Delphi Tech

このエントリーをはてなブックマークに追加
172名無しさん@お腹いっぱい。
>170,171
その書きかたって、速度的には>=<=使うのと変わらないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 19:22
速度的には1回の比較で済むので速いよーな気がする。
ただし集合型は要素数が256以下で0〜255
までの範囲しか取れない。

関係ないけど範囲チェックなら、自分は直感的に
if (minValue <= v) and (v <= maxValue) then
こー書く。逆判定なら、

if (v < minValue) or (maxValue < v) then
こーね。
174170:2000/12/15(金) 21:55
>if v in [minValue..maxValue] then
>じゃないの?
そーです、てんてんにしなければいけなかったのです
速度的にはわがんねけど(ぉ
andとかor使うと、vを2回書かなくちゃいけないから
書き換えたときに片方だけ忘れるといやだと思ったのね