スパゲッティプログラムの読み方

このエントリーをはてなブックマークに追加
53デフォルトの名無しさん
>>27のサーバ復旧したみたい。あいかわらず激重だが。
その内容だが、行の途中への分岐も可能になるそうだ。
これはドキュメント性を損なう改悪ではないかと一瞬思ったが、大きな間違いだった。この仕様は「一行プログラム」を実現するための布石だったのだ。
ベーシックマガジンでC一行プログラムに打ち興じた時代が走馬灯のようによみがえる。
しかも時代は32bit。一行に1600万文字も書ける。>>40の言ってたmain()1個だけのプログラムが、なんと一行で実現する。
夢のような世界。
コンパイラのリリースが遅れるそうだが、もうじっとしていられない。今から仕掛りソースの書直しだ。
5453:2001/08/15(水) 17:01
>53
興奮して改行わすれた。

俺はプログラム一行化のため、しばらくここには来れない。
みんな元気でな。