★ 視聴率 最新情報 VOL11 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん
>>798
ヲタの幻影
802TBS視聴率ベスト5:2001/07/30(月) 12:32 ID:MbGfDoPk
http://www.tbs.co.jp/bansen/
=== 7/23〜7/29 ===
1 渡る世間は鬼ばかり 24.2%
2 ガチンコ! 19.2%
3 学校へ行こう! 18.6%
4 月曜ミステリー劇場『自治会長・糸井緋芽子社宅の事件簿』 17.1%
5 ブロードキャスター 16.7%
803 :2001/07/30(月) 12:38 ID:???
から騒ぎ12.7

これは別に高いともいえない数字だよな。
つーか、翌日のおしゃれ、電波、ガキを考えれば低いともいえる。
804野球板より:2001/07/30(月) 12:45 ID:???
844 名前:  投稿日:2001/07/30(月) 12:04
電話確認済み

金:13.9
土:12.9
日:13.2

#おっさん風の人でした
805 :2001/07/30(月) 12:49 ID:???
>>804
巨人戦の数字だよな?
だったら低いなぁ・・・。世界水泳が高そうだ。
806世界水泳視聴率:2001/07/30(月) 14:09 ID:???
7/19(木) 9.6%(シンクロ・ソロ 銀)
7/20(金)13.4%(シンクロ・デュエット 金)
7/22(日) 9.0%(ソープ 400M世界新)「※オールスター16.0%」
7/23(月)12.7%(日本選手メダル)
7/24(火)12.6%(ソープ 800M世界新)「※オールスター14.5%」       
7/25(水)16.4%(ソープVSホーヘンバンド 200M世界新 リレーメダル騒動)
7/26(木)15.0%(日本選手銅)
7/27(金)?% (ソープ敗れる100M&フリーリレーー豪州世界新でソープ5冠!)「※巨人 13.9%」
7/28(土)?% (メドレーリレーー豪州大会新でソープ6冠!)「※巨人 12.9%」
7/29(日)?% (ハケット1500M世界新)「※巨人 13.2%」 
807きっといいはず:2001/07/30(月) 14:34 ID:g7QGxW1k
土曜のメドレーリレーはめっちゃ面白かった
808 :2001/07/30(月) 14:37 ID:???
1500Mの世界新は地味だった・・・
809 :2001/07/30(月) 14:41 ID:PLGDvzqI
>>768
ナイナイサイズは微妙に気分は上々をパクってるんで、
ゴールデンには逝かないでしょう。
深夜のあの時間帯あの枠がしっくり来ます。
ナイナイのオープニングトークは面白くないし。Vは面白い。
810ジャニ板より:2001/07/30(月) 15:19 ID:2djXH1RY
メントレG(金23:00〜通常)

今書いていいのかな。
先週のメントレ17.0%です。
遅れて始まったのが功を奏したらしい。
811 :2001/07/30(月) 15:31 ID:???
>>810
普段見てないし数字も知らないけど、それはものすごく高いんでないかい?
金曜日って確か30分延長。
23:30開始でその数字とは、ゲスト誰だったの?
812  :2001/07/30(月) 15:33 ID:g7QGxW1k
なぜかみた
「菊川玲」
813 :2001/07/30(月) 15:38 ID:???
ぐるナイの9.3ってのもすごいな。
ごちのときなら、19.3くらいとって
ウリナリが15.5ていうのは考えられたが。
814メントレって:2001/07/30(月) 15:50 ID:???
新聞のラテ欄とか予告でゲスト紹介したほうが視聴率いいんじゃないか?
深田恭子見たかったス。
815名無しさん :2001/07/30(月) 15:50 ID:???
「ぐるナイ」の新スレッドにも来て。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=996454039
816 :2001/07/30(月) 15:54 ID:HFmx8nTY
>>809
というか、ナイナイはゴールデンではダメだな。
味が出ないわ。
817 :2001/07/30(月) 16:00 ID:???
「ナイナイナ」や「Q99」は面白かったね。
818 :2001/07/30(月) 16:21 ID:UGs4zTT.
テレ朝は二度と世界水泳やるな!
NHKがやれ!
819名無しさん:2001/07/30(月) 16:31 ID:???
>>818
取れないと思ったのに結構取れちゃったから恨んでるんですか?(w
日テレちゃん?
820 :2001/07/30(月) 16:32 ID:qnuKD3W.
821モグタン:2001/07/30(月) 16:42 ID:NwbY74oA
ぐるナイが、9.3%? がせネタです。12.1%でした。たいして変わらないけど、ひどくなってるね。ひさびさに、かきこしました。また、明日から仕事で忙しくなります。ナイナイに今、ハマっているので、ナイナイファンのホームページをつくろーと思っているので遊びに来て下さい。
822名無しさん:2001/07/30(月) 16:43 ID:AQuPmMhs
>>821 ほ、本物?
823>822:2001/07/30(月) 17:12 ID:AFGHa3QM
偽物。
日テレのテレサが間違ってない限り9.3が正解。
824名無しさん@:2001/07/30(月) 17:13 ID:???
>>821
今日テレに電話したら9.3%でした
825信用度大:2001/07/30(月) 17:27 ID:???
朝、教えてくれる日テレさんの情報は確実です。
826野球板から転載:2001/07/30(月) 18:16 ID:???
89 名前:今、表が手に入った業界人 投稿日:2001/07/30(月) 17:57
ちなみに、世界水泳は…
火曜 水泳12.6 オルスタ14.5
水曜 水泳16.4
木曜 水泳15.0
金曜 水泳15.0 ヤ巨13.9
土曜 水泳13.9 ヤ巨12.9
日曜 水泳11.9 ヤ巨13.2
827 :2001/07/30(月) 18:30 ID:???
>>826
おー、巨人、世界水泳に負けたか(w

最終日が低いのはソープが終わってるからかな。
828  :2001/07/30(月) 18:47 ID:???
>>826
世界水泳ゴールデンでやった10日間の平均は12.95%くらいか。

最低7/22の9.0%、最高7/25の16.4%

1年間宣伝し続けた大会にしては寂しい視聴率だが、普段ゴールデンで1桁を連発してる
テレ朝がやった知名度のない大会としては合格か?
とにもかくにもテレ朝はソープに感謝しなさい。
829なぜか野球板より :2001/07/30(月) 19:16 ID:???
90 名前:今、表が手に入った業界人 投稿日:2001/07/30(月) 17:57
選挙はいちばん高いNHKの21〜22時で15.4。
(20〜21は15.0、テレ朝選挙ステーションは14.4)

・・・真偽は不明。産経夕刊でわかるだろう。
830 :2001/07/30(月) 20:02 ID:???
昨日のアサヤンとMUSIXが知りたい
831ふふふふふ:2001/07/30(月) 20:05 ID:???

最低7/22の9.0%、最高7/25の16.4%

1年間宣伝し続けた大会にしては寂しい視聴率だが、普段ゴールデンで1桁を連発してる
テレ朝がやった知名度のない大会としては合格か?
とにもかくにもテレ朝はソープに感謝しなさい。


829 名前:なぜか野球板より  投稿日:2001/07/30(月) 19:16 ID:???
90 名前:今、表が手に入った業界人 投稿日:2001/07/30(月) 17:57
選挙はいちばん高いNHKの21〜22時で15.4。
(20〜21は15.0、テレ朝選挙ステーションは14.4)

・・・真偽は不明。産経夕刊でわかるだろう。


830 名前:  投稿日:
832名無しさん:2001/07/30(月) 20:51 ID:???
結局先週は、日テレ・テレ朝・フジ・TBS・テレ東の順番になるのかな?GP帯は。
今年G平均10%確保の闘いを独自に繰り広げてるテレ朝にとっては
でかいよね、先週の貯金は(多分Gで14弱はとれてると思う)。
これで今年はGの平均1桁は免れたかも?
833名無し:2001/07/30(月) 21:04 ID:???
産経夕刊を待ちわびる・・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 22:04 ID:???
明日、情報バザールくんは出現するのでしょうか?
835ブキッチョ(子豚):2001/07/30(月) 22:24 ID:???
さんたまみの視聴率は?
836文責:名無しさん:2001/07/30(月) 22:25 ID:.kaUIbbE
>>833
いつも思うのだが、産経夕刊待ってる人って、夕刊が
配られない地域なんでしょうか?もしも夕刊配布地域なら
購読すればいいのにね、っと俺は思う。もしも夕刊読めるの
ならあなたが今度は書き込んであげればいいじゃない?

うちは夕刊ないDQN地区だけどさ(爆。
837>>835:2001/07/30(月) 22:42 ID:???
>>794 に書いてるよ。18.7%
838 :2001/07/30(月) 23:13 ID:???
歴史的選挙の昨日も1位はサザエさんでした。
839名無しさん:2001/07/30(月) 23:25 ID:yFsEqGtk
>>830
ASAYAN 7.9%
MUSIX 10.4%
840 :2001/07/30(月) 23:25 ID:???
所詮不用の参議院!
大仁田当選が一番の話題!
841 :2001/07/30(月) 23:29 ID:???
>>839
まじかよ…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:30 ID:???
>>840
大仁田>巨泉、というのは予想できなかった。
843 :2001/07/30(月) 23:32 ID:???
>>839
それは普段より高いんだよね?
844名無し:2001/07/30(月) 23:33 ID:???
>>839
まぁ、ガセだな
もういいって!!
845まじで:2001/07/30(月) 23:34 ID:DMNoKVfE
>842
俺もビックリ、でも居線はテレビでてないからねぇ
あ、大仁田もプロレスしてないか
846839:2001/07/30(月) 23:34 ID:yFsEqGtk
847名無しさん:2001/07/30(月) 23:40 ID:???
>>846
そこはガセはあんましでないとこだな、確定。
まあ裏が選挙特番だから流れて当然といえば当然だ。
ASAYANは…
848名無し:2001/07/30(月) 23:44 ID:???
ASAYANは世界水泳とカブってたからじゃねえ?
テレ朝は選挙ステーション中断して放送してたよ。
女子リレーはおもろかった
結局、世界水泳って盛り上がったよな。
世界陸上はどうだろう?
枠って深夜なの?カナダらしいけど
849名無しさん:2001/07/30(月) 23:47 ID:???
>>848
いちおう10時台から放送するらしい(1週はレギュラー番組休止)。
でも数字は期待できないな、10時台はリアルだと予選の時間じゃない?
850名無しのエリー:2001/07/30(月) 23:47 ID:Bv.MufjU
ぐるナイ9.3%って一気に打ち切り最有力になったんじゃないのか・・・
前まではその後のウリナリが打ち切りって騒いでたのに。
851名無し:2001/07/30(月) 23:49 ID:qCiOPJDE
>>848
世界陸上は午前中が中心みたいです。
852名無しさん:2001/07/30(月) 23:50 ID:???
>>850
ゴチが有るし、まだまだ行けるんじゃないの?
853名無し:2001/07/30(月) 23:51 ID:???
>>850
日テレもヘンな番組抱えちゃったよな。なにせゴチさえやれば
優良番組なのに、ナイナイの意地かなんかしらんが月1企画だもんな。
モーたいやストランの方がまだ扱いやすいだろ何やってもだめだもん。
あっさりと打ち切ればいいんだから。
854名無し:2001/07/30(月) 23:51 ID:???
>>849
ただキャスター陣を見る限りでは、いろいろとやってくれそうだ
熱過ぎる自己中男の織田裕二に、興味も知識もない矢田亜希子
855名無し:2001/07/30(月) 23:53 ID:qCiOPJDE
>>848
10時台は録画放送。
856名無し:2001/07/30(月) 23:54 ID:???
>>853
ストランはPが偉いさんなもんで続いてます。
857名無し:2001/07/30(月) 23:56 ID:???
録画かよっ>世界陸上
マラソンの藤田&渋井は期待大だな
858名無しさん:2001/07/31(火) 00:01 ID:???
>>857
午前中は生でやるんじゃないのかな。
マラソンは4日(土)AM9時〜PM0時15分
859名無しさん:2001/07/31(火) 00:03 ID:???
>>858
男子マラソンです。
860名無しさん:2001/07/31(火) 00:11 ID:???
ジョ−ズ高かったんだね
20年くらい前のなのに洋画は強いな
861名無しさん:2001/07/31(火) 00:16 ID:???
この時間にアップされてないのって珍しいね。
という事で…。

産経夕刊掲載 TV視聴率 7/29(日)
01. 19.5% サザエさん(フジテレビジョン)
02. 18.4% ザ!鉄腕!DASH!!(日本テレビ放送網)
03. 16.7% 笑点(日本テレビ放送網)
04. 15.6% ニュース7(日本放送協会)
05. 15.4% 参議院議員選挙開票速報[21時-22時](日本放送協会)
06. 15.2% ニュース[12時](日本放送協会)
07. 15.0% 参議院議員選挙開票速報[20時-21時](日本放送協会)
08. 14.4% 選挙ステーション2001・第1部(全国朝日放送)
09. 14.2% 北条時宗(日本放送協会)
10. 13.8% のど自慢(日本放送協会)

選挙特番・民放でトップ視聴率は、
日テレでもフジでもなく、テレ朝でしたね。
862名無しさん:2001/07/31(火) 00:19 ID:???
>>861
ありがと、からくり無いね。もう終わりだな。
863名無し:2001/07/31(火) 00:24 ID:???
前回の世界陸上
http://www.videor.co.jp/tst/backnum/bk99/html/vol35.html#sports
(TBS '99 8/21(土) 22:00- 84) 13.0   ※男女100M 1次予選他
(TBS '99 8/25(水) 22:00- 75) 12.3   ※男子10000M 決勝 ほか
(TBS '99 8/26(木) 22:00- 75) 13.0   ※男子400M 準決勝 ほか
(TBS '99 8/29(日) 19:00- 174) 18.3   ※女子マラソン ほか
(TBS '99 8/30(月) 21:00- 114) 10.1   ※総集編

こんな感じ。10時台で女子マラソン以外は12−3%。
世界水泳ぐらいはとれてたのかな。
864名無し:2001/07/31(火) 00:27 ID:???
ソープみたいなスーパースターがいないからな〜
マリオン・ジョーンズとかモーリス・グリーンも一般的には
あまり知られてないだろうし
マラソンだな、期待出来るのは
865なるほど:2001/07/31(火) 00:29 ID:???
>>863
サンクス、でも今回は10〜11%くらいじゃないかな?落ちると思う。
世界水泳は五輪直後からスポット打ったりテレ朝の執念が実ったわけだし。
それに比べるとTBSはマンネリ気味で宣伝も少ない気がする。
それに陸上にはソープみたいなスターがいないから。
866865:2001/07/31(火) 00:30 ID:???
>>864とかぶっちゃった。
867名無しさん:2001/07/31(火) 00:31 ID:???
>>864
でも男子マラソンは、土曜の朝だからね・・・
どうだろ?
868名無しさん:2001/07/31(火) 00:35 ID:???
女子マラソンは 8/12(日)23:00〜26:00
今回は時間帯に恵まれなかったね。
869名無し:2001/07/31(火) 00:36 ID:???
世界陸上スケジュール
http://www.tbs.co.jp/sports/seriku2001/timetable/timetable.html
午前中にライブ、夜にダイジェスト?
870名無し:2001/07/31(火) 00:37 ID:???
女子マラソンは2ちゃん的には盛り上がりそうだね。
871名無しさん:2001/07/31(火) 00:41 ID:???
BS-iはキャスターが違うね。

http://www.bs-i.co.jp/rikjo.html
872名無し:2001/07/31(火) 00:43 ID:???
>>870
渋井効果?
俺はシモンが勝つと思う
873名無しさん:2001/07/31(火) 01:10 ID:???
>>872
シモンが勝ったら勝ったで次の感謝祭は凄いかもね…
っていうかさすがに3度も出ないか。あの特番に。
874743w:2001/07/31(火) 01:51 ID:???
>>873
で、感謝祭は、どうなるんだろうね。
終了説が流れているが。
875名無しさん:2001/07/31(火) 02:59 ID:???
>>874
下手な特番よりかは取れているからとりあえずは大丈夫じゃないの?
876名無しさん:2001/07/31(火) 04:18 ID:???
ぐるナイはもう終わらせてゴチの特番を3ヵ月ごとぐらいの周期で放送した方がいいかもね
>>821
モグが全角で数字書く訳ないぢゃ〜ん(W
それに書くとしてもモグタンはもう使えない(ばれてるから)
IDも隠してないので若葉印夏厨決定
877名無しさん:2001/07/31(火) 04:26 ID:???
ぐるナイは木8に移動して、くそばんをつぶしてほしい。
878視聴率(7月23日〜29日):2001/07/31(火) 05:43 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/2001/31.htm
1 ちゅらさん NHK 7.27 24.4
2 渡る世間は鬼ばかり TBS 7.26 24.2
3 SMAP×SMAP フ ジ 7.23 21.9
4 世界まる見え!テレビ特捜部 日 本 7.23 20.5
5 名探偵コナン 日 本 7.23 19.7
6 サザエさん フ ジ 7.29 19.5
7 あいのり フ ジ 7.23 19.4
7 救命病棟24時 フ ジ 7.24 19.4
7 ダウンタウンDX 日 本 7.26 19.4
10 ガチンコ! TBS 7.24 19.2
11 金曜エンタテイメント フ ジ 7.27 18.7
12 学校へ行こう! TBS 7.24 18.6
13 ザ!鉄腕!DASH!! 日 本 7.29 18.4
14 (映)ジョーズ 日 本 7.27 17.9
15 火曜サスペンス劇場 日 本 7.24 17.7
16 スーパーテレビ 日 本 7.23 17.4
17 月曜ミステリー劇場 TBS 7.23 17.1
18 メントレG フ ジ 7.27 17.0
18 土曜ワイド劇場 朝 日 7.28 17.0
20 できちゃった結婚 フ ジ 7.23 16.7
20 ブロードキャスター TBS 7.28 16.7
20 笑点 日 本 7.29 16.7
23 首都圏ニュース845 NHK 7.26 16.5
24 世界水泳福岡2001 朝 日 7.25 16.4
25 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 日 本 7.25 15.8
25 ニュースステーション 朝 日 7.25 15.8
27 NHKニュース7 NHK 7.29 15.6
28 ウッチャンナンチャンのウリナリ!! 日 本 7.27 15.5
29 参議院選挙開票速報(21:00) NHK 7.29 15.4
30 ズームイン!!朝! 日 本 7.26 15.2
30 ニュース(12:00) NHK 7.29 15.2
879名無し:2001/07/31(火) 05:48 ID:???
メントレが11時30分スタートで17%か
ゲスト菊川怜が数字持ってるとは思えないし、やっぱ
食べ物効果か!?
880 :2001/07/31(火) 06:12 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/07/31/03.html
テレ朝 NHKの視聴率上回る
--------------------------------------------------------------------------------
 29日にテレビ各局が生放送した参院選開票特番の視聴率(ビデオリサーチ調べ)が30日、判明した。
 各局がそろって開票特番を放送した午後9時から同11時半の平均視聴率では、久米宏、小宮悦子両キャスターらが進行したテレビ朝日「選挙ステーション2001」が14.4%でトップ。2時間半の平均率でNHK「参院選開票速報」の13.4%を上回った。民放の選挙特番が同時間帯のNHKの視聴率を上回ったのは初めてという。
テレビ朝日は「世界水泳選手権」の中継視聴率が27、28日にフジテレビの巨人戦ナイターを上回るなど、好調ムード。「選挙特番でも報道・情報のテレビ朝日の名を実証することができた」(広報部)と満足げ。

>「選挙ステーション2001」の中で、山口選挙区の当選者を間違えて報道した。テレビ朝日によると、29日午後8時51分に、岩本晋氏(民主)を当選と速報したが、午後9時に林芳正氏(自民)の当選を報道し、直後に訂正とおわびを放送した。データの入力ミスが原因という。
--------------------------------------
>報道・情報のテレビ朝日?
どこの局も勝手に自称するなぁ。
881名無しさん:2001/07/31(火) 06:14 ID:???
>>877
モー娘。〜♪ SMAP〜♪
882名無し:2001/07/31(火) 06:15 ID:???
>>880
一瞬15.4%とってるNHKが上やん?とか思ったが、「各局がそろって開票特番を放送した午後9時から同11時半の平均視聴率」ってこと
なんすね(w
883名無し:2001/07/31(火) 06:21 ID:???
>>882
選挙ステーションが8時台に世界水泳放送してた影響かもね
個人的にはTBSを誉めたいかな
NEWS23メンバー(筑紫を除く)とニュースの森のメインアナが
明け方3時30分頃まで頑張ってたし
884名無しさん:2001/07/31(火) 06:26 ID:???
>>880
「報道・情報のテレビ朝日」というより、「Nステしかないテレビ朝日」って
感じだけどね。

だったら当選者間違い報道なんかするなって。
885名無しさん:2001/07/31(火) 06:34 ID:???
>>884
でもそれだけしかなくても15年も続いてるんだから強くて当然では。
当選者の間違い?って民放のなんか候補者は見てるのか?
やっぱりNHKだろ、でも間違いはクソだがな。
ところでTBSとCXの最下位争いの結果は?
886名無:2001/07/31(火) 06:46 ID:fP4vq0L.
最下位争いってテレ東は論外か?
887名無しさん:2001/07/31(火) 07:35 ID:brDkAsGw
CXは野球で数字取ったから最下位争いとは言えないだろ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 07:39 ID:I.wAG7KE
NHKニュース10はテコ入れの効果がない。
889 :2001/07/31(火) 08:18 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010731-03.html
テレ朝、6年9カ月ぶり視聴率1位
>「世界水泳」を独占放送したテレビ朝日が、7月第3週プライム帯(午後7時〜11時)の平均視聴率13・9%をマークし、全局1位になった

日刊って系列だっけ?
890名無しさん:2001/07/31(火) 08:23 ID:iHSj6s2k
落ち目のテレ朝も世水の期間中だけ。
今週は元の木阿弥。
891名無:2001/07/31(火) 08:56 ID:O8PEWYDQ
>>889
系列かはわからないが、朝日新聞と一緒に携帯で配信とかはしてる。
892つながり:2001/07/31(火) 09:11 ID:zHYUGWFI
>>889
日テレ・読売・スポ報知・ラジオ日本
TBS・毎日・スポニチ・TBSラジオ
フジ・産経・サンスポ・ニッポン放送
テレ朝・朝日・日刊スポ・文化放送?

じゃなかったっけ?
893名無しさん:2001/07/31(火) 09:13 ID:iHSj6s2k
テレ東・日本経済新聞モナー
89423歳の男性:2001/07/31(火) 10:00 ID:WhP7aDLk
>>877
そうなるとぐるナイが終わります。
御愁傷様でした。
895日テレ:2001/07/31(火) 10:11 ID:???
つながんねー。
896日テレ:2001/07/31(火) 10:29 ID:???
犬夜叉 13.8
コナン 18.4
まるみえ 21.3
スーパー 19.8
フレー 9.3
897名無しさん:2001/07/31(火) 10:46 ID:???
>>892
こんな感じでは?
日テレ=読売(提携大)=報知(提携大)=ラジオ日本(提携大)
TBS=TBSラ(提携大…当たり前か)>毎日(提携小)=スポニチ(提携小)
フジ=ニッポン放送(提携大)=産経(提携大)=サンスポ(提携大)>文化放送(提携小)
テレ朝=朝日(提携大)=日刊スポ(提携中)>文化放送(提携小)
テレ東=日経(提携大)>デイリー(提携中)
89823歳の男性:2001/07/31(火) 10:55 ID:WhP7aDLk
>>896
サンクス。
まる見え強い、俺も昨日は見てたけど・・・
899ドラマ板:2001/07/31(火) 11:02 ID:Z0uTBBIw
558 名前:速報 投稿日:2001/07/31(火) 10:57
>>551
ちなみに世界水泳総集編は6.7%あまり影響ないかも・・
でもテレ東愛の貧乏が12.7%それが何気に強い・・
900名無し:2001/07/31(火) 11:49 ID:???
7/31付の朝日朝刊より
選挙特番の最高視聴率
   関東 関西
NHK 15.4 17.5
NTV 10.4 10.3
TBS 10.8 12.2
CX  8.3  6.0
ANB 14.4 16.5
ビデオリサーチ社調べ

とあるが、過去ログからNHKとNTVは
9時からの放送分の視聴率だと思われ
他はどうなのか知らん。