信長の野望・烈風伝withパワーアップキット

このエントリーをはてなブックマークに追加
96無名武将@お腹せっぷく
ちなみに、浅井・朝倉とも多少データをいじったけど、両方とも敗北。
浅井はそこそこ織田と良い勝負をしたが、結局負けた。朝倉は徳川に完敗。
緊迫感がない。頼むぜCOM。
戦後は列伝見ながら、史実に合わせ斬首と登用。面白いように、みんな登用されてしまう。
しかし、明智秀満がいまだに浅井の家臣をやっとるので、早く織田の部下にしなくては。

そういえば、川中島で捕らえた武田信繁と山本勘介を斬首にしたときは気持ちよかった・・・・
97無名武将@お腹せっぷく:2001/02/06(火) 03:25
尼子残党は赤松家に集合させてから、津山で謀反を起こさせ、出雲に乱入。
こちらは7名ほどの武将全員のステータスを全てMAXにしたので、緊迫感がある。
支城は落ち、月山富田城に侵攻させ、天野隆重に守らせる。
戦闘力100の足軽S900人部隊の強いこと。
900鹿之助に逃げ遅れた700吉川経家弓部隊が襲われたら、3〜4回の攻撃で全滅。
智謀も100なので、次々に混乱状態にさせられてしまう。
200ほどの守備部隊が二つだけになって、本丸に攻められ、「ああ、もうだめだ」という所で時間切れ引き分け。
今度は輝元と両川に毛利の全軍を授け、支城の奪回と尼子軍の撃退を目指す。果たして勝てるんだろうか・・・・