ゾイド公式ファンブック

このエントリーをはてなブックマークに追加
157名無し獣
ライガーゼロって、初めて見た時すげぇ感動したけど、
パーツを付け替えて戦う展開に萎えた。
中途半端ゾイドって感じがするよ。
接近戦ならブレードには及ばないだろうし。
それぞれ分野のプロフェッショナルゾイドにはかなわないと思う。
158名無し獣:2001/06/02(土) 19:10
所詮おもちゃだしぃ
159名無し獣:2001/06/02(土) 19:21
158、そんな常識的な考え方をする人はこのスレにお呼びでないよ。
160名無し獣:2001/06/02(土) 19:32
>>157
違うんじゃない?パーツを付け替えることによって1機能に特化するんだろ?
ノーマルだとブレード以下だが、シュナイダーならブレード以上の格闘能力があるだろ。
むしろ俺は強すぎる設定に萎えたが。
161名無し獣:2001/06/02(土) 19:39
>>155
オーガノイドという禁断の技術によって生み出された歴史の仇花。
というか、西方大陸戦争において作られたオーガノイドゾイド(レブやガンスナ等の軽度のものは除いて)は
全て作られてはいけなかったもの、ということになるのでは。
データは以後のゾイド開発に有効利用されるのだろうけど。

玩具の路線変更とバトストをリンクさせる方法としては、
ファンブック2におけるオーガノイドの扱いはとても上手いと思いました。
162受け継いだのは名無しの遺伝子:2001/06/02(土) 21:29
かもね、ストームソーダ―もレイノスに出番奪い返されたみたいだし…
オーガノイドの帝国VS天然ゾイドの共和国って展開になるかな?

そいやシャドーフォックスってどういう経緯のゾイドなの?
ゼロみたく大災害を生き残った強靭な生命力を持つゾイドなのでしょうか…
163名無し獣:2001/06/02(土) 22:00
シュナイダーはブレードよりは間違いなく強いと思うけど
アタックブースター装備タイプに比べたら
機動性と火力でひけを取るのでは
ライガー0の各アーマーって
ブレードライガーABの格闘性能、火力、機動力を
3つに分けて特化したものという気がするんだけど
164名無し獣:2001/06/02(土) 23:39
>>163
元々『過去のライガーシリーズの戦闘データ』がそれぞれのアーマーの素だからなぁ。

ブレードライガー>シュナイダー
DCS>パンツァー

って所じゃないかなあ?
パンツァーのハイブリッドキャノンはなんとなくDCSのソレを彷彿とさせるんだけど。
あれだけでかい機動力のブースターの意味はよく分からんけど…ブレードライガーにブースターつけたりした事からかねえ
165名無し獣:2001/06/03(日) 00:28
多分1機能に特化することで他のライガーとの差別化を図ろうとしたんだろうけど
既にブレードABやDCSJがあるから、極端な性能にせざるを得なかったと。
その結果、一つの特徴だけ観ればブレードBCより上だが、
そのかわりバランスが悪いという機体になった…という所ではないだろうか?
ブレードABなら柔軟に対応出来るがゼロでは無理。
それを補うためのCASという解釈なのでは?