【サッカー教室/茨城】水戸ホーリーホック 人権親子サッカー教室[2012/10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝一から閉店までφ ★
この度水戸ホーリーホックは、茨城県人権啓発活動ネットワーク協議会主催の『茨城県人権啓発活動ネットワーク協議会&水戸
ホーリーホック 人権親子サッカー教室』を開催することとなりました。つきまして、その参加者を募集いたしますのでお知らせいたします。
【開催概要】
■主催
茨城県人権啓発活動ネットワーク協議会
(水戸地方法務局・茨城県人権擁護委員連合会・茨城県)
■協力
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック
■開催日時
2012年10月7日(日) 15:00〜17:00(14:30受付開始)
■会場
ケーズデンキスタジアム水戸サブグラウンド
(茨城県水戸市小吹町2058-1)
■参加費
無料
■定員
100組200名
※定員に達し次第、締切とさせていただきます。
【水戸ホーリーホック オフィシャルサイト】
http://www.mito-hollyhock.net/www/news/index.cgi?no=1504
2朝一から閉店までφ ★:2012/08/22(水) 15:53:45.91 ID:???
■参加者特典
@水戸ホーリーホックコラボオリジナルグッズ(非売品)をプレゼント!
A10/7(日)19:00キックオフ 第37節 FC岐阜戦に親子ペアをご招待!
■募集対象
保護者も一緒に参加ができる小学校1年生〜6年生

■申込方法
≪FAXで申込≫
省略
≪メールで申し込み≫
省略
■申込/お問合せ先
水戸ホーリーホック 担当:薗部(そのべ)

■備考
・当日はサッカーのできる服装(保護者のスパイク使用不可)、ボール、水筒、タオルをご持参ください。
・グラウンド内での食事・喫煙は禁止させていただきます。
・教室中の怪我等については、ホーリーホックにて応急処置を行いますが、その後の処置については、保護者の責任においてご対応ください。
・貴重品、手荷物の盗難・紛失については各自ご注意ください。
3情報発信元:七七四通信社
藤林丈司