史上最高の天才? 大久保 翔

このエントリーをはてなブックマークに追加
字幕:予選四組 横浜市選抜 大久保翔 主将
大久保「僕達は神奈川県大会で優勝してきました。
 この大会もゴールを量産して優勝を狙います。
(かけ声)優勝狙っていくぞ!(チーム一同)1.2.3ワー!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
字幕:横浜市選抜vs宮城県選抜U-12
ナレ「前半4分横浜選抜の大久保君がFKを決めます」
大久保、左サイドゴールまで約25mの位置から右足インサイ
 ドでドライブのかかったシュートがゴール右角に決まる。
ナレ「その後も攻め続ける横浜ーー」
 大久保、後方からのパスをプレスを受けながら1トラップ、
すかさずフリーランしている選手に絶妙のスルーパス。
だが、受けた選手がGKとの1対1を外す。
字幕:横浜市選抜3ー0宮城選抜U-12
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
決勝トーナメント
茨木トレセンB vs 埼玉北西選抜
埼玉東南選抜 vs 横浜市選抜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
字幕:ゴール集
 右から速いロブのセンタリング、ニアに横浜の選手が絶好
のタイミングで飛び込むが相手に競られ、流れる。が、
ファーで待つ大久保の目前に1バウンドして流れてくる。
 大久保、胸から喉の位置にあるボールに素早く大きい体を
器用に折りたたみ左足ジャンピングボレー、右角に決まる。
字幕:準決勝 横浜市選抜 vs 埼玉東南選抜
ーー埼玉東南選抜、開始からあっさりと2点をリード
 横浜、ゴールまで40m付近でMFがボールを持つ、
その瞬間に大久保、右手をあげてボールを要求しながら
DF裏のスペースへ走り込む。そこへスルーパスが出るが
ペナルティエリア右角付近へ、GKが飛び出してくるが、
DFを振り切った大久保、GK目前で右足ダイレクトシュート。
グランダーの速いシュートにGKやカバーのDFも触れずゴール
宮澤ミッシェル「すばらしい!スッと裏に抜け出て、
 見てるよなぁ〜」
実況「これタイミングいいですね〜」
宮澤「スルーパス、タイミング、距離、強さがピッタリ!」
実況「この角度からGKが出てくるところをよく見て、
 シュートを決めてきています」   横浜1ー2埼玉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 横浜、中盤の競り合いからセンター付近のボランチに
ボールがこぼれる。その瞬間、大久保はDFの裏に走り出す。
ボランチ、ダイレクトでDFラインの裏にロブでパスを出す。
大久保、DFを置き去りにして2バウンド目のボールをペナ
ルティエリア手前からダイレクトでシュート。速く1バウ
ンドさせたシュートはゴール左角に飛ぶが、GKの好セーブ
で止められる。くやしがる大久保。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 横浜、P.A内での間接FK。ゴールまで約8mで壁7人。
大久保、1タッチされたボールを右インサイドでシュート。
絶妙のシュートは壁を越えるがおしくもクロスバー。
宮澤「角度ないけどーーー」
実況「大久保いった!うっ!クロスバー」
宮澤「上げないと壁に当たるからチャンと浮かしてるよ!」
実況「そうですね〜、距離もないから難しいですよね?」
宮澤「難しいですよ〜、インサイドに引っかけてねぇ〜、
 いいコース狙ってるぅ(おもわず笑う)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前半終了 横浜市選抜1ー2埼玉東南選抜
(後半)
 横浜MF、センターライン付近で後ろ向きで味方DFからの
ロブパスを胸トラップ、すかさず反転しながらダイレクトで
DFの裏にロブのスルーパス、大久保は若干反応が遅れるが
同時にスタートした1m半先にいるDFをアッという間に追い
抜くき、飛び出てきていたGKの目前で右足インサイドで
落ち着いてダイレクトシュート。ゴール。 横浜2ー2埼玉
 実況&宮沢、出したMFを中村俊輔のようだと誉め、
宮澤「でも、コレ、冷静に決めるね〜」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 大久保、2枚目のイエローカードで退場。
実況「お!ここで大久保2枚目のイエローで退場になります」
宮澤「気持ちが入りすぎちゃったんだねぇ、反省反省」
 大久保、泣きじゃくりながらベンチに帰ってくる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 試合は2ー2PK3ー5で横浜市選抜が勝つ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
字幕:決勝 横浜市選抜 VS 埼玉西北選抜(前半)
 大久保はベンチ(退場でも出場停止は無いよう)
 埼玉の鈴木竜基がP.A前で3人に完全に囲まれた状態から
足技だけで突破して強シュート。横浜DFに当たりO.G。
(横浜0ー1埼玉)
 埼玉の鈴木竜基、味方からのロブスルーパスに反応し、
左足でダイレクトシュートがゴール。(横浜0ー2埼玉)
 横浜MF、相手に後ろ向きに引きずり倒されながらFWに
スルーパス。FW、それを冷静に決める。(横浜1ー0埼玉)
(後半)
 大久保、Kickoffからいきなりドリブルで独走するが
DFに引っかかってしまう。
 横浜、中盤でのルーズボールを拾う。その瞬間、右サイド
に出来ていたオープンスペースに大久保が手をあげアピール
しながら猛然と走り込む。MF、右サイドのスペースに走り込
む大久保の前方にスルーパスを出す。
大久保、トップスピードで追い付くとショートバウンドして
いるボールをダイレクトでセンタリング。ボールはDF2人の
頭を越し、ゴール前に走り込んだ140cm位の選手の足もとに
ピンポイントであい、ゴール。    (横浜2ー2埼玉)
宮澤「いや〜凄い形だなぁ〜、おい!ピンポイントのクロス
 だねぇ〜!」
実況「横浜同点!」
宮澤「ショートバウンドをあげてきてぇ!(略)んあ〜、
 すばらしいゴールだね!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 横浜PKをとられ、決められる。  (横浜2ー3埼玉)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 PK直後のKickoffに大久保、いきなりKickoffシュート。
実況「お〜っと、一気に狙うか!?」
宮澤「んお〜、なんだ」
実況「大久保です」
宮澤「一番最初に考えるゴールというのを、ぜんめんモロに
 出した場面でしたけど」
 大久保のKickoffシュート、ギリギリで外れる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 埼玉の鈴木竜基、DF2人をブッこ抜きニアサイドのゴール
上に強シュートをブチ込む。     (横浜2ー4埼玉)
宮澤「この選手(鈴木)はどうにかして前を向こうとするね」
 その後も埼玉西北選抜が攻めて終了。
 横浜市選抜2ー4埼玉西北選抜  埼玉北西選抜が優勝
埼玉北西選抜 長谷川アーリジャハール主将
「みんなで頑張ってよかったです」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水原アナの感想「とってもレベルが高くて驚きました」
宮澤の感想「戦術的にもレベルが高く、選手が沢山イメージ
 を持ってプレーしているので今後が楽しみ」  ー終ー