【鯔】からすみ 3腹目【高級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1からすみ大王
うまいよねー(・∀・)
でも、高いよねー(´・ω・`)


【鯔】からすみ【高級】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1093780536/

【鯔】からすみ 2腹目【高級】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/toba/1274944419/801-900
2からすみ大王:2012/03/07(水) 11:02:43.03 ID:yxF2lU9t
高級珍味・からすみについて語り合いませう♪

前スレまでで迷惑していたと思われる
〇自作厨は料理板・レシピ板に。
〇からすみモドキの唐千寿厨は別スレに。

とりあえずこのスレでのルールはこの程度にしようかと思います。
何かご意見があれば承ります。
3ななしの珍味:2012/03/08(木) 18:40:47.93 ID:Xk0D3YZR

   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  MX  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
4ななしの珍味:2012/03/09(金) 00:54:07.79 ID:RB2yBALh
買ってから7年すぎたからすみを冷蔵庫で発掘

千切りにしてオイルスパゲッティと和える

ウ マ ー(・∀・)
あと3個くらいある。誰も気付いてないしチビチビ食べよう
5ななしの珍味:2012/03/10(土) 17:00:56.79 ID:xiVOUysy
カラスミの良し悪しは誰でも見るだけですぐ分かるから、
買う時はよーく見てから判断した方がイイと思うよ

良いカラスミ→オレンジ色
悪いカラスミ→茶色、黒色
6ななしの珍味:2012/03/10(土) 17:03:12.42 ID:xiVOUysy
>>2
偽カラスミのスレはすでに存在するから誘導すればイイんじゃないかな

<求む>からすみ モドキ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/toba/1139858327/1-100
7ななしの珍味:2012/03/11(日) 17:37:56.99 ID:Isr9JtEc
新スレ乙
8ななしの珍味:2012/03/12(月) 00:07:32.11 ID:JsN0+SNl
>>1
乙でした
9ななしの珍味:2012/03/16(金) 18:34:40.96 ID:4Sp0vyUn

10ななしの珍味:2012/03/17(土) 15:32:03.68 ID:fgigTfGu
お疲れ
11ななしの珍味:2012/03/18(日) 16:23:06.47 ID:ubYnZvLw
>>6
からすみモドキスレはめちゃめちゃ過疎ってるやんw
12ななしの珍味:2012/03/19(月) 00:12:39.90 ID:VSJT/b9N
>>6
こんなスレもあったんだな。
全然書き込みがないようだが。
13ななしの珍味:2012/03/20(火) 15:57:00.50 ID:htPavzvB
>>1
乙です(´・ω・`)
14ななしの珍味:2012/03/21(水) 00:06:13.47 ID:m93KVvw2
>>2
時々出没するよね自作厨
15ななしの珍味:2012/03/22(木) 13:46:49.00 ID:qDnZ/5XY
代々木のイル・ペンティートで食べたボッタルガピッツァは美味しかった。
多分、ボラのカラスミじゃなくて、マグロのカラスミだったと思うけど。
16ななしの珍味:2012/03/23(金) 01:09:00.74 ID:oTG/Jdyv
なぜカラスミとチーズってあんなに相性が良いんだろう?
17ななしの珍味:2012/03/24(土) 00:45:33.46 ID:a3/IgL/p
自分はピザを粉から作ってるけど、最近の市販の生地は案外旨かったりするからなあ。
スライスしたカラスミにチーズを乗せるだけだけど、好みでバジルとか加えてもいいかも。
18ななしの珍味:2012/03/25(日) 09:25:33.73 ID:AxILhKYK
からすみピザは白ワインとよく合う
19ななしの珍味:2012/03/26(月) 17:29:49.20 ID:XnRRDl6B
白は魚介系料理には欠かせないもんなw
20ななしの珍味:2012/03/27(火) 09:36:32.55 ID:CI6XSHxI
赤 肉料理
白 魚料理

だけどセオリーを破っても悪くは無いんだけどね
21ななしの珍味:2012/03/28(水) 17:10:57.03 ID:WlPqk+6I
>>6
へえ、こんなスレもあったんだなw
22ななしの珍味:2012/03/29(木) 07:43:11.85 ID:C/lIS0cr
レシピあったよ
・薄切りタマネギを少量の油で炒めて少し休ませ、カップ半分の水、塩コショウして15分火にかける
・モッツァレラはダイス状に切って水切り
・ピザ生地を用意しておく
・タマネギ、モツァレラ、松の実を散らしてオイルを回し掛け、250℃のオーブンで20分焼く
・焼けたら薄くスライスしたカラスミを散らして食卓へ。

http://geacucina.splinder.com/post/19559666
23ななしの珍味:2012/03/30(金) 00:40:28.46 ID:tKN4S0m+
美味しいけど安くはないから、大人のおつまみって感じだろうな。
食べたことがないなら、少しお金を出して試しに食べて見れば。
これにハマって毎月食べるようになったら大変だけどさw
24ななしの珍味:2012/04/03(火) 16:09:21.15 ID:63SoQQGh
金欠になる
25ななしの珍味:2012/04/04(水) 09:13:01.87 ID:JU5aGJX+
昨日も家でシンプルなカラスミパスタを食べたよ
ニンニク&鷹の爪でパスタをさっと炒めて玉ねぎと粉々にしたカラスミを投入
簡単だけどやっぱり美味い
26ななしの珍味:2012/04/05(木) 16:17:25.22 ID:g2aQMQBh
>>ニンニク&鷹の爪

キューピーでニンニク&鷹の爪入りのオリーブオイルが売ってて
すごく重宝してる。あれでパスタを炒めてからすみに和えるだけで
簡単にからすみ入りパスタの出来上がり☆
27ななしの珍味:2012/04/06(金) 09:31:04.31 ID:OHjn9deN
調味料って本当に種類が増えたよねえ・・・
28ななしの珍味:2012/04/07(土) 07:30:06.97 ID:Q0CilAWm
にんにくの生スライスをからすみに載せて食うなら、焼酎の方がいいな。
きつい酒でないとつまみに圧倒されてしまいそうなので。
29ななしの珍味:2012/04/07(土) 13:52:14.87 ID:NqJjizm9
高雄出身の人に聞いたが、台湾だとにんにくスライスじゃなくにんにくネギで食う所も
あるらしいね、その方がにんにくより刺激が少ないからだとおもうけど、俺はやっぱり
大根が一番合うと思うけどw
30ななしの珍味:2012/04/08(日) 07:45:34.35 ID:5IZVHg7b
日本人の舌はあっさり好みだから仕方あるまい
31ななしの珍味:2012/04/09(月) 14:29:26.11 ID:NYyMAshN
からすみ大好きw
32ななしの珍味:2012/04/09(月) 18:22:31.78 ID:zhG+2jo0
まあ、値段の関係からそんなに注文できるものではないけどね。。
33ななしの珍味:2012/04/10(火) 05:51:28.08 ID:aKVAY8xr
アラジン製のストーブで
からすみネギで日本酒浸けながら焼いて老酒呑みながら食べるの最高!!
34ななしの珍味:2012/04/12(木) 14:03:40.63 ID:b+XnQxhz
遅まきながら新スレ乙
35ななしの珍味:2012/04/12(木) 18:21:11.05 ID:QrmuouFV
同じく新スレ乙
36ななしの珍味:2012/04/13(金) 11:10:18.76 ID:xHS6bTpy
一度でいいから食べてみたい
37ななしの珍味:2012/04/13(金) 16:29:44.57 ID:ahUFCTxd
カラスミ販売を担当することになったんだが

どうすれば売れる?前任者では一つも売れてないらしいんだが。
38ななしの珍味:2012/04/13(金) 18:25:48.85 ID:w5Aefrk7

京都 塩木容疑者
祇園 塩木容疑者
交通事故 塩木容疑者
8人死亡 塩木容疑者
飲酒運転 塩木容疑者
覚せい剤 塩木容疑者
てんかん 塩木容疑者
猛スピード 塩木容疑者
信号無視 塩木容疑者
運転手 塩木容疑者
逮捕 塩木容疑者
違法駐車 塩木容疑者
39ななしの珍味:2012/04/14(土) 08:27:45.37 ID:kKIWYDn3
>>37
試食?
40ななしの珍味:2012/04/15(日) 09:43:59.91 ID:xXCzvcOY
からすみ好きのターゲットを絞った方がよくね
41ななしの珍味:2012/04/15(日) 19:15:23.41 ID:uZvCvcPn
にんにくの生スライスをからすみに載せて食うなら、焼酎の方がいいな。
きつい酒でないとつまみに圧倒されてしまいそうなので。
42ななしの珍味:2012/04/16(月) 10:10:20.82 ID:2ByBKqhP
>>39
試食は現品分損をする
レシピカードを配るのはどうだろう
43ななしの珍味:2012/04/16(月) 14:19:53.14 ID:Hqz6lkS3
からすみを食ったことある奴はけっこう少ないかもな
酒呑みや食通なら食ったことがあるんだろうが
44ななしの珍味:2012/04/17(火) 13:32:02.54 ID:2gPEoO7M
>>41
白ワインなんかでも合う
45ななしの珍味:2012/04/18(水) 17:35:27.18 ID:2UOukc8m
確かに!! ねっとりしたチーズみたいな味がするもんな
46ななしの珍味:2012/04/19(木) 07:43:34.95 ID:VEn1Me4q
からすみ=海鮮チーズ
47ななしの珍味:2012/04/20(金) 17:14:56.36 ID:PY5YvWXE
そうそう、そんな感じ
48ななしの珍味:2012/04/21(土) 16:32:41.50 ID:LKzloCet
前スレが終わってないから書き込むのが大変だw
49ななしの珍味:2012/04/22(日) 13:27:29.22 ID:irueBc6I
>>42
そもそもカラスミを食べたことがある人が少ないかも・・・・
50ななしの珍味:2012/04/23(月) 08:42:01.13 ID:S6tA8S7j
最近はカラスミを使った料理がイタリアンでよく出るから
徐々にではあるけどカラスミ初心者が減っているかもな
51ななしの珍味:2012/04/25(水) 16:02:35.38 ID:pPgB2BEl
俺も好き
52ななしの珍味:2012/04/29(日) 07:00:24.68 ID:d2qkvMXe
>>49
酒呑みには堪らない珍味らしいけどね
53ななしの珍味:2012/04/30(月) 19:20:57.94 ID:DqbYeXaB
そうみたいだね
54ななしの珍味:2012/05/02(水) 22:46:06.74 ID:GYZY6paU
東京駅チカの日本酒バーでつまみに食べてみてハマッた
こりゃうまい
でも俺が一本買うには高すぎる・・・

世界征服の暁には
からすみをたらふく食べましょうぞヴァンプ様!
55ななしの珍味:2012/05/03(木) 07:34:08.66 ID:Kanh7sq0
ネットで探せば割と安いからすみが見つかる
美味しいかどうかは試食できないので判断しかねるが・・・・
56ななしの珍味:2012/05/03(木) 12:04:26.28 ID:PH53r6Qq
オーストラリアと台湾のものは、まずまずうまかった
57ななしの珍味:2012/05/04(金) 16:46:10.25 ID:xigeUx2x
豪州産はちょっと大味だったな
58ななしの珍味:2012/05/05(土) 12:03:28.07 ID:PGRgXoVw
オーストラリア産の食材は大体大味
マッシュルームとかも大味だったよ
59ななしの珍味:2012/05/06(日) 00:45:27.45 ID:Os1SX2KM
オーストラリアの食べ物は何でもデカいんだよなあ
60ななしの珍味:2012/05/06(日) 14:26:50.56 ID:0H48wtzL
開拓地の食材ですから
61ななしの珍味:2012/05/07(月) 06:58:50.27 ID:2x7sDO7N
食材としては大きいから助かるという面もある。
しかも安いしな。味は置いておくにしても・・・・
62ななしの珍味:2012/05/07(月) 13:38:38.78 ID:zzKcSJ9g
一番好きな珍味
63ななしの珍味:2012/05/09(水) 15:06:24.08 ID:8Rrp1O4x
そうなのか
64ななしの珍味:2012/05/12(土) 14:00:02.29 ID:wi8LU9yX
酒のアテには最高
65ななしの珍味:2012/05/15(火) 16:05:23.81 ID:KhfKX+ZU
一寸前、会社の傍のトラットリアで鯔の唐墨(日本製)の他、イタリア製鮪の唐墨
を食った。鯔の唐墨に比べると鮪の唐墨は随分落ちる。やっぱ、唐墨は鯔に限る。
66ななしの珍味:2012/05/16(水) 00:44:44.87 ID:RlaSw+W+
マグロのからすみって、一升瓶くらいあんのかな
67ななしの珍味:2012/05/17(木) 08:20:59.66 ID:OXnmv5fX
どういう意味?
68ななしの珍味:2012/05/19(土) 08:56:14.10 ID:OoAzxXbL
サイズが大きいという意味でしょう
69ななしの珍味:2012/05/19(土) 13:12:38.93 ID:JbA3JsLe
>37
石川県のスギヨにからすみ風味
能登からせんじゅ  一本700円くらいで
イミテーションがある。結構イケルんで
これと本物を並列で売れば。
70ななしの珍味:2012/05/19(土) 14:53:36.41 ID:OoAzxXbL
唐千寿については別スレでとのこと
専用のスレが別にあるよ
過疎ってるけど
71ななしの珍味:2012/05/20(日) 00:18:48.01 ID:kj+CkI+J
>>6でわざわざ誘導先が添付してあるじゃん
72ななしの珍味:2012/05/21(月) 07:55:20.47 ID:v6KKfnvQ
からすみってホントに天下の珍味、珍味の王様って感じだよな、肩を並べるのは
せいぜいクチコくらいなもんだな。
73ななしの珍味:2012/05/21(月) 17:57:11.85 ID:3QihXO3e
唐千寿のあじはからすみと似てるのかな
74ななしの珍味:2012/05/21(月) 19:13:19.17 ID:v6KKfnvQ
唐千寿は別スレでな。ちゃんとルールくらいは守ろうぜ
75ななしの珍味:2012/05/22(火) 06:17:11.16 ID:zWNxpw80
>>72
あのねっとり感が堪らないよな
昔、いただき物を貰ってからずっとハマってる・・・
76ななしの珍味:2012/05/23(水) 07:08:17.07 ID:XImDbcgg
一昨日京橋の「深町」という天麩羅屋に天丼食いに行ったら、昼から豪勢に飲み食いしている
バブリーな一家?が居た。御主人は酒の肴に上質に見える唐墨と大根を切って出していた。
昼間からあんなもん食えて羨ましいが、京橋というビジネス街には似合ってないと思った。
77ななしの珍味:2012/05/24(木) 07:11:30.22 ID:IFfvHn5V
そういう店でもからすみを出してるんだな
78ななしの珍味:2012/05/24(木) 11:01:56.76 ID:T/iOZbSz
>>77
深町さん出身の山の上ホテルでも天ぷらと唐墨食べた事あるからね。
79ななしの珍味:2012/05/29(火) 16:58:04.60 ID:hwwvJk7P
このスレ見てからすみ買ってみた。
たらことそんなに変わらないんじゃないかい?
200gで約5000円も使っちまったよ(^^;
80ななしの珍味:2012/06/15(金) 14:21:16.08 ID:WWv/Gox9
それ本物のからすみ?
81ななしの珍味:2012/06/16(土) 10:12:32.35 ID:HXe8L+SR
唐千寿とかいうからすみの偽物もあるけど、それは別スレでね
82ななしの珍味:2012/06/17(日) 06:31:26.41 ID:QgdYWNGv
>>76
昼間からカラスミをつまみながらポン酒とかいいね〜♪
83ななしの珍味:2012/06/18(月) 06:54:09.50 ID:o5ZSgZBc
台湾にはカラスミ串というものがあるらしい
84ななしの珍味:2012/06/26(火) 21:58:49.42 ID:srC2bRKA
台湾土産に既に現地の蒸留酒に漬かってるからすみを一腹貰いました
焼いて酒の肴以外に旨い食い方ご存知のひといたら教えてください
85ななしの珍味:2012/07/01(日) 13:16:35.29 ID:IdlE+laF
86ななしの珍味:2012/07/05(木) 20:13:18.19 ID:zKP0acJQ
パスタ、きんぴら、お茶漬け、ピザ
87ななしの珍味:2012/07/05(木) 22:02:05.25 ID:P+Cyao4A
カラスミの食べ方は、
薄切りにして軽くあぶって、
大根の薄切りとねぎの細切り少々載せるんじゃないのか?
酒は焼酎か日本酒冷やで。
親父に昔そう習った…
88ななしの珍味:2012/07/06(金) 08:41:53.77 ID:tFOceF8R
それが一番オーソドックスな食べ方
89ななしの珍味:2012/07/07(土) 08:36:55.71 ID:nwEB4/dY
>>86
渋谷のバルで食べたカラスミのピザは美味しかった
元々カラスミはチーズに似た食感があるから食材としても相性がいいんだろう
90ななしの珍味:2012/07/08(日) 08:45:38.80 ID:t5IEYv7O
海鮮ピザにすると旨そうやねw
91ななしの珍味:2012/07/08(日) 11:07:34.68 ID:1WtZgCeU

犯罪一族 塩 木 容疑者 の 違法駐車 祭り!!

右III5Z
そ795I

福丼5oO
そ∞ヨZ9

右III5OI
せ351∞

犯罪一族 塩 木 容疑者 の 違法駐車 祭り!!
92ななしの珍味:2012/07/09(月) 00:06:21.42 ID:T9Vuahje
>>87
紹興酒でも良い
93ななしの珍味:2012/07/29(日) 20:17:36.68 ID:4Tfq9NNK
ずいぶん前になるが日本酒バーで普段からすみもどきのところふんぱつしてからすみ
食べてみた



違いがわからねえ…orz
94ななしの珍味:2012/08/01(水) 20:06:41.07 ID:Xd1XOQEX
白ワインでもいいねw
95ななしの珍味:2012/08/02(木) 08:40:00.65 ID:O3M61MQx
>>89
最近はバルスタイルの飲食店が急増しているよな
からすみピザなんて洒落た物が置いてあるのも大抵バル
96ななしの珍味:2012/08/04(土) 09:02:58.10 ID:mc9+za6+
確かにバルは増えたね 高級フレンチバルとかも出始めたし
97ななしの珍味:2012/08/05(日) 13:37:03.37 ID:GYGZA3zu
オサレだな
98ななしの珍味:2012/08/06(月) 08:50:22.07 ID:Abnv1ReT
サラダやパスタに振りかけたりしている店はよく見かける
99ななしの珍味:2012/08/07(火) 02:15:25.72 ID:rFCD0Fcv
図書館から借りてきた本に作り方か載ってたからそれを見て
いつも作ってるけど、自家製も案外簡単に出来るもんなw
100ななしの珍味:2012/08/30(木) 18:51:42.22 ID:Hvxb9UHn
>>98
うめ〜よな