WEBの広告をカットするのは悪か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさんMe
>>17
なにかずれを感じる。
>収益の減少はその運営停止に直結しやすい。
それがあたり前で、困ることは何も無いでしょ?
同じようなコンテンツを提供しているサイトはいくらでもあるので、一つ二つ
潰れようが、一向に構わない。
テレビが出来て、テレビ局は宣伝するから金をくれというビジネスプランを立てた。
__
スポンサーから金を貰うために優良な番組を作る。消費者はその情報を求めて
テレビを見る。
__
いつしかたったら、売上が伸びている。その宣伝が効果あると判断した企業は宣伝を続ける。

ただこれだけだと思う。文句言われようが何しようが、企業が儲かれば良い。
テレビの広告見て、俺みたいにこれ欲しいって思ったらすぐ買うような奴もいる。
逆の人もいるでしょう。
65名無しさんMe :2000/09/12(火) 07:33
ここで、企業が突然スポンサーを打ち切ると言う。200円使っても200円の効果が無い。

そこでテレビ局は広告費を100円に値下げ。
なぜ宣伝が効果的じゃないのかわからない、もしかしたらCMカットテレビが
出来たのかも。そもそも企業の商品自体が売れないものなのかも。
ビジネスプランので変更。客から100円取ることに。

結局どこかで広告産業ってのは帳尻があってるんだよ。
これからも見続け、商品を買っている人。テレビ100円+商品−100円=0
見続けるけど、商品を買ってない人。テレビ100円+商品0円=100円の足
見つづけないし、商品も買ってない人。テレビ0円+商品0円=0
テレビの存在を知らずに商品を買っている人。テレビ代0+商品-100=100円浮く

>>49
じゃあ、俺はこう言おう。
その商品の会社はインターネットで広告してるから、そのサイトを使ったほうが言い。
どうでもよければ、ほっておけ。
いやだったら、買う商品を変えろ。変えても同じだけどな。