□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
821milon
>>818
パニック障害なのですかぁ。
自分は精神科でノイローゼ&うつ病と診断されたので
意外でした。いや、それだけです。
822優しい名無しさん:01/09/02 01:45 ID:iSAW9p0A
幼い頃、父親からの精神的・暴力的虐待をされ、今でも幼児虐待のニュースを見る度その頃の事を思い出してしまいます。

少し、多重人格の気があります。

最近になり、母親や周りの友人に相談するのですが、「過去の事をそんなに引きずってどうすんの?」みたいな事を言われますが、私的には過去の事として割り切れない部分が多いのです。

ふとした時に、フラッシュバックが来ます。その時はもう何も手に付きません。

精神科などに行くとしても、何をどう話していいのかよく判りません。
823優しい名無しさん:01/09/02 02:08 ID:B7GWkuBU
自分もフラッシュバックするよ。
怖かったことを、突然思い出します。
母親に階段から突き落とされ事、万年筆で刺されたこと
知らない場所に放置されたこと・・あの時は警察に捜索依頼
出されていたりしました、

昔は、父や母が怖くて仕方なかったけど、自分のほうが体力的に勝る
ようになってから 実害は減ったし、普通に反抗したりもする。
母親の態度は変わってそれほど怖くなくなったかなぁ。
今でも、父や母の言葉、チョットした動き(背後に立たれる)等は
苦手というかつらいです。怖くないはずなんだけど、条件反射的に
身構えてしまったり、震えたり、体に力が入ってしまいます。
自分でもやばいとよく思うけど

でも、親を憎んではいないんだなぁ。色んな幸せももらったし
親も同じ人間だし完璧じゃないんだから、、許さなくちゃいけ
ないんだと思おうとしているっていうのもあるかなぁ

やっぱ、親を悲しませたくないからさぁ、、
ん、、なんか書いていてこれも病気なのかもと感じてきた。
まだ、親が怖いから親にとって都合の良い人間になろうと
するっていう原点にしばられているんだろうなぁ。。
はぁ。。。