【イベント/東京】「学校用品店」期間限定・臨時開店[2006/03/31-04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼212@あんこうφ ★
児童・生徒数の激減と公立小中学校の統廃合、授業時間の短縮や教材のバーチャル化…
こうした変化を背景に、日本人の共通体験とも思えた義務教育課程での“学校の風景”は、
いまの=平成の子供たちと昭和の=“かつての子供”である世代とでは、大きく異なるようになりました。
(中略)
本展は、長年にわたり学校用品を扱ってきた専門卸・小売業者の倉庫に眠っていたものから現行品まで、
通常、一般には市販されることのない、“かつての子供たちにとっては懐かしい”、“いま見ても優れている”
品々を中心に選りすぐり、展示即売するものです。
(以下省略。中略部分及び続きは引用元をご参照ください)
会 場 LOGOS GALLERY 渋谷パルコ パート1 / B1
期 間 2006.03.31 (fri) - 2006.04.12 (wed) ※会期中無休
10:00am - 9:00pm ※最終日は5:00pmにて閉店
入場料 無料
イベント詳細情報については下記サイトをご参照ください。
【引用元】http://www.parco-art.com/web/logos/gakkou/
2情報発信元:七七四通信社:2006/03/31(金) 09:29:34 ID:HriJc2kY
2
3情報発信元:七七四通信社:2006/03/32(土) 00:59:46 ID:JxJKPQRU
ちょっと規模(店舗)が小さかったな。
デパートの特設(催し物)会場で、展示コーナーと販売コーナーを別にして、
有料でやってほしい。
4情報発信元:七七四通信社
東京は地代が高いから