前と違って、売値結構高い。仙台、秋田の場合店によっては、東京より高い。
仙台のパピルスのHPを見たところスーパーの商品券は首都圏より安く買える。
クレジットギフトは同じくらい。百貨店は同じかやや高い感じ。
図書券も同じ位か。
>>3 地元でしか使えない券は、比較的安め。日専連は高めに書いてあるかもしれないが
そんなに高くない。でも東京より高いが、日専連に関しては仙台、盛岡、秋田、青森とか
の方がつかえるから仕方がない。
仙台だと藤崎とか、盛岡なら川徳とか、青森、秋田、盛岡なら中三とかなら安め。
昨日仙台行って来たけど、どの店もスーパーの商品券は96%だった。
図書券は首都圏と同じで485円。
百貨店共通は97.5%。オレンジカードは店によって違うが、安いとこでは97%、高いと99%
ギフト券は97.5%。おこめ券は500円だったが在庫がなかった。
そもそも祝日なので開いている店が少なかった。
店でいえば、東○チケットとパピ留守は同じくらい(=良心的)、海老鬆屋はぼったくり。
6 :
情報発信元:七七四通信社:2006/01/10(火) 23:00:37 ID:ihSF06nB
イオンの中にある金券屋ではイオン商品券は売ってないよね?
>>6 利府も多賀城でも見たことない。クレジットのギフト券ばっか。
>>6,7
クレカ系のギフトカードでもイオンで使えるからいいんじゃない?
9 :
情報発信元:七七四通信社:2006/01/11(水) 00:31:22 ID:gny2ksnU
>>6 たぶん協定だか契約があるんだろ
それにだれかが売りに来ても店員が自分の買い物で使うだろうし。
ところでさくら野の商品券ってあんまり見ないんだが。
>>9 さくら野の商品券は、仙台の金券屋買っていないみたい。
前、新橋のラッキーコレクションで95%で売っていたことがあった。
大黒屋のどこかの店舗で90%で売っていた。(大黒屋は昔のダックシテイ
時代の商品券だったが)
11 :
情報発信元:七七四通信社:2006/01/17(火) 13:29:12 ID:vsRbPO0g
都内まわったけどさくら野なかったな。
12 :
情報発信元:七七四通信社:2006/01/17(火) 17:56:42 ID:XMyGgcJj
好き好んでわざわざ全共じゃなくて「さくら野」商品券を贈答する奴は
少ないだろうから、流通量も少ないんだろうな。
>>11 あったら自分が買う。レートにもよるが。たまに、昔の丸光時代の商品券も見る。
それと、東京だって結構仙台の人間も結構いるだろうし、安ければ売れるんじゃないかな。
97%とかじゃ売れないだろうが。97%じゃ仙台の相場より高いし。
14 :
情報発信元:七七四通信社:2006/01/18(水) 11:30:19 ID:Ufoaz/0G
海老酢家の全共99%売りってふざけているのか?
新橋、新宿より高いよな。
売れなくて山積みじゃん。
あそこは買取専門店か?
15 :
情報発信元:七七四通信社:2006/01/18(水) 22:39:12 ID:qKWp0cqT
>>14 でしょでしょ。
ちなみにオレンジカードも3000円→2990円とかだった気がする。
もうかっていなさそうなくせに2店舗(水時計、定禅寺)あるのが不思議だ。
16 :
情報発信元:七七四通信社:2006/01/19(木) 10:08:53 ID:CztiF/Br
他の店に比べて良心的な値付けなのはいいが、明らかに在庫があるにもかかわらず
最近売り惜しみをするようにカウンター下に金券を隠して枚数制限をする
当今日チケットは買いにくくなったなー
17 :
情報発信元:七七四通信社:2006/01/20(金) 23:37:06 ID:B5SH9GnA
>>16 試してると思うけど、購入するときに置いている枚数を聞くといいと思う。
東京乳ケットでなく、首都圏某所だけどやはり在庫を見せない店ではよくこうして買っている。
18 :
情報発信元:七七四通信社:2006/02/01(水) 07:18:54 ID:N+K/hLuS
仙台以外ではどうなんだろう・・・?
>>17 枚数を聞いても、今日は1万円までですとか言われる。枚数を聞かなくても
3万円分くれと言っても、売る時もあれば、1万までといわれる時もある。
パピルスは売ってくれるけど、高くなったからなあ。
相場が上がったのは、多分大黒屋の影響だろう。ブランド店がオープンしたが、
その前に、業者間で、チケットもやるのではないかと思って、はやまって、
業者から高い金券を購入したから、えびすややパピルスは高くなったのだと思う。
値上がった時期が、大黒屋のブランド店のオープンと重なるから。
20 :
14:2006/02/07(火) 16:36:59 ID:RS5l1SiF
海老巣屋、全共985にしたねぇ。
ここ見てるのかもしかしてw
>>18 仙台以外の東北の都市で金券屋あるのって県庁所在地以外にもあるのかな。
知っているところ挙げてみようよ。
会津若松みたいな新幹線ルートから外れたところにもあったな。
>>20 確か、酒田、鶴岡、羽後本荘、大曲、横手、古川、本八戸、弘前、郡山、白河、須賀川、
いわき、利府、多賀城、船岡とかにあったと思う。
22 :
情報発信元:七七四通信社:2006/02/08(水) 07:48:03 ID:uzZoerPa
>>20 ここ見てるのならせめて東京乳ケットにあわせてほしいものだ。水時計前も競合激しいはずなのに。(でも東栄の中のつぶれたようだな)
>>21 さらに補足(yahoo電話帳から)
青森県・・青森市、十和田市、三沢市、三戸町
岩手県・・盛岡市、水沢市、花巻市、北上市、久慈市、一関市
宮城県・・岩沼市
秋田県・・由利本荘
山形県・・山形市
福島県・・福島市、棚倉町(岩城棚倉)、石川町(水郡線)
ただyahooのデータは全てではないし、カードの融資枠で云々のも含まれるので実際使える金券屋は限られそう。
>>22 羽後本荘は、由利本荘市にある。ここは、日本海チケットだから、チケットの販売はやっている。
マックスバリューの本荘店の前にある。
盛岡は確か、携帯電話と一緒にやっている。
えびすや、パピルスが高いのは、大手が出店するだろうと思って、あわてて東京や大阪の金券屋から
高い値段で買ったからだろう。去年の5月まではそんなに高くなかったと思うけど。
24 :
情報発信元:七七四通信社:2006/02/09(木) 06:49:57 ID:uRi8cUAQ
>>23 そうなの?
えびすやはともかく、パピルスは少し安め(=東京チケットと同程度)だと思ったけど。
>>24 買値は、変わってないが、
パピルスは、
全国百貨店共通商品券、JCB、VISA・・・・・・・・・98.5%売り
日専連及び日専連MELON、みやぎ生協のMELON商品券・・・・98%売り
山積みで置いてあるよ。
確か、数年前は、東京チケットと同じレートだった。
26 :
情報発信元:七七四通信社:2006/02/12(日) 19:52:46 ID:sx7xoA3m
>>25 そうだったのか。
漏れはスーパーの商品券狙いだったため、パピルスが案外安く感じただけだったんだな。
27 :
情報発信元:七七四通信社:2006/03/15(水) 08:15:43 ID:/E/qJmMN
保守でもするか・・・・
28 :
情報発信元:七七四通信社:2006/03/15(水) 18:08:28 ID:vQkwlSEo
東京チケット、3/7から全共値上げしたな
29 :
栃木県民:2006/03/25(土) 20:45:44 ID:ZiVqTLBc
ビブレの商品券が出てきたんだけど、90くらいで買ってくれる人、いる?
さくら野で使えるらしいんだけど。
30 :
情報発信元:七七四通信社:2006/03/26(日) 18:19:14 ID:Bv87plqn
>>29 どこかのジャスコとかイオングループでもで使えるから、自分で使った方がよくね?
>>29 それ、発行会社がどこかによって使える店が違う。
ダックビブレ(ダックシティ)発行だったら、さくら野百貨店じゃないと使えない。
ダックシティ、ダックビブレ発行の商品券は、イオン系(ジャスコ、SATY等)では使えない。
マイカル、ニチイ発行の場合、SATY、VIVREでは使える。
32 :
情報発信元:七七四通信社:2006/03/27(月) 22:43:59 ID:ztAJhqpQ
仙台某金券の住所がマン損っぽいんだけど、ここって普通の店なの?
33 :
情報発信元:七七四通信社:2006/03/28(火) 10:53:52 ID:eD9UyLPV
34 :
情報発信元:七七四通信社:2006/03/28(火) 14:14:26 ID:mBvmNSVX
>>33 ごめんググっても商品券金融ってぴったりくるのなかった。押しえてエロい人
35 :
情報発信元:七七四通信社:2006/03/28(火) 16:17:25 ID:1WQywVz7
ヒント「カードでお金」
36 :
情報発信元:七七四通信社:2006/03/31(金) 10:01:24 ID:CfYQUkw5
ダックビブレの商品券が10万円分あるんだが、
さくら野行かないと使えないってことか。
イオンなら近所にあるんだが。
37 :
情報発信元:七七四通信社:2006/03/31(金) 12:53:20 ID:Zoaz+K4D BE:101584962-
walkerも人増えたんだね・・・・・・・
一時期VIPの植民地にするという話題が(ry
ダックビブレは、ダックビブレの商品券とマイカルの商品券が売ったが、
ダックビブレ専用のやつは、現さくら野百貨店しか使えない。
仙台、石巻、北上、八戸、弘前、青森の店に行かないと使えない。
39 :
36:2006/03/31(金) 22:33:50 ID:CfYQUkw5
げ、最寄りは仙台か!
だれか買ってくれる人いる?
ダックシティの商品券って、横浜ビブレで使える?
41 :
情報発信元:七七四通信社:2006/04/02(日) 16:47:21 ID:zz5biXhQ
東京血けっとで、スーパーの券ありますか、と言ったらイオンが1万円ならご用意できます、と言われた。
奥で店員が数えていたのはどうみてももっとたくさんあったのに。
ひとりが買える商品券の数量制限するなんて思わなかったよ。
>>39 ヤフオクで去年88%即決で出していた人がいたが、ぜんぜん買い手がいなかった。
やるなら70%くらいから初めて、書留送料無料とかにして、エスクロサービスも必ずつけてやれば80%くらいなら売れるんじゃないのかな。
10万買う人はなかなかいないだろうから、2.5万円分×4組とか小出しにしておいた方がいいかも。
>>40 会社が違うので横浜のビブレでは、使えない。使えるのは現さくら野百貨店のみ。
だから関東からだと、仙台が一番近いかな。ちなみに、昔のダックシティ、丸光(仙台)の商品券、ギフトカードも
現さくら野百貨店でしか使えない。さくら野は高島屋ハイランドグループに加盟しているが、商品券、ギフトカードは
高島屋では使えない。
>>41 ここ5年くらいずっとそうだよ。前はいくらでも売ってくれたんだが。
思うのだが、さっさと売って金にした方が資金効率がいいと思うのだが。
43 :
情報発信元:七七四通信社:2006/04/03(月) 01:09:31 ID:uKUr+X/M
水時計前のパピルスってつぶれたぽいね。
えびすやのほうがつぶれそうだと思うのだが。
44 :
情報発信元:七七四通信社:2006/04/07(金) 22:10:40 ID:bTYSbowz
仙台のバスとか地下鉄乗れるカードってJOYカードっていうんだね。
東口で買ったけど枚数そんなんなかっちゃ
前はスキップカードとスキップカードJOYと言っていたが、割増の方がJOYカードと名前を変えた。
46 :
情報発信元:七七四通信社:2006/04/14(金) 23:35:53 ID:7GTtjWbI
さくら野で使えるダックシティの商品券が8万円分出てきたんだが、
だれか買ってくれる人、いる?
47 :
情報発信元:七七四通信社:2006/04/24(月) 22:02:18 ID:ZY7EQIIp
この前東京知けっとでヨドバシ券売ってたので買った。
でも1枚しか売ってくれなかった。
>>46 仙台の金券屋は買わないらしい。ヤフオクで70%から開始で出品してみたら?
>>47 1枚って10,000円券?1,000円券だったら結構笑えるが。
49 :
情報発信元:七七四通信社:2006/04/25(火) 10:36:32 ID:Kg0vE3P/
>>42 品揃えがあるように見せるためには
多少の在庫も必要。
>>47 ケチな金券屋だな。
50 :
情報発信元:七七四通信社:2006/04/25(火) 22:14:56 ID:8nPbU8wN
>>48-49 ヨドバシ券は5000円のやつが、確か4800円か4850円だったとオモタ。
金券ショップで新幹線の切符買うとどれくらい安い?
52 :
大○屋 仙台:2006/05/01(月) 19:01:04 ID:Z0eYdsTh
4月後半からチケット販売しました♪大手ですが素人です(^▼^)遊びにきてください!高いですけど・・・
>>52 買取だけでなく販売もやってるの?
でも、仙台一高いんじゃないの。商品券98.5%売りとか。
98.5%は、仙台じゃ売れないよ。
54 :
大黒○ 仙台:2006/05/01(月) 19:12:52 ID:Z0eYdsTh
53さん>はい、販売も・・・と言うより買いはOPENから5Fでやってましたが、今は1F入り口で売り買いやってますよ( °Д°)y─┛~~~~
共通は仕方ないんです・・・東京から貰って並べるから・・・売りのメインはJRかな?お客さんが「新幹線ないの?」って聞かれ続けたので売ってみますヽ(°◇° )ノ
>>54 商品券は、仙台だったら、日専連とかあれば、売れるとは思う。
あれは、東京じゃ売れないでしょ。でも札幌は結構使えるか。
日専連MELONとか、あれば売れると思う。
あとは、三越と藤崎が用意できれば、
でも98%だと仙台じゃ売れないと思うけど。
JRはねえ、仙台は高めというのと、別にあんま安くないから、買うことはまず無いです。
百貨店共通は、東京からというのもあるかもしれないが、東京、横浜、福岡で98.5%で売れるなら
98.5%で売るように言われているでしょ。多分。
56 :
情報発信元:七七四通信社:2006/05/01(月) 21:44:37 ID:8WrJkJUG
>>54 中央通りなんですね。ひやかしに行き松。
あと楽天のチケットとか扱えば客はそこそこ来る鴨。
57 :
○黒屋 仙台:2006/05/02(火) 11:34:44 ID:h27AA+LC
55さん・56さん>ありがとうございます♪ 三越は98ですが売れませんね・・・
日専連は97ですが即売れします♪
JRは高い安いと言うか「金券屋で買う」みたいな意識のある方なら50円100円くらい
どうでも良いのかも知れませんね・・・片道600円くらい・・・ビール代?
楽天の券を集めなきゃです!若い方多いから良いかもですね(゜▼゜*)
日専連は、使い勝手はいいほうだけど、ジャスコだと食品売り場で使えないので、ちょっと不便。
みやぎ生協や西友なら食品売り場でも使えますが。
三越は、三越カードか株主優待券と、全国百貨店共通商品券、三越の商品券、ギフトカード、商品お取替券は
併用はできるけど、仙台だと97%が限界なような気がする。
三越の商品券は、札幌、仙台、日本橋、銀座界隈(神田、東京、有楽町、新橋)、名古屋
以外の地区(せいぜい福岡の天神くらいか)はあんま売れないと思う。
池袋、新宿とかはやっぱり弱いから。
JRは、東京の方が100円くらい安いので、知ってる人は片道しか買わないかも。
売れるかどうか分からないが、高速バスの仙台〜福島、仙台〜郡山、仙台〜山形、仙台〜気仙沼
仙台〜古川とかは、置けば売れるような気もするが。
あとは、在来線の山形、福島、郡山とかは、売れるような気もしますが。
だいぶ前に、仙台〜福島間、仙台シティラビット乗ってたら、おたくのブランド屋の広告やパンフレット見たいの
持っていた人がいたから需要はあるかも。
あと、藤崎はさすがに97%を超えると売れないでしょう。昔ほど流通量がないからどうでもいいのかもしれないですが。
三越の株主優待券(7%優待)は、置いとけば売れると思います。
60 :
DKSSDJ:2006/05/02(火) 14:13:31 ID:h27AA+LC
58・9さん>ありがとうございます(゜▼゜*)
高速バスは毎日のように聞かれるんですが回数券売っても微妙な気がします
単価が低いですよね? 持込あったら買ってみます(期限とかあるのかな?)
JRは今日も新橋の方が安いと言われました・・・東京ほど回転しないから無理・・・
日専連は少し明日ハイッテキマス!
>>60 バスは、郡山、福島、山形、古川、気仙沼は期限ないでしょ。
ただ2枚の回数券とそれ以上のがあって、売値は2枚の単価よりは低くしないといけないが、
利益は出るはずだけど。(昔、東京までの回数券もあったのですが、あれは廃止になったのですかね?
新橋や閉店した日本橋の店でだいぶ前に売っていたけどねえ。)
高速バスの本が、アエル(141にもあったかもしれないが)の丸善で売ってるし、インターネットで
宮交やJRバスのHPに回数券の値段は書いてある。
新幹線の東京や大宮の値段に関しては、回転率だけでなくいろいろ事情があるでしょうから、9,950円
とかでもそれはしょうがないと思う。
あとは、仙台だったら、置いてあると思いますが、マックカード、ジェフグルメカード、モスバーガーの
株主優待券、マクドナルドの株主優待券とかは、結構売れるんじゃないかな。
62 :
情報発信元:七七四通信社:2006/05/03(水) 13:32:19 ID:8kMbXEWK
61さん>バスはHPで回数券見たんですが、あまり他社で扱ってないようなんです
利益の問題か・・・なんだろう(゜▼゜*)?
昔(今から8年前)は日本橋のお店で働いてました♪
今は旅行会社があのビルに入ってますよねぇヽ(°◇° )ノ
高速バスは、面倒だからやらないのかね。でもやり方次第では、利益は出るでしょ。
福島と郡山の10枚回数券と2枚回数券を比較すればね。
東京のバスの回数券は廃止みたいですね。
あと、商品券は、枚数制限とかしなければ、売れるかもしれないですがね。
日専連とナイスショップとクレジット会社のギフトカードが常時(でも無理か)あれば、そこそこ客が付くと思う。
あとジャスコだけでなくダイエーも食品売り場は日専連のギフトカードが使えない。
ちょっと批判めいたことを書くと
値段は、会社の方針もあるでしょうから、しょうがないのかもしれないが、どうも全国ネットの利点を使っていないし
(社員の方はそうは思ってないのかもしれないけど)、やり方が甘いような気がする。
比較的大きいところは他もそうだが、やり方を変えれば、いくらでも客は増やせるし、利益も出るはず。
昔に比べて、元気がないよ。親方日の丸だとやってけないと思う。
64 :
情報発信元:七七四通信社:2006/05/04(木) 18:18:30 ID:N5Wbe6J4
え○すやは相変わらずぼったくっていたが、以外にもおこめ券が40円引きで売られていたのでそれだけ買った。
65 :
情報発信元:七七四通信社:2006/06/03(土) 21:06:13 ID:EBk6Q5Xm
定期ぬるぽ
66 :
情報発信元:七七四通信社:2006/06/25(日) 23:05:33 ID:5Gsg82OY
質問です。
ベガルタ仙台のタダ券は金券屋には出回らないのでしょうか?
それとも最初から無いのでしょうか。
楽天はたまに見かけるのですが・・・
67 :
情報発信元:七七四通信社:2006/07/15(土) 09:26:10 ID:pm9k0PCY
68 :
情報発信元:七七四通信社:
捕手age