【金券】金券で『金券を買う』方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:01:36 ID:A/xq8LzE
商制だと何かやばいの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:01:59 ID:hZr/zG8p
>>120 JR東海、北海道、西日本エリアは買えた筈。JR東日本エリアは駅しか買えないはず。
(ギフト券云々は除いて)静岡、名古屋、札幌とかは売ってくれる。東京はマルスに情報がない
から売れないとか言っていた。
127126:05/02/01 21:04:06 ID:hZr/zG8p
 訂正 × >>120 → ○ >>123
128123:05/02/01 22:58:16 ID:V8mAG7XT
>>126
ありがとう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:33:19 ID:g4hQc0RC
新幹線回数券20の払戻しだけど
いつから「発売箇所」→「発行箇所」になったの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:45:21 ID:FRijJG5W
 >>129 発売当初からです。もし他の場所で払い戻しができてたとしたら
それは間違いです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:20:27 ID:qzyOI7x+
>>130
いや最近だろ
回数券の表紙を良く見てみろ、新回数券発行後時刻表のnにも
ちゃんと書いてあるぞ!

結局昨年の安芸頃からか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:10:32 ID:rt80E+pg
あげ
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:47:46 ID:4jptLN+T
>>129 >>130 >>131 東京じゃ最初からできなかったけど。発売前のパンフにも新幹線回数券20だけは
発行した箇所のみの払い戻しになりますってなってるが。(JR西日本のパンフにもできないって書い
てある)
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:07:47 ID:1EBAuHNo
図書券でUSJの券が買えますが。18日まで某店で。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:25:19 ID:y5g2o0Ff
>>133
いや某JR発行の回数券表紙(2004年秋)に発行されたもの
には「発売箇所」となっている。

なのでどこでも払戻しできたことになるよ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:53:56 ID:aIzefqYg
>>133 >>135 どっちが正しいかJRのお客様センターにでも問い合わせてみたらどうです。
2004年の8月以降のJRの時刻表には
『全券片未使用(表紙券も含む)で有効期間内に限りお買い求めいただいた箇所で払い戻しをします』って書いてある。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:08:21 ID:/SyHKnEa
結論からいって、現在、パスネットを買う方法はあるのでしょうか。
クレカはJCBなのです。
サークルK経由はもうだめなのかしら。ちなみに東京。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:45:09 ID:NSH4RwRq
>>137
板跨ぎのマルチ乙
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 05:32:19 ID:gOCrB9vw
>>137
宮交バスセンターまで逝け
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:42:09 ID:ibeAEQsf
>>135 >>133 >>136 時刻表をが邪魔になったので捨てようと思ったら2003年の8月号があった。
その2003年8月号のJR時刻表のJR東海ニュース、JR西日本ニュースによると払い戻しについて『新幹線回数券20はお買い求めになった箇所に限ります。』って書いてある。
141情報発信元:七七四通信社:2005/04/08(金) 07:29:25 ID:dV2FC9ih
糞スレ
142情報発信元:七七四通信社:2005/04/10(日) 16:15:18 ID:IkJjyVk/
東京から宮崎では遠すぎる罠
143情報発信元:七七四通信社:2005/04/11(月) 16:13:19 ID:RjfNUnp9
144情報発信元:七七四通信社:2005/05/01(日) 12:09:01 ID:SeApwCST
サークルK・サンクスって、もうパスネット扱ってないんですね。
知りませんでした。
「問題があったから、中止」という店員がいました。残念。
145情報発信元:七七四通信社:2005/05/04(水) 10:32:18 ID:gtto4XdA
>>143
そこに宮交バスセンターは無いと思うぞ
146情報発信元:七七四通信社:2005/05/04(水) 12:02:45 ID:8N/0j/Vr
>>143
それはうちの近所だ。
147情報発信元:七七四通信社:2005/05/05(木) 10:17:11 ID:PM72XACO
ちなみに、クレカでパスネットが買える宮交バスセンターはココだ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=31.53.27.283&el=131.25.17.821&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=253&CE.y=250

福岡あたりで使えるプリペイド交通券も売ってたぞ
148:2005/05/05(木) 13:25:21 ID:8RaPILNj
149情報発信元:七七四通信社:2005/05/05(木) 14:32:05 ID:lEcUEayS
>>147
もう買えなくなったけどな(w
150美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/05(木) 16:44:49 ID:f4lRvuQd
☆ヽ(o_ _)oポテッ
151情報発信元:七七四通信社:2005/05/06(金) 05:01:32 ID:FTa/o/WD
>>149
一昨日くらい買ったけど?
152情報発信元:七七四通信社:2005/05/07(土) 01:02:37 ID:3InOhl56
>>147
空港から近いね。機会があれば買いに行こうかな。
153情報発信元:七七四通信社:2005/05/15(日) 22:59:41 ID:2E2MWjJz
あげ
154情報発信元:七七四通信社:2005/06/03(金) 17:57:02 ID:j1HxF7Qb
>>120
日本旅行でJCBギフト券を使って新幹線回数券は買えますか?
155情報発信元:七七四通信社:2005/06/03(金) 18:54:33 ID:ehWogyQ4
>>154
今は新幹線回数券だけでなく普通回数券も使用除外でしょ。
156情報発信元:七七四通信社:2005/06/03(金) 22:01:13 ID:ohjLSsdQ
>>155
サンクス
_| ̄|○
157情報発信元:七七四通信社:2005/06/05(日) 10:26:12 ID:LEhZkIAp
>>144
新橋のゆりかもめ新橋駅構内のサンクスへGO!
158堕天使 ◆LCzvqpoGzo :2005/06/08(水) 09:57:17 ID:HBKmkVbh
保守
159省エネルック:2005/07/13(水) 23:43:29 ID:6DROkcd4
関東の人しか関係無いと思うけど
JR束の自動券売機では オレンジカード や イオカード
SUICAで 回数券買えるよ
同様に 都営や営団メトロ 私鉄でも
パスネットで 回数券買える所もあるね

それから これは全国一緒だと思うけど
旅行券で新幹線や航空機の回数券は買えなくなったね
概出ならスマソ
160情報発信元:七七四通信社:2005/07/18(月) 18:33:34 ID:YkWGP844
日本旅行でJCBギフトカードを使って学割切符は買えますか?
161情報発信元:七七四通信社:2005/07/21(木) 18:57:22 ID:AvnUvhLU
学割切符
162情報発信元:七七四通信社:2005/07/21(木) 21:23:02 ID:EWR+aU7d
今日、UCB銀座に寄ったらプリカ自販機にUC以外利用できない旨の張り紙が・・・
163情報発信元:七七四通信社:2005/07/21(木) 23:27:34 ID:AMbP5XJ4
>>162
いまさら何を言ってるんだか
164省エネルック:2005/07/30(土) 23:32:39 ID:aP+Zq6fe
10年位前までは 高島屋や西武は 商品券やギフトカードで
オレンジカードやハイウェイカードに交換出来たね
あの頃が懐かしい
165情報発信元:七七四通信社:2005/08/03(水) 07:50:11 ID:qxVeE0P+
映画の前売り券図書券で変える。アニメのみ某店で。
166情報発信元:七七四通信社:2005/08/09(火) 02:30:15 ID:gsTzmB8Z
105%ってどこ?
167情報発信元:七七四通信社:2005/08/14(日) 00:19:50 ID:RaMohFFE
ヒント:マックチップ (←あってる?)
168情報発信元:七七四通信社:2005/10/07(金) 12:22:23 ID:6mVId1a+
age
169情報発信元:七七四通信社:2005/12/13(火) 20:50:19 ID:QXQOH7HD
僕たち純真無垢なageブラザーズ!
人目につくようにageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    age
   (・∀・ )    ( ・∀・)    age
   /    \    /   \ age
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  age
    し(_)     (_)J
170情報発信元:七七四通信社:2005/12/14(水) 07:39:38 ID:tsHiWM40
信販で映画の前売り券を買うことが出来ますが。
171情報発信元:七七四通信社:2005/12/14(水) 22:20:55 ID:hXhw2+da
ぴあカードでどうぞ。
172省エネルック:2006/05/12(金) 23:14:45 ID:sRdg83gX
保守
173情報発信元:七七四通信社:2006/06/18(日) 14:43:47 ID:Tp98Gwz1
>>171
ぴあも改悪されてしまうワケだが…。
174省エネルック
旅行券で買える性春18切符。