NHK連続テレビ小説 ちゅらさん Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
201 
>>109
映画「ナビィの恋」でナビィおばあの夫が恵達だった。

えりぃの沖縄結婚式でおばぁが手伝いを頼む近所の友達に「ナビィさん」という
名前をそれとなく使っていたな。
202ななし:2001/08/11(土) 12:58
>>198,>>200
君からは馬鹿の香りがほんのりと・・・

作者の創作と人物がごっちゃになっているな。
203真理亜@古波蔵恵里援護:2001/08/11(土) 12:59
>>200
なりゆきじゃなくて、運命よ
204 :2001/08/11(土) 13:00
ペアルック萌え
205名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 13:03
>>116
あんた見たいなのを妄想とか電波というのよ!
206名無しさん@お腹いっぱい :2001/08/11(土) 13:04
>>203
岡田恵和がそう書いただけなんですけど・・・
207>202:2001/08/11(土) 13:06
あんたみたいなのを厨房とか基地外というのよ!
208 :2001/08/11(土) 13:07
>>206
・・・
ドラマの基本と言うより娯楽の基本を学んだ方が良いよ
209ななし:2001/08/11(土) 13:08
>>188
こういうキチガイが包丁振り回すんだろうね
210 :2001/08/11(土) 13:08
>>207
jisakujienuzai
211 :2001/08/11(土) 13:09
>>208
かと言って、あまりにも実在の人物であるかのように思い込むのは痛すぎる。
212 :2001/08/11(土) 13:10
>>206
所詮作者の書いたもので終わらせるなら
ドラマ板なんて必要無し。
213名無し:2001/08/11(土) 13:10
>>210
厨房ドキュソ降臨!
214ななし:2001/08/11(土) 13:12
>>212
でも思い込みヲタは勘弁。
215名無し:2001/08/11(土) 13:13
タカシヤマの贈り物
名前変えて居続けるなよ
216 :2001/08/11(土) 13:15
>>214
思い込みヲタが2ちゃんの醍醐味。
217  :2001/08/11(土) 13:28
今日は有明でヲタの祭典があるせいか
カキコ少ないねぇ。
218ゴーヤーチャンプル:2001/08/11(土) 13:29
作りました。(ポーク入り)
ニガウリって炒めても苦いままなんですね!
219うん:2001/08/11(土) 13:38
塩水に10分〜20分つけてから炒めると
すこし苦みが消えるだーよ。修羅Linkの
レシピ見てみて>>218
220れれれ:2001/08/11(土) 13:43
>>209
キチガイは自認してますがそれがなにか?
っていうかオマエモナー(おやくそくということで)
221塩水に10分〜20分つけてから:2001/08/11(土) 13:48
私は、さっと塩ゆでしましたが邪道でしょうか<ゴーヤチャンプルー
222ゴーヤ好き:2001/08/11(土) 13:55
ゴーヤ食べ始めて3年目だけど、そのうち苦いとも感じなく
なって来たから不思議(笑)。今年は10回は食べたかな。
ピーマンも苦いと感じる子どもは慣れても辛いかもね。
葉野菜やきゅうりなんかより日持ちするからよく冷蔵庫に入れて
あります。最近は東京でも普通に売っててうれしいさ〜
223昔話:2001/08/11(土) 14:09
菅野美穂と佐藤藍子は昔柏原崇をめぐって激しい三角関係だったから、
ちょっとハラハラして見ている。

そういえば真理亜入院の週も顔を合わせるシーンがなかったような気もする。
224218:2001/08/11(土) 14:19
作りすぎたのでちょっとおいといたら、シンナリしてきて
苦みも減ってきてより美味しくなった!
ポーク缶よりも、豚バラ肉の方がより旨くなるような気がした。
225名無しさん:2001/08/11(土) 14:34
パワーダウンしたと言われているが、ほどほどのセンで持ちこたえている
登場人物が自分の過去をストリップしていく話しが多かったから、
ドラマの初期設定で含みを残した部分が、すでにネタギレになりつつある
9月末の小浜島・沖縄編まで、恵里の子どものネタで持たせられるのかな。
最後の盛りあがりを期待しつつ。

昼、家事をしながら、ビデオで「美ら海の約束」を流していた
仕事をしながらチラチラと再び見たが、また泣いた‥‥(くぅー!!泣ける‥‥)
226名無しさん:2001/08/11(土) 14:36

ブハハッ!
ばっかだね〜(藁)
227 :2001/08/11(土) 14:50
>>226ブハハッ!
ばっかだね〜(藁)
228名無しさん@魚好き:2001/08/11(土) 15:11
>>223
それって、「イタズラなKiss」のことですか?
テレビドラマは観てませんでしたが、琴子役が佐藤藍子だったんですよね。
その子が今、立派に看護婦を務めてるなんて、なんかおもしろいですよね。
229 :2001/08/11(土) 15:15
>>223

管野さんと藍子さんって昔共演してたっけ?
それとも実生活でってこと?
230アサヒ芸能に:2001/08/11(土) 15:21
>>223 >>229
そんな話載ったことあるね。
詳しくは忘れたけど。ちゅーか関係ないので下げ。
231 :2001/08/11(土) 15:33
>>229
当然、実生活の方だよ。
だからヤバいんだろ。
昔の役なんて関係ないじゃん。
232  :2001/08/11(土) 15:38
真理亜と恵達が同じ悩みを共有してできちゃったら
面白いのだが・・・
233 :2001/08/11(土) 15:40
アサヒ芸能関係
http://bunseki02.pharm.kyoto-u.ac.jp/ueda/monku/monku_05.htm

いいとも!の番宣で「女子アナ」と「2001年の男運」で佐藤と菅野が
一緒に出ていたときもよそよそしかったな・・・
234なんか:2001/08/11(土) 15:59
ここ、いつもと雰囲気違うね・・・
235nanashi:2001/08/11(土) 16:15
祥子ちゃんが、けーたつのスランプ脱出の
きっかけになりそうな雰囲気だね。
恋愛の一つ二つ経験してなくちゃ、
人を感動させる作品作れないだろう。
236 :2001/08/11(土) 16:37
いんや、
恵達は結局スランプを脱出できずロックを諦め、沖縄に戻って琉球音楽に
転向する。
今日のBeginを見て「楽しそうだね〜」は伏線。
沖縄行きにはBeginが絡む。
237  :2001/08/11(土) 16:38
結局えりぃ一家も恵達も(実は真理亜も)沖縄に戻ってしまうのだよ。
238名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 16:41
>>235
想像と思い込みで書いてしまうと、ネタバレを誘発してしまいます。
239なんか:2001/08/11(土) 16:43
>>234 おぼんやすみなので、あれています‥‥
しばらくしてから書いたほうがいいかも
240文也くんはいずれ:2001/08/11(土) 16:54
「フミィ」と呼ばれ出す。
241N(3)uq:2001/08/11(土) 16:57
>>98
「平成の宮田輝」の異名をとる宮本アナに「男性司会の方」とは失礼だな、キミは!
242名無しさん:2001/08/11(土) 17:04
>>241

っていうより、そもそも、宮田輝をリアルタイムで見ていた人の方がすくないんでは?
243ふるさとの歌まつり:2001/08/11(土) 17:06
‥‥‥と言って、わかる人、いますか?
244ははは:2001/08/11(土) 17:22
〜おくになまりはちがっていてもほんにふるさとよいところ〜

逝ってきます。
245ゴーヤマンハニー:2001/08/11(土) 18:32
ゴーヤマンハニーも商品化されそうじゃない?
なーーんかそんな感じ。
一時はゴーヤマンなんか出てこなかったのに、売れ出したら
番組最後とか他番組にもちょこちょこ出してたし…。
246ちょっちねー:2001/08/11(土) 18:43
ゴーヤーマンは既に商品になってるんだから
あんまり出しすぎるのもNHK的にはよろしくないんじゃなかろうか。
一時のネタにして消えた方が潔かったと思う。
あまりにも出しすぎてるからちょっと鼻につくのよねー。


などと了見の狭い事を考えたお盆の夕暮れ
247名無しさん:2001/08/11(土) 19:17
国仲涼子 司会 思い出のメロディーはあと15分後 7:15からだよ〜


古波蔵ファミリー総出演とか。
紅白の余興のような、笑うに笑えないベタなコメディーになる気も
するが、みてみよー
248 :2001/08/11(土) 19:25
>>247

>紅白の余興のような、笑うに笑えないベタなコメディーになる気も

なんくるないさぁー!
249えりぃ:2001/08/11(土) 19:26
もうすぐさぁ
250248:2001/08/11(土) 19:26
会場からモバイル中継きぼーんぬ
251頑張れえりぃ!:2001/08/11(土) 19:30
はじまりました〜
252:2001/08/11(土) 19:31
文ちゃんだ〜
253 :2001/08/11(土) 19:32
国仲ちゃん まだ?
254国仲ちゃん:2001/08/11(土) 19:32
どんな服かな。楽しみ。でもちょっとドキドキ
255 :2001/08/11(土) 19:33
でてきたえりぃ!
256わー:2001/08/11(土) 19:33
緊張してるな。
257 :2001/08/11(土) 19:34
なんか安っぽい服だねぇ(w
258 :2001/08/11(土) 19:35
ちょっと沖縄なまりだったね。イイ!
259少し:2001/08/11(土) 19:36
落ち着いたかな。国仲ちゃん。こっちまで緊張しちゃった。
260いまチャンネル合わせた:2001/08/11(土) 19:38
歌ばっか、国仲ちゃんは〜??
261名無しさん@魚好き:2001/08/11(土) 19:38
仕事の都合で8時過ぎまでテレビを見ることができません。
262がんばれー:2001/08/11(土) 19:38
みんな応援してるよー
263な無し:2001/08/11(土) 19:39
子供の名前わかった!
今日の新聞に劇団東俳の広告が載ってるけど、
そこに鈴木翔吾 ちゅらさん上村和也役(恵里の息子)って書いてあるよ! 
264国仲ちゃんは‥:2001/08/11(土) 19:40
云っている意味判っているのかな??、(w
265やはり:2001/08/11(土) 19:41
下手だ。
266う〜ん:2001/08/11(土) 19:41
正直ナレーションはまだまだって感じだね
267 :2001/08/11(土) 19:42
ボー読みステキ(藁
268これじゃ:2001/08/11(土) 19:42
紅白の司会はキツい。
269まあ:2001/08/11(土) 19:43
役者とはいえ、生でこれだけの番組の司会させられたら
あがってしまうさぁ
270涼子たん:2001/08/11(土) 19:43
真理亜ならぬマリヤたんの歌を唄ってましたか〜
271名無しさん:2001/08/11(土) 19:43
ちょっと、司会は辛いかな...

あ、竜てつや 久々に見たな
272うん:2001/08/11(土) 19:44
強行スケジュールだしね。少々気の毒ではある。
273タカシマ:2001/08/11(土) 19:44
歌番組ネタは控えろ
274さすがは女優?:2001/08/11(土) 19:44
めちゃめちゃ緊張感が伝わってくる・・・。
275名無しさん:2001/08/11(土) 19:44
ちゅらさん一家が登場したら、あげてくれ
276国仲ちゃん:2001/08/11(土) 19:46
いいじゃん、かわいくて。
277 :2001/08/11(土) 19:47
>>275

やっぱり恵文さんの時?
ちゅら一家が出たらえりぃらしさが見れるかな?
278gt;gt;275:2001/08/11(土) 19:47
登場する予定あんの??
279 :2001/08/11(土) 19:47
わぁぁぁ。
すぎょいの出てきた。。
280なんだ:2001/08/11(土) 19:48
このフリフリドレスでド演歌唱ってるおばはんは。
眼と耳がいっぺんに強制終了させられそう。
281どことなく:2001/08/11(土) 19:49
クボジュン似って感じがする。
282 :2001/08/11(土) 19:49
恵文さんだ!
283 :2001/08/11(土) 19:51
堺さん やっぱり上手いねぇ
284重い:2001/08/11(土) 19:51
curry今日も調子悪いのかな?
285名無しさん:2001/08/11(土) 19:52
えええっ 「春なのに」 が 「思い出のメロディ」???

ちょっとショック
286 :2001/08/11(土) 19:54
最初は涼ちゃん、アカンねぇ。
とハラハラもんだったけど、もう慣れてきたさぁ(^^)
うまくいけば紅白だねぇ!!
287生放送もいいけれど、こちらもよろしくね:2001/08/11(土) 19:54
http://multianq4.uic.to/mesganq.cgi?room=powergame

ルミコに絶大なる組織票を!!!

http://multianq4.uic.to/mesganq.cgi?room=goyomi03

こちらは、下柳聡子に絶大なる組織票を!!!
288  :2001/08/11(土) 19:55
「おもいでのメロディ」スレになってる…
289  :2001/08/11(土) 19:56
この人、かつら???
290オヤジ視聴者:2001/08/11(土) 19:55
太田ヒロピーが思い出のメロディか‥‥
若い人は知らんだろー
291 :2001/08/11(土) 19:56
curry、きょうも「重いで のメロディ」
292とある30代:2001/08/11(土) 19:56
うーん、木綿のハンカチーフもナツメロかぁ・・・・。
俺の年なら、子ども連れて東京湾の花火をみに逝ってても
おかしくないもんな・・・(鬱
293なつかし:2001/08/11(土) 19:57
歳をとってもアイドルはブリッ子して歌うんだなー
294知らんぞ:2001/08/11(土) 19:58
元祖ジャニーズは知らん
29533sai:2001/08/11(土) 19:58
>>290
漏れ知ってるぞ!

消防の時リアルタイムで見てた
296なつかしいね〜:2001/08/11(土) 19:59
木綿のハンカチーフ、歌詞が泣けるよね〜。
まるで沖縄に残って誠を見送ったルミコの気持ちのようさ。
って別に恋人同士でもなかったんだけどさ、<誠&ルミコ
297名無しさん:2001/08/11(土) 20:00
>>296

ちゅらさんに話を戻すレス 偉い!
298でた〜:2001/08/11(土) 20:01
いよっ、恵文ちゃん!!
299知らんかった:2001/08/11(土) 20:01
このスレの平均年齢高かったのか。。。
300恵文さんは:2001/08/11(土) 20:01
19の春じゃないのね。