★愚痴なんでも聞くよ3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
385うに
うにににに。うにです。
うーん、今日も( ´_ゝ`)さん来てないのかぁ・・・。寂しい。
というわけで、( ´_ゝ`)さんの代わりの暫定レスを、助手うにがやりますです。
( ´_ゝ`)さんが来るまで、僕のレスで我慢してね。

>>375さん
そういうのは注意してもいいと思いますよ。精神疾患を負っている人だからって、マナー違反が
許されるわけではありません。迷惑なら注意しましょう。375さんがそんなことで、
かえってストレスを負うことの方が良くないと思いますよ。
>>376とある姉さん
妹さん落ち着かれましたか。それは良かった。親御さんを説得できるといいですね。
まだしばらく色々精神的に負担のかかることも多いかと思いますが、何とかやり過ごすことが
できるといいですね。
>>377ジュノさん
僕の友達の鬱病の娘も、なんか似たような感じです。彼氏に依存しすぎで辛いって云ってました。
しかもその娘の彼が結構無神経というかヒドいというか、そんな感じの彼氏らしくて
それでも依存は酷くてメチャクチャって感じでした。最近はその娘、彼氏の話を僕に
しなくなったので、依存度が低くなったのかなって思ってますが。
僕も結構依存するタイプなので、ジュノさんの気持ちはわからないでもないかも知れません。
前に、すぐ別れた彼女がいたんですが、その極短期間でも僕の頭の中はその彼女のことで
いっぱいだったし、別れた後も結構心にあいた穴みたいのを引っ張っていました。
男の友達にも依存していたこともあって、その友達が彼女と同棲しはじめた時も、
「ああ・・・もう彼には依存できなくなってしまった・・・」と、しばらく暗ーくなって
いたものでした。
もう、こういう依存的な心性は時間をかけて、ゆっくり自立できるようにするしかない
んですよね。こういう嗜癖はアレですよ、ヘビースモーカーがニコチンパッチを使って
だんだん症状を緩和させていくようにやらなきゃダメだと思うんですよ。だから( ´_ゝ`)さん
のアドバイスがあればそれを参考にするのもいいんじゃないかな。禁煙続いてるようだし。
>>378さん
飲み会の幹事ですか、メンドくさいですね。
そういうのをやらされるのから、どうやったら逃げられるか真剣に考えてみないといけないかも
知れませんね。でも、そういう断り方もコミュニケーションスキルの問題とも言えるから、
何とも言い難いですが・・・。
でも、やっぱりそういうのを断ったり逃げたりする方法を、具体的に考えるしかないかな
と思います。すみません、あんまり参考にならなくて。
>>379さん
それはなんに対してのレスなんですか?よく分かんなくてすみません。
>>381さん
ええ、優しさだけじゃダメなんですよね・・・。世間ってヤツは。
そういう社会に僕は失望していますよ。絶望はしてませんけど、絶望しちゃったら
終わりなので。でも、自分を嫌いになることはありませんよ。
少なくとも381さんには優しさがあるんですから。
386うに:2001/07/24(火) 02:43
うににに。続きだよ。

>>382ALOTさん
いえいえ、こちらこそレスに返答があるととても嬉しいものです。
哲学書ですか、僕も難しいのはちょっと・・・ソフィーの手紙も挫折してるしなぁ、
勉強しないと・・・。
それにしても44倍激辛カレーですか・・・インド人もキレそうですね、そんなん食ったら(笑)。
ところでその「Always look on the bright side of life」って誰の曲なんですか?
僕音楽好きなんで、興味津々です。
ちなみに僕は「Everything But The Girl」(略してEBTG)っていうアーティストが
好きで、その人達の「Amprified Heart」ってアルバムを昔から愛聴しております。
歌詞は鬱っぽいですけど。
あー、ALOTさんアモキサン効くんだー。僕アモキサンはヤバい副作用が出た経験があるので
なんか効く人がうらやましいんです。
>>383あぼさん
やっほう、お久しぶりですぅ。
僕は相変わらず不健康な時間に書きこんでますよー(笑)
でも、あさってからバイトの出勤時間が朝からになるので、今度からは一般ピープル
と同じように健康な生活時間になる予定ですよ。ビバ健康生活。
いやもう、あぼさんのメールがあってこその今の僕ですよ。
あぼさん、感謝しまくりですよ。
それにしても車どうしたんですか?免停になったんですか?
あんまり激しい人生送らないで下さいね(笑)。心配ですよ。
あと、あぼさんも自分が一番嫌いなんていけませんよ。あぼさんはいい人じゃないですか!
メールもう少しで送りますんで、ちょっぴり待ってて下さいね。大体書き上がってますから。
>>384どこかの空の下でさん
お久しぶりです。PDでましたか、それは大変ですね。
薬はちゃんと飲むことが大切なんですねぇ。僕はどうせたいして効かないしとか思って
適当なんですが、やっぱちゃんと飲まないとなぁ。
disさんどうしたんでしょうねえ。きるさんも見ないし。Zさんもいないし。
愚痴がないのはいいことだけど、寂しいから見たら一言でも書きこんで欲しいな。

そんなカンジで、レス終わりー。
( ´_ゝ`)さんフォローしてねー。お願いしますよ先生。
以上助手でした。お粗末様。