息こらえの練習

このエントリーをはてなブックマークに追加
13アスリート名無しさん
>>6は絶対ネタ、数値が大きすぎる。
話半分(以下?)でちょうど良い。
100m潜泳出来る人間がそんなに居たらとっくに世界記録塗り変ってる。
ちなみに漏れもフリーダイビング講習経験者。
14アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 08:16
>>13
信憑性はあると思います。100%とは言いませんけど。
アプネアは知名度が低いせいか、公式記録以上の持ち主はたくさんいるはず。
実際、奥野史子さんがシンクロを止めて1年も経った状態で
フィン無しで潜水81.6メートルやっていました。その時、小学生か中学生で
50メートル泳いだ子もいました。
潜水もやっている競泳選手やシンクロ選手は75メートルの潜水出来る人居ますよ。
そういう人の中には100メートルいく人も居るとの事。

>>12
昔は日本でもスキューバの講習で息こらえ・潜水もやっていたそうです。