【イベント/徳島】マチ★アソビ vol.9[2012/09/22-10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝一から閉店までφ ★
マチ★アソビ vol.9 2012.09.22~10.8開催
【マチ★アソビってなに?】
「マチ★アソビ」は”徳島をアソビ尽くす”ことを目的とした複合エンターテイメントイベントです。
徳島のシンボルである眉山山頂や、新町川沿いにある“しんまちボードウォーク”、 阿波おどり会館やポッポ街、徳島駅周辺を巻き込み、
各エンターテイメント関連会社や人気声優が一堂に会し、さまざまなイベントや展示が行われる一大イベントです。
【開催地:徳島へのアクセス方法】
http://www.machiasobi.com/access/index.html
【前回のイベントスレ】
当日の整理券配布の有無情報、会場近郊のホテル・ネットカフェ・飲食店・携帯充電情報の参考に!
【イベント/徳島】マチ★アソビ vol.8[2012/05/03-05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1332497674/
【気象庁による徳島県の天気予報】
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/343.html
【関連リンク】
マチ★アソビ公式サイト
http://www.machiasobi.com/index.html
2朝一から閉店までφ ★:2012/08/31(金) 13:14:42.88 ID:???
【関連リンク・その他】
マチ★アソビのブログ(※現時点での最終書き込み5月5日)
http://ameblo.jp/t-machiasobi/
マチ★アソビのTwitter公式アカウント
https://mobile.twitter.com/machiasobi
ユーフォーテーブル公式サイト
http://www.ufotable.com/index.html
アニメーションスタジオufotableのTwitter公式アカウント。
https://mobile.twitter.com/ufotable
ハッシュタグは「#machiasobi 」「#マチアソビ」

まとめ:今までのマチ★アソビ
http://www.machiasobi.com/info/archive.html

「マチ★アソビ vol.8」全記事まとめ一覧 -GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120503-summary-machiasobi8/
3朝一から閉店までφ ★:2012/08/31(金) 13:18:57.88 ID:???
【マチ★アソビ・『国際アニメ映画祭』】
※アニメ映画祭ニュース
アニメ映画祭:アニメ文化、徳島から 県、今秋も開催 新たに作品公募、上映 /徳島− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20120808ddlk36040480000c.html

【アニメ作品募集要項のページ】
http://www.machiasobi.com/events/ev_anime.html
4朝一から閉店までφ ★:2012/08/31(金) 13:19:35.13 ID:???
【痛車イベント】
今年もやります、痛車の展示!!
今回も一般募集を始めます!!
自分の好みで創意工夫した自慢の車を見てもらおう!!
イベント開催日
2012年10月6日(土)〜10月8日(月・祝)
参加はどれか1日でもOK
場所
眉山山頂林間駐車場
募集期間
2012年8月31日(金)まで
【リンク先】
http://www.machiasobi.com/events/ev_itasha.html
5朝一から閉店までφ ★:2012/08/31(金) 13:20:35.45 ID:???
【Fate/Zero −第四次聖杯戦争展− 徳島マチ★アソビVer.】
【開催概要】
■イベント名: Fate/Zero−第四次聖杯戦争展− 徳島マチ★アソビVer.
■会場情報:
◇会期:2012年10月5日(金)〜10月8日(月祝)
◇会場:徳島マチ★アソビ エリア内
◇主催:徳島新聞社、第四次聖杯戦争展実行委員会
【チケット情報】
※リンク先参照の事
http://www.machiasobi.com/zero4th/index.html
6朝一から閉店までφ ★:2012/08/31(金) 13:21:23.26 ID:???
【その他】
「眉山山頂秋フェスタ」
眉山山頂秋フェスタ(びざんさんちょうあきフェスタ)は、徳島県徳島市の眉山で毎年秋に徳島市観光協会が
主催し開催されているイベントである。(ウィキペディアより)

※マチ★アソビと同時期にあるイベント

【眉山秋フェスタ】
http://www.bizanfes.com/
7情報発信元:七七四通信社:2012/09/10(月) 13:00:59.61 ID:CFJ5j9cg
8情報発信元:七七四通信社:2012/09/16(日) 21:25:09.69 ID:lETlC/yR
50以上のイベント実施が発表された「第5回マチ★アソビ前夜祭」レポート
http://gigazine.net/news/20120916-machiasobi-vol8-pre/
9情報発信元:七七四通信社:2012/09/20(木) 02:28:24.93 ID:xJlRH1zC
マチ★アソビで「アイドルマスター」の2つのイベントが開催決定(おた★スケ)
http://www.ota-suke.jp/news/80195
10情報発信元:七七四通信社:2012/09/21(金) 04:34:48.91 ID:Jpl+xXun
まともに色々見ようと思ったらスポンサーリストバンド入手した方がいいのかな?
具体的な案内がまったくないし、明日からだろ?
11情報発信元:七七四通信社:2012/09/21(金) 16:22:05.44 ID:v/DrMB5s
明日なんだ
12情報発信元:七七四通信社:2012/09/21(金) 22:30:19.46 ID:Ao23Pm/k
前回のスレ

【イベント/徳島】マチ★アソビ vol.8[2012/05/03-05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1332497674/
13情報発信元:七七四通信社:2012/09/21(金) 22:37:38.82 ID:Ao23Pm/k
ていうか今日からもう始まってない?
明日は
岩男潤子さんサイン会&握手会
MF文庫J10周年記念 「蔵出しイラスト」パネル展

毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回思うしスタッフにも言ってるけど
このイベントは事前情報が時系列に把握できないのよ
サイトいじってる奴がアホなんだけどさ
14情報発信元:七七四通信社:2012/09/21(金) 23:21:55.82 ID:+1hFyCwz
>>13
メインの3連休の情報ばっかりだからなあ。それもばらばらと発表されてるし。
回るために情報を整理しないといけなそう。
15情報発信元:七七四通信社:2012/09/22(土) 12:46:07.21 ID:EBKRLhq0
フライヤーのスポンサー一覧に悠木碧
これは・・・
16情報発信元:七七四通信社:2012/09/22(土) 15:50:56.40 ID:rSFjbCwa
せめて前々日、直近3日くらいの開始(開催中)関連イベントは公式サイトトップに書いて
アピールして欲しいよね
金出してるところ、親玉やってるところの問題なんだろうけれど
17情報発信元:七七四通信社:2012/09/22(土) 17:04:07.23 ID:X07dpv4s
岩男潤子サイン会に行った人はまだいないか
18情報発信元:七七四通信社:2012/09/22(土) 17:16:04.69 ID:4XxVWG10
さっき並んでるところ横切って帰ってきた
興味なかったから特に報告事項無し

いつもの使えないスタッフの兄ちゃん、いやおっさんがいつも通りキョドキョドしてたくらい
19情報発信元:七七四通信社:2012/09/22(土) 18:04:19.04 ID:X07dpv4s
50人くらい集まったか

去年みたいにアニメ映画祭があるわけでもなし
のんびりしたスタートだ
20情報発信元:七七四通信社:2012/09/23(日) 00:56:51.90 ID:tgrDI+A3
まぁ10/5ぐらいから行けばいいかな
それから最終日まで車中泊
前回はコインパーキングだったけど近場でいいところ無い?車にチャリ積んでいこうかな
道の駅は遠いところしかないし、トイレさえ近くにあればいいんだけど
21情報発信元:七七四通信社:2012/09/23(日) 07:19:28.56 ID:L5RMljJP
>>20
少し遠いけどアスティ徳島でいいんじゃないかな バスで200円圏内だし
22情報発信元:七七四通信社:2012/09/23(日) 17:19:12.76 ID:gh2LjLwI
グルメハントとりあえずFate/Zeroゲト
絵柄めっちゃかわいい///
未見の人がアニメの内容知ったらギャップに愕然とするだろうなw
23情報発信元:七七四通信社:2012/09/23(日) 17:51:41.25 ID:UM5DMFIK
>>22
うp
24情報発信元:七七四通信社:2012/09/24(月) 20:36:24.72 ID:JmxQ6rhz
これは絶対戦争になるw
死人が出るわ

2012.09.24 10月7日徳島 ufotable CINEMAでの舞台挨拶決定!
2012年10月7日に徳島 ufotable CINEMAでの舞台挨拶が決定しました!

販売方法:ufotable CINEMAで行われる舞台挨拶付き上映のチケット販売は、当日(10月7日)の朝8時30分より、ボードウォークufotableパラソルショップ付近(ufotable Cafe前)にて先着順で行います。
近隣の方々のご迷惑になりますので、販売時間の15分より前に待機列を作りません。ご了承、ご協力の程お願い致します。

料金:2,000円均一
詳細は劇場までお問い合わせ下さい。
25情報発信元:七七四通信社:2012/09/24(月) 20:56:24.89 ID:qM5lH454
コミケボランティア経験者で在県人じゃないスタッフを呼ばないと絶対に失敗するわそれ
絶対にあのufo徳島の中の人が歩いてたら「あっ、○○さんだー」とかヘコヘコして
業界の片隅にいる気になってる連中じゃ無理
26情報発信元:七七四通信社:2012/09/24(月) 22:12:48.76 ID:JmxQ6rhz
ufoのイベントだけは抽選にでもしないと無理だろうな
27情報発信元:七七四通信社:2012/09/25(火) 02:20:46.45 ID:fasFe3TG
抽選券を貰う列の整理券用意して尚且つ列逆転させる剛腕持ちの経験者をスカウトしなきゃ
徳島県民の県民性じゃ列形成捌きは絶対にトラブル起こすよ
28情報発信元:七七四通信社:2012/09/26(水) 20:13:30.84 ID:RN+H8TBD
ufoの整理券って早朝から並んでもわかるようにプラとか立ってんの?
29情報発信元:七七四通信社:2012/09/27(木) 00:32:07.25 ID:Gx/HiPob
8:15分より前には並ぶな、集まるなってことだろうけどまぁ無理だよなぁ
いっそのこと並ぶ候補地を4箇所ぐらい決めて8:15に発表でどうだ?
外れた人は8:15になった瞬間「まどか完売」状態になるけどw
30情報発信元:七七四通信社:2012/09/27(木) 20:49:27.43 ID:A/IrLLoC
包装紙にアニメキャラ 29日から県内7社、菓子や飲料限定販売 − 徳島新聞
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/09/2012_134870825731.html
http://www.topics.or.jp/data/local_news/news/2012/09/Xkb33ogg.jpg

去年の金長まんじゅうで味を占めましたね
写真のはココロコネクト、カーニバルファンタズム、フェイトゼロかな
31情報発信元:七七四通信社:2012/09/27(木) 20:55:29.43 ID:A/IrLLoC
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2012092100016/

>市岡製菓(株)【エクレアパイ】×すーぱーそに子 1,000円
>(株)五線譜【スイートポテト】×テイルズ オブ エクシリア 1,000円
>(株)昌栄(イルローザ)【マンマローザ】×ココロコネクト 1,000円
>野田ハニー食品工業(株)【ざくろdeシットリ、すだちdeシャッキリ、ブルーベリーdeキララ】×シュタインズ・ゲート 1,000円
>(株)ハレルヤ【プレミアム金長まんじゅう】×セイバー 1,000円
>(有)日乃出本店【ぶどうまんじゅう】×Fate/Zero 840円
>(有)吉田商店【川田まんぢう】×劇場版「空の境界」 1,000円

>平成24年9月29日(土)〜
>ただし、野田ハニー食品工業の商品は10月6日〜
32情報発信元:七七四通信社:2012/09/28(金) 00:06:05.24 ID:Iw+HGA/A
>>24
それってアイマスのやつもか?
よっぽど警備しっかりせんと絶対トラブル起きるんじゃないか?
33情報発信元:七七四通信社:2012/09/28(金) 00:45:46.18 ID:dOVyvN8w
>>32
川の中からも進軍してきそうだな
34情報発信元:七七四通信社:2012/09/28(金) 01:42:38.28 ID:Iw+HGA/A
>>33
あながち冗談に聞こえんのが怖いなwww
地元住民の事考えてくれるなら事前抽選にすれば良い
それに態々徳島まで来てもらって観れませんてのもなんか悪いわ
35情報発信元:七七四通信社:2012/09/28(金) 09:25:10.89 ID:K7D3q6Tk
他のイベントだけどまさに県外から行くつもりだ
朝から販売だと前日入りしないと無理なんだが…
そこまでして観れなかったらと思うと行くの自体悩むわ
36情報発信元:七七四通信社:2012/09/28(金) 12:25:51.66 ID:F9F+ZMh+
マチアソビパーソナルスポンサーのところのリンク行ってみたら
>誠に勝手ながら、「ニコニコショッピング(仮)サイト」は、
>2012年9月28日(金)正午をもちまして
>運営を終了させて頂くこととなりました。
( ゚д゚)
なんか持ってたら優待とか無かったっけ?
あのへんのことはどうなったの?
37情報発信元:七七四通信社:2012/09/28(金) 19:16:20.28 ID:0OqqThGA
リストバンドつけてたらイベントに優先入場できるとかなかったっけ
6日にまでに届く気配ないけどどうすんのよ
38情報発信元:七七四通信社:2012/09/28(金) 19:32:06.80 ID:K9cgvidO
マチ★アソビパーソナルスポンサー受付方法変更のお知らせ
http://www.machiasobi.com/p_sponcer.html
39情報発信元:七七四通信社:2012/09/28(金) 20:30:37.28 ID:F9F+ZMh+
俺一番安いの遅れて申し込んだけどすぐに買った人もまだ来てないの?
>グッズの配送や、生産のスケジュールのお問い合わせはsato_h★ufotable.com(★→@)まで。
ってなってるけど現状の報告ぐらい書いて欲しいわ
40情報発信元:七七四通信社:2012/09/28(金) 20:44:36.68 ID:BYKbgh5N
>>37
回遊寒さ対策コースはイベント優先入場券(業界関係者トークイベント)あるみたいだが
リストバンドはちがくね?
41情報発信元:七七四通信社:2012/09/28(金) 21:11:32.27 ID:0OqqThGA
いや、確かに書いてあったよ
検索してみたら過去のブログに書いてる人いるし間違いないと思う。
こっちのページではなかったことにされてるが

http://www.machiasobi.com/sponcer_goods/index.html
42情報発信元:七七四通信社:2012/09/29(土) 02:22:25.19 ID:gTgtDA5J
>川の中からも進軍してきそうだな

思わずビジュアルを想像して不覚にもフイタw
43情報発信元:七七四通信社:2012/09/29(土) 06:26:33.49 ID:kbwbTYdz
「マチアソビ パーソナルスポンサー」でググって最初のニコニコショッピングのキャッシュを見れば今でも確認できる
一部コピペ

★スタンダードコース \3,000
最も基本のコースとなります。
各コース共通のグッズと、こちらのサイトやufotable CINEMAの番付にお名前が記載されます。
リストバンドはイベントなどの入場パスに使用する可能性がございます。
申し込みコースや、申し込みのトータル金額などに応じたデザインのものをお届け致します。
※コース共通グッズは何口お申し込み頂いてもお一人様お一つまでのお届けになります。

ってな感じに
http://live.nicovideo.jp/watch/lv101384643
みんなで作る マチ★アソビv?ol.9 前夜祭
この番組もまだ見れるよ
番組内で行ってるかどうか覚えてないけど
44情報発信元:七七四通信社:2012/09/29(土) 07:18:01.40 ID:h+3Ogehl
>リストバンドはイベントなどの入場パスに使用する可能性がございます。

優先とは書いてないがそれっぽいことは書いてあるな。
でもイベントまでに届かないのにどうするんだ
45情報発信元:七七四通信社:2012/09/29(土) 09:46:45.43 ID:Y7bZkcOt
どうでもよかったんでスルーしてたけど
ここでそんなに反復話題させるくらい気になるなら
直接問い合わせるのが一番なんじゃね?

問い合わせ窓口はちゃんとあるんでしょ?
46情報発信元:七七四通信社:2012/10/01(月) 00:01:03.12 ID:YnsLQYqF
業界関係者トークイベントも、スポンサー枠なのか。

どうもどれがロハでどれが有料なのかイマイチ分かんないなあ。

正直これ目当てだったので、遠方から行く身としては複雑な気分だ。
47情報発信元:七七四通信社:2012/10/01(月) 15:19:00.22 ID:Lv87fe2/
業界トークイベはほぼ諦めたな。一万くらいなら何も考えずに出せるんだけどな

ところで山がある回初参加なんだけどバスとロープウェイだったらどっちが早い?
48情報発信元:七七四通信社:2012/10/01(月) 19:30:08.02 ID:r1TPlxJ4
徒歩が最速
49情報発信元:七七四通信社:2012/10/01(月) 19:53:15.60 ID:XZKgO4tP
公式の駐車場とか駐輪場ってないの?
50情報発信元:七七四通信社:2012/10/02(火) 13:44:56.78 ID:BoIVjil1
>>47
待ち時間含めると、大抵の場合はバスのが早い。ロープウェイは混むとアホみたいに待つ。
バスの本数少ない時でロープウェイすいてたらそっちもアリ。
眉山の上は駐車場無し。自転車は下りで転けてた厨がいたので、止めておけ。
51情報発信元:七七四通信社:2012/10/02(火) 17:45:50.15 ID:072yStR5
>>49
無し
チャリはなんとかなりそうだが基本的に自転車放置禁止区域はあるので注意
52情報発信元:七七四通信社:2012/10/02(火) 18:16:44.65 ID:32EZy7Gh
シネマイベントでワンデイパスが必要なのって
整理券もらう時点ではパス持ってなくても後で買えば大丈夫?
それとも同時に入手も可能なのかな
パラソルショップで配布のイベントなんだけど
53情報発信元:七七四通信社:2012/10/02(火) 18:40:56.18 ID:dks/DPUe
整理券と一緒にその場でシネマの入場料(ワンデイパス)500円支払いだったよ
54情報発信元:七七四通信社:2012/10/02(火) 19:22:19.82 ID:paLziC2e
【イベント/徳島】Fate/Zero−第四次聖杯戦争展− 徳島マチ★アソビVer.[2012/10/05-08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1348794729/
55情報発信元:七七四通信社:2012/10/02(火) 19:59:55.27 ID:y2oorY9e
公式に劇場の整理券配布の詳細出てたけど15分前整列だと殺到して阿鼻叫喚だよね
当日並んで買えなかったら1日ヘコむし事前抽選にして欲しかったよ
56情報発信元:七七四通信社:2012/10/02(火) 20:24:09.50 ID:32EZy7Gh
>>53
そうなのか、良かった
ありがとう

>>55
全くだよ…
当日移動じゃ目当ての配布に間に合わないから前泊することにしたけど
これで取れなかったらマジで凹む
57情報発信元:七七四通信社:2012/10/02(火) 20:39:22.60 ID:dks/DPUe
前回は朝四時から待ってたって主張するアホがちょっと揉めたから何かしらの対策はあると思いたいとこだな
おまけに今回はまどかにアイマスだからなぁ。すでに気が重いわ
58情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 12:29:53.29 ID:FEUnSU7v
整理券配布って皆何時間前から行くの?今回初参加で勝手がわからん…
59情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 13:00:16.07 ID:eyq3v0gJ
15分前からじゃないの?
ちゃんとペナルティ発動するなら早く行けば不利になるだけだよね
60情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 13:06:31.26 ID:FEUnSU7v
>>59
15分前なのは知ってるけど、皆早めに来て近くで待機してるのかなあって
61情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 19:07:53.12 ID:7rM7H6jw
アイマスは徹夜だな
62情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 20:48:08.08 ID:pu9eVAkQ
参加するよりも殺到する様子を安全なところから眺めてみたいw
63情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 21:02:13.18 ID:P1a0TlS7
付近待機もペナだよな?
それでも徹夜ってすげぇな
64情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 21:06:48.44 ID:7rM7H6jw
前回糞イベンターの押しに負けて早朝から並んでた奴らに先着順で整理券配布した糞スタッフを信じるの?
65情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 21:45:15.13 ID:PYNzKSN/
イベントの時間的配置が悪いよなあ
あそこに行くならあそこをあきらめないとってところが多すぎ
分散させるとキャパ的に無理だろうからしょうがないんだろうけど
66情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 22:24:35.38 ID:1ZIKgsaa
ノー宿で突っ込むことになってしまうんだが、駅周辺でネット予約やってない宿ってないだろうかorz
67情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 22:40:40.68 ID:TfbHS5Gb
カプセルホテルとかあたってみた?
ギリギリでも意外といけるよ
68情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 22:47:15.83 ID:1ZIKgsaa
>>67
すまん、男性じゃないのでカプセルホテルは断られた
69情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 22:57:35.76 ID:eyq3v0gJ
>>68
駅周辺は厳しいんじゃないかな
ちょっと離れたら空いてるんじゃないかと思うけど

いろんなウェブ予約の横断検索サイトはチェックした?
楽トラとかのメジャーどころで埋まってても
るるぶとか名鉄とかだと残ってる場合があるけど
70情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 23:46:01.15 ID:pu9eVAkQ
レンタカーで行ってコインパーキングで車中泊
でも女一人?だとやっぱ危ないのかな?徳島の治安はどうなん?
71情報発信元:七七四通信社:2012/10/03(水) 23:50:39.83 ID:BBnWmFbu
>>66

>>7は見た?
72情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 00:13:37.32 ID:CMQYzpd+
少しホテル系見てみたら
6日メジャー所はカプセルホテル以外埋まってるのな・・・意外にすげー
ネットカフェという選択肢の人も多そうな
73情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 00:54:37.81 ID:y/ht6Ohn
>66
土日はどマイナーな二軒屋のオリエントホテルですら埋まってるな。
駄目元で民宿検索するか観光案内所に電話してみ?飛び込み確保分はあるかも。
郊外なら小松島とかならまず空いてるんだろうけどさ。汽車(笑)で20分だけど。

>71
徳島は泊まれる健康ランドがないのが悲しい(´・ω・`)。
74情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 00:56:34.45 ID:cd/zW19u
ネカフェの予定で行く人も多いだろうな、無事個室には入れればいいが・・・
もう外は寒いぞ、俺は車で寝袋
75情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 00:59:00.57 ID:y/ht6Ohn
>74
最近は朝晩冷えてるから防寒対策はしっかりな。
どこにいるか解ったら差し入れしてやるわ(`・ω・´)。
76情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 01:08:22.28 ID:YuWouPUP
>>66
おお…同志がいた…
まさかこんなに宿ないとは思わなかったよ…
とりあえずネカフェあたるか〜
77情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 01:21:24.31 ID:y/ht6Ohn
墓石イベントは春だっけか(´・ω・`)?

>76
阿波踊り時以外の需要がもともと少ないのと本四架橋の影響で日帰りor四国の他県へ
向かう観光客が増えて宿自体が減ってしまった(´・ω・`)。

ネカフェはそこそこ距離あるとこばかりだから注意。mobyいいけど2kmちょっとあるんだよな。
あとカラオケボックスの選択肢もありかと。秋田町と駅前にある。
78情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 01:43:13.68 ID:jZzJuNCp
>>77
春が墓石で秋が牛乳イベントだった気がする。

最近はカラオケ6時ぐらいに追い出されないの?多少離れても宿確保したほうが良いぜ。
79情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 01:43:43.51 ID:YuWouPUP
>>77
情報ありがと!民宿当たってダメだったらカラオケにするよ〜
80情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 01:56:25.47 ID:y/ht6Ohn
>78
追い出されたあと新町温泉でひとっ風呂浴びれば問題ない。

>79
せっかく県外から来てくれてるので頑張ってください(`・ω・´)。
81情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 02:08:18.07 ID:9uWKUus+
鳴門の渦潮に帰りによってくか
スレチだけど感動する?
82情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 07:14:17.70 ID:ZBjVS/k4
>81
今週は小潮だから大きい渦は見えないんだ(´・ω・`)。
大きくて10mぐらいかなあ?
あと干潮の前後2時間じゃないと渦すら見えないから注意。
(船に乗れば満潮時でも見れるが)
ただ潮が流れてる様は凄いとは言っておく。
83情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 08:49:09.16 ID:CMQYzpd+
最悪、隣のうどん県まで行けば宿はあるさ。
JRで徳島22時発の特急なら1時間ちょっとで高松に着くはず。
84情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 10:01:19.65 ID:cd/zW19u
>>75
サンクス、冬場にはスキー場で車中泊してるんで大丈夫です
前回もそうしたし同じ駐車場が空いてればいいなぁ

アシスト付きチャリで眉山登ろうかと思ってるんだけど新町橋東公園辺りからどのぐらい時間かかりそうかな?
30分ぐらい?徒歩で獣道登山するより早くて楽だよね
バス&ロープウェイはだいぶ待つんでしょ?
85情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 12:26:08.80 ID:y936F3Xi
>84
乙。冬山行ってるなら大丈夫だな。
駐車場が見つからなかったら聞いてくれお。

宿のことだが徳島ユースホステルが空いてるかも知れないな。
駅前からバスも出てるけど車があった方がいい場所だが(約30分)。
86情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 12:30:44.18 ID:y936F3Xi
>84
本題書き忘れた(´・ω・`)。
眉山山頂までは大体6.5kmだからアシスト付きなら30分で行けるかな?ぐらいか。
途中のラブホ前あたりの坂がきついからなー。
道は南からと西からの2箇所あるが、西側は
昨年の豪雨で土砂崩れがあって通行止めなので注意。
87情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 13:01:16.72 ID:FPO4a0BT
88情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 13:26:47.60 ID:cd/zW19u
>>86
サンクス
3日間チャリ予約した
89情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 15:29:20.78 ID:9uWKUus+
チャリティーオークションの詳細は明らかにならないの?
情報が小出しでイライラするな
9066:2012/10/04(木) 16:00:06.03 ID:/Bujh43x
>>69>>71>>73
郊外だけど宿取れた!thx
タクシー代が地味に痛いが野宿よりマシだわな
91情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 17:09:06.23 ID:Mh7M08X3
車中泊はどこでしよう
近くの駐車場は埋まっちゃいますか?
92情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 17:31:09.97 ID:5XwIhz+/
市役所の横とか、台数少なければ
県庁対岸の川沿いの道路の遊歩道端っこにも何台か駐車スペースあるけど
あそこに漁船係留している漁師が先にキープしてるかも

もっと先のフェリーターミナルとかは職質されるかもしれないね
あとは南にぐっと下がってアスティ徳島

コインパーキングで車中泊では良さげなところはあまりないかも
ボードウォークの近くのパーキングだと対策取られてるように思うし
93情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 18:25:34.98 ID:UIaAWrBP
>92
無料ならマリンピア北緑地、大神子広域公園、吉野川河川敷、眉山山頂あたりか。
どこも夜寂しいからアレだが。
(大神子はユースホステルあるから人はいるが)
街中ならあらたえの湯(スパ銭)、遊場(ゲーセン、本屋)の駐車場が広い。
周りに店も多いし遊場はネカフェがあったはず。

有料格安なら沖州マリンターミナル駐車場(500円)しかないかな。
アスティは21時以降駐車禁止だ。

表だっては言えないが、市内に無料で停めれるところは無いことはない。
94情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 18:36:42.08 ID:Mh7M08X3
>>92-93
ありがとうございます。
早めに現地で場所を下見しておこうと思います。
95情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 18:52:21.13 ID:5XwIhz+/
>>93
ああ、田宮街道だっけ?
遊場とあらたえの湯は隣接してるし車でくるなら穴場かも
ただしチャリ乗せてこなきゃ会場近辺の駐車場へ乗り付けは無理かもね
96情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 18:59:04.19 ID:5XwIhz+/
と、思ったけれど
http://www.aratae.jp/

営業時間 朝8:00〜深夜1:00(最終受付 深夜0:00

か。。。館内の終夜滞在には使えないのか。
微妙に使いにくいねえ。。。 
97情報発信元:七七四通信社:2012/10/04(木) 21:09:17.39 ID:YuWouPUP
駅前のホテルキャンセルきたー!と思ったら瞬殺された…(´・ω・`)
98情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 00:15:37.10 ID:Fqo1AzVe
しかし、15分前に皆お行儀良く一斉に来たとしてどうやって順番決める気だ?
ルール守って15分前に行こうと思うが、それで整理券貰えるんだろうか・・・・

それとも30分前位なら行ってても流石に良いのかな?
99情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 00:59:07.38 ID:EIjPdq0E
ここまでやる必要もないとは思うけれど
http://www.minori.ph/dg6notice.html (○待機列について の項参照)

これくらいのエッセンスの準備と事前告知は必要だと思うんだがな
今回は特に
100情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 01:21:08.71 ID:Z8AP4ArW
松茂のホテルに空きがあるっぽい。
ttp://www.hotel-solae.com/
ここはパークアンドバスライドのバス停の横だから徳島へのバスの本数が多い。
田舎のくせに土休日でも2-30分に1本出てる。
ttp://www.tokubus.co.jp/rosen/timetable/naruto2.pdf(広島バス停)
汽車で20分圏内の石井,小松島は駅前にホテルがないのが痛い。

>95
こういうときこそ阿波踊りの時みたいに県外車に
県庁駐車場を開放しろと思う。誰か県庁目安箱に投稿しといてくれ。

>96
自転車があれば余裕の距離の市内のスパ銭だが
土休日780円に値上がりするのはいただけん(´・ω・`)。
101情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 11:13:08.03 ID:ngU1ZdIB
レス番だけ今北向け
イベント整理券配布待機列形成まとめ

過去の情報は>>57>>64
今回のイベント終了項目>>18
並び予測>>27>>55>>59-61>>63
いい提案>>29
優先入場>>36あたりから
>>32-34ワロ
102情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 11:14:29.69 ID:ngU1ZdIB
列形成に関して>>99さんの
http://www.minori.ph/dg6notice.html
現実(CINEMA分)
http://www.machiasobi.com/passrull.html
103情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 11:18:31.80 ID:ngU1ZdIB
他はどうなってるか分からない
自主的に整列して
近隣住民に迷惑かけずに大人しく待機してればいい気もするが
さてどうしたものか・・・
こういうのは今回初めて参戦するもんだから勝手が分からん
まずは明日行って様子見る
104情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 11:22:40.93 ID:uaiAgQJM
キャンプ用のテント一式と安全な設営場所の提供ぐらい
開催者側がやれば、若い奴らがもっと来るだろ。これは安いぞ。
105情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 11:48:06.40 ID:J1UyCHAA
>104
もともと寂れた市内中心部の活性化が目的だからそこまでは難しい。
市内のホテルが埋まってる時点で効果は出てると言ってもおかしくないからなあ。
仮に実施できたとしても、周辺が近所迷惑にならない場所となるとこの近隣じゃ
マリンピア、大神子海岸、眉山山頂ぐらいしかないな(´・ω・`)。
106情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 13:15:10.17 ID:LBv0hD4l
明日9時からのに並ぶつもりだけど15分前にきて整理券とれるのか…
107情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 13:24:57.82 ID:aSX+ICl5
流石にヤマトイベントは余裕だろう(笑)
108情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 13:59:12.99 ID:ngU1ZdIB
実際前回のアイマスイベントは配布時間前にどのくらい並んだの?
109情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 14:15:39.52 ID:8V+BBTc0
眉山の上は冷えるから、厚手の上着を持って来たほうが良いぞ
尻に敷けるしな
110情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 14:19:22.77 ID:hfmnfzj/
近藤さんもさっきつぶやいてた
111情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 14:54:10.18 ID:8V+BBTc0
たまに良いことしようと思ったらこれだよヽ(`Д´)ノ
友達へのメールコピペしたら偶然かぶっただけなんだからね!

あ、あと原由実さんのサイリウムの色は何色ですか?紫?
112情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 15:17:05.78 ID:useMySaM
ミノリの名物事前警告文を久々に見て思った
今回は警察沙汰になりそうな予感
でも徳島県警のボンクラだといるだけ無駄か
すぐ近くにPBあるんだけどな
113情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 15:19:14.88 ID:useMySaM
>>105
藍場浜公園か新町川をちょっと下流にいったところの両国交番裏の広場なんかに
キャンプ村設営すればばっちりだと思うんだがどうなんだろうか
114情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 16:10:55.99 ID:MYCRQ7/H
隣県から初参加予定
眉山林間ステージのイベントは整理券とか必要ないってことでいいの?
入りきれないってことはないのかな
115情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 19:11:22.88 ID:HlOakFzv
>113
夜騒いで近所迷惑になるから駄目だな(´・ω・`)
阿波踊りの練習ですら騒音公害認定されるからなあ。
116情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 19:23:46.47 ID:Qopf2uMJ
徹夜でその辺の草むらに雑魚寝してる人って何人かいる?
小遣いギリギリなんで可能なら浮かしたいんだけど
一人だけだとDQNに狩られるかもしれないんで非常に怖い
117情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 19:32:12.53 ID:NPM/3RNd
近くに秋田町もあるしDQNは多いかな
118情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 19:34:16.94 ID:bCuGQmPx
>>116
DQNがどうのこうの以前にそういう行為はやめんかボケ
狩られて川にでも投げ込まれてろ
119情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 19:38:34.60 ID:Qopf2uMJ
>>118
いや自己責任だし騒ぐつもりないしどこがいけないの?
しかも田舎で正直環境は万全とは言い難いしどこも満員だろうし
だったら徹夜くらい許してほしいわ
120情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 19:40:20.73 ID:gvblBgb7
>>116
あわぎんホールの方向の川沿いの公園だと大丈夫だよ
そこで待ってたらお兄さんがよいことしてくれるかもしれない
121情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 19:44:19.56 ID:0iVg7ylI
アイマスとまどか絡むとこんなに参加者民度落ちるのか
さすがだな

>>119
お前と同じことを考える奴が何人もいたらどうなる?
会場周辺や列形成必要なイベントの待機スペース等の周辺

ネットで弁慶気取ってるだけのガキかもしれんがコミケ徹夜やってる東方のガキと同じだわ


とりあえずそういう徹夜みたいに深夜周辺うろちょろしてたり野宿してたりする奴見つけ次第
不審者として片っ端から通報するようにしなきゃいかんな
122情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 19:47:47.27 ID:Qopf2uMJ
じゃあどこに泊まればいいんですか、ネカフェも近くにないですし
妥協案を何一つ提示せずにあれやめろこれやめろと一方的に言われても理不尽すぎる・・・
別にアイマスなんて興味ないし無事夜を過ごせればいいだけだってのに
123情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 19:51:42.53 ID:0iVg7ylI
>>122
ネカフェがない?探せないだけじゃね?
そしてなんでそんな自分で自分の始末もつけられないお前に
妥協案(笑)を示さなゃならんのよ
なんの妥協案だか知らんけど

宿泊施設がとれなかったのは徳島のせいでもイベントのせいでもなく自己責任だろ
無事に夜を過ごしたいとか言う前に朝こいや
高松にでもいって宿泊施設とって始発でこい
124情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 20:01:55.23 ID:hYHUcSyC
●ネカフェ
ファンキータイム
常三島店
TEL:088-625-1052
沖浜店
TEL:088-669-4404
コミックバスターMoby中吉野店
TEL:088-625-5610
アイ・カフェ田宮店 >>93の遊場というアミューズメントパーク併設
TEL:088-677-8781
メディアカフェハートランド徳島駅前店
TEL:088-602-0770

●近場の銭湯
新町温泉
http://www.asahi-net.or.jp/~ds2m-kns/onsen/shinmachi.html
びざんの湯
http://www.sunroute-tokushima.com/
あらたえの湯
http://www.aratae.jp/
125情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 20:02:06.83 ID:Qopf2uMJ
んじゃいいわ2日目参加せずに帰る
もう決めたから
126情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 20:02:56.25 ID:N4mBlx36
ボードウォークで寝袋広げてる奴がいたがまさか徹夜じゃないよね
127情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 20:07:45.78 ID:W72VCAlh
荒れてるねぇ
近藤先生にツイッターでメンション送ってやれ
ボードウォークの寝袋の奴、どう見てもマチアソビ行列待機組だけど通報していいかって
128情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 20:13:37.45 ID:aSX+ICl5
>>120
そこ、ハッテンバwwwwwwww
129情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 20:48:12.76 ID:ngU1ZdIB
>>128
名所らしいなw最近知ったよwww
130情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 21:03:51.35 ID:vjMKrgt8
広島から瀬戸大橋以外下道通って今阿波踊り空港なう
もう中のコンビにしまってるじゃねーかw、台紙もらえない
ここで車中泊もアリかもね、24時間600円だし
131情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 21:16:06.98 ID:1J0lOuUF
>120
なんてこと教えるんだ(´・ω・`)

>130
空港の南にある月見ヶ丘海浜公園なら人気があるよ。
132情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 21:17:01.84 ID:W72VCAlh
ハッテン場として人気あるの?>月見ヶ丘
133情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 21:27:42.51 ID:KTHmwCwC
>>127
そういうの大事かもしれない。人が増えるとこういうのも出てくるし。

134情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 21:58:41.09 ID:vjMKrgt8
現地コインパーキングに到着
ちょっと戦場予定地のぞいてくる
135情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 22:22:00.74 ID:UpFZAiVu
一人で回るからさみしい
136情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 22:25:28.12 ID:9qTame/N
遠方から一人でまったり参戦

土地勘も無いし、体力も無いおっさんなのでチマチマ回るしか無いな
137134:2012/10/05(金) 22:27:09.17 ID:7J1TpBhw
さすがに誰も居なかったw
駅前の方で適当にラーメンでも食ってねるか
138情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 22:48:49.27 ID:HgdNslp1
イベント15分前とか言ってるけど、あんまり信用すんなよ

先に来てる奴らがゴネてグダグダになる可能性あるからなマジで
前のモーパイの時最悪だったわ
139情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 22:49:59.18 ID:HgdNslp1
今回はどうか知らんが、混沌を望んでいるそうだからな
もうカチンと来たぜ
140情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 23:35:20.18 ID:jmN4+KDq
整理券配布案内の最後に
シナリオ:虚淵 玄
って書いとけばみんな納得
141情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 23:37:53.56 ID:UpFZAiVu
まどかの舞台挨拶も整理券配布の15分前じゃきびしいんだろうか?
142情報発信元:七七四通信社:2012/10/05(金) 23:58:11.73 ID:Fqo1AzVe
とりあえず明日の整理券配布の状況、スタッフの対応次第で二日の行動決めよう

またゴネ得みたいな状態にならないことを祈るわ
143情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 00:02:24.71 ID:iGpbGEH6
ところで山頂へのシャトルバスって運賃いくらなんだろ
交通局のHP見ても分からん
144情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 00:26:59.85 ID:oxil2CoP
>>143
フライヤーに1回200円って書いてあるよ
145情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 00:30:36.17 ID:ctwO8bi8
>>142
どんなだったか報告してくれると助かる
146情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 00:47:15.73 ID:iGpbGEH6
>>144
おお、そっちか
ありがとう
147情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 01:04:19.26 ID:V1Cwzg1Z
あの公式サイトマジでどうにかならんの?
無茶苦茶無駄ばかりで知りたい情報にアクセスできん
148情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 01:06:57.60 ID:oxil2CoP
毎年そうだよな・・・
TVの番組用みたいにして(会場=チャンネル)クリックしたら詳細にリンクするようなの作ればいいのに
149情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 01:08:25.56 ID:oxil2CoP
番組用×
番組表○

明日に備えてそろそろ寝るか
みんな明日戦場で会おう、今夜は暖かいな
150情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 01:15:06.46 ID:V1Cwzg1Z
1開催毎に集中は前後1ヶ月の3ヶ月
単価度外視で全部込み5万円+ufoシネマパス3日分で作成更新請け負ってもいいけど
あそこなんか妙な地元の「青年会議所」様が絡んでそうだからああなっちゃってるんだろうな
それと各制作への譲り合い「あそこのコンテンツより目立たせたらダメ(逆表現はタブー)」みたいなの
が近藤社長中心にあるんだろうけど
151情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 04:21:56.20 ID:BY2NS40s
抽選方式きたでよ!>7日
152情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 04:23:02.71 ID:JoGXmbVu
今回も街宣車来るかなあ
153情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 06:47:11.59 ID:FLt6DN2c
ヤマト出渕監督のシネマでの舞台挨拶っていったい何時から?公式とTwitterで情報が滅茶苦茶だ(@_@)
154情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 07:35:16.32 ID:tKpqz6X4
一番近い地下駐車満車になったっぽいな
155情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 08:00:08.96 ID:FeP+e9Mo
>>146
お?抽選になったのか?

友人と行くつもりだがどちらか見れないなんて事もあるわけか……
156情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 08:28:59.87 ID:Xvbt1T/Z
皆は何目的で参加するの?
157情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 08:55:14.53 ID:x/EZNDlN
>>156
ただ単に皆とお祭りを楽しみたいだけさ(笑)
158情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 09:39:52.01 ID:QA90nDiY
シンフォニアイベどう?並んでる・
159情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 10:09:33.01 ID:qwxnEnU2
山頂なう、なんか黄色い着ぐるみ出てきた
なんかまだたどり着けない人のためにどんどんツィートしろってさw

俺は電チャリで死にそうになりながらぎりぎりたどり着いた・・・
160情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 10:36:12.58 ID:Xkdx7JKR
寝坊した
今からいくか

眉山山頂までチャリなんて中学生の時やったくらいだなぁ
161情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 10:36:19.62 ID:7BPtcvAm
駅以外にロッカーってどこかありますかね
162情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 10:45:55.80 ID:FeP+e9Mo
徳島到着
バスの中マチアソビ参加者かなり居るな
163情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 11:17:42.66 ID:JoGXmbVu
基本バスなんだよね本州から徳島までのアクセスって
新幹線あると思ってた
164情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 11:24:48.84 ID:H1sv0whh
電車すら走ってない県に新幹線あるわけないっしょやw
165情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 15:01:32.34 ID:Q+Qx+vLL
>163
和歌山、東京、北九州からからフェリーあるがな(´・ω・`)
166情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 15:22:35.16 ID:cIFxIEsm
オークションでまどマギの色紙出てた
167情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 16:12:52.76 ID:WDWTwkMp
>>161
いまさらだけどそごう内にちょっとある
168情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 17:18:12.62 ID:Ihs2BWUK
169情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 17:20:26.73 ID:3CpXDn2l
フェリー何時間かかると思ってるんだ
和歌山からでも3時間かかるのに
170情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 18:08:10.35 ID:oCBWElgV
降水確率10パーで雨とかどんだけ雨男、雨女居るんだよw
まぁひどくはなくて助かったけど
171情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 18:19:57.70 ID:JoGXmbVu
降水確率ってのは10パーセントの地域では降ってるってことだよ
0か100じゃないから
172情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 18:32:24.29 ID:na97h+cI
その10%に徳島駅界隈が入ったんだから相当な雨女雨男がいるんだろ
173情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 18:34:50.19 ID:WoXD2C8B
参加できない者たちの呪いかもよ
174情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 18:44:29.83 ID:lA2jQVUB
違うな
無駄に集まった奴らの体熱が上昇気流になってだな


その証拠に俺汗だくだく
175情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 18:50:10.19 ID:QcOkkMK8
山登りの帰りで上板辺り走ってるが雨まあまあ降ってる感じ?
参加者が気の毒だなー(´・ω・`)

>169
2時間だ情弱が。
176情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 19:29:24.20 ID:+AQyvg71
かわんねーw
177情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 19:33:48.33 ID:YvIKyS6H
>>174
町規模でコミケ雲かよw
地味に降り続くなぁ
今日朝一でロープウェイ、バス乗った人
待ち具合とかどんな感じでしたか?
今日は電チャリだったけど明日はどっちかで行こうと思う
178情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 19:42:21.67 ID:WoXD2C8B
徒歩で行っても警備員いるからロープウェイの最速で十分かもな
179情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 19:45:45.75 ID:QA90nDiY
http://www.madoka-magica.com/news/

まどマギ舞台挨拶抽選らしいぞ
180情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 21:20:05.93 ID:BY2NS40s
>>177
聖杯戦争展で参加してる奴は必死で頑張ってるからな
夜がせまってくると皆焦り出すんだよ
聖杯戦争とはこういうことか・・・とw
181情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 21:36:16.51 ID:lA2jQVUB
聖杯戦争のマスターやたらと歩き回ってたからな

俺も多分5〜6キロ歩いた
182情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 22:12:52.21 ID:HtzHZlQB
これを印刷して持っていくといい、みたいなものある?
それとも地図類は現地で手に入る?
183情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 22:18:25.59 ID:baWzvxmk
>>182
万歩計もっていくといいよ

あとで歩数おしえてw
184情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 22:29:01.68 ID:DzQ5AsWt
まどかの舞台挨拶は抽選で当たったときに券買うだけでいいんだよな?
前売りのチケットとか必要ないよな?
185情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 22:49:23.56 ID:G++aBFW6
さっき東新町の横走ったがいっぱい並んでた。
徹夜?
186情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 22:51:36.22 ID:lA2jQVUB
>>182
地図はスタート地点でもらうもので十分

携帯かカメラを忘れないように

187情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 23:05:39.74 ID:HtzHZlQB
>>183
覚えてたら携帯で計ってみるわ

>>186
ありがとう。スタート地点ってのは眉山山頂ってことでいい?
188情報発信元:七七四通信社:2012/10/06(土) 23:58:47.54 ID:Xvbt1T/Z
>>185
基本徹夜はNGだろ

明日のまどマギ舞台挨拶は戦争なんだろうか
189情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 00:13:17.72 ID:iCwT4IFY
今ホテル帰った
飯食いに行ったら地元のあんちゃんに絡まれて
最終的には一緒に飲んでお酒おごってもらった

どうしてこうなった・・・
190情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 00:19:01.56 ID:mz72BGY5
舞台挨拶の15分前で大丈夫なんだろうな?
191情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 00:23:58.63 ID:nRS001n3
>>189
めっちゃええやん
普通にうらやましいしょ、それ
192情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 00:43:28.64 ID:6nK6QdFS
>>182
もう遅いかもしれんがCINEMA関連の整理券配布テーブルは
イベいくつか参加するのなら必要かもな
ttp://www.machiasobi.com/passrull.html

>>190
> ・15分よりも前から周辺に待機されますと、スタッフによりペナルティを課す(列の一番後ろに並んでいただくなど)場合がございます。
> ・大きな声で騒いだり、一箇所に集まる等の行為は近隣のご迷惑になります。
>  イベントが中止になる場合もございますので、マナーを守っていただけます様お願い致します。


>>189
そゆとこなので
193情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 00:45:26.36 ID://FRcNti
サンクスあたり人であふれそうだな
194情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 00:49:14.50 ID:6nK6QdFS
穢れが溜まるわけだな
195情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 00:57:34.38 ID:HRwHSIhG
>>190
おそらく8時30分になったら、列切っての抽選になると思う。
これだと15分前でも問題ない。
196情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 01:06:23.86 ID:GVDhmX2B
マチアソビの2chのスレ(ニュース系除く)ってここだけ?
197情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 03:49:39.26 ID:izy+Ef8j
次回は香川と合同で開催するニダ
198情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 03:50:47.14 ID:mcAeiauJ
じゃあうどん茹でないで節水しろ
199情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 04:22:23.81 ID:3YitlSU4
徹夜してるクズのアカウントはこちらです

@shogohiromasa
200情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 05:33:05.76 ID:t5gEhtA+
>>187
スタート地点は西船場ビル
新町橋東公園ステージの道をはさんだ向かい側
交番の後ろの建物

はっきり言って目立たないが、
よく見ると4階くらいの窓にポスターが貼ってある
201情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 07:22:03.20 ID:8NnEAhrE
並んでる行列の前から順番に引くって事は徐々に当たりくじは減り当選確立は下がっていき
最後には外れくじしかないか規定人数が当たった時点で終了になんだろうから早くならんだ方がいいよね
引いたくじを当たりでも外れでも戻す方式なら確立は変わらんけどやっぱ規定員数が当たったら以降の人は・・・
202情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 07:24:57.61 ID://FRcNti
近くで待機しないようにって書いてあるけどどこらにいればいいんだろ
203情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 07:42:25.72 ID:8NnEAhrE
今トイレに行った時に見たんだけどカフェ対岸のコスプレ受付辺りに人集まってるぞ
204情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 07:45:43.72 ID:HRwHSIhG
>>201
並んだ人数分くじを用意するタイプだと確率は同じ。
引く前に当選くじがない可能性はあるが。
205情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 07:47:45.00 ID:8NnEAhrE
スタッフに確認してきた
コスプレ受付がアイマス、カフェ前がマドマギの集団だそうな
206情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 07:51:16.04 ID://FRcNti
ボチボチ向かうかね
207情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 08:25:46.69 ID:HRwHSIhG
まどマギ列、反対から整列したため、列が反転したみたいだ。
208情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 08:27:35.01 ID:SV28GBoJ
>>207
先頭のはずだった奴のソウルジェムが・・・
209情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 08:37:16.70 ID:HRwHSIhG
まどマギ700名並んでて、倍率7倍くらいらしい。
210情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 09:29:13.26 ID:2nr/+yRr
俺の連れがアイマス、まどマギ両方当てやがった
受付の姉ちゃんが驚いてたらしい

俺は両方ハズレたけどね
友人もげ……いやおめでとう(-_-;)
211情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 12:03:17.73 ID:mUgCRkgF
サイレン鳴らして救急車&消防車が山頂まで来てたから何事かと思ったが
登山道でスズメバチに刺された人が居るらしい、会場でも事業飛んでるし注意
212情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 13:07:38.95 ID:2hou16yh
登山道ってジモティじゃねの?
知らんやつが眉山上ったら、そりゃいろいろありまんがな
ま、はみはもうおらんだろうけどな
運営も、そんなチェックも出来ないんだね〜
213情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 13:09:51.26 ID:G2Egd/Lp
いまハチが大量発生してるから登山道でいくのは危ないってさ
214情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 13:51:38.06 ID:osugcndc
>212
消防車五月蠅いからなんか事件でもあったかと思ったらそういうことか。
今日は暑いし大変だなあ(´・ω・`)。
215情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 14:09:56.51 ID:nRS001n3
競りで19万5千円とかでててワロタwww
一体どんな仕事してるんやろ
216情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 14:11:51.83 ID:nWT5Ieg9
そんなもんくらいで驚くなよ
ウブすぎんぞ
217情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 14:12:49.06 ID:G2Egd/Lp
>>215
しかも下手したら県外からきて泊まってたりするんだぜ
愛ってすげえな
218情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 14:15:54.19 ID:/TDWJJjG
下界で銀行おKなら全体的にもっと上がりそうなのにね
219情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 14:17:41.00 ID:BtF7cyzO
あれっ、今更だが前スレ再利用しなかったんだな、勿体ない
ともあれイベントついでに徳島を満喫してくれると嬉しい
つっても来てる人はもう常連ばかりか?w
今日は秋晴れで気持ちいいな
220情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 14:20:31.95 ID:HRwHSIhG
>>218
それすると冷静になって払わないやつ出るんだろ。
221情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 16:07:18.75 ID:UszJl88Q
秋晴れ・・・か?
222情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 16:25:20.07 ID:j/rUfSh0
少し離れた自宅付近が凄い夕立なんだけど徳島市内は大丈夫なのか?
223情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 16:38:05.60 ID:osugcndc
>222
徒歩15分圏内だが西の空が曇ってる程度かな。
224情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 17:09:26.95 ID:Z6Gi5PyG
【地域/徳島】マチ★アソビ「空港ジャック」 空港の至る所がアニメ・アニメ・アニメ!!…徳島阿波おどり空港にて
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348329226/
【コスパ】「アイドルマスターシンデレラガールズ」の新アイドル、星輝子ちゃんのTシャツがマチ★アソビにて先行販売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1349182415/
【イベント】マチ★アソビで「アイドルマスター」の2つのイベントが開催決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348075596/
【イベント/徳島】Fate/Zero−第四次聖杯戦争展− 徳島マチ★アソビVer.[2012/10/05-08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1348794729/
225情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 17:24:47.08 ID:YGtLXKz7
近藤光(ufotable)?@hikaruufo
【拡散願います】「マチアソビ」登山道にスズメバチが大量発生しています。基本的に登山禁止とさせてください!何卒宜しくお願いします。#machiasobi

公式からのお達しだ おまいら気をつけろよ
226情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 17:32:58.89 ID:29uvELUJ
スズメバチで17歳〜47歳の11人搬送
227情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 18:19:19.33 ID:Awbf86w2
死人出てたらイベント自体が中止だったろうな
228情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 19:05:54.74 ID:9NDUEklg
ハチに刺され11人搬送 徳島
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015576991000.html

7日午前、徳島市の眉山の遊歩道で、男女11人がスズメバチとみられるハチに刺されて病院に運ばれました。いずれも症状は軽いということです。

7日午前10時半ごろ、徳島市の眉山の遊歩道を歩いていた17歳から47歳までの男女11人が、
スズメバチとみられるハチに次々と刺され近くの病院に運ばれました。病院によりますと、
11人のうち10人は治療を終え、残る1人も治療を受けていますが、いずれも症状は軽いということです。
現場は、徳島市中心部の阿波おどり会館付近から眉山山頂に向かう途中の遊歩道で、刺された人は山頂で
行われていたイベントに向う途中だったり、ハイキングを楽しんだりしていたということです。
ハチに刺された27歳の男性は「ハチがいることに気付いていましたが、刺されるとは思いませんでした。
頭を刺されてじりじりと痛みを感じます」と話していました。
現場周辺では、スズメバチとみられるハチの巣が2つ見つかっていることから、徳島市などが駆除作業を行っています。
229情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 20:27:14.89 ID:v5O0oYlg
今回もキタエリのcd手渡し人数多かったから無理かと並びながらあきらめてたが、いけた
テンションあがるww
230情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 20:32:13.95 ID:xSRFS5bV
関西からの日帰り初参加だけど、ポッポ街・川沿いでうろうろしてたら
2時間半ぐらいしか余裕がなくなって眉山山頂諦めてしまった。
まあ特に目当てのイベントがあったわけではないが悔やまれる。
参加人数の増加を考えるともう山頂をメイン会場にするのは厳しくないか?
231情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 20:35:11.69 ID:NMFAkUuL
バスを増発しまくるとかではダメ?
他に広いところが思いつかない
232情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 20:40:13.36 ID:dInfkryQ
そう思うでしょ?
これが眉山山頂会場無しでやるとあらゆる会場が悲惨なことになるのよね
新町橋東公園ステージが中心になるんだけどさ
前回のVol.8が良い例

あくまで「マチで遊ぶ」のがコンセプトだからなんともいえないことなんだけどさ
藍場浜公園に3日間、メイン会場とする特設ステージでも毎回設置できるなら
問題ないのだけれどね

ロープウェイも込みの眉山山頂を使う企画はまた別に用意すればいいし
233情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 20:44:39.67 ID:YGtLXKz7
前回は墓石フェスタで藍場浜公園は使えなかったけど今回はなんでだろうな
県知事も幾度かアニメ関係のイベント来てくれてるんだし,自治体の協力なんていけるだろうに
金の問題か?
234情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 20:55:10.71 ID:NMFAkUuL
藍場浜公園で牛乳祭りってもうやってないの?
Webを検索しても2010年で途切れてる
235情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 20:56:20.15 ID:v5O0oYlg
明日は17:00以降何もないの?
236情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 21:06:46.23 ID:HRwHSIhG
>>235
ない。
遠方から来てる人は、17:00までいられない人もいる。
237情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 21:20:46.24 ID:oDVQL76n
ハチwwワロタwwww
刺されろwwww
238情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 21:24:16.92 ID:D/b8WDfI
山頂会場で最初3列目、途中2列、キタエリ終わって最前まで来れたと思ったら
カメラマンが二人出てきて舞台中央とモニターをそれぞれブロックしやがる
こんなところでもマスゴミ様優先とかありえねぇ・・・
ほかのイベントだとここまでひどい妨害はないぞ
239情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 21:31:34.62 ID:osugcndc
>230
実は西新町に芸術ホール作る計画があってな。
財政の問題から知事が都市計画反対して頓挫中。
キャパ考えると市民体育館とか徳島城公園というのはありだが
もともとシャッター街の活性化が目的なので,動線方向が逆になる
徳島駅北側へ会場変更するのは変え辛いんだろうなあ。
240情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 21:38:32.45 ID:XpVK74lV
キタエリのライブどれくらい人入ったの?制限かけられたりした??
241情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 21:57:39.35 ID:PzL/SwdL
>>238
俺もおっさんのケツ眺めることになった。最前でも端の方が空いてたから移動したけど。

Fateの上映会見てたらランスロットか剣を振るうのと同時にすごい風が吹いて目に砂が入った。
これが作品賞受賞作の力か。
242情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 22:02:36.06 ID:xSRFS5bV
>>231
バスの発着の間隔が今日の半分以下だったらよかったのになぁ。
1時間待たないと行けないと聞いて帰りが不安になった。

>>232
前回既に眉山山頂無しの回があったとは知らなかった。
新町橋東公園ステージは俺も行ったけど確かにメイン会場として使える場所ではないように感じた。

>>239
いろいろあるんだな…そういえば芸術ホール反対を掲げるのぼり旗を見かけたわ。
線路またいで会場広げるのはやっぱり難しいのか。
243情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 22:06:22.58 ID:lrtoCWBg
マチアソビで山に歩いて登る人って結構多いの?
今朝ロープウェイの行列にならんでた俺の後ろの方の一団が歩いて登った方が早そうだから行こうぜと列から離脱
していったけどそいつらが刺されたのかわたし、気になります!
244情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 22:11:31.91 ID:9ieonGq8
眉山のあのロープウエイ横からの登山道は市内の小中生なら遠足なんかで必ず歩かされる道だった筈
たいした道じゃないしね

眉山は養蜂箱も多いし毎年毎回このイベント時には蜂の群れが話題になってると思う
蜂は臭いに敏感な習性もあるしw
245情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 22:14:58.73 ID:osugcndc
>243
徒歩登山は過去の回じゃあまり記憶がない。
マチアソビでない時期に阿波踊りのポスターを配布するとかいうので
夜中登山する奴が発生したのが発端かと。
(徹夜,自動車禁止だった)
246情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 22:36:28.88 ID:VVFfOeEP
スズメバチに噛まれてクソ痛くて不貞腐れて帰宅
アイマスもまどマギもシェルノもはずれて何一つ楽しいことがなかった
247情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 22:38:18.10 ID:G2Egd/Lp
>>246
本当に泣きっ面にハチだな…お大事に
248情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 22:49:19.43 ID:HRwHSIhG
>>242
バスはこれ以上増やせないだろうな。
止めるとこないし、山道だから、すれ違いが難しい。
249情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 22:53:21.89 ID:ddC75YKS
>>247
もっと町全体でお祭りなの想像してたら、協力店ってそんなになくて
でかいアニメの祭典って感じではなかったね
駅ついたらポスターとか全然ないし最初ここでいいのか?って不安になったよ
貞元さんのサイン安かったしどうせなら金持ってこればよかった・・・
250情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 23:03:24.58 ID:S0lzKksW
閉会式ってアイマス出るかな?
早めに家かえって授賞式の再配信見るか迷う。
251情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 23:13:39.97 ID:YmBwMmbI
徹夜してるやつなんていないよな?
252情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 23:23:59.38 ID:Dsg7xEOX
>>234
牛肉祭りなつかしい!
気にはなっていたけどもうやってないんかな…
253情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 23:24:54.46 ID:Dsg7xEOX
牛肉じゃねぇよww牛乳!
254情報発信元:七七四通信社:2012/10/07(日) 23:45:52.43 ID:NMFAkUuL
森永乳業の工場なくなったしね
255情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 00:51:35.76 ID:s6DXMzCp
>>246
シェルノは整理券配布後も立ち見なら空きがあったような・・・
256情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 04:22:44.15 ID:FovZL1/Q
山の上混む?
アイマス、フェイト、オク見たいんだけど・・・。
257情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 04:43:04.10 ID:QDsQgtYg
>>256
昨日あんなことがあったんだから、間違いなく混まないでしょ。
というか運営側、今回の対策しっかりしないと次回の来場者数に影響すると思うよ。
今回でさえフェイトゼロ終わって前回よりも客数減ってるのは、目に見えて明らかなのに。
実際歩いてて前回との違いにビックリしたわ。
258情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 05:03:52.55 ID:vm/9WJhp
授賞式見たけど、ユーフォーテーブル社長のスピーチって毎度軽いよねw
他の受賞者と比べても、品格が全く感じられない
259情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 05:23:56.65 ID:A9LIiBJ3
今回初参加だったが楽しかった!
また行けたらいいなー
260情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 06:16:17.94 ID:oARw2XiC
>>258
最初あの人見たときホームレスのオッサンが紛れ込んでるのかと思った
261情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 06:23:55.45 ID:7vz0f446
>>257
あんなこと?
昨日行けてないからなんのことなんだろう…
262情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 06:26:33.35 ID:7vz0f446
連レス申し訳ない
ロープウェイって並びます?
JRの時間が全然なくて
263情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 07:06:48.27 ID:APOEp1xf
イベントや時間によるとしか言いようが無いから
余裕持って行動しなよ

藍場浜公園使えばイベントの往来ももっと楽で動員力も上がると思うけど
使わないのは東新町に人を誘導したいからかな
264情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 07:48:15.36 ID:h0pydI5M
ユーフォーテーブルの社長はなんか鷲崎とかぶる
鷲崎と違って面白いから社長は嫌いじゃないけど
265情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 07:54:01.98 ID:ICNhdnvM
>>262
バスを使うか
よっぽど並んでたら諦めてタクシーを呼ぶか。
266情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 07:55:45.88 ID:1sN+RDin
>>261
>>228のハチ騒動のこと言ってるんじゃない?
最短徒歩ルートが封鎖されているし
267情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 08:28:08.83 ID:7vz0f446
バスもあるんでしたね
本数あるんでしょうか…
聞いてばかりですみません
268情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 08:30:07.87 ID:McjE1HR0
(それくらい調べろ)タコ
269情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 08:38:58.81 ID:ICNhdnvM
>>267
バスは一番混んどる時間だと1時間を覚悟
270情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 08:42:47.27 ID:AMAQSLBV
コインパーキングで飯食ったり出撃の準備してたら外でなんかリハーサル?始めてる連中がいて出ずらい
車中見えないようにメバリしてるから見えないけどニコニコ生放送してます〜とかばいにゃ〜とか聞こえてくる
駐車場で歌ったり踊ったりスンナよw
271情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 08:43:30.09 ID:gq+dQpYI
>>256
アイマスが一番混むだろうな。
遠くから来た人は昼ぐらいで帰るんじゃない。
272情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 08:57:15.25 ID:7vz0f446
>>269
ありがとうございます!
>>271
ありがとうございます!
アイマスのTシャツ着てる人とかもすごいですね
>>268
なにその括弧?キモいよ君
>>270
ほんとニコ厨ってくそですね
気持ち悪いししんでほしいと思いますよほんと
273 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+0:8) :2012/10/08(月) 08:58:04.44 ID:7vz0f446
>>269
ありがとうございます!
>>271
ありがとうございます!
アイマスのTシャツ着てる人とかもすごいですね
>>268
なにその括弧?キモいよ君
>>270
ほんとニコ厨ってくそですね
気持ち悪いししんでほしいと思いますよほんと
274情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 09:00:58.00 ID:McjE1HR0
さすがに引くわ…
275情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 09:07:42.80 ID:1sN+RDin
登りで、バス・ロープウェイが込んでいたら
阿波おどり会館前でタクシー割り勘で相乗りしてくれる人探すのもいいかもね
2000円〜2500円位で乗れそうだから
276情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 09:36:01.62 ID:zByezZ5y
タクシーは金比羅タクシーが最安
これ豆な

ところでお前ら飯は何食ってんの、コンビニとかか?
いや気になったもんだから
277情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 10:01:06.59 ID:1sN+RDin
俺は時間見つけてグルメハント対象店で食べることが多い
後小腹がすいたら適当に出店している所で
278情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 11:17:54.17 ID:7MOyNLKz
キタエリのライブの時、後ろで叫びまくってオタ芸やってた奴らいたな
279 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/10/08(月) 13:05:57.43 ID:+BZIjrvp
今、ロープウェイーで登ってきた。
阿波踊り会館駅では、上り20分待ち、下り2時間待ちの案内中
280 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2012/10/08(月) 13:09:52.57 ID:+BZIjrvp
>>276
ユーフォテーブルシネマのある商店街で昼飯探してたが、
手頃な店が無かったので、途中のスーパー向かいにあった300弁当で済ませた。
281情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 13:30:02.54 ID:aezXqj+3
前回より人が少なく見えるのは眉山会場があるせいだろうね
実際主催者発表()だと前回より○○人プラスみたいな動員数が出るんだろうけれど
たしかにふぁてぜろの勢いで前回凄かったから今回は同数継続かちょい減りくらいじゃないかなぁ
でもアイマス衆が妙に多いか
282情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 13:37:51.51 ID:fpjaub3T
>>280
橋本って蕎麦屋がある
283情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 13:41:38.57 ID:EiYuwut8
徳島まで来てくれてありがとう。
何もないところだけど楽しんでってくださいね。
284情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 13:45:58.44 ID:r6X157eG
さっき新町橋近くですれ違ったねーちゃん2人組が思いっきり毒吐いてたw
「なんでアニメのマチやねん」「どういう関係があんねん」「なんでポッポ街から出てきてんねん」

うん、ハゲ散らかした奴やらデブやらキモガリやら
バラエティに富んだ相当きっつい集団が前後にいたからそう思うのは仕方がないね
285情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 13:55:57.72 ID:BDHeMObm
アイマスの抽選にたまたま通りかかったけどひどかったなあ
700人いたらしいけど会場の平均値より圧倒的に低い、
デブや不潔そうな人やハゲ散らかしたやつやら(はげはしょうがないが)。
オタクだからってもうちょっとまともな格好しろよ、せめて清潔そうな格好をしてくれろ
286情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 14:15:44.69 ID:WF0fAN2u
>>284
なんで大阪弁なの?
287情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 14:31:51.32 ID:JUTvHfdn
前回のスレでも書いたけどマチアソビに集まってくるオタの平均外観や行動習性は
田舎だけに全国の他のオタイベントに比べてまだあっさりしてる
でも今回はちょっとキテるのが多めになってる感じだねえ
俺の知り合いのアイマス好きは金持ってる裕福な奴ばかりだからそんなに思わなかったけれど
やっぱりアイマス系が平均うpしちゃってたのかなあ

これで王国民が来るとほぼ日本橋イベントクラスになれるねっ!
288情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 14:57:42.14 ID:zByezZ5y
>277 >280
そか、thx
グルメハントや近場のスーパーって感じなのな
旨い店が近くにあればいいんだが、あの辺あんまり無いんだよな

>282
商店街の橋本は閉店してるぞ
近くに移転した。富田町だっけか
商店街の飲食店ってグルメハントのハルジオンカフェ、
チュロスカフェぐらいじゃね?
289情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 15:30:24.55 ID:QP594J6V
>276
駅前の一番街にあるはなや食堂が(゚д゚)ウマー。
290情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 16:45:40.80 ID:7fuDA/Y2
>>285
DQNっぽい奴より太ってた方が全然マシだわ
騒ぐ馬鹿もいなかったしあれで客層不快に思うならイベントとか参加するのやめろよ
291情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 16:48:20.62 ID:h0pydI5M
南海フェリーで帰宅中
来る前はそんなに期待してなかったのに
終わってみたら超楽しい神イベントだった

徳島もいいとこやし
また来年も行きたいな〜
292情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 17:04:08.82 ID:aezXqj+3
>>290
アイマス厨さん落ち着いて
293情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 17:15:11.81 ID:oARw2XiC
>>290
落ち着けよデブ
294情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 17:17:51.37 ID:McjE1HR0
>>291
いつでもきてくれよ
295情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 17:35:25.90 ID:7fuDA/Y2
オタクやってんのに痩せてたり一般人の格好したりと
オタクのためのイベントなのに何勘違いしてるんだろうねえ
296情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 17:39:31.10 ID:kYb6eEsk
身だしなみの客観視ってことだろ
一般人だの痩せるだのそんなこと言ってるんじゃねえだろw
オタクの定義とかイベントの向きとか無関係だっつーの

釣りじゃなきゃちょっとスレから離れろ
297情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 17:42:15.27 ID:BDHeMObm
オタクやっていたら不潔なかっこうして見た目不快でウエッと思われていいということには決してならんよ
298情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 17:44:01.27 ID:Ktlt72Zm
ぶっちゃけパンピーからしたら
コスプレもうわぁ・・・だし
キモオタもうわぁ・・・だしな

そら身だしなみのなってない人はいたけど、それはオタクに限ったことじゃねーしなぁ
つうか最近はオタクってもののハードルが下がったせいか服装や見た目にかんしてまともな人が多い気がするが・・・

アイマスだけに限らず見た目やばい人はいたけども、こういうイベントだしある程度はしかたないんじゃないか?

それよか南海ブックス2号店の入り口どうにかしろと
エロゲが腐るほどおいてる店を子供たちが横切るのは教育上よろしくないわ
299情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 17:57:28.95 ID:7MOyNLKz
眉山山頂じゃ服に気使ってそうなオシャレな人意外といたな
300情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 18:02:12.81 ID:7fuDA/Y2
なら太ってるくらいで難癖付けんな
体質の問題もあるしファッション感覚で簡単に痩せれたら苦労しねーよ
301情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 18:04:34.24 ID:BDHeMObm
>>300
デブだって小奇麗なデブもいるからそれにクラスチェンジしろよ
まあデブってだけで不快に思われる可能性が高まるのは知っといたほうがいいと思うけど
302情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 18:26:38.13 ID:vKn/uCCt
このイベントどこから来てる人が多いの?
新聞見てたらさいたまだの横浜だのから来た人がいたから驚いた。
303 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/10/08(月) 18:28:33.66 ID:+BZIjrvp
後夜祭終わって、すぐにバス乗り場へ行ったので、
17時半頃には、おどり会館前に戻ってこれた。
閉会式まで見てたら、混雑しそうだったので

>>291
自分は19時の南海フェリーで帰るよ。
304情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 18:32:34.16 ID:QP594J6V
>291
来てくれて感謝。関西の農業植民地wだからメシも美味いんだ(`・ω・´)。
また来てくれると有り難い。
南海フェリーなら大阪から2,000円だから安いんだよね。
305情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 18:36:08.78 ID:3i2fcJrz
南海フェリーは経営厳しいみたいだから、これからも時間に余裕がある場合は
バスじゃなくてフェリーを利用してくれよな
306情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 18:39:42.07 ID:lwnihZV4
閉会式終わってすぐに電動スクーターで下りたけどスタンプラリー他全部終わって撤去してあるor撤去中だった・・・
やっぱ最終日は帰りに楽しむことは出来んな
閉会式でエイルが一曲歌ったからよしとするか
307情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 18:48:26.78 ID:Mee0AG5/
キタエリサインってもらえたの?
308情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 18:56:05.98 ID:zByezZ5y
おい関西の農業植民地とかおかしなこと吹き込むな
んな単語初めて聞いたわ

東京だと夜行バスあるから安く済むよな
フェリーは潰れないことを祈るしか
次は春か?また来てくれよな!☆(ゝω・)v
309情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 19:14:00.73 ID:d0W/kBn0
マジ楽しめた

9回目にして初参加だか、また来るぜ

次は10回記念祭か?
310情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 19:22:07.72 ID:8YLA/KHK
次回が待ち遠しいな
にしてもマチアソビvol.9お疲れ様
311情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 20:29:25.63 ID:gq+dQpYI
オークションの落札価格がおかしい。
なんで山の上で20万以上持ってるんだ?
312情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 20:50:37.18 ID:s6DXMzCp
自分は2回目だけど今回はかなり楽しめた
いろいろイベントは行ったけど、いろんな意味でココほど中の人と距離が近いのは初めてだったわ
ただとあるブースとかなんかは気軽過ぎて頻繁にプチサイン会状態で
中の人の負担になってないか心配
自分もちゃっかりもらったから偉そうなことは言えんけど
もしそうならスタッフさんは配慮してあげて欲しい
313情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 21:03:48.35 ID:4y9fbrMV
>>311
オークションが本命な奴も居るからな
ただ今回はインフレが凄まじいかった
314情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 21:06:12.45 ID:BDHeMObm
何が高かったん?
315情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 21:08:08.16 ID:7fuDA/Y2
>>301
だからそれならデブ関係なしに不潔なのが問題だろうが
316情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 21:17:20.90 ID:BDHeMObm
>>315
俺が見たアイマスオタデブは不潔そうな見た目のやつらばっかだったもんで
317情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 21:31:47.35 ID:obSLYT1u
ジョイまっくすが初日ちょっとだけうろついてたのだが
なんかまったりしててよかったw
318情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 21:36:00.29 ID:IwlCdveD
肥満は甘え

>>312
過去にはもっと(ピー)な時もあったんよ、終日あちこちで業界座談会会場みたいな

ていうかその中の人って声優を指してるんじゃないよな?
声オタさんはどうでもいいけど名物監督だのメーターさんなんかが
普通に新町橋でステージ立ち見してたりするのが
マチ★アソビらしいのんびりしたところだったんだが
そういえばいつの回だったかボードウォークを歩いててふと横を見たら
キタエリが並んで歩いてたなんてこともあったなぁw

そろそろそんな緩い感じにもいかなくなってきそうだけれども
出来る限りこの空気を維持して欲しいね、参加者側も企画側も出演者側も
319情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 21:41:39.45 ID:7gf0apRk
アイマス眉山は正直止めて欲しかった。キャパの問題とか、ロープウェイ収益とか
色々あったのかもしれないが、輸送手段が限定されているところで大人数が
予想されるイベを開くなんて、狂気の沙汰としかいえない。

あと、スイーツの売れ具合がちょっと気になる。こちらは逆にふんだんに何処でも
置いていたので、後で良いかな〜みたいな感じで、購買意欲がさほど湧かなかった。
320情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 21:45:49.60 ID:7gf0apRk
>>318
緩さがこのイベントの強みでは無いかと思う。

そういう意味では、認知度や参加者が増えていく中で、いかにマチアソビらしさを
維持するかが今後のポイントかもしれませんね。
321情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 21:49:23.38 ID:CwhYSrqq
もう一箇所メイン会場増やしてアイマス関連だけをずっと一箇所でやっててくれれば他はだいぶ平和になりそうだなと思ったw
無理後ろからやり突っ込んできて人の腿の上に片足半分乗っけて座るのはやめてくれ・・・
322情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 21:57:09.85 ID:gq+dQpYI
>>314
あおきえいが書いたセイバーの色紙かな。
二人だけで争ってたから25万円くらいのところでもう一枚書くわってなった。

次点では、きのこと武内とこやまのサインは入ったものだったきがする。
たしか20万くらい。
323情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 21:58:35.28 ID:XYfX2Pzb
今日は居なかったが昨日コスプレ会場にDJ?らしき人達が居て熱いBGM流してくれてたな。
324情報発信元:七七四通信社:2012/10/08(月) 22:39:20.84 ID:S9hjIado
型月のはサインだけであんだけだもんなあ
エヴァの人が8万だったり時代は代わったね・・・
325情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 08:17:10.22 ID:1KKqS42J
南海フェリーって終電大変そうだけどどうなの?
和歌山駅とか終電22時台のイメージ
326情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 08:18:49.43 ID:NlSV3dEm
徳島駅周辺に人がいなくなってるからアニメにでも頼って必死なんだよ
他にイベントやる場所あるのに少しでも徳島駅周辺に来て欲しいから眉山なんかでやってる
そりゃ行政も乗っかるわな。

徳島駅ビルクレメント=テナント変わりまくり
徳島シティ=人居ない
ぽっぽ街=マチアソビの時しか人居ない
名店街=ただのビジネスホテルに
ラスタビブレ=数年廃墟

これらすべてターミナル駅である徳島駅ビルと見渡せる範囲にあるすぐ近隣の施設
他の県ならもう少し離れてたところが過疎ってるとおもう
駅周辺で賑わってるのは京阪神へのバスのりばだけ
327情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 08:54:39.81 ID:L7tvtERa
やっぱり徳島駅前は寂れ気味なのか…
クレメントの中の服屋とか結構可愛かったんだけどな

個人的に会場は今の範囲(駅前〜眉山山頂)くらいでちょうどいい
あんまり離れられると移動に時間くって参加できないイベントが増えるだろうし

あとアイマスが眉山山頂だったのは、あの集客数と客質を見れば正しい判断だと思う
街中の会場であれをやったら苦情殺到だろうよ
328情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 11:28:59.48 ID:BldosjSq
アイマスだけのイベントならな・・・
同じ会場のほかのイベント参加者がやつらの犠牲になる
昨日朝一のヤマトイベントの時もアイマスばっか言ってたし
329情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 13:22:24.93 ID:DGTUlNbx
22時だったか駅前が車両進入禁止になるのはともかく街灯がほぼ全部消えて真っ暗になる駅前ターミナルなんて
全国でも滅多にないw

クレメントも苦しいだろうねえ
CITYはまだもってるほうだけど建物老朽化がすごいことになってきているから
近いうちに消滅しそう
ていうかいつ撤退廃業されてもおかしくない(ビル北側側面を交番側から見るとよくわかるよ)

どうしても中心となるコンテンツが発生して群がるのはしゃーないよ
そういうのがまったくないと逆に集客できないもの
これはオタイベントに限らずどんなイベントでも同じさ
前回FateZeroがすごくてKalafinaライブやトークセッションの前後もイベントも
今回のYAMATO状態の犠牲になっていたしね

駅前から新橋橋の途中の地主やもう商売やる気を失っている商店主が
ちょっとはやる気を出してくれればあの動線をもっと生かせるとは思うんだけど
そうもいかないんだろうな
チャーリーがあったビルだっけ、キングコングみたいなのが壁にくっついてるビル、あそこに
ソフマップみたいな店舗が何社か入ればちょっとはそれっぽくなるんじゃないかな
330情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 14:02:14.51 ID:AVUPc1gn
>>328
ヤマトだけだと客入らないから、アイマスの前に持って来たんだろ。
デジタルクリエーター養成講座だっけ?子供が描いたやつの発表を花澤ちゃんの前に入れてた時、そういうこと言ってた。
331情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 14:55:53.97 ID:GoUFnpdt
日曜のキタエリのライブとかもそうだけど、目玉イベントがあると前後のイベントの出演者もそっちに気がいってるなw
というか月曜のアイマスの客入りを見るに、土曜も今井&原のイベントがあったんだからもっと山頂に人がいてもおかしくなかったのになあ
コンテンツタイトルがマイナーだとそうなるのかね
332情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 15:39:51.37 ID:r7gUXLbt
何だかんだ言っても県外客は駅周辺のが交通の便がいいだろ
バスもタクシーも汽車もレンタル自転車もあるしな
無いのは漫喫とネカフェぐらいか?今はあるのか知らんが

それより公式サイトのあの分かりにくいページをどうにかしろよ
地元だからどれか参加してみようかと思ったが見る気が失せたわ
333情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 15:48:46.80 ID:zCvsnHfn
ちっちゃいのはある>ネカフェ
334情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 16:19:58.65 ID:J93VsTFQ
>>331
当方アニメ中心にかなりオタを拗らせてる人間ですが
正直、今井&原のライブってそんなに魅力なかったです
ファンの方達には申し訳ないけれどだから何、的な
335情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 16:33:48.51 ID:GoUFnpdt
>>334
いやまあ俺はライブ自体の良さがそもそもよく分からんのだけど
336情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 18:52:00.27 ID:jJ9FIkVD
徳島から毎年人減ってるんらしいもんな
自分はよそから来て良いとこだと思ったけど
夜遊ぶとこがないのはびっくりしたな〜

すすきのとは言わんけど
せめて国分町くらいの規模の歓楽街があればもっと楽しいのに
337情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 19:16:16.78 ID:z1/fh5Gd
>>336
おい小池
338情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 19:56:14.54 ID:r7gUXLbt
>336
気候や場所はいいけど県民性がね…。DQN多いし民度は低いよ
車の運転マナーや糖尿病からでも分かると思うが
自然が好きだから住んでるが徳島県民は嫌いだな
若者や利口な人はさっさと都市部に逃げてるよ
339情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 20:00:18.29 ID:AawV5bR3
自然が好きなら札幌に移住するのがいいよ
340情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 20:36:39.90 ID:gvYeuYbO
マチアソビ関係者以外の目は冷めてたもんなあ
正直あんま居心地いいイベントではなかったな
ただロープウェイ乗り場のおじさんらは物凄く丁寧にありがとうございますって
言ってて好感持てた
色紙交換のバイトはクソだったが
341情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 21:12:26.72 ID:nxzl2qXP
>>325
徳島港19時発で和歌山港に21時着、接続する南海電車で大阪難波まで1時間ほどで合計3時間。
フェリーと電車のセット券だと片道2千円で行ける。
高速バスは早くていいんだけど、横4列座席なので隣にピザが来ると2時間半耐えなければならない。
フェリーなら時間はかかるけど、桟敷席なら仮眠しながらでも帰れるのがいい。

とここまで書いたところで、南海フェリーも萌えキャラでせっかく集客しようとしてるのなら、
マチ★アソビとパラソルショップ出して、販促するとかしてコラボすればいいのにと毎回思う
ttp://www.nankai-ferry.co.jp/conference/character.html
342情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 21:27:54.31 ID:z33NocZu
>>340
オタクな自分から見てもどーなんじゃろって人や若い子が大挙して押し寄せて
騒ぐわけだし、地元の人が距離をおいてしまうのも無理ないと思う。

ユーフォ自体の認知度もジブリやサンライズ等と比べたら比較にならないし、
理解をしてもらうためには、時間と実績が必要でしょう。
343情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 21:42:35.23 ID:AawV5bR3
さて次は13日のバンブーのクローズドイベントか
344情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 23:24:08.11 ID:D9GdOkD+
>>340
そんなに居心地悪かったかな?
道歩いてるおばあちゃんとかは、漫画のイベントなの?あらまあって程度だし
若い子はキモ!と思ってる子もいれば悪態ついてた子もいらたしいけど
実際キショいのも多かったし仕方ない
都内イベント時に一般人がナニアレウワァな目で見てくるのを思えば全然マシだべ

ただ20時には全ての商店が閉まるのはどうにかして欲しい
駅ビルとドラッグストアはせめて21時までがんばろうよ
345情報発信元:七七四通信社:2012/10/09(火) 23:49:02.04 ID:ocYDUWKT
ライブでオタ芸やってる奴ら全員つまみ出せよ
キモ過ぎ マスクで顔隠して何やってんだ
346情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 00:49:19.53 ID:nN6pKXJp
>>344
> 駅ビルとドラッグストアはせめて21時までがんばろうよ

生きてる時間軸が違うのだよ

>>345
ライブ楽しんでますwww
その楽しみ方の姿勢が他と違ってるってだけ
頭振りまくってるバンギャのように
一部ではそういう慣習もあるのよ
347情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 01:02:07.62 ID:Ha/0m/p6
キタエリに向かってビッチって叫びまくってた奴いたな
348情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 01:15:01.17 ID:ixS8ndQm
>ぶっちゃけパンピーからしたら
>コスプレもうわぁ・・・だし
>キモオタもうわぁ・・・だしな

つーかさ徳島の場合dqnがパンピーの
基準になってる場合が多いからねえ。

つまりオラオラファッフョンモドキで軽四乗って走りまわっとっるんが
ええちゅう価値観もっとる人が結構多いけんのう
わかいしでもな。

まあごじゃごじゃいわんとわざやくお客はんが来てくれとんやけん
御接待の精神で徳島をおもっしょい所やなとおもてくれるように
せないかんのとちゃうの?

阿波踊りの時みたいに非日常感をできるだけあじおうて
もらうようにな。

アニメのファンの皆さん至らん所は多々ありますけんど
徳島をひいきにしたって下さい。
349情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 11:18:17.06 ID:zzlgv1hb
>344
そういうとこ徳島は個人主義かもな
キモイと思うと批判したりせず徹底的に避けるか放置
関わりたくないんだろうがw悪態つく奴も集団だろ?個人だと弱いよ
DQN多くてもヲタ狩りとかは無いはずだし。所詮田舎のヤンキーよ

>346
クソワロタw
普段の駅で21時まで店開ける必要はないよなw

>348
最後のコメントはいいけど恥ずかしいよお前
350情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 11:35:03.74 ID:LiCUkgGO
マチアソビに参加して思ったこと

・京阪神から思ってた以上に近い
・徳島いいとこ
・恥ずかしながらufotableなる会社を知らなかったがすごい会社

気さくなお兄さんの近藤社長もそのうち地元の名望家みたいになりそうだな
残念だったのがラーメンがあんまり好きじゃないから
あんまり地元のおいしいもの食べる機会なかったこと
次行った時はもっと食べれたらいいな〜

そういえばマチアソビ期間中でも
東新町商店街のはずれの方は人少なかったな…
普段はもっと過疎ってると思うと残念だ
351情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 13:37:34.44 ID:moyiuQqm
>>341
今回は初めて南海フェリー公式のコスプレが来てたからこれから強化していくかもね。
352情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 19:04:03.57 ID:nN6pKXJp
>>350
ちょっと値が張るし旬を過ぎてしまうのだが、
ハモ自体はこの時期でもまだ獲ってるみたいなので
俺は阿波はも料理をオススメしとく

徳島産はも指定料理店・徳島産はも指定加工業者の一覧について
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2008073100021/
旬のがいいなら阿波踊りの時期に一度来てみて^^

>>351
サイト覗いてみたら以外にかわゆしw
353情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 19:26:13.15 ID:Hb1gOSTC
>>350
ufotableシネマとアニメイト移転で、ポッポ街に回遊する人が減ってるのも気になるところ。
眉山とボードウォーク周辺以外では、駅と会場を行き来する以外は、
あまり俺らの姿を見なかったな、
354情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 19:57:04.84 ID:tivMnsnT
まだタイムシフトで見てる途中だけど最終日山頂のヤマト以降ニコニコカー神社でずっと配信しててワロタ
ステージ写せないから(音は入ってる)結構観客席の俺らが映ってたりするぞ、見れる人はチェック
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109616497
355情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 20:36:54.71 ID:tivMnsnT
↑ライブやイベントの音は途中カットが入ってるな・・・
うーさー会場初めて知って帰ってみたらなんかイメージと全然違ったw
356情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 21:50:01.73 ID:LiCUkgGO
>>352
おすすめありがとう!
ハモがおいしいとは知らなかった
またマチアソビで徳島行ったら食べたいな〜
357情報発信元:七七四通信社:2012/10/10(水) 22:46:41.06 ID:Hb1gOSTC
>>354
アイマスライブが途中から音声カットになっててワロタw
バンナムに怒られたんだろうなw
358情報発信元:七七四通信社:2012/10/14(日) 18:58:49.46 ID:Q8ShAicr
今更ながら感想書くとイベント自体は凄く楽しめたし関係者側の人達も好印象な方が多かった

ただ一つだけ苦言があるとすれば商店街全体をヲタ色に染めろとは言わないが
協賛飲食店ぐらいは期間中だけでも店内のレイアウトもう少し頑張っても良いんでは?と思った
359情報発信元:七七四通信社:2012/10/14(日) 20:04:22.79 ID:Q0U2Dx87
レイアウトってイラストとかグッズ飾ったりってこと?
自分はそんなことされたら逆に入りづらいw

まあufotable自体notオタクyesオシャレナチュラルな風潮だし
イベントの一環でそういうことやるなら版元に申請しなきゃだし
なにより期間中といってもオタク以外の普通のお客さんも来るわけだし…

作品のキーになってる日用品とか示唆するアイテムをちょいと置くだけとかなら嬉しいけど
そうなると作品知識必須だしでなかなか難しいかもね
360情報発信元:七七四通信社:2012/10/15(月) 00:14:54.96 ID:4bb+P4wn
>>359
そこは原画とか名札とかでカバーできたらいいんじゃないか?
知ってる人が喜びそうなものであれば
そういう細かいのも仕込んでおけばリピート率もあがるのでは
361情報発信元:七七四通信社:2012/10/15(月) 00:33:15.72 ID:SeBsOMZe
「ジャパコン24」  BSフジ
#6 徳島に集まれ!マチ★アソビ4年目の挑戦

【今回の放送日時】2012年10月26日(金) 24:00〜24:55
ttp://www.bsfuji.tv/japacon24/06.html
362情報発信元:七七四通信社:2012/10/20(土) 20:58:36.42 ID:ZOXi3bij
>>361
情報サンクス!
363情報発信元:七七四通信社:2012/10/27(土) 00:38:56.46 ID:yTPZ7er1
ぎゃー俺映ってるw
364情報発信元:七七四通信社:2012/11/04(日) 23:28:29.47 ID:baukL8oW
そういえばアクエリオンのライブけっこう来てたな
あれは夕暮時だったか
365情報発信元:七七四通信社:2012/12/26(水) 16:33:21.81 ID:0BvHrJ8U
【地域振興】徳島銀行2013年カレンダー にマチ★アソビ×Newtype ANIMEAWARDが登場 ※徳島銀行にて配布
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1356437146/
366朝一から閉店までφ ★:2013/02/02(土) 15:32:27.06 ID:???
【徳島】「プチ★アソビ」 2月23日〜3月20日開催 家族で楽しめるアニメイベントがコンセプト
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1359778239/
367情報発信元:七七四通信社:2013/02/12(火) 16:27:28.60 ID:KsGH3ImZ
家族でアニメ楽しんで 徳島市、プチ★アソビ23日開幕
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2013/02/2013_135976771004.html

マチアソビ アニメアワードに新展開!!
ttp://za4.ch/2gjk4
368情報発信元:七七四通信社:2013/02/12(火) 16:30:14.84 ID:KsGH3ImZ
すいません。プチ★アソビに関してはすぐ上で既出でした。
こっちを貼ろうとしていたんでした。

マチアソビ セントレア・サテライトショップ
ttp://www.machiasobi.com/events/shop.html
369情報発信元:七七四通信社:2013/04/06(土) 03:20:22.01 ID:nTt0dJ7a
次回のvol10から参加するからお前らよろしく
370情報発信元:七七四通信社:2013/04/14(日) 09:33:02.31 ID:FX9Q6Btu
「マチ★アソビ」冬季開催について

4月12日付徳島新聞朝刊で「マチ★アソビ」冬季開催についての記事が掲載されました。
記事の中で、3年ぶりに再開するとありますが、現状予定はありません。
また、冬季のイベントを中止した理由も異なっています。
中止ではなく、もともと開催する予定に入っていませんでした。

5月3日から行われる「マチ★アソビ」VOL.10に全力を尽くし、秋のVOL.11へと繋いでいきたいと思います。
みんなで楽しみましょう!

「マチ★アソビ」総合プロデューサー
近藤光
371情報発信元:七七四通信社:2013/04/28(日) 19:31:29.09 ID:/1d4HkgS
372情報発信元:七七四通信社
震災の時以来だよ、あんなに徳島駅に人が行列してるのをみたのは。

ま〜違うのは、それがキモイ奴らかどうかだけどなw