうけどね。
旦那は実は嫌がってるかもよ。小遣いupしてやらないと、突然、蒸発したりしてw
501素敵な旦那様:04/07/22 17:04
>>499
職場とか狭い地域とかの話?
女同士のネットワークがあるから?

あのさぁ、これだけネットが発達していろんな出会いが溢れてるのに、
なんでそんなもん気にする必要があるわけ?

夫だって、いくらでも浮気し放題なんだよ。
相手は10代の高校生かもしれないしね。

502素敵な旦那様:04/07/22 17:04
ほんと、若いのはアホが多いな
最後まで敵になっちゃいかんのさ
女と真っ向から対立する気なんてねーよ。ウザイだけだしな
騙すならもっとスマートに騙さないとw
503素敵な旦那様:04/07/22 17:06
>>500
は?俺、男だけど
嫁ならOK。惚れてるしな
つか、俺が男だと都合悪いか?
504素敵な旦那様:04/07/22 17:07
旦那は絶対に浮気なんかしない!とか思ってる人、ほんとにいるのかねぇ。
男の事を何にも知らないって、ある意味おめでたいと思う。

うちの職場でも既婚男性のデフォルトは
「女房とヤルより浮気の方が回数多いな」だし。
505素敵な旦那様:04/07/22 17:07
>>501
わりぃ、そこまで女に飢えてねーんだわw
俺の感覚が古いんかね?
不特定多数の女とこませる男の気が知れねー
506素敵な旦那様:04/07/22 17:07
>>504
藻前の会社はガキみてーなのばっかなんだなw
507素敵な旦那様:04/07/22 17:08
>>503
都合は悪くないけど、マゾヒスティックだな、とは思う。

今の若い独身男性は、そういうみじめな生き方はイヤなんだよ。一生、嫁のパシリとかさ。
508素敵な旦那様:04/07/22 17:10
>>505
女に飢えてないのに、女房には金かかるだろ?
それが馬鹿らしいんだよなぁ。

30代も後半過ぎれば性欲も落ち着くわけだし、
家庭を維持する莫大な金を、もっと他の事に使いたい、って人がいても
別に不思議はないだろ。
509素敵な旦那様:04/07/22 17:11
>>506
仕事は一流。
下半身の倫理は二流という事でw

ちなみに誰でも知ってる有名企業。
510素敵な旦那様:04/07/22 17:12
つーか、不思議なんだけど、
稼いだ金を妻子に使うのは「正義」だけど、
結婚しないで風俗とか趣味とかに使うのは「悪」なわけ?

どう使ってもその人の自由だと思うんだけど。
511素敵な旦那様:04/07/22 17:25
専業主婦と子供2人くらいを扶養できないような
貧乏毒男はこの板には来るな。
512素敵な旦那様:04/07/22 17:29
年収800万だけど、専業と子供2人は養えないから、
独身でいます。
513素敵な旦那様:04/07/22 17:30
毒男って専業が好きなんだな。
514素敵な旦那様:04/07/22 17:31
800万だと結婚は無理だな。
最低1000万は要るよ、結婚するには。
515素敵な旦那様:04/07/22 17:32
>>512
はいはい、わかったから、
男女板へお帰り。
君の仲間たちの女嫌い厨になぐさめてもらえ。
516素敵な旦那様:04/07/22 17:36
>>514
同意。
年収600万とかで結婚とか、馬鹿かと思うね。一生小梨ならいいけど。
517素敵な旦那様:04/07/22 17:37
年収600万で独身だったら、わりと余裕あるけど、
年収600万で家族4人生活すると、老後の貯蓄とかまったくできないな。

不安。
518素敵な旦那様:04/07/22 17:38
519素敵な旦那様:04/07/22 17:39
>>517
年収が1000万超えたら、この板に相談に来なさい。
520素敵な旦那様:04/07/22 17:41
自演荒し始めた馬鹿がいるな。

いいから結婚できない奴は男女板帰れよ。
521素敵な旦那様:04/07/22 17:46
男が結婚したがらない理由
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった
・子供の養育費が高騰している
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・女は寂しさへの恐怖が強いが、男はそうでもないので独身が苦にならない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
522素敵な旦那様:04/07/22 17:47
結婚は人生の重大事だ。
「結婚に不利な情報」も、恐れることなくじっくりと検討し、
それでもなお「よし結婚しよう!」と思えてこそ、本物だろう。
それを逆に、結婚に不利な情報を隠そうとしたり、
的外れな反論で潰してどうなる!

結婚して生活を営むには独身に比べて多くの予算が必要だ。

子供ひとり育てるのに3000万円。
妻の多くは出産とともに収入激減で、夫の「扶養家族」となり、
家族で住む家は独身用よりずっと高い。

結婚は1億のデメリット。

はてさて、それを超えるだけのメリットがあるかどうか。
523素敵な旦那様:04/07/22 17:48
男女板に帰れ、とかじゃなくってさぁ、
結婚の具体的、客観的メリットをきちんと論理的に語れば済む事じゃん。

デメリットはこれだけ「明確」に出てるのに
メリットが何も出ないんじゃ、結婚する奴は馬鹿だって思われても仕方ないって。
524素敵な旦那様:04/07/22 17:50
男の金の使いみちは、女には理解できない。
例えば、趣味で釣りをやったり、バイクに乗ったり、スポーツ観戦をしたり、
あるいは自分自身がスポーツをやったり、
等々。
もちろん「風俗」にお金を使う男も多い。

こういうのを全て「ロクなことしない」とひとくくりに片付けて
旦那の稼いだ金を妻が全て自分の都合で使い込んでしまう、
という夫婦像を理想としているようで、非常に腹立たしい。

まぁ、簡単に言うと、男の金の使い方と女のそれは全く違う価値観であって、
結婚すると女のほうに合わせなきゃならない、
という悲劇が待っているわけだ。

「平均的な家庭では、お父さんのお小遣いより、子供の塾の費用の方が高い」
という調査結果もあるし、
「家のリフォームするから、あなたはお酒もタバコもやめてください。」
なんて平気で言う馬鹿妻もたくさんいる。

自分で稼いだ金に文句を言われるのが結婚である、
という認識を、若い独身男性諸君はぜひ、心に刻んでおいた方がいいだろう。
525素敵な旦那様:04/07/22 17:50
まだまだ一般には、結婚の馬鹿馬鹿しさが浸透しきっていない。
その場の勢いだけで後先考えず結婚する馬鹿が多い。
嘆かわしい事だ。
526素敵な旦那様:04/07/22 17:51
家族の居る生活 Priceless
527素敵な旦那様:04/07/22 17:51
<A君 独身>
酒・タバコ・ギャンブル・風俗、一切禁止が「当たり前」なのが、結婚ですか?
そうなんですか?
そうなんですね・・・・・。

<B君 既婚>
まぁ、趣味とかをたっぷり楽しみたいなら、
独身の方がいいな。
結婚したら、家庭の維持と将来の蓄えだけで年間700万はかかるから。

夫のお小遣い?
そんなもの、「ゼロ円が理想」なんだよ。当たり前。
528素敵な旦那様:04/07/22 17:52
>>525
まったくだ。
しかも、女はその馬鹿馬鹿しさを「隠蔽」しようと必死だし。
529素敵な旦那様:04/07/22 17:52
>>526
家族のいる生活 3億円
530素敵な旦那様:04/07/22 17:53
>>524
え、私はダンナの金の使い道に文句言ったことなんてないけどな。

そんな思いやりのない女しか縁がないんじゃ、あなたは結婚しない方がいいよ。うん。
531素敵な旦那様:04/07/22 17:56
>>525
独身男は寿命縮むんだと。まあ、金大事にして、
命削ってくださいな。

人生の選択肢短縮された寿命(日)
未婚の男性3000
喫煙(男性)2590
未婚の女性1600
喫煙(女性)1530
お酒の飲み過ぎ365
自動車事故207
薬の乱用125
自殺115
経口避妊薬70
小型自動車(対、中型)70
拳銃7
時速104キロメートルの速度制限
(対、時速80キロメートル)2
図23(A) 人生の選択肢に対する損失寿命

 驚かれるかもしれませんが、男性に対する最も高いリスクとは、独身であり続ける
ことです。
いうまでもなく、この結果は聴衆の失笑や、悪意の無いひやかしを引き起こします。
男性からは無意識にでるもの、そして女性からは例外なく多少の優越感からくるもの
でしょう。
男性に対して約3000日(少なくとも8年)、女性は1600日(約4.5年)と、男女の双方
の寿命が、独身でいることでかなり短縮されることを、事実が明確に示しています。

http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/EV_KRR_R1.html
532素敵な旦那様:04/07/22 17:58
女の稼ぎが悪いのは女だけのせいではない事や、
それが慣習や社会制度の不備に起因する所が多いなどという事は
当然、分かっている。

男が結婚するという事は、
慣習や社会制度の不備によって「稼げない」女の不利を
男が背負い「肩代わり」する事を意味する。

女の平均年収がわずか200万円台である事も
「単なる統計上の事実」に過ぎない。

「女は稼がない」
「女は出産を機に働かなくなる」

これが事実だ。

その分、男が経済的に大変な負担を背負っているのも事実だ。
533素敵な旦那様:04/07/22 17:58
個々の事情はその次の話だろう。
夫婦間で同意があるなら、妻が無収入だろうが怠惰だろうが
そんな事は他人の知ったことじゃない。

重要なのは、これから結婚を考える独身男性諸氏が
「女は稼がない。稼ぎたくても稼げない人が多い。」
「その分を自分で負担しなければならない。」
「その負担はとても大きくて、月の小遣い2万円程度の『みじめなお父さん』を何十年も続ける必要がある」
という『情報提供』だ。


結婚を甘く見ると痛い目にあうよ、
結婚しない方が得かもしれないよ、
結婚の必要性も魅力も大幅に下落してるんだよ、
『その結婚は 本 当 に 大 丈 夫 か』

そういう問いかけなんだよ。
それに対して自信をもって「大丈夫だ」と言える男には
何も文句などない。
534素敵な旦那様:04/07/22 17:59
>>531
老後の心配がなくていいな。

苦労ばかりで長い長い人生より、気楽で短い人生の方がいいや。
535素敵な旦那様:04/07/22 18:00
いろいろわかって良かったな
独身はやっぱいいよ
これからもエンジョイしてくれ

さ、散った散った
536素敵な旦那様:04/07/22 18:02
>>530
働かない妻に文句つけるより、結婚しない方が現実的だよ。

な、独身男性諸君。
よく分かったろ。

今つきあってる彼女も、結婚して何年か経てば、
ここにいる図々しい「オバサン」と同じになるよ。

夫が稼ぐの当たり前
私が休むの当たり前

ってね。
537素敵な旦那様:04/07/22 18:03
>>535
つか、見なきゃいいんじゃないの?
なに読んでんの?
なにカキコしてんの?

馬鹿?
538素敵な旦那様:04/07/22 18:03
彼女は俺よりかなり年上で 俺が社会復帰できる頃には子供を産める年齢では
なくなってしまうだろう。
無理して子供を産んでもらっても それが原因で彼女の寿命が縮まるかも
しれないことがたまらなく不安だった。
それでも俺は 俺の血を分けた子供が欲しいと思った。
どうしてもそれを払拭できなかった。

4日前 彼女に別れを宣言した。
理由は 俺の子供を産めないから。
彼女は泣いた。でもぐちゃぐちゃ文句を言わなかった。

・・・俺はヴァカだろうか・・・
539素敵な旦那様:04/07/22 18:05
>>534
つーか、独身でいることが命縮めてる訳だ。
ま、そんだけ精神的、肉体的に、きっつい事だって事だ罠。

それでもいいっていうならいいけどな。
540素敵な旦那様:04/07/22 18:06
実際、じいさんになって、独りはつらいだろ。

有り得ねえ。
541素敵な旦那様:04/07/22 18:07
漏れ、さびしんぼだから一人で居るの辛い。。。
542素敵な旦那様:04/07/22 18:09
結婚してたら新しい女探しにくいじゃん。
いつまでも1人の女だけなんて あ り え な い !

付き合ってるだけなら、「ゴメン」で済む気楽さが良い
543素敵な旦那様:04/07/22 18:10
>>542
普通におっさんになったら毒男もモテなくなるよ。
独りさみしく、飯食って、寝てくれ。
544素敵な旦那様:04/07/22 18:13
>>537
つかよ、ここは既婚男の板だぞ?
藻米らなにしに来てるわけ?
545素敵な旦那様:04/07/22 18:15
★朝まで生テレビに見る 『強制連行』の正体★

1 :総一郎(インチキ野郎) :02/11/30 02:26 ID:QBeBleP6
昭和13年、『国家総動員法』という法律が制定された。
その中には国民徴用令という条文があり、
政府が国民を自由に徴発(強制労働)させることができるようになった。
しかし、朝鮮半島にはこの法律は昭和19年まで適応されなかった。

だが、それ以前から内地(日本列島)と朝鮮半島では
賃金に2倍の開きがあり、朝鮮半島からは
その高賃金を求めて出稼ぎ者が殺到して列をなした。
このことから、少なくとも昭和19年以前に
日本に移住してきた朝鮮人は自発的意志によると考えることができる。

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1038590767/l50
546素敵な旦那様:04/07/22 18:22
ここ見てると、
「馬鹿だから既婚者になったのか」
「既婚者だから馬鹿になったのか」

非常に気になってしまう。
547素敵な旦那様:04/07/22 18:24
>>545
コピペにマジレスするのもアレだけど、、、
昭和13年勅令第316号で国家総動員法はこの年の5月5日に朝鮮、台湾、樺太へ
施行されてるんだわ。

ウヨだったら勅令を無視しちゃいかんよ。
548素敵な旦那様:04/07/22 18:25
>>546
そんなおまいもひっくるめてただのにちゃんねら
549素敵な旦那様:04/07/22 18:27
>>546
で、お前の親はそのことについて、なんと言ってるのだ。
550素敵な旦那様:04/07/22 18:29
>>546
お前の親も馬鹿って事でファイナルアンサー?
551素敵な旦那様:04/07/22 18:31
>>550
それは言っちゃ駄目。
かわいそうでしょ。
552素敵な旦那様:04/07/22 18:41
結婚するって特別な事か?
俺は普通の事だと思ってたw
553素敵な旦那様:04/07/22 18:52
>>543
10代、20代はサルみたいにやりまくり。
30代になれば性欲も落ち着いてくる。
40代、50代はむしろ週末の釣りが至福の時。

で59歳であぼーん。

そんな人生がいいな、俺は。
554素敵な旦那様:04/07/22 18:52
>>552
昔は普通だったけど、今はそうでもない。
555素敵な旦那様:04/07/22 18:54
>>552
その普通な事ができないヤシがいるのだ≧∇≦ブハハハハハ
556素敵な旦那様:04/07/22 18:54
>>553
勝手に実行すればよし。
わざわざ既婚男性板に来てまで主張する程のことでも
ないとは思うがな。
557素敵な旦那様:04/07/22 18:56
>>543
普通、おっさんになったら性欲も落ちてるから、女もいらんだろ。
558素敵な旦那様:04/07/22 18:57
>>555
う〜ん、正確には、できもしないのにできると勘違いして結婚する馬鹿がいる、
と言うべきかな。

だって、年収600万とかで子供2人とか、馬鹿だろ、普通に考えて。
559素敵な旦那様:04/07/22 18:57
>>556
おまえ掲示板に向いてないよ。
560素敵な旦那様:04/07/22 18:57
結婚できないヤツて顔見るとわかるなw
561素敵な旦那様:04/07/22 19:00
>>558
年収500万だが、普通にやってけるよ。
562素敵な旦那様:04/07/22 19:04
>>559
2ちゃんで言われても・・・・・・
563素敵な旦那様:04/07/22 19:19
この板は結婚に対してネガティブなスレが多いにもかかわらず
このスレは既婚男性には不評なようですな。
しないほうがいいぞ!とか、うん、お前らは賢い、とかそういう意見は
無いですね。
564素敵な旦那様:04/07/22 19:22
あるよ。
565素敵な旦那様:04/07/22 19:33
>>558
年収が足りないなら、もっと稼げばいいだけだろ。
何か難しいことでもあるのか?
566素敵な旦那様:04/07/22 19:40
>>565
それが出来ないからこそ
こんなスレで管を巻くしかない、って奴も大勢いるだろう。
567素敵な旦那様:04/07/22 19:53
>>566
出来ないと言って、そのまま思考が停止しても問題無いならいいのだが。
既婚者の立場としてはそうもいかんのだよ。
諦めずに半年も考えていればそこそこの案は出ると思う。

568素敵な旦那様:04/07/22 20:23
>>567
禿げしく同意。
現実に直面してもなんとかしてしまうのが
地に足の着いた既婚者の強みだと思うよ。仕事においてもね。
独身の奴は頭の中のシュミレーションばっかりで
できそうもないからしないでおこうみたいな奴多いよな。
569素敵な旦那様:04/07/22 20:36
既婚者から言わせると、
食わせてく自信がなかったり女子供嫌いだったり一人が好きな人は
独身でもいいけど、
そうじゃなければ一回してみなさい、後悔しないから。
ってアドバイスしかできないんだよな。
小遣いが減るのは否定できなんだけど
だからって苦痛じゃないんだよね。
家庭を持つのって良いもんだヨ。ってこと。
それ以上言いようがないよ。
570素敵な旦那様:04/07/22 20:38
高齢独身は怪しさ全開で目立ってしようがない。
しかも生き辛いったらありゃしない。
常人なら普通耐えられない。
ある程度の年齢になったら普通に結婚するだけの話。
571素敵な旦那様:04/07/22 20:41
>>563
結婚しないほうがいいぞ!
うん、お前らは賢い

さ、散った散った
572素敵な旦那様:04/07/22 20:41
>>569
今の状況のままずっと続くと思ってる非婚主義若造には気付かないから話しても無駄。
40過ぎて慌てるのが目に見えているから、それまでそっとしておこうよ。
573素敵な旦那様:04/07/22 20:45
>>568
そうかね?
俺の職場の先輩方はできの悪い子供たちが多いみたいだけど
その現実をどうにかできているとは思えないな。
まあ、大変そうではあるね。
574素敵な旦那様:04/07/22 20:48
>>573
ドキュな職場の連中はそうかもしれんな
575素敵な旦那様:04/07/22 20:59
>>573
大変ではあるが楽しくもある。
「楽に生きる」と「楽しく生きる」は同じ字だが、全然違う意味なのだよ。

結婚でも、子供でも、お金でも、諦めるのは個人の勝手だが、諦める理由を
いろいろくっつけて正当化するのは、恥ずかしいからやめれ。
576素敵な旦那様:04/07/22 21:01
不可能とは臆病者の言い訳である、

って言うしね。
577素敵な旦那様:04/07/22 21:03
そういえば、
「出来るけどやらないのは出来ないのと同じ」って
塾の先生がゆってたなあ。。。結婚も同じか。
578素敵な旦那様:04/07/22 21:04
非婚を選んで後悔しなけりゃいいんじゃねーの?

ま、勝手にやってなさいってこった
579素敵な旦那様:04/07/22 21:05
手のかかる仕事は「若手の成長を促す為」と部下に丸投げ。

ショムニOLの勤務時間中の「茶話会」を黙認。

事業計画の見通しが根拠もないのにやたら楽観的。

仕事を覚えない&しないOLをかばい、教育係に罵詈雑言。

役員や客からのクレームにはヘラヘラしながら平身低頭。



既婚者の「オトナの余裕」って、所詮こんなもん。
580素敵な旦那様:04/07/22 21:07
独身はリストラ対象が多いよな
581素敵な旦那様:04/07/22 21:09
>>579
藻前、変な会社に勤めてるなぁ
それとも上司に恵まれなかったのか?

オー人事しる!
582素敵な旦那様:04/07/22 21:11
そもそも非婚を選べる立場にあるのは文化人クラスだと思う。
たかが一庶民が独身を貫くのは厳しすぎると思う。
中年独身・高齢独身なんて軽蔑用語だし。
583素敵な旦那様:04/07/22 21:12
子供には高齢独身には絶対近づかせませんよ。
584素敵な旦那様:04/07/22 21:12
>>580
団塊野郎を中心とする中高年はひと通りリストラしつくしちゃったからね。
次は若年層を、ってのは当然の流れ。
独身者や若い奴らなら転職もラクだろうしな。
585有名なコピペ:04/07/22 21:14
独身が世間一般偏見に晒され誰もがそれを感じるのは以下の理由による。

1 幼少時代、童話にて結婚して幸せになる物語が数多く聞かされる。
2 小学生時代、親から怪しい男には近づくなと注意を受ける。
  先生からも痴漢男には気をつけろと忠告される。
  これは決まって一人暮らしの中高年独身や浮浪者を指している。
3 中学生時代、年頃の独身教師は生徒から恋愛ネタに振り回される。
   また中年独身教師はからかいの対象として生徒全員で蔑む。
   母親は子供の担任が家庭を持たない独身である場合、なぜか
   嫌悪感を抱いて、不安になっている。
   自分の存在意味、つまり結婚した両親から自分が生まれてきた事を理解する時期である。
4 高校時代、結婚できないことがマスメディアの情報から惨めな人間と悟る。 
   テレビドラマやJポップでは恋愛至上主義の世界であり、結婚を非常に意識する。
   ドラマやお笑い芸人は結婚できないことを哀れネタにする場面を目の当たりにする。
   したがって中高年生涯独身を無条件に馬鹿にする風潮がある。
5 大学時代、相変わらず恋愛主義に花を咲かせる。
   法的に結婚できる年齢になり、更に意識し始める。
   人生設計を考え、自分が結婚するのかしないのかもしくはできないのかを感じ取る。
6 社会人時代、様々な人間を見て人間の醜さを感じ取り、結婚の損得を考える。 
   両親から結婚の予定を執拗に問い質される。
  一般社会でも世間体がいまだにはびこっていることを実感する。
  そして自分の器を知る。
7 中年独身時代、周りから意味もなく白眼視される年代。人間的信用も得られず出世とも疎遠。
  老いた両親から愛想を突かれ、着々と孤独老後の準備に取り掛かる。
  体調管理にも気を使わなければならない。
8 老年独身時代、気付いたら身寄りはほとんどいない。
  疎遠になった兄弟姉妹に必死になって保証人を頼みこむ。
  体力低下で行動力低下、何をするにも金が掛かる。
   役場や福祉関係には頭が上がらない。
586素敵な旦那様:04/07/22 21:14
ここまで独身を嫌う既婚男もすごいね
何があったんだろう・・・
587素敵な旦那様:04/07/22 21:17
>>586
独身嫌って必死になってるのは童貞だけ。
既婚者は必死にならないってw
588素敵な旦那様:04/07/22 21:19
>>586
いや、逆だろ。
こんなスレ立てて長文コピペしてるぐらいだから。
589素敵な旦那様:04/07/22 21:19
>>588
本人登場だってば
590素敵な旦那様:04/07/22 21:20
?   
591素敵な旦那様:04/07/22 21:21
>>586
きっと独身の自作自演。

ほらっっ妻帯者はこんなコピペ厨ばっかりなんだよって。。
592素敵な旦那様:04/07/22 21:23
男女板の人間を嫌う既婚男性はいると思うが。
このスレの独身男は既婚男の昔の姿では決してない。
非婚思想を植えつけようとするプロ独身。
593素敵な旦那様:04/07/22 21:25
>>592
非婚派は決して恋愛を否定してないと思う。
当然、女遊びも大好きだろう。

結婚がくだらんといっているだけ。
594素敵な旦那様:04/07/22 21:26
>>591自体が自演。乙。
595素敵な旦那様:04/07/22 21:26
>結婚がくだらんといっているだけ。

ぉぃぉぃ、随分主観的だなw
596素敵な旦那様:04/07/22 21:27
>>593
女遊びがやめられないから結婚なんてできません!
597素敵な旦那様:04/07/22 21:28
>>574
まあ、それは認めるわ。
公務員だが、年配の公務員の連中のレベルときたら・・・・。
まあ、ガキの時から馬鹿にはしていたから驚きはしないけどな。
そういいながら俺も、その仲間に入ってしまったわけだが(w

キャリアと研究職以外はマジでだめだな。
598素敵な旦那様:04/07/22 21:31
>>597
なんちゃって公務員が偉そうな口利くなよw
キャリアも研究職も経験したことないんだろ?

公務員たって、いろいろあるぞ。
ドキュ公務員は腐るほどいるしなw
599素敵な旦那様:04/07/22 21:31
国家にとって独身は敵視対象。
これは今後も変わる事はない。
マスコミを利用した独身差別は一層激しくなる。
何しろ身寄りのない生きた屍がそこら中に徘徊するのが確実な生涯独身は
この国を破滅させるからだ。
相続対象のない独身無縁仏の人間は着実に増加傾向。
それに関わる後始末の歳出と人手捻出の懸念は各自治体深刻だ。
600素敵な旦那様:04/07/22 21:33
独男の未来
1:病院通い介護ヘトヘトようやく両親が死去
2:両親葬儀相続煩雑気疲れ身体を蝕む
3:一段落したところで日頃の食生活がたたって自分は全身が脆くなり悪質な病魔に
4:頼る相手と信頼できる人間がいない性質が染み付くため我慢の生活自宅で死亡
5:死んだことも世間に知られずアパートで死体放置
6:通りがかりの人による悪臭を放っていると言う通報でやっと見つけられる
7:世間に名前が知られず葬式さえ行われない
8:親族も仲が悪く墓さえ立ててくれない
9:ゴミ扱いで焼却され無縁仏に
10:浮かばれず幽霊となってさまよう
601素敵な旦那様:04/07/22 21:34
マジレスするけど、独身老後は地獄だよ。
金はあるに越した事ないけど、身寄りがいなかったら金があっても
老人ホームなんて入れないし、介護サービスを受けるのもままならない。
保証人や後見人がいないとどうにもならないことばかりだ。法的に決められている。
住まいの確保(不動産)もしておかないと、独身老人は賃貸業界にとっては
厄介者だからね。容赦なく追い出される。 だから独身老人はホームレスになりやすい。
また独身による不動産泣かせは、高齢独身が住む事によって資産価値が下がる事。
とにかく老いぼれ身体で、一人で何でも出来ると思うなかれ。
まずそれに人間は挫折する。
もっと現実を知って、対策しよう!
そして今後の核家族世代の独身は、確実に身寄りがいなくなるだろう。
身寄りとは俗に言う法定相続人に該当するものだが、生涯独身の場合、両親及び兄弟に
限定されてしまう。親はいずれ死ぬので兄弟姉妹だけが頼りで、これが世間巷の独身老人に
対するトラブルの悪しき大元だ。
確実におきるリスクに対して逃げるのは良くない。確実に泣きを見る。
確実に地獄がまっているのだから、確実に。
また保証人協会とか後見人依頼したとしても、悪徳ホームぶち込まれて殺されて
財産持ってかれて丸裸にされるのがオチ。
身寄りいないので訴える人いないから何でもやりたい放題さ。
以上マジレスだよ。

602素敵な旦那様:04/07/22 21:34
>>599
>>600
モマイラ、自分で書いてて空しくならんの?
自己卑下もほどほどになw
603素敵な旦那様:04/07/22 21:35
>>598
研究職は、俺は国大出身なので教官と接しているので
よくわかりますよ。

キャリアはたしかにしらん。

それ以外にすごい大変なのがあるのか?
国U本省とかか?まあ大変だろうけどねぇ〜。
国税や牢記といっても所詮中級職だが(w
当然、地方上級も国家の中級待遇。
604素敵な旦那様:04/07/22 21:37
そういえば、単身者用マンションの増加が
地域の治安を悪化させて
問題になっているらしいな。
605素敵な旦那様:04/07/22 21:38
だからコピペだって・・・。
606素敵な旦那様:04/07/22 21:39
>>603
国大出てドキュ公務員じゃ親も泣くわな

ま、へんな連中に感化されても仕方ないべw
607素敵な旦那様:04/07/22 21:40
そういえば独身の時、夏に朝ウンコ流し忘れて夜仕事から帰ってきたときは悲惨だった・・・
608素敵な旦那様:04/07/22 21:42
>>606
まあな。でも、受験敗戦校だったから
別に仕方が無いかなという気もする。
で、おまえさんは宮廷ぐらいはでているのか?

それから職場の奴らは結婚に関してはうるさいぞ(w
まるでこのスレの結婚を煽る奴らみたいにな。
609素敵な旦那様:04/07/22 21:44
>>608
その思考回路が治るまでは、ドキュな奴らと
関わんないほうが身のためじゃね?

自分でおかしいと思わないか?思わないだろうなぁ・・・ドキュ公務員じゃw
610素敵な旦那様:04/07/22 21:46
結婚を煽ってるか?
好きなようにしろとは言ってるみたいだが。
611素敵な旦那様:04/07/22 21:47
>>609
なんで?
結婚あほみたいに勧めるというのは、ここで結婚を煽る
お前さんみたいな奴らにとっては好ましいことなんだろ?

なぜかかわらないようにすることをすすめるのかねぇ?

で、お前さんはできがいいのか?
612素敵な旦那様:04/07/22 21:49
>>611
ドキュがうつるからさw
自分で分からないならかなり重症だな
613素敵な旦那様:04/07/22 21:52
>>612
ドきゅうがうつるとは?

俺はお前さんよりは多分賢いと思うぜ。
受験敗戦校とはいえな。
ここの表のBaの理系だけどな。
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
614素敵な旦那様:04/07/22 21:54
>>613
勝ちたくてしょうがないんだな・・・
必死すぎw
615素敵な旦那様:04/07/22 21:54
コピペ読んでて思ったけど、身内に生涯高齢独身抱えて
いざこざが絶えない記事を最近見た。
結構問題になってるらしい。
たかが兄弟だけで自治体は全部押し付けるそうだ。
ぶっちゃけ独身は周りにかなり迷惑をかけると思う。
616素敵な旦那様:04/07/22 21:55
>>615
後見人も必要だしな
ま、金でなんとかするっしょ>毒
617素敵な旦那様:04/07/22 21:56
>>614
お前さんが宮廷の理系ぐらいをでているのなら
あっさりと認めるのだが・・・。
どうも私大くさいな。
案外、高卒とかな・・。
618素敵な旦那様:04/07/22 21:57
>>617>>615をどう思うよ?
やっぱ金で解決だよなぁ?
619素敵な旦那様:04/07/22 21:59
毒女が大量発生してるスレはここですか?



620素敵な旦那様:04/07/22 22:00
>>618
こういう家は、独身者がいてもいなくてもいざこざが絶えないのでは?
トラブルが子供に行くだけの違いのような気がするがね。
621素敵な旦那様:04/07/22 22:00
毒男がいるからだろ
お互い仲良くなw    by輝男
622素敵な旦那様:04/07/22 22:01
>>618

解決しないよ。
少子化問題で、俺らが老いぼれたときには”人手”自体がメチャクチャ足りない。

介護を外に頼むとすると、半端じゃない額になると思われ。
ただでさえ福祉問題は今も抱えてるのに。

現在年寄り介護してるのもほとんどが身内だよ。
623素敵な旦那様:04/07/22 22:02
自分の意思判断鈍ってきたら、その金の管理や誰が下ろすことになるか
その辺わかってない奴いるね。
甘く見ないほうがいいよ。
身寄りいないと誰にもばれないし悪さはしやすいしね。
ヤクザの定石手段。
金で解決?笑っちゃうね。
624素敵な旦那様:04/07/22 22:04
>>622
そうだな。しかし、毒は金さえあればなんとかなるんじゃねーの?
金の亡者らしい考えで結構じゃねーかw
625素敵な旦那様:04/07/22 22:04
>>601読んでマジ恐くなった。
息子(まだ嫁さんの腹の中)には
老人ホームの手配だけでもいいからしてもらおう。
626素敵な旦那様:04/07/22 22:06
毒男じゃねぇ?
627素敵な旦那様:04/07/22 22:08
みんなで守銭奴を応援してやろうぜ!
628素敵な旦那様:04/07/22 22:09
>>561
老後が楽しみだな。
629素敵な旦那様:04/07/22 22:09
>>565
この不況でおめでたい発想だな。
630素敵な旦那様:04/07/22 22:10
老後に金さえあればなんとかなるってのは大間違いなんだな。
631素敵な旦那様:04/07/22 22:10
>>568
離婚する人がすごく多いから、あんまり説得力ないね。
632素敵な旦那様:04/07/22 22:10
>>569
そのくらいの表現の方が分かりやすいね。
633素敵な旦那様:04/07/22 22:11
>>570
小泉総理も60歳で独身だけど、そこらへんのよれよれお父さんより、よほどいいじゃん。
634素敵な旦那様:04/07/22 22:12
>>572
小泉総理は独身だけど荒れてないよ。
635素敵な旦那様:04/07/22 22:12
>>631
結婚生活を維持できた奴のみが真の勝ち組ってことだろ。
636素敵な旦那様:04/07/22 22:13
なんでいきなり遅レス祭りなんだ??
637素敵な旦那様:04/07/22 22:13
>>577
それ言ったら
宇宙飛行士以外の人間は全員「宇宙飛行士になりたくても、なれなかった人」だな。

興味ない人、ってのを無視してるから。
638素敵な旦那様:04/07/22 22:13
亀レスの奴がうじゃうじゃ・・
639素敵な旦那様:04/07/22 22:13
>>578
結婚を選んで後悔しなけりゃいいんじゃねーの?
ま、勝手にやってなさいってこった
640素敵な旦那様:04/07/22 22:14
独身の何が一番恐ろしいのかって言うのは、誰からも注目されない事にあるだろ。
ある日突然消えても誰も困らないし心配もしないし無関心だと言う事。
だから逆に金持ってる奴はかなり危険になるのは常識。
641素敵な旦那様:04/07/22 22:14
家庭板に帰れよ。>>637
642素敵な旦那様:04/07/22 22:14
>>636
守銭奴と言われたのが癇に障ったんだろう。
地雷だったかね?w
643素敵な旦那様:04/07/22 22:14
>>580
家族手当がいらない独身の方が、同じ仕事させても安くて済むから
既婚男性からリストラするんだよ。
644素敵な旦那様:04/07/22 22:15
バツイチ独身と生涯独身を一緒に括るイタイ奴がいるな。
645素敵な旦那様:04/07/22 22:16
>>640
小泉さんも独身だよ。
646素敵な旦那様:04/07/22 22:16
毒は荒らしまでやらかすのかYO
647素敵な旦那様:04/07/22 22:16
今来て亀レスしまくってる毒・・・・。
やっぱりどこかずれてて頭ワルイ・・・_| ̄|○
この頭の悪さはどこかで会ったことがあるよ、そうだ家庭板だ。
648素敵な旦那様:04/07/22 22:17
>>644
60歳時点で独身、という点じゃ、どっちも同じだよ。
むしろ、独身の方が活き活きとしてる。

既婚だとかなりヨレヨレ

こればっかりは否定のしようがない。
649素敵な旦那様:04/07/22 22:18
>>647
つーか、苦しい時の個人攻撃だよな、それって。
結婚の男側のメリット、1個でも言ってみろよカス。
650素敵な旦那様:04/07/22 22:18
男の結婚のデメリットは、まず妻子扶養の経済負担だ。

世のみじめな日本のお父さん達は
小遣い2万で何十年も働き詰め。

独身の方が楽なのは言うまでもない。

ではそんな過労死するほどの劣悪な環境で結婚する、男側のメリットとは何か?
651素敵な旦那様:04/07/22 22:19
結婚のメリット<<<<<<デメリット

という事なら、結婚はしないだろう。
さて、そういう人が増えるとどうなるか。
当然「結婚する人が減る」という事になる。

そして、この30年間で適齢期の未婚率は激増した。

はてこれは?
メリットが減ったのか、デメリットが増えたのか、
あるいは両方か。
652613:04/07/22 22:19
>>649
俺も個人攻撃されたぞ
653素敵な旦那様:04/07/22 22:20
既婚男性にとって何かイタイところを突いたんだろうが、どのレスだ・・・・?
654素敵な旦那様:04/07/22 22:20
>>645
家族がいますが何か?
655素敵な旦那様:04/07/22 22:21
そんな訳で、小泉首相は独身男の希望の星になりましたとさ。おしまい。
656素敵な旦那様:04/07/22 22:21
>>644
バツイチ独身はDQNの証
生涯独身はヒキコモリの証

確かに一緒にはできないなw
657素敵な旦那様:04/07/22 22:22
>>654
家族いない方が幸せだっていう人もいるだろ。
658素敵な旦那様:04/07/22 22:22
>>656
既婚男性は経済奴隷の証
659素敵な旦那様:04/07/22 22:22
家庭板に出入りする既婚男性ってイタ過ぎる(プ
660素敵な旦那様:04/07/22 22:22
>>649-651
自分で振って自分で解説か?おめでてーなw
その賢い頭脳を他で生かしたらどうだ?
お前ほどの頭脳なら政治家にでもなれるかもなw ガンガレ
661素敵な旦那様:04/07/22 22:23
まあここで老後のことを論っても
結局はいっしょ。
子供にほっとかれて孤独な生活をしている老人というのは
たくさん知っているがね。
俺は田舎出身なんでな。
662素敵な旦那様:04/07/22 22:23
>>649-651
メリットデメリット言ってる奴、
もう秋田。つまんねーからひっこめ。
663素敵な旦那様:04/07/22 22:23
【気象】猛暑の東京で女子高校生3人全裸で補導
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076229964/l50
664素敵な旦那様:04/07/22 22:24
メリット厨のバカは早く保証人でも探せよ。
独身の方がデメリットだらけなんだよ若造。
どちらがデメリットかの選択なのか理解できないバカの
相手をする俺が情けない。
665素敵な旦那様:04/07/22 22:26
ひとりでやってんのか?>毒
一気に増えて一気に消える・・・
666素敵な旦那様:04/07/22 22:26
667素敵な旦那様:04/07/22 22:27
集中砲火だな、メリット厨。
668素敵な旦那様:04/07/22 22:29
老後の事突っつくと沸いて来る毒。
年寄りで身寄りなしは格好の餌食だぞ。
殺されないように気をつけろよ。
669素敵な旦那様:04/07/22 22:29
どうせコピペだろ

男女厨はコピペするしか脳がねーんだから
670素敵な旦那様:04/07/22 22:33
独りで戦うって大変そうだな
毒の勇気ある行動に拍手したいw
671素敵な旦那様:04/07/22 22:34
メリットか、たぶん>>649-651の親も子供を持ったことを喜んでるだろうよ
672素敵な旦那様:04/07/22 22:38
>>671
こんな偏屈な独身息子を抱えて両親泣いてると思う
673素敵な旦那様:04/07/22 22:40
>>649-651の存在がデメリットであることが確認されました。
674素敵な旦那様:04/07/22 22:40
2chでメリットデメリットを研究して人生を決める独身男に乾杯!
675素敵な旦那様:04/07/22 22:42
なんでここの住人って、女性や独身者にここまで高所からモノを言うような人が多いの?

そんなに現実では職場でも家庭でも虐げられてるの?
676素敵な旦那様:04/07/22 22:42
結婚をメリット、デメリットで考えないといけないような低所得者は
この板にはいないよ。
ここの既婚男性は、金が余るほどあって、使い道に困ったり、税金対策
で結婚した人が多いからね。
677素敵な旦那様:04/07/22 22:43
662 素敵な旦那様 04/07/22 21:54
なんでここの住人って、女性や独身者にここまで高所からモノを言うような人が多いの?

そんなに現実では職場でも家庭でも虐げられてるの?
678素敵な旦那様:04/07/22 22:44
じゃあ、具体的には年収いくら以上なら結婚してもいいですか?

今780万です。独身です。
679素敵な旦那様:04/07/22 22:45
よし、ちょっと既婚者を煽ってみるか。

既婚者さんたち。君らの子供はどの程度のレベルなの?
スポーツは?勉強は?容姿は?
最低でもこの3つは水準以上でないとね。
ついでに君らのレベルは?
680素敵な旦那様:04/07/22 22:45
>>677
ネガ系結婚スレふたつに張り付いてる粘着既婚ハケーン!
681素敵な旦那様:04/07/22 22:47
生涯独身は生ける屍で、社会のお荷物でクズです。
頼むから人知れず消えてください。
生涯独身の身寄りを抱える当事者ならわかってくれると思います。
682素敵な旦那様:04/07/22 22:48
>>678
完全に自分が自由になる金額としてどれくらい欲しいかにも
よりますが。
780万ではデメリットが大きいのではないですか?
1000万以上でないと、結婚によるメリットは出てこないでしょうね。

683素敵な旦那様:04/07/22 22:55
メリット厨=レベル厨

彼はモノサシがないと生きていけない。
モノサシで計れないものの価値はわからない。
だから幸せが何なのかわからない。
684素敵な旦那様:04/07/22 22:56
完全に自分の自由になる金額を500万と仮定すると

・結婚相手が絶世の美人で絶対に結婚したいが、フェミ思想におかされて
いて、専業主婦なのに、同額の金額を要求されるという場合は、やはり
相手にも500万渡さないといけない。
・それらとは別に住居費は年間300万は必要。
・生活費はやはり300万。
・子供の養育、教育費は一人当たり100万で、子供二人で200万。
合計、1800万で、税金、年金を上乗せすると、

ここの毒男が納得する結婚に必要な年収は2000万を超えますね。
685素敵な旦那様:04/07/22 22:57
結婚のメリット、デメリットについて相談したい毒男は年収が2000万を
超えたら、このスレに来なさい。
686素敵な旦那様:04/07/22 22:59
>>679
学歴自慢のメリット厨君。
君も結婚さえしていればまともに見られると思うよ。
残念だね、せっかく高学歴なのにすべてが台無しだね。
687素敵な旦那様:04/07/22 22:59
まあ、既婚者たちは自分のレベルをよく考えて
子供の将来性というものがどの程度か考えたほうがいいだろうよ。

まあ俺の両親は高卒だが兄貴は現役で国立の医学部にいったがね。
俺は度窮鼠国立だが・・。まあ高校は4人とも県下一の進学校だけどな。
スポーツは俺は県の上位ぐらいなら入れたな。
俺も兄貴もその辺の下手な体育教師よりは単純な運動能力は上だろう。

ちなみに兄貴は結婚した。
688素敵な旦那様:04/07/22 23:00
メリット厨ってどんな育ち方をしたんだろう・・・。
偏差値教育の被害者というべきなのかな・・・。
気楽な暖かい家庭に育ったとはあまり思えない・・・。
689素敵な旦那様:04/07/22 23:01
>>687
子供を持つ、子供を育てるというのは、このスレの趣旨どおり、
現代では高所得者の道楽なのだよ。だから、子供の出来、不出来は
大した問題ではない。あくまで、道楽なんですから。
690素敵な旦那様:04/07/22 23:02
結婚のメリット、デメリットについて相談したい毒男は、まず、
生きることのメリット、デメリットを50コづつ挙げてから来なさい。

そうしなければ、相談に乗ってあげません。
691素敵な旦那様:04/07/22 23:03
>>686
俺程度で高学歴と思うお前さんはよく結婚して
遺伝子を残したな。
大丈夫か?
ガキがどんなに落ちこぼれても最後まで責任をもつのが
親の務めだぞ???

俺の職場の上司もほんと、大変そうだわ。
あほ私大いかせてな。なんか大卒にコンプレックスでもあるのかな?
なんで、あんなあほ私大逝かせてんだろ???いかないほうがマシなのに。
692素敵な旦那様:04/07/22 23:04
こいつ狂人で有名だから相手しない方がいいよ。>>687
693素敵な旦那様:04/07/22 23:05
可愛そうなメリット厨・・・。
私のお腹の中に入れて、もう一度産んで育てなおしてあげたい。
どうしてこんなにゆがんでしまったの・・。すごく同情する・・・。
694素敵な旦那様:04/07/22 23:05
>>689
ほうほう。まともな意見に出会えたぞ。
つまり、ガキがどんなに放蕩だろうと最後まで責任を持つということだな。
それぐらい覚悟?というか金を使う余裕があれば認めるわ。
695素敵な旦那様:04/07/22 23:06
結婚したがらない毒男は、結婚したがって結婚した既婚男性に
何を伝えたいのだろうか?
696素敵な旦那様:04/07/22 23:06
よほど癪に障った687。
もっと煽ると面白いよ。
こいつホント馬鹿だから。
697素敵な旦那様:04/07/22 23:06
>>694
いや、ここの既婚男性で子持ちは皆、そういう覚悟または金があるのだが。
698素敵な旦那様:04/07/22 23:07
>>659
自分を認めて欲しいんだよ。
自分は負け犬じゃないって主張したいんだよ。
699素敵な旦那様:04/07/22 23:08
>>692
ガキのことを言われるのが一番つらそうだな。
いや、俺も別に人の子供のことまでいう気はないのだがね。子供には何の責任もないからな。
なんか、やたら結婚したことがえらいみたいに言うし、老後のこととかも
子供がいれば安心みたいなことを言うからちょっと、現実はどうなのか?ということを
問う意味でも言ってみたのだよ。
700素敵な旦那様:04/07/22 23:10
>>696
君はよっぽど癪に障ったんだろうね。
自信が有るのなら素直に質問に答えればいいものを。
701素敵な旦那様:04/07/22 23:10
は?
702素敵な旦那様:04/07/22 23:12
>>692は、>>687が狂人だっていってるんでしょ?
703素敵な旦那様:04/07/22 23:14
子供の能力なんてどうでもいい。
ただ元気でいればそれだけでいい。
餓鬼とかいう言葉が出てくることからも認識のズレがかなりあるな。
変わったタイプの人間だ。人間性に難アリだな。
せっかくの高学歴が泣いてるよ。
704素敵な旦那様:04/07/22 23:15
俺は既婚で子持ちだが、確かに老後を子供に頼るような発言は
みっともないと思うな。腹を痛めて産んだ子に頼ろうとする女なら
ともかく、自分で稼いでる男の発言とは思えない。金銭面ではなく
精神面での依存だとしてもみっともない。
705素敵な旦那様:04/07/22 23:17
>>704
それこそがまともな意見だな。
たとえガキがどれほど落ちこぼれても最後まで面倒をみるという
意思があるように感じる。
老後を出す奴は、俺が指摘したとおり能力に自信が無いんだろう。
706素敵な旦那様:04/07/22 23:18
完全孤独ではなく、身寄りがいるって事が大事なんだよ。
707素敵な旦那様:04/07/22 23:19
>>706
大事じゃねえよ。
たとえ今、既婚で家族がいたとしても、死ぬときは完全孤独も覚悟するのが
本当の男というもの。
708素敵な旦那様:04/07/22 23:20
>>707
腐乱死体発見
709素敵な旦那様:04/07/22 23:21
別に老後を子供に頼ろう何て思わん。
一方自分は両親の面倒を放棄しようなんて考えはまったくない。
まともに愛情を受けて育てられれば、その流れに不純はないよ。
710素敵な旦那様:04/07/22 23:21
>>707
そのとおりだ。
俺の親は老後の面倒は見なくていいときっぱり言っている。
ド田舎だから、こんなところにいる必要はないと言っている。

子供の才能をいかすためにはこれぐらいの覚悟はいるだろ?
711素敵な旦那様:04/07/22 23:22
>>709
愛情?不純?このハードボイルドな既婚男性板には不似合いな言葉だな。
712素敵な旦那様:04/07/22 23:24
OK、嫁ゲット。

         〈('/ノハヾヽ
    ∧_∧ ノハ´<_` ノ!リ 弟者は腐乱死体になるのかしら?
   ( ´_ゝ`)从/   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ゚⊃
713素敵な旦那様:04/07/22 23:24
>>709
嫁にさせるんじゃねーぞ。金を出すなり、おしめを変えるなりは、おまえ自身がするんだろうな?

それと子供が面倒みないから、金は出すけど一緒に暮らすのは嫌だとから、いわれても
当然受け入れるよな?
714素敵な旦那様:04/07/22 23:24
あきれてものも言えん。現実を知らないガキ?
715素敵な旦那様:04/07/22 23:26
ほんとうに誰にも迷惑かけずに天寿をまっとうするなら、
ある程度の判断力や体力が衰えたところで
自殺か安楽死するしかないだろうね。ハードボイルドだね。
716素敵な旦那様:04/07/22 23:27
>>715
まあ痛いのや苦しいのは嫌だから、安楽死がいいよな。
717素敵な旦那様:04/07/22 23:29
>>709の親は子育て成功だね。

>>713
それはまた別の話。
718素敵な旦那様:04/07/22 23:29
独身老後を指摘するのは、単に迷惑する奴(俺)がいるだけの話。
今まで数回しか会った事のない独身叔父の面倒を
うちの母親が引き受けてるなんて見てられるかよ。
叔父が結婚してればこんな事にはならないんだよ。
独身は身体動けなくなったらどうするつもりだ?
きちんとよく考えてから物を言えよ。
719素敵な旦那様:04/07/22 23:32
>>717
なんで別の話だよ。自分の親のおしめを変えるのぐらいは自分がやるべきだろ?
嫁に押し付けるのか?自分の金でヘルパーを雇って世話をさせるのが筋だと思うがね。
それと子供が面倒を拒否するというのは十分に有りうる話だ。これは覚悟に入って当然と思うが?

>>718
それは既婚もいっしょだといっているだろ?
720素敵な旦那様:04/07/22 23:34
介護はヘルパー雇うっつっても、
介護認定受けるために、市役所行って
手続きしたりはやっぱり頭のハッキリした人の手助けが必要だと思うよ。
だいたい、ボケの自覚がないボケ老人に、グループホームに入所する
決断が自分で下せるのか???
721素敵な旦那様:04/07/22 23:37
何か別次元の話で疲れるな。
いいか、独身は誰にも愛されてないんだよ。情のかけらもないんだよ。
お前には絶対わかるまい。
722素敵な旦那様:04/07/22 23:38
>>719
やっぱりわかってないな。
ああでも説明するのまんどくさ
723素敵な旦那様:04/07/22 23:43
>>719
>身寄りなし独身の何が一番恐ろしいのかって言うのは、誰からも注目されない事にあるだろ。
>ある日突然消えても誰も困らないし心配もしないし無関心だと言う事。

全然わかってないお前にこれを捧げるよ。
724素敵な旦那様:04/07/22 23:45
消えたら誰も困らないけど腐乱死体は困るな
725素敵な旦那様:04/07/22 23:47
変に結婚に臆病になっている奴が多いんじゃないの?
相手に対する注文が多いのでは。
異性と付き合うのがヘタになったっていう理由もあるのかも。
726素敵な旦那様:04/07/22 23:53
SFなんかで自殺マシンとか出てくるけど、老後や病後に多くの人に迷惑かけることとか考えると
現実として必要な気がしてくる。

他人に迷惑かけざるを得なくなったら自分から姥捨て山直行、これなら独りの人生も許されるかな。
727素敵な旦那様:04/07/22 23:54
>>723
金持ってる独身老人を脅して暗証番号聞き出して金おろさせて
誘拐して殺して山中にポイ。
この場合、捜索願が出なければ警察も動かないだろうな。
第一身寄りいないから捜索願がないだろうし。
行方不明処理にて7年で失踪除籍が妥当かな。
728素敵な旦那様:04/07/22 23:59
結婚には大きなデメリットがあるのは既婚男性としても同意するところだ。
しかし、精神的安定とか社会的信用とか老後の安心とか、全くもって
不確実で主観的なメリットを主張して結婚を正当化する既婚男性の発言
は痛いとしか言いようがない。
結局、結婚して幸せになれるかどうかは、ひとえに自分の年収にかかって
いるということを、独身主義者も既婚男性も認めるべきだ。
結婚とは良いものだと言い切れる既婚男性の年収は少なくとも1000万以上であり、望ましくは2000万以上であることは議論の余地もない。
これに到達しないのに結婚をしたがる独身男性も、これに到達しないのに
結婚してしまった既婚男性も同じ穴の狢と言うべきであろう。
729素敵な旦那様:04/07/23 00:00
独身でも、既婚でも、男は死に際だけはきれいにしないとね。
それを嫁に頼っているようでは、既婚男性も大したこと無いね。
730素敵な旦那様:04/07/23 00:03
離婚する人が毎年数十万人で
子供に見捨てられる人も多い世の中で何故、

「結婚さえすれば老後は安心なのが確定される」

と呑気な主張が出来るのかがよくわかりません。
甘めに見積もってもリスクが数%低くなる、程度では?

それに「子供=老後ヘルパー人員確保」と見てる人って
子供が就職・結婚などするときに
地元にいてくれ、近くにいてくれ、と縛って
可能性を潰してしまい、後々恨まれて逆に見捨てられると思いますよ。
そういう例を何件か見てきてますから。
731素敵な旦那様:04/07/23 00:03
お金で買えない価値はお金がないと手に入らないんだな。
結婚したいしたくないに関わらず、資産や能力に応じた人生のトレードオフって必要なんだよ。
そういう世の中だからしょうがない。
732素敵な旦那様:04/07/23 00:03
年老いるにつれて確実にめんどくさくなる一人の生活が
たまらなく嫌だけさ。
そしてメリットデメリット考えてる奴なんていないよ。
単に惚れた相手を他人に奪われたくないから。
ホント単純な理由だよ結婚なんて。
733素敵な旦那様:04/07/23 00:05
>>732
相手はメリットデメリット考えてますよ。
734素敵な旦那様:04/07/23 00:06
不確実だからこそ、安心、安定がほしい
結婚とは、主観的なものにほかならない
735素敵な旦那様:04/07/23 00:06
>>734
砂漠の蜃気楼のようなものですな。
736素敵な旦那様:04/07/23 00:12
惚れたという単純な理由だけで結婚するなんて、
いまどき、何も考えてない、あるいは金銭的に恵まれているんだろう。
こんな不安定で、不確実な、ご時世に、
相手を見極める冷静さがほしいと思う
737素敵な旦那様:04/07/23 00:15
感情なんて次の日になったら変わってても不思議でないし、変わるのが当然。
金は変動するし一時のものだけど、一応感情に比べれば不変だからね。

世界はもう唯物主義でしか成り立たないんだよ。
738素敵な旦那様:04/07/23 00:30
>彼はモノサシがないと生きていけない。
>モノサシで計れないものの価値はわからない。
>だから幸せが何なのかわからない。

まるでACかボダだな
739素敵な旦那様:04/07/23 00:44
自分の納得いくまで、議論をし続ける粘着さはまさにボダ。
拒否されても受け入れてもらっても納得いかず、
かかわった相手を翻弄し、振り回す。
しかし、自分を特別な人格と思いこみ、自分に拒否反応をする相手を
完全にバカだと思い込んで、相手をとことん
追い詰めるその様子を見てる限りだと、自己愛かもな。
理論武装だらけで中身がなさそうだし、ブチ切れると
相手が言葉を失うまでとことんこき下ろしてるし。
740素敵な旦那様:04/07/23 00:48
このスレ独身とか既婚とか関係なくオカシナ人がたくさんいますね
741素敵な旦那様:04/07/23 00:55
ああいるね。メンヘルばっかりだ。
742素敵な旦那様:04/07/23 01:05
† ナルシストの一般的特徴 †

1.他者からの讃美やおべんちゃらを好む。様々な分野の賞への関心が強く、 野心に駆られ易い。
  逆に言えば、他者からの評価に敏感で、屈辱感や恥辱感を抱き易い。
  健康なナルシズムが素質や潜在能力と結びつけば偉業を達成するが、
  そうでない場合には誇大妄想に近いホラを吹きまくり、周囲を困惑させる。

2.自己愛人格は幼児的な自己中心性を本質としているので、他者の複雑な感情が
  理解できず、他者へ共感できない。自己の物差ししかもたないので、より高度な
  立場から自己評価できない。又、良い意味でのユーモア・センスに欠けている。

3.目立ちたがりであり、服装や言動が仰々しい。嘗ての精神病理学用語で言えば
  「*ヒステリィ性格」に近く、自己顕示的で、時には露出症的傾向がみられる。

4.性的局面では同性愛的な空想や行為がみられる。マスコミ・タレントにナルシズムと
  同性愛が結合した例を多く見出せるのも、両者間に密接な関係がある為である。

5.自慢屋の大風呂敷だが、それは本当の自信からのものではなく、寧ろ自己評価は
  他者の見方に左右され不穏である。従っ自己を誇大評価する躁的感覚の一方で
  恥や劣等感に悩まされる鬱的気分との間を動揺している。しかし真の鬱とは違い、
  自責や自罰の念はみられない。あくまでも自己を可愛がる態度が特徴的で、
  少しでも傷つけられたり理解されなかったりすれば、凄まじい“自己愛的激怒”を示す。
  周囲は、何故この人が怒っているのか解らない。

6.自己反省ができないので、総てを他者の責任とする投射機制を用いており、被害
  妄想に陥り易い。その為、過度に他者を統制したり支配したり、操作する行動が
  みられ、義務を蔑ろにして要求ばかりをする、“図々しい人間”という印象を周囲に
  与えがちである。

以上の一般的特徴が病理的に極端化すれば、「自己愛人格障害」となる。
743素敵な旦那様:04/07/23 01:29
 診断基準(アメリカ精神医学会 DSM-IV)

 『自己愛性人格障害』Narcissistic Personality Disorder
 誇大性(空想または行動における)、称賛されたいという欲求、共感の
 欠如の広範な様式で、成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。
 以下の5つ(またはそれ以上)によって示される。

1) 自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績やオ能を誇張する。
   十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する。)
2) 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3) 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)
 しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4) 過剰な賞賛を求める。
5) 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを
 理由なく期待する。
6) 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために
 他人を利用する。
7) 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、
 またはそれに気づこうとしない。
8) しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9) 尊大で傲慢な行動、または態度。


あなたはいくつ当てはまりますか?
744素敵な旦那様:04/07/23 02:56
>>730
子供を介護要因だとか自分の老後の保険の為に育ててる気は
毛頭ない。

生涯独身で、誰にも迷惑をかけずに一生暮らせると主張する
非婚独男の思い上がりを諭したいだけ。

身内に迷惑をかけるか、赤の他人に迷惑をかけるかの違いでしかないのにさ。
745素敵な旦那様:04/07/23 03:16
>>744
ご自分の親(&義理親)の面倒はまだ看たことない人かな?
現状は厳しいぞ、介護が必要になった身内への風当たりって。
746素敵な旦那様:04/07/23 03:20
既婚だろうが未婚だろうがどっちにしろ要介護な弱者への風当たりは厳しいな。
むしろ自分を処分するための資金を残すことの方が子供達への資金よりも重要だよ、これからは。
747素敵な旦那様:04/07/23 03:32
うちは実祖母も義理祖母も80半ばまで生きたけど、
どっちの介護も、親戚みんなでよってたかって大事に面倒みたよ。
別に財産なんかなかったよ。分与して子供一人当たり30万とかそんなw
幸せだったと思うよ。
別に普通のことだと思うよ。
748素敵な旦那様:04/07/23 03:42
それが普通であってほしいね。
749素敵な旦那様:04/07/23 03:51
>>747
今はそれが出来る所もまだ多いけど、
これから老いていく人に対して残された人はそれができるのかな、と思う。
750素敵な旦那様:04/07/23 03:52
けっこうここにも「お義父様、お義母様の面倒みるつもりありませんから」とか
「私の両親の面倒みるために同居して欲しいの」とか嫁さんに言われて
困ってる人もいるんじゃない?

今はなくても将来考えなきゃならない人は、もう腹括ってるの?
751素敵な旦那様:04/07/23 04:42
うちは一人っ子同士の結婚。
新築マンション三軒連チャンで買って
妻両親 うち 夫両親 ←みたいに隣同士に出来たら安心なのにねー
とか話してる。金ないけどナ。
752素敵な旦那様:04/07/23 04:43
>>751
めっちゃギスギスすること請け合い
それは幻想だけでヤメトケ
753素敵な旦那様:04/07/23 04:44
>>750
そうか・・・どこの嫁も似た事言うんだな
754素敵な旦那様:04/07/23 04:46
特に親に世話になってる嫁ほどそれを言う傾向が強い希ガス
755素敵な旦那様:04/07/23 05:06
>>754
おおお、確かに
うちのも、そういう事言うワリに親からの電話や贈り物が多い
756素敵な旦那様:04/07/23 06:48
>>732
惚れた相手を他人に奪われないというメリット>様々なデメリット
という損得勘定が成り立ってるのでは?
757素敵な旦那様:04/07/23 09:48
俺にとって一緒に暮らせるという事が
最大唯一のメリットだよ。
どうしてたったこれだけのことが
このスレの住人にはわかってもらえないんだろう。
758素敵な旦那様:04/07/23 10:05
希ガスってなんだ?
759素敵な旦那様:04/07/23 10:11
760素敵な旦那様:04/07/23 10:14
761素敵な旦那様:04/07/23 10:44
>特に親に世話になってる嫁ほどそれを言う傾向が強い希ガス

=特に親に世話になってる嫁ほどそれを言う傾向が強い周期表の第0族の元素
?????

なんだそれw
762素敵な旦那様:04/07/23 10:58
763素敵な旦那様:04/07/23 20:52
>>757
同棲でいいだろ?
なんでわざわざ煩わしい親戚づきあいや子育てを導入せねばならんのだ?
764素敵な旦那様:04/07/23 20:58
>>763
うちの奥さんは同棲で済むような、
DQN家庭のふしだらな女じゃないので。
765素敵な旦那様:04/07/23 21:11
わずらわしい親戚付き合いをこなしてこそ
一人前の大人なんだよw
766素敵な旦那様:04/07/23 21:12
なんだか親に食ってかかる中学生みたいな言い草だな。>763
767素敵な旦那様:04/07/23 21:15
てか、実際中学生なんだろうな
768素敵な旦那様:04/07/23 21:15
夏休みだしな
769素敵な旦那様:04/07/23 21:19
独身主義はおこちゃま
おこちゃまだから独身。
770素敵な旦那様:04/07/23 21:37
何て下手な釣りなんだ・・・
夏休みの厨房はまず釣りの仕方を学ぼうな!
771素敵な旦那様:04/07/23 21:41
>>770
しかしまあ
事実じゃないかな?

精神的に成熟してないんだよ
772素敵な旦那様:04/07/23 21:43
低所得なのに結婚してしまった既婚男性も精神的に未熟だからだね。
773素敵な旦那様:04/07/23 21:46
でも、結婚後にどんどん熟成するよ
774素敵な旦那様:04/07/23 21:51
>>772
俺様のほうが断然イイ!ってか?
おまえ、昨日の自己愛か?
775素敵な旦那様:04/07/23 21:52
わっはっは!夏厨に「未熟」って言われてもなあ・・・

チンコの皮むけてるだけマシだろw
776素敵な旦那様:04/07/23 22:25
漏れから言わせれば、どっちも必死すぎ。

どっちも、自己否定された気分なんだからね。
それに、どっちにも後悔やら後ろめたさがあるから、相手に噛み付いてるんだろ。

だだ、ものは試しで、結婚を一度はしてみるべきだ。
幸せと感じればそれでいいし、イヤなら別れりゃ済む事。
777素敵な旦那様:04/07/23 22:29
第一彼女もいなくて人間関係築けない奴にそんなこといってもなあ
778素敵な旦那様:04/07/23 22:30
男はチンコの皮がむけてから
でかいことは言え
779素敵な旦那様:04/07/23 22:33
>>777
周囲にこびへつらって自分を殺してるだけの厨が
「人間関係を築く」なんてごたいそうな事言っても
誰も感銘しないし同意もしないよ。
780素敵な旦那様:04/07/23 22:50
>>776
非婚派の分が悪くなると何故か出てくるコピペw
781素敵な旦那様:04/07/23 22:56
ともかく、夏厨には宿題だけはしっかりやっておけと言いたい。

まぁ俺も昔はギリギリまでしなかったけどなw
782素敵な旦那様:04/07/23 22:56
コピペは既男が自演で貼ってるだけだろ。
バレバレだからコピペは自重しような。
783素敵な旦那様:04/07/23 23:06
>>779
そうだよな。「俺様」が一番偉いんだもんな。わかったわかったw

しかし、自分の感情を殺すって時には必要だぞ。
ガキみてーにいつもいつも感情丸出しってわけにはいかねーんだよ。
それが人間関係を築く知恵っつーもんだ。わかったかな?
784素敵な旦那様:04/07/23 23:24
>>783
つうか、ほんとにガキなんだから。
スルー支那よ(←なぜか変換してしまう@ATOK13)
785素敵な旦那様:04/07/23 23:32
ここで騒いでる独身よ。
既婚 = 自分の親 だ。
とりあえず、この大前提を念頭に入れて発言しろよ。
786素敵な旦那様:04/07/23 23:49
>>783
忍耐する事を知恵というのか。知らなかった・・・・
787素敵な旦那様:04/07/23 23:50
>>785
既婚でも小梨なら説得力ゼロ
788素敵な旦那様:04/07/23 23:50
>>786
またひとつ利口になれて良かったな
789素敵な旦那様:04/07/23 23:51
ここにも蝿が一匹…
790素敵な旦那様:04/07/23 23:51
>>783
自分が一番になれないからって、このスレでだけでも一番(既婚者が一番というカン違い)になりたいんだろ。

わかったわかったw
791素敵な旦那様:04/07/23 23:52
ガキみてーな返しすんなよw
792素敵な旦那様:04/07/23 23:52
>>788
ガマンするだけで知恵がつくかヴォケw
793素敵な旦那様:04/07/23 23:53
>>792
引き篭もってると社会がわかんねーもんな。まぁ落ち着けw
794素敵な旦那様:04/07/23 23:53
>>784
持ち主と同じくらいバカなATOKですな
795素敵な旦那様:04/07/23 23:55
>>785
うちの親とか良くやってられるなと思うよ、4人も子供産んで...
尊敬はするけどああはなりたくない。もっと気楽に暮らしたいよ
796素敵な旦那様:04/07/23 23:55
「我慢(もしくは忍耐)」と「知恵」が同義だと思ってる人間なんて、お前らくらいだぞ
797素敵な旦那様:04/07/23 23:57
ここは既婚も馬鹿ばかりだねw
798素敵な旦那様:04/07/23 23:57
ヒキコモリでも結婚できるんだな

ヒキコモリでも亭主ヅラできるんだな

ヒキコモリでも独身に偉そうな説教できるんだな
799素敵な旦那様:04/07/23 23:57
>>795
そんなドキュ親と一緒にすんなw
800素敵な旦那様:04/07/23 23:58
いいなあ・・・夏休み
801素敵な旦那様:04/07/23 23:59
妻に先立たれて男手ひとつで子育てしてる男性は
この板的に不可ですか?
802素敵な旦那様:04/07/23 23:59
>>797
しょうがないだろ、こんなスレに粘着する既男なんだからさ。
803素敵な旦那様:04/07/24 00:00
>>800
間違えるなよ。リストラされた引き篭りは四季休みだろw
804素敵な旦那様:04/07/24 00:01
>>791
反論に窮すると人格攻撃に出る池沼
805素敵な旦那様:04/07/24 00:02
>>792
ガマンする事で教訓は得られるがな。どんな教訓かは個人差が出るが。
806素敵な旦那様:04/07/24 00:02
一年中休みですか?こりゃまた結構w
だから必死に煽ってるんわけ?>厨房

>>801
またなんでこのスレに?
807ミッチー:04/07/24 00:05
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ


808素敵な旦那様:04/07/24 00:07
>>799
いや、最近知ったんだけどうちの親父年収1000万いってるらしい。
SEなんでせいぜい700万ちょっと位かなぁとか思ってたんだけど。
やっぱ都心で子供四人もちゃんと養える人って凄いんだなって思った。
苦労ばっかだろうけど...
809素敵な旦那様:04/07/24 00:09
4人兄弟の放任か・・・そりゃおかしくもなるわなw
810素敵な旦那様:04/07/24 00:17
>>807
既男か独男か知らんが、池沼ぶりを晒すなら別板に逝け
811素敵な旦那様:04/07/24 00:22
手のかかる仕事は「若手の成長を促す為」と部下に丸投げ。

ショムニOLの勤務時間中の「茶話会」を黙認。

事業計画の見通しが根拠もないのにやたら楽観的。

仕事を覚えない&しないOLをかばい、教育係に罵詈雑言。

役員や客からのクレームにはヘラヘラしながら平身低頭。



既婚者の「オトナの余裕」って、所詮こんなもん。
やっぱ独身に限るね。既婚者は保身でいっぱいいっぱい。
812素敵な旦那様:04/07/24 00:24
親父幾つだよ。親世代なら1000万越えは並だぞ。
813素敵な旦那様:04/07/24 00:27
困った時はコピペに限るねw
814素敵な旦那様:04/07/24 00:28
ま、中学生が結婚にびびるのはしょうがないわな。
815素敵な旦那様:04/07/24 00:29
厨房は結婚よりも宿題のことでも考えてろYO
816素敵な旦那様:04/07/24 00:29
>>813
工作乙
817素敵な旦那様:04/07/24 00:30
>>813
図星突かれて必死だなw
818素敵な旦那様:04/07/24 00:30
なぜ中学生?
819素敵な旦那様:04/07/24 00:32
>>813
そのコピペに釣られてる香具師ハケーン
820素敵な旦那様:04/07/24 00:32
宿題が捗らなくてイライラしてるのか?
821素敵な旦那様:04/07/24 00:33
厨房へ

4連レス以上は規制に入るぞ。気をつけろよw
822素敵な旦那様:04/07/24 00:41
>>821
必死過ぎて4レス以上の規制に引っかかった香具師
823素敵な旦那様:04/07/24 00:43
>>822
お?やっと書けたか?
今度からは気をつけろよw
824素敵な旦那様:04/07/24 00:45
ここで俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。

荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。

真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。

いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。
825素敵な旦那様:04/07/24 00:45
>>823
今度は規制にかからぬよう、わざわざレスがつくのを待ってたバカ。乙。
826素敵な旦那様:04/07/24 00:46
>>824
具体的に一番の釣られ師はどれよ
827素敵な旦那様:04/07/24 00:51
さて寝るべ。
おまえも早く寝ろよ。

夏休みにリズム狂うと2学期が大変だぞw
828素敵な旦那様:04/07/24 00:53
>>827
年寄りは夜更かしできなくてタイヘンだな
それとも土曜日も出勤か? 過労死しない程度にがんがれよ
829マッ屁童貞:04/07/24 00:53
俺、童貞。
830素敵な旦那様:04/07/24 00:55
>夏休みにリズム狂うと2学期が大変だぞw

さすが夏厨の言う事には説得力があるw
831素敵な旦那様:04/07/24 00:56
>>811
激ワラタ GJ!
832マッ屁童貞:04/07/24 00:56
タモリ倶楽部好きか?
833素敵な旦那様:04/07/24 00:58
なんか、男女厨以外の厨も来てるみたいだなー
834素敵な旦那様:04/07/24 00:58
>>832
童貞向け番組なんぞ観ねーよ(プ
835素敵な旦那様:04/07/24 00:59
>>833
リア厨だろ。スルーだスルー。
836素敵な旦那様:04/07/24 00:59
ごめんなさい。
うちの若い衆がこんなことやってまして。

既男板にも戦争をしかけるぞ!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1090595121/l50


基本的には気のいいバカなんで、相手してやってください。


結婚しててもバカはバカ。
してなくてもまた同じ。


バカ同士仲良くしてくださいね。ところでこの板もID出ないんですね。
もってこいですね。w
837素敵な旦那様:04/07/24 01:00
>>797
おそらく、くだらんかーちゃんもらって、出来の悪いガキつくったから
頭がマヒしてると思われ(w ここの住人は見てて痛いわ!
838マッ屁童貞:04/07/24 01:00
>>834
知的好奇心ってものはないのかYO
839素敵な旦那様:04/07/24 01:01
また毒厨か!
840マッ屁童貞:04/07/24 01:02
やっぱみうらじゅんは面白いよな
841素敵な旦那様:04/07/24 01:02
鬼女にも毒女にも毒男にも男女厨にも攻撃されるなんて、
既男って、よほど日頃の行いが悪いんですねw
842素敵な旦那様:04/07/24 01:03
なんでここの住人って、女性や独身者にここまで高所からモノを言うような人が多いの?

そんなに現実では職場でも家庭でも虐げられてるの?
843マッ屁童貞:04/07/24 01:03
厨っていうなYO!
これでも27歳だZE!
844素敵な旦那様:04/07/24 01:04
トウッ!!毒男参上!
845素敵な旦那様:04/07/24 01:05
70 :Mr.名無しさん :04/07/24 00:44
3〜4人しかいない悪寒

79 :Mr.名無しさん :04/07/24 00:49
>>70
それだけいれば戦力的には
圧倒的に勝ちだろ。

お前ら、土日寝るなよ!






(ハゲワラ
846素敵な旦那様:04/07/24 01:05
親が2chに入浸れてるって知ったら子供泣くだろうな
847素敵な旦那様:04/07/24 01:05
離婚の時に「財産分与」をしない方法ってあるの?
http://www.rikon-arcadia.com/touki.html
848素敵な旦那様:04/07/24 01:05
他称・男女厨も参上!
849素敵な旦那様:04/07/24 01:05
お前ら、土日寝るなよ!
850素敵な旦那様:04/07/24 01:06
どうせモテないし、既男板でも荒らそうぜ!


ってな感じ?
851マッ屁童貞:04/07/24 01:06
ラブソング聞きながら酒でも飲まないか?
852素敵な旦那様:04/07/24 01:06

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
853素敵な旦那様:04/07/24 01:07
さすがに2ちゃんで徹夜するのはやだ
854素敵な旦那様:04/07/24 01:07
子作りしながら2ちゃんか。おめでてーなw
855素敵な旦那様:04/07/24 01:07
ここで書くのは酷なんだがおれは毎月いろんな店のキャバ嬢くってるぜ
まちがってもここのアホ共の嫁のような三段腹なんていないがな
856素敵な旦那様:04/07/24 01:08
正直嫁のいる生活ってどうなんよ
857素敵な旦那様:04/07/24 01:08
孤高の毒男だけど、なんか質問ある。
858素敵な旦那様:04/07/24 01:08
オメーラ自分が結婚した理由を論理的に説明できる?
できねーべ?だから結婚なんかすんだよ
859素敵な旦那様:04/07/24 01:08
嫁も算段腹
860素敵な旦那様:04/07/24 01:09
よく分からんが、既男が劣勢なのか?
861マッ屁童貞:04/07/24 01:09
独身貴族が集まってきたな。
862素敵な旦那様:04/07/24 01:09
毒男ってうんこするの?
863素敵な旦那様:04/07/24 01:09
>>858
タダで安定した便器が手に入るとカン違いして結婚したからに決まってるだろ!

訊くだけヤボってもんだwww
864素敵な旦那様:04/07/24 01:09
お前ら、土日寝るなよ!
865素敵な旦那様:04/07/24 01:09
>>858
本気で愛したから。
866素敵な旦那様:04/07/24 01:10
>>862
ファンタジーだよ
867マッ屁童貞:04/07/24 01:10
>>862
しないYO
868素敵な旦那様:04/07/24 01:10
>>860
スルーされてるだけじゃね?人もいねーしな。
869素敵な旦那様:04/07/24 01:10
>>862
うんこはしません。
空想をします。
870素敵な旦那様:04/07/24 01:11
お前ら既婚者は子育てでヘトヘトだからもう寝てるよ
「鬼の居ぬ間に」って奴か?
871素敵な旦那様:04/07/24 01:11
>>869
くそーっ
一本取られた
872素敵な旦那様:04/07/24 01:11
ここもよさげじゃね? まだレス少ないけど。

嫁にビビッてるヘタレ共!!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089975296/l50
873素敵な旦那様:04/07/24 01:11
毒男って一日何回しこるの?
874素敵な旦那様:04/07/24 01:12
毒男って何食ってんの?
875素敵な旦那様:04/07/24 01:12
>>865
口では何とでも言える罠
876マッ屁童貞:04/07/24 01:12
>>873
俺はマジレスすると1週間で10人脳内で抱いてる。
877素敵な旦那様:04/07/24 01:13
結婚も出来ない毒男
群れてないと何も出来ない毒男
哀れだな
878素敵な旦那様:04/07/24 01:13
おっす!俺毒男だけど甘噛みしあうような感じでじゃれあおうYO!
879素敵な旦那様:04/07/24 01:13
>>874
お前の嫁。
熟れた果実ってホントいいよなw
880素敵な旦那様:04/07/24 01:13
>>873
漁(ネットのエロ画像漁り)の釣果によって決まりますので、
一概に何回とは言えません。
が、平均すると1日1〜2回です。
881素敵な旦那様:04/07/24 01:14
>>877
黙れよカス
お前何様?
882素敵な旦那様:04/07/24 01:14
>>876
ネタはどんなのが多い?
俺は無修正
883素敵な旦那様:04/07/24 01:14
>>879
褒めてくれてサンクスw
884マッ屁童貞:04/07/24 01:14
きっと俺達は分かり合えると思うんだが・・・
885素敵な旦那様:04/07/24 01:14
休みの日に家族サービスしなくてすむのはいいね
886素敵な旦那様:04/07/24 01:14
>>877
できちゃった婚のクセに何強がってんだよw
887素敵な旦那様:04/07/24 01:15
>>880
毒男のくせに少ねえな。もう年なのか?
888素敵な旦那様:04/07/24 01:15
>>875
そうかも。
でも一緒になって2年経つけど嫁さんにベタ惚れなんだ。
だから幸せだと思う。
889マッ屁童貞:04/07/24 01:15
>>882
動ナビチェックで。
最近は熟女系にはまってるYO
890素敵な旦那様:04/07/24 01:15
結婚したら自由無くなるじゃん
891素敵な旦那様:04/07/24 01:16
>>865
なんで愛してると結婚なの?(バカジャネーノ
892素敵な旦那様:04/07/24 01:17
>>883
独り占めできなくさせてしまってゴメンよ。
病みつきだよ、あの味。

正直、他の男に食われるのを想像して燃えるタイプだろ?
感謝しろよ!
893素敵な旦那様:04/07/24 01:17
キチ○イ度が足りんな
こんなもんか、毒男ってのは
894素敵な旦那様:04/07/24 01:18
>>889
こないだ両性具のAV見たよ。キモかったが勃っちまった…OTZ
895素敵な旦那様:04/07/24 01:18
>>891
女に惚れたら、こいつと一緒に生きていきたいとか思わないのかな?
子供も欲しかったしね。
同棲はしたくなかった。
ちゃんと結婚してから一緒に住みたかった。
答えになってないかな・・・
896素敵な旦那様:04/07/24 01:19
やっぱスカトロだろ
あーうんこ食い¥てー
897素敵な旦那様:04/07/24 01:19
なにげに和んでるじゃんかw
898素敵な旦那様:04/07/24 01:19

     ⊂⌒(  _, ,_) <本当は俺も結婚したいよ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


899素敵な旦那様:04/07/24 01:19
>>893
お前に比べたらどの板の住人だって力不足に感じるんだろうな。
悪かったw
900素敵な旦那様:04/07/24 01:20
>>893
豚に尻ひかれている飼い犬にたいして哀れみをあたえているのが分からんか(w
結婚するとここまで視野がせまくなるのか?!
901素敵な旦那様:04/07/24 01:20
>>895
おっ、なんか面白そうだな
もっと語れ
902マッ屁童貞:04/07/24 01:20
>>894
和田アキ○って両性具有なのか?
903素敵な旦那様:04/07/24 01:21
>>毒男
お前らな、今はいいよ。自由に遊んでるんだから
でもな、お前らだってそのうち結婚するんだよ
年取ってからの子育ては疲れるぞ
終身雇用って会社も無いし、子供が私立の大学にでも行ったら大変だよ
904Mr.名無しさん:04/07/24 01:21
お前らもっと本気で戦えよ!ばか!
905素敵な旦那様:04/07/24 01:22
>>895
結婚しないとチャンとできないってのがチキンなんだよ。
906素敵な旦那様:04/07/24 01:22
次スレ立てますた

結婚したがらない男が増えているin既男板 part2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1090599689/
907マッ屁童貞:04/07/24 01:22
古都ひかるはいいよな。あと吉沢明歩も。
ああいう身体ってすき♪
908素敵な旦那様:04/07/24 01:22
>お前らだってそのうち結婚するんだよ

・・・・
909素敵な旦那様:04/07/24 01:22
>>903
さすが既男
生活臭がにじみ出るレスだな
910Mr.名無しさん:04/07/24 01:23
>>903
その辺の解釈がうちとことでは決定的に違うな。

>でもな、お前らだってそのうち結婚するんだよ

これは大筋で間違いだ。
911素敵な旦那様:04/07/24 01:23
>>903
そうだろうな。だから「結婚なんかするかボケ!」
912素敵な旦那様:04/07/24 01:23
>>903
バツイチですが。。。。
二度目の人生を桜花してます(嬉
913マッ屁童貞:04/07/24 01:24
なあ、安めぐみって息臭そうじゃないか?
914素敵な旦那様:04/07/24 01:24
>>913
ひとり我が道逝ってんなw
915素敵な旦那様:04/07/24 01:25
>>903
思いっきり終身雇用ですが何か?
916マッ屁童貞:04/07/24 01:25
>>914
テレビ見てんだよ。
っつうかさ、安めぐみって頭悪いなw
917素敵な旦那様:04/07/24 01:26
>>901
それではお言葉に甘えまして。

結婚して何が幸せかって言えば、毎日惚れた女の顔を見れる
事かな。
彼女に朝「おはよう」って起こされて、彼女に「いってらっしゃい」
って見送られて仕事行って、帰ってくると彼女に「おかえりなさい」
って迎えられて、彼女の作ったゴハンを彼女と笑いながら食べて。
最後は彼女に「おやすみなさい」って言われて目を閉じる。
特に変わった事はないけど、これが幸せだと思う。
918素敵な旦那様:04/07/24 01:26
なあ、ここ上戸彩オンリーの"板"にしないか?
もしくは石川梨果の(ハァト
919Mr.名無しさん:04/07/24 01:26
おい、毒板攻撃隊はHNを「Mr.名無しさん」にしろ!
騎士道精神にもとるぞ!
920素敵な旦那様:04/07/24 01:27
市川由衣がいいなー
921素敵な旦那様:04/07/24 01:27
>>905
そうかな?
俺は結婚する=責任を持って幸せにする事
だと思ったから結婚した。
922マッ屁童貞:04/07/24 01:28
>>918
上戸は好きだけどさ、石川は顔でかい。ついでに黒い。
>>920
太いウェストが最高だよな。写真集全部DLしたぜ!
923Mr.名無しさん:04/07/24 01:28
>>921
それで、あの嫁もらっちゃったのか・・・・・
お前はいい香具師だな。
924素敵な旦那様:04/07/24 01:29
925素敵な旦那様:04/07/24 01:29
>>917何年つづくことやら…┗(;´.`)┛









飽きないか?
926素敵な旦那様:04/07/24 01:30
924は完全な誤爆だ。
すまない。
927素敵な旦那様:04/07/24 01:30
>>923
もらっちゃったって・・・・
いや、俺が惚れて結婚申し込んだんだけどさ。w
928素敵な旦那様:04/07/24 01:30
やっぱ既男じゃ盛り上がりに欠けるか
毒男は女系の板じゃないと乗ってこないんかなー

929素敵な旦那様:04/07/24 01:31
>>915
公務員か?
930素敵な旦那様:04/07/24 01:31
>>921
役所に紙出すくらいで何を偉そうに、自分のスキルを良く考えてみな
子供と妻になった女の未来が真っ暗になるだろ?浮かれすぎだって
931素敵な旦那様:04/07/24 01:32
>>925
今のところは飽きてませんよ。w
932マッ屁童貞:04/07/24 01:32
おい、俺は浮いてるんじゃないのか?
933素敵な旦那様:04/07/24 01:33
>>928
マターリ・・・それはそれでいいじゃない!
934素敵な旦那様:04/07/24 01:33
>>932
待て、いま気付いたのか?
935マッ屁童貞:04/07/24 01:35
>>934
今気づいたよ・・・。悲しいね。
936素敵な旦那様:04/07/24 01:36
潮時か、撤収!ものども撤収!!
937Mr.名無しさん:04/07/24 01:36
よし!大体議論は尽くしたようだ。
ここで、まとめをしておこう。

「結婚」とかいう奴の9割はハゲ。

これで、この板は完全制覇だな!


よし、次の攻撃目標に移動だ!野郎ども!
いなごの群れのような怒涛の攻めを・・・・・

攻めを・・・・・・・・・ ・・・・うんこしてきていい?

938マッ屁童貞:04/07/24 01:36
おい、レスくれよ
939素敵な旦那様:04/07/24 01:38
>>938
おい、次いくぞ。早くこい
940素敵な旦那様:04/07/24 01:49
夕立のようなレスだった・・・
男女厨も、これくらいユーモアセンスがあればいいのにな
941素敵な旦那様:04/07/24 02:46
毒男厨は、結婚したいのかしたくないのかよくワカラン香具師ばっかだったな
942ひろさん ◆EriosvaGhM :04/07/24 04:37
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|)
  | ̄|
/ /
943素敵な旦那様:04/07/24 07:54
女です。
相方をベターハーフと言いますよね。
こういうと、差別かもしれないけれど、人は一人だと不完全だからより良き片割れを見つけられた人のほうが
男も女も、人間としては、立派な気がする。

もてても、容姿や頭が良くて優秀でも、独身は「お互いが一緒に生きていたいと思える人にまだ出会えていない人」
なんだよね。
間違った相手を選ぶ人も、まあいるけれど。・・・・
今は若いからいいけれど、うちの会社の60の独身さんは、ちょっと可哀そうだった。
皆さん、幸せに。
944素敵な旦那様:04/07/24 10:50
単に不完全を完全にするためにとか
単に60で可哀相に見えないためとか
単に女に立派に見られるためとか

その程度の理由で人生を棒に振ってはいけませんぞ、独身者諸君!
945素敵な旦那様:04/07/24 11:25
↑こいつらは、ユーモアには程遠いな
946素敵な旦那様:04/07/24 11:27
>>944
男は棒振ってナンボ
947素敵な旦那様:04/07/24 14:33
>>944
結婚したぐらいで不完全が完全になれば世話が無い。
948素敵な旦那様:04/07/24 17:58
>>944
まったく同感ですな。
というか、40歳過ぎたら性欲もすっかり落ちるから、女はいらないし。
趣味にマターリ生きたいもんです。

ケコンしたら40歳なんて一番経済負担を重い時期かも。
949素敵な旦那様:04/07/24 18:58
っていうか年取ってる独身で
うらやましいって思える人いる?
俺は見たことない。
これからは時代が変わっていくってことかな。
950素敵な旦那様:04/07/24 19:02
自分勝手な屑ばかりで反吐がでる。
お前らが中高年になって趣味でマターリするために、
その時の若者はそれなりの負担をする。
いずれ自分が社会の弱者になるとき、社会の恩恵にあずかる可能性は高いのに、
子育てする人間に敬意のひとつも払わない。
お前らは、一人で生まれて、自分一人の力で大人になって、自分一人の力で
現在の生活を送っているわけじゃない。自分を育ててくれた親や社会があったはずだ。
見返りを求めない多くの人々に見守られて、一人前になったんじゃないのか。
951素敵な旦那様:04/07/24 19:14
>>949
うらやましいという能力や容姿はもっていないが
正直既婚者はかわいそうだと思う奴のほうが多く
それを考えれば、その人はなかなか要領よく生きているなという印象が有るな。
952素敵な旦那様:04/07/24 19:58
>>950
まぁ、独身はおいしいとこ取りだよな。
953素敵な旦那様:04/07/24 20:09
>>950
>その時の若者はそれなりの負担をする

それはその時の国のシステムなんだから、
個々人が責任を持つ必要はない。
そもそも、同じ収入でも、独身者は高い税金を納めており、社会に貢献している。

>子育てする人間に敬意のひとつも払わない

勝手に子供が欲しかっただけの人間に敬意を払う必要などない。
「社会全体への奉仕として、いやいやながら子供を生み育てた」なんていう奴はいない。

日本国民の三大義務って知ってるか?
「勤労、納税、教育」だ。

決して「結婚の義務」や「出産の義務」は無い。
そんなものは、個人の自由。


954素敵な旦那様:04/07/24 21:12
江良そーなこといっても他人の子供をあてにしてるわけだw
955素敵な旦那様:04/07/24 21:15
自分の子供だってあてにならないからなw
956素敵な旦那様:04/07/24 21:18
まあ社会的な議論なら、雑談板でやっても仕方ないことはよくわかった。
男女板でやってればいいのによ。
957素敵な旦那様:04/07/24 22:37
ほどんとコピペだしな
958素敵な旦那様:04/07/25 00:42
>>一般庶民の皆様
この国では結婚しようがしまいが、なかなか幸せを実感できないシステムになっております。
959素敵な旦那様:04/07/25 01:13
一緒になった相手によるガナー
960ミッチー:04/07/25 01:40
じゃ一緒になるな!
961素敵な旦那様:04/07/25 01:42
この国では幸せは選ばれた人間に優先的にかつ重点的に配分されるようになってるんだよ。
962ミッチー:04/07/25 01:48
>>961
わかりきったことだよ
嫌なら共産主義国に亡命しろ
963素敵な旦那様:04/07/25 01:50
共産主義国も変わらんぞw
964素敵な旦那様:04/07/25 01:52
ミッチーもたまにはまともな言葉使うんだ?
965素敵な旦那様:04/07/25 02:16
そもそも幸せってなんだろうって話になるな。
人生で一番楽しかった時期なんて高校の部活やってた時位だからなぁ...
結婚しても別に幸せ感じる訳じゃないし、苦労ばっか増えた。
966素敵な旦那様:04/07/25 03:56
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

次スレ
結婚したがらない男が増えているin既婚男性板 2人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1090695245/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
967素敵な旦那様:04/07/25 10:38
>>966
重複してます

結婚したがらない男が増えているin既男板 part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1090600690/
968素敵な旦那様:04/07/25 10:56
なぜ2つも立てるんだ?
969素敵な旦那様:04/07/25 11:02
>>968
バカだから
970ミッチー:04/07/25 11:28
アホだな
971素敵な旦那様:04/08/04 05:44



生活費以外は自分の物であるという取り決めを夫婦間の中で婚姻前に決めちゃうのです、これが「夫婦財産契
約」というものです、この「夫婦財産契約」を法務省に登記するのです、なんか外国に居るような感さえする
事柄ですね、日本もこういう部分が知られてないだけで、実は進んでるのです、ただ 使う人が居ないだけです、そりゃ 使わないと思います、ちょっと寂しい法律ですからねぇ、私としても使いたくないです、もし。。。自分達は
ぁ・・・と思う人は弁護士さんとご相談されて下さい、私としては(あくまで個人的にです、他意はありません) た
った一言 「やめとけ」とだけ言わせてもらいます、現在の日本人の感覚や風潮とは程遠くかけ離れてるもので
すし、これが原因で彼女(彼氏)にセコイ奴と思われて嫌われるかもしれませんから。

http://www.rikon-arcadia.com/touki.html


972素敵な旦那様:04/08/04 09:28
1回やったら後悔する
結婚
もう一度1人になりたいな
973素敵な旦那様:04/08/04 10:37
ここは
人生
負け犬の
集う
スレ。
974素敵な旦那様
>>973
さい

すか