IE5.01sp2入れた奴いるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
79名無しさん
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/prekb.asp?sec_cd=MS01-020
不適切な MIME ヘッダーが原因で Internet Explorer が
電子メールの添付ファイルを実行する

IE5.01sp2 では、対策済
80名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 18:45
>>75
活きると思われ
81名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 19:32
このブラウザは、Microsoftの最高傑作品。
82名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 19:35
IE5.5を使ってるんだけど、5.01SP2に乗り換えるには
やっぱりアンインストールしないとダメ?

やぱや〜めた、なんて時にまた落とすの面倒なんじゃよ・・・
83名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 19:51
きびきび動くのはなんとなく体感できるのだが
具体的にSP1と何がどう違っているのか教えてください。
chipher strength :128以外で。
84名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 20:15
5.5が入ってるんだけど、アンインストールってどうやるんですか?
アプリケーションの追加と削除じゃだめでした・・・。
85名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 20:22
>>84

え、アプリケーションの追加と削除からできたよ。
86名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 20:26
ええ、そうなの?
そんな項目無かったよぉ。

他に方法ってありますか?
87名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 20:26
最初からSP1適用パソコンだったからなのかな?
88名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 20:27
ちなみにSP1適用ってのは、W2kの。
89名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 20:38
>>87-88
その場合、一旦IE5.5入れちゃうと5.0に戻すのは不可能なのか?
俺が使ってるのはWin98(無印)だからよくわからんけど。
90名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 20:42
うーんなんだか、不可能みたい。
雑誌付属CDの5.01を入れようとすると、新しいバージョンが入ってるぞー
って怒られる。

何か良い方法ないのかや?
91名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 20:47
なんかきびきび動くね。いいと思うよ。
まだインストールしてない人は入れてみるといいよ。
なんか感激〜
92名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 20:50
Windows Updateに置いてないな。なんでだろ。
93名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 21:02
>>92
そもそもまだsp2のダウンロードページさえないんだから。
俺らはフライング使用してるってこと(ワラ
94名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 21:06
IE6のβをWin2kで使ってるんだが
その上でこのスレで話題になってるSP2を入れることは出来るのかな
95名無しさん:2001/03/31(土) 21:07
sp2のバージョンはWin98用で5.00.3314.2101、更新verSP2
OEのほうは5.50.4522.1200、でいいかな?
IEはきびきびしていいけど、OEの方は何処か変わったかな〜
96独立速射砲:2001/03/31(土) 21:19
>>90
レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Internet Explorer
のVersionって項目いじくったらうまくいったような...

ちなみにIexplore.exeのバージョンをプロパティから覗いたら5.50.4522.1800になってるんだよね...
5.5から無理矢理インストールしたからかな...
97ジャッジ:2001/03/31(土) 21:21
俺が法律だ!
IE5.01ユーザでSP2を入れない奴は死刑だ!
これにて閉廷!
98名無しさん:2001/03/31(土) 21:22
99名無し~3.EXE:2001/03/31(土) 21:25
>>95
OEの動作もキビキビしてると思われ。
100名無しさん:2001/03/31(土) 21:33