*若手人気男性俳優総合ネタスレ*3

このエントリーをはてなブックマークに追加
800そやね。
藤木って、あんまりゲーノー人って感じを与えない。
それが、新鮮さを感じさせて、若手と思わせているところがある。
藤木って、たぶん、あんまり貪欲な人ではないのかもしれない。
芸能界に向いてるか、ビミョー。
801年齢だけで判断するな:2001/07/23(月) 13:00
ふしぎは、このスレの対象になりうるよ。
802801:2001/07/23(月) 13:02
逆にいうと、若くても芸暦の長い奴は
対象外のように思われる。
803じゃあ:2001/07/23(月) 13:02
このスレの対象ってなによ? >>801
明確な定義もないのに「年齢だけで判断するな」っていうのもどうかと思う
804>801:2001/07/23(月) 13:05
「ふしぎ」って、たぶん、「ふじき」としたかったのだろうが、
藤木って、うん、「ふしぎ」、って呼んでもいいかもしれない。
藤木=ふしぎ、なんか合ってるね。
>>801
805でも:2001/07/23(月) 13:06
芸歴はナリも藤木も変わらんよ。
どっちも95年でしょデビューは。
806・・・:2001/07/23(月) 13:07
そんなの知らない(w
807やっぱ、:2001/07/23(月) 13:08
ある程度、年齢関係あるよ。
20代前半くらいかな、若手っていうと。
そのくらいを区切りにしてみませんか?
求む!ご意見。
808いちおう:2001/07/23(月) 13:14
この前スレでは、ここT〜2年で名前が売れてきた若手、
となってました。
809その:2001/07/23(月) 13:16
「若手」という単語が問題なのだと思うが
810そうなんですか、:2001/07/23(月) 13:16
もちろん、それが若手だろうけど、
50過ぎて、名前が売れてくる人もいるわけじゃん。
小林捻持とかさ。
それは、若手とは言わないよね…。
811ここでの:2001/07/23(月) 13:17
>>808
若手はそういう意味だろうね。
812やっぱり、:2001/07/23(月) 13:17
「若手」って、年齢のことを言ってると思う。
25歳前後までだね。
813それなら:2001/07/23(月) 13:18
>>808
北村一輝も入るな(w
814つまり、:2001/07/23(月) 13:21
「発表年齢が25歳前後で、ここ1〜2年の間に売れてきた人」
を定義としてよろしいんじゃないでしょうか。
発表年齢とは、公けにしてる年齢のことです。
実年齢は、文字通り、その人の実際の年齢。
815いえてる:2001/07/23(月) 13:22
北村ソウイチロウもだ>>810
816:2001/07/23(月) 13:23
孫歌ってた人も若手になる
817名無しさん:2001/07/23(月) 13:24
>>814
個人的にはそれでいいですが、異議もたぶん多いかと。
818ワラタ!:2001/07/23(月) 13:24
でも、北村ソウイチロウは「踊る」でブレイクしてから4年経ってる。残念!
819ふじっきーのために:2001/07/23(月) 13:25
20代ってことにしておいたら?
820819:2001/07/23(月) 13:26
訂正
20代→30歳未満
821そやね。:2001/07/23(月) 13:30
では、「20代で、ここ1〜2年の間に売れてきた人」を
とりあえずの定義として、例外の人でも、
「おっ、これは」という人に関しては、その都度、
みなさんと話し合っていくこととしましょうか。
賛成の方、意見のある方、どうぞ。
822ふけた若手:2001/07/23(月) 13:31
ふしぎくんの他にはいないんだろか?
823ふしぎは:2001/07/23(月) 13:34
もうそろそろ本格的にブレイクしそうなのでそろそろ卒業
824別に反対ではないけど:2001/07/23(月) 13:34
20代ってすると、10代は入らなくなるよ?
それとも、10代は不可? >>821
825そやそや、:2001/07/23(月) 13:37
30歳未満で、に訂正や。
で、ブレイク寸前の若手なの?
となると、またひとつ、定義が増えるのぉ。
826ブレイクって?:2001/07/23(月) 13:39
大問題です。
827それで、:2001/07/23(月) 13:39
ふしぎって、いつから売れてきたの?
たぶん、「花より男子」がデビュー作と聞いたけど。
828>823:2001/07/23(月) 13:41
>もうそろそろ本格的にブレイクしそうなのでそろそろ卒業

>>823とありますね。
ナリはもうブレイクしてるじゃない?
829ラブレボ:2001/07/23(月) 13:42
>>827
じゃないの?他の印象がないもんな。
あ、ナースがあるのか、あれも印象薄いしな。
なんだろうか?
830ふしぎは:2001/07/23(月) 13:43
ビューネくんかな。
藤木のふしぎさが、ビューネくんにぴったりだったのだ。
831びゅーねくん:2001/07/23(月) 13:45
の頃の方が好きだったな
832ほんと、:2001/07/23(月) 13:50
ふしぎって、CMとか、どっちかっていうと、
匿名性が強いほうが、際立つタイプかもね。
ラブレボ、はっきし言って、そんなにパッっとしたわけでもないしね。
833ブレイク時を比べると:2001/07/23(月) 13:52
藤木、窪塚、押尾の3人より
反町、竹野内、キムタクの3人の時の方が印象が強い。
834昔のほうがスゴかった:2001/07/23(月) 13:57
というのは、いつの時代でも言われるから無意味。>>833
835なんか:2001/07/23(月) 13:57
>>833
藤木、窪塚、押尾ってブレイクしたってほどの感覚がないもん。

しかし、藤木はこんなに存在感が薄いのに、売れてると言えるのだろうか?
でも、売れてるのか?
836ブレイク時を比べると :2001/07/23(月) 13:57
反町、竹野内、キムタクの3人より
織田、吉田、加瀬の3人の時の方が印象が強い。
837見てる人の年代:2001/07/23(月) 13:58
の違いだろうな。
838つーか:2001/07/23(月) 13:59
なんで昨日特集されてたん、
そんなにブレイクしてんの?世間的に。藤木
839だから:2001/07/23(月) 14:15
ブレイク、の定義が難しいよ。>>838
そこそこの売れ方なら、人気若手と言われるくらいだから、
みんな売れてる。
840ふしぎなおひと:2001/07/23(月) 14:17
本当に人気があるのかどうかいまいちわからん。
まさに不思議なお人だ。
841竹之内って:2001/07/23(月) 14:40
そんなにブレイクしたイメージないな。
842ある程度、年配の人は:2001/07/23(月) 14:44
NHKの朝ドラに出たかどうかで、
知名度を測っている。
ふしぎは、朝ドラでたから、年配の人には、
けっこう、知られている。
今は、小橋賢児が、その対象となっているようだ。
843竹之内:2001/07/23(月) 14:44
☆金でブレイクしたじゃん。
「ビーチボーイズ」でポイズンとともに頂点。
でも、今はパッとしないね。
844>841:2001/07/23(月) 14:45
そうだよねえ。「氷の世界」は松嶋効果だろうし・・・。
845小橋が:2001/07/23(月) 14:47
>>842ブレイクするのか・・・
846ブレイクていうのは:2001/07/23(月) 14:48
95年のキムタク、99年のウタダあたりを
いうんでないかい。>>839
847そしたら、:2001/07/23(月) 14:49
ブレイクなんて、何年かに一度の貴重な瞬間やな。
848たぶん、:2001/07/23(月) 14:50
キムタコ、ブタダは、
大ブレーク、と言うんじゃないかい?
849そういうのは大ブレイク:2001/07/23(月) 14:57
いつのまにやら、テレビをみている人間の7割くらいに
顔と名前と、でてる番組やCM,曲名が認知されていたら
立派なブレイクだと思うけれども。
ここで名字やら名前、愛称を読んで、顔や作品が浮かぶなら
有名人だよ。
850>846>848:2001/07/23(月) 14:59
あの〜・・・坂本ちゃんと倉木麻衣は?
851  :2001/07/23(月) 15:01
>>835
同意。
個人的感覚でいうと、名字だけでなく名前まで思い浮かべるかどうか(w
藤木、窪塚、押尾はまだ、下の名前なんだっけ?って感じ(w
852>851:2001/07/23(月) 15:04
そうだね。まだ一般的な知名度は低いよね。
滝沢秀明はどうなんでしょう?
853それと、:2001/07/23(月) 15:05
>>850
坂本ちゃん、って、誰?
854滝沢は:2001/07/23(月) 15:09
もっと低いよ。 >>852
855え〜!:2001/07/23(月) 15:11
滝はブレイク済みじゃないのかなぁ…。
856しまった:2001/07/23(月) 15:13
ジャニヲタを呼んだか。
857ここは、:2001/07/23(月) 15:18
ジャニヲタ禁止令あり?
858ならば、:2001/07/23(月) 15:25
なぜ、キムタコの例を持ち出したのじゃ。
859すんまそん:2001/07/23(月) 15:36
いちおうネタスレとゆうことでして・・・
ネタはジャニネタ禁止っちゅうことになっとりますん。
860そう:2001/07/23(月) 15:38
木村の大ブレイクって何年?
あまり印象無いけど
それに、ここはジャニタレ、ヲタ禁止・
861ジャニネタは:2001/07/23(月) 15:38
遠慮してくれと冒頭、過去ログにあったはずだと思われ。
862はい、:2001/07/23(月) 15:41
わかりました。
ジャニヲタ禁止令、ありだぞ〜。
863ジャニネタ禁止:2001/07/23(月) 15:41
だげ、これだけ片付けて…
キムタクブレイクは1993「あすなろ白書」 1996「ロングバケーション」で大ブレイク
っていう見方が一般的だと思う。

というわけで、ジャニネタ終了
864863:2001/07/23(月) 15:43
>>863に意義があったら、自分で確認して納得してくれ。
私は別にキムタクに関する正答は必要ないので、教えてくれなくても結構。
865:2001/07/23(月) 15:45
ジャニヲタの贔屓の自慢はかまわないが、他タレへの批判度が
高いのは如何なものか?
866では、:2001/07/23(月) 15:46
ふしぎモード、再開。
867865:2001/07/23(月) 15:48
レスが遅すぎた様で蒸し返してゴメン、了解
868藤木:2001/07/23(月) 15:50
ふしぎ、ふしぎ、ふしぎの森のビューネくん。
869藤木:2001/07/23(月) 15:53
これからのドラマ界で若手で注目の一人でしょう
特にラブストりー系では
870お塩だが:2001/07/23(月) 15:55
俺のヲタはどこいったんだ?
871お塩のばか:2001/07/23(月) 15:59
ブッキー、ファイト〜
872お塩にも、:2001/07/23(月) 16:11
ヲタがいたんだ…。
873藤木の:2001/07/23(月) 16:12
キンタマ、えぐりとりたい。
874ふしぎ:2001/07/23(月) 17:03
の汚れ役が見たい。。。
875お塩のバカ:2001/07/23(月) 19:19
ブッキー最近こないね。
ブッキーファイト!がんばれー!
876ナリ:2001/07/23(月) 19:58
やはりブレイクといえば窪塚でしょ!ふしぎなおひとなんて目じゃない
発売中の光文社「DIAS」見てちょ。
“キムタコの次は窪塚洋介がブレイクしているらしいが、「ヌルメの顔」が
人気の不可解”で不思議くんと書かれちまってるぜ!
877ワラタ:2001/07/23(月) 20:12
ナリ返上して「ヌルメ」でいくかい?
878う〜ん:2001/07/23(月) 20:48
>>876万人に受けるタイプじゃないなナリは。
879今は:2001/07/23(月) 20:49
>>876
多様化してるからひとりに集中する事はない
マスコミが押してもみんな自分の感性で選んでるでしょう
ポスト○○とかはあまり関係ないよ
そのうち、大手の情報操作もききめ無くなると思う
880窪塚:2001/07/23(月) 20:54
クラスはきっと何人も、出てくるよ
そのほうが面白いよ!
881とにかく:2001/07/23(月) 20:58
ジャニーズ系はもういい
キムタクの話題もいらない
882>879:2001/07/23(月) 21:06
同感。米倉涼子も「ポスト藤原紀香」って言われてるし。
883ジャニーズ系:2001/07/23(月) 21:07
見ようによっては皆ジャニーズ系であり非ジャニーズ系。
窪塚はそもそも主演向きじゃないし、
加藤晴彦みたいに無理にテレ朝主演でボロ出すのもなぁ。
これから使い方が難しそうだ。
884こだわるな:2001/07/23(月) 21:26
>見ようによっては皆ジャニーズ系であり非ジャニーズ系。

だから、ニユートラルでイイじゃん(w
885881:2001/07/23(月) 21:37
系→削除→ジャニーズはもういい
886藤木:2001/07/23(月) 22:29
なおとだと信じてました。
887あれ:2001/07/23(月) 22:32
違ったの>>886
888七紙:2001/07/23(月) 22:39
自分アイドル雑誌TV雑誌も読まないから、ジャニタレ非ジャニタレの
区別がつかない。マジで見方によってジャニにもお笑いにも見える奴
いっぱいいる。
889だから〜:2001/07/23(月) 22:45
ふしぎなおひとだってばよ〜
890うーん:2001/07/23(月) 22:51
藤木って印象が弱いね。窪塚、押尾の方がインパクトはありだ。
伊藤きのこと藤木が同じくくりになると思うよ。
単独主演になれるのって大変な事なんだね。最初に主役をはるのは、誰か?
891 :2001/07/23(月) 22:54
柏原崇はどうなのよ。
892伊藤は:2001/07/23(月) 23:00
既に主役をはってます。
『YASHA』(一人二役) 映画『ブリスター!』>>890
893あの……:2001/07/23(月) 23:02
>>890
藤木もナリも、あの素晴らしき実験枠(視聴率も実験的だ)の
NHKDモードで、それぞれ主演はやっているのです。
キノコも深夜枠ならあるのです。って、ここまで書いて気づいたが
>>890は「ゴールデンの主役」と言いたかったのか?
894890:2001/07/23(月) 23:08
もち、ゴールデンよ。
895ゴールデンの主役か:2001/07/23(月) 23:11
案外(?)妻夫木がいちばん早いかもな。
896おひと:2001/07/23(月) 23:16
Dモードの主役ではあったが、やはり従来の
ふしぎなおひとで全然目立たなかった。
あんな主役もめずらしい。
これからもずーっとそうなんだろうな。
897>895:2001/07/23(月) 23:20
もっと身長があればね〜
女教師とできちゃう中学生役
はまってたなー
898>897:2001/07/23(月) 23:23
なんのドラマ?
899>898:2001/07/23(月) 23:25
リミットです
900うーん:2001/07/23(月) 23:29
事務所的には、押尾かもね。強いんでしょ。研音。