【金券】ジェフグルメカード [全国共通お食事券]

このエントリーをはてなブックマークに追加
283情報発信元:七七四通信社:2006/02/05(日) 22:24:12 ID:6R0hbgxq
ミスタードーナツでも使えるようになったらな〜・・・
284情報発信元:七七四通信社:2006/02/05(日) 23:59:00 ID:3653qrmu
>>280
ファーストキッチンは、バークレーの食事券くらいしか確かに使えない。
>>282
幸楽苑、サイゼリアは株主優待券しか使えないね。
285情報発信元:七七四通信社:2006/02/10(金) 20:36:13 ID:Y8IMdeNU
>>284
ファーストキッチンも、せめてチケットFUNが使えればねえ。
ひょっとして使えてしまうこともあるのかな?
286情報発信元:七七四通信社:2006/02/11(土) 11:48:03 ID:JtJIp58w
BVが使える=チケファンもOKでしょ
287情報発信元:七七四通信社:2006/02/11(土) 12:22:26 ID:FFgYq/yZ
>>286
それは、違う。チケットFUNが使えるとこは、BVが使えるは、正しいが、
BVが使えても、チケットFUNが使えるとは限らない。
288情報発信元:七七四通信社:2006/02/11(土) 12:53:52 ID:JtJIp58w
知らないで現に使ってるけど・・・
チケFUNもBVの一種だから疑問に思わなかったけど。
チケFUNサイト上の利用可店が更新されてないだけじゃないの?
問い合わせした結果か?
289情報発信元:七七四通信社:2006/02/11(土) 18:53:13 ID:HKESMG5j
>>288
送られてきたチケFUNにも、上記のチェーン店でご利用いただけます、
とあえて書いてあるんだよね。
これが、あえてチェーン店以外のBV加盟店を省いてるだけなのか、
それとも明示的にチェーン店以外は使えないようになってるのか、
果たして…
まあ、店がBV会社で換金できてれば問題ないんだけどねえ。
290情報発信元:七七四通信社:2006/02/11(土) 20:48:25 ID:OL1lTAkE
>>289
使えるなら、使えると書いてほしい。BVと同じくらい使えるなら、買ってもいいような気がする。
ただBVより期限が短いよね、チケットFUNは。
291情報発信元:七七四通信社:2006/02/12(日) 19:05:16 ID:TaJG3agw
>>289
店員が無知だけなのかもしれませんが、
チケFUNに記載のないお店&BV使用可能なお店で使用しています。
292情報発信元:七七四通信社:2006/02/12(日) 19:34:21 ID:zTlDmvOA
>>289-291
BVステッカーのある店でのチケFUN利用について、
誰かどっかに確認とってよ。
293情報発信元:七七四通信社:2006/02/12(日) 20:21:35 ID:TWfZf8G+
>>291
無知ということはないと思う。もしそうなら、次使った時使えないといわれるでしょ。
チケットFUNは多分↓の食事券タイプだと思うけど、ここによると、使える店を限定することもできますとか書いてあるね。
http://www.barclayvouchers.co.jp/about_cv.html


294情報発信元:七七四通信社:2006/02/13(月) 20:53:39 ID:taHqonO/
チケフンは、確認しないほうが良いかも。
今使えているお店が使えなくなると困る。
オークションで少し手に入れて、使用したいお店で試しに使ってみたら?
295情報発信元:七七四通信社:2006/02/15(水) 13:21:36 ID:KMEclGUx
じゃあ確認してきます。
もしダメなようだったら、加盟店指導を徹底させるように言おう。
296情報発信元:七七四通信社:2006/02/15(水) 15:40:04 ID:J5b2jPUt
基本はダメでしょ。
現状使えてる店は、それが普通のBVじゃないことに気がついてなくて、
BV側も多少混ざってても気にしない、どうせだれも損はしないから、
という状態だと思うよ。
正面切って聞けば、加盟店が問い合わせてダメという回答が返ってくるでしょう。

でも、加盟店指導なんかしないんじゃないかな。誰も損しないもん。
(若干手数料率違うかもしれないけど)
297情報発信元:七七四通信社:2006/02/16(木) 22:25:32 ID:luXgwqQ0
それに、見た目もあそこまで同じじゃねえ。
あえて別物として扱うなら、色も変えて欲しいところ。
298情報発信元:七七四通信社:2006/02/18(土) 00:30:47 ID:G883TGaB
チケフンのスレになってきましたね。
299情報発信元:七七四通信社:2006/03/01(水) 04:02:39 ID:xCiD5nEd
>>282
幸楽苑ってカード払いできたっけ?
コウラクエンしょっちゅう行くから影響でかい
300情報発信元:七七四通信社:2006/03/01(水) 04:05:56 ID:xCiD5nEd
コウラクエンで使えるギフト券ないかなあ
301情報発信元:七七四通信社:2006/03/01(水) 12:33:13 ID:TUneSsH/
ないと思われ
302情報発信元:七七四通信社:2006/03/01(水) 12:55:58 ID:PpKR+L5N
>>299-300
株主優待券500円券しかない。ただ釣りが出ないので、ラーメンのみだと使えない。
303情報発信元:七七四通信社:2006/03/01(水) 15:08:11 ID:5rDrwwto
>>301
>>302
そうかあ
コウラクエン大好きなんだけどなあ・・・おしい
304情報発信元:七七四通信社:2006/03/29(水) 04:54:20 ID:WciwDslE
>>278
亀レスだが、日高屋に関する情報は正しかった。本社企画部名での通達だ。
もっとも中国人バイトはまったく無知でチンプンカンプンだったが。
ジェフ使えるなら使えるとPRしろよ…
305情報発信元:七七四通信社:2006/04/29(土) 23:39:43 ID:U+TUvbxC
チケFUNを普通のBV取扱店で使おうとしたら、「いつものだよね?」と念押された。
はいとこたえたが、よかったんだろうか。
306ども ◆H9HDn4/6C6 :2006/04/30(日) 00:58:38 ID:fBRQkvGi
ども
307情報発信元:七七四通信社:2006/04/30(日) 20:03:03 ID:UnkvGTK4
>>305
BVの使える銀座のドトールでチケFUN出したら、
「その種類のBVは使えない」って言われた。
やっぱ違うんかね?

でも、神田のBV使えるミニストップでは普通に使えたな・・・。
308情報発信元:七七四通信社:2006/05/04(木) 14:05:20 ID:2dUmAxVa
>>307
そんなことはないよ。
うちもBV券扱いで、たまにFUN出す客いるけど、ちゃんと換金できてる。
309307:2006/05/04(木) 21:04:06 ID:zekk9tvi
>>308
ドトールが自分ルールを作ってただけか・・・ (´・ω・`)
310情報発信元:七七四通信社:2006/05/06(土) 03:24:45 ID:WDoljii8
サーティーワンで釣り断られた。
マニュアルには確かにそう書かれてた。
311情報発信元:七七四通信社:2006/05/06(土) 12:48:23 ID:sxwTc4+k
3月に左ひざの再手術を受け、米国でリハビリを行っていた
阪神のジェフ・ウィリアムス投手(33)が5日、関西空港着の航空機で来日した。
左ひざは順調に回復しており、6日から鳴尾浜でブルペンに入る予定。「
できるだけ早く復帰してタイガースが1位になれるよう貢献したい」
と意欲を見せた。

http://www.daily.co.jp/baseball/2006/05/06/214106.shtml
312EBE:2006/05/06(土) 13:02:59 ID:qbkEnxqs
真面目に恋愛したい人へ良心的なHPを紹介します。http://hamq.jp/i.cfm?i=xebeです
313情報発信元:七七四通信社:2006/05/06(土) 18:14:19 ID:l2g/g664
>>311
何処の31?
もし全店でそういう対応になったのなら
今後は買わないようにしよう。
314情報発信元:七七四通信社:2006/05/07(日) 10:56:05 ID:iFUTM5w3
>>313
阪神タイガースの31番は林ウェイツー
315:2006/05/07(日) 18:03:48 ID:Ixmzm+rE
つまらん。逝ってこい。
316情報発信元:七七四通信社:2006/05/10(水) 23:48:32 ID:Ku1GibH7
>>310
チケFUNなら釣り出ねーと釣られてみる
317情報発信元:七七四通信社:2006/05/21(日) 22:53:30 ID:lPj2Eybq
ジェフグルメカードはどこで買えば一番安いですか?
318情報発信元:七七四通信社:2006/05/24(水) 04:58:26 ID:le8u7uaY
>>317
利炉かな。で、自分の勤め先が導入してなかったら額。
どっちも母体は一緒だけど。
319情報発信元:七七四通信社:2006/06/25(日) 18:41:04 ID:hKcW1DWz
ここってびっくりドンキー使えないのか・・・
どんどん新規で使えるところ増やしてるよね?
320情報発信元:七七四通信社:2006/07/10(月) 00:52:41 ID:xF0HcdCP
クレカで今のところ購入できるところ
・西武百貨店
・そごう
・額割ドットコム:5%引(送料300円)
 ニフティ会員や楽天KCカード会員なら登録は無料
 【お知らせ】
 本商品(ジェフグルメカード)は現在在庫が不足しているためお届けまでにかかる
 日数が通常より長くなります。
 ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
・UCカード インターネットショッピング
 ttp://www2.uccard.co.jp/life/onlineshop/index.html
 価格は額面のまま(割引なし)
 送料は、10枚まで300円、11枚以上100枚まで350円、101枚以上400円
 支払いはUCカードのみ(VIeWカード等は不可)
 たぶん、ビックカード インターナショナルとか持ってる人はお得かも?
321情報発信元:七七四通信社:2006/07/12(水) 10:53:00 ID:4XF0vYOV
322情報発信元:七七四通信社:2006/07/31(月) 21:27:44 ID:3T8Qj6z8
>>240
のような奴には「本末転倒」という言葉を贈りたい。
コンビニで酒買って得した気分になってないで、
スーパーやらディスカウントショップで、現金で買えよ…
323情報発信元:七七四通信社:2006/07/31(月) 21:29:19 ID:rS+r/7BR
>>322
のような奴には、「スレ違い」という言葉を贈りたい。
324情報発信元:七七四通信社:2006/08/04(金) 16:48:56 ID:AJKkQ4y9
>>322
どうせコンビニで買うなら得したいってだけだろ。
駐車してすぐ店内に入れて、レジもそんなに混んでいないコンビニは便利。
325情報発信元:七七四通信社:2006/09/05(火) 17:44:36 ID:/FaPVlw0
今さらだけど相互リンク

【金券】ジェフグルメカード [全国共通お食事券]
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1098382552/
全国共通お食事券ジェフグルメカード(シェフじゃない)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1071526039/
【釣り】ジェフグルメカード利用日記3枚目【現金】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1140851723/
326情報発信元:七七四通信社:2006/10/01(日) 23:31:50 ID:lUS9p7V+
>>320
西武とかそごうでクレカで買う場合って、
どこのカードでも良いのでしょうか。
327【乞食】松永竜吾【ホモ】:2006/10/04(水) 00:14:02 ID:GwPKh0lH
>>326
1のテンプレに詳しく書いてあるぞ
クレカで金券を『買う』方法! その29
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1151333267/

そんなことよりも、タダ飯うめぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
タダ飯!まんせ〜〜〜♥
タダ飯!まんせ〜〜〜♥
タダ飯!まんせ〜〜〜♥
タダ飯!まんせ〜〜〜♥
タダ飯!まんせ〜〜〜♥

328情報発信元:七七四通信社:2006/10/14(土) 18:07:11 ID:F4pdiNYI
7-11のレジは、食品が1点でも入っていればFUN含むBV券で
ほとんど何でも買えてしまう。
(収納代行やプリカ類は不可)

改悪のおそれがあるので、間違っても
煙草や切手の買いだめしようとは思わぬように。
329情報発信元:七七四通信社:2007/01/25(木) 23:22:04 ID:390MJe2F
ジェフグルメの売値の相場はいくら?
330情報発信元:七七四通信社:2007/05/17(木) 23:53:31 ID:NCZu2cpB
先日ミルキーウェイで、『お釣りはお出しできないと思うのですが…』
と店員さんに言われた。

同じ店舗を前回利用時お釣りが出たので説明して貰ってきたわけだが…後味が悪い。

どうなの?

出ないの?
331情報発信元:七七四通信社:2007/05/18(金) 00:03:53 ID:9T1hww79
つり銭に関しては、加盟店で決めていいらしい。
なので、釣りが出る店もあれば、出ない店もある。
332情報発信元:七七四通信社
デパートの金券売り場でも「釣り出ます」って案内があったりする。
そして同じデパートのレストランで釣りを断られるorz
#ちなみに某なのだが。