【こち亀憂鬱の日々】Ver.4ギャルゲーははまってますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
208忍者@IP1A0071.isk.mesh.ad.jp
今まで黙って見ていたけど、人様の名前を騙りやがって!
何様のつもりだ?ゴルァ

今回fusianasanと書いたのはマジレスをつけるためだ。今週のことでな
今週は纏の話だ。お前らは纏の話はアシが書くとか言ってなかったか?
だが、今回は違う(と思う)!なぜなら、「アトリエびーだま」が出ていない。
つまり、秋本先生が最初から最後まで書いているのだ。
なぜかと言うとこの僕自ら、一ヶ月前に秋本先生宛てに手紙を出したからだ。
「2chであなたのことが話題になってる。アシが書いてるからこち亀が詰まらなくなった
と、2ちゃんねらーが言っている。」と。その結果が今週のこち亀だ。
今、手元にあるので読みながら感想を書いていこう。
209忍者@IP1A0071.isk.mesh.ad.jp:2001/05/03(木) 13:39
今週は珍しくTOP絵がありません。纏が明神男坂の方を振り返る。
明神男坂に纏の思い出があるのだろう。変わって擬宝珠家。そこでは纏が檸檬に
浴衣の帯を結んでいるシーン。檸檬のいたいって表情が男の欲情をそそり立たす。
そして祭り。人ごみの中に男の子の姿が。纏はそれを見てその人を追いかける。
人ごみを掻き分けて。で、その人の腕を掴む。両手でしっかりと掴む。
で、いきなり纏の中学時代の話に突入。纏が浴衣姿になって、男坂の階段を駆け登る。
また変わって学校の所纏が純をいじめっ子から助けている。そして、自分のハンカチを
渡す。また、祭りのシーンに変わる。不良にやられる純。纏が涙を見せてキツイ一言。
そして、本来のシーンに戻って、纏が涙をこぼしながら謝る。
純が中学の時に纏にもらったハンカチを返す。そこで、両津が来て男のこと聞くと、
もういない。7年前に亡くなったと。でも、しっかりと纏の手にはあのハンカチが。
ん?待てよ…幽霊ってことは、纏がその子の腕を掴んだシーンがあったが、あれは
どう説明する?僕は幽霊を見たことすらないので言い切れないが、幽霊に触る事
なんて物理的に不可能じゃないか。そして、マトイという字。
マトイって漢字で「纏」だよね。「纒」ってなってる所があるよ。
僕は今まで、「纏」と書いてきたが本当はどっちが正しいのだろうか。

さて、結果は…幽霊ネタは昔あったぞ。ゴルァ!
秋本先生、ネタが尽きたから、今度は新しいネタを読者に授けるのか?
新しいネタ=嫌がらせ
ま、今週のはアシが書いてないので勘弁してやろう。
以上、マジレスでした。