938 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/20(火) 21:37:38 ID:Qs0Mx4uB
わたしゃ思い切り押込んだと思っていたけど・・・
便器詰まってカッポン使って柄が折れるとは、骨の折れる話だな。
940 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/21(水) 19:00:13 ID:xMppYMVD
昨夜詰まりました。原因はトイレットペーパーの使い過ぎ。
ペーパーなんて溶けるし・・・、と思って 水位が下がったら流すを三回繰り返すがダメ。
むしろ流すたびに水位が上がってきて最後はギリギリに!
今思うとあふれなくて本当に良かったあ〜。心臓に悪すぎですね。
洗面ボウルみたいに溢れそうになったら水が逃げる穴があるとかだったらいいのに。
ラバーカップもないのでスーパーの買い物袋を二重にして手袋代わりに
入り口付近に固まっているペーパーををほぐしました。
何の手ごたえもなかったけど、流れるようになったみたいです。
でも今日になってこのスレを読んだら ラバーカップも使わずに入り口だけで済む訳がないんじゃないかと
大きい方をするのがちょっと怖いです。気にしすぎで胃が若干痛いし・・・
疑問なんですが、ティッシュがつまりの原因になるというのは その時は流れたようでも
配管の奥で引っかかってたりするということでしょうか?
何度かティッシュを流したことがあるので気になります。
941 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/21(水) 20:56:10 ID:WvRcMriR
紙だけでしょうか?
歯ブラシ、アイスペールの底板、子供の玩具・・・なんかは便器を
取外さないと無理です。
トイレットペーパーを多めに流してみて、サイフォン作用で最後に
音を立てて吸込めばOKですが、流れが悪いようだと異物でしょうね。
942 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/22(木) 00:47:41 ID:B1v7SZsw
>>940 unkoしたら紙を使う前に一度流す、堅くて大きいと思ったら手で小さくちぎっておく
ここで詰まっても、未だ紙が加わってなければ比較的処理しやすい。
紙を大量に使う人は、一度に大量に使わずに、使う度に少しづつ流す。
943 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/22(木) 08:16:07 ID:28YkqJ7f
異物でなくうんこのせいで詰るのは、節水タイプで水をケチった結果
しかも、エダクター作用を起させるため見えないところにノズルや
最後の封水確保のための機能を付加してある複雑な仕組
・・・
8000円+α は節水のコストダウンで回収出来るって思えれば
幸福ですよ。
944 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/22(木) 10:19:00 ID:RGwvrmlE
>>943 節水便器自体には問題ないんじゃない?
タンクに瓶だのレンガだの容れたり、フロートに重しだのってやってたら問題だけど
そーいや、汚水管が10b以上もある家に6g便器付けたリフォーム屋がいたなw
浄化槽まで汚物が届かずにパイプの中で渋滞してたよw
945 :
940:2007/11/22(木) 11:52:27 ID:kyHzd4LJ
紙だけだと思います。
今のとこ音を立てて吸い込んでるようなので大丈夫でしょうか。
一度詰まるとトラウマになりますね。次は汚水が溢れてしまうんじゃないかと・・・。
一度大きい方をして 流れれば安心できそうな気がします。
もう二度と紙の流しすぎはしないように気をつけます・・・。
946 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/22(木) 16:27:55 ID:RGwvrmlE
>>945 このスレの前にも書いてあったが、一回流しただけではトイレは溢れない設計にはなってる
あー、これ書いてて思ったが、詰まりと同時にフロートゴムが閉じなくなったら最悪だなw
二つの不幸が重なったらご愁傷様ですな
947 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/22(木) 16:34:17 ID:vQ6sSw9C
>>944 そうですね。カタログには問題があるとは書いてありませんね。
私の経験(300室7年のホテル)では、スポイト出動で回復した奴
(いわゆる詰ったやつ)はサイフォン式やサイフォンゼット式と言われる
節水タイプの奴でしたよ。
簡単な洗い落し式は異物を流して詰ったことはありますが、スポイトだけでは
解決しませんでした。
トイレなんて、詰らないようにもっと太い配水管にしてくれればいいのに…
949 :
944:2007/11/22(木) 20:57:41 ID:RGwvrmlE
>>947 まぁ、節水タイプが詰まりやすいってーのは道理だよな、自分で問題ないって言っててナンだがw
ただ、サイホン式とかは節水タイプって意味じゃなくて、
サイホン式→水溜まり面が大きい
洗い落し式→水溜まり面が小さい
ゼット式→便器下部から水平に流れる水流がある
なのでお間違えなく
因みにサイホン式は水を使う量は洗い落し式より増えますよ、同じ年式のトイレの場合、
一概には言えませんが
950 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/22(木) 21:09:47 ID:RGwvrmlE
>>948 太い排水管=水量が増える
流す水量が同じ場合、細い方が勢い良く流れる
汚物を下水本管まで(もしくは浄化槽まで)流しきるためには勢い良く流さないと、途中で止まっちゃうんだよな
初代ピュアレストのリモデル用排水フランジが手元にある。
明らかに横引き管の直径が小さくなってる。
効率よくサイホン効果が得られるよう
便器内の排水路も細くなっていることが想像できる(50φの木球検査にパスするギリギリの細さ?)
それと同時に洗浄水量が減っているので
旧式便器に比べて詰まり耐性が落ちるのも仕方なさそうだ。
書き忘れたので追記。
>明らかに横引き管の直径が小さくなってる。
比較対照はレスティカCS90BM系のリモデル用排水アジャスターの横引き管(断面が楕円台形のやつ)
スマン。どうやらスレ違いのようだorz
阪神大震災の時流す水がなくて大変だったってさ・・
おい業者のおまいら!
ガシャポンのカプセルが便器の間、入口からも出口からも見えない
ちょうど真ん中あたりに詰まってたらどうする?
便器を外して出口から水を入れてローポンプ、スパットで
圧および負圧を掛けても抜けないものとする。
956 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/23(金) 07:01:22 ID:dATrQBsa
>>955 便器外して、逆さにして、水入れて、ティッシュ入れて(トイレットペーパーにあらず)、真空式で押す
あっさり書いたが、実際は必死にやってたw
957 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/23(金) 07:06:33 ID:dATrQBsa
>>955 あぁ、あとはトイレ変えさせるとかなwww
詰まってる辺りをトーチランプで炙り倒してカプセルを溶かし出す。
ただし便器を割らないよう加熱・冷却は徐々に行なうものとする。
959 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/23(金) 08:20:09 ID:ZF4aj5lg
960 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/23(金) 08:59:28 ID:XgtIcLMA
>>956 ホテルで氷入れの底板(プラスチック)を詰らされたときは、外して
外に持出し・・ホースや紐で色々試したが・・・うまく行かなかった
交換する予備が無いタイプだったので、部屋は売止め・・・
翌日再度挑戦、・・・・入口に出ていた。
持上げて振ると出て来るんだろうが・・・重たくてね。
961 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/23(金) 09:35:12 ID:dATrQBsa
>>958 リスク大き杉
もしうまく変形させられたとしても、出てこない形になったら最悪
962 :
水道屋シンちゃん:2007/11/23(金) 16:44:46 ID:k0voBsdp
プリン・ヨーグルトのプラスチック容器が詰るのはよくあるケース
逆さまにして電動のドレンクリーナーにて入口側に戻すのが一番効率が良い
尚、先端部はいろいろな形状の物にとりかえて挑戦するが。
出口付近まで来ているボールペンの取出しが非常にやっかいである、
戻ってしまわないように一本の廻し引き鋸で押さえつけて、もう一本の鋸で
切断する方法がある。
便器を外さなくてもドレンクリーナーのワイヤー回転工法にて除去出来る
場合もある。 いずれのケースでもいろいろな方法があるので状況に応じて
その場で考えるのがよい。
963 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/23(金) 22:45:58 ID:vf+r7H39
今日の昼頃詰まりました。
流した物は、う○ことトイペだけです
(以前、流せるシートを何回か流したことはあります)。
ラバーカップ買ってきたんですが
使って、もし逆流してきたらどうしよう…
なんて思って使うのを躊躇してます。
ラバーカップを使って逆流することってありますか?
964 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/23(金) 23:40:25 ID:dATrQBsa
>>963 >ラバーカップを使って逆流することってありますか?
ありえない
便器から汚水が溢れるケース
1、パニクって何回もレバーを引く
2、集合住宅の一階で、汚水管が詰まる
これ位かな
もちろん、便器満タンに汚水があるなら、少し水が引くまで待った方がいいけど(水が撥ねるから)
ライター落っことして
ただがライターの一つウンコで押してやる!
って流したら詰まった
便器外せないし
966 :
955:2007/11/24(土) 00:49:45 ID:+cr0zB8i
みんないろいろやって頑張ってんだな!
俺は風呂場でひっくり返して出口に水と雑巾を詰め込んで
ローポンプで押したよ。
おし!明日もみんな頑張ろうぜ!
直った・・・
スッポンを小刻みにズポズポやってたら
ゴボボッて音が鳴って流れてくれたぜ!
このスレのおかげでスッポンを使う勇喜を貰えた、ありがとう。
動画で説明してくれているようなサイトはないだろうか…
和式なんだが、さっぱり上手くいかない…
洋便器外しが趣味の俺でもさすがに和式は外せないよ・・・
どんな趣味だよwww
普段はうまく流れるのに今日はさっぱり流れない・・・
スッポンがもう駄目なのかな?
ガム飲んだからかな?
972 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/24(土) 23:15:31 ID:0Sjd+kEG
>>971 そんなにしょっちゅう詰まるのか?
タンクに瓶でも入れてんのか?
3時間程前から詰まってたがようやく流れた!
溢れたら困るため、小やお湯入れた鍋でちょびちょびやってたが流れない
水が引いた頃、勇気振り絞って大の方へレバーを引いたら無事流れた
一回の水量が思ったより少ない事と、勢いも大事な要素だということを学んだぜ
>>973 だがそれで惨事を迎える人が後を絶たない・・・。
975 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/25(日) 18:46:08 ID:XG2y4Zdj
百円ライター程度なら、流れることもあるが
歯ブラシは途中に引っ掛かりダメだったよ
976 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/25(日) 20:20:15 ID:r7eqecMM
>>976の家のトイレが必ず詰まりますように・・・(-人-)
978 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/27(火) 00:29:18 ID:T2zdBOEC
@今朝洋式トイレのつまり発覚(ティッシュが原因と思う)
A100金のスッポンでやってもうまくいかず。
B1000円の高級スッポン買ったけどそれでもうまくいかず。
C手を突っ込んで針金で探るがどこかつまってるのかよくわからず。
Dお湯と洗剤ののちスッポンやってもうまくいかず。←今ココ
あ〜もう疲れた。もう今日はあきらめる。
時間がたてば水がひいてるので微量に流れてはいるみたい。
最初は汚物だらけだったが何度も水を追加してるうちに
綺麗になってきた。
明日仕事の帰り真空式とやらを買おうと思ってるがそれで
いいのかな?
汚水管詰まりか便器内に固形物が詰まってなければ大概は真空式で抜けるよ。
980 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/27(火) 07:21:48 ID:+pyrMXST
何度もこのスレに書いてあるように、ティッシュはトイペと違って
水でばらばらにならないように繊維を樹脂で固めてあるから
洗剤は滑りを良くする効果が期待できるけど、お湯は無駄。
この糞スレもそろそろ次スレが必要だなw
982 :
978:2007/11/27(火) 19:24:11 ID:T2zdBOEC
@今朝洋式トイレのつまり発覚(ティッシュが原因と思う)
A100金のスッポンでやってもうまくいかず。
B1000円の高級スッポン買ったけどそれでもうまくいかず。
C手を突っ込んで針金で探るがどこかつまってるのかよくわからず。
Dお湯と洗剤ののちスッポンやってもうまくいかず。
E今日真空式(1500円)買ってきて試してるがいまのところ
反応なし(かなりショック)。←今ココ
もう少し真空式でがんばりますが何がコツがあれば教えてください。
もちろん引きのときに力を入れてます。。。。。。。。
983 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/27(火) 20:27:42 ID:a0qbsqIf
ティッシュを袋ごと落したのかしら、なら拾えたのに・・・・
引くときに力をって書いた者ですが・・・・・これはカタログ知識
実際では私は「引いてもだめなら・・・・みな」をしていましたよ
>>968 のように小刻みにズポズポやったのが実態
こんなことみんなに言ったら言行不一致を責められます。
984 :
978:2007/11/27(火) 20:57:17 ID:T2zdBOEC
もうだめだ。
押したり引いたりいろいろ試したが真空でもだめだ。
もう疲れきった。
業者呼ぶしかないのかなあ。
ぼったくりしないような堅実な店ってあるのかな。
もういやだこんなの。
985 :
名無しだって洗ってほしい:2007/11/28(水) 01:05:56 ID:3fKECcrC
>>984 役所の水道課に電話して、指定店紹介してもらえ
ってか、便器内の詰まりか?
外の排水経路は大丈夫か?
浄化槽が一杯になるってのもよくあるぞ