【映画】Wake Up, Girls! 七人のアイドル [2014/01/10-]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝一から閉店までφ ★
「らき☆すた」「かんなぎ」の山本寛監督が、
仙台を舞台にアイドルを目指す7人の少女たちの姿を描く青春アニメーション。
【映画.com】
http://eiga.com/movie/79395/
2情報発信元:七七四通信社:2014/01/08(水) 02:08:52.96 ID:KFI+8HPE
>>1
Wake Up, Girls! 七人のアイドル
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id347534/
3朝一から閉店までφ ★:2014/01/22(水) 14:59:09.98 ID:???
テレビアニメは大丈夫なのだろうか。
4情報発信元:七七四通信社:2014/01/24(金) 22:26:21.44 ID:GE2D72BN
W a k e U p !
   ∧∧
   ( ゚д゚ )   ガバッ!  
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
5情報発信元:七七四通信社:2014/01/24(金) 22:28:41.79 ID:GE2D72BN
眩 し い 日 差 し を 浴 び て

............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
6情報発信元:七七四通信社:2014/01/25(土) 17:56:43.54 ID:s390Ku8l
今日のMOVIXさいたまでは何をやったんだろ
7情報発信元:七七四通信社:2014/03/23(日) 01:22:54.48 ID:gBPk/yRA
アイドルアニメ : 「アイカツ!」「ラブライブ!」…ヒット作が続く理由
http://mantan-web.jp/2014/03/21/20140320dog00m200082000c.html

>また「ラブライブ!」は、雑誌企画や声優ユニットによるライブ展開がアニメ放送よりも2年以上も先行していた。
現実のアイドルにも下積み期間があるように、「いきなりアニメでデビュー」では、
グループアイドルの顔を見分けてもらうことさえ難しい。」
「また、「作画のキレイさ」は、こと深夜アニメにおいては決定的な重みがある。
どんなに素晴らしい楽曲や声優の演技があっても、作画の崩れがひどければ台無しだ。
人は夢を見るためにアイドルを見るのだから「夢がさめる瞬間」を作るのはこの手のアニメでは厳禁だろう。」
「クオリティーの高い楽曲、コンピューターグラフィックス(CG)の導入で毎週の放送に堪えるダンスシーン、
十分な期間をかけた丁寧なプロモーション。最近のアイドルアニメの安定感は、
第一線のアイドル以上の「プロデュース」体制が支えているのだ。

※記者の多根清史氏は以前ヤマカンにtwitterで絡まれた経験あり
8情報発信元:七七四通信社
メガミマガジン
34〜35ページ 声優座談会
主な話題
・作品を振り返っての感想
・(声優が)ここがキャラクターと似ているところは?
・キャラクターがここが物語を通して成長したと思う部分
真夢役「表情が豊かになっているなと感じた」
実波役「うんめーにゃ!」
・山本監督の演技指導の中で特に印象的だったエピソード
佳乃役…「寂しい」と呟いたこと、「小手先でやるな!」と怒られたこと
夏夜役…9話で「聞き出そうとする意志が感じられない」と怒られた
未夕役…さりげなく「よかったよ」といってくれたこと
実波役…最終話アフレコ後に「あーせいせいした、海外旅行に行こうかな」と言っていたこと
菜々美役…「もし2期があったら菜々美は退場で6人でやってもらおうかな」と言われた
真夢役…アフレコで上手くいかなかくて泣いた時に「お前演技してるだろ!」と言われたこと、「こいついつかぎゃふんと言わせなきゃな」と心の中で誓っている(笑)
藍里役…まだまだな部分もあるが藍里と一緒に成長できていると言われた